ガールズちゃんねる

まだ蚊に刺される

79コメント2023/11/17(金) 00:57

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 18:03:09 

    この時期でもまだ蚊に刺されることに腹が立ちます!笑

    先日、チノパンの上から3箇所も刺されていて、脱いだら赤くなっていて、汁が出てるほどの刺され具合でびっくりしました。

    手の指や、まぶただったり、例年では刺されたことがないような場所ばかりで、今年の蚊は手強いと感じています…
    皆さんは蚊の被害はどうですか??

    +51

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/16(木) 18:03:32 

    カッカッカッ

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/16(木) 18:04:06 

    ちゃんと体洗えてないんじゃない

    +6

    -33

  • 4. 匿名 2023/11/16(木) 18:04:23 

    まだ飛んでるよね!?
    夜中あの音がまだ聞こえるよ

    +58

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 18:05:13 

    流石にもう見かけないな
    あまり掻かないようにね〜

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/16(木) 18:05:14 

    11月半ばやで!なんでおるんや!って怒りながらキンチョールぷしゅーってしてる

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 18:05:42 

    ちょうど一昨日まぶた刺されたよー!
    かゆいし腫れるし最悪だった

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 18:06:00 

    汁が出るほどって違う虫なんじゃない?

    +5

    -7

  • 9. 匿名 2023/11/16(木) 18:06:22 

    ここ数年刺されないけど何で??

    +0

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 18:06:31 

    >>1
    冬近くの蚊はしぶといよ
    最後の悪あがきしてるんだろうね

    +33

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/16(木) 18:06:49 

    アカイエカなら越冬するって書いてた。
    夜中の耳元でプーンは本当に不快!

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 18:06:53 

    >>1
    どこに住んでるの?
    もう蚊が活動できる気温じゃないよ。
    チノパンに住み着いてたダニじゃないの?

    +12

    -23

  • 13. 匿名 2023/11/16(木) 18:06:59 

    そういえば今年一度も刺されなかったな

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/16(木) 18:06:59 

    🦟ガル子の血は、うみゃくにゃい🦟

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 18:07:01 

    >>3
    足が臭い人が刺されるって言うもんね
    でもブーツとか密封されてても駄目なんかな

    +6

    -13

  • 16. 匿名 2023/11/16(木) 18:07:24 

    今日はちょっと気温上がったからか?ちょこちょこいた。しぶといよね。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/16(木) 18:07:56 

    1週間前に公園に行ったら刺されました
    しかも顔に…ただパワーは弱かった もう弱体化してたのかな

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/16(木) 18:08:25 

    >>15
    足クサ病だけど刺されない

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 18:08:34 

    >>11
    アカイエカは休眠状態で越冬するだけで血を吸ったり活動はしないよ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/16(木) 18:08:44 

    寒くなって油断した数日前に、2箇所さされて飛び立つところをパチッと叩いたら、あっさりお亡くなりに。
    あの鈍さはだいぶ弱ってるとは思うけど(夏はムカつくほど俊敏)、最後に産卵したろうとか思ってるんだろうね。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 18:09:07 

    >>1
    蚊って一年中いる気がするよ、私も冬に刺されたりする、ダニ?って思ってたけど蚊だよね。今は凌ぎやすい場所も沢山あるしここ10年くらい冬も湿度も高めだから生態系にもいろんな変化ありそうだし繁殖しててもおかしくない。
    秋の(もう冬だけど)って強烈だってよく聞く。

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/16(木) 18:09:43 

    ゴルフ好きですが、真夏より少し涼しくなった10月頃からの方が蚊にやられまくっています。
    行く度に4箇所5箇所、、、
    真夏は殆ど刺されていません。
    今年の夏なんて暑過ぎて蚊もお休みしてたんでしょうね。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/16(木) 18:10:54 

    >>1

    うちの娘も太もも刺されてた。

    場所が場所なだけに人前でかけないし、学校でかゆくてつらいって言ってる。

    蚊も生きるのに必死だね…

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/16(木) 18:11:58 

    この寒さでも頑張ってるのなら、もう血ぐらい吸わせてやれよw

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2023/11/16(木) 18:12:22 

    >>7
    まぶた刺されると恐ろしく痒いし腫れるよね!
    でも何か嬉しくて何回も鏡見に行っちゃう😆!

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 18:13:08 

    >>17
    私も先週公園行ったらめちゃくちゃ蚊がいてびびった
    しっかり虫除けしてったから刺されなかったけどドン引きするレベルでいた

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 18:13:29 

    >>15
    足の臭さではなく常在菌の種類

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/16(木) 18:13:52 

    >>18
    よこだけど、どんな病だ🤣!!

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 18:13:54 

    娘も部活中に刺されたりしてる

    東京

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/16(木) 18:14:30 

    >>22
    そう言えば今年の夏は蚊を見なかった気がする
    あまりの酷暑に水がお湯になってボウフラが生きられなかったのかな

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 18:16:17 

    刺されやすい血液うんぬんは置いといて
    体温が高い、飲酒、汗をかきやすいと刺されやすいみたいね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/16(木) 18:16:41 

    >>12

    広島だけど先週まで刺されてたし、普通に飛んでるの見たよ。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/16(木) 18:16:48 

    >>12
    関東です!
    その日は天気が良かったのと、神奈川の郊外へ行き、また帰った日だったので、そこで刺されたかーなんて思っていましたが、ダニの可能性もあるんですね!!
    洗濯頻度は2日に一度なんですが、それでもチノパンにダニって住み着くんですか?
    色々調べないと…

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/16(木) 18:16:48 

    地域による
    蚊は30度以下だと活動しやすい
    あと酒飲みは刺されやすい
    O型も刺されやすいと聞いたけど定かではない

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 18:17:05 

    >>1
    皮膚科行って飲み薬とステロイド軟膏もらってきました
    動物園でぼけっとサイを見ていて刺されました
    腫れてかいてしまって酷い目に合いました
    皮膚科の薬つけたら酷かったのに、綺麗に治りました
    顔は刺されて無いのでステロイド強いの出ました
    動物園では蚊取り線香持参の人が居ました

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 18:17:12 

    >>1
    チノパンにダニがいたとかではなく?
    座った布製のソファーで太ももとかダニに刺されたりするよ

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 18:18:16 

    まだ蚊に刺される

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 18:20:24 

    今年はまだいるよ
    蚊も焦ってるんだろうね、必死だから服の上からでも刺してくる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 18:20:54 

    >>1
    O型か、体温高くない?
    お酒好きな人といるとその人が刺されるw
    体温高いかアルコール臭がするんだろうな。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 18:21:29 

    蚊は真夏より今くらいの方が活発に動くみたいね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 18:21:31 

    >>28
    🦶🤧……👨‍⚕{オペの用意だ!}

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 18:22:34 

    >>2
    阿修羅マン

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 18:22:51 

    分かる、つい最近夜中に格闘した!
    11月だっていうのにね…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 18:23:59 

    >>1
    下水とか地下家蚊が年中生息してるから真冬でもたまにやられる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 18:25:04 

    気を付けて
    ストレス蕁麻疹の場合もあるし放置したら慢性化する

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 18:25:22 

    >>40
    今年は暑すぎて真夏は休んでたらしい
    人間はあくせく働いてたのに…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 18:30:16 

    >>3
    汚らしいのによく発信するよね

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 18:30:43  ID:oQlPeSt59V 

    まだ飛んでるんですか!?暖かいんですね〜こちらはもう寒いからたまに雪ちらついたり冷たい風吹いてて想像付かない‥。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 18:33:05 

    >>33
    早速調べたら、ダニは洗濯じゃ死なないんですね…
    コインランドリー行って乾燥機かけてこようかな。
    チノパンから刺されたのは蚊じゃなくてダニだったら嫌だな…

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 18:34:59 

    >>39
    O型でもないし、お酒も全く飲みません!
    夏はさすがに汗っかきだけど、ここ最近は汗かいてません!なのに刺される…

    でも周りに木が多かったり緑豊かなところに行くと刺される率が高まる気がします。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 18:35:39 

    この時期の蚊は下水道などから排水口を登って沸いてくるチカイエカ系統だね、弱々しく動く薄茶色の夜行性の蚊、夏の藪蚊より有る意味達が悪いかも🦟

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/16(木) 18:36:07 

    >>1
    わかる!まだいるよね!いつの間にか部屋に入ってるし!
    昨日の夜中おでこ刺されて痒い

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/16(木) 18:36:44 

    >>1
    11月になってから蚊は見かけてないけどカメムシ被害に変わり苦しんでます
    汁が出るほど・例年で刺されたことがない場所を刺されるなら蚊じゃなくダニやノミかもよ?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/16(木) 18:36:54 

    今日夕方公園に行ったらいたわ。びっくりした寒いのに。でも簡単に退治できた。東京

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 18:37:12 

    >>38
    厚めのトレーナー素材のロングスカートの上から蚊に刺されたよ。
    庭をクワで耕していたら、お尻とふとももがかゆくなって、4か所くらいぷっくりふくれていた。
    長靴をはいていた部分はさされてなくてスカートの部分だけ。
    キンカンを塗ったらかゆみがおさまった。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/16(木) 18:39:03 

    今年の夏はあまりにも暑すぎて蚊が少なく
    反動で秋に蚊が大量発生と聞いた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 18:40:07 

    関西です。去年12月上旬でも公園にいましたよ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/16(木) 18:42:15 

    >>41
    誠に残念ですが現代の医療では😑‥お気の毒です

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/16(木) 18:46:10 

    >>12
    長崎もつい最近まで結構いたよ。
    ここ2、3日見てないかも。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 18:48:51 

    蚊の寿命って何歳?越冬するのかな?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/16(木) 18:49:26 

    さっき1階のキッチンにいたわ
    一昨日は蝿も侵入してきたけど元気ない蝿で、咄嗟にアルコールスプレーを発射したら弱っちゃった
    飛ぶ気のない蝿を初めて見たかも

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 18:54:24 

    >>1
    世界で一番人を56している昆虫が蚊🦟

    マラリア、デング熱、黄熱病、日本脳炎、ウエストナイル熱、チクングニア熱など…。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/16(木) 18:54:48 

    >>1
    夏が暑すぎて蚊が減ってるって聞いたんだけど!
    確かに去年も今年も蚊に刺された記憶が全然ないけどどこにお住まいですか?
    私は長野県です。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/16(木) 18:58:31 

    わーさむ~と思いながら草抜いてたら背中と首刺された。
    服の上からとかほんと意味分からん。
    ムヒ塗る自分の手の冷たさにびびったw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/16(木) 19:07:52 

    >>1
    暖かい地域住みですか?
    南東北住みですがこの夏は全然刺されなくて拍子抜けの夏だった
    猛暑過ぎたのか私の血が不味くなったのか、たまたま刺されなかったのか謎


    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/16(木) 19:09:17 

    私も2カ所足を蚊に刺されて、「カッ🦟」っとなったよ😮‍💨

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 19:09:21 

    蚊取り線香ないと眠れない。ないと朝まで蚊と格闘。蚊はぶち殺さないとイライラするw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 19:10:39 

    関西です
    蚊🦟まだいます。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 19:11:32 

    >>63
    関東です。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/16(木) 19:15:11 

    >>12
    福島
    先週もカヤやって寝てたよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 19:25:46 

    2022年12月に公表されたWHOの最新の世界マラリア報告によると、2021年の1年間に約2億4700万人が感染し、推計61万9,000人が死亡しています。


    蚊は怖い生物だから気をつけよう。日本ではあまり感染者はいませんが、海外では死者まで出ている

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/16(木) 19:26:05 

    部屋に4匹もいて、次の日も2匹もいてビックリした
    プーンって音がずっと聞こえてて軽くノイローゼになった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 19:52:58 

    >>1
    うちの1歳児刺されまくりで大変でした。
    蚊のいなくなるスプレーを部屋でやってから寝かしつけるようにしたらやっと解決しました。
    昼間は虫除けつけてます。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/16(木) 19:57:50 

    草むしりしてて顔刺された。
    あいつら気温15度以上が適温らしいから昼間15度超えてるときは活動してるね。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 20:03:41 

    まだ蚊に刺される

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/16(木) 20:42:55 

    とりあえず出かける時は足の裏にオキシドール塗るようにしてる。クサイ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/16(木) 21:37:34 

    毎年12月までいるよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/16(木) 22:22:51 

    名古屋に住んでるけど今年は1匹も見なかったな
    最近カメムシもいなくなってホッとしてる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/17(金) 00:57:59 

    >>31
    子供が体温高めで汗かきだから刺されやすい
    蚊は全部子供の方に寄っていく
    子供がアルコールティッシュで足の裏や腕を拭くと、蚊が私の方に寄ってきてた
    凄い効果あるんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード