ガールズちゃんねる

改めて良さを見直した物

74コメント2023/11/19(日) 09:07

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 16:43:53 

    ユニクロのニットです。
    最近のニット(庶民なのでプチプラ限定)って、うっすいか、ボリュームあっても「アクリル100%」で毛玉にもなりやすい。
    だけど、同じ様な価格帯でもユニクロのニットは僅かだけと毛が使われていて、しっかり暖かい!
    改めて良さを知りました。

    +18

    -34

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 16:44:24 

    改めて良さを見直した物

    +73

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/18(土) 16:44:34 

    山上徹也

    +29

    -43

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 16:44:57 

    和室
    ベッドのあるホテルより和室に布団の旅館の方がリラックスできるよね

    +69

    -24

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 16:45:03 

    ドンキのラップの安さに釣られて買ったけどサランラップやクレラップの方が良かった

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 16:45:09 

    制服

    高いけど、やっぱり強い

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 16:45:23 

    >>1
    ヒルドイド。
    保険効くから安いし、今の時期は乾燥に効く!大量にもらってるw

    +7

    -33

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 16:45:36 

    >>3
    トピタイ読んだ?
    「改めて良さを感じた」だよ?「改めて」の意味わかる?

    +13

    -16

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 16:45:40 

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 16:45:54 

    改めて良さを見直した物

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 16:47:22 

    モンベルの服

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 16:47:37 

    みそ汁
    改めて良さを見直した物

    +87

    -10

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 16:48:01 

    >>8
    最初から評価されてたもんね

    +9

    -16

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 16:48:12 

    >>5

    同じやつかなぁ?

    ドンキに売ってたラップ、すぐくっついて使い切れなかった。

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 16:48:19 

    アウディのAWD

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 16:48:40 

    デパコスのアイブロウパウダー。

    コスメデコルテのアイブロウパウダーから某プチプラのアイブロウに乗り換えたけど、描きやすさ、持ちの良さ、筆の質が全然違う。結局コスメデコルテのアイブロウパウダーを買い直しました。

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 16:48:55 

    石油ストーブ
    停電でも使えるしヤカンや鍋にお湯入れて置いてたら加湿もできるとか最高

    +60

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 16:49:37 

    公衆トイレ🚻がきれいだ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 16:49:48 

    Netflix
    一回辞めてほかのサブスク巡ってきたけどやっぱりNetflix

    +18

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 16:49:57 

    サトシ・ナカモト

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 16:50:15 

    軽自動車。スタッドレス注文したけどめちゃ安い

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 16:50:23 

    赤くなる灯油ストーブ

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 16:51:30 

    ご近所との挨拶程度の会話。今の賃貸マンションに引っ越して10年以上、誰とも口聞かなかったんだけど、お隣に引っ越してきた方が頻繁に挨拶してくれる人で、エレベーターでちょっとした事を話すようになった。

    +51

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 16:51:57 

    マスクをしない夏

    マスク無しで街をるけるのは清々しかった

    数年ずっと毎日着けていたのに、慣れていたはずなのに、今年の夏に数回着けたらめちゃくちゃ苦しくてきつかった

    +60

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 16:52:19 

    こたつ

    本日導入しました。暖かい

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 16:52:47 

    ちょっと高いシャンプー
    切らしたからスーパーで安いの購入したら全然違った。

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 16:53:06 

    >>10
    なっっつ!!ゲームボーイでやってたわ
    スイッチでも昔のやつ配信されてるからやって見るか

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 16:53:11 

    スズキ・ジムニーシエラ
    マツダ・ロードスター

    +2

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 16:53:46 

    学校指定の道具あれこれ
    今も中学指定の裁縫セットを使ってる
    ハサミが全然傷まない
    ジャージも強いけど、流石に着れない

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 16:54:59 

    メンソレータム
    改めて良さを見直した物

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 16:57:09 

    >>4
    ホテルは靴で歩いてる人がいると思うと床が汚そうでくつろげないんだよね

    ハイハイ期の赤ちゃん育ててる時に気になってからもう無理

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 16:57:18 

    電気毛布

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 16:58:20 

    はんてん
    背中がぬくぬく
    改めて良さを見直した物

    +35

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 16:59:43 

    >>3
    誰にも言えないけど実は私も…

    +13

    -14

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 16:59:44 

    >>23
    特に親しくなくても人と挨拶を交わすってだけで心が暖かくなるよね

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 17:00:08 

    >>4
    分かる。
    若いときは気にならなかったけど、アラフォーの今は靴を脱いで寛ぎたいから、絶対和室か和洋室にしる。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 17:00:12 

    ドン・キホーテのポテトチップス、特にサワークリームオニオン
    改めて良さを見直した物

    +13

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 17:01:49 

    >>20
    市民X観た?

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 17:04:23 


    アイラップ
    とりあえずこれに入れて冷凍しとくと、そのままレジンも出来るしほんとに便利
    改めて良さを見直した物

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 17:04:45 

    >>3
    植松とか好きそう
    市橋や監禁王子の事件の時もイケメーン😍とか騒いでたりしてそう

    +7

    -7

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 17:07:49 

    inゼリー

    ただいま絶賛インフル中なので、食欲ないピークの時に助けられたー
    コロナの時もお世話になったんだけど、健康な時は家にストックがあることも忘れてた。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 17:18:02 

    トップバリュのキッチンタオル4ロール入り

    厚めで頑丈な紙質が好きだから
    掃除や除菌するときにめちゃくちゃ使ってる
    安くてありがたい

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 17:19:08 

    >>12
    味噌汁の位置へん

    +27

    -4

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 17:20:43 

    ソフラン

    色々高価なものも試したけど
    消臭効果とじゃまにならない香りがよかった
    (仕上がりの柔らかさはIROKA)

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 17:22:51 

    >>1
    ユニクロいいですよね。
    メンズのスタンドカラーカーディガンを買いましたが、暖かくて気に入ってます。
    数年後にくたびれた後も部屋着として活躍してくれそうw
    改めて良さを見直した物

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 17:26:48 

    >>8
    言い方怖いですよ。

    +2

    -10

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 17:30:32 

    >>17
    焼き芋焼いたりおでん煮たり出来るのもいいよね

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 17:32:08 

    >>37
    食べたことないけど美味しいの?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 17:33:09 

    >>4
    どうせ旅行に来たならやっぱ和室で浴衣であの窓辺の謎空間でまったりしたいよねー。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 17:36:39 

    >>5
    これが最強に使いやすすぎる…。
    しっかりくっついて、他より分厚くて使いやすすぎ!
    改めて良さを見直した物

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 17:37:27 

    >>12
    配置が色々気になる

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 17:38:06 

    >>12
    牛乳!?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 17:38:21 

    >>49
    窓辺の謎空間www

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 17:41:09 

    >>17
    調理出来るの楽しいよね。
    冬は常にお湯炊いて加湿にお茶に簡易スープ出来るし、焼き芋にじっくりコトコト系の調理に干し芋焼けるし可愛い奴なんですよ。家でプチキャンプ気分。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 17:44:03 

    水切りカゴ
    やっぱりあったら楽だね。
    夫も洗い物してくれるようになったし。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 17:45:29 

    >>12
    関西の配置?

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 17:46:39 

    >>17
    停電時はいいんだけど、部屋全体が温まらないから購入渋ってる

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 17:48:14 

    >>19
    逆にアマゾン使いにくいよねー。
    Netflixは全部一律に無料有料の違いが無くてサブスクに入れば全て見れるしCM的なのも無くてスキップなどの全体のUIが優秀すぎるんよね。
    字幕と音声も切り替え簡単でいつでも選べるし。最初にアカウント選んで誰が見るのかも選べるし。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 17:53:50 

    >>1
    わかります
    お手入れも躊躇なく洗濯機で洗えるのがありがたい。
    高価なニットだと一度着たくらいではクリーニングできないし、クローゼットにしまうのも抵抗ある(結果部屋も散らかる)

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 17:54:42 

    >>57
    上に置くだけのストーブファンなるものもあるけどどうだろう?使ったことないからメリットデメリット不明でごめん

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 18:21:52 

    >>48
    サワークリームオニオンを想像して食べる味に1番近いポテトチップスがドン・キホーテでした 何よりビッグサイズが178円なのが嬉しいです

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 18:27:14 

    >>8
    改めて感じたんじゃないの?w

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:52 

    >>1
    ニベアクリーム
    匂いが懐かしくて落ち着く

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 19:17:34 

    >>49
    あのスペースで備え付けの無骨な栓抜き瓶ビールを開けて、『キリン』とか『SAPPORO』と書いてある二口で飲み終わるサイズのコップで飲みながらぼーっとしたい。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 19:21:15 

    犬。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 19:57:14 

    >>64
    飲みながら外の空の遠くや天井を見ながら黄昏れるんだよね。
    吸いもしないタバコのガラスの吸殻置きとバヤリース・ウーロン茶・コカコーラ・三ツ矢のちっさい瓶とちっさいコップと栓抜きを相棒に。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 20:12:39 

    >>6
    学校のジャージも強いよなぁ
    毛玉できないし穴あきにくいしそのうち家族の誰かが着てたりするw

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 20:38:04 

    >>57
    足元には行かないけど、部屋全体もまぁじんわりとは暖かくなるよ!
    まぁ非常用だし、サブで考えれば十分だよ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 20:58:46 

    >>12
    関西の置き方

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 21:39:46 

    >>61
    ありがとうございます😊
    明日早速買ってくる!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 22:03:06 

    >>37

    BBQって臭いんだよな

    でもBBQしか買わない

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/19(日) 00:18:46 

    電気ブランケット
    改めてではないけどこたつ置けないから試しに買ったらもう良すぎてなんでもっと早く買わなかったんだって思ってる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/19(日) 04:19:24 

    >>60
    ファンを向けた部屋がまあまあ暖かくなる
    デメリットはファンの回る音が少し気になる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/19(日) 09:07:54 

    >>4
    私は逆だわ
    たたみって汚れが染み込んでそうで無理だ
    裸足で歩いた水虫の人とかいるんだろうな、なのにあらえないんだろうなってなる

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード