-
10001. 匿名 2023/11/18(土) 06:29:26
>>9996
シッカロール臭い菓子パンそう+4
-0
-
10002. 匿名 2023/11/18(土) 06:30:01
>>9992
厚生労働省サイトに載るのかな
あれってどういう頻度で更新してるのか謎+15
-0
-
10003. 匿名 2023/11/18(土) 06:31:07
パティシエの方の怒りコメントを読んだけど、めちゃくちゃ気持ち分かるわ+58
-0
-
10004. 匿名 2023/11/18(土) 06:32:16
>>9881
ちなみにこれ、レンチンするとどうなんだろ+4
-0
-
10005. 匿名 2023/11/18(土) 06:32:34
わかった。お子さまが好きなぬいぐるみがハリネズミなんだ。
だからキャラ?に使ったりイベントにもそのぬいぐるみを持ってきてるんだ。
ん?お子さまはすでにぬいぐるみ年齢越えてるよね+6
-17
-
10006. 匿名 2023/11/18(土) 06:35:25
>>9987
目先の損得勘定しかできないコスパ厨なんだと思う。責任感や人間としてのプライド、胸を張れるいい仕事をしようというおひさまみたいな明るさがない。だからコソコソとケチっちゃいけない所をケチるよね。辛気くさい
フリー素材のわずかな商用利用代すらケチるんだから本業でも質を犠牲にする。炎上をきっかけにパクりを発掘されて再炎上+37
-0
-
10007. 匿名 2023/11/18(土) 06:35:38
>>9929
ハリネズミはオリジナルかと思ったらパクリって…ひどいね。
パクったのを缶に描いて売ったってこと?
+123
-1
-
10008. 匿名 2023/11/18(土) 06:35:45
>>10004
爆弾岩みたいに固くなる+10
-0
-
10009. 匿名 2023/11/18(土) 06:36:37
>>10005
息子ふたりの性格要素を取り入れて合体させたキャラだそう。+17
-2
-
10010. 匿名 2023/11/18(土) 06:37:15
>>9997
すみません9997です
当時に→同時に+3
-0
-
10011. 匿名 2023/11/18(土) 06:38:23
>>10008
全然ふわふわになってない…+12
-0
-
10012. 匿名 2023/11/18(土) 06:38:38
>>10001
パン焼き婆は旦那と自分で美味しく焼けたクロワッサンは食っちゃって、失敗作を職場で配るような人だった。
惣菜ババァーは油でデロデロになった竹輪の天ぷらを皆に配ってた。全然カリッとしてないの。すぐ捨てた+19
-1
-
10013. 匿名 2023/11/18(土) 06:38:41
>>10009
そういう事なんだぁ。息子さん思いの割にキャラ画はパクりって…w+28
-0
-
10014. 匿名 2023/11/18(土) 06:39:22
>>10005
次男が好きらしい
でもさ、売り物である食べ物の上にぬいぐるみ置いちゃいかんだろっていうね…+45
-0
-
10015. 匿名 2023/11/18(土) 06:40:43
>>10011
メガンテ!
(ドラクエで爆弾岩が捨て身でやる自爆呪文。因みに巻き添え喰らって超迷惑)+14
-1
-
10016. 匿名 2023/11/18(土) 06:41:08
>>9981
> 担当者は「今回に関しても『毒物が入っています』という申告をした上で郵便局に持ってきた場合はお断りいたします」とコメントしている。
「食品です!焼き菓子です!」って言えば受け付けてもらえるってことだよね?😱
いやもうhoneyさんが一軒一軒回収してまわるしかないんじゃ…
+41
-0
-
10017. 匿名 2023/11/18(土) 06:43:51
>>10014
正直に言うわ…
息子さんの宝物には悪いけど…
ぬいぐるみ洗ってくれ!
イベントに連れてくんな!
売り物の菓子の上に乗せんな!+85
-1
-
10018. 匿名 2023/11/18(土) 06:46:09
>>9996
トピのどっかに手作りを持参して強制的に食べさせる人は支配欲が強い。全員いじめっこか自己愛のお局ってあって共感しかなかった
うちの職場のも見た目こそ違えど性格は同じ
この現象まじでなんなんだろうねw+38
-0
-
10019. 匿名 2023/11/18(土) 06:46:46
>>10016
うーん…
+0
-5
-
10020. 匿名 2023/11/18(土) 06:47:42
>>10015
マフィンの話どこいったw+5
-1
-
10021. 匿名 2023/11/18(土) 06:48:05
>>10014
次男ちゃん、何歳か知らんけど汗とか唾とかヨダレがついてそう+38
-0
-
10022. 匿名 2023/11/18(土) 06:48:44
>>10007
はい。れっきとした著作権法違反です+64
-1
-
10023. 匿名 2023/11/18(土) 06:50:59
>>5359
ゲームのイメージお菓子を売っていてオタクに人気だったとXに書いてた人がいた+0
-0
-
10024. 匿名 2023/11/18(土) 06:51:56
>>7797
必死に「お前だって広めてるじゃん!」って喚いてるね。私は店に教えてあげた、店で買ったエピソードあるけど、あなたからはそういうエピソード無いね。それなのに私にたいして「何も行動しないくせに」?よく言えるよねw
どうせ私が証拠出したら逃げるんでしょ?証拠出さなくても「ほら!出せないくせにw」って煽るんでしょ?卑怯者のやり口だよね。私だけ損してるじゃん。その手には乗らないよ。そんなことしない人はとっくに「私はこういうふうに行動した」って証拠出してるもの。
あなたみたいなネット弁慶を見下してるし大嫌い。リアルで私の周りにいたら絶対いじめてるわ。リアルで行動出来る私には勝てないのよ。身の程を知りなさい。
自分を大きく見せて人に偉そうに説教するのはリアルじゃ出来ないけどネットなら出来るから気持ちいいもんね。これ以上あなたのネット自慰行為に付き合う必要ないからブロックするわ。レベル低い人と話してもムダだったわ。コメント時間見たらあの後も平日にずっと張り付いてたのねw
+0
-12
-
10025. 匿名 2023/11/18(土) 06:52:26
>>9929
よく見つけたね👏+26
-0
-
10026. 匿名 2023/11/18(土) 06:54:31
>>10016
でも、ただの食品等だって申告しても、もう宛先見ちゃったらすぐ「アレだ!」ってバレるよね
その場合郵便局としてはどうするんだろ
もう本当どれだけ迷惑かけてんだ
そういえば回収率はどうなったんだろう
こんなんじゃ送ることも難しくて回収できなさそう+46
-1
-
10027. 匿名 2023/11/18(土) 06:57:22
>>10020
いやいや今年の春フェスでは固すぎて食えないって「爆弾岩(マフィン)」って言われてたんだってさ。購入した方が実際テーブルに叩きつけても全く割れないマフィンをアップしてた。+36
-0
-
10028. 匿名 2023/11/18(土) 06:59:59
>>9881
小麦粉の生っぽさで身の危険を感じた客に、
温めてとお願いしてるけど、半生は想定内ってこと??
そのままで食べるのはベストな状態ではありませんって、そんなお菓子有り得ないよね…
+79
-0
-
10029. 匿名 2023/11/18(土) 07:02:03
>>9998
ご、ごめんほんとにごめんなさい!+3
-1
-
10030. 匿名 2023/11/18(土) 07:03:07
9958です
何故「ありがとう」ではなく「おめでとう」なのか考察してみた
個人的にヒントになったのは写真右真ん中にある缶
ハリネズミがクッキーを食べながら「クッキーおいしいの」と言っているところ
店主の脳内でこのハリネズミは私のお店のファン、店を応援してくれているという設定なら「おめでとう」で辻褄が合う
ハリネズミちゃんも当店の6周年を祝ってくれているのです💕みたいなノリで書いたのかと...+18
-2
-
10031. 匿名 2023/11/18(土) 07:06:50
>>10023
それもちゃんとゲーム会社に連絡して許可を得て商売してたのか怪しいな+13
-0
-
10032. 匿名 2023/11/18(土) 07:11:20
>>6391
オーガニックはこういう匂いがするもの??って思ったとか?
+1
-1
-
10033. 匿名 2023/11/18(土) 07:11:39
>>10016
回収の理由が理由なんだから現物送るなんてことしないで画像送って貰って確認するとかそれすらも無い人には買った時の状況を具体的に語ってもらって返金対応すればいいんだよ
レターパックの時もゆうパックの元払いにしても不正する人対策が優先されてて被害者ファーストじゃないんだよね
+21
-0
-
10034. 匿名 2023/11/18(土) 07:12:27
呪物マフィンて1個がデッカイじゃない?で、値段もまあ250~300円ならめちゃくちゃ高いわけでもないし。たまたまオーブンの中の位置が良くて美味しく焼けた?呪物に当たった人はリピートするんだろうね。あとフェスでの陳列演出が派手だと雰囲気に飲まれてお祭り気分で買ってしまう人も多かったはず。フェス運営はオーガニックだの砂糖控えめ、離乳期の赤ちゃんでも食べられます、という謳い文句でコロッといって診査通したんだと思う+22
-0
-
10035. 匿名 2023/11/18(土) 07:13:38
もう一個のトピじゃ給付金詐欺疑惑まで浮上しててもういよいよとっ散らかりぶりが酷い+46
-0
-
10036. 匿名 2023/11/18(土) 07:16:50
>>10031
ゲーム会社に問い合わせは一番やっちゃ駄目だわ
許可なんか出すわけないし下手すりゃそのジャンルの創作活動自体を禁止されかねない自爆テロに等しい行為だよ
そんなことをした時点で界隈のオタクからは袋叩きにされて追い出されると思う+9
-13
-
10037. 匿名 2023/11/18(土) 07:18:12
食品衛生法違反、コロナ支援金不正受給、著作権法違反が本当ならもうビジネス向いてないから自宅だけで菓子焼いて、どこか食べ物扱わない仕事か何かに就職するしかないよ、この人は+32
-0
-
10038. 匿名 2023/11/18(土) 07:19:59
>>8800
もうドロドロになってるだろうから梱包甘かったら他の食品の箱とかに菌うつりそう..
テロに近いよ、こういう食品の回収はやめてほしい+4
-0
-
10039. 匿名 2023/11/18(土) 07:25:32
>>10033
申告だけじゃ駄目でしょ
申告だけで返金ってあり得ないよ+3
-7
-
10040. 匿名 2023/11/18(土) 07:26:23
>>10027
凶器やん…
歯折れそう+14
-0
-
10041. 匿名 2023/11/18(土) 07:26:33
X読んでると、食にまつわるプロの方達が注意喚起してくださっていて勉強になる
こういう方達の日々の努力のおかげで安全で美味しい物を食べらるんだな、としみじみ思うよ+24
-0
-
10042. 匿名 2023/11/18(土) 07:28:34
>>10018
うわー近所の自己愛もそうだわー
自炊ってお金かからないし不味いとはなかなか言えないものだから承認欲求得やすいのかな+19
-1
-
10043. 匿名 2023/11/18(土) 07:30:22
>>10006
本当にそうだと思う。砂糖半分以下、バターなし、防腐剤なし、どれも普通よりコスト大幅に削減できて、それがウリになるなんてウハウハ!って感じでそこで思考停止してる感じだから、、
防腐剤がないなら塩分か糖分は必須なのに、それすら知らないのかと。起きるべくして起きたことだけど、食品衛生的に何故OK出てたのか謎。どういう基準なのか....野放しだということはよくわかったね。+22
-0
-
10044. 匿名 2023/11/18(土) 07:30:51
>>10034
デザフェスはもう5回も出店してるんだって
今までよく大丈夫だったよね+42
-1
-
10045. 匿名 2023/11/18(土) 07:33:00
>>10018
この時代、手作りは嫌かな?って想像つくのにね..
個人的には小学生の頃からバレンタインの手作りチョコ(味変わらないどころか多分落ちるのにわざわざいったん熱加えて溶かして汚く成形する謎)に疑問持ってたから、余計そう思う。+28
-0
-
10046. 匿名 2023/11/18(土) 07:33:51
>>9929
この人のやることなすこと一つ一つが結構な炎上レベルw+75
-0
-
10047. 匿名 2023/11/18(土) 07:37:43
>>1495
いいね がついてる 4200円と高いし
+3
-0
-
10048. 匿名 2023/11/18(土) 07:43:13
>>10027
この店主の焼くものマフィンでもケーキでも
全部爆弾岩だからなんでもかんでも酒ドボンするのかな+19
-0
-
10049. 匿名 2023/11/18(土) 07:44:18
>>10005
さっき超大物大スター野球選手の高校性の時のVが流れたんだけだけど、寮生活で大きな犬のぬいぐるみを大切にしてたよ。好きなものに年齢関係なくない?+19
-0
-
10050. 匿名 2023/11/18(土) 07:48:06
>>9921
シンママだという情報は一回も出ていないよ
SNSやブログで夫の存在感が薄いとは言われてるけど+12
-2
-
10051. 匿名 2023/11/18(土) 07:49:16
>>779
母親が亡くなったのは本当なのかな?
店前の荒れ放題の変化が母親亡くしてどんどん家の前がゴミ屋敷になっていった知り合いとかぶるわ。+15
-4
-
10052. 匿名 2023/11/18(土) 07:49:21
>>9933
もちろんだめでしょ商用だし+48
-1
-
10053. 匿名 2023/11/18(土) 07:50:22
>>10051
「母親が亡くなった」なんて事実はどこにも書かれてないのよ、ガル民かツイ民の妄想
失礼になるからやめた方がいいよ
具合が悪いと書いてたことはあったけど+53
-0
-
10054. 匿名 2023/11/18(土) 07:50:55
>>9994
横ですが最後の文も普通に意味分かりましたよ〜
お祝いの言葉は店主目線で伝えるのが一般的なのに、ハリネズミ(客)目線で伝えていて思考が独特ですよね。+28
-2
-
10055. 匿名 2023/11/18(土) 07:52:50
>>9865
デザフェスは一切責任取らないみたいな出店規約でてなかった?+9
-1
-
10056. 匿名 2023/11/18(土) 07:53:31
>>10052
これは完全アウト+36
-0
-
10057. 匿名 2023/11/18(土) 07:54:08
>>8924
アメリカでは、クリームがのってるのがカップケーキ、マフィンは甘くてクリームなし、イングリッシュマフィンがパンでした
日本ではクリームがなくてもカップケーキって言ったりするので、どっちもありなのかなーと思ってます+26
-0
-
10058. 匿名 2023/11/18(土) 08:08:01
>>10055
規約にあったとしても、重大事案が起こった場合は責任を追求されそう+14
-0
-
10059. 匿名 2023/11/18(土) 08:16:35
>>196
冷凍なら5日くらいなら余裕
+7
-1
-
10060. 匿名 2023/11/18(土) 08:16:37
>>5027
オープン当初は実母が手伝っていたらしいけれど、2019年頃に実母が倒れたというブログを発見したという情報をどこかで見たよ。その後、実母が回復した等の情報はなかったらしい。そのブログはこちらです。Honey×Honey xoxo お菓子屋さんだよ☆ameblo.jphouzuki-hさんのブログです。最近の記事は「今日も18時まで元気に営業しております本日のメニューは…具だくさんマフィン各種濃厚...」です。
+11
-1
-
10061. 匿名 2023/11/18(土) 08:20:10
>>10036
横
前にときメモの同人活動してる人が非公式イベントでトラブった時に逆ギレして「じゃあ公式に問い合せますわ」って言って本当に問い合わせて炎上してた+21
-1
-
10062. 匿名 2023/11/18(土) 08:21:05
こういう人、野放しにして欲しくない…
無意識にデスマフィン作るとか怖すぎ+56
-2
-
10063. 匿名 2023/11/18(土) 08:22:07
休みだし、菜箸とまな板買いに行こ+6
-6
-
10064. 匿名 2023/11/18(土) 08:25:17
>>10054
これは周年記念品で、ハリネズミが客目線設定なのは分かったけど、これはお祝いの言葉ではなく感謝の言葉を伝えるものだよね
これを買った客としては手元に来た時にやっぱり意味が分からないと思って
[買った客]ありがとうと感謝してる品なのに、何故客(ハリネズミ)がおめでとうと言っているのか…
となるんじゃないのかなと思ったよ
客のハリネズミ目線での「おめでとう」が感謝の気持ちとどうしても繋がらない
私の理解不足かもしれないけど+33
-0
-
10065. 匿名 2023/11/18(土) 08:25:56
口コミで美味しくないって言うくらいだから相当の味なんだろうね
普通は不味いなんてはっきり言えないよ+53
-0
-
10066. 匿名 2023/11/18(土) 08:26:14
>>10028
さわやかのハンバーグじゃないんだからさ…って感じだよね。+8
-0
-
10067. 匿名 2023/11/18(土) 08:26:20
>>10052
アンパンマンのパンとかの感覚なんだろうけど
今時代はもうアウトだろうね+32
-0
-
10068. 匿名 2023/11/18(土) 08:27:09
>>9221
グルテンフリーはアレルギーからきてるから許してあげて+12
-0
-
10069. 匿名 2023/11/18(土) 08:27:50
ニュースみた母が「あのマフィン屋さん、人気店だったんでしょ」だって。炎上しているのは人気店だったから嫉妬してるんだって、擁護派みたいなことを言っていたのが怖かったです。
人気店だったら店が「隠れ家的」なんて言わないでしょ。行列ができれば嫌でも目立つし、だからデザフェスみたいなのに出店してたんだろうけど、顧客がついたかどうかは不明。+43
-0
-
10070. 匿名 2023/11/18(土) 08:28:51
>>9951
「ん」の最後をくるんってするのとか30年前のノリだなあ+27
-0
-
10071. 匿名 2023/11/18(土) 08:30:07
イラスト盗作疑惑と給付金詐欺疑惑も浮上してるのか・・・+44
-0
-
10072. 匿名 2023/11/18(土) 08:32:49
>>9772
昔冷蔵庫が普及してなかった時に常温で何日か食べれたレシピなら冷蔵庫保存5日はクリアできると思う
しかしそんな大昔レシピは和食なら塩、洋食(お菓子類)なら砂糖が信じられない量なんだよな+11
-0
-
10073. 匿名 2023/11/18(土) 08:33:41
>>10064
それで合ってます。
あたおかと接すると理解できない自分が悪いかとおもうよね
私は今はご家庭に一人は相談できる弁護士は必要だとと感じる。法律が全部味方するわけじゃないのと、労力と見合う返りがないと弁護士動かないことを理解。
更に証拠も集めやすくなって、いいわけできない世の中。(反対に自分も責められる場合も)
納得できなきゃ、最高裁まで。
+12
-2
-
10074. 匿名 2023/11/18(土) 08:35:08
>>9951
はにぃはにぃなの?はにーはにーなの?どっちなん?
店名って正式名称にもう少しこだわらない?+56
-0
-
10075. 匿名 2023/11/18(土) 08:35:18
>>10071
いよいよ役満に近づいてきたな…こんなめんどくさい案件を引き受けてくれる弁護士なんているのかな…+36
-0
-
10076. 匿名 2023/11/18(土) 08:36:35
>>10065
Googleの口コミって、余程対応良い、美味しかったとか良い印象で心に残ったから。か、余程対応が悪い、不味かったと悪い印象が残って腹たって書いた。と二極化してる気がする
いい意味でも悪い意味でも敢えて書いたりしない人の方が多いと思う
なのにあれだけ不味いって複数人に書かれてるってことは尋常じゃないレベルでよっぽど不味いんだなと思ったw+42
-0
-
10077. 匿名 2023/11/18(土) 08:36:48
>>9903
てかなんでクッキーなら作れるんだろ。クッキーも生地まぜて伸ばしたりするよね?
生地作り置きしてるのかな。+23
-0
-
10078. 匿名 2023/11/18(土) 08:36:56
>>10072
横
何日も持たせる前提のおせちのレシピも、砂糖や醤油の量が多いもんね+12
-0
-
10079. 匿名 2023/11/18(土) 08:41:33
>>10059
冷凍で5日間くらい普通だよ(事前に常温で5日間放置されてなければ)
このトピ過敏になってるのか衛生に厳しすぎる人がたまにいるね
自分を厳しく律するのは勝手だけど、極端すぎる基準を人に押し付けるのはちょっとね
炊飯器の保温が6時間で危ない!って言ってる人もいたけど、ほとんどのメーカーが24時間程度保温できる仕組みなのに6時間で腐るわけがない+25
-5
-
10080. 匿名 2023/11/18(土) 08:41:55
初期のはマフィンも普通なのね。
なんでこうなったのよ。+3
-0
-
10081. 匿名 2023/11/18(土) 08:45:08
>>9951
低学年の落書きにしか見えないし字が幼稚
パクってるならもっとまともに描けばいいのに+50
-0
-
10082. 匿名 2023/11/18(土) 08:47:16
>>10062
マフィンだけではなく、クッキーももしかしたら、の可能性が出てきた+7
-0
-
10083. 匿名 2023/11/18(土) 08:47:19
>>10071
本丸は食中毒問題だろうけどな。命が脅かされるバイオテロ。
今の疑われてる件は全て、法に準拠しない勝手な考えに起因してる。思い込みの激しいマイルールの人は命にかかわる事象にタッチしないでほしい。+26
-0
-
10084. 匿名 2023/11/18(土) 08:53:05
>>9949
今頃誰か教えてあげてるかな
ちょっとこの人のあげてる画像遡ってみたけどゆるいキャラだけじゃなく緻密なのとか色んなタッチの絵描いてて凄かった
さすがプロや+7
-3
-
10085. 匿名 2023/11/18(土) 08:54:39
>>10069
断片的に「3000個売った」とかいう情報を聞いたらそう思ってしまうかもしれない+17
-0
-
10086. 匿名 2023/11/18(土) 08:55:03
>>1046
私は中学のときに友達と海水浴行って、そこの海の家で唐揚げ買ってみんなで食べたら肉がアンモニア臭かったことがある。
帰って母に伝えると「腐ってたのかもね」と言われた。
私は食べるのすぐやめたけど、友達はもったいない!と完食してた。友達も体調不良にならなかったからよかったけど、真夏で炎天下の中、食材の管理をしっかりできていなかったんだろうな。+28
-0
-
10087. 匿名 2023/11/18(土) 08:58:00
>>10079
通常焼いた後熱さめてからすぐ冷凍ならわかるけど今回のは焼いて五日常温放置からの冷凍だから厳しくはないと思う。+3
-12
-
10088. 匿名 2023/11/18(土) 09:01:28
食中毒とはまた別の問題がたくさん出ててきたの笑うわww+28
-1
-
10089. 匿名 2023/11/18(土) 09:01:49
>>18
かなりヤバイ人よね
新手の食品テロだもの
+14
-0
-
10090. 匿名 2023/11/18(土) 09:02:39
>>10087
常温で5日放置した場合を除くって書いてるじゃん+20
-1
-
10091. 匿名 2023/11/18(土) 09:04:21
>>10080
ブログ見て思ったけど2018年のマフィンはカップに入ってる見た目してるけど結構焦げてるよ
パイの切り込みも雑で焼きむらある+12
-0
-
10092. 匿名 2023/11/18(土) 09:08:31
>>5514
応援している人も一部いるから騒動が少し落ち着いたら「再開を心待ちにしている方の為に頑張ります」と再起しそう。+28
-0
-
10093. 匿名 2023/11/18(土) 09:10:24
>>8761
横ですが、一緒に働くの怖いし凄いストレス溜まりそう
なんかやらかしそうだし、でもやらかさないかまでこっちが面倒見るなんてやってらんないし
+22
-0
-
10094. 匿名 2023/11/18(土) 09:11:47
この件を見てると黒歴史の元彼を思い出して苦しくなる
こういう感じの知的にギリギリの人だった
頭の悪さで馬鹿にされてきてるからわりと攻撃的なんだよね
話が通じないし宇宙人のようだった+35
-1
-
10095. 匿名 2023/11/18(土) 09:12:10
>>10011
まず出来上がった時点で全然「ふわふわ」にも見えないものをいくら後から頑張ったところで柔らかくなるわけないよね+33
-0
-
10096. 匿名 2023/11/18(土) 09:13:08
>>10090
あなたもあなたのコメントちゃんと読みなよ。単なる読み落としの他人にアンカーで厳しいじゃん。+0
-19
-
10097. 匿名 2023/11/18(土) 09:16:41
>>10030
なるほど...
いや商品なんやから客に向けて書けや
とことんズレてる店主だわ+14
-0
-
10098. 匿名 2023/11/18(土) 09:18:48
>>10060
ブログ消えてる‥+24
-0
-
10099. 匿名 2023/11/18(土) 09:24:43
>>9988
アレンジというより単に難しくて真似出来なかっただけだと思う+47
-0
-
10100. 匿名 2023/11/18(土) 09:25:13
>>8402
昔大きいレストランで働いていたけど、調理場で瓶が割れたりしたら混入した可能性のある範囲の食品は全て廃棄だったよ
その範囲って結構広くて、当時はびっくりした
デスマフィンと比べたらマシに見えるけど、このパン屋もちょっと甘くみちゃったのかなあと思う+27
-0
-
10101. 匿名 2023/11/18(土) 09:26:21
この方、お母さんなんだよね?
家事はしてないのかしら
売り物が死を招く可能性のある出来なら、
普段お家で家族に出してるご飯とかお弁当とか、大丈夫なのかな…+43
-0
-
10102. 匿名 2023/11/18(土) 09:26:44
>>10007
あきらかにですね、
違う方が指摘されてた給付金の件についての、怪しい写真、
さらにこのイラストのことは、まだXでは広まってないみたいですね。
私のアカウントは仕事と連動してるし、面倒だから発信はしないけど、がるちゃんはすごい。+46
-3
-
10103. 匿名 2023/11/18(土) 09:27:07
>>10064
その感覚が普通だと思うよ
事件前のクレーム対応や被害者に対する言動やら何もかも一般的なお客様対応から遥か斜め上行ってるから理解出来るわけがないのよ
こういう思考回路だからこの結論に至ったんじゃない?と想像で語っているだけで理解してるわけでも同意できるわけでもねえっていう+12
-0
-
10104. 匿名 2023/11/18(土) 09:28:44
>>10065
しかも、ほとんどの人がイベントで購入したって書いてあるから、イベントの結構前から作ってるのが常態化してたのかもね+22
-0
-
10105. 匿名 2023/11/18(土) 09:31:38
>>9908
特定力が凄すぎるんよ+75
-1
-
10106. 匿名 2023/11/18(土) 09:32:36
>>10060
消すの早いね
偶然なのか、このトピ見てるのか+38
-0
-
10107. 匿名 2023/11/18(土) 09:35:43
>>10106
見てると思う
話の通じない変な擁護が現れるし+60
-1
-
10108. 匿名 2023/11/18(土) 09:37:21
>>10060
さっきまで見られたのに消えた+24
-0
-
10109. 匿名 2023/11/18(土) 09:38:28
>>10101
今日はたまってた家事をしました、○時間かかった とか時々書いてたよ+13
-1
-
10110. 匿名 2023/11/18(土) 09:39:55
>>10055
法律全然知らないけどそういうのって出展者との契約で出展者が問題起こしても守ってあげませんよってニュアンスな気がしてた
消費者に対しては否応なく責任生じるよね
実害出てるし+19
-0
-
10111. 匿名 2023/11/18(土) 09:43:10
近所で今日明日とマルシェあるから行こうかと思ってたけど、出店者一覧にまさにマフィンとかあるんだよな。
無関係なのは分かるんだけど、やっぱ避けちゃうかな…+20
-1
-
10112. 匿名 2023/11/18(土) 09:43:17
Googleの口コミが減っていってる+7
-0
-
10113. 匿名 2023/11/18(土) 09:44:22
>>10107
ハリネズミ丸パクリと給付金詐欺の件はどう弁解するかな?ほぼ黒だよねー+67
-1
-
10114. 匿名 2023/11/18(土) 09:44:29
>>10107
別トピでも、ゆうパックでまさか冷凍品が送れないとは知りませんでしたとか、甘納豆が納豆から出来ていないなんて…と驚いたりしているコメントあったりで文体が似ていて、ご本人かな?というのが幾つかあった。+43
-0
-
10115. 匿名 2023/11/18(土) 09:45:37
うわ
アメブロ消えてるし+36
-1
-
10116. 匿名 2023/11/18(土) 09:50:08
とりあえず、被害者からの電話に出てマフィン代と治療費払ってあげてください
具合悪くて苦しい中何度も問い合わせしてる人もいるみたいなので+75
-1
-
10117. 匿名 2023/11/18(土) 09:50:29
店名からして痛い、ホールケーキは見た目壊滅的。
区議会議員に広報相談。宗教関連。
マフィン「達」は無添加防腐剤なし、砂糖半分でドヤ顔。
なのにベーキングパウダー、リプトン、マシュマロ使用。甘栗は市販。
アレルギー対応なのに牛乳使用。まな板にカビ。汚い上着で接客。
小さいオーブン大量生産で焼きムラ。ラップでくるむ、中に水滴。
5日前から製造、矢印消して製造日開始短縮偽装、クーラー18℃のわけわかんない管理、検品はちょっと食べただけ、たくさんの中の何個かだけ痛んでたかも発言。
外気温33℃で販売。
自分はクーラーor常温保存のくせに冷蔵、冷凍しろとか、必ずレンジで温めてから食べろとか。保冷剤は持っていけないから持ってこい。
期限改ざん、返品対応最悪、ゆうパックも被害者。
厚労省クラス1。
コスト減の自作缶、著作権にひっかかる、給付金詐欺問題浮上。+58
-1
-
10118. 匿名 2023/11/18(土) 09:57:20
最初の数年はお母さんが作ってたし、それでお店のファンの方も居たけど、倒れてから娘さんが作り出して、現在に至るってこと?+2
-5
-
10119. 匿名 2023/11/18(土) 09:58:55
>>10109
想像するのが怖ぇ…😱
家族よく生きてるなー+11
-0
-
10120. 匿名 2023/11/18(土) 09:59:13
>>10007
すごいなーとは思ってたのよ
私は絵が苦手だから
まずハリネズミなんて難しいものを描こうとは思わないし
ハリネズミをこんな風ににデフォルメする力も無い
でもこの人の絵、シンプル過ぎるタッチで書き慣れてないのは明らかなのに
言われりゃハリネズミに見えるから
(ライオンにも見えてたけど)
パクりだったのかあ、そうかあ+58
-1
-
10121. 匿名 2023/11/18(土) 10:01:20
>>10099
元イラスト拡大コピーしてトレースする発想はなかったんだね+16
-0
-
10122. 匿名 2023/11/18(土) 10:01:33
>>10116
私からも
がるちゃん見てバトルしたりブログ消してる暇があったらさっさと被害者対応してください
小手指だけの嘘は訴訟された時クッソ不利になるのをお忘れなく
隠そうとしても絶対バレます+61
-1
-
10123. 匿名 2023/11/18(土) 10:02:11
>>10122
小手指→小手先+11
-3
-
10124. 匿名 2023/11/18(土) 10:03:28
>>9958
ああー!!
ハリーとボリーがハニハニキスに
「五周年おめでとう♥️」って言ってる設定…
どっちも自分じゃないかー!!w+19
-0
-
10125. 匿名 2023/11/18(土) 10:06:18
ブログも消したんだね
営業時間のお知らせ見ると遅くても18時までだった
24時まで営業してる様子はなかったけどな?+54
-0
-
10126. 匿名 2023/11/18(土) 10:11:17
>>10113
給付金とかになると動きが早いね。
抜けてるのは抜けてるけど狡賢さもあり、厄介な人間だと思う。+56
-0
-
10127. 匿名 2023/11/18(土) 10:12:57
>>9924
ガバガバすぎる給付金制度にイラつくわ+67
-0
-
10128. 匿名 2023/11/18(土) 10:14:55
>>7936
福祉作業所が経営してるお菓子屋さんが近くにあるんだけど、そこのクッキーが凄く美味しくてよく買いに行ってる。店内はオシャレだし清潔だし、お菓子の味はもちろん、見た目も可愛い。以前、福祉作業所のお菓子作りの様子とかをテレビでやってるのを見たことあるけど、衛生面にかなり気を使ってたね。新商品の練習も頑張ってて素材にもこだわってて、安全な物を作ってるんだなという印象だった。+12
-0
-
10129. 匿名 2023/11/18(土) 10:18:51
>>9951
右列真ん中の缶の右上に描かれたものは何だろう、箱に値札がついてるみたいな
あと「おめでとぉ」と「くっきーおいしいの」と「おめでとなのです」がぞわっとする…+57
-0
-
10130. 匿名 2023/11/18(土) 10:19:38
>>9830
何かずっと違和感があったのだけど、作ってから販売までに日数がありすぎた。ってニュアンスの事を言ってるけど、どちらかと言うと保管方法が間違っていたとは思ってないって事なのかな?前日だったら真夏でもクーラ設定18度でも大丈夫ってとれてしまう。
+24
-0
-
10131. 匿名 2023/11/18(土) 10:19:57
>>10115
被害者対応は進まないくせに証拠隠滅は光の速さなんですね……+41
-0
-
10132. 匿名 2023/11/18(土) 10:20:10
>>9924
あら〜、、、+15
-0
-
10133. 匿名 2023/11/18(土) 10:20:59
返金してもらった人は一人でもいるのかな+7
-0
-
10134. 匿名 2023/11/18(土) 10:21:07
>>5359
ソウカPower!+14
-3
-
10135. 匿名 2023/11/18(土) 10:21:29
>>9686
インスタのマサオアカウント見てみたら、フォロー中なのははにぃはにぃきすだけなんだよね。
ちょっと怪しい。+29
-0
-
10136. 匿名 2023/11/18(土) 10:21:35
この人SNS動きないけど、何やってんだろ。
イラストのパクリやコロナ詐欺って、、、
まだ、調べてたりしたら何か出てきそうでここから目が離せない。+27
-0
-
10137. 匿名 2023/11/18(土) 10:22:34
>>9908
Xで作者さんのアカウントあったけど気づいてないっぽい。+45
-0
-
10138. 匿名 2023/11/18(土) 10:22:53
>>10116
マフィン代と治療費、本当はそれに加えて送料、慰謝料も払うべきよね+34
-1
-
10139. 匿名 2023/11/18(土) 10:23:11
>>9791
マフィンの店しかフォローしてないし、身内か関係者なんだと思ってる。
あの口調で擁護する身内がいるのも嫌だけど。+49
-1
-
10140. 匿名 2023/11/18(土) 10:23:53
>>10106
消すの遅いでしょ+3
-3
-
10141. 匿名 2023/11/18(土) 10:24:04
>>10129
右上はクッキー缶からクッキーが飛び出してる表現かなって思った🍪➰📦
意味はわからないけど+17
-0
-
10142. 匿名 2023/11/18(土) 10:24:57
ガルちゃんで給付金詐欺疑惑が出てきた途端にブログ削除ねぇ…+45
-1
-
10143. 匿名 2023/11/18(土) 10:25:17
相談してる弁護士とやらが実在するなら普通は、その弁護士が氏名を出して窓口になるよね+17
-0
-
10144. 匿名 2023/11/18(土) 10:25:21
>>10136
掲示板パトロールと証拠隠滅に忙しいです
+25
-0
-
10145. 匿名 2023/11/18(土) 10:25:59
>>10126
そこが解らん
私が知ってるアレな人達は
書類仕事が滅茶苦茶苦手だったんだよね…
とにかく説明書の類いの長い文章が読めなかった
この人給付手続きとか一人でやったんだろうか
旦那さんとかがサポートしたんなら
その旦那さんはこの大事な今何してんだろうか
いやしかし、イベントに何度も申し込みとか出来てるんだから
私がイメージしてるより事務作業とか出来る人なのか
そもそもコロナ給付手続きってひょっとして超簡単だったのか
解らん~+14
-0
-
10146. 匿名 2023/11/18(土) 10:26:10
>>10136
トピ全部読んでないけど来る度にどえらいの投下されてるからまた見に来ちゃう+35
-0
-
10147. 匿名 2023/11/18(土) 10:26:46
>>10140
タイミング変じゃない?
Twitterとインスタの全投稿削除した時にアメブロも削除しておけばよかったのに、なぜ今なんだろうねっていう+20
-0
-
10148. 匿名 2023/11/18(土) 10:27:34
>>10122
誹謗中傷でイタ電だらけなら進まないだろうね+0
-15
-
10149. 匿名 2023/11/18(土) 10:27:40
>>9677
学生のときは作って友達に配ってたけど、大人になってからは配るのやめた。衛生面気にする人もいるし、押し付けはよくないなと思うようになって。学生のうちのお菓子交換はセーフ…?+11
-1
-
10150. 匿名 2023/11/18(土) 10:27:54
ぐーぐるコメントで無添加について突っ込まれてるのには無視か
ひたすら温めろと言っていて草+12
-0
-
10151. 匿名 2023/11/18(土) 10:28:22
>>9979
食べ物屋さんが少ないから出店できたら売れる
ただ何故大きなイベントに毎回出店できるのかなという疑問が+25
-0
-
10152. 匿名 2023/11/18(土) 10:29:52
>>9962
自然派ナチュラルの人にママ友イジメの標的にされて、それ以来ナチュラルママは信用してない。笑
服装とか趣味はほんわかしてるけど、性格までほんわかしてるとは限らないよね。+40
-2
-
10153. 匿名 2023/11/18(土) 10:30:01
あとブログとかインスタとか削除してるらしいけど
正直その辺も遅いんだよなあ
やらかした「普通の」芸能人とか著名人とかなら
2日前に全削除してるのに
ブレーンがいるのかいないのか
よく解らん+44
-0
-
10154. 匿名 2023/11/18(土) 10:30:03
>>10139
口の利き方からいって小僧みを感じるから長男だと思う
もしくは旦那
いずれにせよ長男か旦那のどちらかだと思う+56
-1
-
10155. 匿名 2023/11/18(土) 10:30:28
>>10044
どちらかと言うとこういうイベントへの出店メインでやってるお店だったみたいね
いつもはギリセーフの領域で作成してたけど今回は数を欲張ってしまったのかね?
その割には基本的な知識の消費期限と賞味期限の区別が付いてないと指摘されてたけど・・・
しかも当初、呪物に当たってしまった人には追い呪物送ります!とか言ってたらしいじゃん
更に痛い手が治ったらそのうち作って送ってやるから待ってろとww
いろいろ感覚がおかしい
+17
-0
-
10156. 匿名 2023/11/18(土) 10:30:36
私ならとりあえず住所聞いて訪問する。
誠心誠意お詫びする。
そもそもインスタとかでやり取りするのがおかしい。イベントらしいから色んなところから買いに来てくれてるんだろうけど、とりあえず誠意は尽くす…。こちらのミスだから。
接客業の基本では?+50
-2
-
10157. 匿名 2023/11/18(土) 10:31:06
マフィンを作る過程で小分けにする時、量を測ってないよね?雑すぎない?+43
-0
-
10158. 匿名 2023/11/18(土) 10:31:14
>>10151
先に入った業者がっていうなら、独占禁止法?とかどうなってるの?
デザフェスしかり赤ブーも+5
-0
-
10159. 匿名 2023/11/18(土) 10:31:29
>>10154
確かに小僧感あるww+29
-0
-
10160. 匿名 2023/11/18(土) 10:31:31
>>10131
消すの遅いでしょ+4
-0
-
10161. 匿名 2023/11/18(土) 10:33:09
食中毒トピにここのマフィンもらった人来てたよ+22
-2
-
10162. 匿名 2023/11/18(土) 10:33:19
>>10145
東京都じゃないけど個人事業主の給付金手続をサポートした事あるよ
個人事業主なんてしっかりしてる人もいれば、細かい事はわからん!とか言って丸投げする人もいる
わからなくても窓口で聞けば丁寧に教えてくれるからアホでも字が書ければできるよ+26
-0
-
10163. 匿名 2023/11/18(土) 10:33:19
>>9974
この返し凄いムカつくなwww+34
-0
-
10164. 匿名 2023/11/18(土) 10:33:32
>>10154
だとしたら周りもまともな人がいないのね…+39
-0
-
10165. 匿名 2023/11/18(土) 10:34:03
>>10147
半年以上更新してなかったから単純に存在を忘れていたのかも+14
-0
-
10166. 匿名 2023/11/18(土) 10:34:04
>>6640
少し前に旦那が取引先の奥さんの手作りクッキー貰ったけど人の手作り無理だから食べてって言われて喜んで食べてしまった
普通においしかったしちゃんとお店に並べてるようなラベルとかも貼ってたから安全とばっかり思い込んでたけどそうとも限らないんだなってことを今回のニュースで学んだわ+22
-0
-
10167. 匿名 2023/11/18(土) 10:34:12
>>10161
そのマフィンは無事だったのかな?+11
-0
-
10168. 匿名 2023/11/18(土) 10:34:48
>>10156
基本自宅訪問だよね
客が名前、電話番号、住所伝えて
家まで謝罪に行く
自宅教えたくないお客さんいそうだけど+41
-0
-
10169. 匿名 2023/11/18(土) 10:35:18
インスタやXは炎上初日からここに貼られまくってたけど、アメブロっていつからガルちゃんに貼られるようになったっけ?
ブログはやってること忘れてて削除せず放置、騒がれだしてから第三者が店主に連絡して消した方がいいとアドバイスした可能性ある?+13
-0
-
10170. 匿名 2023/11/18(土) 10:35:48
アメブロの投稿内容はアメブロが持ってるから、警察が本気出したらアメブロも提供するけどね+22
-0
-
10171. 匿名 2023/11/18(土) 10:37:53
>>10168
今回に関してはこんなやべー奴に住所なんか教えたくないって人がほとんどだと思う
まともな企業相手ならそんな心配ないけどあの感じだと逆恨みで何かされそうで怖いよ+47
-0
-
10172. 匿名 2023/11/18(土) 10:38:15
>>10141
あーなるほど…言われればそう見えるね
そして確かに意味は分からない+2
-0
-
10173. 匿名 2023/11/18(土) 10:38:28
給付金詐欺って確か自首すると少し罪軽くなるよね+12
-1
-
10174. 匿名 2023/11/18(土) 10:38:56
>>10168
そうだよね。もし、私ならお店側がそこまで言ってくれるなら、「いや、わざとじゃないだろうし、そこまでしなくていいですよ」っていう返すかな。
それで押し問答の末、現金返金してもらって終わらせるかも…。
+19
-0
-
10175. 匿名 2023/11/18(土) 10:39:13
>>10145
私が知ってる同系統の人は、お金で得する制度は知っていて、書類はもちろん苦手だから、窓口で教えてもらいながら書いたり人に頼ってたよ+20
-0
-
10176. 匿名 2023/11/18(土) 10:39:31
個人的に食に興味があり、かなり前に調理師免許を取りました。
テストは難しくはないですが、章立ても設問も半分は食中毒について。
私は栄養などを学びたかったので、毎日菌の勉強をしながら「これが調理師の勉強?」と思いましたが、この事件を知り、本当に大事なことだったんだと、何十年かたってわかりました。
でもこういう人たちや街の喫茶店は、調理師免許要らないんだよねー+78
-0
-
10177. 匿名 2023/11/18(土) 10:44:16
>>10064
仕事で文章を添削することがありますが、
グチャグチャになって伝わらない文章は、基本的に
「誰が、誰に、何を」
が崩れていることが大半です。
この場合、
ハリネズミの言葉が主語なのか、
店主の思いが主語なのか、
そこからがおかしくなってるのかなー。+25
-1
-
10178. 匿名 2023/11/18(土) 10:46:53
>>10067
アンパンマンは、やなせ先生が寛容だから、争いは起きない。
もっと知ってほしいし、アンパンマンが役に立つならどうぞ、という姿勢だとか。
やなせ先生が、街のキャラを作る時も格安だって聞いたことがある。
ということで朝ドラ「あんぱん」は絶対見ます+31
-3
-
10179. 匿名 2023/11/18(土) 10:49:21
>>10177
LINEの謝罪文もそういう感じだったね+4
-0
-
10180. 匿名 2023/11/18(土) 10:49:45
>>10074
私も屋号(漢字)のある仕事ですが、読み仮名の一部の「ぢ」が「じ」になってるだけで、モヤモヤするよ。+11
-0
-
10181. 匿名 2023/11/18(土) 10:51:13
>>10081
目黒で人気店なら、Canvaでも使ってかっこよくすればよかったのにね。
手書きより早いしきれいだし、量産できる。+15
-0
-
10182. 匿名 2023/11/18(土) 10:52:27
>>10169
単にここに書かれてるのを見て思い出して、急いで消しただけかも?+18
-0
-
10183. 匿名 2023/11/18(土) 10:52:53
>>10116
まずお金払ってでも土日も対応できる電話窓口を設けたらいいのにね+28
-0
-
10184. 匿名 2023/11/18(土) 10:53:44
>>10146
わかるw
トピ開くたびに何か追加投下されてるww+24
-0
-
10185. 匿名 2023/11/18(土) 10:53:47
>>9574
なぜこれにプラスが大量にあるの・・・+0
-0
-
10186. 匿名 2023/11/18(土) 10:56:45
>>4127
>>581
むかし世田谷の住宅街で奥様が作る不定期販売のシフォンケーキに大行列というのをテレビで観たことある
その後全国から生徒が来て作り方を教えてるって
今みたいに料理動画を簡単に観ることができる時代だったらそこまで流行らなかっただろうけど+3
-0
-
10187. 匿名 2023/11/18(土) 10:57:13
>>8595
お菓子作りが趣味の作家という事しか知らなかったからかなりビックリだ+18
-0
-
10188. 匿名 2023/11/18(土) 10:57:15
>>2333
2切れも食べたの勇者+22
-0
-
10189. 匿名 2023/11/18(土) 10:57:48
>>10116
土日は対応しないみたいだよね
被害者が気の毒でならない+33
-0
-
10190. 匿名 2023/11/18(土) 10:58:38
>>10166
クッキーならまだしも、夫がホワイトデーに女子社員手作りのバナナパウンドケーキ貰って来た
カットして可愛いフィルム袋に入れてあったけど
バナナ多めに入れてあるのかベチョベチョで夫も私も無理だった+16
-0
-
10191. 匿名 2023/11/18(土) 10:59:43
>>10173
ん?どういうこと?+1
-0
-
10192. 匿名 2023/11/18(土) 11:00:07
>>57
6>の擁護ではないけどキャパ越えではのコメントに、つけたコメがこれって…
自分の知能について疑ったことないのだろうか?
+0
-0
-
10193. 匿名 2023/11/18(土) 11:01:46
>>659
笑った
ドライフルーツそのものならこんなふうに(バケツみたいな容器にあけてお酒注いで)びしょびしょに漬けるけど、ケーキは刷毛で回数重ねて染み込ませるよね
これ、何時間も置かなくてもケーキ溶け出すでしょうが
水につけたパンみたいになるよね
味も食感も美味しく無さそう+14
-0
-
10194. 匿名 2023/11/18(土) 11:02:45
>>8605
回転寿司はやっぱ手頃だし一旦は離れても風化したら戻ってくるだろうし。でも個人の焼き菓子店は価格設定も高めだし余程の信頼がないと客離れ凄いと思う。+9
-0
-
10195. 匿名 2023/11/18(土) 11:02:58
>>10176
へーそうなんだと思って調べたら調理の実務経験ないと受験出来ないんだね
ちょっと興味が湧いたから残念+8
-0
-
10196. 匿名 2023/11/18(土) 11:04:32
>>10185
それと同じことをやってる人がいそうだね っていう意味のプラスだと思う+7
-0
-
10197. 匿名 2023/11/18(土) 11:04:39
>>8579
森村桂さんは少女みたいな人で絵本のような世界観のお菓子作ってたけど
雑というか、ホイップクリームの使い方が壊滅的だったよね+22
-1
-
10198. 匿名 2023/11/18(土) 11:05:08
>>10195
調理師学校に行けば取れるよ+7
-0
-
10199. 匿名 2023/11/18(土) 11:08:26
>>10191
ガル見てるかもしれない店主にわざわざ教えてやらないで粛々と通報一択って意味では?+11
-0
-
10200. 匿名 2023/11/18(土) 11:08:40
>>10185
ギリ嘘じゃないからかもね
弁護士でも何でもない人間を連れてきて弁護士だと偽ったら完全にアウトだけど
あとは夫側有責前提で話を捉えてる人が多いのかも+4
-4
-
10201. 匿名 2023/11/18(土) 11:08:56
>>10181
パソコン苦手とご自分で言ってたけどブログ開設やクリーマに登録販売は出来てたからなー
手描きにこだわりがあるのかも+29
-0
-
10202. 匿名 2023/11/18(土) 11:09:00
>>10182
むしろXでエゴサするよりここの方が情報早いし効率良さそうだしね
気に入らないコメントいくつかピックアップして開示請求するとかならなきゃいいけどな...
批判でも相手の名前顔住所割れてるから誹謗中傷認定されかねない気がしてきた+32
-0
-
10203. 匿名 2023/11/18(土) 11:09:15
>>10198
そんなに難しくないなら、仕事後や休日にコツコツやれば取れるかなと思ったのよ
さすがに専門学校までは行けないかな+10
-0
-
10204. 匿名 2023/11/18(土) 11:11:10
>>10189
どう言う気持ちで土日を過ごしてるんだろうね+28
-0
-
10205. 匿名 2023/11/18(土) 11:12:28
>>10204
私は被害者ではないけど、シンプル?に「何してるんだろ」とは思う+39
-0
-
10206. 匿名 2023/11/18(土) 11:12:52
>>10203
よこ
調理師なら上でも書かれてたように
学校通わなくても実務何年かと試験で取れる、うちの母パートで社食の手伝いしてて取ったよ+21
-0
-
10207. 匿名 2023/11/18(土) 11:14:12
>>10204
ふふふー。疲れてしまうので休んでるのです💕+50
-0
-
10208. 匿名 2023/11/18(土) 11:15:16
>>9308
見た目もだけど、衛生観念に問題あるからだよね
ヘタのところは雑菌増えやすいから切る
ナイフも容器もパストリーゼとか使って無さそう+24
-0
-
10209. 匿名 2023/11/18(土) 11:17:25
>>7115
シュトーレンかな?
あれは生地にスパイスやお酒に浸したドライフルーツをたくさん入れるし、周りに粉砂糖これでもかってまぶして長期保存できるような作り方だもんね。
砂糖を入れると食材の中の水分が結合するから、菌が繁殖する場所が減るんだよね。
保存料や砂糖をきちんと使って衛生的な包装や保管方法してある焼き菓子は五日ぐらい持ってもおかしくはないと思う。+26
-0
-
10210. 匿名 2023/11/18(土) 11:19:37
>>10157
なので均等に火が通らず生焼けと焼きムラが出来るんです
基本中の基本が出来ていない
+17
-0
-
10211. 匿名 2023/11/18(土) 11:20:21
>>10206
ありがとう、でも残念ながら飲食と無関係の仕事してるから難しいや
学生の時に知ってれば調理のバイトして取れたかも+0
-0
-
10212. 匿名 2023/11/18(土) 11:22:46
>>10211
食品衛生責任者 とかどうかねぇ+2
-0
-
10213. 匿名 2023/11/18(土) 11:23:21
>>8364
ベーグルベーグル近くにあっていいな〜!久しぶりに行ってこようかなぁ+12
-0
-
10214. 匿名 2023/11/18(土) 11:25:51
客側には『冷凍』してください!って言っておきながら自分は『冷凍』しないで何日も作り置きしてて、おかしい。
冷凍推奨してるなら内心、ヤバいって自覚あったんじゃない?!
相手はしないとダメで自分はしなくてもいいっておかしいだろ!+45
-0
-
10215. 匿名 2023/11/18(土) 11:27:10
>>10195
多くの芸能人もそうですが、知り合いのお店とかで働いていたことにすることは可能です。バイトでも短時間でなければよかった気がします。
あと、市役所に最終学歴の卒業証書、医者の診断書を提出します。病気の申告ではなく「覚せい剤麻薬を使用していません」という、医師からの証明です。
調理師学校は授業料高めです。+13
-1
-
10216. 匿名 2023/11/18(土) 11:28:12
>>10212
この資格こそ、マフィン屋が持っていた資格じゃないかな。
市役所かなんかで1日講習受ければ取れるやつ+18
-0
-
10217. 匿名 2023/11/18(土) 11:29:55
>>10155
追い呪物って(笑)+8
-0
-
10218. 匿名 2023/11/18(土) 11:30:43
>>10207
過去の臨時休業時+41
-2
-
10219. 匿名 2023/11/18(土) 11:32:09
>>10209
お酒が多ければアルコール消毒で日持ちする!とか
安易な考えでバランタインドボンやシャンパンドボンしてそう+12
-2
-
10220. 匿名 2023/11/18(土) 11:32:27
>>10218
熱出てないんかい+103
-0
-
10221. 匿名 2023/11/18(土) 11:34:27
>>10169
単にここに書かれてるのを見て思い出して、急いで消しただけかも?+1
-1
-
10222. 匿名 2023/11/18(土) 11:34:41
>>9951
これ、よく見つけたね~
ごめんだけど、私のほうが絵心あるわ
もっとどうにかならんかった?+19
-0
-
10223. 匿名 2023/11/18(土) 11:40:56
>>659
2週間後の写真見てみたい+5
-0
-
10224. 匿名 2023/11/18(土) 11:41:26
>>228
弁護士達も新登場。+10
-0
-
10225. 匿名 2023/11/18(土) 11:41:28
>>10218
いつもなんか偉っそうなんだよね
接客業のアルバイトしたこともなさそう
マックでちょっと働くだけでも接客の基本は身につくのに+106
-1
-
10226. 匿名 2023/11/18(土) 11:44:05
>>10212
調べたら受講資格はあるから気になってきた!
講習受けるだけみたいだけど、食の衛生の知識を得るいい機会になりそう
教えてくれてありがとうね!+12
-0
-
10227. 匿名 2023/11/18(土) 11:46:44
ちょっと知○入ってる人めちゃくちゃ嘘つきしか見た事ない
小学生みたい=純粋、ふわふわ×
小学生みたい=小学生レベルの嘘ばかりつく○+38
-0
-
10228. 匿名 2023/11/18(土) 11:53:51
>>2805
このコメ見るまで>>2118が完成品だと思わなかった+5
-0
-
10229. 匿名 2023/11/18(土) 11:55:14
>>10218
こんな休業理由なら書かない方がマシ+123
-0
-
10230. 匿名 2023/11/18(土) 11:55:52
>>10028
イベント屋台って、楽しい気分で買ってすぐ食べるのが一番おいしいもんなのにね+10
-0
-
10231. 匿名 2023/11/18(土) 11:58:08
>>3680
全く同じこと思った
なんか同情しづらい+10
-0
-
10232. 匿名 2023/11/18(土) 11:58:09
>>10218
なんかさ、世の中舐めてるよね+114
-0
-
10233. 匿名 2023/11/18(土) 12:00:17
>>10209
この方もシュトーレン作っているけど、「ラム酒にどっぷりつかったシュトーレン」って言ってるからこっちもドブ漬けしてたのかもしれない
+11
-2
-
10234. 匿名 2023/11/18(土) 12:04:48
>>10218
ノートとかメモ帳じゃちょっと適当すぎ。普通は白無地の紙使うよ+100
-0
-
10235. 匿名 2023/11/18(土) 12:06:19
>>10227
ほんとにその通り!!
我儘も酷いし仕事もサボったりする。
何かあると私障害者なんでって言い出す。
都合悪くなると泣くし。+22
-0
-
10236. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:30
悪質だから捕まって欲しい+17
-0
-
10237. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:45
>>10204
普通に寝っ転がってテレビみながらお菓子食べてそう+11
-0
-
10238. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:47
>>10218
「臨時休業のお知らせ」
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
さてこのたびHoney Honey xoxoでは誠に勝手ながら、下記の期間を臨時休業日とさせていただきますのでお知らせいたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
臨時休業日:1月14日〜1月15日
暇だから考えてみたけど最低でもこんなもんじゃない?+80
-22
-
10239. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:14
>>10227
ばれる嘘ばかりだし謝らないし+9
-0
-
10240. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:00
>>9690
赤ワインにどっぷり浸かったケーキとかめちゃくちゃお酒くさそう+6
-0
-
10241. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:28
>>3448
見た目を気にしてるの珍しいね
黒く変色したいちごが載ってる写真もあったのに+4
-0
-
10242. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:36
>>10240
多分激渋だと思う+4
-0
-
10243. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:32
>>10218
小学生?+33
-0
-
10244. 匿名 2023/11/18(土) 12:10:39
>>2118
ヘタ取らないんだ
衝撃的+7
-0
-
10245. 匿名 2023/11/18(土) 12:12:08
>>10242
だよね
しかもケーキを水分に漬け込むって溶けるんじゃ?って思ってる+6
-0
-
10246. 匿名 2023/11/18(土) 12:12:18
>>10240
苦いらしい
ワインの味しかしないんじゃない?+3
-0
-
10247. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:13
トピ内の商品の画像がとれもグロくてびっくりした
目地無しタイル、汚れ?カビ?が目地みたいになっててゾッとした
拡大しちゃ駄目です+10
-0
-
10248. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:14
>>10245
酒にドボンするケーキもあることはあるけどそれでも二週間も漬けないんだよね
ワイン使うならシロップの材料に使って香りだけを移すようにする方なら良さそうな気がする
それだって上からかけて染み込ませるやり方の方が一般的だけど+6
-0
-
10249. 匿名 2023/11/18(土) 12:14:57
>>10007
しかもその缶、自分でスプレーした自作塗りという恐怖…!
もうホント何から何まで+37
-0
-
10250. 匿名 2023/11/18(土) 12:16:51
>>10248
ドボンといってもくぐすんじゃなくて?
デスマフィンのお店は>>659の状態で置いとくんだよね
酒漬けだから腐りはしないかもしれない笑
でもふやけて溶け出すんじゃないだろうか+5
-0
-
10251. 匿名 2023/11/18(土) 12:16:54
>>2736
メシマズって工程とか気にしないし、美味しいものを知らないから配れるんだよね。見よう見まねで作って何となく形になってるからいいよねってレベルで渡してくる。
食に関心があって美味しい物を知ってる人ほどそんなこと恥ずかしくて出来ない。+27
-0
-
10252. 匿名 2023/11/18(土) 12:18:53
>>10064
発達障害に見られる逆さま手振りに通じるものを感じる+12
-1
-
10253. 匿名 2023/11/18(土) 12:19:25
>>9690
あれ?もしかして、それがこれ↓って事!?
衝撃+24
-0
-
10254. 匿名 2023/11/18(土) 12:19:48
>>10069
お母さん大丈夫か?+14
-0
-
10255. 匿名 2023/11/18(土) 12:20:26
驚く事ばかりだけど、一番驚いたのはハリネズミがパクリだったことだわw+59
-0
-
10256. 匿名 2023/11/18(土) 12:23:04
>>9706
電子レンジ持っていくと書いてるけど、こんなの持ち込み可なの?+5
-1
-
10257. 匿名 2023/11/18(土) 12:23:45
>>126
まず丁寧なお詫びから始まるのが一般的。
+27
-0
-
10258. 匿名 2023/11/18(土) 12:24:33
>>8633
貴方も変な正義感だして噛みついてるやん。+2
-0
-
10259. 匿名 2023/11/18(土) 12:24:49
>>10061
たしかこれキレて公式とケンカになったやつだよね。キャライメージのブレスレット。
+5
-0
-
10260. 匿名 2023/11/18(土) 12:24:53
>>10218
「疲れました」ってw
お客さんをバカにしてんのかい+110
-0
-
10261. 匿名 2023/11/18(土) 12:25:58
>>10125
それがバレるとヤバいから急遽消した?+19
-0
-
10262. 匿名 2023/11/18(土) 12:27:48
>>10261
公金入ってるからやばいよね
どこに通報すれば良いのかな+34
-0
-
10263. 匿名 2023/11/18(土) 12:27:50
>>277
レターパックって青いのと赤いのですよね。
それに、分厚いマフィンが入るの?+18
-0
-
10264. 匿名 2023/11/18(土) 12:27:54
>>9908
ホシクイっていうゲームの絵の人だね+10
-0
-
10265. 匿名 2023/11/18(土) 12:28:07
>>10255
絶妙に下手だからパクリって気づかないよね。子供が描いたアンパンマンみたい。+28
-0
-
10266. 匿名 2023/11/18(土) 12:28:16
>>10249
元の缶も食品衛生法的に問題ないのか気になる
100均でも食器なら安全基準満たしてるはずだけど、缶は雑貨だからどうなのか分からない
食品を入れる可能性がある品は基準クリアしてるもんなのかな…+30
-0
-
10267. 匿名 2023/11/18(土) 12:28:22
>>10225
横、マックや飲食店はチームで効率よく回していかないとだろうしスピード求められるから1番向いてなさそう。+25
-0
-
10268. 匿名 2023/11/18(土) 12:32:08
+25
-0
-
10269. 匿名 2023/11/18(土) 12:33:02
>>2118
センスって言うより、デザートとか好きじゃないんじゃないかな
自分で食べてみたら、ヘタの部分が食感邪魔してるとか色々分かると思うんだけど。+17
-0
-
10270. 匿名 2023/11/18(土) 12:34:49
>>10259
公式とやり合ったの?
スルーされたんじゃなくて?
どっちにしても二次創作はグレーで目を瞑っていただいてる状態なんだから絶対に侵しちゃいけない領域とかタブーってあるよね
この時にやらかした作品内に出てきたグッズ再現みたいなものは無料頒布としても絶対駄目だし大半は暗黙の了解としてわかってたりするんだけどね+9
-0
-
10271. 匿名 2023/11/18(土) 12:35:06
>>10269
それが分かるくらいなら臭いマフィンを作らないし、まして顧客に売らないし、回収率0%の回収方法を提示したりしないんじゃないかな…
相当ヤバいと思う+20
-1
-
10272. 匿名 2023/11/18(土) 12:35:19
厚労省案件にまでなって、弁護士を介すようにとか指導はされないんでしょうか?お店の対応がわかりづらくて。
お店のインスタを見ると、某アニメのキャラクターアイコンの方が仲介役になって「俺から言っておきます」等と仕切っていて怖くなりました。
食中毒になってお店に連絡取ろうにも連絡手段がなく、そのアイコンの方を介すしかない状況なんて、絶望すぎる。
今後イベントで出店する食べ物やさんも多少なり影響はあるだろうし、厚労省か保健所かが指導して、相談窓口をわかりやすく作れないものなんですかね?疎くてすみません。+29
-0
-
10273. 匿名 2023/11/18(土) 12:35:45
>>9706
12月にも出店予定あるんだね
さすがに出店しないよね
もし出るならマフィン以外のお菓子たち連れて行きそう…
もしかして焼いてから三日以内くらいの焼きたてマフィンたち連れてくのかな
冬だから涼しいし平気っしょ☆みたいになりそうで怖いんだよな
+25
-0
-
10274. 匿名 2023/11/18(土) 12:37:03
>>10225
前に貼られていたスクショで
「お伝えしてることをしないで美味しくないと言われましたも、困ってしまいます」
とすごい露骨な態度のもあったね。+79
-0
-
10275. 匿名 2023/11/18(土) 12:37:03
>>10272
さすがに厚労省や保健所たちもそこまで面倒見切れないと思う
でも泣き寝入りの人のほうが多そうで、そこはモヤるよね+24
-1
-
10276. 匿名 2023/11/18(土) 12:38:20
>>10260
いちいち聞かれてもないことを書かなくていいんだよな
もっと言うと具体的な詳細説明自体がいらない
誠に勝手ながら〜みたいなのはそれらを省いて内容を簡潔に伝えるためにあるのにね
+43
-1
-
10277. 匿名 2023/11/18(土) 12:38:22
>>10272
私も思った
代理で、特別相談窓口とかね
行政でやらないのかな
このままだと、全て終わるのに物凄い時間がかかりそう
+22
-0
-
10278. 匿名 2023/11/18(土) 12:39:24
>>10260
バイトを休む大学生でもこんなこと言わないよね+36
-0
-
10279. 匿名 2023/11/18(土) 12:40:06
>>10125
17時〜0時ねえ…+40
-0
-
10280. 匿名 2023/11/18(土) 12:40:59
>>2684
あなたはまだまだ世間を知らないねw
+2
-0
-
10281. 匿名 2023/11/18(土) 12:42:12
SNSの記事やアカウント消しても、数カ月は会社側で保管のような事してるのよね。
もし裁判になって開示請求とかしたら、見れるし。
っていうか、多くの人がSNSのスクショ撮りまくってるのと、弁護士に相談してる方もいるから何ていうかもう……。時間の問題じゃないかな。+34
-0
-
10282. 匿名 2023/11/18(土) 12:42:20
>>9944
コロナ前の状況ってどうだったんだろうね?フェスに参加し始めたのはいつ頃からなんだろう?ブログも消されたので確認出来ないのよね。+11
-1
-
10283. 匿名 2023/11/18(土) 12:42:54
>>10268
thx!
あとレシート無しみたいだから毎度おなじみ国税にも一報入れてみます+42
-0
-
10284. 匿名 2023/11/18(土) 12:43:43
>>10275
そうなんですね。
こういうケースで大規模なものって、あまり例がないような。過去にチェーンの飲食店なんかが謝罪文を出して、窓口を設けて、弁護士を立てて…って対応しているイメージだったんですが、個人店になるとそれは当たり前の対応と思ってはいけないんですね。
確かに相当な数の人が泣き寝入りしてそうで何とも言えないなぁ。誠実にやってる個人店の人たちもたまらないですね。+14
-0
-
10285. 匿名 2023/11/18(土) 12:43:44
>>9569
岩倉具視なら浮かんだけど確かにいいたいことはわかる+6
-0
-
10286. 匿名 2023/11/18(土) 12:44:33
>>10218
飲食で体調不良を全面に出されたら不安で普通ならリピートしに行きたくないけどな。骨折とか怪我ならまだしも。+47
-0
-
10287. 匿名 2023/11/18(土) 12:45:18
>>10052
だよね。知り合いがケーキ屋さんで働いてるけど、今はお誕生日ケーキのキャライラストも厳しくなってるって聞いたし、今の時代は厳しい+37
-0
-
10288. 匿名 2023/11/18(土) 12:45:34
>>10279
店が開いてない時間も仕込みしてるんですよアピールか+1
-12
-
10289. 匿名 2023/11/18(土) 12:45:41
>>10218
悲劇のヒロイン演じるの好きだねー
前もってお知らせするなら休む理由なんてわざわざ書かなくても良くない?+76
-0
-
10290. 匿名 2023/11/18(土) 12:47:54
>>9569
代と佳の同時使用もなかなか珍しい気もする。
○代とか○佳はよくある名前だけど。画数かなんかの問題かね?+12
-2
-
10291. 匿名 2023/11/18(土) 12:47:55
>>10288
仕込みの時間は客入れないからこの件と関係ないよ
+16
-0
-
10292. 匿名 2023/11/18(土) 12:48:16
>>10290
野呂佳代+10
-0
-
10293. 匿名 2023/11/18(土) 12:49:25
>>10279
これコロナの時の?
イートインスペースもあるってどっかで見た気がしてそれも謎だったんだけどやっぱコロナ用だったのね
0時までやってるわけないのに
飲食店への給付対象って20時以降も営業してる店とかだったもんね+66
-0
-
10294. 匿名 2023/11/18(土) 12:50:14
>>10256
ビックサイトみたいなところは各ブース用に電源使える様な作りになってると思う
デザフェスに個人で出てる様なクリエーター枠の人には多分貸してないけど、会社枠で出てる様なとこは普通に電源使えると思う+2
-0
-
10295. 匿名 2023/11/18(土) 12:50:52
>>10273
揚げマフィンだよ、コレなら仲間で火が通るしカリカリに固くてもそういうモノだし日持ちもするじゃんなのですv
同意できない人はもうおられないと思うのです♪
常考なのです❣️+0
-4
-
10296. 匿名 2023/11/18(土) 12:51:07
>>9908
連絡しなきゃね
販売してるからやばいね+41
-0
-
10297. 匿名 2023/11/18(土) 12:52:47
>>10291
実際0時まであいてなかったらしいけど
+12
-1
-
10298. 匿名 2023/11/18(土) 12:53:01
>>9908
このハリネズミさんはかわいい+24
-0
-
10299. 匿名 2023/11/18(土) 12:53:38
>>10297
?なぜ私にアンカー?+4
-1
-
10300. 匿名 2023/11/18(土) 12:56:22
>>10289
なんでも言い訳、自分の都合。
腕が痛い、1人でやってるから大変、気温が高かった、買ってすぐ冷凍しなかった、砂糖が少ないから、電子レンジにかけなかったから…
ほんと無理。+51
-0
-
10301. 匿名 2023/11/18(土) 12:56:25
個人店の小さい店なのに全国ネットでさらされ続けてちょっと可哀想+4
-62
-
10302. 匿名 2023/11/18(土) 12:57:36
>>10273
主催側からまたの機会にぜひ…ってならないのかな
どういう仕組みなのか知らないけど+14
-0
-
10303. 匿名 2023/11/18(土) 12:57:43
>>6986
そうなんだ!
分かりやすいコメントありがとう😊+0
-0
-
10304. 匿名 2023/11/18(土) 12:58:36
>>10250
中身か溶けるならいいけど度数の高いお酒で袋の成分溶け出さないか心配+13
-0
-
10305. 匿名 2023/11/18(土) 13:00:26
>>10301
責任を持って顧客に商品を提供しなきゃいけないのは個人店だろうとそうでなかろうと変わらないよね
誰かに頼まれて慈善事業でやってるわけでもなかろうし+41
-1
-
10306. 匿名 2023/11/18(土) 13:01:02
>>10301
だってCLASS1だからね+51
-1
-
10307. 匿名 2023/11/18(土) 13:02:01
>>10238
素晴らしい!
だけどこの文面丸々コピペされて今度(次があるか分からないが...あったら困る!)パクられそう♡だわ...+23
-4
-
10308. 匿名 2023/11/18(土) 13:03:14
>>10306
なんかそのカテゴリに拘ってる人増えたね
食品のリコールなんて腐敗してたらみんなそのクラスに該当するでしょ+4
-31
-
10309. 匿名 2023/11/18(土) 13:04:49
>>10272
マサオくん、何者?+12
-0
-
10310. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:11
>>10308
違うっぽいけど
>>74どうぞ+10
-1
-
10311. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:16
>>10305
そんな当たり前のことは前提で、全国に流通しているものでもないし、買ってもいない人が責め立てて攻撃しすぎでしょ+2
-38
-
10312. 匿名 2023/11/18(土) 13:05:41
>>10268
自己レス
すみません…中身よく見たら違ったかもしれません
こっちが近いかも
持続化・家賃支援・一時・月次・事業復活支援金の不正受給に関する情報提供フォームwww.kyufukin-henkan.go.jp持続化・家賃支援・一時・月次・事業復活支援金の不正受給に関する情報提供フォーム持続化・家賃支援・一時・月次・事業復活支援金の不正受給に関する情報提供フォーム情報提供フォーム【情報提供に当たっての確認事項】ご提供いただいた情報は、中小企業庁や関係機...
+48
-0
-
10313. 匿名 2023/11/18(土) 13:06:27
せ、せめて外見を清潔に綺麗に取り繕う事はしない、出来ないのかな…店舗でもイベントでも数時間の事だし数時間でも擬態して欲しい。
これも凸凹があるのか全然気にならない、気が回らないひとが居るんだろうな…+9
-0
-
10314. 匿名 2023/11/18(土) 13:06:44
>>10310
っぽいw
わかんないんだ
具体的にClass2は一体どういうものが該当するでしょうか?+1
-20
-
10315. 匿名 2023/11/18(土) 13:07:34
>>10311
買ってもない人からツッコまれないように顧客対応をちゃんとすればいいのに+18
-2
-
10316. 匿名 2023/11/18(土) 13:08:10
>>10284
チェーン店は顧問弁護士いるから対応できるし、インシデント対応は確立されてるからすぐ窓口設置したりできるんだと思う
個人店だと、店主や周囲の人がしっかりしてればここまでおかしなことにならないんだろうけど、今回の件は、ね…
弁護士に対応してもらったりするのを行政が支援すると、本来は店で責任もって対応しなきゃいけないのに血税投入することになるから、他店との均衡を欠いてしまうんだよね
だから、マフィンの店主がんばって責任果たしてくれって思う+14
-1
-
10317. 匿名 2023/11/18(土) 13:09:12
>>10315
買う気がない&買ってもなかったら責める必要なくない?+2
-26
-
10318. 匿名 2023/11/18(土) 13:11:19
>>10314
横
この人のXに貼ってある、厚生労働省サイトを見ると分かるよ+10
-1
-
10319. 匿名 2023/11/18(土) 13:12:03
>>3660
今更だけど、あの店主ここ見ているなら、しっかりこのコメント読んで欲しいわ
理解出来ないなりにも
そして今後一切飲食に関わらないことを切望する+46
-0
-
10320. 匿名 2023/11/18(土) 13:12:19
>>10318
この人って誰ですか?
+0
-7
-
10321. 匿名 2023/11/18(土) 13:13:00
>>10268+32
-0
-
10322. 匿名 2023/11/18(土) 13:13:57
>>10320
山崎視代佳さんです+12
-2
-
10323. 匿名 2023/11/18(土) 13:14:35
私の名前を語った…って、
騙るの意味で語るを使うことってできるの?
本当に弁護士たちいるのかね
ノーチェックだと思うんだけど
https://ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.do?i=IO_S020502&p=RCL202303208
+15
-0
-
10324. 匿名 2023/11/18(土) 13:14:46
>>10322
ありがとう+1
-4
-
10325. 匿名 2023/11/18(土) 13:15:52
>>10317
いや買ってなくても買った人から貰うかもしれないし、現にお年寄りや子供が被害にあってるんだよ
私は買ってないから関係ないわーって他人事の方がダメな気がする
毒物を世の中にバラ撒いた罪は大きいよ+29
-4
-
10326. 匿名 2023/11/18(土) 13:16:56
>>10322
ねー、やっぱり本人かお仲間だよね…+23
-3
-
10327. 匿名 2023/11/18(土) 13:17:10
>>10317
横
店主もそれに近い精神でやってそう
買ってくれたお客さんですら指示したことやってないとか苦言を呈してるし+12
-2
-
10328. 匿名 2023/11/18(土) 13:17:48
>>10319
性懲りも無く続けるなら(恐ろしい事にその可能性の方が高そうだけど)
せめて店名を「臭いマフィン屋さん」とかに改名しといて欲しいわ
間違っても普通の人が買わない感じに棲み分けてくれてそ○かの身内の中とかでやっといてくれるなら勝手にしたらいいよ+21
-2
-
10329. 匿名 2023/11/18(土) 13:19:21
本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした"3つの問題"
そもそも「具材ごろごろ」は製造・保存が難しい
本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした"3つの問題" そもそも「具材ごろごろ」は製造・保存が難しい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp無添加をうたった手作りマフィンを食べた人の健康被害が報告されている。科学ジャーナリストの松永和紀さんは「添加物や砂糖を減らせば食品は安全になるというのは幻想だ。手作り・自然派で食品を売り出すには、原材料に対する豊富な知識や調理場での入念な衛生管理...
+19
-0
-
10330. 匿名 2023/11/18(土) 13:19:34
>>10323
これってどういう流れなんだろうね
本人が全部入力してるの?
その後、厚生労働省はチェックするの?
など、色々と疑問+7
-0
-
10331. 匿名 2023/11/18(土) 13:20:31
>>10319
横
ここまでの事になって、また営業なんて出来るのか…?+8
-1
-
10332. 匿名 2023/11/18(土) 13:25:44
>>10325
他の食中毒の事件はここまでトピ伸びてないけどね
第三者が責め過ぎよ+2
-33
-
10333. 匿名 2023/11/18(土) 13:26:50
>>10311
誹謗中傷は除くけども憲法で言論の自由は補償されてるからそんな事いわれても
全国ニュースになるような事件起こすなよとしか言えない
+17
-2
-
10334. 匿名 2023/11/18(土) 13:28:36
>>10332
他の会社はもっとマトモですので…+20
-0
-
10335. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:27
>>10332
正義という名の下にあれこれ人格否定とか本当に好きだよねぇ‥
買った人から貰うかもしれない!!だから叩く!!
こわ+3
-20
-
10336. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:45
>>9929
もう八方塞がりでどうにもならない+19
-1
-
10337. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:56
>>10334
食中毒は大問題だけど個人を責め過ぎてるよ
+2
-28
-
10338. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:23
>>10322
この人自分で自分のコメにプラス付けてるね…+11
-0
-
10339. 匿名 2023/11/18(土) 13:31:46
>>10325
正義感!すごい!+2
-18
-
10340. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:33
>>10331
だって「今まで大丈夫だったのに暑かったからだもん」のスタンスの人よ?1日目に糸引き知っていて翌日も売ってた人よ?ほとぼり冷めたら店名変えて、しれっとまたやりそうじゃない?だから怖いのよ+41
-1
-
10341. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:07
この人に報告しても返金しかしないから保健所とかでしっかり対応してもらいたい+17
-0
-
10342. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:51
>>10339
凄いよね
+2
-2
-
10343. 匿名 2023/11/18(土) 13:34:01
>>10338
え、私?
めっちゃ誤解されてるみたいだね
トピ去るわ+4
-2
-
10344. 匿名 2023/11/18(土) 13:34:58
>>10319
仕事しなくても生きていけるなら完全主婦になって趣味だけでお菓子つくりしてくれ。そして家族以外には食べさせないで。+13
-0
-
10345. 匿名 2023/11/18(土) 13:35:57
>>10335
横だけど、正義漢を装ってトピ伸ばしてない…?
叩くというか、SNSに本人が載せてた怪しいことが露呈して話題になったり、火消しが火消しになってなかったりしてるだけのような
叩いてるって具体的にはどういうコメントを想定して言ってるの?+9
-3
-
10346. 匿名 2023/11/18(土) 13:36:06
>>10334
やってることは同じだよ
腐ってる物を売った+3
-10
-
10347. 匿名 2023/11/18(土) 13:36:39
>>10332
食中毒という事実以上に対応の不味さや普段の衛生管理が叩かれてると思う。+19
-0
-
10348. 匿名 2023/11/18(土) 13:37:15
>>9929
へい!じゃないよ……+23
-0
-
10349. 匿名 2023/11/18(土) 13:38:17
>>10347
叩くのを楽しんでるようにみえるよ+3
-19
-
10350. 匿名 2023/11/18(土) 13:38:30
>>10301
可哀想なのは腐ったマフィンをお金出して買って食べてしまった人だよ+36
-2
-
10351. 匿名 2023/11/18(土) 13:38:49
可哀想だから叩かないで!って言う人はこんな所でお気持ち表明してないで山崎さんにちゃんと対応するよう働きかけたら?その方が沈静化早いと思うよー+57
-1
-
10352. 匿名 2023/11/18(土) 13:39:02
>>10340
集英社のインタビューではまた店やるかわからないって答えてたね。普通は廃業一択だと思うけど。人気店でもないみたいだし。
売り物の中に変なマフィンあっても手作りだから100個に1個はそういうのあります、って言っちゃう人だよ。ロシアンマフィンじゃん。そんなガバガバ認識で売り物作るなんて怖すぎるよ。+47
-2
-
10353. 匿名 2023/11/18(土) 13:39:17
>>10325
ものすごく親切で正義感強くて尊敬します。
きっとご近所さんからも信頼されてる人なんでしょうね。素晴らしい!
+2
-22
-
10354. 匿名 2023/11/18(土) 13:39:43
>>10309
ただの目立ちたがりだと思う+3
-2
-
10355. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:09
>>10326
違います。
+1
-2
-
10356. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:30
美味しいマフィン食べなくなって買ってきちゃいましたwふわふわで美味しいです+2
-4
-
10357. 匿名 2023/11/18(土) 13:41:44
>>10325
すごい!
ここで広めてみんなに正しい考えを伝える。
素晴らしい!+1
-14
-
10358. 匿名 2023/11/18(土) 13:41:48
>>10351
横だけど、確かにね
まともなブレーンいないみたいだもんね
尤も聞く耳持てるか怪しい気がするけど+23
-1
-
10359. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:47
>>10332
どうして責め過ぎているだなんて感じるの??
+12
-1
-
10360. 匿名 2023/11/18(土) 13:42:59
とにかくここにいる人はみんなたたきたいんだよね。
こわ。+2
-24
-
10361. 匿名 2023/11/18(土) 13:43:00
>>10218
へずまが小学校に送り付けたのが、こんな感じのルーズリーフだったよね+7
-0
-
10362. 匿名 2023/11/18(土) 13:43:30
>>10352
本人が廃業しなくても全てのイベント出禁になってほしい
というか出禁にしないと主催者が叩かれそう…
もう顔も名前も知られてるし+50
-1
-
10363. 匿名 2023/11/18(土) 13:43:47
>>10350
お金出したうえにプレゼントして他人の口に入れちゃった人とかね
気の毒すぎる+19
-1
-
10364. 匿名 2023/11/18(土) 13:44:54
>>10301
数人に配ったとかじゃなく何処の誰が買ったか分からないから、気をつけて下さいって全国の人に言わないといけないんだから全国のニュースになるの当たり前だと思うけど。+39
-1
-
10365. 匿名 2023/11/18(土) 13:49:07
>>10346
え?みんな売った後の対応を言ってるんだよ+13
-1
-
10366. 匿名 2023/11/18(土) 13:49:52
>>10365
自己レス
いや、売る前の杜撰さもだった+13
-2
-
10367. 匿名 2023/11/18(土) 13:50:02
>>10273
さすがに主催者側からNG出るんじゃない?+13
-1
-
10368. 匿名 2023/11/18(土) 13:52:57
明らかにキャパオーバーしててもう痛々しい。
調べたら徒歩10分の場所にあるから気になる。
口コミも前々から評判良くなくてそれへの返信もなんだかなぁだし。
もう休業するみたいだし早めに間に人入れて休んだ方がいい。
頑張ってたみたいだけど才能はなかったって事で、身内でお菓子楽しんだらいいんじゃないかと思う。+26
-1
-
10369. 匿名 2023/11/18(土) 13:54:10
子供さんはどうしてるんだろう。
からかいやイジメは起きてしまうと思うけど、そういうのしない人もいるだろう。
子供さんから必要以上接さないで距離を取る。
そういう孤独も心に傷つくよね。
+11
-0
-
10370. 匿名 2023/11/18(土) 13:54:58
本人か知らないけど、自分だけが叩かれて辛いって思うのはちょっと被害妄想じゃない?
被害者への謝罪と賠償頑張ってほしい
家族もお仲間も巻き込んでやればできるよ、応援してるよー
+31
-3
-
10371. 匿名 2023/11/18(土) 13:55:02
>>10352
一般的に100個に1個あるというのは形崩れとか少し焦げてしまったという意味で、腐ったフグ毒並みの危険物が出来上がるという事ではないのを理解していないからね。
個人的には厨房の清掃ですら関わって欲しくないです。何やらかすか分からないから。予測不可能過ぎる。+54
-2
-
10372. 匿名 2023/11/18(土) 13:55:56
>>10361
へずまが凸ったら流石に気の毒だと思ってたけどどうやら同じカテゴリーの人なんだね+9
-0
-
10373. 匿名 2023/11/18(土) 13:56:39
>>10351
本人だと思う早めに回収、返金対応しないから広まったのにね命に関わる炎上は消えないよ食べ物買うのが怖くなったわ+17
-3
-
10374. 匿名 2023/11/18(土) 13:56:45
昔は普通だったらしいから、店主の人がコロナ後遺症・脳疾患等にかかって認知に異常がでてる説あるんだけど、そう考えると定期健診って本当に大事だなって思う+2
-19
-
10375. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:05
>>10136
ほんとそれ!
数日間夢中でヲチしてます+5
-0
-
10376. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:55
>>9908
わーこの方の漫画Twitterで読んでる!パクられてるのかわいそう、知ってるのかな?+29
-1
-
10377. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:56
>>10365
横。これがわからない人がいるって恐怖だよね…
つまりはにぃがなんで叩かれてるか理解してない
他は叩かないのに!自分だけ!
ってヤバ…
+15
-1
-
10378. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:15
>>10154
小僧みwww+8
-0
-
10379. 匿名 2023/11/18(土) 13:58:30
>>10374
コロナ前だよ+2
-0
-
10380. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:29
>>10148
インスタもTwitterもPCから対応すりゃ良い話では?
持ってないのかな笑+6
-1
-
10381. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:40
>>10325
この返信で正義感とかいって茶化してる人の方がどうかと思うわ
なんでも自分には関係ないから好きにさせとけなんてとんでもないことになるよ
同じような社会性のない人間が自分が生きやすい社会になるように擁護してるんだろうけど+27
-2
-
10382. 匿名 2023/11/18(土) 14:02:44
TVにまで報道される事案を自分が起こしてしまって元々1人でやってたのにTwitterやinstaまでやれって鬼かと
今それどころじゃないでしょ
私だったら真っ青になって気が動転して頭回らなくなるわ…+1
-10
-
10383. 匿名 2023/11/18(土) 14:03:41
>>10381
こわ。+1
-9
-
10384. 匿名 2023/11/18(土) 14:04:21
>>10381
横
茶化してる人なんている?と思ったらブロック済だった
3コメとも同じ環境から書き込んでるみたいよ+16
-1
-
10385. 匿名 2023/11/18(土) 14:04:38
>>10381
3つもレス付いて…やたら反応されてるけどよほど刺さったのかな?同じ人が連投してるように見える笑+4
-4
-
10386. 匿名 2023/11/18(土) 14:05:22
何かのジョークで日本人を本気で怒らせたければ食べ物に悪戯をしろ、みたいなやつがあったけどあれは本当だったんだなと今リアルタイムで実感してるところ
+13
-1
-
10387. 匿名 2023/11/18(土) 14:05:25
>>10347
匿名掲示板で叩いて意味あるの?+1
-8
-
10388. 匿名 2023/11/18(土) 14:06:23
>>659
普通溶けない?こんなに浸すと?
コレ一個作るのに凄いアルコール使いそう・・・
アルコール消毒とかの役割も兼ねてるのかな?+4
-0
-
10389. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:24
>>10382
だからプロに入ってもらえとあちこちで散々言われとるんだろ+18
-1
-
10390. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:40
>>10382
横だけど、本当に文が読めないんだね
どうしたら良いんだろうね
困ることたくさんあるでしょう+6
-0
-
10391. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:54
>>10373
ガルってすぐ本人が見てるはず!認定して盛り上がるの草+5
-2
-
10392. 匿名 2023/11/18(土) 14:07:55
>>10384
やっぱり笑笑
なんで3コメもするんだろう?1つにまとめればいいのに+9
-0
-
10393. 匿名 2023/11/18(土) 14:08:10
>>10388
急性アル中不可避だよこんなの+6
-0
-
10394. 匿名 2023/11/18(土) 14:08:45
私翔太郎さんのファンでLINEスタンプも買ってる
まさかイラストパクられてたなんてショックだわ…+8
-0
-
10395. 匿名 2023/11/18(土) 14:09:11
>>10388
普通はブランデーシロップで、浸すというよりもゆっくりかける感じに作るんだけどね
意外と溶けないよ+4
-0
-
10396. 匿名 2023/11/18(土) 14:10:07
暇人広場+4
-4
-
10397. 匿名 2023/11/18(土) 14:10:37
>>9935
これレンチンしてふわふわになるか??ww+5
-0
-
10398. 匿名 2023/11/18(土) 14:10:42
>>10382
Twitterやインスタやらなくていいよ
専用のメール窓口作ってそこで対応すればいい
あと別に一人でやらなくていい+19
-1
-
10399. 匿名 2023/11/18(土) 14:10:50
寒い+3
-0
-
10400. 匿名 2023/11/18(土) 14:11:35
たたきすぎー!+2
-10
-
10401. 匿名 2023/11/18(土) 14:12:22
>>10395
横
染み込ませるのとお酒のプールに入れるのはだいぶ違うよね
この人のはきめも荒そうだし、崩れる気がする+22
-2
-
10402. 匿名 2023/11/18(土) 14:12:35
>>10098
「弁護士達からの指示でございます。」
→>>9120+16
-1
-
10403. 匿名 2023/11/18(土) 14:12:44
>>10397
水分飛んで余計ガチガチになるでしょ+14
-1
-
10404. 匿名 2023/11/18(土) 14:13:14
>>10402
弁護団でも雇ってんのかw+22
-2
-
10405. 匿名 2023/11/18(土) 14:13:25
>>10398
外野が口出すだけは簡単だよね+3
-1
-
10406. 匿名 2023/11/18(土) 14:13:25
>>10398
それをここで言うて何になるん?
本人にdmでも送ってきたらいかが?
とても参考になされると思いますよ+4
-2
-
10407. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:21
>>10406
横
そういうどうでもいいDMに埋もれて購入者のDMが埋もれてるんだろうなーと思う
しつこく騒いでる人ってそういうところまで考えて騒いでるのかな+10
-1
-
10408. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:56
>>10380
今からでもPCでメールを使える人に手伝ってもらえばいいね
受付がメールならフィルターで嫌がらせメールを簡単に振り分けられるし+13
-1
-
10409. 匿名 2023/11/18(土) 14:15:04
しつこい+4
-12
-
10410. 匿名 2023/11/18(土) 14:15:59
>>10401
実際このやり方だと酒精強すぎて崩れるよ
ワイン浸しみたいなのも作っててそれ買った人がTwitterにあげてたけどボロボロどころじゃなかったなぁ
残念だけど向いてないのだと思うよ+20
-1
-
10411. 匿名 2023/11/18(土) 14:17:52
>>10406
ここ見てるんじゃないの?ブログ削除も早かったね+24
-2
-
10412. 匿名 2023/11/18(土) 14:18:36
ここに限らずだけど個人の店は何かあった時の対応や補償にやっぱり不安あるね。
返金しますとか言ってるけど、仮に店主がストレスで倒れたのでとかいくらでも理由つけて返金伸ばせるし、踏み倒しても別に罪にはならないよね?
ちょっとでも怪しいと感じたらスルー一択だな。+29
-1
-
10413. 匿名 2023/11/18(土) 14:19:16
>>10410
美味しくないだろうね
味覚も変わってるのかな
美味しいと思わなきゃ売らないよね…+10
-1
-
10414. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:08
しつこく騒ぎすぎのように思います。+4
-51
-
10415. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:18
>>10403
ふわふわふわふわ呪文のように言ってるけど、最初からふわふわじゃない物はどう頑張ってもふわふわにはならないのにね
粘土ってレビューされてたのが真実なんだと思う+50
-2
-
10416. 匿名 2023/11/18(土) 14:21:35
>>10404
自称弁護士のツイッタラーとかでしょ+2
-1
-
10417. 匿名 2023/11/18(土) 14:22:25
>>10413
画像のまとめみたいなの見たけど開店当時のは普通に綺麗で美味しそうだったけど、何かがおかしくなっていっちゃったんだろうね
+2
-6
-
10418. 匿名 2023/11/18(土) 14:23:07
>>10397
毒マフィン ふ わ ふ わになります😡+6
-3
-
10419. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:43
>>10417
開店当時は母とやってたって話をガルで読んだ(ソース未確認)
だとすれば作り手が違うのかも+2
-16
-
10420. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:54
>>10416
自称はガチで違法よ+5
-2
-
10421. 匿名 2023/11/18(土) 14:24:57
>>10387
こういう場で意見が飛び交ってるところから、ネットニュースで取り上げられ地上波でも取り上げられて一般に認知される、ってのも最近あるからね
叩くとかじゃなくて、匿名掲示板に書き込むことも全く無意味ではないよね、今時は+19
-2
-
10422. 匿名 2023/11/18(土) 14:25:29
>>10418
ふわふわするのはカビだけでは…?+13
-1
-
10423. 匿名 2023/11/18(土) 14:26:46
>>10413
この店主酒アレルギーらしい…だから味見とかしてないと思う+13
-1
-
10424. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:09
>>10295
本人見てたら本気にするよ!揚げればいいのかって
揚げても中身の食材傷んでいたり腐りやすいものだと
同じように腐りますからね、店主さん!
油も使い回すと酸化して下痢や嘔吐する場合もありますからね
+12
-1
-
10425. 匿名 2023/11/18(土) 14:27:59
>>10316
なるほどなぁ。
飲食店はチェーン店でも個人店でも、こういった事態の時のために保険には入ってないんでしょうか?
自賠責や火災保険のように、入らないと営業できませんよ、みたいな制度はもしかしてないのかな。
返金だけでも大変なのに、体調崩された人の医療費や慰謝料、責任を果たすっていうのがどこまでなのか?(店主の解釈)考えただけで気が遠くなりますね。
正直、店主1人だと無理な気が…+12
-0
-
10426. 匿名 2023/11/18(土) 14:28:09
>>10421
うーん?ほんとに?Twitterとかなら分かるけどね
そもそもガルって情報も遅いしおばさんが騒いだところで・・・って感じ+3
-25
-
10427. 匿名 2023/11/18(土) 14:30:28
下記サイトからお手続きお願い致します。
って何か手続きフォーム作ったのかと思ったら厚生省の情報載せてるだけじゃん。
どうやってこのサイトから手続きするのよ。
+28
-2
-
10428. 匿名 2023/11/18(土) 14:30:40
デザインフェスタに出展するのに10万
1個400で売るとして3000個で120万
諸々抜いていくらになるんだろ
それでこんな大騒動か…+10
-1
-
10429. 匿名 2023/11/18(土) 14:31:22
菓子作りってかなり化学的だよね
正確に工程を押さえていかないと即失敗したりするし、大量に砂糖や油脂を使うのにもきちんとした理由が存在する
だから素人が下手にアレンジ加えちゃ駄目なんだよ+33
-1
-
10430. 匿名 2023/11/18(土) 14:34:04
>>10429
分量もキッチリ計るし、その日の天気や温度によっても出来栄え変わるよね。ズボラな人には無理なんだよ。+20
-1
-
10431. 匿名 2023/11/18(土) 14:36:52
5ちゃんで見付けたけど、コロナ給付金の不正受給疑惑?もあるみたい
洋菓子屋が0時まで営業するかな?
給付金を申請するために取り繕ったように見える+107
-1
-
10432. 匿名 2023/11/18(土) 14:39:45
>>10238
いくら暇だからってこんな人相手にマウントとってどうするの+24
-12
-
10433. 匿名 2023/11/18(土) 14:40:41
Yahooニュースみたけど40代で1人で営業
フェスでマフィン3000個
そりゃ髪も真っ白になるわ 無理だよ+6
-4
-
10434. 匿名 2023/11/18(土) 14:40:52
>>10431
食中毒にイラストパクリに不正受給、とんでもない店だね
悪気なかったらこんなことになってない!
犯罪じゃん+116
-1
-
10435. 匿名 2023/11/18(土) 14:41:21
>>10433
自業自得だろ+8
-3
-
10436. 匿名 2023/11/18(土) 14:41:50
>>10431
こんなんでも給付金おりるんだ。馬鹿みたい。
普段から不定休でほとんど店開けてないじゃん。
税金かえしてよ。+140
-1
-
10437. 匿名 2023/11/18(土) 14:42:04
>>10118
デマ、想像+3
-4
-
10438. 匿名 2023/11/18(土) 14:42:45
>>10433
だれもフェスまでに3000個一人で作ってください!って頼んでないのよ+30
-2
-
10439. 匿名 2023/11/18(土) 14:44:27
>>10431
これ通報されたらやばいと思うよ
税金絡んでるし給付金詐欺は問題になってるから徹底的に調べられると思う
少し前もバシバシ捕まってたよ+165
-1
-
10440. 匿名 2023/11/18(土) 14:45:13
>>10419
ソースはないよ、尋常のマフィンの写真と比べて想像しただけの説だよ+6
-1
-
10441. 匿名 2023/11/18(土) 14:46:01
>>10433
いい歳したオタクが推しキャラの色にしたくて青くしたのが色落ちしただけなので別に苦労して白髪になったわけじゃい+26
-3
-
10442. 匿名 2023/11/18(土) 14:46:31
>>10440
そうなんだ
ありがとう
>>10419はマイナスして小さくしてください+0
-0
-
10443. 匿名 2023/11/18(土) 14:47:22
>>10431
悪気はないかもしれませんがこれはよろしくない+6
-44
-
10444. 匿名 2023/11/18(土) 14:48:02
反射でネチネチ書き込んでる輩は本当に邪魔くさい
糞みたいなアンカーいらねえよ
+1
-4
-
10445. 匿名 2023/11/18(土) 14:48:42
急にお仲間みたいなコメント増えたね
アメブロ急いで消したところでキャッシュ残ってそう+26
-1
-
10446. 匿名 2023/11/18(土) 14:50:07
>>10443
悪気がなかったらこんな事しないんじゃ+35
-1
-
10447. 匿名 2023/11/18(土) 14:50:10
>>10431
0時までは盛り過ぎでしょ
二部制って書いてるけど一部クローズの16時から2部オープンの17時まで1時間しか空いてないし
どんだけ繁忙店なの+127
-1
-
10448. 匿名 2023/11/18(土) 14:56:04
>>10425
どこかで見ましたが、デザフェスに出店するには保険の加入が条件なので入っていますね。
がる子さん達によると、本人の過失がとても大きいため保険の制度が使えない若しくは渋っているとのことでした。
噂程度ですが、ご実家が裕福とか議員?と繋がりがあるとか言われているのでそちらの方に助けてもらうとか出来ないのかなって思いました。+2
-5
-
10449. 匿名 2023/11/18(土) 14:57:24
>>10447
営業実態があったかどうか調べられるね
不正を自分から名乗り出ると多少温情措置があるんじゃなかったっけ+58
-2
-
10450. 匿名 2023/11/18(土) 14:57:57
>>10428
もう売り切れなの?ってお客さんの顔を見るのが辛くていっぱい作ったみたいな事言ってたけど、生焼けだとか傷んでたとかでお客さんが嫌な思いするのはなんとも思わなかったんだなぁって不思議+24
-0
-
10451. 匿名 2023/11/18(土) 14:58:15
>>10376
教えてあげたら?
まだ画像が残ってるところに著作権者が連絡すれば消してもらえるかも+40
-1
-
10452. 匿名 2023/11/18(土) 14:59:12
0時まで営業なんてありえないから近所の人はいきなりこんな看板出してきて???だったかもね+60
-0
-
10453. 匿名 2023/11/18(土) 15:00:29
>>3680
幼稚園に殺害予告なんて、もっとニュースになりそうなもんだけど+29
-0
-
10454. 匿名 2023/11/18(土) 15:00:34
本人が見てるとかお仲間が増えたとか
ガルのおばさんってほんとすぐこういう思考するよねw+4
-10
-
10455. 匿名 2023/11/18(土) 15:01:56
インスタのコメ欄凄いことになってるな
マサオ大暴れ
アイコンをマサオからうさぎに
名前をMasaoから赤の他人
に変えてる
「結局俺にどうして欲しいわけ?」って言ってるけど
この人が1番マフィン店の足引っ張ってると思うから
店のインスタにはもうコメせず
自分のインスタに誘導してそっちでやればいいのに+54
-1
-
10456. 匿名 2023/11/18(土) 15:01:59
>>10445
スクショは出回ってるし、キャッシュも魚拓もあるだろうね
正当な理由で請求されたら元データも提供されたりするんじゃないの?+26
-0
-
10457. 匿名 2023/11/18(土) 15:02:27
>>8595
お菓子作りが趣味の作家という事しか知らなかったからかなりビックリだ+1
-0
-
10458. 匿名 2023/11/18(土) 15:02:33
>>10432
わざわざ匿名掲示板でマウント取ろうとか思ってないけど
眠気覚ましにちょうど良かったからやってみただけだよ
この程度でマウントって+27
-13
-
10459. 匿名 2023/11/18(土) 15:03:26
>>8595
思った以上にワイルドな…+7
-0
-
10460. 匿名 2023/11/18(土) 15:04:39
>>10223
Twitterで「話題の…」とか言ってウィスキーにマフィン漬けてた人が、二時間くらいでボロボロって言ってた
あとウィスキーの味しかしないって+15
-0
-
10461. 匿名 2023/11/18(土) 15:05:24
>>10458
横
眠気覚ましとか言う必要ある?笑
あなたのマインドもこのマフィン屋と同じなの草+9
-19
-
10462. 匿名 2023/11/18(土) 15:05:29
>>10218
良くこんな文章書くような頭の人と旦那は結婚したね。その上良く親になったよ。
働いたことあるの?この人。+61
-0
-
10463. 匿名 2023/11/18(土) 15:09:46
違いすぎ+32
-1
-
10464. 匿名 2023/11/18(土) 15:11:33
>>10462
類友なんだろうねえ
まあ嫁がこんな事件起こしてたらとっくに弁護士入れるなりして引っ込ませてると思うから似たもの同士で逆ギレしてんでしょ+34
-1
-
10465. 匿名 2023/11/18(土) 15:12:10
>>10463
なるほど+20
-2
-
10466. 匿名 2023/11/18(土) 15:12:45
「本人?仲間?」ってこのトピで言われた人が結構いたよ
私もだけど
+3
-6
-
10467. 匿名 2023/11/18(土) 15:12:56
>>10461
ウザ絡みダルぅ+7
-9
-
10468. 匿名 2023/11/18(土) 15:14:14
>>10466
わたしもw+1
-3
-
10469. 匿名 2023/11/18(土) 15:14:27
>>10464
本当かどうかは知らないけど近隣住民とかいう人が少し変わったご一家だと呟いてたのはちらっと見かけた+38
-0
-
10470. 匿名 2023/11/18(土) 15:15:03
>>10467
褒められないとすぐキッ!ってなるのもこのマフィン屋と同じ+14
-3
-
10471. 匿名 2023/11/18(土) 15:15:35
>>10415
小麦粉ねんどと岩デスマフィンの作り方の工程がほぼ一致ww
レンジでふ わ ふ わ になるわけないだろww+31
-4
-
10472. 匿名 2023/11/18(土) 15:17:03
>>10463
母親が働いてた時の写真と比べるのは・・・+1
-12
-
10473. 匿名 2023/11/18(土) 15:17:28
>>10463
右が酷過ぎるだけで左もはみ出て融合してるみたいなのとか焼きムラもあって素人の手作りレベルじゃない?+73
-0
-
10474. 匿名 2023/11/18(土) 15:18:13
>>10431
酷いね+29
-0
-
10475. 匿名 2023/11/18(土) 15:20:08
>>10431
給付金詐欺も悪質だから、殺害予告なんてせずこういうのに動けばいいのに。+95
-0
-
10476. 匿名 2023/11/18(土) 15:20:34
>>10431
嫌がらせする連中がいるのだから都に密告が届いてそう。+28
-0
-
10477. 匿名 2023/11/18(土) 15:21:37
クッキーも含み返金対応をするみたい
被害者の方がやりとりしたDMアプしてた。
クッキー含むならSNSで発表して下さいってお店に助言したのに、SNSで発表しません。個別のDMでの対応とさせていただきます。だって。
こんなん一生終わらないし、クッキー買った人で問合せしなかったり、連絡つかなかったら泣き寝入りじゃん+54
-0
-
10478. 匿名 2023/11/18(土) 15:21:56
>>10448
過失が大き過ぎると保険おりないのかー。そりゃそうなんだろうけど、お客さんを守るための制度がしっかりしてないのも怖いな。
出店とかイベントでの食べ物は、買う方も自己責任ってことになっちゃいますね。+19
-0
-
10479. 匿名 2023/11/18(土) 15:22:11
>>10475
殺害予告は本当なの?
殺害予告等の記事でもこの店主の言葉を引用してるのは見たけど警察発表とかではなかったと思う。+30
-2
-
10480. 匿名 2023/11/18(土) 15:23:04
>>10462
「割れ鍋に綴じ蓋」って、ことわざがあるよ💕+28
-3
-
10481. 匿名 2023/11/18(土) 15:27:07
>>10431
都に在住のガルさん、誰か声をあげる人いないかな
+42
-1
-
10482. 匿名 2023/11/18(土) 15:31:14
>>10477
クッキーは今も非対応じゃない?
やっぱり駄目でしたみたいな投稿をみたけど+4
-0
-
10483. 匿名 2023/11/18(土) 15:32:11
>>10462
たまにラーメン屋とかで「疲れたので休みます」とか「◯◯のLIVE行きたいので休みます」とかウケ狙いでバズってることあるけどそのノリなのかな。滑ってるけどね。+36
-0
-
10484. 匿名 2023/11/18(土) 15:33:20
>>10463
質より量ってタイプかな??+4
-0
-
10485. 匿名 2023/11/18(土) 15:34:54
>>8660
タリーズ行くわ…+7
-0
-
10486. 匿名 2023/11/18(土) 15:35:03
クッキーの返金不可は弁護士の指示
ほんと?+11
-0
-
10487. 匿名 2023/11/18(土) 15:35:43
>>10484
材料費高くなってるはずなのに、くなってるねw+3
-0
-
10488. 匿名 2023/11/18(土) 15:36:51
>>10477
クッキーもアレなの??+0
-0
-
10489. 匿名 2023/11/18(土) 15:38:46
>>10483
それがバズるのは普段しっかり営業してるからギャップで面白くなるんであって、普段から休みがちな人が休みますと言ったところであっそうと思われるだけだよね+25
-0
-
10490. 匿名 2023/11/18(土) 15:38:59
>>10473
右が壊滅的に酷すぎるだけで左も売り物レベルじゃない
素人の手作り感満載+38
-0
-
10491. 匿名 2023/11/18(土) 15:40:12
>>10482
はにぃはにぃきすのX投稿最後のものに付いた一番目のコメント欄にDM晒されてます
クッキー含む返金対応+4
-0
-
10492. 匿名 2023/11/18(土) 15:41:54
>>10491
デスマフィンのDMってXで検索すると引っ掛かります+4
-0
-
10493. 匿名 2023/11/18(土) 15:43:17
>>10486
現段階で弁護士は100パーない
こういう嘘ついてるからいつまで経っても燃えてるんだよね+18
-1
-
10494. 匿名 2023/11/18(土) 15:45:22
>>10443
これは悪気しかないと思う
ただの詐欺だよ+48
-0
-
10495. 匿名 2023/11/18(土) 15:47:04
>>5043
洋菓子屋さんがデコレーション出来ないって書ちゃうとこがもうおかしいよね、普通の感覚じゃないよ。気狂ってるじゃん。関わりたくない人種。食べかけのおやつを、私のわんこのお誕生日プレゼントにくれた元犬友に似てる感覚。。+12
-0
-
10496. 匿名 2023/11/18(土) 15:47:49
+19
-2
-
10497. 匿名 2023/11/18(土) 15:48:03
>>10477
お昼ぐらいにガルちゃんにも転機されていたけど、多分アップした人が勘違いしているだけだと思う。
合計金額で照合するためにクッキーなどを含む詳細を知りたがったのかと。+7
-0
-
10498. 匿名 2023/11/18(土) 15:49:52
>>10218
ほとんど店開いてないから臨時休業より臨時開店のお知らせの方がわかりやすいのでは。+9
-0
-
10499. 匿名 2023/11/18(土) 15:49:53
>>10497
えええそういう意味か、勘違いしました+3
-0
-
10500. 匿名 2023/11/18(土) 15:51:18
>>10497
普通にそういう意味だね
なんかバカばっかり+1
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する