ガールズちゃんねる

どこからが悪口だと思いますか?

76コメント2023/11/17(金) 11:25

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 16:07:45 

    私は本人の目の前でも言えるならそれは悪口ではなくて、言えないのであれば悪口かなという認識です。
    皆さんはどう思いますか?

    +10

    -45

  • 2. 匿名 2023/11/16(木) 16:08:17 

    相手を不快にさせたら

    +125

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/16(木) 16:08:23 

    正解

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/16(木) 16:08:26 

    人を下げることを言うのが悪口だと思う

    +99

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 16:08:49 

    >>1
    受け取った側が嫌な気持ちになるなら
    すべて悪口。

    +104

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/16(木) 16:09:03 

    本人の前でも「キモい」とかは悪口だと思う

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 16:09:07 

    >>1
    相手が不快だと感じたら悪口

    +48

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 16:09:08 

    4ねとか

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/16(木) 16:09:09 

    関係性による

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 16:09:20 

    >>1
    それはない。本人の前で明らかな悪口言うお局とかいっぱいいるよ

    +44

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/16(木) 16:09:49 

    本人のせいじゃないこととか、変えられないことを言う場合かな。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 16:10:12 

    どこからが悪口だと思いますか?

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/16(木) 16:10:21 

    その場にいない人のこと言うとか?
    本人いても直接言えるなら悪口というより意見だし。

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2023/11/16(木) 16:10:26 

    >>1
    有吉にも同じこと言える?

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 16:10:30 

    悪口かな?って考えたら、もうそれはだいたい悪口

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/16(木) 16:10:30 

    どこからが悪口だと思いますか?

    +7

    -17

  • 17. 匿名 2023/11/16(木) 16:10:41 

    >>1
    目の前で、あんたアホじゃないの
    って言われたら悪口になるとおもう

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/16(木) 16:10:57 

    悪口と愚痴の違いがわからん。そもそも他人に自分のいない場所で自分の話とかされたくないから全部言われたらやなんだけど。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 16:11:19 

    どうとらえられて恨みかうかわからん

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/16(木) 16:11:37 

    悪意を持って発した時点で

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 16:11:37 

    >>2
    普段から言葉遣いが悪い人は?

    +0

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/16(木) 16:11:37 

    >>1
    逝ってよし

    は悪口じゃない。

    >>1
    ◯ね

    は悪口。

    2000年代初頭のネットはみんなある程度知的で良識兼ね備えてて楽しかったな。
    2010年代くらいから言っていいことと悪いこと、冗談で済むことすまないことの境目がわからん人がネットに増え出して(老若男女がネットし出したからね)
    もう最近では私は書き込んでも返信見てません。怖くて。
    もちろんこの書き込みの返信も見ません。

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2023/11/16(木) 16:11:47 

    こういうことがあって困った、とかそういう話なら愚痴〜相談って感じな。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/16(木) 16:12:14 

    >>1
    本人の前で言うのは当て付けという名の悪口です。

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/16(木) 16:12:58 

    死ねよ
    殺すぞ
    とか?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 16:13:34 

    「本人の目の前でも言うのならば悪口じゃないじゃん」とか言っていた人がいたけど、何を言っても良いというものではないと思う。
    サバサバ系と言われるものに分類されるのかもしれないけど、ただただ無礼者なだけ。
    もし、その人のためを思って言うのならば思ったことを言い放つのではなく、アドバイスすればいい。

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 16:14:10 

    >>22
    私なら逝ってよしとか言われたらくそ傷つく

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/16(木) 16:14:11 

    なんかまるまるさん、こわいー
    いつも文句言ってるから何にも話できないわ

    は?

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 16:14:52 

    >>1
    目の前で言えても悪口は悪口だよ

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/16(木) 16:15:14 

    >>8
    悪口どころではない

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 16:15:43 

    >>1
    それは陰口の定義でしょ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/16(木) 16:15:54 

    >>25
    それは悪口じゃない
    言葉の暴力

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/16(木) 16:16:10 

    >>25
    脅迫やん

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/16(木) 16:16:13 

    >>1
    自分に関係ない事で相手を悪く言えば悪口だと思ってる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 16:17:23 

    >>25
    それはもう暴言

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 16:18:14 

    >>1
    中学の時目の前で「いたの?存在感薄いねー!」ってみんなの前で言われたけど、主にとってこれ悪口じゃないってことか…
    なんか、怖!

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 16:22:00 

    私の中では陰口と悪口は違うかな
    悪口っていったら悪態をつくこと全部っていう認識

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 16:23:00 

    >>6
    汚いこと言ったりセクハラっぽいこと言ったりしたら、きもーいって言うのは悪口じゃないけど、顔のこととか本人の前で言うのは悪口だと思ってる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 16:23:13 

    >>7
    >>2
    >>5
    だけどがるちゃんは先にばーか。とか自称美人でしょ?とか相手が気分を悪くする事言ってそれに対して同じように、幼稚な暴言しか吐けない頭なんだね、とかあなたは自分が非美人だから他人も自称に思うのだね、とか返しても自分の意見が先に暴言吐いた方と同じだと後者にマイナスする人多いよね
    後先は関係なく客観視できない、結局は性格悪い人が多いと思う

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 16:24:25 

    >>1
    陰で言ったら陰で言う悪口で、直接言うのも悪口
    どっちも悪口

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 16:28:34 

    >>1
    自分が同じこと言われて不快なら。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 16:35:47 

    悪口っていうか、誹謗中傷の見本
    どこからが悪口だと思いますか?

    +3

    -17

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 16:36:56 

    >>25
    脅迫

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 16:37:03 

    >>25
    どこからが悪口だと思いますか?

    +3

    -11

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 16:37:28 

    本人の前以外で言うこと

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 16:39:23 

    >>16
    うちの性格悪い叔母に表情から仕草がそっくり。男には激甘で気持ち悪かったなww

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 16:40:30 

    褒め言葉でも悪口みたいになることもある。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 16:42:48 

    >>6
    変態や性犯罪者にも言っちゃダメ?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 16:43:35 

    >>1
    容姿や学歴みたいな相手が悪くなくて迷惑かかってないような内容は悪口。
    相手が仕事出来なくて、とばっちり受けたみたいなのが愚痴かな?と思う

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 16:53:18 

    悪口とまでは言えないけど、
    あの人素っぴんはきれいだけどお化粧濃いよね。
    VS
    お化粧は濃いけど、素っぴんはきれいだよね。
    誉め言葉を後にすると印象が違う。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 17:22:23 

    >>1
    虐めとか本人に直接言うことは悪口にはならないってこと?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/16(木) 17:24:52 

    >>1
    人は鏡です
    誰かが悪口言ってるように見えるのは自分がその人を悪く思ってるからなのです
    自分が人を憎まなくなれば周りから悪口を言う人はいなくなります
    全て自分の心しだいです

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/16(木) 17:31:54 

    仕事してくれって悪口だとおもってなくて
    言ったら、すごい悪者扱いされた。

    (実際の業務量、公平な調査の上1/10でした)

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/16(木) 17:40:11 

    >>1
    目の前で悪口言ってくる人もいるけどね

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 17:46:42 

    集団で悪口を言うことかな。事実であっても、ここが悪いよ。と教えてくれればいいし。ただし、集団で言いに行くのは止めて欲しい。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/16(木) 17:57:03 

    >>1
    本人の前で言えばどんな言葉でも悪口ではないという考えは怖い
    言われる側はどんな言葉でも辛いのに
    言われた側の気持ちには立てないのかな…

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 18:03:34 

    >>2
    教えて欲しい。
    明らかに理不尽で不愉快で失礼なことをされて、人の事をとやかく言いたくないし口が軽いとも思われたくなかったので
    共通の友人にもずっと黙っていたけど、
    モヤモヤが溜まってる
    共通の人に話したらきっとびっくりすると思う。
    色々あってされたその時にその勢いて゛はなしておけは゛よかつたとこうかいしてる
    あきらかに
    あいてこ゛へんて゛おかしくてりふし゛んなことをされたことは
    わるく゛ちし゛よ゛ないて゛すよね?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/16(木) 18:23:17 

    悪口を言うことが楽しい人いる。ターゲットにした人を常に監視して情報を集めて嬉しそうに言いふらす人。対象がこちらに向かないように周りはご機嫌取るしかない。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/16(木) 19:21:40 

    悪口を言われた人が悪口と思えば。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 19:32:46 

    悪口を言ってやろう、と思いながら言ってるなら悪口

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/16(木) 19:34:19 

    噂などの聞いた話、思い込みでの断定、全て悪印象など
    実際にその人と対峙した実感に思った賛否両論ある意見以外の問答無用の否定的な意見は悪口だと思ってる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 19:35:16 

    悪口だと思ってない人いるから厄介だよ
    本人は良かれと思って言ってたり、世直しだと思い込んでる人すらいる
    いまそういう人は正義中毒者っていうらしいね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/16(木) 19:36:28 

    信頼関係も何もないじょうたいでのいじりは悪口だと思うかな
    あとは相手が言い返さないのに一方的に言ってたりする場合もかな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/16(木) 19:37:41 

    本人の前で言えないなら悪口?じゃあ本人にいじめに値することいっても悪口ではないってこと? ん?・・・

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/16(木) 20:23:53 

    >>42
    あなたが書いて自演してない??こういうの貼る人って怖い。

    岸惠子貼るおばさんと被る!

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/16(木) 20:43:03 

    >>20
    これだわ。
    相手がどう捉えるかも大事なんだけど、注意等を「悪口」と捉える人もいるわけで。
    100%純粋な悪口とはという問いの答えはコメ主のものな気がする。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 21:48:46 

    >>42
    ゴキコって、だれ?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 22:41:03 

    >>42
    あんたが書いてそうww 自演お疲れ様ww

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 22:49:25 

    >>20
    言葉の節々や表情見ると悪意があるか分かるよね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/17(金) 00:04:55 

    >>42
    これ貼るのも誹謗中傷やん。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/17(金) 00:09:52 

    >>68
    連投お疲れさまーww

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/17(金) 03:24:47 

    >>18

    愚痴と悪口の違いは?愚痴をこぼすのは悪いこと?|【お悩み相談室】ことり電話
    愚痴と悪口の違いは?愚痴をこぼすのは悪いこと?|【お悩み相談室】ことり電話www.kotori-phone.com

    愚痴と悪口の違いは?愚痴をこぼすのは悪いこと?|【お悩み相談室】ことり電話ことり電話・HOME★ ご予約・空き状況はこちら ★・「岩田 昌樹」のご予約・「岩田 彩」のご予約(育休中)カウンセリング料金・支払方法心理カウンセラー一覧・「岩田 昌樹」のプロフィー...

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/17(金) 04:36:57 

    悪口=中傷
    本人に責のない、生まれ、経済力、容姿、能力等に悪態をつくことかな

    もし誰かから何か被害を受けてて、当人に直接は言えないけど誰かに「これはひどい」って話すのは愚痴であって悪口ではないと思う
    でもその際に「○○のくせに」とか冒頭で書いたような事を言うとそれは悪口になってしまう
    愚痴と悪口は混在しがち

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/17(金) 10:21:34 

    >>16
    うわぁ…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/17(金) 11:00:16 

    >>1
    みんな自分が1番!なわけだから、他人の話はだいたい冒頭過ぎたら悪口になっていくから、そもそも話さないほうがいい。
    愚痴や悪口は言ってはいけない【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTube
    愚痴や悪口は言ってはいけない【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTubewww.youtube.com

    【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画1500本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY...">

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/17(金) 11:25:32 

    >>1
    仕事で困ってることを上司に相談する以外全て悪口。
    ポロッと漏らした発言が自分以外の人から別の人へ話をされると、伝言ゲームみたいになって、言った内容や言い方が違う話にすり替わってややこしくなる。
    口は災いの元。
    人の噂話や、事実の話でもしない方がいいよ。

    仕事における困った事は必ず上司に仕事として報告する事。

    人のことを話したり愚痴りたい時は、全く関係なくて関わらない人の話だけするか、家族だけ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード