-
1. 匿名 2015/09/25(金) 10:38:21
批判を受けているのは、元ヘッジファンドマネージャーが運営するスタートアップ製薬会社「チューリング・ファーマシューティカルズ」。同社は8月に権利を買い取った「ダラプリム」という62年前に開発された感染症治療薬の価格を、1錠13.50ドル(約1620円)から、750ドル(約9万円)に値上げするとした。
BBCによると、この薬の製剤コストは、現在1ドル(約120円)。チューリングのCEO、マーティン・シュクレリ氏(32)は、このコストの中には、マーケティング費用や流通費用は含まれていないと説明した。
▽CEOのマーティン・シュクレリ氏(32)
▽トキソプラズマ症の治療薬である「ダラプリム」
【酷い...】エイズ薬の価格が従来の55倍に!ベンチャー製薬企業社長が薬の権利を買収・価格値上げ - Letibee Lifelife.letibee.com製薬業界のビジネスマンが、エイズに関する薬の権利を買収、一夜にして薬の価格を55倍値上げしました。
+8
-666
-
2. 匿名 2015/09/25(金) 10:40:10
55倍って…それまで買えてた人のほとんどが買えなくなるのでは+1492
-8
-
3. 匿名 2015/09/25(金) 10:40:10
鬼やな。+985
-8
-
4. 匿名 2015/09/25(金) 10:41:16
これは訴えたりできないの?+943
-7
-
5. 匿名 2015/09/25(金) 10:41:20
地獄谷へ突き落としてやる
こういう輩でないように
政府や医療団体がどうにかしてるんじゃなかったの?しなきゃダメだよ+1125
-7
-
6. 匿名 2015/09/25(金) 10:41:30
この人そのうち世界の闇の組織から何かされそう+1046
-6
-
7. 匿名 2015/09/25(金) 10:41:41
死ねってことか+749
-3
-
8. 匿名 2015/09/25(金) 10:41:41
ごめん、言わせて。
こういう人は不慮の事故にでもあえばいいよ+1108
-9
-
9. 匿名 2015/09/25(金) 10:41:52
見るからに馬鹿じゃん
+1580
-3
-
10. 匿名 2015/09/25(金) 10:42:05
写真ムカつく。
地獄に落とされるで。因果応報。+1123
-7
-
11. 匿名 2015/09/25(金) 10:42:06
良心的じゃないね+428
-5
-
12. 匿名 2015/09/25(金) 10:42:14
男のポーズがうざい+590
-5
-
13. 匿名 2015/09/25(金) 10:42:16
バカそうな感じだもんなー写真+585
-2
-
14. 匿名 2015/09/25(金) 10:42:46
人を救うための薬なのに、、、。金儲けにするな。腹立つ+959
-4
-
15. 匿名 2015/09/25(金) 10:42:58
こういう人は治らない病気になるよ。+669
-4
-
16. 匿名 2015/09/25(金) 10:43:14
この社長のグラサン撮った写真にもなんかイラッとした。患者をナメているのでは?
+1164
-3
-
17. 匿名 2015/09/25(金) 10:43:39
アメリカって医療費がめちゃくちゃ高いのに薬代まで値上げって
AIDSの人に死んでほしいの?+991
-7
-
18. 匿名 2015/09/25(金) 10:43:44
確か、かなり叩かれたから撤回したような…。
薬の値段って勝手に決めれるんだっけ?
国と決めると思ってた。+651
-6
-
19. 匿名 2015/09/25(金) 10:44:01
国が何割か負担することになるのかな、じゃないと助からない。
もうこれ裁判になるだろうね。独占禁止法とかにならないの?+416
-8
-
20. 匿名 2015/09/25(金) 10:44:04
ありえない。
鬼畜じゃん。
この人もエイズになればいいのに。+496
-6
-
21. 匿名 2015/09/25(金) 10:44:07
ポーズが似てるやつがいた。
+880
-15
-
22. 匿名 2015/09/25(金) 10:44:42
32歳か…若いからか煽り耐性もないんだな。Twitterで記者に質問されてバカって返事するって…
シュクレリ氏はジャーナリストから「なぜ55倍も価格を上げる必要があったのか」とTwitterで質問を受け、「あなたはバカです」「事実を確認していないか、論理的に考えられないジャーナリストだ」+420
-3
-
23. 匿名 2015/09/25(金) 10:45:11
それより覚せい剤値上げしろよ
手軽に買えるのがいけない
金持ちおばかがパーティで騒ぐためだけに使えばいい
ヤク中に刺されたらたまったもんじゃない+651
-5
-
24. 匿名 2015/09/25(金) 10:45:38
イルミナティやフリーメイソンとかにどうにかされてしまえ!+287
-9
-
25. 匿名 2015/09/25(金) 10:45:57
金、金、金、本当いやらしい男だね。
金に埋もれて、世界中から嫌われて死ねばいい。+381
-5
-
26. 匿名 2015/09/25(金) 10:46:27
他の製薬会社が同じような薬を安く販売出来ないのかな
+326
-5
-
27. 匿名 2015/09/25(金) 10:46:47
62年前に開発された治療薬より、現代の医学なら、更に効果のある治療薬が開発されないものだろうか?
62年前なら、権利切れで、ジェネリック的な薬で大丈夫では?
+438
-3
-
28. 匿名 2015/09/25(金) 10:47:10
さすがに薬代の規制案も出てるそうですよ。
製薬会社が勝手に値段をつり上げるなんて、日本では考えられない。その点は日本に生まれてよかったよ。米大統領選候補クリントン氏、薬代規制案 患者の負担額に上限 :日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=川合智之】2016年米大統領選挙の民主党本命候補、ヒラリー・クリントン前国務長官(67)は22日、高騰する薬価に対応するため、患者の薬代の負担に上限を設ける規制案を発表した。民主予備選
+353
-5
-
29. 匿名 2015/09/25(金) 10:47:41
アメリカでしょ。ある意味、怖いもの知らずの馬鹿だよね。サクッと闇に葬られるだろうさ。+343
-0
-
30. 匿名 2015/09/25(金) 10:47:49
>>16
どうでもいいけど、PC電源ついてないじゃんwww+282
-0
-
31. 匿名 2015/09/25(金) 10:48:21
>>26
権利を買い取ってるから無理じゃないかな
政府が独占禁止法など色んな手段使って圧力かければどうにかなるかもしれないけど
+30
-1
-
32. 匿名 2015/09/25(金) 10:48:55
+234
-2
-
33. 匿名 2015/09/25(金) 10:48:57
胡散臭い顔してんなー+132
-3
-
34. 匿名 2015/09/25(金) 10:49:12
ジェネリック医薬品が、そのうち出ないかな?+84
-1
-
35. 匿名 2015/09/25(金) 10:49:16
エイズうつされればいいのに
だれかコイツのドリンクに患者の血入れてヤレヨw+260
-41
-
36. 匿名 2015/09/25(金) 10:50:10
生死にかかわる病の人をバカにしたら本当に殺されそう。それすらわかんないのかな?しかも誰も気の毒に思わない。+259
-1
-
37. 匿名 2015/09/25(金) 10:50:15
あと数秒で特許切れろ!+121
-0
-
38. 匿名 2015/09/25(金) 10:50:44
くそだな!!+64
-2
-
39. 匿名 2015/09/25(金) 10:52:05
↓このサイトで読んだんだけど、社長の考え方がひどい。人命を救うには10万ドルかかるけど、この薬を使ったら1000ドルで助かるから、その差額分儲けられるとみて値段をあげたとか…金さえ儲かればなんでもいいのかよ…
エイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上…海外の反応:らばQlabaq.comエイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上…海外の反応:らばQ らばQ < 「ムリムリ絶対無理!」見るもおぞましい缶詰の試食レビュー、実現するために必死で懇願してみた結果…人里離れたカムチャツカ半島の地面に無数のライン…正...
+230
-3
-
40. 匿名 2015/09/25(金) 10:53:40
世の中こういう男にでも、お金があるからとついて行く馬鹿女がいるんだよね。+179
-0
-
41. 匿名 2015/09/25(金) 10:53:52
いい死に方しないよ…
慈善事業じゃないのは分かるけど、病気と闘っている人の弱みに付け込む金儲けは納得できない。+328
-0
-
42. 匿名 2015/09/25(金) 10:53:52
病気と戦っている人に、酷い仕打ちだね!
日本でジェネリックを開発できないのかな…
+161
-2
-
43. 匿名 2015/09/25(金) 10:54:33
アメリカの自由主義の代償やな。。
+119
-1
-
44. 匿名 2015/09/25(金) 10:55:05
そもそも、日本の医療費って相当恵まれてるんだなと思った
+235
-0
-
45. 匿名 2015/09/25(金) 10:56:13
一錠9万円?!でもって製造コストが120円?!化粧品なら買う人が馬鹿なだけだけど薬でこれはありえない。+321
-3
-
46. 匿名 2015/09/25(金) 10:57:09 ID:5SxDdBNVne
BBCニュースでずっとやってるね
でも、これがアメリカ自慢の資本主義なんじゃないの?
「利益優先で何が悪い?」ってやって来たなれの果て。+240
-2
-
47. 匿名 2015/09/25(金) 10:59:51
62年前に開発された治療薬より、現代の医学なら、更に効果のある治療薬が開発されないものだろうか?
62年前なら、権利切れで、ジェネリック的な薬で大丈夫では?
+18
-4
-
48. 匿名 2015/09/25(金) 11:00:22
値上げした分の利益で、より副作用の少ない薬を開発するって言ってるようだよ。
薬の開発には金がかかるからね。
まぁ、叩かれて止めたみたいだね。+96
-5
-
49. 匿名 2015/09/25(金) 11:03:24
一錠飲めば完治するのでしょうか?もしある程度の期間飲み続けなければならないのだとしたらお金持ち以外はこの薬による治療は望めませんね。+85
-8
-
50. 匿名 2015/09/25(金) 11:08:12
アメリカって薬の価格を自由に決められるのか
金の亡者ってどこにでもいるから法で整備するしかないよね+67
-1
-
51. 匿名 2015/09/25(金) 11:11:53
>>27
サンプルが少なすぎてジェネリックが作れないらしい
エイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上…海外の反応:らばQlabaq.comエイズ治療薬の権利を買った製薬会社、ひと晩で55倍に値上げして大炎上…海外の反応:らばQ らばQ < 「ムリムリ絶対無理!」見るもおぞましい缶詰の試食レビュー、実現するために必死で懇願してみた結果…人里離れたカムチャツカ半島の地面に無数のライン…正...
●この状況が理解できない。この薬は62年前のもので特許権は20年しかない。なのにどういうこと? 不当な値段をつけられたら、他の製薬会社が争えるのではないのか?
新薬でこうした問題が出るのはわかるよ。だが特許権が消滅した薬なら値上げする会社だけが痛いのではないのかな。患者は安い他の薬が買えないの?
↑ニューヨークタイムスによると、この薬”Daraprim”の流通そのものが厳しくコントロールされていて、他のジェネリック医薬品の会社がテストに必要なサンプルさえ手に入れられないらしい。
薬局からコントロールされた流通の仕組みがImpaxによって6月に整備された。この流通コントロールこそがマーティン・シュクレリ氏(Turing製薬会社のCEO)の戦略であり、前の会社にいたときから、それが一般の薬を妨害できると話していた。+32
-0
-
52. 匿名 2015/09/25(金) 11:12:33
これって毎日とか継続的に飲む薬だよね?+64
-0
-
53. 匿名 2015/09/25(金) 11:12:33
今、T PPが論争になってるけど、アメリカが医療系に進出してきたら日本でもこうなるよ。保険で賄いきれない金額に薬を値上がりさせるから。+79
-0
-
54. 匿名 2015/09/25(金) 11:14:54
多くの命がかかってる薬でまで権利ビジネスして儲けようとするなんて人間性欠落してる。
これに限っては、某国が全く中身の同じ模倣品を安く出回らせてくれないかなと期待してしまう。+48
-0
-
55. 匿名 2015/09/25(金) 11:18:12
治療薬なの?
エイズなどで抵抗力が下がった人の為の予防薬と聞いたよ。+25
-0
-
56. 匿名 2015/09/25(金) 11:18:45 ID:SYosfmfayJ
こういう人は、お金さえあれば助かるよ~♪とでも思っているのかな?
大金を積んでも治らない病気にかかり後悔してほしい。+48
-0
-
57. 匿名 2015/09/25(金) 11:19:05
この人が死んだら、みんななんも疑いもなく察するよねwww
+90
-0
-
58. 匿名 2015/09/25(金) 11:20:01
守銭奴よ、不治の難病にでもかかるがいい。+23
-0
-
59. 匿名 2015/09/25(金) 11:26:37
血も涙も無い欲の塊め。
+95
-1
-
60. 匿名 2015/09/25(金) 11:27:55
すぐ別の製薬会社が似たような作用の薬出しそうだけどね
適正価格で販売されたら終わるね+43
-2
-
61. 匿名 2015/09/25(金) 11:29:08
日本の製薬会社がこれに代わるエイズの薬を開発して良心的な価格で販売してくれることを祈ります。+100
-0
-
62. 匿名 2015/09/25(金) 11:29:10
インドなどでは換算すると約一ドルでジェネリック品が流通しているそうだね。+7
-0
-
63. 匿名 2015/09/25(金) 11:29:52
こういう奴をデスノートに書きたい+84
-0
-
64. 匿名 2015/09/25(金) 11:30:05
青髭、ケツ顎、胡散臭い顔気持ち悪い+51
-0
-
65. 匿名 2015/09/25(金) 11:30:09
本当に困っている人からしたら悪魔だよね、この人は。自分だけが儲かりたいのか?鬼畜だよ。将来この人に何かあってもそれが正義だと思ってしまうほど、こいつは許せない。+49
-0
-
66. 匿名 2015/09/25(金) 11:30:12
整理すると
① この男がジェネリック医薬品が出回らない仕組みを考える
↓
② 特許切れの薬しか持ってない大した価値が無い(後発薬が出て来れば儲からない)製薬会社を格安で買収
↓
③ ①で考えた仕組みを実行しジェネリック医薬品を他社が作れないようにする
↓
④ ③のお陰でその薬を自分の会社でしか買えなくなる(実質独占)
↓
⑤ 競争相手(後発薬)が出てこれない用にした段階で大幅値上げ
ってことみたい
まあやり口は良いとはいえないけど
目の付け所が凄いと思う
ただ調べてみると他の薬でもここまでではないけど似たような事はあったみたいだから
ちょっとこの男はやり過ぎというか世間の空気が読めないタイプみたいだね+106
-4
-
67. 匿名 2015/09/25(金) 11:34:03
病気で苦労したことが無い人が出来る悪行。こういう奴はどうにかして今の地位から転落させて欲しい。+44
-0
-
68. 匿名 2015/09/25(金) 11:35:32
人をナメてるのか?きっとこの男はそのうち地獄を見る。+32
-0
-
69. 匿名 2015/09/25(金) 11:37:22
さすがはアルバニア系(苦笑)
国民の半分が違法のねずみ講をしてて破綻したら大暴動起こした国の血を引いてるだけある。
彼等の儲けるためには手段を選ばないのが賢いやり方って価値観なんとかなんないかな。+58
-4
-
70. 匿名 2015/09/25(金) 11:57:47
ただえさえ高い薬なのに+17
-1
-
71. 匿名 2015/09/25(金) 12:03:57
ユニセフ募金(アグネスじゃないちゃんとした方)のワクチンも定価でアメリカの製薬会社には莫大な利益が出ているからね。
赤字で奉仕しろ!とは言わないけど、少し安く売るぐらいはして欲しい。+22
-1
-
72. 匿名 2015/09/25(金) 12:04:53
金持ちは、社会的意義を考えて、資金を運用すべき。+16
-0
-
73. 匿名 2015/09/25(金) 12:07:26
こいつには地獄を見てほしい・・・。切なる願い。+27
-0
-
74. 匿名 2015/09/25(金) 12:08:08
これ以上ない位、賢くてゲスい商売だな。製薬会社って儲かるのな+46
-1
-
75. 匿名 2015/09/25(金) 12:13:04
カラテカ入江みたいなポーズがクズだ+9
-0
-
76. 匿名 2015/09/25(金) 12:29:17
こういう人が数え切れない恨みを買って
ロクな死に方しないんだろうなぁ+32
-0
-
77. 匿名 2015/09/25(金) 12:40:35
代用の薬があるからまだ大丈夫だけど、
それにも手を出したら大変な事になるね。
治療中の人から確実に殺されるね、コイツ。+29
-0
-
78. 匿名 2015/09/25(金) 12:56:41
殺人を実際に行ってないから見えにくいけど、
サイコパスなんじゃないかな、この人。
サイコパスの特徴↓
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
+63
-3
-
79. 匿名 2015/09/25(金) 13:04:54
この行動がきっかけで、ジェネリックが出回るように仕組みを戻してくれたらいいね。
それにしても顔がむかつく!+14
-0
-
80. 匿名 2015/09/25(金) 13:07:17
近々殺されるんじゃないかねえ+17
-0
-
81. 匿名 2015/09/25(金) 13:11:11
苦労してエイズで苦しむ人の為に、この薬を開発した研究者の人達の気持ちまで、この人は踏みにじってると思う…(--;)
金儲けに利用されるなんて…+26
-0
-
82. 匿名 2015/09/25(金) 13:16:47
>>51
これが本当なら独占禁止法に抵触しないの?アメリカにはそういう法律ないの?
どうにかしないと、絶対ダメでしょ!+14
-0
-
83. 匿名 2015/09/25(金) 13:18:05
TPPで医療分野まで合意したら日本の国民皆保険もこんな輩のせいで崩壊しそうで怖い。特に4人に1人が高齢者の日本なんてこういう輩の絶好の狩場になる。TPPっていうと農業の話ばかりになるけどそんなのはマスコミの格好の目眩しだよ。医療・保険・金融・著作権etc注視しなくちゃいけない分野がいっぱいある+43
-0
-
84. 匿名 2015/09/25(金) 13:42:09
>>83
この社長だけじゃなくて、米国とEUもジェネリックを規制したがってますからね
マスコミにこの事をもっとニュースでしてほしいです
必須医薬品キャンペーン:「私たちの薬を奪わないで!(Hands off our medicine!)」 | 活動ニュース | 国境なき医師団日本www.msf.or.jp途上国の数百万人の人びとは、インド製の安価なジェネリック薬で命をつないでいます。しかし、欧州委員会が現在協議を進める複数の協定には、途上国に向けたジェネリック薬の供給を大幅に制限する条項が含まれています。もしこれらの協定が欧州委員会の望むとおりに...
ジェネリック薬排除 TPP絡みで米国、製薬独占が圧力ww5.tiki.ne.jpジェネリック薬排除 TPP絡みで米国、製薬独占が圧力『人民の星』 5810号1面 2013年8月7日付ジェネリック薬排除 TPP絡みで米国、製薬独占が圧力 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)が成立すれば、発展途上国を中心に何百万人という患者が命...
ジェネリック医薬品の規制 : マスコミが報道しない選挙争点TPPの知財・医療分野 - NAVER まとめmatome.naver.jp高価な医薬品を安く提供することが可能です。 TPPでは、ジェネリック医薬品を販売するために利用できる臨床データの独占権がオリジナルの開発元に与えられます。 そのため、ジェネリック医薬品を作るのに莫大な資金が必要となり、結果薬品そのものが高価になります。
+22
-0
-
85. 匿名 2015/09/25(金) 13:52:46
48
言い訳に決まってるし
そうだとしても
新薬で儲けたいだけでしょ
その為のいまいる患者をn見殺し
最低じゃん
後半こいつの擁護沸いててキモい+11
-1
-
86. 匿名 2015/09/25(金) 14:03:52
なんか人として悲しくなる+16
-0
-
87. 匿名 2015/09/25(金) 14:11:29
悪魔だ…+8
-1
-
88. 匿名 2015/09/25(金) 14:17:07
アメリカは薬価が高過ぎても製薬業界が政治に絡んで来てて、民衆が苦しんでるからね。こういうバカが出てきてかえって改善される動きが出てくればいいのだけど。+10
-1
-
89. 匿名 2015/09/25(金) 14:22:48
日本の厚労省のシステムが外資系の薬品開発を阻んでいるっていう記事を読んだことあるけど、ある意味、日本のシステムはこういうアホんだらを防止するためのシッカリしたシステムだったんだな~、と感心してしまったよ。+29
-0
-
90. 匿名 2015/09/25(金) 14:31:53
エルトン・ジョンあたりがコメント出してくれないかな+10
-1
-
91. 匿名 2015/09/25(金) 14:44:54
ヒラリーがすぐさま声明を発表さしてるよ。+11
-0
-
92. 匿名 2015/09/25(金) 14:49:56
製薬会社なんてお金儲けしか考えてないよ
日本だって公になってないことが沢山あるはずだよ+20
-1
-
93. 匿名 2015/09/25(金) 15:08:47
何⁈
このクズ男。
常備薬って、必要としている人にとっては命を繋ぐものなんだよ!
信じられない!+17
-1
-
94. 匿名 2015/09/25(金) 15:11:20
日本の国民皆保険は外資製薬会社に目をつけられてて、まず鬱病増やして薬漬けにしようという計画が粛々と実行中。+12
-0
-
95. 匿名 2015/09/25(金) 15:23:21
人権侵害じゃない?お金が無かったら死ねってことでしょ?+4
-0
-
96. 匿名 2015/09/25(金) 15:46:35
ホリエモン思い出す。+9
-0
-
97. 匿名 2015/09/25(金) 15:48:43
66
こういうこと思いつく人は沢山いるけどモラルに反するから普通はやらない。
こいつは安っぽいノベルに出て来る悪役みたい。+7
-1
-
98. 匿名 2015/09/25(金) 15:56:40
アメリカ国民はアメリカ国内で薬が買えない(高くて買えない)から安く買えるメキシコまで行き医師の処方箋のもと大量に買う。
メキシコには、IDカードや図書カードがあれば簡単に入国できるものの、それでも買えない人たちがいる。
アメリカだけじゃなくどの国でも買えない人がいるなかでこの価格じゃむしろ売れなければ違法薬がまた出回るよ。
あと映画化されてるような過去に起きたHIV薬を奪う事件がまた起きそう。
+18
-0
-
99. 匿名 2015/09/25(金) 16:02:29
さすがアメリカ。どこまでも弱肉強食。+9
-1
-
100. 匿名 2015/09/25(金) 16:04:48
自分は今、4種類の薬を飲んでるけど(エイズじゃないよ)
月に約6000円かかる
単純に55倍にすると33万円www
無理払えない
鬼だな+22
-0
-
101. 匿名 2015/09/25(金) 16:13:35
>>23
最初は、わざと安く売る
↓
安いから度々買うようになる
↓
だんだん中毒になっていく
↓
完全な中毒になりどんなに高くても欲しいって体になる+9
-0
-
102. 匿名 2015/09/25(金) 16:30:53
商売としての目の付け所は凄いんだろうけど…
納得がいかない。+7
-0
-
103. 匿名 2015/09/25(金) 16:58:57
酷い男だな。THE金の亡者だよ。+7
-0
-
104. 匿名 2015/09/25(金) 17:09:42
っていうか、ギャングにもエイズの人はいるだろうから
自然体で殺されちゃうと思うよー。それか、薬が買えなくて
亡くなった人の遺族とかにね。
銃が簡単に手に入る自由の国で、陪審員制度なんだもん。
+19
-0
-
105. 匿名 2015/09/25(金) 18:01:02
それでも女は金持ちが大好き
どんな汚い手を使って儲けてようが
そんなの知ったこっちゃなくとにかく金持ちが好き+1
-12
-
106. 匿名 2015/09/25(金) 19:14:04
>>105
馬鹿な女だけだよ。馬鹿には美人もブスもいる。
あんたはこんな屑男に金目当てで近づく女でも美人ならゲットしたいんでしょうよw
だからそんなものの言い方するわけ。性悪でも美人な女ならうらやましい。欲しいヤリタイ。
異性の内面を見ないで外面しか見てない証拠。あんたのことね+12
-0
-
107. 匿名 2015/09/25(金) 19:15:39
ああでも性悪の美人女は金のない男はあいてにしないから
105は無理だよ。早く金持ちになって性悪の尻軽ビッチ女をゲットしてねw+3
-0
-
108. 匿名 2015/09/25(金) 19:53:25
ダラス・バイヤーズクラブって映画思い出した
あんな風にメキシコから薬を密輸するようになるのかな
いや、そもそも製薬会社が高く売りつける訳だからそれも無理なのか+2
-0
-
109. 匿名 2015/09/25(金) 19:58:06
死後、神の裁きにあいます。
+6
-1
-
110. 匿名 2015/09/25(金) 20:34:14
トピ画が
白人版 つまんない在日ゴリ推し芸人に見える事について…(-_-#)+5
-0
-
111. 匿名 2015/09/25(金) 20:56:15
え、法律的にそんなこと出来てしまうの?
映画の悪役になりそうな話だな。本人画像が三下っぽいが
これ、ヤクザに殺されるか本人がエイズになって死ぬんちゃう?+3
-0
-
112. 匿名 2015/09/25(金) 21:44:52
事の是非はともかく、
法に触れたことをしたわけでもなく
ビジネスとして値を上げたのなら
死ねとか言われる筋合いは無いよね。
こういう事が起きないような仕組みを
作らない制度に問題があるんでしょ。
+3
-5
-
113. 匿名 2015/09/25(金) 23:29:18
銭ゲバめ+1
-0
-
114. 匿名 2015/09/25(金) 23:29:54
人の生き血を啜るってこういうのを言うのね
罰せられないからって何やってもいいわけじゃない
いろんな人に恨まれて、いい死に方しないだろうよ+5
-0
-
115. 匿名 2015/09/25(金) 23:37:29
貧乏人は病気になったら死ねって言ってんの?
金だけが取り柄のこいつは不治の病で消えろ+4
-0
-
116. 匿名 2015/09/25(金) 23:38:56
人の足元見やがって。
大丈夫。すぐに消されるさ、こんな奴。+6
-1
-
117. 匿名 2015/09/26(土) 00:11:19
真意がよく分からないなぁ。
単純に儲けたいだけだとしても、これ儲かるのかな?
2~3日に1錠継続的に飲むらしい(不確かです。間違ってたらすいません)んだけど、3日に1錠でも月90万でしょ。
命と引き換えとはいえ、これ払える人どんだけいるの?
結局これで話題集めて、よそに高く権利転売して終わりとかじゃないの?+6
-1
-
118. 匿名 2015/09/26(土) 00:15:29
そもそもエイズは貧困層の割合が多いのに55倍の価格にしたら売り上げ落ちるでしょ
単純計算で今までのエイズ患者の55人のうち2人が買ってくれたら今までより儲けが出るってことだけど、果たして二人も買ってくれるかな?
最初は買ってくれてもお金が続かないよね
結局は前より売り上げ悪くなるよ+3
-0
-
119. 匿名 2015/09/26(土) 00:41:08
調べたら日本の抗HIV薬も1人1日一万円かかるそうで年間約300万高っ!と思ってたけど桁が違う。
それに日本の場合
HIV患者は障害者手帳給付されるそうなので医療費は全額免除、もしくは最大月1万円の自己負担
1万円以上の医療費は全額税金から支払われているそうなので日本はHIV患者への待遇すごい良いんだね。
HIV患者1人につき年300万の医療費が税金から支払われてた衝撃
これ以上HIV患者が増えませんように(T_T)+16
-0
-
120. 匿名 2015/09/26(土) 00:42:57
偏見だけど元ヘッジファンドだから、お金の感覚狂ってるのかな
人の苦を何とも思ってなさそう+4
-0
-
121. 匿名 2015/09/26(土) 01:30:30
倫理観がない男だね
地獄に墜ちてほしい
+1
-0
-
122. 匿名 2015/09/26(土) 03:05:18
頭が良いだけのどこまでも残念な男だね。
お金使ってゲームでもしてるような感覚なんだろうな。+3
-0
-
123. 匿名 2015/09/26(土) 04:03:57
~では?
ってなんかイヤ。
中途半端っぽくてへんなの。+0
-0
-
124. 匿名 2015/09/26(土) 07:34:20
この外人死なないかな?エイズで^_^ ぷっ+0
-1
-
125. 匿名 2015/09/26(土) 07:45:27
エイズとか認知症薬、リウマチ薬…
こういった薬は安くすればたくさんの人が助かるのにな…。
一月薬代に数十万かけて生活している人もいるのに悲しい。買収する権力があるなら善意を持ってやってほしい。常識ない奴が上に立つからおかしなことになるんだよ。+2
-0
-
126. 匿名 2015/09/26(土) 07:45:33
頭おかしい。
不謹慎かもしれないけど、あんたがエイズと癌になればいい。
少しは人の痛みを知れよ。+0
-0
-
127. 匿名 2015/09/26(土) 08:58:53
この男、腹立つわー。
だから、絶対にエイズにはならないコト!+1
-0
-
128. 匿名 2015/09/28(月) 01:27:34
この男は人間じゃなく悪魔だわ。この男もだけど、アメリカの医療費は貧しい人達は病院行けないシステムだわ。日本は凄すぎる+0
-0
-
129. 匿名 2015/09/28(月) 11:57:42
アメリカの医療制度は本当にクソ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
8925コメント2023/01/28(土) 06:49
寒いから雑談しようpart4
-
7056コメント2023/01/28(土) 06:46
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
6836コメント2023/01/28(土) 06:49
JALがペット輸送で犬の死亡事故、飼い主の自宅まで行き土下座で謝罪も“メディア公表”を拒否して飼い主に告げた「10万円で手を打って」 真相をJALに直撃!
-
1715コメント2023/01/28(土) 06:45
《熊田曜子(40)泥沼裁判の行方》性玩具「ウーマナイザー」から採取のDNAが"不倫相手"と完全一致「複数人のDNAが混在していたが、はっきり検出できた」
-
1402コメント2023/01/28(土) 06:44
【実況・感想】金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」第3話
-
1350コメント2023/01/28(土) 06:48
芸能人限定これはモテるわ…ってなる画像が見たいPart5
-
1225コメント2023/01/28(土) 06:46
「ルフィ」マニラで拘束中 入管施設、別の日本人も…フィリピン法相、強盗事件で
-
1190コメント2023/01/28(土) 06:50
賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理
-
1065コメント2023/01/28(土) 06:49
4歳男児の顔面に複数回“足蹴り”か 16歳男子高校生を逮捕 男児いきなり路上で蹴られたか
-
1052コメント2023/01/28(土) 06:47
「現実はそんなに甘くない」手越祐也が独立して気づいたアイドルという“魔法”
新着トピック
-
287コメント2023/01/28(土) 06:50
【物議】目的は“写真集め”で問題なし!?…岸田首相の長男・翔太郎秘書官が公用車で“観光”報道
-
101コメント2023/01/28(土) 06:50
低い声で話したい
-
7719コメント2023/01/28(土) 06:50
年末ですがわたくし○○しております
-
1190コメント2023/01/28(土) 06:50
賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理
-
199コメント2023/01/28(土) 06:50
エコバッグを使い続けて実感する耐久性への不満 「底が抜けて大惨事」になった人も
-
8925コメント2023/01/28(土) 06:49
寒いから雑談しようpart4
-
982コメント2023/01/28(土) 06:49
値上げに疲れた人が集まるトピ
-
1065コメント2023/01/28(土) 06:49
4歳男児の顔面に複数回“足蹴り”か 16歳男子高校生を逮捕 男児いきなり路上で蹴られたか
-
604コメント2023/01/28(土) 06:49
沢尻エリカと結婚間近!? 草刈正雄長女の紅蘭と事実婚だったラッパー・RYKEY DADDY DIRTYが交際宣言「お互いヘタ打てない同士一緒にね」
-
188コメント2023/01/28(土) 06:49
しゃくれの方いますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカの製薬会社が、エイズやがんなどで免疫力が低下している人の治療に使われる薬剤の価格を、約55倍も値上げして激しく批判されている。この製薬会社の経営者が、値上げの理由を軽い口調で語ったこともあり、さらなる怒りを巻き起こした。9月20日、ニューヨーク・タイムズなどが報じた。