ガールズちゃんねる

長崎県を語ろう

1043コメント2015/09/30(水) 17:19

  • 501. 匿名 2015/09/27(日) 23:02:01 

    このトピ、癒される 笑

    +43

    -3

  • 502. 匿名 2015/09/27(日) 23:02:42 

    >>493
    春本ですね
    ミルクセーキといったら個人的にあそこ
    喜助うどんのカツ丼がドォーモに取り上げられてから一度は食べてみたい

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2015/09/27(日) 23:03:21 

    じゃがちゃん!
    長崎県を語ろう

    +56

    -1

  • 504. 匿名 2015/09/27(日) 23:03:41 

    伸びてる❗️3位を抜かしそうな勢い❗️

    +25

    -2

  • 505. 匿名 2015/09/27(日) 23:04:12 

    >>493
    知っとるよ!みつやって名前じゃなかったかな…私も部活帰りに行きよった(^^)

    +9

    -0

  • 506. 匿名 2015/09/27(日) 23:04:57 

    じゃがちゃんって小さくなった?
    それとも私が大きくなったのか

    +31

    -0

  • 507. 匿名 2015/09/27(日) 23:06:43 

    松山のマツダってまだあるのかな
    12段ソフトクリームがあるお好み焼き屋さん

    +26

    -0

  • 508. 匿名 2015/09/27(日) 23:06:56 

    九十九島せんぺい
    クルスせんぺい
    湯せんぺい

    +47

    -2

  • 509. 匿名 2015/09/27(日) 23:07:04 

    >>502
    わぁ!知ってる方がいて嬉しいです!

    ミルクセーキ、絶品でしたよね♪

    あそこのかき氷、溶けたら下のお皿にあま~い氷がたまっていったのを思い出します。

    喜助~~~!ドォーモに出たんだ!
    競歩大会の時に行ったなぁ…(高校のわかっばい

    +14

    -0

  • 510. 匿名 2015/09/27(日) 23:07:29 

    >>506

    前より小さくなったね
    今200円て。高さ〜(笑)うまいけど!

    +22

    -1

  • 511. 匿名 2015/09/27(日) 23:08:09 

    おくんちが終わると一気に秋っぽくなる!みんな、風邪ひかんごとねー!
    夕方におくんち行く人は羽織るとば持って行った方がよかよー冷えるとさー!

    +44

    -1

  • 512. 匿名 2015/09/27(日) 23:08:28 

    昔さ福田に遊園地のあったよね。
    なにげに、ジェットコースターが怖かった。

    +35

    -1

  • 513. 匿名 2015/09/27(日) 23:08:29 

    ねーねー、「やぜか」って標準語と思っとったけどもしかして長崎弁?

    +84

    -0

  • 514. 匿名 2015/09/27(日) 23:08:43 

    >>503
    その写真はやばかー(๑ ́ᄇ`๑)♡
    ばり食べたくなるー!!
    千々石海水浴場バックの写真絶対撮るよね♪

    +22

    -0

  • 515. 匿名 2015/09/27(日) 23:08:50 

    やっぱ角煮はそのまま食べたい
    長崎県を語ろう

    +38

    -1

  • 516. 匿名 2015/09/27(日) 23:08:54 

    >>505
    仲間~!

    「ばあちゃんの氷屋」とか言いよったけん名前はようわからんとけど、もしかしたら会ってたりして笑

    +14

    -0

  • 517. 匿名 2015/09/27(日) 23:09:19 

    >>337
    ジャッパチまだあるよ〜!
    でも喜楽も、マックも閉まってしもうて、いまフードコートなのにお好み焼きさんしかなかよ…(T_T)
    むかぁ~しサンドイッチ屋さん?の入っとったと知っとる?
    ビックママやったかなぁ名前。そこのサンドイッチ大好きやった!

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2015/09/27(日) 23:09:24 

    >>513
    やぜか は方言ばい

    +43

    -0

  • 519. 匿名 2015/09/27(日) 23:09:33 

    長崎市出身、その後五島奈留島に引っ越し、現在他県在住です。
    五島はシャイな男が多かけど、酒の入ればみんな仲間たい。
    その温かさがたまらん…。

    海の幸、山の幸も豊富で環境も良かとこ。世界遺産にもなったし、もっと五島を宣伝したいです!

    ココマート、また行きたか〜(๑′ᴗ‵๑)

    +13

    -1

  • 520. 匿名 2015/09/27(日) 23:11:05 

    >>513

    イヤイヤイヤ!標準語ではないです〜
    もしや島原方面の方では?

    +12

    -1

  • 521. 匿名 2015/09/27(日) 23:11:53 

    夫の実家が長崎県です。
    お土産には、
    クルス コーヒー味(ゴーフレットに近い)
    ハナカゴ(マドレーヌなんだけど、熊本の牛乳と国内産の小麦粉を使ってる割には値段が高くない)
    ごぼう餅(すあま みたいな感じ)
    買って帰ります。ハナカゴは誰に渡しても喜ばれる。今回はじめて、九州産野菜入りの丸ボーロを買って、東京のママ友達から喜ばれた。うちの2歳児も好き。今度は沢山買ってこようと思う。5年くらい前に都内の物産展でカスドースが出展していた時は、製造が追い付かないくらい人気でした。それ以来、カスドースを見かけてませんが。平戸以外ではメジャーじゃないかな。

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2015/09/27(日) 23:11:58 

    >>513
    やぜかは長崎弁よ!
    てか、長崎市弁かな!
    佐世保の人は使わんねー。
    昔友達が長崎市の人と付き合い出してから急にやぜかっさ!とか言い出して戸惑ったよ(笑)
    佐世保はふつうにうざかっさって言うかな

    +25

    -1

  • 523. 匿名 2015/09/27(日) 23:12:32 

    うわぁ~3位になってしもうたばい!
    どげんすーか!!
    嬉しかねーヾ(●´ε`●)ゞ

    +33

    -2

  • 524. 匿名 2015/09/27(日) 23:12:46 

    角煮まんじゅう高かよね
    大トロ角煮まんじゅうとか贅沢すぎて
    自分じゃ買えない

    +25

    -0

  • 525. 匿名 2015/09/27(日) 23:12:52 

    吹奏楽部出身の人いるかな?

    長崎県スポーツ行進曲を沢山練習した思い出。高総体で聞いたことある人も多いハズ!

    +37

    -0

  • 526. 匿名 2015/09/27(日) 23:13:17 

    ごめん、新大工のカキ氷屋さんは春本やったね!みつやは浜の町の回転焼屋さんやった!

    +15

    -0

  • 527. 匿名 2015/09/27(日) 23:13:27 

    >>513
    やぜか ってなんね?
    やぜくろしか って事?

    そら 方言やろもん。

    +14

    -1

  • 528. 匿名 2015/09/27(日) 23:13:43 

    〜するっちゃんね
    は長崎弁ですか?

    +14

    -4

  • 529. 匿名 2015/09/27(日) 23:14:30 

    長崎の方が、あーねって言うのは何のことでしょうか?

    +24

    -1

  • 530. 匿名 2015/09/27(日) 23:15:37 

    PAPAS&MAMASはお洒落さん御用達よね・∀・

    なんか2系列あるけどさ・・;

    元日0:00からの諫早パパママのセールは凄かった


    Hanakoは県外にもあるとかな?

    +27

    -2

  • 531. 匿名 2015/09/27(日) 23:16:24 

    >>522
    長崎市だけやったとかー!教えてくれてありがと〜!

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2015/09/27(日) 23:16:26 

    長崎市民です!
    中華街のチャンポン皿うどんももちろん美味しいですが、安いのにリンガーハットも同じくらい美味しいです。

    +19

    -0

  • 533. 匿名 2015/09/27(日) 23:16:40 

    長崎市内に西海の国立公園、陸の孤島雲仙に離島では五島に平戸・・・
    福岡県人だけど長崎は見どころ満載やわ(*´∀`)
    あと食べ物も美味いときたか(;´`)

    +17

    -3

  • 534. 匿名 2015/09/27(日) 23:16:50 

    あーね

    あ〜そうね。
    あ〜そうやね。
    の略語?

    +27

    -1

  • 535. 匿名 2015/09/27(日) 23:17:13 

    >>528

    どうだろう、よーわからん(・_・;ビミョーか〜もう長崎弁にしとこうよ(笑)

    +11

    -1

  • 536. 匿名 2015/09/27(日) 23:17:25 

    >>529

    あ~ねは、なるほどねみたいな感じで使ってるかも

    +22

    -0

  • 537. 匿名 2015/09/27(日) 23:17:27 

    >>529
    それは長崎弁じゃないやつ?
    若者言葉(笑)じゃないかな
    方言にもあるのかな

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2015/09/27(日) 23:18:36  ID:hCL9FkkbnY 

    宝町の72ボウルでローラースケート。愛宕のスポーツセンターでアイススケート…
    大橋の交通公園、市民プール、福田の遊園地で年に一回の500円乗り放題。そして、浜屋の屋上。懐かしか~

    +26

    -0

  • 539. 匿名 2015/09/27(日) 23:18:39 

    軍艦島って、正直なんてことないと思ってたけどすごいんだなー

    +29

    -0

  • 540. 匿名 2015/09/27(日) 23:19:00 

    やぜかは佐世保も使うばい!

    +28

    -0

  • 541. 匿名 2015/09/27(日) 23:19:07 

    >>503
    じゃがちゃんの右向こうに見えとっとは
    富津やろかね? 弁天さん!

    +13

    -0

  • 542. 匿名 2015/09/27(日) 23:19:15 

    久々浦上駅前行ったら、生活列車(カツレツ)なくなってた

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2015/09/27(日) 23:19:21 

    >>527
    やぜらしかってね、うざったいって感じで使うと。やぜか はウザか と同じ感じよ。

    +20

    -0

  • 544. 匿名 2015/09/27(日) 23:19:49 

    かんころもちだーーーーーい好き

    +43

    -0

  • 545. 匿名 2015/09/27(日) 23:19:50 

    ヴィファーレン長崎!元日本代表の高木琢也監督ばい

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2015/09/27(日) 23:20:20 

    >>532
    リンガーハットさ
    無料で麺2倍増量よね。

    かなりお得!

    +32

    -0

  • 547. 匿名 2015/09/27(日) 23:20:41 

    >>495

    シースケーキ地味か〜(笑)
    けど美味しいね、シンプルさがよかね(笑)

    +22

    -1

  • 548. 匿名 2015/09/27(日) 23:20:52 

    サザエさん始まる前は長崎物語のCM

    +33

    -0

  • 549. 匿名 2015/09/27(日) 23:21:07 

    一口香(いっこっこう)はもう出た?
    知らない人が食べると「中身が入ってない!?」ってなるよね。

    +46

    -0

  • 550. 匿名 2015/09/27(日) 23:21:53 

    >>507
    なつかしかぁ~。マツダの12段アイス♪部活帰りにお好み焼き食べて、デザートにアイスクリーム食べよった。たまぁ~におっちゃかす人もおったったい。10月の連休に帰ろうかなあ。

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2015/09/27(日) 23:21:58 

    雲仙市の国見町にある、MILKのクレープ食べてみて〜!
    やっちゃ美味しかけん(*゚▽゚*)
    最近は福岡にもあるごたっけどね〜
    私が高校の頃からあるとけど、その頃からずっと変わらず100円ばい!
    ちなみに16.7年前からね!

    +32

    -2

  • 552. 匿名 2015/09/27(日) 23:22:34 

    >>507
    マツダの近所に住んどるよ!
    一時期おばちゃんの体調不良かなんかでお店やってなかったけど、1年半くらい前だったかな?
    息子さんか誰かが再開してくれたよ(*´∀`*)
    12段アイス、健在よ。
    ちょっと値段高くなっとったけど、娘と1個ずつ買って、娘は溶けて手にドロドロかかっとったよ!

    +15

    -1

  • 553. 匿名 2015/09/27(日) 23:23:08 

    長崎のカステラ食べたい!
    昔お土産でもらった時の衝撃は忘れられない♡
    ザラメの砂糖がついててめちゃめちゃ美味しい!今食べたい!

    +24

    -1

  • 554. 匿名 2015/09/27(日) 23:23:10 

    誰か長崎のホラースポット教えてー
    あまり聞いた事ないのよね

    +11

    -1

  • 555. 匿名 2015/09/27(日) 23:23:11 

    >>525
    あの曲マダムバタフライの所になるとワクワクするヽ(・∀・)ノ

    +15

    -1

  • 556. 匿名 2015/09/27(日) 23:23:41 

    >>548
    KTNだけじゃなかと?
    もしかして全国?

    +10

    -2

  • 557. 匿名 2015/09/27(日) 23:24:33 

    >>551
    クレープ美味しかよねー♪
    今までは国見まで行かんば買えんやったけど、最近は大村のスーパーで曜日限定で買えるごとなったとさねー♪

    +21

    -1

  • 558. 匿名 2015/09/27(日) 23:24:38 

    >>554
    日見の四つ角
    パサージュ琴海
    ハウステンボス

    聞いたことあるとはこの辺かな

    +19

    -1

  • 559. 匿名 2015/09/27(日) 23:24:50 

    >>525
    長崎県行進曲、高総体で諫早の競技場で吹いたよ。テンションあがるーなつかしい!

    +19

    -1

  • 560. 匿名 2015/09/27(日) 23:25:17 

    福岡で警察官ばしよるおじちゃんが、天神で引ったくりとか詐欺とかで騙されるとは長崎の人が多かって言いよった!やっぱい長崎人は人のよかとやろか?♪( ´θ`)ノのんびりしとるだけやろか?♪( ´θ`)ノ

    +43

    -2

  • 561. 匿名 2015/09/27(日) 23:26:11 

    カステラもよかけどうちは手作りもなかの方が好きー
    カステラより安いしww

    +12

    -1

  • 562. 匿名 2015/09/27(日) 23:26:43 

    >>551
    うちの近所のスーパーでも買えるよ
    ミルクレープも好き

    +17

    -1

  • 563. 匿名 2015/09/27(日) 23:27:02 

    どうしよう、めっちゃ帰りたくなってきたT^T
    今すぐ特急みどりに飛び乗りたい。
    実家佐世保。

    +30

    -1

  • 564. 匿名 2015/09/27(日) 23:27:10 

    時津のオサダ跡は住宅地になるらしかばい。しっとった?

    +26

    -1

  • 565. 匿名 2015/09/27(日) 23:27:21 

    少年事件多いよね、、。

    +18

    -3

  • 566. 匿名 2015/09/27(日) 23:27:29 

    リンガーを超えるちゃんぽんはない!

    +22

    -6

  • 567. 匿名 2015/09/27(日) 23:27:41 

    >>561めっちゃパリパリして美味しかよね

    +6

    -2

  • 568. 匿名 2015/09/27(日) 23:28:11 

    >>558
    ありがとー
    初耳だわ
    パサージュ琴海とか近いw

    +10

    -1

  • 569. 匿名 2015/09/27(日) 23:28:12 

    カステラって何かのお返しとか頂き物で食べる事が多いから、自分で買おうと思わない。
    でも無性に食べたくなる!

    +27

    -2

  • 570. 匿名 2015/09/27(日) 23:28:45 

    みなさんそれぞれの長崎の思い出がいいねー。
    故郷は離れてもよかところばい。
    かんころもち私も大好きです。

    +27

    -1

  • 571. 匿名 2015/09/27(日) 23:28:46 

    明日 仕事やけん 寝たかばってん
    こん トピの気になって寝られん(笑)
    もう 2位になるかもしれん❗️

    +41

    -1

  • 572. 匿名 2015/09/27(日) 23:28:59 

    味、コスパ共に最高峰ですね〜

    +8

    -1

  • 573. 匿名 2015/09/27(日) 23:29:09 

    >>554
    西海橋は?

    +20

    -1

  • 574. 匿名 2015/09/27(日) 23:29:09 

    川棚町出身の大村市在住です!
    長崎大好き!!
    食べ物も美味しい♡
    ハウステンボスは実家から近所だけど、入場料が高くて数年行ってません…もっと安くしてくれたらしょっちゅう行くのになー
    長崎市の独特な雰囲気も好きです
    皆さん遊びに来てくださーい!

    +26

    -1

  • 575. 匿名 2015/09/27(日) 23:30:01 

    カステラは切れ端買って食べるよ
    文明堂とかカステラの工場の販売所とかで売ってる
    午前中に売り切れるけどね

    +22

    -1

  • 576. 匿名 2015/09/27(日) 23:30:28 

    長崎は親切な人おおかね!!
    今、8ヶ月の子どものおるけど、妊娠中のお腹の大きい時も、産まれてから子どもを抱いて買い物に行ったらレジの人ほとんど袋に荷物つめてくれる!
    私は長与に住んどるけど、子育てもしやすい町と思うー!今度、託児付きの健康診断もあるとよ!

    +38

    -1

  • 577. 匿名 2015/09/27(日) 23:32:31 

    >>557
    >>562
    あー!
    最近時津にもあるって聞いたりして国見人としてはやっちゃ嬉しかよ〜
    美味しかけんどんどん食べてねー♡
    おじちゃんも喜ばすよ〜

    +11

    -1

  • 578. 匿名 2015/09/27(日) 23:32:46 

    え長崎トピで3位!?何か事件でもあった?と思ってしまう小心者の長崎県民です。

    +61

    -1

  • 579. 匿名 2015/09/27(日) 23:32:48 

    長崎は虫がでかい!って本当?

    +12

    -0

  • 580. 匿名 2015/09/27(日) 23:33:30 

    長崎の人は本当に穏やかよ〜。

    結婚して関西に来たけど車で煽られる煽られる。横に並んで文句言われたり、追い越されて急ブレーキかけられたり。
    長崎ではそんなこと一度もなかったけどこっちでは日常茶飯事で毎回泣きそうになる。

    パッシングとかされたことなかったけん、嫌がらせって最近まで気づいとらんやったし。(T ^ T)

    +42

    -3

  • 581. 匿名 2015/09/27(日) 23:34:30 

    >>528
    長崎弁ではないかと(^_^*)
    博多弁?福岡弁?

    +10

    -1

  • 582. 匿名 2015/09/27(日) 23:34:44 

    5月に友達連れて、長崎に帰った時に茂木の二見に行ったら、友達が大感激しとった。こんなに贅沢なもの食べられて…って。確かに、伊勢エビ、アワビ、ミズイカ、サザエ、からすみ…って、都内ではお目にかかることはないな。あってもムチャ高い。長崎では、旬の時期には食べよった。あ~っ、食べたい!!

    +42

    -1

  • 583. 匿名 2015/09/27(日) 23:35:56 

    皆さんのコメを今全部読み終えました
    長崎県民は良か人やねぇーて伝わってくるのばっかり
    ほっこりしたばい^^
    あー佐世保帰りたい・・・

    +42

    -2

  • 584. 匿名 2015/09/27(日) 23:37:11 

    >>580

    長崎では、警察がスピード違反のレーダーしてたら、対向車がパッシングして教えてくれたりするよ(笑)

    +74

    -4

  • 585. 匿名 2015/09/27(日) 23:38:33 

    >>580
    まじねー!読んだだけでおっとろしかよ。
    パッシングなんて、この先でスピード違反の取締りしよるよーって教えてもらうぐらいしかされたことなかばい。

    穏やかか長崎にたまには帰ってこんねよー!

    +42

    -2

  • 586. 匿名 2015/09/27(日) 23:39:17 

    長崎市内は路面電車のあるけん、車の運転すると怖か。
    諫早とか大村は運転しやすかよ。
    煽られたりせんし。

    +29

    -1

  • 587. 匿名 2015/09/27(日) 23:39:21 

    端午の節句の鯛の蒲鉾とか鯛の餅菓子は長崎だけ?

    +19

    -1

  • 588. 匿名 2015/09/27(日) 23:40:18 

    584さん、585やけどかぶってしもうたばい!!笑

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2015/09/27(日) 23:41:51 

    >>585
    >>584
    あのパッシンクはそがん意味やったとね〜!
    優しかね。

    +32

    -1

  • 590. 匿名 2015/09/27(日) 23:41:55 

    長崎市公会堂が無くなってしまうね、小学生の頃音楽会の合唱でステージに立ちました。それ以外も懐かしい想い出がある場所だったな~。

    +32

    -1

  • 591. 匿名 2015/09/27(日) 23:41:57 

    ヨーアーサー ヨーアーサー
    コッコデショー

    次何年後?

    +16

    -1

  • 592. 匿名 2015/09/27(日) 23:43:45 

    他県出身だけどいままで見たことないくらい平和なトピ。

    +36

    -1

  • 593. 匿名 2015/09/27(日) 23:44:28 

    質値は、あなたにつけていただきます

    +51

    -1

  • 594. 匿名 2015/09/27(日) 23:44:33 

    子供の時、スピード違反の機械の前を自転車で走って、お巡りさんの前に行くと「~キロ」と何回も答えてくれてた(適当なんだけどね)
    お巡りさんも優しかよね(笑)

    +26

    -2

  • 595. 匿名 2015/09/27(日) 23:44:42 

    時津のオサダ跡地にコストコのできるって言いよったとはデマやったばいね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    楽しみやったとに。。

    +27

    -1

  • 596. 匿名 2015/09/27(日) 23:45:10 

    レモンケーキも大好きだ~!

    +28

    -2

  • 597. 匿名 2015/09/27(日) 23:45:30 

    県北出身で博多に嫁いだとけど、博多の人から方言バカにさるっとばい。長崎トピ上位めっちゃうれしかー!みんなのコメば頷きながら読みよる!

    +39

    -2

  • 598. 匿名 2015/09/27(日) 23:46:10 

    こっこでしょは去年やったよね?
    4年に1度だから、あと3年かな

    +11

    -4

  • 599. 匿名 2015/09/27(日) 23:47:05 

    長崎大好きです。
    中国、オランダなどの異国情緒溢れる街並み、独特の地形、港が街の近くにある、食べ物も美味しい、歴史的建物がたくさん。長崎市内、ただ散歩しているだけでもとても楽しい。
    あとは福山雅治さんの出身地というところもいい。
    坂が多いのは大変そうだけど、長崎に生まれて長崎で暮らしたかったなぁ。

    +25

    -2

  • 600. 匿名 2015/09/27(日) 23:47:08 

    長崎県の最低賃金のまた上がったけん、喜びよったらさ~それでも全国で二番目に低からしかよ~(;_;)/~~~
    ハウステンボスも黒字やし軍艦島も世界遺産になったし、長崎県の経済のもう少し潤おってほしかーーーーー!!!!!!

    +52

    -1

  • 601. 匿名 2015/09/27(日) 23:47:13 

    旦那が単身赴任中。長崎好きだから私もしょっちゅう行ってる。空港から高速バスで駅前ターミナルで降りたら歩道橋渡ってあみゅプラザで福砂屋カステラ買って家でコーヒータイム。そして散らかった部屋を片付ける...いつもこの流れ。福砂屋ミニサイズで安価なのあると嬉しいんだけどな。

    +29

    -1

  • 602. 匿名 2015/09/27(日) 23:47:35 

    よりより

    +22

    -0

  • 603. 匿名 2015/09/27(日) 23:48:07 

    このトピなんか普段友達と会話してる感じ笑

    +35

    -3

  • 604. 匿名 2015/09/27(日) 23:49:15 

    福砂屋、ふた切れ入りのキューブカステラもあるばい!

    +39

    -1

  • 605. 匿名 2015/09/27(日) 23:50:00 

    >>597
    方言ばバカにさるっとねー。かわいそうか〜。

    +20

    -1

  • 606. 匿名 2015/09/27(日) 23:50:46 

    ごっと

    やぐらしか

    当然なか

    +18

    -0

  • 607. 匿名 2015/09/27(日) 23:51:21 

    懐かしのオランダ村

    +45

    -0

  • 608. 匿名 2015/09/27(日) 23:51:26 

    懐かしか長崎水族館!
    シャークのジェットコースター知ってる?
    プレートが(笑)1972年点検しました、のプレート!それから点検してないの?ってなって、
    あれ見て違う恐怖感があったわ(笑)

    +24

    -2

  • 609. 匿名 2015/09/27(日) 23:51:37 

    >>493
    そのかき氷屋さんて普通の家の座敷にテーブル置いたお店や無かった?おばあちゃん家に遊びに行った感覚で和んでしもうたよ。

    +8

    -1

  • 610. 匿名 2015/09/27(日) 23:51:46 

    長崎のガルちゃん民のみんな、歳は幾つくらい?私は35歳ばい。同級生おるかな?

    +36

    -2

  • 611. 匿名 2015/09/27(日) 23:52:15 

    蛭子さんってさ訛っとるごと聞こえるとけど、長崎弁のイントネーションよね?
    あんがん訛っとるとやろか?

    +31

    -0

  • 612. 匿名 2015/09/27(日) 23:52:29 

    つって長崎弁?九州弁?
    最近まで標準語と思ってた

    +24

    -0

  • 613. 匿名 2015/09/27(日) 23:53:09 

    長崎市在住ですー!

    長崎市に来る際は
    出島ワーフでお昼からのんびり食事してみてください!

    港を見渡しながら
    帆船や客船がゆったりと目の前を通りすぎていく
    あのロケーションは本当に素敵です☆

    となりの
    水辺の森公園は
    気持ちのいい芝生が広がり
    みんな遊んだり昼寝してます(笑)

    長崎に来てみらんね~(*^^*)

    +40

    -0

  • 614. 匿名 2015/09/27(日) 23:53:51 

    福田の遊園地知ってる人おるかな?小学生の時行ったけど、お化け屋敷がチープな味わいで面白かった〜!なくなったのは残念でした(>_<)

    +43

    -0

  • 615. 匿名 2015/09/27(日) 23:54:10 

    >>612
    かさぶたの つ よね?あれ長崎弁やろ?

    +41

    -0

  • 616. 匿名 2015/09/27(日) 23:54:19 

    長崎市の山の上に住んでた時、積雪にバスが坂を登れなくなって途中で降ろされた(笑)
    いやいや、わかりけどさ~(笑)
    あげん所で降ろされたっちゃ困るし!(笑)
    いつまでも雪に慣れんなぁ!(笑)

    +24

    -0

  • 617. 匿名 2015/09/27(日) 23:54:47 

    頭痛〜い
    歯痛〜い

    ハオ
    それならこれ
    へデクパウダー。

    CMは覚えるほど見たけど1度も飲んだことない。

    +54

    -1

  • 618. 匿名 2015/09/27(日) 23:55:33 

    長崎帰りたかー!!

    +36

    -1

  • 619. 匿名 2015/09/27(日) 23:55:35 

    高校野球=長崎日大or海星
    高校サッカー=長崎総科大附属。

    +17

    -0

  • 620. 匿名 2015/09/27(日) 23:55:42 

    五島在住です。(福江島)
    地元人でもやっぱり海は綺麗だなと思います。
    新垣結衣主演の「くちびるに歌を」見ていただけたら魅力が伝わるかな。
    ちなみに甥っ子が映画に何度か映ったのでDVD購入して永久保存にします。

    +19

    -2

  • 621. 匿名 2015/09/27(日) 23:56:03 

    旅行で行きましたが親切な人が多かったです。街並みも綺麗でとても素敵なところだと感じました。絶対また遊びに行くぞ〜!

    +25

    -0

  • 622. 匿名 2015/09/27(日) 23:56:05 

    お盆はお墓で花火をする

    +32

    -0

  • 623. 匿名 2015/09/27(日) 23:56:06 

    長崎人ってさ、他県に住んだら、他県の方言に影響されて、長崎弁ば話さんごとなるよね?

    +44

    -1

  • 624. 匿名 2015/09/27(日) 23:56:35 

    軍艦島ってぶっちゃけ凄さのわからん
    昔から車で通ったら見えとるけん
    珍しかもんじゃなくて
    でも世界遺産とか凄かねー

    +14

    -9

  • 625. 匿名 2015/09/27(日) 23:58:05 

    >>610
    私27。内村航平と吉田麻也が同い年よ!長崎の誇り!

    +23

    -1

  • 626. 匿名 2015/09/27(日) 23:58:07 

    623
    あるある!影響されまくりばい〜(⌒-⌒; )

    +13

    -1

  • 627. 匿名 2015/09/27(日) 23:58:47 

    長崎の人は、おくんちから長袖着る!

    +37

    -2

  • 628. 匿名 2015/09/27(日) 23:58:58 

    長崎県を語ろう

    +34

    -1

  • 629. 匿名 2015/09/27(日) 23:59:09 

    >>612
    たちつてと
    血の次がつ やっけん
    かさぶたを つ って言うとって。
    テレビで言ってた。

    +31

    -0

  • 630. 匿名 2015/09/27(日) 23:59:50 

    >>591
    >>598
    樺島町のコッコデショならあと数年先ばい。去年は出てないよ。
    踊町は7年に1回よー。
    今年どっか別の踊町がコッコデショするって言いよった気のするけど、どうなったとやろか?

    +18

    -0

  • 631. 匿名 2015/09/28(月) 00:00:43 

    >>616
    中腹の坂だらけの所に住んでるけど
    坂で雪が積もったらよく近所の方がロープを電柱に結んでくれてロープを使って登ってた
    最近は雪積もらないね

    +11

    -1

  • 632. 匿名 2015/09/28(月) 00:00:53 

    >>623

    っていうか、九州人は方言すぐ捨てる(笑)まぁ、その土地に馴染まないといけないしね、大目にみてください(^ ^)

    +30

    -1

  • 633. 匿名 2015/09/28(月) 00:01:06 

    らりるれろ、泉福寺に復活してたね。

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2015/09/28(月) 00:01:58 

    3位嬉しくてスクショしたばい(笑)
    長崎県を語ろう

    +34

    -1

  • 635. 匿名 2015/09/28(月) 00:02:10 

    チョーコーのかけ醤油は最強ですよね。
    長崎に住んでいた時はどこででも買えたけど、今は売っていなくて悲しい。

    +44

    -0

  • 636. 匿名 2015/09/28(月) 00:02:12 

    ここ癒やされる

    +38

    -2

  • 637. 匿名 2015/09/28(月) 00:02:39 

    夫の実家が長崎です。
    姑が大村寿司、煮物、料理に砂糖をドバドバ使うのにビックリした!
    たまり醤油は最初は「ないわ〜。」
    だったけど、最近は長崎に帰るとお刺身はこれで食べたくなります。

    +27

    -0

  • 638. 匿名 2015/09/28(月) 00:02:40 

    >>607
    長崎~オランダ~ヴィレッジ~♪

    何かオランダ村が無くなった後に食のテーマパークが出来たけど即潰れたよね
    あれなんやったとやろ?

    +35

    -0

  • 639. 匿名 2015/09/28(月) 00:02:41 

    長崎市出身、東京住みですが、
    長崎では皿うどんにはソース!なのに、こっちではお酢しか出てこなくてビックリしました。あのサラサラのソース欲しいー!

    +25

    -0

  • 640. 匿名 2015/09/28(月) 00:02:45 

    >>593

    あれ?それって、全国店舗じゃなかったと?長崎だけやったと?
    知らんかった〜(T ^ T)

    +11

    -0

  • 641. 匿名 2015/09/28(月) 00:03:13 

    波佐見やけど、入ってよか?

    +54

    -2

  • 642. 匿名 2015/09/28(月) 00:04:02 

    らりるれろ、懐かし~。

    +19

    -1

  • 643. 匿名 2015/09/28(月) 00:04:05 

    >>632
    よかと!よかと!
    私もすぐ影響されたけん。
    熊本弁やったけど(笑)

    +17

    -2

  • 644. 匿名 2015/09/28(月) 00:04:43 

    >>614
    小さい時は入り口入ってすぐ風がプシューってくる所から進めなかった笑

    +13

    -1

  • 645. 匿名 2015/09/28(月) 00:04:48 

    641さん
    もちろん、よかよ。

    +17

    -0

  • 646. 匿名 2015/09/28(月) 00:05:07 

    エレファント中村、略してエレナ
    長崎県を語ろう

    +84

    -0

  • 648. 匿名 2015/09/28(月) 00:06:07 

    >>628

    さるく!

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2015/09/28(月) 00:06:23 

    >>641
    波佐見の桜陶祭毎年行くばい♡

    +22

    -1

  • 650. 匿名 2015/09/28(月) 00:06:26 

    >>641

    なんば水くさか事ばいいよっとねo(^▽^)o

    +25

    -0

  • 651. 匿名 2015/09/28(月) 00:07:41 

    エレナってそうゆう由来やったんや。
    知らんかった。

    +36

    -1

  • 652. 匿名 2015/09/28(月) 00:08:06 

    >>606
    何十年ぶりに聞いた感じ。忘れてた。
    ごっと = しょっちゅう
    やぐらしか = うざったい
    当然なか = 寂しい
    だったかなぁ

    +9

    -1

  • 653. 匿名 2015/09/28(月) 00:08:33 

    >>604

    あれ、品薄状態じゃないっけ?駅に売ってる?

    +8

    -1

  • 654. 匿名 2015/09/28(月) 00:09:04 

    長崎の人は車の譲り合い精神がずば抜けてると思う。熊本から来てびっくりした。

    +42

    -7

  • 655. 匿名 2015/09/28(月) 00:09:10 

    >>643ごめん、マイナスば押してしまった。

    +6

    -2

  • 656. 匿名 2015/09/28(月) 00:09:30 

    他県に行った時に、ミルクセーキば注文したら飲み物のきて衝撃やったばい。
    やっぱり食べるミルクセーキが好き!

    うちわ海老も美味しかばい(・∀・)

    +32

    -1

  • 657. 匿名 2015/09/28(月) 00:10:42 

    >>653駅にもあるっちゃなかかな?アーケード内と大波止にはあったのは見たけど。多分駅にもあると思うよ!

    +12

    -1

  • 658. 匿名 2015/09/28(月) 00:11:29 

    小峰町知ってますか?
    高尾小学校出身の方いますか~?
    浜の町よく行きました☆
    花子の部屋知ってますか?
    今は結婚して他県に住んでいますが、もう長崎に帰る事はないと思うので今の状況を教えてくださ~い。古い記憶しかなくてすいませ~ん。

    +28

    -2

  • 659. 匿名 2015/09/28(月) 00:12:54 

    >>655
    よか!よか!
    気にせんで〜^_^

    643より

    +22

    -2

  • 660. 匿名 2015/09/28(月) 00:13:07 

    今日長崎に住んどったときの、今も長崎在住の友達が上京してきとって、お土産にチョーコー醤油とか、いろいろくれた(;_;)
    だけん、何かすごくタイムリーばい(⌒▽⌒)

    +28

    -2

  • 661. 匿名 2015/09/28(月) 00:13:37 

    じいちゃん、帰ってきたばい

    +38

    -3

  • 662. 匿名 2015/09/28(月) 00:15:18 

    >>661
    兄ちゃんと一緒に真似しよった!笑

    +23

    -2

  • 663. 匿名 2015/09/28(月) 00:15:56 

    >>584
    私も彼とドライブ中、対向車がパッシングで取り締まり教えてくれてビックリしました。長崎だけなのかな?優しい~(笑)

    +40

    -2

  • 664. 匿名 2015/09/28(月) 00:16:02 

    大村市のどの辺にドンキホーテのできると?
    誰か教えて〜!

    +8

    -2

  • 665. 匿名 2015/09/28(月) 00:17:01 

    他県出身の旦那がチョーコーばチョーユーって本気で言いよってから、ちょっと口論なったさ(笑)話変わるけど方言ば打つ時の変換やぐらしゅーなか?言いよる→言い寄るとかさ。意味違ってくるし

    +30

    -1

  • 666. 匿名 2015/09/28(月) 00:17:10 

    主人が長崎の出身で今は東北に住んでるので帰省が遠くて大変だけど毎回島原に帰るのが楽しみです!
    美味しい物もいっぱいでいい人ばかりでいいとこですよね。

    +28

    -1

  • 667. 匿名 2015/09/28(月) 00:17:24 

    >>658
    高尾小ー
    近くのお店とかは変わりましたが
    町の雰囲気は昔とあまり変わってませんよ

    +13

    -2

  • 668. 匿名 2015/09/28(月) 00:18:01 

    >>661

    あはは〜懐かしさ〜ツボった!!

    +20

    -1

  • 669. 匿名 2015/09/28(月) 00:19:04 


    長崎でオススメな所、お店教えて〜♡
    長崎でオススメな所、お店教えて〜♡girlschannel.net

    長崎でオススメな所、お店教えて〜♡春休みに長崎に旅行に行きます! ハウステンボスはもちろん行くのですが、長崎でここは言っておいたほうがいいよ!な場所や、このお店のこれがオススメ!などなど、情報ください☆

    +14

    -1

  • 670. 匿名 2015/09/28(月) 00:24:41 

    ビフォーアフター見た人~
    ビフォーアフター見てバイオパークに行きたくなり来週行ってきます

    +21

    -2

  • 671. 匿名 2015/09/28(月) 00:25:26 

    長崎舞台の映画みちゃうよねー

    69とか、解夏とか。最近だとガッキーが主演の映画。

    長崎出身の主人公、横間世之介はまさに長崎県人のお人好しな感じが出ててほっこりする。

    +26

    -1

  • 672. 匿名 2015/09/28(月) 00:26:30 

    「つ」の由来といい
    「エレナ」の由来といい
    色々勉強になるわぁ
    長崎に嫁に来たこと後悔してたけど
    このトピ読んでたら一生長崎で暮らそうかなと思った
    お墓は横浜だから骨はうづめられないけどね^_^

    +23

    -1

  • 673. 匿名 2015/09/28(月) 00:29:19 

    山の斜面に家が建ち並んでる長崎ならではの光景が荷物を運ぶお馬さんでした。ずんぐりとした対州馬の姿はもう今は見れません。

    現在、日本馬事協会(東京)が県内で認定している対州馬は 約30頭と少なく、絶滅が危惧されている。 対州馬の特徴は、 1、性格温順で、粗食にも耐え、体質剛健、肢蹄が強く、急峻 な山路を上下するのに巧みである。 2、蹄が強靭で、坂路の歩行に適した側対歩ができ、約130~ 150kgの荷物を背負い運搬できる。 3、外国産の馬に比べて極めて愛情が細やかで人に馴れやす い。

    +26

    -2

  • 674. 匿名 2015/09/28(月) 00:29:58 

    長崎出身です☆
    ちゃんぽんは確かにリンガーのは美味しい!

    眼鏡橋の近くに共楽園っていうお店のちゃんぽんもすごく美味しいです(*^▽^*)

    +24

    -1

  • 675. 匿名 2015/09/28(月) 00:30:25 

    横道世之介でした。失礼!

    +9

    -1

  • 676. 匿名 2015/09/28(月) 00:31:35 

    キューブカステラは空港で見た事あるけど長崎駅のあみゆでは見たことない。

    +19

    -2

  • 677. 匿名 2015/09/28(月) 00:31:41 

    馬おったねー!懐かしか!もう見かけんねー

    +18

    -1

  • 678. 匿名 2015/09/28(月) 00:33:43 

    >>641
    毎年陶器市でお世話になってます

    +18

    -1

  • 679. 匿名 2015/09/28(月) 00:35:13 

    >>676
    キューブカステラ!あのかわいいCMの!!
    洒落たこと始めたな~って思いよった!!

    +22

    -1

  • 680. 匿名 2015/09/28(月) 00:35:18 

    かさぶたのこと「つ」て言いよったけど由来知ったと初めて!!
    私が住んでるとこ佐世保のすごい田舎とけど最初らへんで観光地としてオススメしてくれとらしてテンション上がった♡♡笑

    +25

    -1

  • 681. 匿名 2015/09/28(月) 00:35:48 

    >>664蘭風館跡地ばい!!
    楽しみー!!

    +10

    -1

  • 682. 匿名 2015/09/28(月) 00:35:55 

    オナーズヒル!

    +9

    -1

  • 683. 匿名 2015/09/28(月) 00:36:38 

    新しか店は時津ばかりやけど車以外の交通の便をどうにかして欲しいー
    夕方渋滞すぎる

    +22

    -1

  • 684. 匿名 2015/09/28(月) 00:37:25 


    いままでの県トピでだんとつの良トピ

    +32

    -5

  • 685. 匿名 2015/09/28(月) 00:39:31 

    >>540
    え〜っ、うそぉ〜っ(笑)
    ウチんまわりでは使う人おらっさんとけど(笑)地域で分かれるとかなぁ(笑)^^;

    +9

    -1

  • 686. 匿名 2015/09/28(月) 00:39:43 

    長崎か忘れたけど、ストローいっぱいひっついてるかまぼこ 大好きでした~

    +37

    -1

  • 687. 匿名 2015/09/28(月) 00:39:44 

    空港で売ってたけど
    カステララングドシャ
    って美味しかとかな
    買わなかったけど気になって後悔してる

    +10

    -1

  • 688. 匿名 2015/09/28(月) 00:40:11 

    とっとっと
    すーすーすー
    しとしとしと ←も言いません?

    +9

    -1

  • 689. 匿名 2015/09/28(月) 00:40:22 

    >>658さん
    以前本原に住んでました。
    子供達は山里小でしたが…
    ママのセンターはだいぶ寂れちゃったよ
    月一で聖フラに通院してます

    +16

    -2

  • 690. 匿名 2015/09/28(月) 00:41:46 

    香川県民ですが修学旅行が長崎で大人になってからも
    その時の楽しい思い出に押されて何度か遊びに行かせてもらってます
    横浜や神戸とは違った異国情緒がありますよね
    観光地スポットも落ち着いててすてき
    お土産に一口香買って帰ったら母が中身がない!と騒いだのもいい思い出
    坂の街だから市内の喫茶店でトイレの水がなかなか流れなくてあせった
    五島列島の女性は美人が多かったです


    +26

    -1

  • 691. 匿名 2015/09/28(月) 00:42:36 

    >>686
    スボかまぼこかな
    平戸名産のやつだね

    +27

    -1

  • 692. 匿名 2015/09/28(月) 00:43:19 

    母が長崎です。私が子供の頃おばちゃんの家でお餅を作っていて、かんころ餅が美味しくてそれ以降好物です。お墓で花火も記憶にあります。あと、蒲鉾とかも美味しいですよね?

    +25

    -1

  • 693. 匿名 2015/09/28(月) 00:43:46 

    >>685
    年代にもよるとかな?ちなみに平戸も使う!

    +9

    -1

  • 694. 匿名 2015/09/28(月) 00:44:52 

    あ〜あ〜〜
    ながさきぃ〜は〜

    +15

    -1

  • 695. 匿名 2015/09/28(月) 00:44:57 

    去年の国体テンションあがった

    +14

    -1

  • 696. 匿名 2015/09/28(月) 00:45:05 

    長崎って、こんなに良いイメージなんだね!
    長崎県民としたら、めっちゃ嬉しい!
    長崎弁って、あんまり可愛いイメージなかったから、可愛いって言ってくれる人がおって、これから普通に使っていこうかなって思ったw
    なかなか通じないから標準語だったり福岡弁だったりを使ってた笑⃝

    +40

    -2

  • 697. 匿名 2015/09/28(月) 00:45:05 

    長崎人でよかったー‼︎
    って心から思わせてくれるトピありがとう♡みんなおやすみー☆

    +49

    -2

  • 698. 匿名 2015/09/28(月) 00:46:24 

    他県の方が長崎についてコメントしてくれるの嬉しい
    長崎のガルちゃん民がこんなにいるのも嬉しい

    +43

    -2

  • 699. 匿名 2015/09/28(月) 00:46:32 

    よりよりに固めと柔らかめと種類があることに最近気づいた。
    昔から柔らかめのよりよりあったのかな

    +18

    -2

  • 700. 匿名 2015/09/28(月) 00:46:37 

    軍艦島ラスクが美味しかったよ。真っ黒な小さいラスク(^o^)

    +15

    -2

  • 701. 匿名 2015/09/28(月) 00:47:08 

    >>609
    あったあった!

    ほんと、もうお店っていうよりばあちゃん家って感じやったよね。
    今どこでかき氷ば食べても、美味しかばってんあがん味はなか~。

    ところで皆さん、とりあえず免許ばとったら、大村湾もばってん251か206?ば走らんやった?

    そいで「ウッディライフ」のカレーばめっちゃ並んで食べる!lこれがなつかしかー。

    +29

    -2

  • 702. 匿名 2015/09/28(月) 00:47:52 

    もうすぐくんちやね!龍踊り見たかー!あれは痺れるね!

    +19

    -2

  • 703. 匿名 2015/09/28(月) 00:47:58 

    671さん、長崎が舞台の映画なら長崎出身の吉田修一さん原作の「7月24日通りのクリス マス」をオススメします。大沢たかおと中谷美紀のラブコメで、映画では公会堂にクリスマスイルミネーションを飾ってて、映画の後公会堂まで行ったら無くてガッカリでした(当たり前)

    +18

    -2

  • 704. 匿名 2015/09/28(月) 00:49:33 

    ウッディーライフまだあるの?
    牛タンカレーとハンバーグカレー好きだったー
    焼きカレーも
    行きたいなー

    +33

    -2

  • 705. 匿名 2015/09/28(月) 00:49:45 

    >>686
    すぼやね!あれ美味しかよね♫
    あと一品少し欲しいな〜ってときに便利(*^^*)

    +18

    -2

  • 706. 匿名 2015/09/28(月) 00:50:19 

    連投ごめん。
    660やけど、私は修学旅行がきっかけで(あんまりちゃんと周りきれんかったていうとのあって)長崎の大学に進んだとさ〜。
    長崎は私の人生の中で一番強い印象ば残しとる町。住んでよかったばい、ホントに。帰りたかー。

    +29

    -2

  • 707. 匿名 2015/09/28(月) 00:50:18 

    >>670
    シマウマが大分減っちゃったのかダチョウと共にキリン横の狭いスペースに移動になっててビックリした
    昔は長崎水族館共にラッコとかもおったよね
    今日本の水族館に十数頭しかラッコおらんらしい

    +14

    -2

  • 708. 匿名 2015/09/28(月) 00:52:39 

    運転マナーのよかってコメント嬉しかー。
    今、ちょうど自動車学校通いよるけん^^;
    自分でも、自分が先に行くより、どうぞどうぞ先行って〜って感じやもんね。
    車乗るごとなっても、そがんしていこうと思う(o^^o)

    +32

    -3

  • 709. 匿名 2015/09/28(月) 00:53:25 

    ♪なが〜さ〜き めい〜ぶ〜つ ハタ揚げ 盆祭り〜(合っとるかな?)

    +18

    -2

  • 710. 匿名 2015/09/28(月) 00:55:10 

    二年間ですが、長崎に住んでました。
    ペンギン水族館や伊王島には何度も訪れました。
    おくんちに精霊流しやランタンフェスティバルなど、イベントも沢山あって楽しかったです。
    越中さんはまだ現役なのですね!
    安心しました(笑)
    ミサロッソのバーガーまた食べたい!!
    転勤族のため今は埼玉住みで、都内でも色々食べましたが今でもここのバーガーがNo.1です!
    あ、昨年久しぶりに観光で訪れましたが、キューブカステラをアミュでお土産に買いましたよ~
    あぁ、他にも書きたいことがありすぎる…(笑)

    +27

    -2

  • 711. 匿名 2015/09/28(月) 00:55:58 

    長崎は遊ぶ場所少ないけど
    給料やすいのに物価は安くないけど
    買い物も増えては来てるけど店多くないけど
    でもそんな長崎が好きだー

    +46

    -1

  • 712. 匿名 2015/09/28(月) 00:56:16 

    佐賀出身なんですけど、長崎バイオパークが好きでしょっちゅう行ってました。この間のビフォーアフターの特番の時バイオパークやってたみたいだから今めっちゃ行きたい!

    +28

    -2

  • 713. 匿名 2015/09/28(月) 00:56:49 

    ヘデクパウダーのCMが長崎だけってほんと???うせやろ???今の今まで全国区と思っとったよーーー!!(笑)ショック過ぎて寝れんばい

    +47

    -1

  • 714. 匿名 2015/09/28(月) 00:57:38 

    おくんち、桟敷きで見たいけど仕事だから、終わってからソッコーでおくんちナビ駆使して楽しむ!
    担ぎ手の男性が3割り増しどころか9割り増しの勢いでカッコよく見えてしまうのは私だけ?

    +32

    -1

  • 715. 匿名 2015/09/28(月) 00:57:45 

    平和なトピだなあ…
    ( ー_ー)旦~

    +33

    -2

  • 716. 匿名 2015/09/28(月) 00:58:11 

    みんな長崎を愛してる~♪

    +44

    -4

  • 717. 匿名 2015/09/28(月) 00:58:45 

    >>702
    私はやっぱりこっこでしょかなー。
    浜の町で働きよった時は練習しよる声のよう聞こえたりしよって、あーそろそろかーとか思いよったなー。

    +17

    -2

  • 718. 匿名 2015/09/28(月) 00:59:09 

    >>704
    まだありますよ〜
    相変わらず多いです。

    +13

    -2

  • 719. 匿名 2015/09/28(月) 00:59:52 

    >>713
    え!?マジで?知らんかったー!!

    +12

    -2

  • 720. 匿名 2015/09/28(月) 01:00:28 

    >>588

    ほんとね〜(笑)長崎はパッシング意味違うけん!ってソッコーコメントしたけんね(笑)

    +25

    -3

  • 721. 匿名 2015/09/28(月) 01:00:37 

    ヘデクパウダーCMは知ってるけど見たことなかった
    検索してみたら、この会社の住所…近所じゃん
    全く知らなかったよ

    +16

    -2

  • 722. 匿名 2015/09/28(月) 01:02:27 

    >>704
    まだあるよー!シルバーウィークにバイオパーク行った後カレー食べた!あそこ相変わらず多かー。

    +16

    -3

  • 723. 匿名 2015/09/28(月) 01:02:40 

    長崎弁で話せるトピとか嬉しかー♪
    いつもガルちゃんでコメントする時、頭の中で標準語に変換しよるけんが、たまにコレってちゃんの標準語になっとるよね?って思ったりするもんww

    +31

    -2

  • 724. 匿名 2015/09/28(月) 01:02:44 

    たまにドラマで出てくる長崎弁がちょっと違うな〜ってなる…

    +46

    -1

  • 725. 匿名 2015/09/28(月) 01:05:14 

    あっぷるよりあっぷるトゥデイの方が好きだった

    +25

    -2

  • 726. 匿名 2015/09/28(月) 01:05:31 

    長崎市民です。長崎大好き!ずっと住んどっても食べ物、街並、人の温かさ、大好きばーい♡(「・ω・)「水辺の森で夜ぶらぶら歩いたりしたな〜 海の音と、ひろーい芝と、緩やかにライトアップされとる雰囲気がたまらん♡

    +21

    -4

  • 727. 匿名 2015/09/28(月) 01:06:00 

    西海橋の下を通る船をバックに流れる天気予報。
    子供の頃はなんとなく怖かった〜。
    歌も。

    +38

    -1

  • 728. 匿名 2015/09/28(月) 01:06:02 

    ヘデクパウダーが長崎だけってのがびっく
    りすぎた

    +31

    -1

  • 729. 匿名 2015/09/28(月) 01:06:25 

    >>619

    高校サッカーは未だに国見と思う私はガールズじゃなか・・・(笑)

    +46

    -1

  • 730. 匿名 2015/09/28(月) 01:07:27 

    二位までいけばよかね!!

    +22

    -1

  • 731. 匿名 2015/09/28(月) 01:07:30 

    そろそろ眠かけん寝るね
    みんなおやすみー
    今日も暑かとやろうか

    +26

    -1

  • 732. 匿名 2015/09/28(月) 01:07:40 

    >>727
    おたくさ号ですね

    +19

    -2

  • 733. 匿名 2015/09/28(月) 01:08:10 

    夕方のローカル番組、できたてGOPANの前は何やったかな〜?今はよじまるよね

    +17

    -1

  • 734. 匿名 2015/09/28(月) 01:09:17 

    >>724
    なるなる!無理矢理「~ばい」とか「~ばってん」とか使うよねww
    いや、そこ使わんしー!って突っ込みたくなる。

    +32

    -4

  • 735. 匿名 2015/09/28(月) 01:10:15 

    昔ほっとポテトって番組あってたよね

    +29

    -1

  • 736. 匿名 2015/09/28(月) 01:10:37 

    >>732
    船の名前があったんですか〜??
    歌は高校の時に合唱したばい!
    西海賛歌‼︎

    +19

    -1

  • 737. 匿名 2015/09/28(月) 01:10:43 

    みんなな長崎愛すごか!!

    いい夢見れそうばい笑

    おやすみ〜‼️

    +27

    -2

  • 738. 匿名 2015/09/28(月) 01:11:15 

    >>733テレビみゅーで!!!

    +25

    -1

  • 739. 匿名 2015/09/28(月) 01:12:15 

    ザながってもうないとっけ??

    +25

    -1

  • 740. 匿名 2015/09/28(月) 01:12:22 

    735
    ほっとポテトあったね〜懐かしい!

    +12

    -1

  • 741. 匿名 2015/09/28(月) 01:12:51 

    >>733
    テレビみゅーで!笑
    終わった後もみゅーでで定着してた。
    なつかしかね。

    +23

    -1

  • 742. 匿名 2015/09/28(月) 01:12:55 

    全国放送の番組で長崎ってワードの入っとったらつい観てしまうー。

    +21

    -1

  • 743. 匿名 2015/09/28(月) 01:13:12 

    長崎せーしゅん一番地!!!!

    知ってる人おる???

    +7

    -1

  • 744. 匿名 2015/09/28(月) 01:13:38 

    >>739
    廃刊になったよ
    よく買ってたのに残念

    +17

    -1

  • 745. 匿名 2015/09/28(月) 01:13:58 

    この夏初めて長崎に行きました!皆さんのコメント見てまた行きたくなった~。
    最近知ったのですが、長崎の福砂屋のカステラは他県の福砂屋とは味が違うらしいですね。
    本場長崎の方が味が濃くておいしいとネットにありました。
    東京でも買えると思ってスルーしてしまったのが惜しい。

    >>200
    ハトシ、揚げたてがおいしいと長崎出身の知人に聞いていたので、いい歳して何度も買い食いしてしまいました。うまし!!

    +28

    -2

  • 746. 匿名 2015/09/28(月) 01:15:21 

    もう寝らんば、明日起ききらんね^^;
    長崎県民で良かったとこんなに実感したの初めてかもー(笑)申請してくれたトピ主さんありがとう
    おやすみなさいー

    +33

    -1

  • 747. 匿名 2015/09/28(月) 01:17:33 

    >>745
    福砂屋が他県に出店してることも味が違う?事も知らないけど
    カステラと言えば福砂屋が一番美味しい

    +22

    -3

  • 748. 匿名 2015/09/28(月) 01:20:29 

    733です、そうだ、テレビみゅーでだ!
    教えてくれた方ありがとう(*^^*)

    +11

    -1

  • 749. 匿名 2015/09/28(月) 01:21:35 

    大阪在住ですが祖父母が長崎の(旧)南高来郡南串山に住んでます!毎年、ゴールデンウィークかお盆か正月に家族で遊びに行きます!
    小浜に日本一長い足湯ありますよね?
    ちゃんぽん、皿うどん(太麺)、クルス、おたくさ、長崎物語、じゃがちゃん、チェリー豆、うに豆等々、大好きな物がたくさんあります!
    毎年、長崎に行くのが楽しみです!

    +31

    -2

  • 750. 匿名 2015/09/28(月) 01:22:11 

    ガルちゃんの一番好きなテーマパークってトピやったかな?
    ディズニーとかUSJよりもハウステンボスが好きってコメントあって嬉しかったー(^^)

    +23

    -1

  • 751. 匿名 2015/09/28(月) 01:22:26 

    ホント長崎には美味しかもんのいっぱいあるね、長崎の蒲鉾や竹輪は食感が違うよね。
    五輪蒲鉾や石橋蒲鉾や式見蒲鉾

    +25

    -5

  • 752. 匿名 2015/09/28(月) 01:22:30 

    福砂屋は大村の工場で作ったのが美味しいって聞いたことあるばい(*^◯^*)

    +22

    -4

  • 753. 匿名 2015/09/28(月) 01:24:22 

    国見の川崎がいやだ

    +5

    -7

  • 754. 匿名 2015/09/28(月) 01:25:49 

    国見の川崎が嫌です。

    +4

    -9

  • 755. 匿名 2015/09/28(月) 01:25:51 

    よっしゃ、私も明日も仕事やし寝るかな!
    みんな良か人ばっかで素敵なトピやけんブックマークしたばい!明日また来ようかな(^^)んじゃ、お先に夢の世界に行ってくっけん!おやすみ〜(^^)

    +30

    -3

  • 756. 匿名 2015/09/28(月) 01:25:56 

    カステラが食べたくなった~
    私はカステラに牛乳派

    +18

    -3

  • 757. 匿名 2015/09/28(月) 01:26:39 

    杉谷おこし、美味しすぎたに(*^^*)

    +27

    -4

  • 758. 匿名 2015/09/28(月) 01:27:11 

    >>667
    >>689
    今の状況を教えてくれてありがとう。
    本原は私が子ども時代を過ごした思い出のたくさんつまった場所です。小峰公園でよく鉄棒して遊んでいました。コロのおじさんって怪しいおじさんが出没することでも有名でしたね(笑)
    ママのセンターやフランソワっていうパン屋さんもよく行ったな~ 高尾小学校にいくまでの長い階段や放課後にお墓を探険しながら帰った事も
    懐かしいです☆

    +16

    -4

  • 759. 匿名 2015/09/28(月) 01:27:24 

    びわカスタのCMまだやってるっけ?
    ケーキちゃんとビワぞうが結婚するやつ

    +32

    -6

  • 760. 匿名 2015/09/28(月) 01:31:52 

    路面電車が混み合っても文句を言う人が誰もいない!「詰めてくださいね~」のアナウンスで皆が協力する。乗り降りに時間がかかってもだれも文句言わないし、運転手さんも待っていてくれる。東京の殺伐としたラッシュを見慣れている私は感動しました。

    +46

    -2

  • 761. 匿名 2015/09/28(月) 01:31:55 

    >>758
    私は隣の三原町です
    山里中に通ってたのでお墓わかります笑
    フランソアの店はもうないけど
    ママセンと市場は頑張ってますよ

    +13

    -2

  • 762. 匿名 2015/09/28(月) 01:32:28 

    福山雅治効果で繁盛してる思案橋ラーメンだけど地元民はあまり行かない事で有名

    +60

    -3

  • 763. 匿名 2015/09/28(月) 01:32:36 

    長崎で運転出来れば、どこに行っても運転出来るって聞いたことあるけど、やっぱり他の県って運転しやすいとー?
    ペーパーやけんがわからんと(^_^;)

    +13

    -4

  • 764. 匿名 2015/09/28(月) 01:32:50 

    >>749
    みなんぐし いいところですよね。

    +12

    -2

  • 765. 匿名 2015/09/28(月) 01:35:00 

    お、2位になってる

    +26

    -4

  • 766. 匿名 2015/09/28(月) 01:36:50  ID:bkw5yTxBMM 

    移動はちんちん(路面)電車で事足りるイメージ
    ちりんちりんアイスまだあるかな…
    あと小さい市場とか商店街が意外に生きてるイメージもある

    +17

    -2

  • 767. 匿名 2015/09/28(月) 01:40:44 

    いなさ商店街のいなさキッチンて総菜屋さん、めっちゃおまけしてくれる

    +11

    -2

  • 768. 匿名 2015/09/28(月) 01:40:45 

    祝 \(^o^)/
    長崎県を語ろう

    +45

    -3

  • 769. 匿名 2015/09/28(月) 01:41:09 

    >>761
    山里中なんですね。確か近くにナイスデイというコンビニがあって、下に下ると駄菓子屋さんというかオモチャ屋さんみたいなお店があったと思うんですが、まだそのお店って残っていますか?

    +12

    -3

  • 770. 匿名 2015/09/28(月) 01:41:20 

    >>766
    ちりんちりんアイスはたまーに見かけるよー。
    でも前に比べたら味が薄くなっとる気がする(>_<)

    +15

    -3

  • 771. 匿名 2015/09/28(月) 01:47:12 

    長崎市内のチリンチリンアイスと、千々石とか雲仙に行く途中の展望台にあるチリンチリンアイスは味が違う。市内のやつはミルク感が強いけど、千々石のは、シャリシャリしててる。みなさんどっちが好き?私はシャリシャリ

    +25

    -3

  • 772. 匿名 2015/09/28(月) 01:47:53 

    福山雅治さんをきっかけに長崎が好きになった方がほんとにたくさんいます。福山さんファンはみんな第二のふるさと的に長崎を愛してますw今年も稲佐山ライブで訪れましたがほんとに街の方やタクシーやバス、路面電車の運転手さんみんなが優しくて、親切でした。
    食べ物もどれも美味しくたくさん買って帰ったお土産は一か月経ったいまも大切にたべてます笑
    長崎またかならずいきたいです!

    +36

    -3

  • 773. 匿名 2015/09/28(月) 01:48:14 

    >>630
    間違えてゴメンね
    ならうちオジサンどこのこっこでしょの応援に行ったとやろか(笑)
    上の4人子供の振り付けまだ覚えてるばい。
    昔一緒に練習したから(笑)

    +11

    -3

  • 774. 匿名 2015/09/28(月) 01:49:39 

    1985年の連続ドラマ「親戚たち」諫早出身の市川森一さん脚本で、主演の役所広司も諫早出身。諫早が舞台のドラマがあったんですよ!ドラマオープニング映像が懐かしくて泣けます…。



    ドラマ「親戚たち」オープニング - YouTube
    ドラマ「親戚たち」オープニング - YouTubem.youtube.com

    フジテレビ木曜劇場「親戚たち」(市川森一脚本・役所広司主演)オープニングです。1話はナレーション付きなので2話からピックアップ。

    +13

    -3

  • 775. 匿名 2015/09/28(月) 01:51:03 

    長崎はイケメンが多いイメージと猟奇的殺人者が多いイメージ

    +8

    -13

  • 776. 匿名 2015/09/28(月) 02:00:56 

    1位になるのを見届けるまでは寝れんばい!

    +18

    -3

  • 777. 匿名 2015/09/28(月) 02:00:57 

    >>225さん
    あれ家で簡単に味再現できますよ

    +6

    -3

  • 778. 匿名 2015/09/28(月) 02:18:01 

    >>522さん雲仙市も使うばい

    +10

    -4

  • 779. 匿名 2015/09/28(月) 02:18:42 

    525さん

    曲中に蝶々夫人のやつ、入っとったよね。
    マーチなのになんか切なくて、大好きやったよ。

    +9

    -3

  • 780. 匿名 2015/09/28(月) 02:21:56 

    西炯子の「姉の結婚」って漫画知っとる人おらん?
    地名はちょっともじってあるけど、長崎が舞台の大人の恋愛漫画で面白かよ!

    +22

    -3

  • 781. 匿名 2015/09/28(月) 02:33:06 

    山道走る時、ミラーが見えにくかったり
    狭いカーブの時は、軽~くクラクション鳴らすよね、他県ではあまりない気づかい。
    だから他県の山道は急に車!怖いです。

    +13

    -3

  • 782. 匿名 2015/09/28(月) 02:36:45 

    神戸から、長崎に!
    さだまさしさんも長崎でしたよね!?まだ、出てない気がしたからφ(..)カキカキ(笑)
    太めん皿うどん好き♡こっちに来て知りました!
    三八ラーメンも好きです!!

    +21

    -4

  • 783. 匿名 2015/09/28(月) 02:39:38 

    1回言わせて!
    バスで〈番所橋〉って聞いたり
    電車の〈蛍茶屋〉〈赤迫3号〉見て
    かっこいーと思ってます

    +28

    -3

  • 784. 匿名 2015/09/28(月) 02:50:04 

    他県民からも優しい言葉貰えて嬉しいから。ゃ
    読んでるうちに私がいま長崎弁、
    貰いやすいな~私は。

    +16

    -3

  • 785. 匿名 2015/09/28(月) 02:51:14 

    兵庫県民です。
    教会が好きで、近々3度目の長崎旅行を計画しています。
    お薦めの教会を教えて下さい。

    +21

    -4

  • 786. 匿名 2015/09/28(月) 03:00:27 

    もう大昔になるけど、修学旅行で長崎行ってチャンポン初めて食べた時、
    あまりの美味しさにびっくりしました。
    今程全国的にチャンポンが有名になってなかったので、感動ものでした。
    それからチャンポンを食べる機会があっても、本場は超えられないといつも思っています。

    +22

    -3

  • 787. 匿名 2015/09/28(月) 03:04:20 

    ちゃんぽんに皿うどんにカステラ!
    長崎行って食べたい!

    +17

    -3

  • 788. 匿名 2015/09/28(月) 03:31:11 

    家でチャンポンや皿うどん作る時は、五島製麺の麺やスープを使う。チョーコーのはあまり好きじゃない。スープが無い時は、出汁と薄口醤油と牛乳で作るよ。割りとそれらしくなるっさね。

    +14

    -3

  • 789. 匿名 2015/09/28(月) 03:34:09 

    長崎の電停「石橋」の下に本当の石橋がある事をブラタモリで初めて知った。

    +25

    -3

  • 790. 匿名 2015/09/28(月) 03:39:03 

    519さん
    まあ確率的にありえんけど違ってたらごめんばってんもしや
    えみこちゃんかちかこちゃんかあつこちゃん?
    私も住んでた事あるけどよそもんやけんってイジメられた
    意外と殺人事件あったり誘拐や窃盗傷害系の凶悪事件が多い場所だった
    しょっちゅう誰とかちゃんが行方不明で帰ってこないって大人達が騒いでた

    話は変わるけど浜屋や玉屋懐かしい〜
    屋上の景色も最高だしおでんやうどんが美味しかった
    屋上に制服で行く時緊張しませんでした?
    座席に高校ごとのナワバリがあって奥の方は派手な子達がいて近付けない…みたいなw
    浜屋屋上の九官鳥がいつも「きゅーちゃん!」って大声で言ってましたよね

    +7

    -9

  • 791. 匿名 2015/09/28(月) 03:45:56 

    札幌住みだけど長崎憧れるなー

    長崎ちゃんぽんもよく食べます
    ラーメンより食べる
    特に旦那(ガイジン)の大好物です(笑)

    +17

    -4

  • 792. 匿名 2015/09/28(月) 03:51:12 

    カップ麺のでもいいから、今すぐリンガーハットのちゃんぽん食べたくなった!


    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    +14

    -3

  • 793. 匿名 2015/09/28(月) 03:52:55 

    文明堂のカステラ巻きは美味しい、どら焼きの三笠山はしっとりふわふわで、つぶあんも本当に美味しいです。

    +18

    -3

  • 794. 匿名 2015/09/28(月) 03:55:36 

    >>554
    バイパスのマラソンしてるおじさんの幽霊まだ出るんやろか。

    もう無いかも知れないけどどんぐりマートは有名やったばい
    友達のツレが3人で肝試しで入ってマジでたたりにあってた。

    爆心地が割と近い某女子校出身ですが、先生本人が授業中教室で兵隊の幽霊見たって騒いでたのはいい思い出

    あとは原爆関係の幽霊目撃談は良く聞いたなぁ

    +6

    -3

  • 795. 匿名 2015/09/28(月) 03:56:16 

    >>791
    長崎のデパートやスーパーで、良く北海道物産展やってますよ。北海道のおいしいものは長崎で人気です。

    +20

    -3

  • 796. 匿名 2015/09/28(月) 04:17:42 

    あー、宮崎トピの人がマイナス押しに来てる

    +6

    -4

  • 797. 匿名 2015/09/28(月) 04:24:16 

    食べ物全般甘い。

    +11

    -2

  • 798. 匿名 2015/09/28(月) 04:27:32 

    現在2位ってなんだよ。宮崎あるあるに譲れ、どけ
    長崎なのに生意気だ もう書くな

    +2

    -42

  • 799. 匿名 2015/09/28(月) 04:31:07 

    他県ですが長崎は好きだけど宮崎トピには行きません

    +33

    -4

  • 800. 匿名 2015/09/28(月) 04:39:04 

    公園は、シルバーの人が掃除してくれてキレかよ
    スーパーで赤ちゃん抱っこしとったら、レジの人が袋入れる場所まで持っていってやらす
    買った物が少なければ袋に入れてくれたりも
    袋入れる時汗だくやったら、知らないオバちゃんが抱っこしとってやっけん袋に入れんねってあやしてくれらす
    オバちゃんオジちゃん、子どもに話しかけてくれる
    ニュースでベビーカー論争とか聞くとびっくりばい、長崎ん人は周りが助けるよ
    子育てには、本当よかとこ☆

    +25

    -2

  • 801. 匿名 2015/09/28(月) 04:39:06 

    波佐見焼が有名ですよね(^○^)
    白山陶器のブルームシリーズは梨花がやってるカフェで使われているし、マルヒロのhasamiは色んなカフェで使われています♪

    +24

    -2

  • 802. 匿名 2015/09/28(月) 04:49:54 

    メチャクチャ懐かしい‼︎昔、修学旅行で長崎行った時の遠い記憶がまざまざと蘇って来ましたー!
    長崎市内に行ったと思うけど、街並みが何かノスタルジックですよね。ゆっくり時間が流れてる雰囲気も堪らなく特に夕暮れ時にキューンってなる位気に入りました。お土産買いながら友人達と眼鏡橋を通った記憶…外国人墓地、中華街では皿うどんが何故か甘くて衝撃受けた。スタンドのおばちゃんがやっているアイスも情緒あって良かったな。あーヤバイ!真剣に行きたくなってきました。オススメの場所、お店教えて頂けませんか?お祭り観に行くならどれが一番オススメですか?あれ?私既に行く気満々だわ。

    +37

    -2

  • 803. 匿名 2015/09/28(月) 04:52:06 

    雨上がりの宮迫さんのテロップをみると赤迫が浮かんでしまう。

    +25

    -2

  • 804. 匿名 2015/09/28(月) 05:45:49 

    >>796
    決めつけよくないよ!
    と誰も言わないとこが凄い。
    あと、負けたくない感じが凄いね。

    +12

    -3

  • 805. 匿名 2015/09/28(月) 05:46:53 

    よくテレビて福山雅治がよく行くと言う思案橋ラーメン
    あれ嘘ですよ
    行ったことあるとは言ってるけどそんなに美味しくないしあまりいかないらしい
    あと福山雅治の実家はタクシーの運転手さんとかよく知ってる笑笑

    +37

    -3

  • 806. 匿名 2015/09/28(月) 05:55:10 

    必死に順位を上げようとしてる感ありすぎ。地元ですが何だか恥ずかしいです。

    +8

    -37

  • 807. 匿名 2015/09/28(月) 05:57:45 

    “ランプがポッ…”
    “といちーといちーといちのならづけ~”
    “カステラ一番電話は二番、ぶんめいどーのカステーラ”
    この宣伝は今でも記憶にあります☆

    +31

    -1

  • 808. 匿名 2015/09/28(月) 06:04:49 

    802は何でマイナス?

    +3

    -4

  • 809. 匿名 2015/09/28(月) 06:19:18 

    福砂屋めっちゃうまい

    +33

    -3

  • 810. 匿名 2015/09/28(月) 06:20:01 

    628の長崎犬ちゃん

    ラインスタンプ持っとるばい

    +24

    -2

  • 811. 匿名 2015/09/28(月) 06:30:50 

    昔の科学博物館のおどろおどろしさは異常、恐かったよ。ホルマリン漬けの胎児がトラウマばい(T-T)

    +10

    -2

  • 812. 匿名 2015/09/28(月) 06:34:13 

    長崎県の最低賃金のまた上がったけん、喜びよったらさ~それでも全国で二番目に低からしかよ~(;_;)/~~~
    ハウステンボスも黒字やし軍艦島も世界遺産になったし、長崎県の経済のもう少し潤おってほしかーーーーー!!!!!!

    +31

    -3

  • 813. 匿名 2015/09/28(月) 06:34:34 

    稲垣屋のカステラ一個買えば、おまけにもう一個貰えたとけど今もやってる?修学旅行生がよう買いよった見たいやね。

    +11

    -2

  • 814. 匿名 2015/09/28(月) 06:34:51 

    川棚在住です。

    嫁に来てアンデルセンのこと知りました。
    行ったけど、すごいですよ。
    手品にしても、凄すぎるし、超能力?。。。


    こっそり、こっそり、芸能人、大手の社長役員クラス、アナウンサーとか来店されてますよ。
    口コミで、広がったのかな?
    メディアには一切出演されないので。

    +34

    -2

  • 815. 匿名 2015/09/28(月) 06:44:01 

    若宮稲荷神社の竹ん芸、高所恐怖症には出来んばい。生きたニワトリを上からほん投げる。
    長崎県を語ろう

    +21

    -2

  • 816. 匿名 2015/09/28(月) 06:47:08 

    490さん、うちの親戚も西海のみかん農家です!

    みかんおいしいですよねー

    れいこっていうみかんがものすごく美味しくてこれを超えるみかんにあったことがない。なんかちがう果物みたい。

    あと、トマトもうまい!

    +20

    -2

  • 817. 匿名 2015/09/28(月) 06:52:27 

    佐世保バーガー、角煮まんが美味しすぎる!!!

    +23

    -2

  • 818. 匿名 2015/09/28(月) 06:58:03 

    コッコデショッ、真上にお神輿を投げ片手で受け止める。カッコよか~!
    長崎県を語ろう

    +35

    -3

  • 819. 匿名 2015/09/28(月) 07:00:54 

    長崎市公認マスコットのガンバくんとランバちゃん、二人はオシドリカップル。
    長崎県を語ろう

    +34

    -3

  • 820. 匿名 2015/09/28(月) 07:06:13 

    順位が上がると訳のわからんマイナス魔が出現するね。
    そんなん、気にせんでよかよ!

    +29

    -4

  • 821. 匿名 2015/09/28(月) 07:10:39 

    西海で買った「祭りばやし777」というスイカもめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。

    +10

    -2

  • 822. 匿名 2015/09/28(月) 07:11:11 

    壱岐出身ですが、長崎県出身と他県の九州人に言うと、失笑気味に『長崎やないやん壱岐』って言われる事多数(涙)
    福岡の商業圏ですが長崎です。仲間に入れて下さい。

    +31

    -2

  • 823. 匿名 2015/09/28(月) 07:28:43 

    長崎に旅行にいって、お墓の文字が金色でびっくりしました!次は佐世保方面もいってみたいです*\(^o^)/*

    +17

    -1

  • 824. 匿名 2015/09/28(月) 07:31:23 

    誰がマイナス押してるのかな

    と、長崎県民じゃないけど気になる

    +19

    -2

  • 825. 匿名 2015/09/28(月) 07:32:29 

    長崎県を語ろう

    +11

    -1

  • 826. 匿名 2015/09/28(月) 07:40:58 

    長崎県長崎市の諏訪神社にあるお金を洗うとこが好き~(^∇^)
    高麗犬井の狛犬様、お金を洗うと倍になるとのことなので
    帰省すると必ず、お諏訪に行きよるよ。そん後は、月見茶屋でまったり。

    +21

    -1

  • 827. 匿名 2015/09/28(月) 08:08:27 

    121です

    262、263さん
     よりより、ウマイですよね、私もボリボリ食べてます(笑)CM見たら更に(*´﹃`*)
     旦那さんも、長崎が好きだって言ってもらえて嬉しいでしょうねo(*^▽^*)o

    +8

    -1

  • 828. 匿名 2015/09/28(月) 08:10:43 

    >>798
    >>796
    同じ九州どうし仲良くしようや

    +13

    -1

  • 829. 匿名 2015/09/28(月) 08:11:13 

    802さん

    10月に『おくんち』というお祭りがあります。
    町中を練り歩きます!7年に1度の担当で踊り町があり、その町内会で出し物が違いますので
    ネットで調べて下さい。

    テンボスでは、10月~各種のワインを飲み比べ出来るバルのような店が出るお祭りがあります。

    波佐見焼き(今は全国でも有名)白山んやほ他窯巡りもおすすめですよ。秋桜祭り(陶器市)はもうすぐだったと思います。

    よかったら、長崎にお越しください!(*^o^)/\(^-^*)

    +18

    -1

  • 830. 匿名 2015/09/28(月) 08:11:23 

    おはようございます

    今見たら、コメント伸びてて、ビックリした〜。長崎は今日も暑くなりそう(^^)

    +18

    -1

  • 831. 匿名 2015/09/28(月) 08:12:40 

    連投すみません

    271さん
     「つたや」さんだと思っていましたが、「とらや」さんなんですね(;>_<;) 教えてくださってありがとうございます。
     あぁ…牛蒡餅食べたくなってきた(笑)

    +9

    -1

  • 832. 匿名 2015/09/28(月) 08:19:02 

    カステラは、松翁軒が私は好きでした! CMは文明堂のヌイグルミが踊るやつが好きですが(*´∀`)

    リンガーハット、こっちは美味しいのに、県外の店では美味しくなかった(>へ<。) なぜ?

    +17

    -1

  • 833. 匿名 2015/09/28(月) 08:24:37 

    長崎トピ すごいですね〜!

    +18

    -2

  • 834. 匿名 2015/09/28(月) 08:35:45 

    >>832
    ほんと、県外のリンガーは美味しくないってよく聞きます。
    なので県外の方にリンガーすすめると大抵が嫌がって中華街に行きたがります。
    勿論中華街も美味しいお店いっぱいあるけど
    県民はリンガーで大満足!!!

    +19

    -1

  • 835. 匿名 2015/09/28(月) 08:39:49 

    朝起きて見たら、2位になっとってビックリ!
    長崎ば愛しとる人、多かね!

    +37

    -0

  • 836. 匿名 2015/09/28(月) 08:46:47  ID:vcd8IXuX4n 

    長崎県大村市です!(^ω^)空港が離着陸とてもしやすいと有名で、今まで一回も事故がないらしいです!

    +25

    -0

  • 837. 匿名 2015/09/28(月) 08:49:45 

    他県でミルクセーキ頼んで、出てきたとき
    溶けとるたいっておもた
    長崎県を語ろう

    +32

    -0

  • 838. 匿名 2015/09/28(月) 08:54:01 

    村山アナウンサーのラジオは鉄板です

    +18

    -0

  • 839. 匿名 2015/09/28(月) 08:55:04 

    298さん
    275です。

    たいへん、失礼しました。
    ごめんなさい!

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2015/09/28(月) 08:55:49 

    在日が多いイメージです。

    +4

    -22

  • 841. 匿名 2015/09/28(月) 09:03:55 

    カステラ!!

    +11

    -0

  • 842. 匿名 2015/09/28(月) 09:13:42 

    関西から初長崎へ旅行に行きました。
    ハウステンボスに行ったのですが、
    正直なめてました。
    ユニバより凄かったです!
    ただ、韓国人が多すぎて韓国にきてる錯覚でした笑


    長崎県を語ろう

    +21

    -3

  • 843. 匿名 2015/09/28(月) 09:25:47 

    うわ~!長崎県トピ!嬉しかよ~(*^-^*)

    長崎県で唯一の海なし町、波佐見町在住!
    合併前は世知原町も海なしやったな~。

    波佐見町を除く長崎県全域 波浪注意報or警報
    大村市の方が、天気予報見よってずっと謎やったらしか(笑)

    食器は買うもん、やなくて、もらうもん。
    気づいたら食器棚に入りきらんであふれよる。

    桜陶祭、どんどんお客さんの増えてきよっよ。
    そいばってん、ヒール履いてくるとは絶対やめたがよかよ。
    急な坂しかなかけん(笑)

    +22

    -0

  • 844. 匿名 2015/09/28(月) 09:27:47 

    浜屋の屋上には今もレトロな遊具がありますね(*^^*)値段も昔のままなのが嬉しい〜
    長崎県を語ろう

    +28

    -0

  • 845. 匿名 2015/09/28(月) 09:28:04 

    長崎を出てから気付いたけど魚がほんとに美味しい。
    関東出身の夫も大好きで長崎のものを出すと喜ぶ。

    +32

    -0

  • 846. 匿名 2015/09/28(月) 09:30:21 

    うわ~!長崎県トピ!嬉しかよ~(*^-^*)

    長崎県で唯一の海なし町、波佐見町在住!
    合併前は世知原町も海なしやったな~。

    波佐見町を除く長崎県全域 波浪注意報or警報
    大村市の方が、天気予報見よってずっと謎やったらしか(笑)

    食器は買うもん、やなくて、もらうもん。
    気づいたら食器棚に入りきらんであふれよる。

    桜陶祭、どんどんお客さんの増えてきよっよ。
    そいばってん、ヒール履いてくるとは絶対やめたがよかよ。
    急な坂しかなかけん(笑)

    +11

    -0

  • 847. 匿名 2015/09/28(月) 09:31:58 

    353さん

    335の三重県人(笑)です!
    かんころ餅サツマイモだけで作られてるんやー!
    本当にだーい好きなんです(^^)

    以前福岡・熊本・長崎等々を旅行したのですが
    みんな素敵なところでしたが、私的には
    また長崎だけを数日間滞在していろんな所を見て回りたいです♪
    とても、魅力的な街でしたー!

    上位もおめでとうございます♥
    始めからトピ読ませて頂いて一層長崎が好きになりました。
    またお邪魔しますね♪

    +20

    -0

  • 848. 匿名 2015/09/28(月) 09:33:28 

    843 です。

    連投になってました。ごめんなさい!

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2015/09/28(月) 09:34:25 

    >>82
    もちろんですよ、壱岐といえば焼酎の壱岐っ娘がありますね。
    ラベルをデザインしたのは、世界的に有名なイラストレーターの長岡秀星さん。
    壱岐出身の方なんですよ、惜しいことに最近亡くなられましたが・・・
    カーペンターズやアース・ウインド・アンド・ファイヤーのレコードジャケットを
    手がけておられました、すごいですね。



    +19

    -0

  • 850. 匿名 2015/09/28(月) 09:37:56 

    ここまで伸びとったとねー(^^)
    嬉しかー☆進撃の巨人の番宣で三浦春馬とウェンツが吉宗に行ったけんか、吉宗に行列出来とってびっくりしたー。
    吉宗の茶碗蒸しはおいしかもんねー。

    +19

    -1

  • 851. 匿名 2015/09/28(月) 09:38:19 

    壱岐っ娘
    長崎県を語ろう

    +32

    -1

  • 852. 匿名 2015/09/28(月) 09:38:39  ID:omqbAn6PbU 

    >>823

    いつでん佐世保おいで〜(^o^)
    よかとこよ☆

    +15

    -1

  • 853. 匿名 2015/09/28(月) 09:41:03  ID:omqbAn6PbU 

    変なかコメントは、プラスもマイナスも付けんでスルーしたがよかっちゃない?(^o^)

    相手にせんでスルーすっとがイチバンばい☆

    +34

    -1

  • 854. 匿名 2015/09/28(月) 09:41:23 

    江山楼のちゃんぽんを食べたとき衝撃だったんだけど
    他の県民さん的には微妙なのかな?

    普段食べてるちゃんぽんは一体・・と思うくらいスープが違ってた。
    どうやったらあんなスープ作れるんだろ。。

    +20

    -1

  • 855. 匿名 2015/09/28(月) 09:42:55 

    対馬大丈夫かな?
    韓国の観光客マナー違反、韓国人乗っ取り行為で大変そう。
    町中韓国人 対馬の実態 - YouTube
    町中韓国人 対馬の実態 - YouTubeyoutu.be

    4万人押し寄せる 町中韓国人の島 対馬の実態~韓国人お断りの店


    激論!対馬 1/2 - YouTube
    激論!対馬 1/2 - YouTubeyoutu.be

    韓国 竹島問題 2009年


    激論!対馬 2/2 - YouTube
    激論!対馬 2/2 - YouTubeyoutu.be

    韓国 竹島問題 2009年


    対馬が心配。

    +39

    -4

  • 856. 匿名 2015/09/28(月) 09:44:08 

    こんなトピにまで便乗して・・

    +10

    -3

  • 857. 匿名 2015/09/28(月) 09:45:56 

    長崎大好きですo(^▽^)o

    +25

    -1

  • 858. 匿名 2015/09/28(月) 09:46:17 

    佐世保弁かな?~してらっしゃるっていうのを
    ~しとらすって言うんだけど、関西の友達に
    なんか柑橘系やな!って笑われた

    +53

    -1

  • 859. 匿名 2015/09/28(月) 09:48:59 

    天気のよかこんな日は、白木峰のコスモス見に行きたかね。
    長崎県を語ろう

    +51

    -1

  • 860. 匿名 2015/09/28(月) 09:50:42 

    長崎県民です♪
    長崎ってマイナーな県なのかなって思ってたけど、トピがのびてて嬉しい(^o^)

    +49

    -2

  • 861. 匿名 2015/09/28(月) 09:54:54 

    大切な人が長崎出身。船の街、海の街、路面電車と異国情緒。クリスチャンも多いですよね。優しく話す長崎弁大好き。

    +31

    -3

  • 862. 匿名 2015/09/28(月) 09:55:03 

    >>847

    さつま芋ともち米で作ります。
    かんころもち by づかちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが216万品
    かんころもち by づかちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが216万品cookpad.com

    「かんころもち」 今更ですが,長崎の実家で昨年末についたかんころ(さつまいも)入りのおもちです. 材料:かんころ(メモ参照)、もち米、砂糖..

    +19

    -1

  • 863. 匿名 2015/09/28(月) 09:56:49 

    >>858
    しとらす、カタカナにするとシトラス!確かに柑橘系ですね!笑

    +28

    -1

  • 864. 匿名 2015/09/28(月) 09:57:32 

    今日もアップル、スタートです!

    +26

    -1

  • 865. 匿名 2015/09/28(月) 09:57:56 

    長崎市民です
    この前初めて佐世保の天津包子館で佐世保ジャンボ餃子食べたけど美味しいし安くでお腹一杯になりました
    長崎市は小さい一口餃子に見慣れてるからあんな大きな餃子は新鮮だったw
    平日のランチがお得みたいだから次は平日に行きたいな

    +21

    -1

  • 866. 匿名 2015/09/28(月) 09:58:04 

    いいなぁ、長崎トピ、方言が可愛くてほのぼのするわ
    長崎も原爆投下の日は登校日なんですね!
    広島も、8/6は登校日ですよ

    +35

    -2

  • 867. 匿名 2015/09/28(月) 09:58:20 

    さだまさしのイメージがあるんだけど彼長崎出身だったっけ
    長崎からというLIVEを毎年のようにしてた記憶がある

    修学旅行でしか行ったことないけど素晴らしい街並みで情緒ある雰囲気がとても素敵
    九州に住むんだったら長崎に住みたい。あの島々とか行ってみたい

    +27

    -1

  • 868. 匿名 2015/09/28(月) 09:59:00 

    >>453

    秀太さんの
    方言とか、言い回しが大好きです。

    あと、めつっちゃ家族思いで、愛が溢れてます。
    だって、『人生に、常に愛を注いで』って中々言えないですよね。

    そんなとこからも、長崎のみなさんの
    人間性や仲間愛が常にひしひしと伝わってきます。
    いつか必ず、長崎に会いに行きます!!   

    +15

    -1

  • 869. 匿名 2015/09/28(月) 10:12:05  ID:omqbAn6PbU 

    >>858

    うちは佐世保やけど、〜しよらすって言いよるかも(笑)

    波佐見の友達は、〜しよらいたって言いよるよ(^o^)

    同じ長崎でもちょっと違うごたんね☆彡.。

    +24

    -2

  • 870. 匿名 2015/09/28(月) 10:16:20 

    551長崎発祥だったんだ!?知らなかった~福岡だとばかり。

    めちゃ美味しいよね♪

    +6

    -1

  • 871. 匿名 2015/09/28(月) 10:19:15 

    スペイン菓子のお店、サン・オノフレのメロンアラモード
    これ食べたい!(>_<)
    長崎県を語ろう

    +29

    -1

  • 872. 匿名 2015/09/28(月) 10:20:07 

    そいぎんたってどこら辺の方言?佐世保?
    初めて聞いた時、銀太って誰って思った。
    流れでそれならって意味とわかったけど。どこ辺なんだろう?

    +19

    -2

  • 873. 匿名 2015/09/28(月) 10:28:50 

    軍艦島行ったよ~
    島原半島も大好き!

    +18

    -1

  • 874. 匿名 2015/09/28(月) 10:29:58 

    五島弁も独特だよね、みじょか→かわいい

    +16

    -1

  • 875. 匿名 2015/09/28(月) 10:31:49 

    862さん

    847です!
    教えて頂きありがとうございます!

    +8

    -1

  • 876. 匿名 2015/09/28(月) 10:32:27 

    >>872
    佐賀じゃ??
    佐賀の友達がいいよったよ!
    違うかなー分からんけど(`>ω<´)

    +16

    -2

  • 877. 匿名 2015/09/28(月) 10:33:18 

    島半(島原半島)にも来てね〜!
    なんもなかとか言わんで!

    市内に行っても他県に行っても
    「訛りすぎ」って言われます、、

    +18

    -1

  • 878. 匿名 2015/09/28(月) 10:33:39 

    島原は歩道の側構に普通に鯉とか泳いでてビックリする、島原城も良く行ったなあ。

    +18

    -1

  • 879. 匿名 2015/09/28(月) 10:35:58 

    去年の長崎がんばらんば国体

    他の都道府県の皆さんが長崎県をどう見てくれるか
    実はすごく気になってました。

    平地が少なく交通網もあまり良くないし
    大きな事件が続き、悪い意味での注目を浴びてたし

    でも、何より山も海もあり、自然が豊かなところ
    食べ物も新鮮な美味しいものが揃っているところ
    温かく優しい人が多いところ

    そういう面を感じて、長崎県を好きになってくれてるといいな。

    今でもそう思ってます。

    +25

    -1

  • 880. 匿名 2015/09/28(月) 10:37:13 

    佐世保では年配の人はそいぎんた使いますよー
    さすがに30代の私は言わない〜

    +10

    -2

  • 881. 匿名 2015/09/28(月) 10:38:28 

    >>877
    島原は水質が良くて料理が美味しいと聞きました。
    具雑煮、湯豆腐、そうめん色々食べてみたい。
    温泉も行きたい。

    +23

    -1

  • 882. 匿名 2015/09/28(月) 10:41:05 

    愛知県住みだけど長崎県で思い浮かぶのは、「味カレー」とか「たらみ」どちらも美味しい。

    +14

    -2

  • 883. 匿名 2015/09/28(月) 10:44:01 

    天津包子おいしかよね!皮が分厚くて中身もしっかり。中華丼も好きけどね、上品な味で。
    帰りにとなりのぽるとで100円ケーキ買って帰ってたけど。もう100円じゃなくなって残念(^_^;)

    +10

    -1

  • 884. 匿名 2015/09/28(月) 10:53:24 

    Vファーレン長崎、昨日栃木に勝利して順位一つ上がって6位になったばい!

    マスコットのヴィヴィくんカワ(・∀・)イイ!!
    長崎県を語ろう

    +22

    -1

  • 885. 匿名 2015/09/28(月) 10:53:59 

    ガルちゃんって長崎出身の人多いのね♪
    今まであんまりいないのかって思ってた。
    長崎市在住です(^o^)

    +40

    -1

  • 886. 匿名 2015/09/28(月) 11:04:57 

    さだまさしのラップ、がんばらんば。
    本人出演のPVウケる〜。

    +18

    -1

  • 887. 匿名 2015/09/28(月) 11:11:27 

    佐世保の三十路ですが「そいぎんねー」って言いますよ~

    お婆ちゃんが「寝る」を「ぬ」って言うんですけどこれって佐世保弁ですか?
    「もうぬっけん」って言われるとほのぼのする

    +27

    -1

  • 888. 匿名 2015/09/28(月) 11:12:14 

    長崎市から神奈川へ嫁いで10年。
    テレビで長崎って聞こえると、家事を放ったらかしにしてテレビに釘付けになる笑

    皆さんの帰りたいに同意連打したい、

    +33

    -1

  • 889. 匿名 2015/09/28(月) 11:19:48 

    九州の中で唯一ラウンドワンがない

    +22

    -1

  • 890. 匿名 2015/09/28(月) 11:19:59 

    島原出身の高校の数学の先生がキレたときに「わいたちなんしようとや」「やる気なかとはくらすっぞ」って必ず言ってて怖かった思い出

    +24

    -1

  • 891. 匿名 2015/09/28(月) 11:26:33 


    私…佐世保住みだけど壱岐は、よかところよ
    海はきれかしウニも壱岐牛も美味しか~
    豆腐の固かとよ
    B'zも今年、ライブで来たもんね~

    +20

    -1

  • 892. 匿名 2015/09/28(月) 11:35:48 

    >>704
    まだありますよ。週末のランチは激混みで駐車場入れず何度か諦めました(涙)

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2015/09/28(月) 11:45:44 

    小浜のオカモトのケーキも人気よねぇ!!

    +21

    -2

  • 894. 匿名 2015/09/28(月) 11:45:55 

    波佐見は陶器もよかばってん、美味しかご飯屋さんのよーけある!陶器市の時にでも食べに来て〜(o´・ω-)b

    +10

    -1

  • 895. 匿名 2015/09/28(月) 11:48:55 

    >>292

    ハウステンボスにマイケルが来たとき
    社員で働いてました~

    店舗やアトラクション移動の護衛をしました。
    マイケルから「アリガト」って
    言われたのが嬉かったなぁ!

    +28

    -1

  • 896. 匿名 2015/09/28(月) 11:51:17 

    お母さんが起こるといっつも「はがいかぁ~❗」って言ってた。いま使ってる人いますか?

    +31

    -1

  • 897. 匿名 2015/09/28(月) 12:03:34 


    九州男児だったら長崎出身が
    一番雰囲気が素敵だった。
    佐世保バーカ食べにいったときに
    長崎の店員に一目惚れし
    ちゃったなあ。

    +20

    -1

  • 898. 匿名 2015/09/28(月) 12:04:55 

    母が福山雅治ファンなので、去年の夏2人で長崎に行きました。
    皆さんが書いている通り、食べ物が美味しく街並みも素敵で人が親切♡
    一度行っただけなのに大好きになりました。時間の関係で行けなかった所もあるので、絶対にまた行きたい!!!

    +18

    -1

  • 899. 匿名 2015/09/28(月) 12:05:29 

    長崎といえば、長崎亭キヨちゃんぽん!!
    この芸名の命名者は芥川賞作家のピース又吉さん!さらなる活躍をお祈りしています!(^ω^)

    +18

    -2

  • 900. 匿名 2015/09/28(月) 12:07:56 

    長崎は東北の岩手とすこしかぶる

    +3

    -4

  • 901. 匿名 2015/09/28(月) 12:12:26 

    福岡は秋田
    大分は四国
    長崎は岩手

    他県に例えると
    こんなかんじ?

    +2

    -32

  • 902. 匿名 2015/09/28(月) 12:13:07 

    高校生の時、初めてバイトしてお金貯めて行ったのが長崎。

    お土産にカステラ買いました。
    お土産のカステラは、文明堂だけと思ってた私には軽い衝撃でした。

    観光案内の方に聞いたら迷わず

    「ふくさやのカステラ」を薦められました。

    +33

    -1

  • 903. 匿名 2015/09/28(月) 12:13:35 

    昔NBCラジオのスキッピーしてました
    長崎中を回ってさらに長崎が大好きになりました

    +21

    -1

  • 904. 匿名 2015/09/28(月) 12:14:54 

    小浜から長崎に嫁いで、どこにいっても階段と坂でビックリ‼︎

    おかげで足腰強くなりました(笑)

    長崎独特な街並み好きです。異国情緒あふれる長崎、世界の平和を願う長崎
    このトピ来てよかった〜
    ガルちゃん民のみんなの長崎愛に触れて、さらに長崎に来てよかったと心から思ってます( ´ ▽ ` )ノ

    +33

    -1

  • 905. 匿名 2015/09/28(月) 12:23:08 

    おぉー900コメ越えとったい
    皆の長崎愛がうれしか!

    +39

    -1

  • 906. 匿名 2015/09/28(月) 12:23:31 

    修学旅行の長崎で食べた、皿うどんの美味しさは忘れない。
    皿うどん嫌いだったけど長崎ではこんなに美味しいのかと認識が変わった。
    大皿で食べたのも初めてでした。

    +28

    -1

  • 907. 匿名 2015/09/28(月) 12:26:16 

    >>901

    その例え、よーわからん(笑)
    しかも、大分が四国って…県じゃない!

    +38

    -1

  • 908. 匿名 2015/09/28(月) 12:26:23 

    >>901

    ご、ごめん、よぅわからん(*_*)

    +26

    -1

  • 909. 匿名 2015/09/28(月) 12:28:51 

    このトピ、一番使えるガイドブックだよね~。スポンサーがらみなんかないから生の情報が満載!!
    これから長崎に行く人いいな~。またお金ためて絶対行こう!
    おいしいものいっぱいだから、ダイエッターはカロリミッ○忘れずに!

    +22

    -1

  • 910. 匿名 2015/09/28(月) 12:33:41 

    小浜の人のおるー!
    何故だか嬉しい(〃▽〃)

    +14

    -2

  • 911. 匿名 2015/09/28(月) 12:36:36 

    長崎、熊本 広島が好きなんだけど。
    理由が分かった。

    共通するのは路面電車!!
    路面電車があるだけで、街並みが私好みになる。笑

    +33

    -1

  • 912. 匿名 2015/09/28(月) 12:39:13 

    >>773

    こっこでしょと間違えたとはシャチ太鼓じゃなかかな?
    よー似とるけん

    +8

    -1

  • 913. 匿名 2015/09/28(月) 12:41:15 

    産まれも育ちも島原です\(^^)/
    一緒ん長崎でん方言の違うけん伝わらんとやんば〜、困ってしょんなかとよ(笑)

    島原は早口で口調が強いため側から見れば
    喧嘩しているように見えます(笑)

    山も海も、自然がたくさんあって食べ物も美味しいし田舎ですが大好きです!!!

    +17

    -1

  • 914. 匿名 2015/09/28(月) 12:46:16 

    福砂屋がいちばん好き。

    +17

    -1

  • 915. 匿名 2015/09/28(月) 12:46:41 

    誰か佐々の人はおらんねー?

    +12

    -1

  • 916. 匿名 2015/09/28(月) 12:58:33 

    >>910
    小浜の人おるよー\(^o^)/

    ボクシングで有名やった高校の先生が詐欺で逮捕されとったけど、高校の時の担任やったけんショックやったよ

    +16

    -2

  • 917. 匿名 2015/09/28(月) 13:00:00 

    島原のここ好き〜
    武家屋敷の所の鯉の泳ぐ街♡
    長崎県を語ろう

    +31

    -2

  • 918. 匿名 2015/09/28(月) 13:00:11 

    495
    ランタン祭りで遊びに行って初めて食べました
    凝ったケーキじゃないのにテレビで見るより実物の方が美しかった笑 
    素朴な味わいですがくせになります
    また食べたいです

    +11

    -1

  • 919. 匿名 2015/09/28(月) 13:04:51 

    長崎行った事ない、と思ったらハウステンボスは長崎だったか!
    まだ始まってから好調だった頃のハウステンボスしか行ってないけど、楽しかったです!

    +15

    -1

  • 920. 匿名 2015/09/28(月) 13:05:26 

    佐々バリ近いよ~(^_^)v
    マックスバリュを未だ西海ハローと呼んじゃうよ!
    ~の分をしこと言うのは佐世保弁?
    どれだけでも食べるを、どがしこっちゃ食ぶっとさ~みたいな。

    +18

    -1

  • 921. 匿名 2015/09/28(月) 13:09:35 

    コンサート等のアンコールは『モッテコーイモッテコーイ』

    +14

    -1

  • 922. 匿名 2015/09/28(月) 13:10:21 

    以前、結婚で関東地方に引っ越した長崎出身の友達夫婦に
    長崎特産品詰め合わせを送ってあげました。

    割れ物があったので、地元紙の長崎新聞を
    すき間に詰めまくって送ったら、その新聞に大喜び!

    シワシワの新聞を伸ばして、2人で読みはまったそうです。
    長崎の情報がたっぷりで嬉しかった!って。

    送ってよかった~!

    +26

    -1

  • 923. 匿名 2015/09/28(月) 13:11:50 

    福山雅治のビールのCMはこの前の稲佐山のライブよね(ノ´∀`*)かっこよかぁ

    +16

    -1

  • 924. 匿名 2015/09/28(月) 13:11:53 

    >>920

    西海ハロー!懐かしか!

    長崎市でも~~しこって言うよ~。

    +15

    -1

  • 925. 匿名 2015/09/28(月) 13:11:57 

    >>920
    わかるっ!あそこは西海ハローよね!
    佐々近かってことは、佐世保やろか?
    私、佐世保出身やけど、「しこ」使いよったよー。でも、北松の方言と思っとった。

    +11

    -1

  • 926. 匿名 2015/09/28(月) 13:12:00 

    長崎でマッサンは朝の連ドラではなくさだまさし

    +12

    -1

  • 927. 匿名 2015/09/28(月) 13:14:17 

    あ~見てたら長崎に帰りたくなるばい(≧▽≦)
    ほのぼのする
    他県の人からも愛されて嬉かね~。

    +20

    -1

  • 928. 匿名 2015/09/28(月) 13:18:32 

    うそ→へっぱ

    かわいい→みじょか

    ぶさかわ→びっつんみじょか

    ぶさいく→びっつんない

    びっくりする→たまがる

    上五島弁です。
    やわらかくてあったかくて好きです!

    +10

    -2

  • 929. 匿名 2015/09/28(月) 13:25:01 

    亀山社中が長崎の会社なので、
    坂本龍馬は長崎の偉人でもいいのでは?と思うときがある。

    +14

    -1

  • 930. 匿名 2015/09/28(月) 13:25:54 

    昔たけしが「俺にも佐世保‼️」
    って女の子に言うギャグ使ってた
    なぁ…面白くなかったけど ^^;

    +5

    -1

  • 931. 匿名 2015/09/28(月) 13:26:35 

    五島うどんはアゴだしで♡

    あと、醤油といえばチョーコー!

    チョーコーのめんつゆえびは最高!!

    +15

    -2

  • 932. 匿名 2015/09/28(月) 13:29:11 

    とっと〜と?
    とっとーと!

    会話成立‼︎

    +18

    -1

  • 933. 匿名 2015/09/28(月) 13:31:45 

    関東で就職した頃、出身地の話になり、「長崎です」と答えると、「長崎のどこ?」って必ず聞かれてました。
    (この人、佐世保って知っとるやろうか‥)と思いながら、「佐世保です」と答えると「佐世保!知ってるよ!」って皆言うんですよね!
    まだ佐世保バーガーとか有名じゃなかった頃だったので、意外と認知度があることにビックリしました。

    +22

    -1

  • 934. 匿名 2015/09/28(月) 13:32:31 

    母親が長崎人の兵庫県民です。
    港があって夜景が有名な長崎市は自分の住んでる神戸市と似てるんだけど
    神戸よりも町の魅力あって大好きな場所です。
    来月祖母の法事があるのでおじゃまします。

    +16

    -1

  • 935. 匿名 2015/09/28(月) 13:33:20 

    KTN吉井アナウンサーは
    グレーゾーン

    +20

    -1

  • 936. 匿名 2015/09/28(月) 13:34:24 

    長崎ではこんなバスが走りよるw
    長崎県を語ろう

    +26

    -1

  • 937. 匿名 2015/09/28(月) 13:43:11 

    江頭ちゃん!!

    +8

    -1

  • 938. 匿名 2015/09/28(月) 13:49:54 

    刺身の切り方が分厚くてデカイ!そしてうまい‼︎

    遊び行くと出前で皿うどんとってくれるけど、それがまたうまい‼︎

    +17

    -1

  • 939. 匿名 2015/09/28(月) 13:51:42 

    忘れとったけどEXILEのたかひろは佐世保やったね~!たかひろの実家の美容室車で10分の距離やけど、ファンじゃなかけん行った事なかね~。

    +14

    -1

  • 940. 匿名 2015/09/28(月) 13:57:10 

    親が長崎(小浜)だけど
    子供の時親が親戚と話す言葉が外国語だと思ってました。

    +12

    -1

  • 941. 匿名 2015/09/28(月) 13:57:18 

    長崎トピやっちゃのびちょる〜!
    長崎ってこがんも愛されちょるとね!
    嬉しかね〜(*^^*)

    +18

    -1

  • 942. 匿名 2015/09/28(月) 13:59:21 

    いつかこんな風になるとやろか?想像できん。
    長崎県を語ろう

    +15

    -1

  • 943. 匿名 2015/09/28(月) 14:01:13 

    >>641
    遠慮せんとはいりんしゃい♡

    +9

    -1

  • 944. 匿名 2015/09/28(月) 14:02:42 

    佐世保の西海ハローが
    地元ネタすぎて面白かっちゃけど 笑

    佐世保好きだけど
    悲しい事件が多くて悲しかっさね…
    この前の強盗殺人事件の警察官も
    佐世保出身らしくて…

    こういう愛される長崎が広まるようにお祈りしとく!

    +14

    -1

  • 945. 匿名 2015/09/28(月) 14:02:55 

    >>913
    島原弁、好きよ〜

    〜しとっとん
    島原弁かわいかよね〜

    喋らすとすぐ島原ん人ってわかるくらい、島原弁はわかりやすいよね。

    +11

    -2

  • 946. 匿名 2015/09/28(月) 14:03:32 

    >>785
    市内の教会やったら、世界遺産候補になっとる大浦、出津、大野がオススメばい。
    あとは長崎の教会の中心の浦上(カテドラル)。でも、大浦から出津まで車でかなり遠かけん気をつけてね!
    日数のあるなら、上五島、下五島、平戸にもよかところたくさんあるばい。
    良い教会巡りになるごとお祈りしとるけんねー(*´▽`)

    +11

    -1

  • 947. 匿名 2015/09/28(月) 14:05:27 


    これだラーメン…
    うまかよ

    これって長崎県だけ!?

    +6

    -1

  • 948. 匿名 2015/09/28(月) 14:06:44 


    私…佐世保住みだけど壱岐は、よかところよ
    海はきれかしウニも壱岐牛も美味しか~
    豆腐の固かとよ
    B'zも今年、ライブで来たもんね~

    +7

    -1

  • 949. 匿名 2015/09/28(月) 14:09:13 

    諫早、大村は住みやすかよ。

    +14

    -1

  • 950. 匿名 2015/09/28(月) 14:12:12 

    昔、長崎の民間放送に勤めてました!
    長崎の人はみんなあたたかくて優しかった〜。結婚で辞めちゃったけど、もっともっと長崎で働きたかったな。
    かにや だったかな?会社の先輩に飲みに行ったあと連れていってもらったおにぎり屋さんの味が忘れられない。

    +18

    -1

  • 951. 匿名 2015/09/28(月) 14:13:43 

    佐世保まで来たら絶対に後少し足を伸ばして平戸に行ってん!!!
    海のめちゃくちゃ綺麗かし魚も平戸牛もびっくいするごと美味しかけんがー!
    どこに行くか迷ったら平戸港の観光案内所に来ればよかよ!車も無料で停められるけんね!!
    来た人は対後悔させんよ(●´ω`●)

    +17

    -1

  • 952. 匿名 2015/09/28(月) 14:18:31 

    長崎最高!
    おくんちが近くなるとソワソワする!

    +9

    -1

  • 953. 匿名 2015/09/28(月) 14:18:55 

    ブクマした?トピ落ちしてもしばらく語ろうよ~

    +22

    -1

  • 954. 匿名 2015/09/28(月) 14:20:23 

    ジャパネットの高田社長は福山さんと肩を並べる長崎県民の誇りじゃなか?!
    バレー日本代表のユニフォームについてるジャパネットの文字がめちゃくちゃ誇らしかったとはあたしだけじゃなかはず!!

    +29

    -2

  • 955. 匿名 2015/09/28(月) 14:25:20 

    今日さ〜
    ぬっかね〜!

    長崎の人ならわかるやろ(笑)?

    +39

    -1

  • 956. 匿名 2015/09/28(月) 14:32:32 

    >>955
    ぬっか~!いじぬっかね~

    くんちまではぬっかとやもんね~

    +21

    -1

  • 957. 匿名 2015/09/28(月) 14:32:32 

    親の実家が長崎市の水の浦。関東在住だけど、地元の福岡より長崎の方が
    なぜか望郷感強いです。帰省した時に祖母がいつも頼んでくれた
    皿うどん凄くおいしかった~!

    既に何件か出てる福田の遊園地なつかしすぎるーーー><
    スリラー館入れなかったなw




    長崎県を語ろう

    +24

    -1

  • 958. 匿名 2015/09/28(月) 14:35:34 

    我が家は長崎新聞をとってるんだけど、福山雅治さんが稲佐山ライブの時に長崎新聞で特集されてたのを見て、長崎に住んでないファンの人はこの新聞を欲しいだろうなと思いながらも、どうしようもないので惜しみながら古紙回収に出しました。

    +10

    -1

  • 959. 匿名 2015/09/28(月) 14:37:10 

    2位にびっくいして入ってきた!
    全部見てきたばい(笑)

    山本て小デブのアナウンサー、福岡でニュースしてるっけど、昔NBCかKTNにおった人で懐かしかったよ~!

    福岡は何でもあるし、賃金高く家賃は長崎と変わらん~ と良かっけど、同じ海辺でも刺身は何故か?長崎が美味しかし、やっぱ長崎が落ち着く♡

    +14

    -1

  • 960. 匿名 2015/09/28(月) 14:45:11 

    同じ長崎でも微妙に方言違うね\(◦´-`◦)/♡
    びっつきみじょかー
    せけ!せけ!
    いっとどん
    使う人いますか(〃▽〃)

    +8

    -1

  • 961. 匿名 2015/09/28(月) 14:47:10 

    主人が福山雅治と同じ学校出身で、私の職場の先輩には福山雅治の同級生が数人いて、福山雅治の実家の前は普段からとおっとるけん、勝手に親近感を持って応援しとるばい
    実際はすごいスターやし、会ったこともなかけど(笑)

    +9

    -1

  • 962. 匿名 2015/09/28(月) 14:51:39 

    >>960
    え〜!何そい(笑)
    いっちょんわからん(笑)
    どかん意味?

    +7

    -1

  • 963. 匿名 2015/09/28(月) 14:52:54 

    長崎県内にもラウンドワンが1店舗あってほしい。

    +15

    -4

  • 964. 匿名 2015/09/28(月) 14:59:46 

    福田の遊園地、スリラー館やったとね(*´∀`)
    観覧車の座る丸いヤツ、みたいなのが前にも後ろにも回転するロックンロールってのが好きやったなー
    公会堂も無くなるって、淋しかね・・・

    +10

    -1

  • 965. 匿名 2015/09/28(月) 15:07:07 

    びっつきみじょか
    びっつんみじょか

    ブス可愛いの意味
    ちなみに五島弁

    +5

    -2

  • 966. 匿名 2015/09/28(月) 15:07:52 

    東長崎、もっと発展して! 市内なのになんとなくさえない・・・

    +18

    -1

  • 967. 匿名 2015/09/28(月) 15:08:55 

    まだのびとるね〜^_^

    +10

    -2

  • 968. 匿名 2015/09/28(月) 15:10:23 

    早く長崎に帰省したくなったー(*^◯^*)

    +10

    -1

  • 969. 匿名 2015/09/28(月) 15:13:15 

    いつも思うとけど、住吉電停の所の道路の道幅めっちゃ狭くない?
    あそこ絶対混む!
    一車線が狭すぎてバスはみ出とるし。
    長崎駅辺りから西洋館裏まで新しい道出来たけど、住吉まで繋げて欲しかった

    +20

    -1

  • 970. 匿名 2015/09/28(月) 15:19:17 

    うち、昨日えらいへこむ事んあって
    久しぶりにガルちゃんきたら
    長崎トピのあって、びっくいしたさ!

    読みよったら泣くごたっ(T_T)
    がんばらんばね!

    +17

    -1

  • 971. 匿名 2015/09/28(月) 15:25:46 

    風俗店がない!
    マイナスかもだけど誇れることよ~(T_T)
    結婚するなら長崎やね。

    +26

    -1

  • 972. 匿名 2015/09/28(月) 15:27:03  ID:W65Iq6pwOY 

    >>962さん
    ぶちゃ可愛
    閉めて!閉めて!
    行きなさい。
    です!
    長崎でもかなり田舎町\(◦´-`◦)/♡

    +5

    -2

  • 973. 匿名 2015/09/28(月) 15:29:07 

    >>966
    ご近所さん!
    一通り困りはせんけど、ケンタや焼肉や回転寿司、欲しいなー
    けど、時津みたいに混むのもイヤけどね

    +7

    -1

  • 974. 匿名 2015/09/28(月) 15:29:49 

    現在、関西に住んでいるのですが
    じゃんけんをすることになった時に普段通り
    「出さんば負けのいっちょんさん!」って言ったら「どこでだすのかタイミングさえ分からない」と言われました。

    「出さんば負けのいっちょんさん!」「あーらっち(あいこの時)」は方言だったみたいです。

    壁にうっかかるなども通じんかったばい。
    標準語で言ったら何?って聞かるっばってん、標準語の出てこんけん
    いつもジェスチャーで伝えよるよ~(笑)通じん方言の多か~。

    +10

    -1

  • 975. 匿名 2015/09/28(月) 15:31:01 

    これから雲仙の紅葉も見頃ですね^ ^

    +11

    -1

  • 976. 匿名 2015/09/28(月) 15:33:19 

    そんな福山雅治が結婚!
    ミヤネ屋みてビックリしたっさね

    +36

    -1

  • 977. 匿名 2015/09/28(月) 15:34:26 

    速報出たね!吹石一恵さん

    +24

    -1

  • 978. 匿名 2015/09/28(月) 15:34:41 

    長崎の星、福山さん結婚!
    おめでとうございます!

    +28

    -1

  • 979. 匿名 2015/09/28(月) 15:34:45 

    結婚おめでとー!

    +18

    -1

  • 980. 匿名 2015/09/28(月) 15:38:32 

    福山雅治さん結婚!!!!
    とうとう!
    おめでとうございます!

    +20

    -1

  • 981. 匿名 2015/09/28(月) 15:46:17 

    福山の兄さんおめでとうございます
    職場のファンの人落ち込むだろうな

    +16

    -1

  • 982. 匿名 2015/09/28(月) 15:52:38 

    福山の結婚このトピで知った!!!

    +13

    -1

  • 983. 匿名 2015/09/28(月) 16:05:59 

    あんまり目立たんけど、こん人も入れてあげて〜。
    作家・吉田修一さん。
    長崎県を語ろう

    +17

    -1

  • 984. 匿名 2015/09/28(月) 16:06:24 

    福山さん、おめでとうございます!
    まさか、がるちゃんの長崎トピで知るとは(^^;)

    +19

    -1

  • 985. 匿名 2015/09/28(月) 16:08:55 

    長崎の星
    福山さん結婚おめでとう☆

    +10

    -2

  • 986. 匿名 2015/09/28(月) 16:10:26 

    がるちゃんで長崎のトピが人気で嬉しかったけど、もう一つ福山さん結婚で今日はいい日だ~!

    +16

    -2

  • 987. 匿名 2015/09/28(月) 16:14:23 

    ヨジマル観てないけど冒頭から福山結婚ネタやったのかな( ̄▽ ̄)?

    +7

    -1

  • 988. 匿名 2015/09/28(月) 16:17:17 

    福山雅治さん、ご結婚おめでとうございます!

    今、このトピ読んでて知ったんでビックリ。

    長崎県民ですが、実は福山さんが苦手で…
    でも、お相手が吹石一恵さんと聞いて
    何か一気にイメージアップしました。

    長崎の地元ニュースも盛り上がるかな?
    お幸せに~♪

    +9

    -2

  • 989. 匿名 2015/09/28(月) 16:24:47 

    901 イミフ

    +1

    -3

  • 990. 匿名 2015/09/28(月) 16:28:44 

    983さん

    一瞬、福山雅治の写真?って思てしもた…

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2015/09/28(月) 16:41:52 

    作ったりチェーン店のもいいけど
    なんだかんだ中華街や出前のちゃんぽん&皿うどんも
    一味違っててうまい!

    行事のときに大皿で来る皿うどん、美味しかったなあ(*´q`*)

    +10

    -1

  • 992. 匿名 2015/09/28(月) 16:52:32 

    夕方18時過ぎのKTNローカルニュースでも一報で福山さん結婚ニュースやるらしい

    +6

    -1

  • 993. 匿名 2015/09/28(月) 17:17:14 

    TAKAHIROが長崎出身なので昔から長崎県好きです。
    大人になったら絶対に行きたいです。
    ここを見てさらに好きになって行きたくなりました。

    +11

    -3

  • 994. 匿名 2015/09/28(月) 17:24:39 

    母が福山雅治ファンなので、去年の夏2人で長崎に行きました。
    皆さんが書いている通り、食べ物が美味しく街並みも素敵で人が親切♡
    一度行っただけなのに大好きになりました。時間の関係で行けなかった所もあるので、絶対にまた行きたい!!!

    +5

    -1

  • 995. 匿名 2015/09/28(月) 17:45:38 

    今はもうなかばってんか、昔 小浜の中通りに、山平雲仙堂ていうカステラ屋のあったとば知らんね?和菓子も洋菓子もしよったけど、特にマドレーヌはたい〜て絶品やった。

    +6

    -1

  • 996. 匿名 2015/09/28(月) 17:56:12 

    長崎トピの嬉しくて勢いで職場の人にガルちゃん見せてしもーた(^^)今日も暑かったね!皆のお家は晩御飯はなんねー?うちは何にすっかなー。

    +9

    -0

  • 997. 匿名 2015/09/28(月) 17:59:26 

    私は東北ですが遠距離中の彼が島原に住んでます。
    何回か行きましたがほんとにいいとこです(〃´▽`)
    いなほやき(チーズ入り)が大好き!
    早く長崎に嫁ぎたい~

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2015/09/28(月) 18:14:53 

    >>966
    近所です~!

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2015/09/28(月) 18:22:16 

    トピ主です。
    長崎トピが盛り上がって2位まであがって本当に嬉しいです。
    改めて長崎って良いところだなぁと思いました(^^)
    953さんのおっしゃるように、まだまだ長崎について語り合えたらいいなぁと思います。

    +12

    -0

  • 1000. 匿名 2015/09/28(月) 18:29:48 

    今every見てるんだけど、長崎にチョコレート専門店出来たの??

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード