-
1. 匿名 2023/11/20(月) 16:03:33
洋服、靴、バッグなど人目につくものではないもので、良いものを選んで使っている方いますか?返信
どんなものなのか、教えてください。
私はひどい腰痛と肩こりがあるのでマットと枕にはお金をかけています。
もう一つ、百均含め安い食器類を大部分捨て、陶器の食器を集めだしました。
旅先での焼きものにはまってから、旅行に行くと焼きものを買うというのが旅の恒例になり思い出の品となっています。
お皿でも数千円するし使い始めには処理する手間もありますが、気に入ったよいお皿に盛り付けると美味しそうに見えるし、磁器の皿とは音が違ったり使い込むと味わい深くなるなど愛着が湧いています。
外見をよく見られるための服や靴など増やし買うことがなくなり、自分の心身の満足にお金かけるようになりました。
皆さんは人には見えないどんなものを奮発して使ってますか?+72
-1
-
2. 匿名 2023/11/20(月) 16:04:09 [通報]
下着かなー返信
誰にも見せないけど+54
-0
-
3. 匿名 2023/11/20(月) 16:04:18 [通報]
下着はワコール返信+54
-2
-
4. 匿名 2023/11/20(月) 16:04:55 [通報]
陶器は目止めが面倒だし食洗機使えなかったりするけど使うといい感じになるよね返信+20
-1
-
5. 匿名 2023/11/20(月) 16:04:56 [通報]
下着返信+9
-1
-
6. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:02 [通報]
耳掻きかな返信
純金製の使ってる+25
-1
-
7. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:05 [通報]
枕カバー返信+13
-1
-
8. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:14 [通報]
スキンケアにお金かかってる返信
高いのはやっぱり全然違うから+42
-4
-
9. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:20 [通報]
パジャマをキッドブルーとかで買ってる。着心地いいしリラックスできるよ。返信+34
-0
-
10. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:33 [通報]
いいお皿買った時期もあるけど、すぐ割れるのよ返信+6
-10
-
11. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:44 [通報]
>>8返信
やっぱり高い=いいって感じなんですか?+6
-2
-
12. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:45 [通報]
ガルで教えてもらった、貝印のピーラーとキッチンバサミ返信
ニトリのやつとは使いやすさや切れ味が全然違ったよ
あとセロテープ台も無印のやつ最近買ったけど使いやすい+31
-1
-
13. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:48 [通報]
>>4返信
重いしねえ
軽くて丈夫なのを選んじゃう+8
-8
-
14. 匿名 2023/11/20(月) 16:05:58 [通報]
血統書つきの犬返信
フェアリーベルしか勝たん+0
-21
-
15. 匿名 2023/11/20(月) 16:06:01 [通報]
ベッドマット。そこまで高くはないけど私にして奮発して20万円代のやつ買った。返信
腰が楽w
それとワイヤレスイヤホン。+42
-0
-
16. 匿名 2023/11/20(月) 16:06:05 [通報]
靴、特にヒール系は値段、老舗ブランドで履き心地変わるなって思った返信+23
-1
-
17. 匿名 2023/11/20(月) 16:06:31 [通報]
鳥部のキッチンハサミ使ったら他の使えない返信+6
-0
-
18. 匿名 2023/11/20(月) 16:06:43 [通報]
>>1返信
お皿の使い始めの処理とは?+5
-3
-
19. 匿名 2023/11/20(月) 16:06:47 [通報]
>>14返信
犬を「日常使い」って…+20
-0
-
20. 匿名 2023/11/20(月) 16:06:49 [通報]
>>1返信
あなたは脂肪溶解注射でしょ+0
-15
-
21. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:23 [通報]
>>12返信
セロテープもちゃんとしたメーカーのがいいよ+36
-0
-
22. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:26 [通報]
家事を楽にする家電にお金をかけています。返信+20
-1
-
23. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:32 [通報]
私も食器、地元焼物のイベントがあると買っちゃう。返信+10
-1
-
24. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:51 [通報]
サイフがエルメスだけど、ただの黒カーフの二つ折でロゴとかもなし返信
