-
1. 匿名 2023/11/21(火) 23:43:08
みなさん、鍋の具材はどんな感じですか?
定番は
白菜
肉
きのこ
肉団子
しらたき
魚や海鮮
その他野菜
かなと思いますが
こんな具材も美味しいよ!
というものがあったら教えてください
我が家はよくおでんでおなじみの
ちくわぶを入れます。
これから鍋の季節なので
鍋ライフを充実させたいです
よろしくお願いします!+38
-1
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 23:43:44
マロニーちゃん結構美味しかった!+118
-5
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 23:43:46
餃子+67
-1
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 23:43:53
キムチ鍋に大根入れたら美味しかった+68
-6
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 23:43:53
ミンチ!+4
-2
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:03
厚揚げ+51
-1
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:04
餅しゃぶ+39
-1
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:11
もち!マロニーちゃん!+28
-3
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:12
これからの季節はお餅入れるよ!
ちなみに具材として入れるので〆は別+21
-0
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:17
生麩美味しかった+31
-0
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:23
水餃子+29
-0
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:28
出典:life.ja-group.jp
+66
-3
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:38
くずきり+26
-2
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:39
シャウエッセン+60
-9
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:40
フランクフルト+6
-7
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:41
ごぼう+26
-0
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:44
葉ニンニクいれる+8
-0
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:46
みんな鍋のつゆ何使ってる?+12
-5
-
19. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:52
餃子の皮。ワンタンみたいで美味しいよ+22
-1
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:57
牛スジ+3
-0
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:06
きりたんぽ+12
-0
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:14
>>18
手作り+23
-2
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:16
卵入れたおいなりさん
+10
-0
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:41
豚肉+8
-0
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:47
ソーセージ+13
-0
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:49
ささがきゴボウを少し入れると美味しいの+25
-0
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:51
豆腐が入ってないー+37
-0
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:53
油揚げ+35
-0
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 23:46:07
人参とか大根を細切りピーラーで麺みたいにして入れると無限に食べられる+41
-0
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 23:46:07
里芋+14
-0
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 23:46:09
かまぼこ+12
-1
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 23:46:42
車麩!!!+6
-0
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 23:47:02
餅入り巾着+18
-1
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 23:47:04
>>19
主です。
みなさん教えてくれてありがとう!
これって皮だけ?おいしそう(^^)+9
-0
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 23:47:09
大根を薄めに切って入れると美味しいよ
最初にレンチンしてから入れると良いかも+17
-0
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 23:47:23
出汁やスープによるけど
エノキとマロニーを一緒に食べるのが何となく好き+7
-1
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 23:47:27
れんこん!嘘だと思って入れてみて!
美味しいから!+18
-1
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 23:47:55
車麩
金沢おでん食べたら入ってて意外と色んな鍋に合いそうと思ったからそれから入れている+8
-0
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 23:47:59
具と言えるかわからないけど、サッパリ系の鍋に梅干し。取り出して崩してお肉とかにつけて食べる+12
-1
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 23:48:08
おでんに塩焼き鳥(ねぎまやもも)
牛すじ面倒である時やってみたら美味しくて最近ずっとこれ+8
-0
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 23:48:28
豚バラ肉と鶏肉をダブルで入れるとコクが出る+20
-0
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 23:48:35
>>18
最近すみれの味噌味食べたら美味しかった
勿論〆はラーメン+19
-0
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 23:48:37
豆腐
大好きだから毎回二丁はいれる。
あと必ず最初からうどんも入れる。+22
-0
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 23:48:48
+8
-0
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 23:49:05
>>1
豆腐
ウインナー
ちくわ
餃子
結び白滝
春菊
なんかは鍋の種類に合わせてセレクトして入れてます
+7
-2
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 23:49:11
>>34
そう皮だけ。トゥルッとして美味しいよ+12
-1
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 23:49:19
>>18
一風堂の鍋つゆ美味しい+7
-1
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 23:49:26
>>18
ミツカンのやつ!+17
-0
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 23:49:41
しらたきでもマロニーでもなく葛きり派です+7
-0
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 23:50:06
手羽先!
早く煮えるし、皮はモモや手羽元より薄いからそこまで脂ギッシュにもならず、鶏ガラのいいおだしが出る+15
-0
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 23:50:32
>>5
つみれが旨い+11
-0
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 23:50:36
冷凍水餃子
今日初めて入れたんだけどモチモチで美味しかった。+17
-0
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 23:51:15
>>23
何ですかそれは?!
お稲荷さんとは味付け油揚げの中にごはんが入っているけどそこに玉子が入ってるの??
見た事ない!
大阪住みです+1
-0
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 23:51:37
>>4
お餅も美味しいよね+8
-0
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 23:51:40
カニカマ+3
-1
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 23:51:40
ロールキャベツをいれます。
幸せになれます。+21
-0
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 23:51:50
>>18
ゴマ豆乳とあごを混ぜる+4
-0
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 23:52:40
鱈とか白身魚は味が染みて美味しい+19
-0
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 23:52:57
>>18
これが美味い
めんつゆて有名なヤマキの製品だし
信頼している
+24
-2
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 23:53:06
>>1
鱈が安くて好きだから鱈はいれる
(寄せ鍋とキムチ鍋のとき)
ごま豆乳鍋に豆苗と水菜入れんのすき
ザクザク食べれる!+7
-0
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 23:53:12
ホタテ+7
-1
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 23:53:12
醤油ベースには卵豆腐入れてるけど高くなって今年はまだ+0
-1
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 23:53:17
大根とにんじんをピーラーとかスライサーで薄くスライスしたやつ
何鍋に入れてもだいたい合うし美味しいよ+13
-0
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:06
>>62
玉子豆腐ってあの茶碗蒸しみたいなやつのこと?+1
-0
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:08
洋風の鍋つゆでも和風の鍋つゆでもえのきだけは絶対入れる
無限に食える+7
-0
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:23
油揚げ、皮剥きで削いだ人参、大根+7
-0
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:41
>>1
うちもお鍋の時は1にあるみたいな定番具材が多かったけど、薬味系の野菜を増やして薄切り肉で巻いて食べるのがここ最近の定番
三つ葉、かいわれ、大葉、茗荷、あさつき、クレソンなど
全部すぐに火が通るから煮込まなくていいし、薄切り肉のしゃぶしゃぶにも合うし鰤しゃぶにも合う
ぽん酢でさっぱり
他に入れるならお豆腐くらいかな
野菜の準備も楽だし、香りが良くて美味しいよ
あとはレタスしゃぶしゃぶも美味しい+15
-0
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:48
冷凍のアサリ出汁として少量入れる。
+6
-0
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 23:55:45
>>64
具の入ってないもの入れてるよ
普通の豆腐は苦手だけどあれは美味しい+0
-1
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 23:55:52
>>18
天下一品のヤツ最近食べたけど思ったより美味しかった+8
-0
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 23:55:55
>>4
祖国へ帰れ
本当の日本人はキムチ鍋など食べない+4
-37
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 23:56:29
豆腐!だいすき+3
-0
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 23:56:43
>>1
牡蠣
土手鍋でもちり鍋でも大好き+4
-0
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 23:58:56
>>18
柚子の+3
-0
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 23:59:11
小籠包+0
-0
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 23:59:14
>>1
最近水菜にはまってるよ+8
-0
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 23:59:46
>>1
ちくわぶ…おでんにしか入れたことない
今度入れてみる!+4
-0
-
78. 匿名 2023/11/22(水) 00:00:35
具材じゃなくてたれだけど。
木曽路のしゃぶしゃぶのたれが好きなので、レジ横で売ってるのを買ってくる。レトルトパウチのもの。くるみだれでおいしい。ごまだれよりも好み。+3
-0
-
79. 匿名 2023/11/22(水) 00:00:36
>>18
プチッと鍋 ちゃんこ+6
-0
-
80. 匿名 2023/11/22(水) 00:00:37
>>2
食べたことない、しらたきとどう違う!?+1
-0
-
81. 匿名 2023/11/22(水) 00:00:43
鶏だんご鍋が食べたい+7
-0
-
82. 匿名 2023/11/22(水) 00:02:09
>>4
うちは私独自でどんなお鍋にも毎回大根は一番下に沈めておいてる
おだししみしみでおいしいのだ+20
-2
-
83. 匿名 2023/11/22(水) 00:03:43
>>18
でた
トピ乗っ取りw+6
-12
-
84. 匿名 2023/11/22(水) 00:03:52
>>5
ミンチ?坦々風って事?下に沈まない?+1
-0
-
85. 匿名 2023/11/22(水) 00:04:20
油揚げ入れると美味しい!
+7
-0
-
86. 匿名 2023/11/22(水) 00:04:39
寄せ鍋の時は冷凍のたこ焼き入れる
フワフワして美味しい+10
-1
-
87. 匿名 2023/11/22(水) 00:05:38
>>53
ごめん、卵だけです
油揚げって考えてたら手が勝手においなりさんと打ち込んでました(・・;)+9
-0
-
88. 匿名 2023/11/22(水) 00:05:59
>>80
横、しらたきは歯ごたえがあるかど、マロニーちゃんはモチっとプルっとして出汁が染みて美味しいんだ、葛切りと似てるかも。+18
-0
-
89. 匿名 2023/11/22(水) 00:07:45
>>1
〆でうどんと共に伊達巻入れると美味しい+5
-1
-
90. 匿名 2023/11/22(水) 00:08:00
>>69
玉子豆腐ってめっちゃ柔らかくない?+3
-0
-
91. 匿名 2023/11/22(水) 00:08:42
>>71
鍋トピって必ずこういうヤツ来るんだよなぁ…+11
-1
-
92. 匿名 2023/11/22(水) 00:09:35
去年は牡蠣入れるのにハマってた。今年も牡蠣か帆立入れたいな〜。+3
-0
-
93. 匿名 2023/11/22(水) 00:10:04
マロニーちゃんはちょっとかためのうちに食べるのが好き
どんな鍋にも合うよね、好きだわ+5
-0
-
94. 匿名 2023/11/22(水) 00:10:59
>>4
キムチ鍋にキムチ投入♡+1
-0
-
95. 匿名 2023/11/22(水) 00:11:11
>>1
水菜とか牡蠣とか挙がってるけど、>>1はそれ以外で教えてって言ってるんだよね?+0
-1
-
96. 匿名 2023/11/22(水) 00:11:24
>>86
ここまでで一番やってみたいと思った+6
-1
-
97. 匿名 2023/11/22(水) 00:13:03
>>1
すき焼きとかキムチとかなんでも餅巾着いれる+0
-0
-
98. 匿名 2023/11/22(水) 00:13:39
大根おろし!大好きだし胃腸弱い自分が求めてる+6
-0
-
99. 匿名 2023/11/22(水) 00:14:05
とろろ
肉が高級肉のようになる!+1
-0
-
100. 匿名 2023/11/22(水) 00:14:31
最近鍋に入れるキノコをしめじ舞茸からヒラタケに変えたらコレが美味い!
家族にも好評。ヒラタケ美味しいです+6
-0
-
101. 匿名 2023/11/22(水) 00:15:29
>>37
書こうとしてた!嘘だとは思わないよ!
味の染みた蓮根て世界で一番美味しい!!+7
-1
-
102. 匿名 2023/11/22(水) 00:15:50
肉団子と白菜+3
-0
-
103. 匿名 2023/11/22(水) 00:16:40
ウインナー
ダシが出ておいしい☺️+3
-1
-
104. 匿名 2023/11/22(水) 00:21:56
水餃子
辛い鍋ならサツマイモ、山芋
ほうれん草
+2
-1
-
105. 匿名 2023/11/22(水) 00:28:13
はんぺん
ふわふわで美味しい〜+2
-0
-
106. 匿名 2023/11/22(水) 00:28:53
>>2
関西ではマロニーちゃん当たり前だから意外だわ〜
お鍋にはマロニーちゃん、CMも必ずやってたし
ここ何年か関東や全国でも認知され出したんだよね+11
-2
-
107. 匿名 2023/11/22(水) 00:30:43
>>70
うん美味しかった
天一のラーメンはスープがざらざらして苦手なんだけど鍋つゆはさらさらで食べやすかった+0
-0
-
108. 匿名 2023/11/22(水) 00:36:58
>>88
教えてくれてありがとー!
くずきり好きなので、マロニー買ってみる+1
-0
-
109. 匿名 2023/11/22(水) 00:43:46
茶碗蒸しに舞茸入れたら固まらないって聞いたけど鍋に舞茸入れたら肉が固くなるって本当?+0
-0
-
110. 匿名 2023/11/22(水) 00:46:53
ブラウンしめじ その名のとおり茶色のしめじ香りと風味が白いしめじに比べて強くて美味しい+2
-0
-
111. 匿名 2023/11/22(水) 00:47:56
マロニー、白菜、豆腐、エノキ、シメジ、椎茸、鶏肉、鶏団子、白ネギ、春菊、水菜、油揚げ、〆のうどん。+1
-0
-
112. 匿名 2023/11/22(水) 00:49:08
味噌󠄀系の鍋やもつ鍋にはにんにく沢山入れてます。+0
-0
-
113. 匿名 2023/11/22(水) 00:49:11
>>1
目が霞んで、おすすめがするめに見えたよ。もう寝るね。スルメ鍋に入れたら案が美味しいかもね。おやすみ。+0
-0
-
114. 匿名 2023/11/22(水) 00:52:41
餅巾着!
市販の餅巾だと物足りないので、油揚げと切り餅で自作します。簡単で美味しい!+4
-0
-
115. 匿名 2023/11/22(水) 00:56:25
サッポロ一番みそラーメンのスープで作って〆にラーメンしたら美味しかった。+0
-0
-
116. 匿名 2023/11/22(水) 00:58:12
>>46
丸のまま入れるんですか?+0
-0
-
117. 匿名 2023/11/22(水) 01:17:04
ナンコツ入りの肉団子が美味しい+3
-0
-
118. 匿名 2023/11/22(水) 01:22:31
寄せ鍋のスープにはくずきりがとっても合う!次の日に少しぐずぐずになったものも更にいい。うどんも捨て難いけど。柚子皮を刻んで入れるのも最高+4
-0
-
119. 匿名 2023/11/22(水) 01:26:07
最近は結び蒟蒻がやたら美味しく感じる!+0
-0
-
120. 匿名 2023/11/22(水) 01:26:36
>>115
私はいつも塩でやります!+0
-0
-
121. 匿名 2023/11/22(水) 01:42:29
>>84
初めに入れて火つけると固まって美味しいよ+0
-0
-
122. 匿名 2023/11/22(水) 01:46:37
>>80
マロニーはカロリー高いからしらたきのほうがいいよ+5
-1
-
123. 匿名 2023/11/22(水) 01:52:06
>>1
長ネギは?+2
-0
-
124. 匿名 2023/11/22(水) 02:02:41
ワカメ
糸昆布
切り干し大根
乾物系は出汁が出て深みが出るのでよく入れる!
切り干し大根は甘味があって美味しい+1
-0
-
125. 匿名 2023/11/22(水) 02:05:41
くずきり好き。安いし+0
-0
-
126. 匿名 2023/11/22(水) 02:07:18
お鍋といえば、塩鱈・白菜・糸こん・肉団子・
渡り蟹・えのき茸・春菊・豆腐 あとは、
坦々胡麻ダレの素で味付け
美味しいよ~+0
-0
-
127. 匿名 2023/11/22(水) 02:21:30
>>106
そうなの?ずっと関西で全国的なものだと思ってました。しゃぶ葉にもあるし…
マロニーちゃんを鍋で茹でてポン酢にドボンとしてポン酢色に染まったマロニーちゃんが最高。たぶんこれも関西だからポン酢愛が強いのかも…+5
-0
-
128. 匿名 2023/11/22(水) 02:23:25
>>1
味噌+1
-0
-
129. 匿名 2023/11/22(水) 02:24:13
>>1
鱈
海老
あん肝+1
-0
-
130. 匿名 2023/11/22(水) 02:34:19
きのこ類は定番だけど、鍋つゆを入れる前にまず焼く。+0
-0
-
131. 匿名 2023/11/22(水) 03:29:33
ツミレ+0
-0
-
132. 匿名 2023/11/22(水) 04:33:52
>>127
同じ同じ
私もポン酢大好きだから浸して吸わせて食べるよ
数年前?までマロニーちゃん知らないってテレビとかでよく見たよ
それから全国に広まった感じだよ
私も当たり前だからそれ知ってビックリした
全国的にないんだーって
あんなに大々的にCMやってるのに関西とかだけだったってね+4
-0
-
133. 匿名 2023/11/22(水) 04:36:41
魚河岸揚げ!
おでんにも入れる
関西では滅多に売ってなくて類似品がある+2
-0
-
134. 匿名 2023/11/22(水) 04:49:09
油揚げを開いて中にスライスチーズいれてつまようじでとめる。
仕上げの温めで、少し加熱するくらい。
おいしいよ!+4
-0
-
135. 匿名 2023/11/22(水) 04:52:17
豚ばら肉、絹ごし豆腐、鶏肉、つくね、白菜、白ネギ、大根、人参、海のカキ、カニ、しいたけ、えのき茸、牛肉、餅、ゴボウ、うどん、魚のタラの切り身、ちくわ、+0
-0
-
136. 匿名 2023/11/22(水) 05:35:25
>>1
牡蠣+0
-0
-
137. 匿名 2023/11/22(水) 05:39:23
たら+0
-0
-
138. 匿名 2023/11/22(水) 05:45:47
>>106
マロニーちゃんって商品?可愛いね飴ちゃんみたいな感じかな+0
-1
-
139. 匿名 2023/11/22(水) 05:54:36
>>122
マロニーってゼロカロリーだと思ってたわ!+0
-1
-
140. 匿名 2023/11/22(水) 06:28:30
>>138
違うよ
しらたきとも違う
他の方がくず餅みたいって言ってたけど、つるつるぷにぷにしてるし味染みこんで美味しいよ
でんぷんとコーンスターチらしい
昔ながらのは春雨みたいに乾燥した状態だけど、今は生マロニーちゃんもあってこれはぷにぷにの状態で売られてるから短時間で食べられるよ+1
-0
-
141. 匿名 2023/11/22(水) 06:29:53
>>138
ごめん、葛切りに似てる…だったw+0
-0
-
142. 匿名 2023/11/22(水) 06:34:07
>>116
あんまりくっつかないようにぺらっぺらっと○○○○と具材の上に置いて煮てるよ+4
-0
-
143. 匿名 2023/11/22(水) 06:51:15
>>2
私も真っ先にマロニー思い浮かんだ!
でも、すき焼きのときは、しらたきなんだよな。
マロニー、ポン酢と合うのかな。+3
-0
-
144. 匿名 2023/11/22(水) 07:14:19
白菜は余らせる事が多いし鍋のほとんどが白菜に占領されるから入れるのを止めました。
うちは豆苗が白菜の代わりです。
それに合わせて人参も大根もピーラーで長くスライスしてお肉と巻いて食べる常夜鍋的なものが増えた。
豆苗かほうれん草がビタミンBもとれるしオススメ。+1
-0
-
145. 匿名 2023/11/22(水) 07:17:02
キムチ鍋に別で茹でたじゃがいも入れる。
汁吸ってめちゃくちゃ美味しい+2
-0
-
146. 匿名 2023/11/22(水) 07:18:24
うっすくスライスされた餅。
家族で取り合いになるんだけどw+0
-0
-
147. 匿名 2023/11/22(水) 07:54:06
>>142
ありがとうございます!+0
-0
-
148. 匿名 2023/11/22(水) 08:17:06
>>114
その発想はなかった!
巾着は何でとめるの?楊枝とか?+0
-0
-
149. 匿名 2023/11/22(水) 08:59:25
>>139
ゆでた生マロニーちゃんは100g当たり約87kcal、ゆでた乾燥タイプのマロニーちゃんは100g当たり約70~88kcalですので、ゆでたパスタやごはんと比べて低カロリーと言えます。+0
-0
-
150. 匿名 2023/11/22(水) 09:01:11
>>122
しらたきウマイよね。鉄分、食物繊維豊富だからこっちのが良いわ。長いもの入れたいならえのき茸もいい。キノコはローカロリー。+0
-0
-
151. 匿名 2023/11/22(水) 09:03:45
>>139
何で出来てると思ってたんw
片栗粉とコーンスターチだよ
美味しいけどねマロニー+1
-0
-
152. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:16
>>18
我が家で大ヒット!+2
-4
-
153. 匿名 2023/11/22(水) 10:12:08
>>2
マロニーちゃんにはな~
生マロニーちゃんと細いマロニーちゃんと太いマロニーちゃんがあるんやで~
お鍋には太いマロニーちゃんがおすすめやで~
+4
-0
-
154. 匿名 2023/11/22(水) 11:24:46
ピーラーで薄くなが~く削ったゴボウ+1
-0
-
155. 匿名 2023/11/22(水) 11:57:36
うちはレタスをしゃぶしゃぶするよ
食感も残って美味しいよ🤤
+2
-0
-
156. 匿名 2023/11/22(水) 12:46:04
>>148
家庭で食べるので楊枝でチャチャっと止めちゃいます。
かんぴょうとか、ちくわを薄切りにしてその輪っかで留めてるの見ると、えらいなーって思う😁+3
-0
-
157. 匿名 2023/11/22(水) 13:39:21
>>132
同じ人いて嬉しい。うん。マロニーちゃんはポン酢をすするものだよね。たまにむせるけどそれも良い。
そっか…全国展開してなかったのね…日本中…世界中の人々にマロニーちゃんの懐の深さを伝えたいよー+2
-0
-
158. 匿名 2023/11/22(水) 15:12:27
>>1
鶏団子は、安い胸肉を大量に買ってフードプロセッサーでミンチにして作ってる。いっぱい出来るし、冷凍していつでも使える。+2
-0
-
159. 匿名 2023/11/22(水) 19:39:23
>>19
美味しいそう!今度入れてみよう〜っと!+0
-0
-
160. 匿名 2023/11/22(水) 19:41:04
>>37
おいしいそう〜(๑´ڡ`๑)+1
-0
-
161. 匿名 2023/11/22(水) 20:00:30
せり!
刻まずに大きめのざく切りで入れて、お肉やつみれと一緒に食べると美味しい+1
-0
-
162. 匿名 2023/11/22(水) 20:39:43
>>156
教えてくれてありがとう
やってみるね+0
-0
-
163. 匿名 2023/11/22(水) 22:18:54
エリンギ+0
-0
-
164. 匿名 2023/11/23(木) 00:02:02
モッツァレラチーズ
花畑牧場のメダルモッツァレラをしゃぶしゃぶすると美味しい+0
-0
-
165. 匿名 2023/11/23(木) 13:29:39
>>18
トムヤムペースト、それだけだと辛いからウェイバー等で整える
+0
-0
-
166. 匿名 2023/11/25(土) 22:33:17
>>4
どんな切り方ですか?+1
-0
-
167. 匿名 2023/11/26(日) 09:27:24
話題のレモン鍋したよ。まずパッケージ開けて、においが酸っぱくて無理だった。ここでやめれば良かったのに、これヤバいかも。。。と思いながら具材を煮込んで、、食べてみたら酸っぱくてもっと無理だった。楽しみにしてたのにまさかの家族みんなテンション下がる大失敗。+0
-1
-
168. 匿名 2023/11/30(木) 17:39:57
>>2
カロリー意外と高くてたまにしか食べられない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する