-
1. 匿名 2023/11/21(火) 10:52:58
起きるの辛い!
家出るの辛い!
お風呂しんどい!+141
-1
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:32
+29
-3
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:43
やっぱりお金かな
お金欲しい+132
-1
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:46
寒 い+52
-1
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:48
ノロウイルス
ひたすら辛い+25
-1
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:54
今日体調不良で仕事休んだ
無理すれば行けたけど
無理がしんどい+88
-1
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:58
生きるのしんどい+173
-1
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:59
いろいろと先が見えない やる気も出ない+114
-1
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:59
お金がない!+67
-1
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:02 ID:7MtzsIMVIh
時間もお金もない+40
-1
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:22
インフルになっちゃった
寒気がひどい+20
-1
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:29
アル衣の底つき+0
-3
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:34
>>5
むしろ吐き出し過ぎてしんどいよね+2
-1
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:34
しんどい理由が漠然としていてしんどい
+18
-1
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:36
>>5
お大事に🍀+8
-1
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:57
子育てつらい、かなしい、しんどい。お金ない。気持ちに余裕ない。つらい。+72
-4
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:00
時間はあるけどお金がない
だから何も出来ない+33
-2
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:08
旦那がアラフォーのおっさんなのに、最近やたらムーブって言葉使ってきてしんどい。
ムーブって何。+29
-3
-
19. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:09
>>13
上からも下からも両方ね…+5
-2
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:33
自分でも何がしんどいか分からない。ただ毎日がしんどい。+41
-0
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:36
不安でそわそわする
抗不安薬飲んだけど生きるの辛い+50
-1
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:38
自治体のイベントが嫌だ
引っ越ししたい
家持ちの人だけ強制なんてずるい!
会費も高すぎ!+25
-1
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:59
高齢出産で幼児2人の育児。
出産はお早めに!+22
-7
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:14
これから夫との離婚調停に入る。しんどい。
有責の夫のほうから申し立てられた。+48
-2
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:43
悪阻が辛いしんどい。いつかは終わりが来ると思っても心が折れる+19
-8
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:06
首が確定しそう
しんどー+8
-1
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:48
朝の寒さがしんどい+16
-1
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:52
過去のいじめの思い出。+27
-1
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:02
>>26
何したん+0
-1
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:09
自分が無能でポンコツだってわかってるので、お説教はいりません
ひっそりさせてくれ+23
-1
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:26
家族が勝手に連れてきた動物のお世話がしんどい。
動物にも申し訳ないし辛い。+13
-3
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:34
+5
-7
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:55
中卒引きこもりで未来が見えない23歳
友達も学歴も仕事も未来もない
このまま歳だけとっていくのが怖い+7
-6
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:26
>>28
私も。
リアルでは決して口には出さず、ガルちゃんのこういう苦しさを吐き出す系のトピで吐き出すだけだけど、それすら「いつまで言ってるの!?」「そういうネチネチした性格だからイジメられたんだろうね」「人のせいにするな」ってフルボッコになる。
+30
-1
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:40
トイレ行くのしんどい+3
-2
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:06
家族が病気かもしれないという不安で毎日しんどいです
しんどいからガルで気持ち吐き出されたら「自分の心配をしているだけ」と叩かれてた
死体蹴りされてる気分+32
-1
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:15
インフルエンザになっちゃった。頭が痛くて辛いです。
保育士でクラスの子どもがインフルエンザと診断されて3日後に私や他の先生、他の子どももインフルエンザを発症…でも、学級閉鎖にしないって。
ギリギリの人数で保育してくれている先生方に申し訳ない。+8
-2
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:26
誰からも好かれたことない、、、モテてみたかったし結婚したかったな、でも出会いの場行くの面倒だし出来なそうだわ+27
-3
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:52
すべてつらい 病気辛い金なくてつらい 容姿劣化辛い 孤独 ひとりはさみしい+28
-1
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 11:01:09
>>1
昔の事を思い出して嫌な気分になる。
+15
-0
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 11:01:21
お正月の帰省
寒いし飛行機家族分だから莫大な交通費かかる
時間差じゃだめなのかって言いたくなる+11
-1
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 11:01:26
>>11
私もです。頭痛と倦怠感がひどい
お互い無理せずゆっくり休みましょう+9
-1
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 11:01:59
外出るたびに起こる意味のない不安感
何も起こらないのに+14
-1
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 11:01:59
パート先のアラフィフ以上の人たちが厭味ったらしくねちっこく面倒くさくて嫌な人が多くてしんどい
30代以下の人はまともで心に余裕ある優しい人ばかりなのにこの差はなんだろう
世代とか育った時代とか心身の老化とかからなのか、何であの世代だけあんなにギスってるんだろう
辞めても何の支障もないから早くいなくなってほしいけど、50代でもまだまだ10年は居座られると思うと気が重い+24
-5
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:00
マンションを購入しました!
中古マンションです
車を購入しました!
新車で日産オーラです
ヒキヨセデスガシンドイ
+1
-2
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:33
70代父が半年で3回も入院してる。平均したら2ヶ月に1度じゃん
ホント勘弁して欲しい。昨日1日で2回も病院行くハメになってしんどかった。
オマケに検査が上手くいかなくて失敗だってさ。
あ~ぁ、もうぶっちゃけ手術も失敗してくれても良いんだけど。
40代の娘(私)をいい加減楽にしちゃあくれないもんかねぇ
+24
-2
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:56
身内に不幸が続いてしんどい
ただでさえ子供がまだ手のかかる時期なのに+9
-2
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 11:05:25
>>2
市原隼人+9
-1
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:17
来年4月まで今の賃貸退去しなくてはいけない。
見つけた物件見学の予約入れたのに、別な方が契約してしまい4件くらい続いている…。
夫は何もしてません、疲れた、今日家出するわ。+11
-1
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:17
>>44
更年期なのねって思っておけばいいよ
+7
-2
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:19
真面目にイボ痔+8
-1
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:32
必ずこの日が来るともう分かっていたけど、家の夫婦が破綻するののカウントダウンがいよいよはじまった感ある。
自分がやれるだけの努力は全てしつくしたから仕方ない。
+10
-3
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:55
>>34
同じ人がいて嬉しいです。
いじめられたらなかなか忘れる事は難しいですよね。
心無い書き込みもあるかもしれませんが理解してくれる人もいると思うのでどんどんこういう所で吐き出せばいいと私は思います。+24
-0
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:57
仕事でローテーションでその日の仕事振り分け係みたいなのに当たるのが苦痛
きた仕事を手が空いてる誰かにしてもらって、すみませんお願いしますって言いながらみんなの前で指示して
みんな忙しい、バタバタしてる時にトラブルやミスがあった時はもうわちゃわちゃでどうしていいのか分からないのに誰も助けてくれない
みんな今日はあの人が振り分け係か最悪じゃんって言ったり、上手くできてないと裏で文句言ったりする
人前に出るのも苦痛だし、そんなに要領も良くないし、すぐ頭真っ白なるし、仕事のことそんなによく分かってもいないのに、自分より後に入って来た人たちも頑張ってしているから自分だけできませんって言えないのが苦痛
給料も福利厚生も良いし、そのほかの仕事は楽しいけど、これだけが嫌だから辞めたい
辛いわ+10
-1
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 11:07:03
バイト先が人手不足なせいか、キツイ。
やめようかな。+16
-1
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 11:07:15
>>45
引き寄せですがしんどい?
願望を書いたってこと?
お家と車手に入るといいね+3
-1
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 11:07:58
>>51
おだい痔に+9
-1
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 11:09:05
>>7
わかる。不幸な選択をしてしまう。+18
-1
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 11:11:00
年末調整書かなきゃ…+4
-1
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 11:11:00
旦那がFXで300万ぐらい溶かした
ただただ真面目に貯金してりゃいいのに…+18
-2
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 11:11:08
過失のないもらい事故にあって対応やらむち打ちやら、車は壊れたし全部しんどい+9
-1
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 11:11:44
>>29
何もしてない
社長の身内にポジション開け渡さなきゃいかん+5
-1
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 11:12:49
家族に恵まれなくて自分の理想とする家庭を築きたくて頑張ってるけど不妊で周りに追い越されてばっかりで苦しい
あーぁやっぱり家族とか普通の幸せに縁ない人生なのかな
なんで自分ばっかりこんな目にって妬み嫉みで苦しくてしんどい
愛する人に似た子供欲しい
他の人が当然のように手に入るものがお金使って嫌な思い痛い思いしても手に入らないって私の人生なんなの+10
-4
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:25
最近眠くて眠くて仕方ない
いくら睡眠とっても疲れがとれないし体がだるい+26
-1
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:55
セルフレジの仕事してるんだけどしんどい
立ってると色々な事聞いてくるしわかんないよ
でかい声で話しかけてくるおじさんいて、『俺は酒と女はやめられねーなぁ!』とか話してくるし何て返事したらいいかわかんない、辛い、、
+9
-1
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:40
ここの掲示板って、どの程度信頼できるの?
例えば、じじいが20歳の女子ですって生理の相談とかしてても法には触れないの?+1
-5
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:07
>>36
コメ主さんの気持ちわかるよ
わたし大病何回かしたけど、自分のことだからダメージ軽く済んだと思ってる
家族だったら精神力持つ自信ないよ
見守るとか励ます立場の方が辛いと思う+12
-1
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 11:19:14
友人の夫が嫌い
そして徐々に友人も苦手になってきた+8
-1
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 11:19:25
自閉症の育児
学校も行かず部屋で暴言吐いて暴れてる
ガルちゃんで愚痴を言っても自分が産んだんだろって叩かれる+19
-3
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 11:20:20
子どもが最近場面緘黙
学校の発表ができなくて先生から電話かかってきた+5
-2
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 11:21:15
亡くなった旦那の物を処分したい
着たおしたジャージ
よれよれの下着
ダウンジャケット
ダサいネルシャツ
仕事用スーツ、コート
なぜか棄てる事が出来ない、不思議
生きている時捨てれば良かった
それが悲しい
外は暖かく凄く言い天気なのに+12
-1
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 11:21:41
>>64
分かる。
私も病気になったのかと思うくらい、ここ数日眠くて体の節々が痛む。
季節の変化について行けなくて、体が悲鳴を上げてる感じ。+12
-1
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:06
シングルマザー
不安障害(主に対人)があって仕事が続かない。
今もせっかく入れた好条件の正社員を「馴染めない」っていう理由だけで数日で辞めてしまって、単発バイトに応募してるような情けない状況。正社員になりたいのに、合わないと思う環境で「定年までずっと」「辞められない」と思うと不安感や抑うつ症状が強く出て休みがち→辞めてしまう。「飲み会がある」「本社からお偉方が来る」ってだけでももう不安になってしまう。地方だから派遣でもなかなか仕事がないし、パートじゃ生活できないのに。
生活保護には頼りたくないしどうにか仕事を繋いだり貯金崩したりでやってきたけど、もう貯金も底をつきかけてる。やらなきゃいけないのにやれない自分が嫌になる。
+16
-3
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:24
>>51
イボ痔からのスキンタグが不快だしたまに下着が汚れる(おりものシートしてるのに)
切ってこようと思ってるけど痛いし恥ずかしいし本当にいやになる+4
-1
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:27
>>64
朝起きたときから疲れてますよね+8
-1
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 11:24:44
>>71
悲しいなら、スーツとコートだけ残して、ゴミ袋に入れてみたら?
スーツとコートだけなら持ってても良いと思う。
よれよれの下着とかは、ムシが付くから頑張ってゴミ袋に入れるまでやっちゃおう+5
-1
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 11:25:27
>>51
しかも前に治療したのにまただよ
もうめんどくて放置してる
病院行くべき、なんなら手術だろーな
考えんのもいや+3
-2
-
78. 匿名 2023/11/21(火) 11:25:44
>>68
分かる。友人の性格が自分が好きだった頃の友人と違って来て嫌だなと思うことが増えて来て戸惑っていたら、友人の夫の性格の悪さに気付いて「あー」と思った。+5
-1
-
79. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:32
>>65
笑った
レジも、カウンターもいろんな人来るよね
昨日はセルフレジにブチ切れた爺がいたよ
セルフレジにした店長に文句言えや。
独り言言う客は気にしなくてもいいけど、声聞こえるからストレスよねw+7
-2
-
80. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:39
>>73
わかる。
正社員になると怖いよね。
すぐに辞められないけど、限界来たらどうしようって思って私も最近ひと月で辞めた。
今は、テレワーク出来る仕事とか時短とか探してるけど、履歴書送っても音沙汰ない+9
-1
-
81. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:15
>>17
消費しないのが1番だけどむずいよね+1
-1
-
82. 匿名 2023/11/21(火) 11:29:12
コレという原因はないけど、しんどい。
+1
-2
-
83. 匿名 2023/11/21(火) 11:31:00
1年目だから勉強のためだよって重い部屋ばかり付けられる、重度認知症6人と暴言暴力セクハラが原因で他の病院出禁になった生保患者とか
看護師やりたくない、自分の存在ごと消したいし一人暮らしももう限界、おうちに帰りたい+7
-2
-
84. 匿名 2023/11/21(火) 11:31:19
来年からの治療の前の検査でもう七万円かかった。
先週はMRIで何故か体調悪くなるし、来年からの抗がん剤治療が怖いです。インフルエンザも流行ってるらしいから、コロナワクチンもした方がいいのかな?なんか免疫力下がるらしいから。+6
-1
-
85. 匿名 2023/11/21(火) 11:32:40
>>71
まだ気持ちが追いついてないんだと思いますよ。捨てられないなら持っておけばいいです。
自然と整理できる日が来ます。+6
-1
-
86. 匿名 2023/11/21(火) 11:33:33
もうご飯作るのがしんどい
毎日毎日献立考えるのも無理+17
-1
-
87. 匿名 2023/11/21(火) 11:34:04
頻尿過ぎて出かけたくない+12
-2
-
88. 匿名 2023/11/21(火) 11:35:35
なかなか結婚できなくて、やっと結婚できたら子供ができなくて今不妊治療してる。
親も高齢で、焦ってる。孫を見せたい。どうしてこんなに生きるの下手なんだろう。
若い時、もっと自分に自信を持てたら。私のこと好きじゃないなんて見る目ないなくらいの気持ちでいられてたら。
負のループすぎる。+10
-3
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 11:36:43
5年半付き合ってる彼氏がいるけど、結婚願望もないし子供も欲しくない。週1度だけ彼氏の家に泊まりに行って、それ以外は仕事も仕事の前後の時間も好きなように1人で快適に過ごす、今の生活をずっと変えたくない。
でも彼氏は「いつ同棲する?」「俺らの子供生まれたらこんなふうに育ったらいいよね」みたいな話をしてくる。
彼氏のことは大好きで、今こんなに安定してて毎日楽しいのに、何で結婚する必要があるんだろう?お金も時間も体力も自由に使えなくなるのに、何で子供が欲しいって思うんだろう?って疑問ばかり出てくる。
この問題さえなければ幸せなのに本当にしんどい。+5
-5
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 11:37:06
>>78
返信ありがとうございます
友人は依存体質だったんだなと気づけただけ良かったかなーと思うようにしたのですが(今は距離置いてる)
結婚してから、話に共感しつつとにかく偉そうな言葉を付けるようになりました+2
-1
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 11:38:10
テレビ裏の配線がごちゃごちゃしてホコリが溜まる
コード関係スッキリした家電開発して欲しい!+6
-2
-
92. 匿名 2023/11/21(火) 11:38:50
>>53
ありがとうございます。
こういうトピに書き込みした時に嫌な事を言われた事もありますが、同じような経験をされた53さんのような方からのコメントを貰える事もあり、それが励みになります。
リアルでは吐き出す事は出来ませんが、お互いこういう場所で吐き出しつつ、少しでも気持ちが軽くなれたら良いですね。+5
-1
-
93. 匿名 2023/11/21(火) 11:39:05
>>42
ありがとう
お大事にね+6
-1
-
94. 匿名 2023/11/21(火) 11:39:19
過敏性腸症候群
お腹が痛くなるのもなりそうって不安になるのもトイレに行くのもしんどいしめんどくさい+11
-1
-
95. 匿名 2023/11/21(火) 11:43:42
国民が安心安全に暮らせるようにするはずの職業の人達の中に悪人が入り込んでいることがつらいわ
誰が助けてくれるの+11
-0
-
96. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:20
子育てだるい^___^
買い物中騒ぐから早めに切り上げたのに帰ったら普通になってなんなの?は?は?マジでうざいです+5
-3
-
97. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:44
今朝から前の職場の嫌なこと、嫌なやつ思い出して辛い+8
-0
-
98. 匿名 2023/11/21(火) 11:46:34
今日は誰と話すのかな嫌な思いしなけりゃいいな〜…と毎日考えてしんどい+7
-0
-
99. 匿名 2023/11/21(火) 11:47:05
合格発表待つ間が意外としんどいと感じる!
12月下旬までって長いよ+4
-0
-
100. 匿名 2023/11/21(火) 11:47:48
夜勤行きたくない!!!+6
-0
-
101. 匿名 2023/11/21(火) 11:48:35
大した職歴もなく今無職で求職中
色々ありつつ5社駄目だった
独身アラフォーでもう死ぬしかないのかなと思う+14
-0
-
102. 匿名 2023/11/21(火) 11:49:04
元々は気が合う人なんだけど、所謂ママ友からの連絡が頻繁過ぎてしんどい
っていうか本当はもう嫌いになり始めてる+4
-1
-
103. 匿名 2023/11/21(火) 11:49:21
職場で何気ない言葉に傷つきます。
あきらかに嫌味で言っているのが
わかるとしんどいです。ちょっと
したミスをチクチクと少し笑いながら
自分もミスはたくさんあるのに
気持ち悪いんだよ+15
-0
-
104. 匿名 2023/11/21(火) 11:50:23
>>16
子育てのどこが辛いと感じますか?
反抗期とかかな?+1
-0
-
105. 匿名 2023/11/21(火) 11:53:02
評価されたい+5
-0
-
106. 匿名 2023/11/21(火) 11:53:59
2人目挑戦した方がいいのか悩みずきて辛い。
1人目が可愛いすぎて、2人目もみたい。でも今後のお金を考えると1人の方が沢山お金かけてあげられるし、遺産ものこせる。老後の負担も無いと思う。
でも周りは普通に2、3人産んでるよね。
お金あるのか、なんとかなる精神なのかな。+2
-2
-
107. 匿名 2023/11/21(火) 11:54:26
熱が下がらない+3
-0
-
108. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:51
>>36
大切な身内の病気に不安になるのは当たり前だし、気持ちわかるよ。
どう吐き出したのか分からないけど、
病気になった本人が一番辛いと思うから、辛そうだったり心配で不安な気持ちを本人の前で出さないようにね。ってことなのかも。+3
-0
-
109. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:28
今の仕事しんどい+4
-0
-
110. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:28
>>5
コロナはだらだらと長引くしんどさだったけど、瞬間的なしんどさでいったらノロに軍配が上がるかな…
嘔吐下痢の同時攻撃に発熱の追撃ときたら地獄絵図よ…+5
-0
-
111. 匿名 2023/11/21(火) 11:58:29
>>44
私の職場と逆だ。
50くらいのおばちゃん集団はみんな落ち着いてほっこりしてるけど28歳〜32歳の若い子の方が意地悪な顔して陰でニヤニヤ悪口言ってたりおばちゃん集団を陥れようと画策したりしてる。
もともとの性格なのかもしれないけど+11
-3
-
112. 匿名 2023/11/21(火) 12:01:29
運転しんどい+2
-0
-
113. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:05
>>90
こちらこそ、ありがとうございます。
確かに依存体質ですよね。
私の友人も同じです。
以前と変わらず優しそうな言葉なんですが、日々狡猾な人柄になって行くのが寂しいです。
私はなかなか諦めきれず「以前の○○ちゃんに戻ってー」ってなってしまっていたんですけど、結婚相手の性格の影響って大きいですよね。+2
-0
-
114. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:10
子育てツライ。
ちゃんと子育てできているのか自信なさすぎて不安+7
-3
-
115. 匿名 2023/11/21(火) 12:05:36
>>68
選択子無しの友人夫婦、その旦那さんから育児に関することや子育てしてる母親に対して思ってる差別的なことを直接言われてから拒絶反応が出るようになった
友人は横から注意してたけど、そんな男と知りつつなんだかんだ夫婦でいる友人のことも警戒するようにはなった+2
-0
-
116. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:49
>>7
わかる、フッと消えたい+12
-0
-
117. 匿名 2023/11/21(火) 12:08:42
自分なりにだけど、あんなに悩んで努力したのに、諦めて終わりにしようと決めたら、呆気ないくらいあっさりと簡単に終わってしまい過ぎて辛い。+3
-0
-
118. 匿名 2023/11/21(火) 12:08:54
>>104
子供が学校で嫌な思いをして傷ついたりして。私も傷ついて。自分だけ傷つくならまだしも、子供が傷ついてるのが辛いし悔しいし。相手に殺意さえおぼえます。そんな気持ちの行き場もないし。理不尽な世の中で、子供を育てるのはつらいなあと。学校行きたくないって言われる毎日がしんどい。時々は休ませるけど、長期的に休ませて不登校になるのは怖いし不安だし。だから心を鬼にして行かせたり。そんな学校行きたくないよな…ってわかるのに。親はつらいです。+14
-3
-
119. 匿名 2023/11/21(火) 12:08:57
>>46
お疲れ様です。
地味にシンドイよね。
親が病気して入院、通院の付き添い。色々な手続き。
親も歳取ってきてるから、こっちに頼りっぱなしだし。
自分も家庭あり、仕事しながら親の世話ってストレスたまるしね。
70〜80歳でもバリバリ元気な親もいるのにね+13
-0
-
120. 匿名 2023/11/21(火) 12:09:51
ガルで意地悪な人に絡まれてしんどい
消えて欲しい+3
-1
-
121. 匿名 2023/11/21(火) 12:10:56
ボケてきた親がしんどい+4
-0
-
122. 匿名 2023/11/21(火) 12:17:05
>>111
それあなたが50くらいのオバチャン側だから同世代が居て安心してるだけだよ
50くらいのオバチャンて辞めたらもう後が無いから危機感感じて同世代でつるんで若い人敵視してる
自分等にとって若い人は年寄りを脅かす存在だから、若い子たちが陥れようとしてる!意地悪してる!って被害妄想したり悪者に仕立て上げて、自分等の立場を有利にしようとしたり敵対心を正当化してるだけ+3
-6
-
123. 匿名 2023/11/21(火) 12:19:53
職場の昼休憩の逃げ場がなくてしんどい
周りだいたい在席してるし、集合テーブルででかい声で雑談してる人もいるし、かといって毎日外行ってたらお金やばいし+4
-0
-
124. 匿名 2023/11/21(火) 12:20:34
>>25
わたしもいま22歳の息子を妊娠した時、重症悪阻で8キロ痩せました。悪阻は出産まで続きました。
テレビに出てくる食べ物を見ただけでも吐いてました。
お気持ちよくわかります。
ノイローゼになって堕胎も考えました。
出産まで医師と相談しながらなんとか耐えてね。
好きなもの、食べられるものだけ食べてても大丈夫だよ。
陰ながら応援してます。+7
-4
-
125. 匿名 2023/11/21(火) 12:21:20
親知らずを抜いたので口の中が腫れてて辛い
柔らかい物しか食べられない+1
-0
-
126. 匿名 2023/11/21(火) 12:23:03
育休復帰してしばらくしたら辞めたい
どのくらいで辞めて良いかなあ?+0
-3
-
127. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:40
排尿障害で尿意感じることができないし自力で出したりできない+1
-0
-
128. 匿名 2023/11/21(火) 12:40:01
>>2
だーいーじょーおーぶ
どんなときもー
+10
-0
-
129. 匿名 2023/11/21(火) 12:49:39
産後3ヶ月、義家族イベントが辛い。
今は仕事休んでるけどまた義親と仕事しなきゃいけないと思うと死にたくなる。
+1
-1
-
130. 匿名 2023/11/21(火) 12:57:55
>>118
ターゲットにされてるのかな?
そんなしょっちゅう虐められてくるの?
それだと親も辛いよね。+4
-0
-
131. 匿名 2023/11/21(火) 13:43:48
>>2
甘利田先生!+12
-0
-
132. 匿名 2023/11/21(火) 13:49:11
旦那がテレワークでずっといる。
本当にただただ出勤してほしい!+2
-2
-
133. 匿名 2023/11/21(火) 13:51:22
>>114
ちゃんとしようとしなくて良いんだよ。
最低限マナーだけで。あとは育つから。
お母さんがダメになる方が子供の心が不安定なるから適度にリラックスして考えないようにしよ。+4
-1
-
134. 匿名 2023/11/21(火) 14:05:25
いじめられ続けた学生時代。
病んで引きこもり。
社会人になれなかった。
親に何で私を産んでしまったのかと言ってしまった屑な自分は最低です。+5
-1
-
135. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:02
生きる事がしんどいです。からだも
思うように動かない。
仕事に追われていた頃、休みたくて
しかたがなかった。人間関係がきつ
すぎて、からだを壊して休めるように
なっても悲しくて、むなしくて
だけど、すこしづつ自分を取り戻し
生きていこうと思います。+2
-0
-
136. 匿名 2023/11/21(火) 14:24:43
他の人が当然のようにできる事ができない生きてることが辛い+2
-0
-
137. 匿名 2023/11/21(火) 14:28:14
いじめられるのに疲れた。+1
-1
-
138. 匿名 2023/11/21(火) 14:32:28
病院行ったのに副鼻腔炎が治らなくてしんどい
耳も聞こえにくいし頭痛もある+1
-1
-
139. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:43
新卒で入った会社を鬱で辞めてから、人生終わらせることばかり考えていたけど、やっぱりもうちょっと頑張りたいと思って就活始めました。
でももう70社連続書類落ちで、メンタルがきついです…
終わりが見えなくて毎日涙止まらないし眠れない…
+4
-1
-
140. 匿名 2023/11/21(火) 14:40:46
子どもが風邪。
今日も熱ならインフル検査する予定だったけど、平熱になって、咳も昨日よりは減って元気になってきているからか、リビングで「あれ欲しい」「おやつ食べたいんだけど」「あれで遊ぶ」と大騒ぎ、運動会でやったダンスを突然踊り始めるわでさ。
何度も菩薩召喚して、どうして休む事になったのか、身体を休めないとどうなるのか、他にも言い方を変えて対応してたけど、先程とうとう雷落としてしまった...
今は目のつくところで布団に入ってるけど、一体どれほど持つやら...
+5
-1
-
141. 匿名 2023/11/21(火) 14:54:29
子育てしんどい
やめてほしいことばかりされる
我慢の限界+8
-1
-
142. 匿名 2023/11/21(火) 15:18:08
感情を解放する。「期待」に隠れた「怒り」の感情〜感情のデトックスで心も体もかろやかに。 - YouTubewww.youtube.com◎次回見逃さないために↓チャンネル登録はこちら?⇒ https://ichi.link/2CPk31g【サロン限定イベント開催!】↓↓スターシードオンラインサロン。⇒ http://nav.cx/in5NB16※興味ある方は↑からLINE登録をしてください。(LINE検索ID @573nwoxp)◎インスタグ...">&...
期待と怒りのパターン #スターシード #宇宙的生き方 #怒り #感情 - YouTubewww.youtube.com【本編】感情を解放する。「期待」に隠れた「怒り」の感情〜感情のデトックスで心も体もかろやかに。https://youtu.be/lDoGFebOZ8s【スターシード ✳︎チャンネル】世界中のスターシードたちをゲストにお迎えしたりしながら、新しい(宇宙的)生き方を発信し、魂的なお悩...
+0
-1
-
143. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:52
自己愛女いいかげん執着やめくれ。しつこい。プライベートさぐったり関わってくるな。はよ病院行ってくれ
+5
-0
-
144. 匿名 2023/11/21(火) 15:49:20
>>101
同じアラフォーだけど、私はもっと転職回数多いですよ!
今は派遣〜もう正社員は難しいかな〜+1
-0
-
145. 匿名 2023/11/21(火) 15:52:20
>>139
すごく頑張ってますね!
選考落ちて凹むのは当たり前だし、良い職場に採用されることを願ってます。
私は3ヶ月で超絶ブラック辞めて、なかなか苦労して、今も苦労してますよ。このご時世あなただけじゃないから、あまり落ち込まないようにね。+2
-0
-
146. 匿名 2023/11/21(火) 15:55:27
仕事ないつらい
自分のやりたい方面の仕事に縁がない+1
-0
-
147. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:56
ダメだと思っていたことは、やっぱりダメでどうにもならないんだな。
+1
-0
-
148. 匿名 2023/11/21(火) 15:59:00
子供学級閉鎖昨日まで元気
だったけど今熱計ったら熱あるぜ?
もう移ってるやん+2
-1
-
149. 匿名 2023/11/21(火) 16:21:31
ピークの身体の不調は去ったけど、まだ痛くて動きに制限もある所に「大丈夫?」とか「○○出来るならもう体調いいんだね」とか言われるとなんて答えたらいいかわかんなくなる。+1
-0
-
150. 匿名 2023/11/21(火) 17:07:18
わりと体力使う職場で
人員は足りてるはずなのに、あれできないこれできないっていうメンバー多すぎて、結果人手不足
頭数だけ揃ってるだけ
ローションなんて組めないでもう固定
比較的若い(若いって言っても40半ば)ってだけで自動でカイジコース
新しい人が入ってきて希望が見えたと思ったら「病後でキツイ仕事はできません」ていう60前後の人
面接とは
というかそういう人しか応募してこない終わってる職場
こっちが潰れそう+0
-0
-
151. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:08
20代の息子(婚歴無し)の彼女がバツイチ…
正直、ものすごく嫌
理由は色々ある
+4
-3
-
152. 匿名 2023/11/21(火) 17:16:26
今日は行きのバスで真横から咳された。
昼は目の前で咳。
帰りは後ろから咳。
咳するなら人に向かってやらないで。+2
-0
-
153. 匿名 2023/11/21(火) 17:18:35
フードコートで食べ終わった食器を返しに行こうとしたら、通路に男性がせかせか歩いてきた。
ぶつかりたくないから通りすぎるのを待ってたら私の方を向いてゲホッと顔面にやられた。
私、なにかした?+2
-0
-
154. 匿名 2023/11/21(火) 17:22:50
>>122
よこ
あなたも相当若い人寄りの考え方しかしてないね
私も実際、若いバイト連中がパートのオバサン苛めてるのを見たよ。逆にパートのオバサンが新人さんを苛めてるのも見た。
その環境によるよ。あなたは若い人はそんなことしないと考えてるの?そのうちオバサンを狙って通り魔しそうね。+2
-1
-
155. 匿名 2023/11/21(火) 17:25:05
ペットロスがなくならない。
新しい保護猫迎えても前の猫と比べてしまう。
+2
-0
-
156. 匿名 2023/11/21(火) 17:39:25
>>111
読んでゾッとしたわ
まさにこういう「50くらいのおばちゃん集団」から被害にあったことがある
50くらいのおばちゃん同士は仲間意識持ってるからお互いを褒め合って自分たちは「落ち着いてほっこりしてる」いい人だと思い込んでる
若い子に対してはおばちゃん集団の仲間ではないから目障りで「意地悪」「おばちゃん集団(私たち)を陥れようと画策している」と敵対心燃やしまくりで攻撃してくる
28〜32歳くらいだと「おばちゃん集団を陥れようと画策している」ほど50おばちゃんに興味もないしそんな暇じゃない
実際に集団で意地悪したり集団で陥れようと画策してきたりするのは圧倒的に「50くらいのおばちゃん集団」
意地悪しておいて集団で私たちは悪くないと結託して集団の安心感を得て図に乗る
「50くらいのおばちゃん集団」の特徴そのものだなーと思った
+2
-3
-
157. 匿名 2023/11/21(火) 18:13:50
幼稚園のママ達にはぶられてる事がわかりました...。私以外でみんなで遊んだり、家の行き来してたりパーティーしてたみたいです。
急に周りが仲良くなってておかしいなと思ったのですが...きづかないふりをずっとしています。
ママ友は友達じゃないし、群れたいわけでもない...行きたからったら自分から誘えばいいし、子供だけ見ていればいいのですが...やはり辛いです...
最近朝の送迎が嫌でたまりません+8
-1
-
158. 匿名 2023/11/21(火) 18:20:44
決めつけ友達に疲れる。〇〇は〜だったのにとか〜なのが〇〇とか人の性格決めつけてくるし、自分はそうじゃないのに向こうが思ったことをいちいち口に出さないでほしい。でもそういう相手に限って自分のことは私はずっとうるさいけど〜とかやたらと自慢げに言ってくる。+0
-0
-
159. 匿名 2023/11/21(火) 18:46:21
園バスのママ友関係しんどい
にこにこしてんのだっるい+1
-1
-
160. 匿名 2023/11/21(火) 19:07:03
求められたい+3
-0
-
161. 匿名 2023/11/21(火) 19:08:49
>>21
ソワソワわかります。辛いよね。季節的なものもありそうですが疲れるといいと聞いたことあるので走ったり散歩したり身体も動かしてみてくださいね。+5
-0
-
162. 匿名 2023/11/21(火) 19:40:27
>>145
優しい言葉をありがとうございます泣
何も結果を出せない自分が情けなくて落ち込んでいましたが、頑張っていると言っていただけて嬉しいです…!
本当にありがとうございます。
お互い良い環境に身を置けますように。+1
-0
-
163. 匿名 2023/11/21(火) 19:45:49
最近気圧やばいよね。それか季節性うつかな。まじやる気出なくて仕事が進まない。+6
-0
-
164. 匿名 2023/11/21(火) 19:49:09
子宮腺筋症が辛い!
先生も冷たいし旦那も冷たい
痛みや不快感は自分にしかわからないからしょうがないけど辛い+1
-0
-
165. 匿名 2023/11/21(火) 20:12:13
>>122
すみません。
私を50近いって言ってるけど私は26歳です。
ただ見た事を言ってるんですけどね。
+4
-0
-
166. 匿名 2023/11/21(火) 20:14:22
明日仕事行きたいないです( ; ; )+3
-0
-
167. 匿名 2023/11/21(火) 20:31:59
>>16
なんでー?子供はあっという間に大きくなるよ。可愛いのに。ママはあなたしかいないよ?+1
-9
-
168. 匿名 2023/11/21(火) 20:37:50
自分が持っていないものを持ってる人への妬み嫉みが酷く、執着も凄いのでしんどい。
相手の不幸を願ってしまい、ハッとして、自己嫌悪して、じんわり涙が出てくる。嫌味を言ったり攻撃的なことをしてはいないけど、思うだけでも悪いことだと思うから抜け出したい。
自慢された訳でも、マウントされた訳でもないのに、一方的に羨ましがってる醜い自分が嫌だ。+4
-0
-
169. 匿名 2023/11/21(火) 21:08:48
2年付き合った彼氏にひどい理由で振られたし
転職活動中だけど落ちまくるし
地元に帰ってきたけど刺激がなくつまらない
さぼることなく真面目に色々頑張って耐えてきたけどもう疲れた
何が正解か分からないし、先が見えない+1
-0
-
170. 匿名 2023/11/21(火) 21:12:19
>>157
幼稚な集団だね
逆に気づいてよかったよ。そのうちターゲット変えてそのママ達の中で回るよ
辛いかもしれないけど、我慢して一緒にいてもどこかのタイミングで必ずで嫌な目にあうと思うよ!
ひとまず子供にまで被害ないなら気にしてないことを装う方がいいよ。
+1
-0
-
171. 匿名 2023/11/21(火) 21:19:54
>>157
気にすんなー!私も幼稚園のママとは誰一人LINE交換してないし挨拶程度だよ。気遣うの疲れるしこれでいいと思ってる。+1
-0
-
172. 匿名 2023/11/21(火) 22:07:17
コールセンターで受電業務をしています。入社数ヶ月で何故か新人のサポート担当を任されてしまい戸惑ってます。
先輩のサポートが必要なのは私も同じなのに私より後から入社してきた人達とはいえ、新人からの質問に的確な回答をするのは難しいです。
コールセンターで働くって大変なんですね…。+2
-0
-
173. 匿名 2023/11/21(火) 22:27:08
34歳にもなって人の言動にビクビクしてしまってしんどい。自意識過剰で気が小さい自分が嫌+6
-0
-
174. 匿名 2023/11/21(火) 22:32:01
>>168
その気持ち分かりすぎてしんどいです…!
自分と比べてしまい勝手に辛くなってます+3
-0
-
175. 匿名 2023/11/21(火) 22:45:20
職場での雑談。根掘り葉掘り聞かれるのしんどい。ずっと自分語りされても興味ない+0
-0
-
176. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:38
ママ友付き合いしんどい。
ハイレベルな高校の話とかテスト結果が平均点プラス何点だとか、模試の評価がよかったとか。
やんわりスルーしても同じ話題ばっかり。
うちの子が発達持ちで高校生になれるかレベルで悩んでるの知ってるくせに。+3
-1
-
177. 匿名 2023/11/21(火) 22:49:45
>>18
なんだろ?軽自動車?
ムーブメント?
不可解だね+1
-0
-
178. 匿名 2023/11/21(火) 23:05:56
子どもが偏食過ぎてつらい
怒っては反省してばかり
もっと優しい穏やかなお母さんになりたかった
ごめんね+2
-1
-
179. 匿名 2023/11/21(火) 23:14:55
毒母が年取ってうざさ増々
くそだる+1
-0
-
180. 匿名 2023/11/21(火) 23:20:24
バイトで売り上げノルマ達成できない日が続き、
徐々にシフトを減らされ月7日にされた
他にできそうな仕事ないから本当に崖っぷち状態
○にたい+2
-0
-
181. 匿名 2023/11/21(火) 23:22:01
季節の変わり目でアトピーがクソ悪化するのしんどい
マジでアトピーには支援金欲しいよ+4
-0
-
182. 匿名 2023/11/21(火) 23:26:16
>>167
いつも頑張って子育てしてるんだから
こういう場では弱音吐いてもいいんじゃない?+2
-0
-
183. 匿名 2023/11/21(火) 23:29:33
夏にデートして、結婚前提で嫁にもらってあげると言われていた
でも、こちらが彼とは合わないかも、と思い嫌な態度をとって次のお誘いを断った
でも、よくよく考えたらやはり彼は良いなと思いこちらから連絡したら、上手く時間が取れませんと言われちゃいました
やはり、ワンモアチャンスと思って連絡取ろうかと思うけど、止めておいたほうが良いかな?+0
-0
-
184. 匿名 2023/11/21(火) 23:35:22
精神的病持ちの妹にネイルやってもらってるんだけど、妹が迎えに行くか私が行くかどうするかでLINEのやり取りしてて私の都合もあるから、まだ決まってない段階なんだけど母親から運転させるなLINEがきた。
来れないんなら来れないで言ってくれればいいのに何で母が出てくるんか毎回どっちに対してもイライラする。
+1
-0
-
185. 匿名 2023/11/22(水) 00:05:46
SNS疲れ!
何事も依存は良くない
最初は楽しくて入り浸ってしまった!
ほどほどがいいね+0
-0
-
186. 匿名 2023/11/22(水) 00:29:11
金ない、同居やめたい、義母義祖母認知症、義兄タカリ馬鹿、あらゆるストレスしかない離婚はだるいから別居婚したい+0
-0
-
187. 匿名 2023/11/22(水) 00:39:15
実家が帰る度にどんどん物が増えて、片付けない、捨てないから生活臭半端ない。
不衛生に感じてイライラする。
そして水回りくらい清潔にしてほしい。
もう帰りたい場所ではなくなったわ。+3
-0
-
188. 匿名 2023/11/22(水) 00:48:13
死にたいんだよね+2
-0
-
189. 匿名 2023/11/22(水) 00:50:41
>>187
うちは義実家がそうで本当に気持ちわかる!
実母は手が抜けない完璧主義みたいなところあって家は綺麗だったから、無職で1日家に居るのに怠けまくって犬まで飼ってるのに掃除しない義母に仰天してたよ。家事は義祖母に丸投げ。来てすぐは鼻水とくしゃみが止まらなかった。要らないもので溢れかえってて、若干ストレス感じる。使いもしないのに何個も同じの買うしさ。+1
-0
-
190. 匿名 2023/11/22(水) 00:51:38
>>188
下には下が居るから貯金と仕事さえあれば、まだなんとかなるよ+0
-0
-
191. 匿名 2023/11/22(水) 00:53:52
出世する人って人を使うことに躊躇しないタイプなのかな?家だとうんざりするけど+0
-0
-
192. 匿名 2023/11/22(水) 01:20:16
職場の人で顔もみるのも声を聞くのも嫌な人が一人いる。
自分でHSPと言っているけど、こっちの気持ち全然わかっていなくて忙しく集中したい時にどうでもいい話をし始めてくる。
+0
-1
-
193. 匿名 2023/11/22(水) 02:19:27
育児中、困りごとや心配を相談する人がいないこと
夫に相談しても「そんなこと考えなくていい」って言われて話も聞いてもらえない
なんか夫に否定されてる気がずっとするんだよね
どんどん膨らんで育児ノイローゼになってしまった
親もいないし相談しても「でも、母親だから覚悟してやらなきゃ」って正論言われることばかりで
こんな私は母親として無理だったのかな?としか思えなくなった
いい人出てきても、頼りすぎると嫌がられる気がするし
疲れたよー・・・+0
-0
-
194. 匿名 2023/11/22(水) 02:33:47
退職日までの出勤がつらい。
+0
-0
-
195. 匿名 2023/11/22(水) 02:56:03
50肩でしんどい+0
-0
-
196. 匿名 2023/11/22(水) 03:24:43
会社でチクチク言ってくる先輩へ
「醜いのは顔と体型だけにして」+0
-0
-
197. 匿名 2023/11/22(水) 03:45:44
また旦那が泥酔して帰ってきた。
もうやらないって何度も約束したのに。
今日は休日出勤で忙しくてお昼も食べれず。
犬の散歩も子供のお迎えご飯風呂全部私。
一日中誰かの為に動いてる。もうやだ
でも一番嫌なのはリアルでグチを言えるような友達1人もいない私自身がやだ。+2
-0
-
198. 匿名 2023/11/22(水) 05:14:46
生きづらさを感じてて、カウンセリングを受けていた。
具体的にアドバイスはもらえず、自分で気づかなければならないカウンセリングだった。
毎回説教されている気分だった。
私の子供時代の体験があまりにカウンセラーにとって聞くにツライ体験だったらしく、「せっかく忘れていた事を思い出す事はやめましょう。あなたはとてもツライ子供時代を送っていましたね。カウンセリングは今回で終了にしましょう」と打ち切られた。
2年くらいかかってやっと真相を話す事ができたのに、聞いて欲しい事は聞いてもらえなかった。
ただ、いつも説教されている気分だった。
自分のそういうところが悪いのは分かっているけど、どうにも出来なくて悩んでカウンセリングを受けに行ったのに、お金払っても話すら聞いてもらえない。
もう何も信じられない+0
-0
-
199. 匿名 2023/11/22(水) 05:35:01
休みが欲しい
自分の時間が限られてる+0
-0
-
200. 匿名 2023/11/22(水) 06:32:54
ガンの治療がつらい
成功しても一生再発に怯えるんだなってこわい+0
-0
-
201. 匿名 2023/11/22(水) 06:34:46
>>1
義父母いらない。+0
-0
-
202. 匿名 2023/11/22(水) 07:56:31
仕事で毎日怒られて辛い。+2
-0
-
203. 匿名 2023/11/22(水) 10:50:27
道路族の家族がうろうろしてる
めちゃくちゃ気持ち悪い+0
-0
-
204. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:29
仕事するの嫌で人間関係イヤです。
やり返してやりたい。+1
-1
-
205. 匿名 2023/11/22(水) 11:12:03
ダメだ、しんどい…
めまい吐き気
騒音主め+2
-0
-
206. 匿名 2023/11/22(水) 14:01:45
死にたいけど死ぬ勇気もない+5
-0
-
207. 匿名 2023/11/22(水) 14:26:26
老眼で、漫画単行本を読みにくくなってきた
+1
-0
-
208. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:20
>>197
私も一緒。
何かあればこういうトピ見つけて吐き出してる。
私は10年過ごした場所から引っ越してママ友とも切れてしまって連絡すらしなくなったし会うこともなくなったよ。
子どもが転校してから世間話する程度の人しかいないって感じだな。+0
-0
-
209. 匿名 2023/11/22(水) 16:41:23
>>157
幼稚園時代って一瞬だし小学校行ったら自然と交流無くなるし子ども達の人間関係もガラッと変わるし大丈夫だよ。
今は辛いかもだけど本当一瞬だから頑張って!+0
-0
-
210. 匿名 2023/11/22(水) 20:07:14
気まぐれなお局に振り回されてる
あることの改善をお局が提起してグイグイ進捗聞いてくるから、色々調べて関係先とやり取りした
いよいよ事が動き出した時にお局に現状の良くない点を再度確認した(見落としあると困るので)
そしたら「私そんなこと言ってません、ガル子さんが困ってそうだからアドバイスしました云々」みたいに自分無関係です感を出された
改善の恩恵だけを受けるつもりのようだ
そのトボケ面に思いっきりグーパンチしてやりたいよ+0
-0
-
211. 匿名 2023/11/22(水) 20:22:23
コミュ力無さすぎてしんどい。
人間関係難しすぎる。+2
-0
-
212. 匿名 2023/11/22(水) 21:25:15
悪いけど、いつまで生きるんだろう+1
-0
-
213. 匿名 2023/11/23(木) 10:53:29
フラッシュバック辛い+1
-0
-
214. 匿名 2023/11/23(木) 21:27:18
別のトピックで自分が嫌だと思ってることに対して正当な主張と理不尽な愚痴を混ぜて書き込んだ
そうしたらそのコメントに対して反論とかじゃなくて「こういう例もあるんだよ」って冷静に事情を説明してくれている返信が2件(恐らく別人2人)来てた
ずっと反論コメだと思って放置してたんだけど、さっきふと見てみたらそういう返信で、こういう人達もいるんだなーとちょっと感慨深かった(変な言い方すると嬉しかった)
と同時に感情のままに書き込んだ自分が恥ずかしくなった+0
-0
-
215. 匿名 2023/11/23(木) 21:32:49
フラッシュバックきつ過ぎる
もう嫌だ
+2
-0
-
216. 匿名 2023/11/24(金) 00:25:29
私の母の旦那ではあるけど父親ではないし、
娘だから娘だからって変なところで父親っぽく言ってこないでほしいと思ってしまうな。
便宜上、娘です父ですでいい場面はいいんだけど...
でも母のことはマジで愛してくれてて超ラブラブだしあんまり悪く言うと罪悪感もある...
小学生とか中学生の頃は「お父さんじゃないのに何でお父さんって呼ばなきゃいけないの!!」って意地張ってた。
大人になってからは「まあ今回の人を父ってことにしておいた方がええやろ」(実の父がクソ)って思うから、
滅多にないけど実家の近所の人とたまたま会ったりしたら「父です」「娘です」お互い言うようになった。
ここ1,2年はあえてタメ口で話してみたりして、ある意味親孝行になるかなと思ってる。
家族っぽくて母が喜ぶかなと思って...笑笑
結局私はお母さんに甘えたいというか...甘えたかったというか...
父がいない日を探って帰ってしまう...
だいぶ平和だけど、拗らせちゃったな〜!!
自分が母になることはないだろうなずっと自分がお母さん(概念)欲しいし甘えたいから。+0
-0
-
217. 匿名 2023/11/24(金) 00:30:33
妊娠とか子どもの話題、友達とかとなら全く気にせず話せて楽しいし祝う気持ちも素直にある。
ただ、彼氏に言われるときだけ辛い。
子どもが欲しいとは思ってないそうだけど、
行為の最中に「できたらどうするの?」とか言ってくるのがしんどい。
あのセリフにはなんと返すのが正解なのか?あのセリフにどう興奮するのか?人によるとはいえ、なぜ興奮するのか理解できない。
できたらどうするの?ってそんな重い話を興奮材料にしないでくれと思ってしまう。
つわりと、妊娠中のメンタル、トラウマ
でも、中●手術したことあるなんて話す勇気がない+0
-0
-
218. 匿名 2023/11/24(金) 12:00:02
人がいるのにわざわざ存在ガン無視して物取ってきてクッソうぜーんだよM田
他人を不快にさせるのが大得意なクソお局
消えろクソデブ、お前がいるだけで不愉快、仕事全然やってねーのにがんばってるアピうざすぎ、無断残業して残業代稼いで恥ずかしくないの?消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ+0
-0
-
219. 匿名 2023/11/24(金) 14:58:44
生きるの本当に本当に辛い。
何やってても楽しいと感じないし不安だらけ。生きてるだけで迷惑かけてて死にたいけど勇気もない。心療内科通ってもまったくよくならない。毎日絶望してる。+2
-0
-
220. 匿名 2023/11/24(金) 22:47:49
将来が不安過ぎて全部から逃げたくなる
こんなの誰にも愚痴れない
生きてく勇気も消える勇気もない
助けて+1
-0
-
221. 匿名 2023/11/25(土) 09:43:12
今日もしんどいな
うつって、
吐き気と頭痛の無い二日酔い
熱の無いインフルエンザ
強い疲労の寝起き
などの症状に似てる。
すっごく怠いし過敏になる
ゴミを棄てることが難しくなる
+0
-0
-
222. 匿名 2023/11/25(土) 09:52:19
寒くて何もしたくない
直ぐに忘れる+0
-0
-
223. 匿名 2023/11/25(土) 20:02:54
最寄りのコンビニに行くことさえ困難+0
-0
-
224. 匿名 2023/11/25(土) 21:23:01
孤独の身で怪我して行ってるクリニックの理学療法士さんたちが情熱あって仲も良くキラキラしすぎてその場は楽しいけど帰ったら空虚さが一層増す。
ああいう人生送りたかった。+0
-0
-
225. 匿名 2023/11/25(土) 21:31:32
>>2
ふう…今日も仕上がった…
私は給食が好きだ
ド天然の中1が軽々と凌駕していく
80年代が懐かしいな
よくマクドナルドとケンタッキー食べてた
懐かしいな+0
-0
-
226. 匿名 2023/11/26(日) 01:33:04
独り言をついポロッと言ってたら直ぐ傍に人が居た+0
-0
-
227. 匿名 2023/11/26(日) 23:54:03
私が死んだら両親は喜ぶ
私はこの家にとっても、2人にとっても厄介な存在だから
死ねばいい
死んでやりたい
死んだらスッキリするだろ、あいつらの心
良かったねって夢に出てやりたい+0
-0
-
228. 匿名 2023/11/27(月) 22:32:49
もう最悪…来年積んだわ+0
-0
-
229. 匿名 2023/11/27(月) 22:44:09
最悪だ…来年一年間地獄決定+0
-0
-
230. 匿名 2023/11/27(月) 22:45:46
まさかこんなことがまた起きるとは…
怖いわ
マジクソ
+0
-0
-
231. 匿名 2023/11/27(月) 23:16:58
マジクソ最悪
+0
-0
-
232. 匿名 2023/11/28(火) 11:30:16
ポンコツ
ずっと自分のことだけだと思ってたけど
自分以外にも居たんだ!て驚愕してまった…
マジアテにならん。信頼しきってたのに
あっさり破綻w
ああいうのをポンコツって言うんだわ…
ああ…気持ちはなんとか切り替えれるけど
頭がぼーっとする、体が重くて動かん+0
-0
-
233. 匿名 2023/11/29(水) 00:21:30
死にたい自殺したい生きてる価値がない+2
-0
-
234. 匿名 2023/11/29(水) 08:43:19
すごく体調悪い。
風邪をひかないように気をつけよう…+0
-0
-
235. 匿名 2023/11/29(水) 15:52:20
最近常駐トピがマイナスつきやすくなってつらい
カジュアルに書き込めるのが魅力だったのになんでハラハラしながら書き込まないとあかんの?
心底うざいんどけどマイナスつけてる連中みんな消えたらスッキリするのに…+0
-0
-
236. 匿名 2023/11/29(水) 15:56:16
コメントするとき「あーどうせこれマイナスだろうな」って思う瞬間があって見返さなくなった
レスやコメントついてても無視してる
たまに見直すと予想通りマイナス食らってて笑ってしまう
レスもクソバイスだし読まないほうが良かったなーって
私以外のまともなコメントや普通の内容にもマイナスつくの見かけるしみんななぜそんなに他者を否定したがるんだろう?と憂鬱になるわ+0
-0
-
237. 匿名 2023/11/29(水) 19:19:24
仕事が辛い!保護者が性格悪いと子供も本当に性格悪い。できることなら本心ぶちまけたいけど我慢我慢の毎日キツイ-!
年寄りの父親を一人で見ないといけないのもキツイ!兄はいるけどクソだから金だけむしり取っていって何もしない。
生きるのって地獄。+0
-0
-
238. 匿名 2023/11/29(水) 21:32:41
生きるのしんどい!もうやだ!苦しいよ!+0
-0
-
239. 匿名 2023/11/30(木) 02:18:32
メニエールがまたでてきて、仕事に行けない。。行き始めたばかりの職場なのに。+0
-0
-
240. 匿名 2023/11/30(木) 17:28:52
全ての事から解放されたい-!+0
-0
-
241. 匿名 2023/12/01(金) 03:13:42
ここにしんどいって書くのはいいと思うのだけど、リアルで同僚や友人に「しんどい、しんどい」言いますか?
私はアラフォーだから当然以前よりしんどくなったけどリアルでは言わないようにしてます。
同い年の同僚がいつもしんどいしんどい言ってて、生理が重くなったからしんどいと毎月生理の時は必ず会社を休むようになり、しんどいから残業したくない、しなくていいよね?とか。
「大変だね」「残業しなくていいんじゃない」とかの声かけまちな感じがしてこっちも余計にしんどくなる。
同い年ならあなたもしんどいよね?
だから言ってもいいよね?みたいな。
年寄りの会話もそんなばっかりになるの?+0
-0
-
242. 匿名 2023/12/01(金) 08:37:54
ポンコツクソガキのせいでまた振り出しだわ。
マジ絶望。ムカつく…+0
-0
-
243. 匿名 2023/12/01(金) 11:56:30
実の両親が嫌いすぎて両家顔合わせしたくない
それでもケジメだからと日程会場伝えたら、母のアレルギー(甲殻類)を知っていてこんな場所を選んだのか、配慮が足りないと父に怒鳴られた
頼んだコースにはアレルギー食材はないし、事前連絡でアレルギーの件は伝えてあるし、そもそも普通の懐石料理屋さんで海老蟹がメインの場所でもない
アレルギーの件は伝えてあるし出てこないと言ってもそういう問題じゃないと話にならず
どうやらお店のHPに蟹のメニューが載っていて勘違いした様子
結局誤解は解けたけど「お互い説明が足りなかったから〜、父は昔から怒りっぽいから〜、もっと話をして欲しかった〜」とこちらも悪いみたいな言い方で一切謝罪なし
こんな事されてどんな顔して顔合わせするんだよ+0
-0
-
244. 匿名 2023/12/01(金) 21:25:38
最悪…
ぜんぜん駄目
ぜんぶ台無し+0
-0
-
245. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:35
あそこまで嫌わいでもええのに…
+0
-0
-
246. 匿名 2023/12/02(土) 01:04:08
いいことなんてぜんぜんない
むしろ嫌なこと、ショックなことばっかり
+0
-0
-
247. 匿名 2023/12/02(土) 07:53:07
失ったものがでか過ぎた…+0
-0
-
248. 匿名 2023/12/02(土) 08:08:26
何処にも居場所が無い
当然なのかもだけど
+0
-0
-
249. 匿名 2023/12/02(土) 16:50:21
本当にイライラする
会話が成立しない。
人の気持ちを理解できない人。+0
-0
-
250. 匿名 2023/12/02(土) 17:20:48
まるで汚いもののように言われた。
私って汚いのか…+0
-0
-
251. 匿名 2023/12/02(土) 17:29:57
しんどい
今日は最悪
あれらは何だったんだ?
これも因果応報なのかね…
私もあんなふうにしたのかな…
+0
-0
-
252. 匿名 2023/12/02(土) 18:37:55
言葉の感覚がおかしい奴ばっかり
プライベートという言葉を勘違いするな。
いちいち私的って言わなきゃ解らんみたい。
カタカナ日本語は氾濫してるけど
勘違いしてる奴らばっかり+0
-0
-
253. 匿名 2023/12/02(土) 19:05:26
せっかくプライベートの時間を削ってまで
尽くしたのにこれが報いなのか…
酷すぎるわ+0
-0
-
254. 匿名 2023/12/02(土) 20:33:35
しんどい…+0
-0
-
255. 匿名 2023/12/03(日) 05:40:03
しんどい…+0
-0
-
256. 匿名 2023/12/03(日) 11:30:37
もう駄目だよね
何もかも駄目だ+0
-0
-
257. 匿名 2023/12/03(日) 11:38:27
人の本音って分からないものだな+0
-0
-
258. 匿名 2023/12/03(日) 11:40:43
電気量販店で買った物が長持ちしない
家電量販店と相性が悪いかも+1
-0
-
259. 匿名 2023/12/03(日) 11:47:10
アチコチから紛らわしい電子音がピンピンパンパンうるさい
通知音と同じ音を出すな。
イライラする+0
-0
-
260. 匿名 2023/12/03(日) 12:13:53
やっとウザい催しが終わったのに
土日でまたまたうるさい騒音。
+0
-0
-
261. 匿名 2023/12/03(日) 18:17:30
消えたい+0
-0
-
262. 匿名 2023/12/03(日) 23:56:42
やっと地獄の土日が終った
空気感が違う
当たり前か、クソうるさい車も来ないし不審者もいない
音と振動が無いとはこんなにも快適
というか、それが当たり前なのに+0
-0
-
263. 匿名 2023/12/04(月) 23:10:28
またしんどい…+0
-0
-
264. 匿名 2023/12/05(火) 01:24:32
つらくて調子悪い
何もかも消えてほしい+0
-0
-
265. 匿名 2023/12/05(火) 02:52:28
今日も嫌なこといっぱい
最低な奴
ぜんぶいなくなれ+0
-0
-
266. 匿名 2023/12/05(火) 05:26:17
もう無理だ。何もかも放棄したい。毎日辛いことだけ+0
-0
-
267. 匿名 2023/12/05(火) 13:13:17
自己肯定感バカ高くて自分軸で生きてますみたいな、どんなアウェイでももともと自分の居場所みたいに振る舞える人がいるんだけど
クセ強お局もその人のペースに巻き込まれていつの間にか懐柔されてて
なんかその人の光属性が強すぎてしんどい…
別に嫌なことされたりしたわけじゃないんだけど、その人の圧倒的なマイペースさや存在感にシンプルにコンプレックスを刺激されるんだと思う+0
-0
-
268. 匿名 2023/12/06(水) 21:07:06
私が家事してるのにソファ座ってスマホいじったままでムカつくからため息ついたら不機嫌になるのやめてくれ
ため息の原因はあんただよ+0
-0
-
269. 匿名 2023/12/07(木) 03:20:39
しんどい…+0
-0
-
270. 匿名 2023/12/07(木) 08:01:31
しんどみ+0
-0
-
271. 匿名 2023/12/10(日) 07:03:10
しんどい
でも、今日も住んでいる街、身の回りの人のために、無理し過ぎない範囲で働く+1
-0
-
272. 匿名 2023/12/10(日) 07:40:33
>>94
同感。トイレの心配ばかりで どこにも行きたくない。+0
-0
-
273. 匿名 2023/12/12(火) 08:17:16
がるで見つけた画像が自分過ぎて保存しました。
生きる事がめちゃくちゃしんどい。+0
-0
-
274. 匿名 2023/12/12(火) 23:07:11
しんどーーーーーい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する