中に「HERMES」と色がない刻印だけあるけど、20年くらい使ってて誰からも言われたことない(もちろん言ったこともない)+37
-6
-
25. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:54 [通報]
ベットマットレスとか寝具は良いものを使うようにしてる返信
睡眠大事だからね+16
-2
-
26. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:56 [通報]
髪に一番お金かけてるかな返信
美容院月1、カラー、縮毛矯正(5ヶ月毎)トリートメント
3300円のシャンプー、トリートメント、オイル、アイロンも数万+19
-4
-
27. 匿名 2023/11/20(月) 16:07:57 [通報]
>>20返信
つまんないだけってすごいね+7
-0
-
28. 匿名 2023/11/20(月) 16:08:47 [通報]
>>1返信
デスクチェア+4
-1
-
29. 匿名 2023/11/20(月) 16:08:57 [通報]
>>10返信
私は飽きた
いいお皿でも安いお皿でもその時の気分で飽きた+5
-10
-
30. 匿名 2023/11/20(月) 16:08:59 [通報]
ボールペンはちょっといいやつ使ってる返信
書き心地とデザインが良くて、インクの色もこだわってる
仕事中にへこむことがあっても
チラッと見るだけで少しテンションがあがる+27
-1
-
31. 匿名 2023/11/20(月) 16:09:00 [通報]
シモンズのベッド返信
寝心地いい出典:www.simmons.co.jp
+26
-2
-
32. 匿名 2023/11/20(月) 16:09:13 [通報]
ハンカチは厚手の麻のもので揃えてる。一枚1500円ちょっとだけどクタッとならないし、乾きも良いし使っていて気分が良い返信+22
-1
-
33. 匿名 2023/11/20(月) 16:09:18 [通報]
人目につくときもあるのかも知れないけど自分の満足のために爪の手入れは丁寧にしてる返信+21
-0
-
34. 匿名 2023/11/20(月) 16:10:00 [通報]
やはりメイドインジャパンですよ。返信+16
-3
-
35. 匿名 2023/11/20(月) 16:11:29 [通報]
キッチングッズはほぼステンレスで統一してる。食事を作って食べるのが好きで映画を見るのも好きだからホームシアターばりに照明やらこだわってる返信
下着は好きなメーカーでそこそこなものを、インナーはワンシーズンで捨ててもいいしまむら、人目に触れる洋服はちょっといい好きなもの買う
基本貧乏性だから高級なものは買わない。ボロボロになっても買った時の値段を思い出し潔くゴミとして捨てられないから+5
-3
-
36. 匿名 2023/11/20(月) 16:12:01 [通報]
切れ味が悪い事に多大なストレスを感じる方なのでハサミと包丁と爪切りだけはいいやつ使ってる返信+8
-0
-
37. 匿名 2023/11/20(月) 16:12:24 [通報]
>>21返信
壊れたら考える!笑
無印のもしっかり重くていいよ!+4
-0
-
38. 匿名 2023/11/20(月) 16:12:51 [通報]
>>8返信
安くても自分に合う物はあるけど香りやしっとり感、馴染む感じは全然違うよね+14
-0
-
39. 匿名 2023/11/20(月) 16:13:47 [通報]
パジャマはワコールの睡眠科学返信
もうこれ以外着れない+7
-2
-
40. 匿名 2023/11/20(月) 16:15:08 [通報]
>>6返信
耳掃除は必要ありません。耳垢はとったほうがいいの? | キャップスクリニック(医療法人社団ナイズ) caps-clinic.jpポイント! 耳垢は自然と外に出てきます。耳掃除は基本的には必要ありません。 耳垢は鼓膜までの通り道を保護する役割もあります。 耳の聞こえが悪くなるくらい耳垢が溜まっている場合には除去が必要です。
+1
-11
-
41. 匿名 2023/11/20(月) 16:15:09 [通報]
トイレットペーパー返信
少しだけ
高いけど
ダブルのふわふわの。+9
-0
-
42. 匿名 2023/11/20(月) 16:15:22 [通報]
>>1返信
デートの日以外はユニクロの下着。上下ベージュでお揃い。+6
-0
-
43. 匿名 2023/11/20(月) 16:15:58 [通報]
>>12返信
貝印の爪切りも良いよ+12
-0
-
44. 匿名 2023/11/20(月) 16:16:59 [通報]
>>11返信
値段問わず、その方の今の肌に合うのが1番だと思いますよ
体質、年齢、環境でも違うと思います
私は高いものを使うとほうれい線や目の周りの皺などで翌日すぐ違いを感じます
高ければ全ていいというわけではないので気になるものがあるなら試供品などで試してみては+5
-1
-
45. 匿名 2023/11/20(月) 16:18:42 [通報]
>>1返信
私も食器。
お皿や鉢物もだけど、お箸やグラスも。
バカラが好きなので、本来の使い方じゃなくても冷酒用にしたり色々工夫するのも楽しい。
旅先での思い出が欲しくて、外国では必ず何かを買って機内持ち込みで持って帰る。
食後、一つづつ丁寧に手洗いする時間も好き。+21
-1
-
46. 匿名 2023/11/20(月) 16:24:14 [通報]
>>37返信
台じゃなくテープそのものの話じゃない?
変な千切れ方したりするとかそういう+8
-0
-
47. 匿名 2023/11/20(月) 16:25:51 [通報]
体の不調で効くんだったら高い薬でもいい返信
体がシャキッと調子良くなってやる気満々になる薬
そんな魔法みたいな薬ないか+8
-0
-
48. 匿名 2023/11/20(月) 16:25:55 [通報]
デパートでエプロン買った。返信
気に入ったものだとやっぱり気分いい。
+13
-0
-
49. 匿名 2023/11/20(月) 16:29:18 [通報]
お箸は割り箸使ってます返信
お箸だけでも洗い物減るの助かる+7
-3
-
50. 匿名 2023/11/20(月) 16:35:31 [通報]
>>34返信
ハサミはドイツ製の方がいいよ
+3
-0
-
51. 匿名 2023/11/20(月) 16:38:26 [通報]
>>21返信
100均のフセンはがれやすい+3
-0
-
52. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:05 [通報]
>>31返信
ホテルの部屋でこんな感じの写真で実際はシングルが二つって感じのツインだった…+2
-0
-
53. 匿名 2023/11/20(月) 16:40:48 [通報]
鍋とフライパンかな返信
重いけど、ストウブやらフィスラーのステンレスフライパン使ってる
+6
-0
-
54. 匿名 2023/11/20(月) 16:42:36 [通報]
>>1返信
食器と鍋は気にしてる。
手抜き料理も食器次第で変わるし、毎日使う物だから自分の気分があがる物を使いたいと思うようになった。
+12
-0
-
55. 匿名 2023/11/20(月) 16:46:51 [通報]
冷え取り目的でシルクの5本指靴下から始まって、今は寝具カバー、毛布、パジャマ全てシルク製品で揃えてます。返信
無知だった頃は、シルクってテカテカしてるイメージでしたが、用途により色々な肌触りのものがあり、夏は涼しく、冬は暖かい、とても機能性の高いものですね。
デザインが地味なものが多いので、そこはテンション上がらないかな…+14
-0
-
56. 匿名 2023/11/20(月) 16:47:14 [通報]
園芸用具は口コミが良いのを買わないとと思った。返信
適当な安いホースが夏に破裂した。
+6
-0
-
57. 匿名 2023/11/20(月) 16:50:59 [通報]
>>1返信
パジャマ+4
-0
-
58. 匿名 2023/11/20(月) 16:51:59 [通報]
>>1返信
インテリアかなぁ30万とかする家具をバンバン買うわけじゃないけど、やっぱり好きなものに囲まれたいし良い物に囲まれてた方が満足感ある。+14
-0
-
59. 匿名 2023/11/20(月) 16:52:45 [通報]
アイクリームかな。一万円。何年もこれ一択。返信+4
-0
-
60. 匿名 2023/11/20(月) 16:53:13 [通報]
>>11返信
そうでもないよ。敏感肌の人なんかは香料や謎の植物エキス盛り盛りのデパコス使うと荒れること多いし。基本的には5000円超えたら中身じゃなくてブランドにお金を出してるのと一緒ってメーカーの人が言ってた。+3
-0
-
61. 匿名 2023/11/20(月) 16:53:19 [通報]
ベルトやキーホルダーがLVで時計がマルジェラ期のエルメスの時計でと本当に一見でわからないものばかり身につけてる。マフラーとかもタグにしかブランド名かかれてないやつとか。ロゴばばーんとしてるのが好きじゃなくてこうなった。返信+5
-3
-
62. 匿名 2023/11/20(月) 17:00:53 [通報]
>>21返信
そうそう。変なところで切れたり粘着弱かったり、こんなのでも質が違うんだって気づいた。+5
-0
-
63. 匿名 2023/11/20(月) 17:02:18 [通報]
歯科衛生士ですが奥歯の詰め物はすべてゴールド返信
(歯科用のインレーなので純金ではないけれど、適度な柔らかと馴染み具合で良い材料なのです)
今は高騰中なので1つ税込み60000円ほど(都内)+10
-1
-
64. 匿名 2023/11/20(月) 17:04:27 [通報]
>>1返信
洗顔石鹸と体洗う石鹸。普通のボディソープが痒くなってきたのでアマゾンで良さげな石鹸買って使ってる。
でもなかなか減らないので実はボディソープよりオトクなのかな。あとボディソープ洗浄力高くてかさかさするかもw+11
-0
-
65. 匿名 2023/11/20(月) 17:05:35 [通報]
お香は伽羅 伽羅でも大観、桃山など色々ある 原産国で香りも違う 知らん人からすればただのお線香臭いだけ返信+8
-1
-
66. 匿名 2023/11/20(月) 17:07:49 [通報]
>>18返信
茹でるんだろ?+0
-1
-
67. 匿名 2023/11/20(月) 17:11:02 [通報]
ここ数年白いパン買ってない 菊芋とかふすまとかのパン食べてる返信+1
-0
-
68. 匿名 2023/11/20(月) 17:41:53 [通報]
パジャマはツモリチサト返信+1
-0
-
69. 匿名 2023/11/20(月) 17:47:31 [通報]
購入する物全て返信
デザイン 使いごごち ブランド メーカー妥協なく選んでいる
自己満足以上に出しっぱなしでも絵になるので
いつもバッグの中も部屋も収納の中までも綺麗に見える+12
-0
-
70. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:18 [通報]
靴下は、靴下屋の国産のモノ。返信
履き心地が良い。+6
-0
-
71. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:21 [通報]
>>69返信
理想だわ〜
絶対100均アイテムとか置きたくないですよね。
おひとりですか?
ご家族とお住まいですか?+4
-0
-
72. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:49 [通報]
>>71返信
家族と2人暮らしだよ+2
-0
-
73. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:12 [通報]
>>72返信
ご家族とも趣味が合い、理解があり、一緒に楽しめてるんでしょうね。
私も一人暮らしの時には好きなものだけ、こだわって暮らしていましたが、事情で実家に戻り、まるで様子が変わりました。
また一人暮らししたくなりました。+7
-1
-
74. 匿名 2023/11/20(月) 18:36:56 [通報]
>>1返信
家具と食器にかなりお金かけてる。服は買っても不満に思うことが多くて結局着ない。気にいる物探すの大変だけど、家具や食器の満足度は服や靴とは全然違う。使うほどに愛着が湧くのもいい。+8
-1
-
75. 匿名 2023/11/20(月) 18:50:41 [通報]
マットレス。睡眠めちゃくちゃ大事だから。返信+2
-0
-
76. 匿名 2023/11/20(月) 19:07:07 [通報]
>>1返信
誰も思わないだろう、見た目にそぐわないけど、
私、程よく自然派です。
下着、タオル、シーツ類、とにかく肌に触れる物は綿100%かシルク混。
石鹸や洗剤も、シャボン玉石鹸やシナリー、松山油脂など使用。
食べ物は家ではとことん拘っています。
私が1番拘っているのは、たぶん食事です。
調味料も味が全然違うし、牛乳も飲み分けが出来ます。
語り出したら止まらないので、辞めます!
可能な限りプラスチックは買いません。
家電は旦那の好みによりパナソニックの最新に定期的に変わります。+9
-0
-
77. 匿名 2023/11/20(月) 19:19:41 [通報]
鍋、食器、カトラリー、キッチン用品全部をこだわって選んだから料理頑張れる。百均では消耗品以外買わない。返信+4
-0
-
78. 匿名 2023/11/20(月) 19:33:44 [通報]
>>46返信
あ、テープは普通のニチバンのやつだよ
無印の台でもピッタリはまったよ〜+2
-0
-
79. 匿名 2023/11/20(月) 19:52:20 [通報]
>>3返信
私はグンゼ。+1
-0
-
80. 匿名 2023/11/20(月) 20:02:10 [通報]
>>1返信
パソコンを置く机。長時間使うから大きさと質にこだわり、ホルムアルデヒド少ないカリモクの机にした。
結果本当に良かったと思ってる。
ホルムアルデヒド本当に苦手で。+3
-0
-
81. 匿名 2023/11/20(月) 20:04:35 [通報]
>>22返信
ラク家事、ホント大切ですよね。因みにこれを買ってラクになったなーと実感するのはどんな家電ですか?+3
-0
-
82. 匿名 2023/11/20(月) 20:13:00 [通報]
>>8返信
高い化粧品って香料強くて無理なんだけど無香料のブランドってありますか?+0
-0
-
83. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:27 [通報]
家具はSIMMONS、フランスベッド、カリモクなどを大切に使っている返信
下着やパジャマはワコール
エプロンは好きなメーカーのもの
食器類は日本製や自分のこだわりの食器にしてる
人に見せる物に大金を出すのではなく、自分たち家族が日常に使う物や目にする物に重きを置いて豊かに暮らしたいと思う
少し前まではブランドバッグや服や靴などにこだわっていたけど、それは他人の為に着飾るようで、他人軸なので辞めました
他人から見た自分を過剰に演出するのが幸せではなくて、自分が使って納得して満足するのが自分軸だと思う
自分軸で豊かに楽しく暮らしたい
人は関係ない+6
-1
-
84. 匿名 2023/11/20(月) 20:43:57 [通報]
>>76返信
横。
こういうこだわり聞くの好きだからもっと聞きたいです!
なんか自分まで体にいいこと、自分を大切にしている気分になって癒される笑
ちょっと変かな?笑+3
-0
-
85. 匿名 2023/11/20(月) 21:05:36 [通報]
>>73返信
男の人の方が見た目や機能にやたら
こだわる人が多い気がするからかな?
私より完璧な物選びしてる
お互いの趣味は少し違うけど
上手く調和して理想的な感じ
+0
-0
-
86. 匿名 2023/11/20(月) 21:37:42 [通報]
洋服ブラシ返信
手植えの馬毛で高価だったけど、これでお手入れするとモロモロしてたカシミアが生き返った
お手入れしてても楽しいし、良い買い物だった+3
-0
-
87. 匿名 2023/11/20(月) 21:42:21 [通報]
>>15返信
イヤホンは何をお使いですか?+0
-0
-
88. 匿名 2023/11/20(月) 22:42:01 [通報]
>>1返信
シナクティフをフルラインで使ってるよ!+0
-0
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:13 [通報]
>>39返信
これ気になってたけど高いから躊躇してましたが全然違いますか?+1
-0
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 00:56:19 [通報]
寝具返信
京都西川 エアーマット&じぶんまくらのオーダー枕
口にする物はケチらない
毎日市場に行ってその日のオススメな物買ってます
トイレットペーパーとティッシュは柔らかいいいやつ+0
-0
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 04:00:18 [通報]
トイレットペーパーはおしりセレブ返信+0
-0
-
92. 匿名 2023/11/21(火) 08:29:56 [通報]
家に誰も呼ばないけれど椅子とテーブルは岩泉純朴家具返信
食器はル・クルーゼ+1
-0
-
93. 匿名 2023/11/21(火) 15:05:29 [通報]
シャンプー返信+0
-0
-
94. 匿名 2023/11/21(火) 21:13:23 [通報]
>>81返信
予洗いのいらない海外製食洗機です。鍋でも何でもそのまま放り込んで夜にまとめて洗っています。
家電とはちょっと違うけど、床暖房を導入したのでカーペットの掃除や面倒な出し入れがなくなりました。あと、洗濯が大変な布カーテンは辞めてロールスクリーンや障子。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する