-
1. 匿名 2015/09/27(日) 11:22:52
茶髪の方が垢抜けて見える気がしますが、
黒髪で垢抜ける方法ありますか?+158
-16
-
2. 匿名 2015/09/27(日) 11:23:38
美人に生まれる出典:www.asahi.com
+936
-39
-
3. 匿名 2015/09/27(日) 11:24:07
重たい髪型にしなけりゃ垢抜けて見える+284
-11
-
4. 匿名 2015/09/27(日) 11:24:59
眉毛を整えて、輪郭をすっきりさせる
自分に合ったメイクを研究する!+311
-7
-
5. 匿名 2015/09/27(日) 11:25:13
垢抜ける必要はない。
黒髪は清楚感が増す
+306
-40
-
6. 匿名 2015/09/27(日) 11:25:21
>>2
人生はリスタートできません+301
-10
-
7. 匿名 2015/09/27(日) 11:25:30
美人かメイク映えする顔。+182
-9
-
8. 匿名 2015/09/27(日) 11:25:40
パーマかける!+27
-36
-
9. 匿名 2015/09/27(日) 11:25:41
石原さとみの画像が貼られるぞ+159
-18
-
10. 匿名 2015/09/27(日) 11:25:43
化粧の腕をあげる!+151
-8
-
11. 匿名 2015/09/27(日) 11:26:19
黒髪で今流行りの太眉は絶対ダメ
+311
-33
-
12. 匿名 2015/09/27(日) 11:26:32
>>2
誰です?+87
-2
-
13. 匿名 2015/09/27(日) 11:26:46
まゆげ次第だと思う!あと肌の透明感とか?+253
-6
-
14. 匿名 2015/09/27(日) 11:26:50
>>1黒髪のどこが垢抜けなく思えるのかが分かりません。
日本人は黒髪の方がありのままで私は好きです。
茶髪に染めるのは頭髪だけで他は黒い毛の方が阿保っぽくしか見えないと思うのですが。+143
-109
-
15. 匿名 2015/09/27(日) 11:27:21
茶髪でも野暮ったい垢抜けてない人いるしなー。
黒髪で垢抜けてる人って素材の良い服を身につけている。+389
-3
-
16. 匿名 2015/09/27(日) 11:27:43
スタイルよくなって、綺麗な垢抜けたメイクする。
髪の手入れをきちんして、つやつやにする。+216
-4
-
17. 匿名 2015/09/27(日) 11:27:52
>>12
ケイラちゃんだよ+34
-11
-
18. 匿名 2015/09/27(日) 11:27:58
美肌キープ
色白+115
-2
-
19. 匿名 2015/09/27(日) 11:28:03
+175
-239
-
20. 匿名 2015/09/27(日) 11:28:36
髪を艶々にする!パサつきと枝毛、黒髪は目立つから。+234
-4
-
21. 匿名 2015/09/27(日) 11:29:24
汚い人工茶髪よりずっときれいだわ+206
-19
-
22. 匿名 2015/09/27(日) 11:29:46
+244
-104
-
23. 匿名 2015/09/27(日) 11:29:52
服装や化粧で色味を使うようにする+22
-7
-
24. 匿名 2015/09/27(日) 11:29:53
19
ほんのり茶髪じゃん+433
-5
-
25. 匿名 2015/09/27(日) 11:31:04
眉毛を茶色くすると垢抜けるってネットでみたことある
眉毛を目の色と同じ色に染める
チークピンク、口紅赤めの色にすると可愛くなりそう
+119
-8
-
26. 匿名 2015/09/27(日) 11:31:54
茶髪は今の時代まったくあか抜けてないし田舎のヤンキーのイメージ
「茶髪の方が垢抜けて見える」というその感覚こそがまずいですよ+321
-59
-
27. 匿名 2015/09/27(日) 11:31:54
中島美嘉の眉毛凄いなw+106
-5
-
28. 匿名 2015/09/27(日) 11:32:22
可愛いよね+521
-103
-
29. 匿名 2015/09/27(日) 11:33:14
茶髪で根元が真っ黒とかより見た目はきれいに見えるよ+217
-8
-
30. 匿名 2015/09/27(日) 11:33:43
チークと口紅を明るい色にして血色良く見せる
私は顔色が悪いのでナチュラルメイクだと青白くて病人みたいに見えるので+53
-3
-
31. 匿名 2015/09/27(日) 11:33:48
ヘアオイル等を使い艶髪にする。
意外と黒髪が好きな男性多いですよ。
あと、若く見えると思います。+145
-9
-
32. 匿名 2015/09/27(日) 11:34:05
街出てよーく見てみな。茶髪でも垢抜けてる人なんてほとんどいない。
主さんが会った垢抜けてる人がたまたま茶髪ってだけの話。
そもそもカラーリング人口が多いもの。
とりあえずオシャレして人の多いところに出かけてみるのはどうだろう?
ひきこもりで垢抜けてる人はあまりいないんじゃないかな。
芸能人だって人に見られて徐々に垢抜けていくわけだし。+212
-17
-
33. 匿名 2015/09/27(日) 11:34:07
海外へいくとモテるらしいよ◎+29
-10
-
34. 匿名 2015/09/27(日) 11:35:04
黒いと学生みたいになっちゃう人いますよね。
メイクと、あと毛先だけ巻くとかすれば大人感が
出るかも?+122
-13
-
35. 匿名 2015/09/27(日) 11:35:39
茶髪で垢抜けるのは案外難しい
通常はDQNにしか見えない+109
-22
-
36. 匿名 2015/09/27(日) 11:35:48 ID:RsaqMErajI
最近、暗髪人気みたいだし黒髪でも野暮ったく感じないよ。
それより明るすぎる人の方があんまり見かけない+132
-7
-
37. 匿名 2015/09/27(日) 11:36:33
+309
-9
-
38. 匿名 2015/09/27(日) 11:39:46
ツヤツヤさらさらな人はいいと思うけど、黒髪でボサボサな人は見た目に気を使ってない印象になってしまう
トリートメントをしっかりして、
コテで毛先だけでもカールをつける!
あとは上質なものを身に付けてメイクも自分に合ったものをきちんとする!+111
-3
-
39. 匿名 2015/09/27(日) 11:40:05
顔立ち良ければ全てよし。+86
-8
-
40. 匿名 2015/09/27(日) 11:43:43
+130
-85
-
41. 匿名 2015/09/27(日) 11:44:57
やっぱりツヤツヤで綺麗な髪に保つのが第一歩かなあ。
あとは服装によって重たく見えそうなときはおでこや首筋を出すとか。
メイクはしっかりしてたほうがいいと思います。+249
-5
-
42. 匿名 2015/09/27(日) 11:46:51
前髪なしのワンレンボブ
+241
-21
-
43. 匿名 2015/09/27(日) 11:50:28
目尻につけまつげしています。
黒髪は顔立ちをハッキリさせたほうがいいかなと思い、、薄い顔なので。。
+84
-5
-
44. 匿名 2015/09/27(日) 11:50:42
黒髪でショートにしたらすごく好評でした!
大人っぽくなったって言われた!+61
-10
-
45. 匿名 2015/09/27(日) 11:53:08
茶髪と太眉は田舎ほど多くいるイメージ。+23
-19
-
46. 匿名 2015/09/27(日) 11:55:35
金髪に近い茶髪とかプリンは確かに田舎臭い。
でも渋谷あたりだと、ローラみたいな綺麗な金髪であか抜けたギャルもたまにいるよ。+174
-7
-
47. 匿名 2015/09/27(日) 11:57:01
顔立ちにもよる。
黒髪が似合う人もいれ、
茶髪の方が似合う人もいる。
パーソナルカラー診断してみては。+136
-4
-
48. 匿名 2015/09/27(日) 11:59:17
茶髪垢抜けないって書いてる人、ブスが黒髪にしてみ?悲惨な感じになるから。
茶髪はブス隠しなんだよ。
ブスも茶髪カラコンで3割増可愛くなる。
美人は黒髪だろうが茶髪だろうが何でもいい。+335
-10
-
49. 匿名 2015/09/27(日) 12:00:48
顔立ちが良いかスタイルが良いのが大前提の気がする。
+56
-1
-
50. 匿名 2015/09/27(日) 12:01:31
ヘアアレンジしたりメイクを変える!
+8
-2
-
51. 匿名 2015/09/27(日) 12:01:50
変わってないね。でも垢抜けた!+43
-18
-
52. 匿名 2015/09/27(日) 12:13:57
武井咲ってすごいね+45
-4
-
53. 匿名 2015/09/27(日) 12:14:19
茶色の眉マスカラすると垢抜ける!+20
-5
-
54. 匿名 2015/09/27(日) 12:25:06
黒髪の方が都会的でかっこいいイメージ。
個人的な意見ですが。+17
-11
-
55. 匿名 2015/09/27(日) 12:25:53
茶髪が多い似合わない美人もいるよ
柴崎コウとか!+64
-2
-
56. 匿名 2015/09/27(日) 12:28:25
はられてるいろんな画像見ると、素肌の透明感が黒髪を更に際立ててる気がする!+5
-0
-
57. 匿名 2015/09/27(日) 12:29:02
>>48
私もそう思う。
黒髪なら素材がよくない限り、メイク、ファッションをかなりしっかりしなきゃ野暮ったい人になる。
茶髪ならゆるふわになる髪型も、黒髪なら寝癖ヘアになる場合もある。+106
-7
-
58. 匿名 2015/09/27(日) 12:29:05
色白でブルーベースの人は黒髪が映えるから羨ましい
+14
-2
-
59. 匿名 2015/09/27(日) 12:32:20
ショート+4
-1
-
60. 匿名 2015/09/27(日) 12:38:20
手越君元から垢抜けてんじゃんw+4
-21
-
61. 匿名 2015/09/27(日) 12:39:10
やっぱ黒髪で眉毛ボサはアウトですよね…
自分で整えるのが出来なくて困ってる+28
-1
-
62. 匿名 2015/09/27(日) 12:51:21
黒髪が悪いんじゃない。
綺麗な顔と綺麗な髪質なら、黒髪は垢抜けて見える。
顔はメイクでなんとかするとして、天パの人はストレートにするか諦めて軽い茶色のほうがいい。+30
-0
-
63. 匿名 2015/09/27(日) 12:54:11
+11
-8
-
64. 匿名 2015/09/27(日) 12:59:44
高3の時の黒髪の自分はTHE☆芋 ってかんじだったけど
就活で黒髪にした今はそうでもない
化粧の力も大きいし、前髪なしのワンレンにしたのもあると思う+43
-5
-
65. 匿名 2015/09/27(日) 13:01:36
>>63
なんていうか元の眉毛の形が変わってて、普通の人みたいにならないんですよね…(T . T)
+4
-4
-
66. 匿名 2015/09/27(日) 13:17:11
とりあえず眉毛を気持ち細めにしてみた所、悪くないかも(笑)
取り返しのつかないことになったら怖かったのでほんと気持ち細め+4
-0
-
67. 匿名 2015/09/27(日) 13:24:26
石原さとみ、ほんのり茶髪にみえる時も有るけど、黒髪パーマであんなに可愛いのって
本当にすごい。+93
-5
-
68. 匿名 2015/09/27(日) 13:24:49
がるちゃん民にあかぬける方法聞いてもなぁ。
茶髪断固拒否みたいな謎の信念もったブスの陰キャラが湧いて出てくるだけ..+23
-11
-
69. 匿名 2015/09/27(日) 13:45:57
まゆゆ+84
-17
-
70. 匿名 2015/09/27(日) 13:48:01
黒っぽいほうが流行りなんじゃないの?
美容院でも茶髪おすすめしないけど。
茶髪のロングだと田舎くさいしバカっぽく見えると思うのは私だけ?+64
-13
-
71. 匿名 2015/09/27(日) 13:59:13
ファンデーションをワントーン明るく変える!+2
-0
-
72. 匿名 2015/09/27(日) 14:00:19
こういう感じとか+64
-4
-
73. 匿名 2015/09/27(日) 14:05:18
黒髪のくせ毛はどんなに頑張ってもそれだけで不潔感満載だから、縮毛矯正した方がいい。+36
-12
-
74. 匿名 2015/09/27(日) 14:28:42
ショートにダイヤの一粒ピアスとかすると大人っぽくて素敵。あと肌なじみのいい艶系リップ。可愛いより、上品な感じ目指すといい気がする+22
-0
-
75. 匿名 2015/09/27(日) 14:35:42
モデルの徳澤直子さん+72
-6
-
76. 匿名 2015/09/27(日) 14:44:22
黒髪って垢抜けなく見える?私はそうは思ったことがなかった
黒髪にも、お洒落に無頓着ゆえに黒髪なのか、
逆にこだわりゆえに敢えて黒髪と言う場合あって、
前者に見えるからダメだと思ってるんだったら
手入れされた綺麗な黒髪で服装やメイクも
手抜き風でなければいいじゃない?
髪が長い人に人には長いから分からない、と余り美容院に
行かない人もいるけど、やっぱ毛先の揃い具合で分かる。
伸ばしっぱなしで毛先が不ぞろいなのと、
毛先にシャギーを入れて不ぞろいなのでは違うから。
あと髪が重いとただ生やしっぱなしに見えるから、
矯正やカットで工夫する方がいい。
友達で、茶髪にしたくないけど黒髪は重く見えるからと、
地色よりワントーンだけ明るいハイライトを入れてた子がいたな。
いわゆる茶髪のような色じゃなく、ほんの少しだけ
明るいだけだからぱっと見は分からず全体には黒髪に見えてた。
そういうのもありじゃない?
あと黒髪でも、茶髪や白髪を黒く染めたのと、自然な
黒髪は違います。自然な髪の色は1トーンじゃなく、
実は微妙にトーンが違う色が混じっているのに、
染めた黒は1トーンだから全体がマットな感じというか、
立体感がない。茶髪も一色染めだとそんな感じだし。
もし、黒髪に染めようと思って立てたトピなら、
1色だけにせず染めた方がいいと思います。+9
-13
-
77. 匿名 2015/09/27(日) 14:55:31
+24
-4
-
78. 匿名 2015/09/27(日) 14:56:42
+29
-14
-
79. 匿名 2015/09/27(日) 15:06:25
白い肌とつやのある髪の毛なら黒髪っも素敵に見えるけど。
地黒でくせ毛な自分はほんのり茶色なほうが垢ぬけます。
年齢重ねて数年黒髪を通してきたけど、いつもしっくりこなかったです。
思い切って数年ぶりにカラーしたら明らかに黒髪より素敵になったよ。+42
-0
-
80. 匿名 2015/09/27(日) 15:30:56
モードっぽい黒髪ミディアムショートで思いっきりメイクしたらお化けみたいになった
以来素肌っぽい肌と濃くないアイメイクを心がけてる
+4
-1
-
81. 匿名 2015/09/27(日) 15:41:54
+37
-11
-
82. 匿名 2015/09/27(日) 17:03:15
私も今、染めるべきか迷ってるよ。
20代はずっと茶髪だったけど、産後はカラーリングをやめて、30代の今はオール地毛の黒髪。
でも野暮ったい。くせ毛だし。
美容師は、プリンも目立たないくらいのダークな控えめ茶髪にするだけで、だいぶ雰囲気が変わるよと言うから、また染めようか心揺らいでる。
でもせっかく自分の本来の髪の毛に戻ったのに、勿体無いかなー?+35
-1
-
83. 匿名 2015/09/27(日) 17:05:28
黒髪だとツヤがある事と白肌が垢抜けるポイントな気がします+10
-4
-
84. 匿名 2015/09/27(日) 17:59:40
肌が綺麗だと、黒髪映えるよ。
なので、スキンケアを頑張るのがいいかと。+36
-0
-
85. 匿名 2015/09/27(日) 18:43:57
わたし、高校以来染めてないので黒髪。
野暮ったく見えがちだし、フレッピースタイルするともろ学生になる。
だから、カラーリング(偏光で色が見える感じ)するかまゆ毛をこげ茶にするのがいいかも。
昔、雑誌まねて、剛毛黒眉さんにピンクシャドーを足したら何でまゆ毛ピンクなの?と難色を示された。
ぱるるがやってたおフェろチークは滑稽な感じになってたけど、色薄くすればよりよくはなるんじゃないかな。
雑誌もテレビもどんだけ修正効くか分かんないけど、有村ちゃんのarのおフェろは良い感じになってた。サブカル女子(なつめちゃんとかベックちゃん)が出てる系統、あ!merメイクは好きになれん。
顔立ちだな。結局。
追記したいからするけど、暗いとこのメイクは濃い目で、日中のメイクは薄く。
粉(シャドー、チーク)付けてるの?くらいがいいかも。色んな意見総体的に見て自己的な結論。+2
-8
-
86. 匿名 2015/09/27(日) 18:45:54
肌(頭皮)が弱いので染めたことないけど、
手抜きで黒髪だと思われないように
服やメイクは手抜きしないようにしてるし、
太ってるとモッサリして見えないよう、体型にも気をつかっています。
+12
-1
-
87. 匿名 2015/09/27(日) 19:00:28
艶っぽく見える黒に染めてる
自分の場合茶髪だと量産女子になりがちなので黒髪にして個性出してる
メイクが意外と難しい
やりすぎるとクレオパトラかコシノジュンコみたいになる…ので薄化粧がデフォ
薄い顔の人は厚化粧でも映えるのかもしれない+9
-1
-
88. 匿名 2015/09/27(日) 19:37:38
41さんの栗山千明の画像すごくいいなあ。
ツヤツヤした黒髪を、ファッションに合わせて巻いたり色々アレンジしたりすると、お洒落に見えるね!
今私も黒髪でお洒落に!を心がけているので参考になった!
いつも同じ髪、同じスタイルはやっぱりダメだね。+19
-1
-
89. 匿名 2015/09/27(日) 19:48:55
妊娠してからカラーリングを控え、地毛の色に戻りました。
が、産後は化粧もしっかりしなくなり、髪のお手入れも今まで以上に出来なくて、
出かける時に服着替えてもなんとなくきまらない、老けてみえる、、と思い最近暗いめの茶髪にカラーしてきました。
化粧適当でもまあまあキマる笑
+8
-0
-
90. 匿名 2015/09/27(日) 20:15:14
垢抜けないというか地味に見られがちですよね、黒髪は。
黒髪の時は髪を巻いたり、ヘアアクセやネイルをカラフルなものにして地味にならないように気をつけてたなぁ…。+7
-0
-
91. 匿名 2015/09/27(日) 20:37:57
染めた黒髪は黒が強くて顔から浮くけど、地毛の黒(濃いこげ茶)なら誰もが似合うはず。
高校生はの頃から黒髪が嫌でずっと茶色く染めていたけど、二十代後半で地毛に戻したら大満足で二度と染めようとは思わなくなりました。
地毛の色で似合うヘアスタイルを見つけるのが一番。+13
-0
-
92. 匿名 2015/09/27(日) 20:46:00
>>89
やっぱそうなんだぁ。
流行りの黒髪も、なんだかんだで染めててちょっと茶色いもんね。
+5
-0
-
93. 匿名 2015/09/27(日) 20:52:29
結局、顔立ち。
ブスの私はしみじみ思う。+12
-2
-
94. 匿名 2015/09/27(日) 21:35:15
あか抜けないブスが多いから茶髪が多いんだよ。
私なんか黒髪にしたいのに茶髪茶髪茶髪にしろ言われるわ。
うらやましいわ、黒髪似合って垢抜けてる人。+17
-0
-
95. 匿名 2015/09/27(日) 21:40:04
便乗して聞きたいのですが黒髪ボブに眼鏡は芋ですか?+8
-0
-
96. 匿名 2015/09/27(日) 22:35:35
デブスの黒髪は清潔感ゼロ+7
-2
-
97. 匿名 2015/09/27(日) 22:39:36
黒髪だったら太眉は絶対止めた方が良い
むしろ細くするとか少し茶色っぽい眉にすると野暮ったくならない+4
-2
-
98. 匿名 2015/09/27(日) 23:51:17
+3
-10
-
99. 匿名 2015/09/27(日) 23:55:36
Perfumeを参考にするとか?+13
-1
-
100. 匿名 2015/09/28(月) 01:07:30
極端な茶髪や金髪は論外ですが、「黒髪は清楚でモテる」「日本人に一番似合う」とか、そういうのを鵜呑みにしないで、自分の顔や皮膚の色とよく相談したほうがいい。
もちろん黒髪にして、自分の魅力が一番引き出されるひともいるけど、地黒だった子が、ちょっと髪に色を入れたことで透明感が増す子もいるし、ちょっと明るくすることで全体の印象も明るくなる子だっている。
+11
-3
-
101. 匿名 2015/09/28(月) 01:24:20
スタイル、顔、メイクが揃うとこうなりますね。+8
-2
-
102. 匿名 2015/09/28(月) 04:32:58
アトピーでカラーリングできないし
長年の炎症で肌が浅黒くて困ってます…
お化粧も調子の良い時しかできないし…
上の方に書かれてるコメントあったけど
やっぱり黒髪には白肌ですよね(;ω;)+3
-0
-
103. 匿名 2015/09/28(月) 04:50:33
>>102
(。*σωσ)ヾ(-`ω´-。)トンッ
友よ、トリートメントしてオイル塗って
清潔感死守とおしゃれ心は忘れずに
明るく背筋伸ばして生きていこうぜ+6
-0
-
104. 匿名 2015/09/28(月) 09:35:26
黒髪だけど眉いろいろ研究してる
パウダーとペンシルと眉マスカラを全部使うのは必須
自然な太眉が気に入っててしばらくそうしてたけど、最近また細眉に戻したら新鮮
眉毛が全てだと思う+3
-1
-
105. 匿名 2015/09/28(月) 10:13:14
少しアッシュ系のカラーを入れると黒髪でも垢抜けますよって美容師さんが言ってた
ダークアッシュで検索してみて!+2
-0
-
106. 匿名 2015/09/28(月) 10:30:45
しょせん顔!ブスだとなにしても無駄(>_<)
ブスが金髪→なにあいつ、金髪の豚かよ
ブスが黒髪→素通り、目に入っても眼中にない
美人が金髪→なにあの子可愛いー(((・・;)
美人が黒髪→なにあの子可愛いー(((・・;)
ってなる。(-_-)っねしょせん顔でしょ?
好きなタイプ優しく人とかいってるやついんけどあんなん嘘だよーだって、第一印象顔出し、ブスの性格なんてしろうと思わないしね♪まぁブス専の人もいるし気にすんなよな。気にしても顔は換わらんよ(^.^)まぁ努力は惜しまずってことで。(^.^)じゃあねー↑+5
-0
-
107. 匿名 2015/09/28(月) 10:32:00
>>102
ドンマイ、+2
-0
-
108. 匿名 2015/09/28(月) 10:33:30
最初は顔、とか言ってる男は最後まで顔だわ。
よって、顔ですね。+3
-0
-
109. 匿名 2015/09/28(月) 10:35:12
髪の毛の事気にする前に顔気にした方が良くない?あれ?鏡見たことあるの?+1
-0
-
110. 匿名 2015/09/28(月) 10:40:55
102さん、出ているのはお題の黒髪で垢抜けるにはに対しての意見だと思うのでへこまないでこだわらず個人個人の事情でできるベストでいいのでは…?
だから落ち込まないで自分にとってできそうないい感じを模索してがんばりましょう(^_^)v
私は茶髪に憧れても反対に似合わないから仕方なくとあと本人的には顔が大きいのをカバーできるからの感じです
コンプレックスはほとんどの人にありますよ、元気だして下さい+3
-0
-
111. 匿名 2015/10/01(木) 06:20:39
かっこよくさ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する