ガールズちゃんねる

京都のイオン「観光利用」で平日の駐車料金は無料 渋滞対策に協力の太っ腹

118コメント2023/11/22(水) 18:37

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 19:33:00 

    京都のイオン「観光利用」で平日の駐車料金は無料 渋滞対策に協力の太っ腹 |社会|地域のニュース|京都新聞
    京都のイオン「観光利用」で平日の駐車料金は無料 渋滞対策に協力の太っ腹 |社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    イオンモール京都五条(京都市右京区)は、オーバーツーリズム(観光公害)による観光地周辺の交通渋滞を抑止するため…


    観光客は、寺社の拝観券や周辺の土産物店レシートなどを店内のインフォメーションに提示すれば、駐車場無料券がもらえる。事前予約不要で利用は午前9時~午後9時。同店は国道9号沿いにあり、嵐電西院駅まで徒歩約15分。店内には電動アシスト自転車や電動キックボードのシェアサービスもあり、利用を呼びかけている。

     また観光バスが道路上で一時待機することによる渋滞も問題となる中、同店は事前予約制で観光バス用の無料駐車スペースも設ける(大型1台、中型1台)。
    返信

    +67

    -15

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 19:33:54  [通報]

    キャンセルして良かった
    航空券キャンセル料19000円したけど!💢
    返信

    +1

    -44

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:12  [通報]

    中国人観光客も増えるよね
    返信

    +19

    -13

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:19  [通報]

    バカみたいだ
    家が一番いいわ
    返信

    +16

    -24

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:53  [通報]

    いいな。うちのとこは、いくら以上購入で2時間無料とかだもんな。
    返信

    +97

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 19:35:01  ID:7MtzsIMVIh  [通報]

    そこまでして観光したい?
    返信

    +23

    -14

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 19:35:03  [通報]

    >>3
    全員が全員悪ではないから
    一括りにしてますけど
    返信

    +12

    -9

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 19:35:25  [通報]

    イイハナシダナー!(●´ω`●)
    返信

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 19:35:48  [通報]

    良いと思う
    でも停めたら買い物してこようと思う

    観光地のイオンって、だいたい特産品コーナーあるし
    返信

    +162

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 19:35:54  [通報]

    >>3
    別に良くない?日本が嫌いな中国人は来ないし
    モラルない人はどの国にもいて皆んながそうじゃないのに
    返信

    +9

    -16

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 19:35:59  [通報]

    イオンは救世主
    返信

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 19:36:04  [通報]

    今ほんとすごい人だよね。
    今って言うかちょっと前からだけど。
    そりゃ安全で観光地もたくさんあって、しかもこの円安。
    外国人あふれるよね。
    返信

    +65

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 19:36:16  [通報]

    ええやないの。イオンでなんか買ってく人もいるよ。
    返信

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 19:36:45  [通報]

    >>6
    したくない
    返信

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 19:37:23  [通報]

    日本の交通ルール理解してない観光客に我が物顔で車乗らないでほしいんだけど。事故ったらどうなるんだろ
    返信

    +71

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 19:37:24  [通報]

    >>3
    京都で商売しているからはっきり言うけど日本人より中国人優先だから
    中国人の方が金払いが良い
    散々店に来て見るだけで買わない、買っても安いものを1つ
    そんな日本人よりたくさん買う外国人の方が大切なお客様
    返信

    +15

    -27

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 19:37:49  [通報]

    地元にイオン3店舗あるけど全部駐車場無料だわ
    たまに地方のイオンいっても無料だから全国無料かと思ってた
    返信

    +49

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 19:38:19  [通報]

    あそこのイオン、京都駅とか桂川と比べるとお客さん少ない印象だからいいんじゃない?
    返信

    +65

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 19:38:22  [通報]

    オーバーツーリズムで移動に困る地元民に向けての話かと思ったら観光客にスポット当ててんのか
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 19:38:42  [通報]

    >>6
    何でアクティブな人を馬鹿にしたがるの?
    返信

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 19:39:09  [通報]

    >>16
    さすが京都。殿様商売ね〜
    返信

    +13

    -21

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 19:39:11  [通報]

    イオンモールあるようなところなら観光コースから外れてそう

    って思ったけどそこそこ観光地に近いんだね
    返信

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 19:39:28  [通報]

    >>9
    私ならついでに買い物すると思う。意外とそういう人多いかもね。
    返信

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:12  [通報]

    >>21
    横、あんたが一番性格やばいよ😅
    中国人が〜とか言える立場?
    返信

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:42  [通報]

    >>17
    田舎は無料のとこ多いよね
    返信

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:45  [通報]

    すぐ満車で逆に渋滞の落ち。。。
    返信

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:48  [通報]

    >>24
    中国人???一言も言ってないけどなーに?
    返信

    +5

    -5

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:49  [通報]

    >>21
    浅草もそうですよ
    日本人の客はスルーで中国人に接客よ
    返信

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:51  [通報]

    >>3
    あんたは中国人観光客が後はお金ぐらい使えるんですか?
    返信

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:00  [通報]

    電動キックボード、あんなに問題になってるのに馬鹿だな
    返信

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:01  [通報]

    >>6
    駐車場どうしようかなぁって思う人には助かるわ。
    結構バカにならないんだよねぇ。
    返信

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:16  [通報]

    >>21
    世間を知らないんだろうけど、京都だけじゃなくて観光地もデパートもビジネスも日本より中国だよ
    変な文句言ってこないで買う時は買うからね
    返信

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 19:43:20  [通報]

    >>5
    仕事仲間が京都の高島屋の駐車場に止めるらしいが
    5000円以上で無料らしい。
    それ位買い物するから問題ないらしいが…
    返信

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 19:44:26  [通報]

    外国人の話になってるけど、車移動だと国内に住んでる日本人観光客がターゲットでは??
    観光バス用のスペースもあるようだが
    返信

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 19:44:51  [通報]

    >>21
    店側も客選ぶ権利あるから
    少なくともあなたみたいな人は出禁
    返信

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 19:45:27  [通報]

    観光バス大1中1台って
    うちの近所の食べ放題の店のほうが観光バス5台は停めれるよー
    返信

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 19:45:28  [通報]

    >>20
    横だけどそういう意味じゃないと思うよ
    返信

    +1

    -8

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 19:45:59  [通報]

    >>27
    濡れ衣ー☝🏻☝🏻☝🏻☝🏻☝🏻☝🏻
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 19:46:34  [通報]

    京都市内を車で運転するの怖いよ?
    返信

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 19:47:05  [通報]

    >>27
    お金落とさない人よりお金落としてくれる中国人が大事
    ボランティアじゃなくて商売だからね
    あと、お金ない日本人の方が民度低いしワガママだよ
    返信

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 19:47:24  [通報]

    >>35
    先月行ったけどあんたみないな人出会わなくてよかったー❤️
    返信

    +4

    -5

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 19:48:22  [通報]

    >>41
    中国人どうのこうの行ってるけど、
    自分の性格の悪さ見つめ直した方がいいよ
    返信

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 19:48:34  [通報]

    >>15
    偽造免許問題もあるしね
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 19:48:35  [通報]

    京都駅すぐのイオンモールKYOTOもすれば?
    返信

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:20  [通報]

    >>16
    もう京都は中国人にあげて中国人に支配されたらいいよ
    中国人からお金さえ貰えればそれでいいんだもんね
    win-winじゃん
    返信

    +12

    -5

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:20  [通報]

    >>27
    中国人の印象悪いからって皆が皆悪とは限らないよ
    私はディズニー行ってアトラクションに乗るときに真っ暗闇で何も見えなくて後ろ詰まってた時に、後ろに居た中国人親子の父親と母親がスマホのライトで足元照らしてくれて「これで少しは明るくなったから道が見えるかな?☺️ゆっくり進むといいよ☺️」って言ってくれた
    清水寺で記念撮影してたら、後ろに立ってた中国人がこっち向いてピースして「楽しそうだったから一緒にカメラに写っちゃったよ!ごめんね!京都いいとこだよね、お姉さんも楽しんでね☺️」って声掛けてくれたよ
    なんでそこまで嫌ってるのか謎。
    返信

    +7

    -6

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:30  [通報]

    >>42
    だから違うってしつこいなw
    返信

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:41  [通報]

    京都五条に停めてどこ行くん??
    丹波橋駅を利用するって事?
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 19:51:18  [通報]

    >>47
    性格ブス
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 19:52:25  [通報]

    >>6
    関西人以外にとっては魅力的なんだよ。
    私は京都好きな大阪人だけど周りに京都好きと言っても何がいいのかわからんという感じが殆ど。古い町とかすぐ行けるからという感覚かも。
    返信

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:03  [通報]

    >>46
    少し人間らしい振る舞いできるようになったんだね。私が子供の頃はディズニーで出くわすやつ並ぶという概念なく人を後ろからグイグイ推して横入りしていく奴らばかりだった。学んでくれてよかった
    返信

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:19  [通報]

    >>45
    元々京都は古代から大陸移住者を受け入れてきた国際都市です
    中華由来の貴族もいました
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:40  [通報]

    >>49
    あなたみたいな顔ブスよりいいよw
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:58  [通報]

    そうだ、イオンへ行こう。
    返信

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 19:54:58  [通報]

    >>53
    性格ブス
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 19:55:16  [通報]

    >>49
    もう無視しよ
    きっと友達居なくて寂しい人間なんだよ
    構って欲しいが故に他人にやたら噛みついて、現実では満足した生活を送れてないからここでストレス発散してるんだと思う
    返信

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 19:55:27  [通報]

    京都のタクとバスの運転が横柄で荒くて温厚な旦那が初めて怒ってるの見てびっくりした。観光客の人は運転控えた方がいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 19:55:46  [通報]

    >>55
    wwwwwwしつけえ
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:25  [通報]

    >>58
    性格ブス
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:27  [通報]

    五条イオン駐車場そんななくない?
    いつもパンパンなイメージ…
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:39  [通報]

    >>56
    優しいあなただーいすき🤪🤪🤪🤪
    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 19:57:03  [通報]

    老害ほどインバウンド産業を叩くね。
    国が国策で推してるんだから企業はそれに乗っかって儲けを取りに行くよ🤗
    返信

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 19:57:06  [通報]

    >>51
    貴女が子供の頃っていつの時代?
    昔話に花を咲かせるのも終わりにして現実を生きたらいいよw
    返信

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 19:57:51  [通報]

    >>61
    障害あるのか
    わざわざトピ荒らすってそういう事だね
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 19:58:09  [通報]

    >>3
    京都の人達、中国人を愛してるもん
    中国人に魂を売ってるんだよ
    返信

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 19:59:46  [通報]

    >>63
    10年くらい前。3年前に行ったスペインでは殴り合いの喧嘩する中国人、景色見てる人に写真撮るのに邪魔だからどけって言ったりまだまだ世界に出るには早すぎる人が多いのも確か
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 20:00:39  [通報]

    >>3
    京都外国人増えたよー観光客
    そんな私も観光で行ったけど
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 20:01:02  [通報]

    >>9
    でも京都に観光にくる人って車移動しない気がする…
    返信

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 20:01:06  [通報]

    >>66
    たまたま非常識な中国人にあたっただけでしょ
    だから未だに根に待ってるのか
    いい人に巡り会えるといいね
    返信

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 20:02:34  [通報]

    京都五条店すぐの店の人もちょっと嬉しいんじゃない?
    あまり観光客は来ない場所だから停めた時に周り散歩ついでに
    「こういう店あるんだ入ろ」と興味持ってくれる人もいるかもだし。
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 20:02:36  [通報]

    京都だから停めていいって言っても実は停めちゃあダメなんでしょ
    返信

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 20:03:23  [通報]

    オーバーツーリズムのとこは海外観光客向けに金額バンバン上げていいよ。
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 20:04:23  [通報]

    >>16
    良いと思う
    コロナや円高になったときいざという時困るのは自分達だし
    儲かるときにがんばって
    返信

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 20:07:09  [通報]

    >>57
    私もこないだ行ったけどウインカー出さないしグイグイ入ってきてもう二度と車では行かないと誓った
    バスですらヤクザだよね
    時間あるから大変なんだろうけど
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 20:07:44  [通報]

    高速降りてからイオン行くまでが遠いのよ
    渋滞
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 20:19:27  [通報]

    >>3
    意外と欧米の観光客が多い印象だな。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:36  [通報]

    >>18
    久しぶりに行ったら好きだった店ほぼなくなって客入りも閑散としてる印象だったな。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:39  [通報]

    >>16
    コロナの時は地元民に媚び振り撒いていたのにね
    返信

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:15  [通報]

    >>21
    商売やさかい
    金払いええ方に愛想撒いて何があかんのや
    ぼったくり?
    どこ行っても観光地はぼったくりみたいな値やけどな
    返信

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:57  [通報]

    >>16
    京都に住んでいるけど、店先にデカデカと書いておいてください

    こっちも地元や日本人を大切にしない店にお金落としたくない
    返信

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 20:24:47  [通報]

    外国人しかいないから風情もなにもない
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:02  [通報]

    >>16
    日本人お断り、って書いててね。
    間違っても行かないから。コロナ禍とかみたいにインバウンドが見込めないときだけ日本人に媚び売らないでね。
    返信

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 20:37:20  [通報]

    >>16
    京都人、中国人の尻の穴すら舐める勢いだな
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 20:37:40  [通報]

    私わりと真ん中あたりに住んでるけど、すれ違う人の大半が外国人だよ
    少し前からずっとこう
    ちょっと外国にいるみたいな気分で楽しいよ
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 20:39:08  [通報]

    >>21
    観光業で生きていくってことは中国人に尻尾ふって生きていかなきゃいけないんだなって辛くなった
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 20:39:13  [通報]

    >>57
    市バスの運転の荒らさはすごいよ、乗っててもびっくりする。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:39  [通報]

    田舎もんはイオンの駐車場が有料だった事に驚き
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 20:50:36  [通報]

    >>12
    東福寺の紅葉夜間拝観は3000円だよ
    アメリカ人の観光客にとっては1000円くらいの値打ちなんじゃない?京都のホテルも凄く高くなったし、日本人は高くて海外旅行もできないし、せめて国内は楽しめるようにしてほしい
    インバウンドって日本庶民が外人に大出血サービスすることなんだね
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:05  [通報]

    >>16
    たまに京都市内に行くけど最近は中国系より欧米系やインドや中東っぽい系統の観光客のほうが多いように見える
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 21:04:12  [通報]

    >>18
    その中じゃ一番古いもんね
    実家から一番近いのにあそこのイオンにあんまり行こうってならない
    なんとなく京都か桂川のほうに行っちゃうな
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 21:06:05  [通報]

    えー
    近所でいつも買い物行ってるんだけど行けないやん。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:56  [通報]

    >>80
    京都府民だけど、別に死活に関わるなら商売なんてそんなものでしょうよ。
    こっちは奈良市よりだけどそもそも観光客が来ない。市内の人にはバカにされる
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 21:13:43  [通報]

    >>60
    五条通よりも北側から入ろうとしている車が並んでるイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:39  [通報]

    >>37
    じゃあどういう意味?
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 21:23:14  [通報]

    ついでにイオンで買い物してやったらええやん
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 21:29:51  [通報]

    >>16
    どんなお商売されてるのか分からないですが飲食店やってると中国人お断りと書いていいなら書きたい位、嫌なこと多いです。他のお客様に迷惑な事も多々あるし、お金たくさん払ってくれてもいらんもんはいらんてなる。
    返信

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 21:40:10  [通報]

    地元の人が普通の買い物で利用出来なくなるでしょうが💢
    キックボード普通に事故の元だからやめろ!

    観光客優先で、地元の人のことは考えてないよね。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 21:41:47  [通報]

    >>68
    自家用車で乗り付けてきて、渋滞の原因になってたりしますよ。
    (地元の方からの情報です)
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 21:44:03  [通報]

    >>9
    観光地に車で乗り付けてきて、駐車場ほぼ無料開放してるのにわざわざ買い物して帰る人はいないと思うけど。
    返信

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 21:46:18  [通報]

    近くのROHMって会社で働いてたから、会社帰りにここのイオン寄ってた。
    どこも駐車場たりてないんやね〜。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 21:50:22  [通報]

    ダイハナ?
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 21:51:02  [通報]

    >>96
    中国人、傍若無人すぎますよね。
    いつだったか京都の飲食店で食事してたら、店内テーブルに置いてある水(氷入り)ジャッキの中身を勝手に自分の水筒に詰め替えてて店員が慌てて「辞めてください」言ってたのに、向こうは「は?」な顔してそのまま入れ続けてたわ😮‍💨
    店外店先とかにデカいスーツケース置きっぱなしにしてどこかにいなくなる(見張り誰もいない😅)とかかなり見ましたね。 
    「いや、それだったらスーツケースはホテルに置いてこいよw」とは思いました(笑‥えない)
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 21:52:44  [通報]

    >>16
    京都の商売人がそんなんだから余計なんでしょうね😮‍💨
    そのうちまた、コロナ禍の時みたいに外国人観光客がいなくなってから日本人に媚びても後の祭りですね。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 21:54:53  [通報]

    >>28
    上野のアメ横もそうだったな。
    外国人にばっか相手してて、日本人のこっちは見向きもしない。
    そこでご飯食べようと思ったけど、さすがに腹が立って辞めましたわ。
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 22:01:43  [通報]

    >>44
    余計渋滞する
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 22:05:55  [通報]

    >>17
    私もよく行く4店舗は無料のとこしかない
    だから近場で花火大会とかあると駐車場凄いからその日は買い物行かない
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 22:18:29  [通報]

    >>88
    ホテル高くなったよね。
    普通の安いビジネスホテルすら倍くらいの値段になってる。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 22:41:54  [通報]

    よく行くけど、イオンハナはそんな大きくないし
    場所も微妙な場所にあるから
    停める人いるのかな?
    イオンキョウトとか場所的にやればいいのに
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 22:45:52  [通報]

    >>57
    昔からだよ
    バスやタクシーヤバいし
    一般人も入れてくれる優しい人いるけど少ない
    よく、大阪は入れてくれて優しいって言われてる

    京都民
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 23:41:18  [通報]

    >>15
    自転車もひどい。こないだ京都に車で行ったらチャリの観光客(外国人)が何列にもなって走りまくってて怖かった。母国の広い道路の気分で走られると危なすぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 23:50:32  [通報]

    >>25
    都会は有料なの?
    地方だけど政令指定都市でも無料だけど
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/21(火) 00:44:45  [通報]

    田舎のイオンというか周りになんもないイオンは発券機すらないよね。都会はある
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/21(火) 01:08:15  [通報]

    >>102
    ほんとに。
    何が起こったの?ってなるくらいにテーブルがビシャビシャになってたり、水しか入ってなかったグラスにスプーンやらおしぼりやらがグチャグチャに入ってたり…。
    マナーも何にもないのに、お金ならあるわよって顔されたらイライラしかしないわ。
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/21(火) 06:35:06  [通報]

    ロームのイルミネーション見る時とか良さそうやね!!
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/21(火) 06:55:10  [通報]

    >>113
    本当それ!
    「金ならあるんだから別に良いだろ」な態度が腹立ちますよね。
    マナーもへったくれもないし😮‍💨

    列への割り込みは当たり前だし。
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/21(火) 07:23:44  [通報]

    逆にイオンが出来たから車が増えて駐車場が減り渋滞が問題になってると考えれば罪ほろぼしにすぎないのではないか
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/21(火) 09:34:14  [通報]

    イオン駐車場内で渋滞なるよね
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/22(水) 18:37:59  [通報]

    京都は、わナンバーがこわい
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす