-
1. 匿名 2019/10/27(日) 12:20:11
さらに、この結果を職業別に見ていくと…
もっとも割合が高かったのは、公務員で23.2%とダントツ。続いて学生が17.2%で続く。もっとも割合が低かったのは、会社経営者で7.4%。公務員と会社経営者では15ポイント差がつく結果に。+27
-18
-
2. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:01
ごめん
タレントさんの悪口は書いたことある+63
-55
-
3. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:06
がるちゃんはBBAばっかりだから延びるんだな!+193
-12
-
4. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:16
公務員w+100
-3
-
5. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:23
嫌なことや不幸が増えるとそうなっちゃうよね
+64
-8
-
6. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:30
若くない人のほうが遠回しの表現で書いてそうなイメージ+92
-5
-
7. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:36
ホスラブには入り浸ってます+11
-5
-
8. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:51
悪口っていうか批判は書いたことある
多分悪口って認識されるだろうけど+53
-21
-
9. 匿名 2019/10/27(日) 12:21:55
ある。最近だと木下優樹菜…+22
-14
-
10. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:07
ガル民は全員でしょ+98
-41
-
11. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:08
ある
ガルちゃんに書いてたけど今は好きになった
あの時はごめんね+2
-9
-
12. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:11
公務員、、、
暇なのかストレス発散なのかどっちだ+81
-3
-
13. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:32
「〇〇嫌い」っていうのも批判や悪口に入る?
これが入るんだったらほとんどの人が書いた事あると思うんだけど+97
-26
-
14. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:38
>>7
なにそれ
+8
-2
-
15. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:43
好き勝手に自分しか読まない日記に書くのと、匿名で不特定多数に見せるのとはまた違うけど、似てる。+6
-1
-
16. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:52
タレントへの指摘と
旦那の不倫相手の悪口は書いたことある。若いブスだったから…+4
-15
-
17. 匿名 2019/10/27(日) 12:22:53
>>3
それに反応してくる若いであろう子もいるから更に伸びてる現実+10
-1
-
18. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:07
>>10
小町、ママスタ、シクトク、ショコラトーク、たぬきも全員+23
-3
-
19. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:09
たった5日間の調査じゃん+8
-4
-
20. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:32
そうだよね〜 リアルでこんなに口悪い人ばっかりだったら怖いもんw+38
-0
-
21. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:33
>>7
ガッツリ書いてるんじゃ…笑+9
-1
-
22. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:35
>>7
杏里?+6
-0
-
23. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:40
どんな人かやるの?幸せじゃない人がやってるのかな?
公務員はストレスが多いのかな?
+17
-2
-
24. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:48
若い人の方がストレス多い時代だから仕方ない+10
-13
-
25. 匿名 2019/10/27(日) 12:23:48
>>1
人間じゃないな
猿だわ+8
-3
-
26. 匿名 2019/10/27(日) 12:24:24
+15
-7
-
27. 匿名 2019/10/27(日) 12:24:25
いやいや十割でしょ+31
-5
-
28. 匿名 2019/10/27(日) 12:24:27
もしもネットがなくなったら掲示板のウラとかトイレとかに悪口書くんだろうね+19
-0
-
29. 匿名 2019/10/27(日) 12:24:28
なんだ自己申告のアンケートか。
じゃあ、本当はもっと多いな。+50
-0
-
30. 匿名 2019/10/27(日) 12:24:28
ママスタは酷い+18
-0
-
31. 匿名 2019/10/27(日) 12:24:42
>>18
こんな所でたぬき出すバカ
だからパンピは迷惑なんだよ+7
-14
-
32. 匿名 2019/10/27(日) 12:24:48
>>3
ツイッターでBBAの集まりって言われてるね
まぁそうなんだろけど
+55
-2
-
33. 匿名 2019/10/27(日) 12:25:00
批判と悪口って一つにまとめてるけどえらいな違いじゃない?
批判って「これこれこういうのはいけないだめ」みたいなやつだけど悪口って「ばか!しんどけ!」みたいなんも入るでしょ…?+8
-0
-
34. 匿名 2019/10/27(日) 12:25:24
そういえば書き込んだ事ないわ
+11
-3
-
35. 匿名 2019/10/27(日) 12:25:43
今の若い子、身近な仲間の悪口をネットに書けてしまう環境は大変だと思う
+21
-7
-
36. 匿名 2019/10/27(日) 12:25:53
すみません、バイト先で年末にノルマがあって、販売出来なければ給料天引きされます!
違法ですよね?
今時、クソバイトすぎる!+3
-7
-
37. 匿名 2019/10/27(日) 12:26:13
昨日はあちゅうの悪口をトピに書いたばかり+5
-3
-
38. 匿名 2019/10/27(日) 12:26:17
ネット上の書き込みは、がるちゃんのみ。
一度だけ、嫌いな女優さんの悪口を書き込んだ。後味が悪くなって、それ以来は書いてない。+24
-2
-
39. 匿名 2019/10/27(日) 12:26:43
こんな調査って自己申告だからアテにならないよね+15
-0
-
40. 匿名 2019/10/27(日) 12:26:45
>>31
バンギャ乙+19
-3
-
41. 匿名 2019/10/27(日) 12:26:53
>>32
トピも子持ちが大量にいる前提のものとか多いし笑
この間、何かのトピで60代もいっぱいいるって見たし
おばあちゃんだよね60代って+47
-0
-
42. 匿名 2019/10/27(日) 12:27:03
年齢が上がると男女ひっくり返るんだね。女の人は友達でわいわい言い合うからわざわざ書き込まないってことなのか単純に家庭が忙しいのかな。+5
-0
-
43. 匿名 2019/10/27(日) 12:27:38
私も公務員。職場はことなかれ主義で、正直に気持ちを言えない雰囲気があるから、書いちゃう気持ちもわかるな+7
-1
-
44. 匿名 2019/10/27(日) 12:27:42
最近は、文章がイマイチなトピ主に突っ込みまくるのにハマってます!+4
-8
-
45. 匿名 2019/10/27(日) 12:27:45
+23
-1
-
46. 匿名 2019/10/27(日) 12:27:58
>>18
小町とママスタしかわかんないやw+11
-0
-
47. 匿名 2019/10/27(日) 12:28:14
8割は自分の書き込みが悪口と思ってないだけでしょうが+32
-1
-
48. 匿名 2019/10/27(日) 12:28:34
自分では事実を書いてるつもりでも結果的にそれが悪口にはなってる+20
-0
-
49. 匿名 2019/10/27(日) 12:28:47
>>28
昭和の公衆便所は落書きだらけだったよね+17
-0
-
50. 匿名 2019/10/27(日) 12:28:53
めっちゃかくぞ
趣味みたいなもの
通○されないギリギリのラインを狙う楽しさ?あると思います+6
-2
-
51. 匿名 2019/10/27(日) 12:28:57
あんまり好きじゃないとか、ドラマ面白くなかったとかは?
+4
-0
-
52. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:06
ガルちゃんでは芸能人に対して必要以上に批判したり暴言吐く人人めちゃくちゃ多いけどそれがやって良い事だって
思わない方がいいよ。世の中の大半はそんな馬鹿げた事してないから。+31
-2
-
53. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:08
>>45
現実めっちゃ愛されてるし可愛い💕
現実にそんな可愛い人いないわ+16
-1
-
54. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:15
リアルでもしょっちゅう人の悪口や批判ばっかりしてる人いるけど内心ではこの人とは深く関わるまいと思ってしまう
仲良くなると逆に悪口たくさん言われそう+10
-3
-
55. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:19
悪口を悪口だと思ってなさそう+15
-2
-
56. 匿名 2019/10/27(日) 12:29:58
>>1
チンパンジーがちょっと進化すればネットくらい使えるという証左
悪口を書き込むとか『人間』のレベルに達していない
+5
-2
-
57. 匿名 2019/10/27(日) 12:30:01
リアルでは少数派なのにネットでは多数派だから自分が正しいと思ってる人はがるちゃんでもよくいる+26
-0
-
58. 匿名 2019/10/27(日) 12:30:01
リアルで悪態つくより、ネットでやる方がマシだと思う。◯ねとか、そういう内容じゃなければ。+6
-2
-
59. 匿名 2019/10/27(日) 12:30:12
>>36
労働基準法違反だよ+7
-0
-
60. 匿名 2019/10/27(日) 12:32:00
悪口言いつつ悪口だと認識してない人多そう+9
-1
-
61. 匿名 2019/10/27(日) 12:32:07
>>12
両方
経験あります
公務員の暇な方の経験ですが、
仕事が暇だと人間関係が歪む
パワハラ上司、お局なんて当たり前
仕事の成果を上げて出世じゃなく、
年功序列、または他人を蹴落として出世
ストレスの塊でした、公務員
+13
-0
-
62. 匿名 2019/10/27(日) 12:32:25
>>18
ついでに5ちゃんねるも追加!+7
-0
-
63. 匿名 2019/10/27(日) 12:32:38
いじめっ子がいじめている認識がないのと同じで、
悪口を書いている認識がない、あるいは記憶にないだけ。+21
-0
-
64. 匿名 2019/10/27(日) 12:32:57
>>3
この前、がるちゃんで70歳の人を見たよ
真面目なトピで
+15
-0
-
65. 匿名 2019/10/27(日) 12:33:13
>>3
初老のお荷物在日ナマポキム無職ジジィが一番書き込んでる+5
-9
-
66. 匿名 2019/10/27(日) 12:34:12
正直に答えてる人なんて少ないでしょ
実際はもっと多いだろうよ+10
-0
-
67. 匿名 2019/10/27(日) 12:34:38
>>3
Yahooはジジイばっか
+10
-4
-
68. 匿名 2019/10/27(日) 12:34:39
>>31
バンギャさん…(笑)+12
-1
-
69. 匿名 2019/10/27(日) 12:35:10
>>65
すぐさまマイナスがついてる(笑)+3
-5
-
70. 匿名 2019/10/27(日) 12:35:33
ネットは顔が見えない分、悪口も相乗効果で過激になりやすいし
段々常軌を逸して、名誉棄損とか犯罪予告になるケースも少なくない
自分の書き込みで訴えられるかもしれないリスクは承知しておくべきだと思う
特にがるちゃん含む女性だけの掲示板とか少し調べたらデマだと分かる事や
ソースが無い情報を真実扱いして、誰々が犯人とか容姿の誹謗中傷とか好き放題やってるし
5chやヤフコメ辺りだと、男性も多いせいか
ソースなし情報に飛びついて騒ぎ立てる人あんまりいないけど+10
-0
-
71. 匿名 2019/10/27(日) 12:35:39
どこにも吐くところないからネットで吐いてる
悪口はともかく批判くらいはあるでしょ+2
-3
-
72. 匿名 2019/10/27(日) 12:36:11
※若い女性へのアンケートでしょ
若い頃は私そんなことしてなかったよ。アラサー入ってから。+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/27(日) 12:36:11
がるちゃんは聖子ちゃん!百恵ちゃん!呼びが多いからいかに高齢か分かる
私もババアですが
+6
-1
-
74. 匿名 2019/10/27(日) 12:36:14
悪口言ってる自覚が無いパターン多そう+9
-0
-
75. 匿名 2019/10/27(日) 12:36:22
>>65
奴が一番悪口・罵詈雑言書き込んでるよね
奴の体力気力悪意しつこさが異常+2
-3
-
76. 匿名 2019/10/27(日) 12:36:29
悪口っていうか、ただの感想のつもりで書いたのが本人にとっては悪口になってる感じかな+6
-1
-
77. 匿名 2019/10/27(日) 12:36:37
>>42
書き込んでないふりをしたり、そもそも自覚ない人が多いと思う。+4
-0
-
78. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:08
感想、批判という名を借りた悪口は悪質+8
-0
-
79. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:09
>>31
たぬきとかバンギャでない私ですら知ってるしもうそこまでアングラでもないよね+14
-2
-
80. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:19
ガルちゃんの悪口も酷いもんだよね+18
-0
-
81. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:39
>>71
顔見えない全くの他人だからこそ、なにも考えず素直に同調しやすいというか。批判っぽい内容読んでみてその通りと思ったらプラスもつけるわけで、プラス多数の悪口とかもよく見るし。+1
-0
-
82. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:42
ガルちゃんって有名人のトピックにはバイトが来て荒らしてるよね
+9
-1
-
83. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:53
自分を正当化してあれは相手が悪いので悪口ではない
だから「いいえ」って人多そう
悪口言う人って自分の正当化もセットになってそう+9
-0
-
84. 匿名 2019/10/27(日) 12:38:43
悪口混じりでも、世間のママの意見が聞けてある意味勉強になる事はある+1
-2
-
85. 匿名 2019/10/27(日) 12:38:47
>>1
絶対もっといるよ+12
-0
-
86. 匿名 2019/10/27(日) 12:38:50
>>66
自分では叩きだと思ってない人が多いんじゃないかな。ドラマトピとか前作と出演者を叩きまくって今作絶賛してる人多いじゃん。知りもしない俳優女優の人間性を叩きながら私たちは真面目にドラマを批評してると思ってる人たち。+15
-1
-
87. 匿名 2019/10/27(日) 12:38:52
木下優樹菜がテレビで高校生になってなくテレビが
フジテレビでやる!+0
-0
-
88. 匿名 2019/10/27(日) 12:39:15
+2
-0
-
89. 匿名 2019/10/27(日) 12:39:30
悪口をいうことを目的とした悪口ではなくて、感想や事実なら、それが褒める内容じゃなくても悪口とひとまとめにするのは違うと思う。+6
-1
-
90. 匿名 2019/10/27(日) 12:39:31
>>48
同感。本当は一方的な関係になって負担な時は、直接相手に不満を伝えて話し合えればいいんだよね。
でも、それをすると理不尽な方法で口封じされる。その結果ネットで事実の報告と言う暴露。
+4
-1
-
91. 匿名 2019/10/27(日) 12:40:16
>>1
国どうしの戦争や世界を巻き込む戦争はこういった悪口から発展していく
A型やO型が好きな悪口は徹底的に潰すべき
『人間』には礼儀というものがあると猿に教えなければいけない+1
-7
-
92. 匿名 2019/10/27(日) 12:40:24
>>1
社会的に優遇されてて暇で悪口も書くとか公務員ってろくでもないな。+3
-1
-
93. 匿名 2019/10/27(日) 12:40:44
たまに悪口見るの嫌って人現れるよね
なんでこういう掲示板見てるんだろうと思う
アメブロとかなら悪口ないのに+8
-2
-
94. 匿名 2019/10/27(日) 12:41:13
>>84
偏ってて意味ないと思う
+0
-0
-
95. 匿名 2019/10/27(日) 12:41:42
ガルちゃんでの悪口の大半は公務員と学生だってことか。。+3
-5
-
96. 匿名 2019/10/27(日) 12:41:53
女優さんとかアイドルのトピ立つと、
わざわざ「ぶさいく」とか書く人の心理が本当に理解できない。
アンチトピでもないのに、貼られてる画像に対して可愛い!って書いたら大量マイナスついたり本当に理解できない。+19
-0
-
97. 匿名 2019/10/27(日) 12:42:02
>>85
だよね
どうせ自分にしか分からないもんね
ここだって悪口反対とか正義ぶってる人だって本当は分からないもんだ
ガル民は平気で嘘つく人多いみたいだし+3
-0
-
98. 匿名 2019/10/27(日) 12:42:10
承認欲求の強い無職の爺が一番悪質でしつこい+5
-5
-
99. 匿名 2019/10/27(日) 12:42:14
>>57
リアルのネット率があがれば多数派になる要因はあるのでは。ネット始めてから韓国への認識変えた人も多数〜。+1
-6
-
100. 匿名 2019/10/27(日) 12:42:27
まあネットってそもそも闇の深い世界だからね。現実とは違うからさ。+1
-1
-
101. 匿名 2019/10/27(日) 12:42:35
>>93
こういう人が言ってるんだろうな
+9
-0
-
102. 匿名 2019/10/27(日) 12:42:56
今時の言葉やネット用語が多いから
若い人のが多いんだろうなと思ってた。
文体で年代って分かるよね。+0
-0
-
103. 匿名 2019/10/27(日) 12:43:18
自分のコメントが悪口と認識してない人も居るんだろうな
批判してるだけ、って言う人居るけど度が過ぎれば悪口だと思うんだけど…
自分は気を付けようと思う+16
-0
-
104. 匿名 2019/10/27(日) 12:43:46
割合の数字を見て、ほんとにたったこれだけか?って思ってしまった
KKのことなんて、日本国民ほぼ全員悪口書いたことあるんじゃないかと思ってたくらいだわw+4
-2
-
105. 匿名 2019/10/27(日) 12:44:00
>>12
暇だろうね。
基本、仕事も忙しくないし。+3
-10
-
106. 匿名 2019/10/27(日) 12:44:16
自覚ない人も多そう。
悪口じゃなくて感想だし、とか思ってそう。+3
-0
-
107. 匿名 2019/10/27(日) 12:45:37
嫌いな有名人のトピックに一番で駆けつけて悪口を書く奴は病んでると思う+8
-0
-
108. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:29
>>89
正義感ぶった無自覚な人ほど怖い
+8
-2
-
109. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:32
大学生も公務員も社会経験乏しいところがあるのも大きいかもな。+1
-0
-
110. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:41
>>73
母親か婆ちゃんが世代なんじゃないの?
うちの家族がそう呼んでて、真似してます
あとはマッチも
+0
-0
-
111. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:43
批判も限度あるよね。
人格否定してる人とか怖い。+8
-0
-
112. 匿名 2019/10/27(日) 12:46:54
自分は嫌いな有名人の悪口を書き込んでるくせに、自分の好きな有名人が悪口書かれてると発狂する奴が一番嫌い+11
-0
-
113. 匿名 2019/10/27(日) 12:48:17
ガルちゃん調べ版も必要だ+4
-0
-
114. 匿名 2019/10/27(日) 12:49:02
叩くのは悪いけどすぐに悪い意見をアンチ認定して攻撃しまくる人もアンチと変わらない
最近ガルちゃんにもいて空気を悪くしてる
+0
-1
-
115. 匿名 2019/10/27(日) 12:50:16
>>110
いや、やたら詳しいから本人だよ
+1
-0
-
116. 匿名 2019/10/27(日) 12:50:26
>>1
あまりガルちゃんこないけど
どこまでが悪口になるのかな
嘘年金や消費税10%上げやロリコン事件やイジメなどブレーキかけられてなかったかもしれないです
+1
-2
-
117. 匿名 2019/10/27(日) 12:50:27
>>10
しかし…ガルちゃんでこのトピが立つか(笑)+13
-0
-
118. 匿名 2019/10/27(日) 12:50:29
>>1
公務員会社員 笑+2
-0
-
119. 匿名 2019/10/27(日) 12:50:43
>>95
悪口、不平、不満、難癖が多いのはA型、O型人間
有名人を見ていれば分かる
相手にたいする礼儀を持っていない
+0
-9
-
120. 匿名 2019/10/27(日) 12:51:06
ガルの影響か多数派たと思ってた+2
-2
-
121. 匿名 2019/10/27(日) 12:51:36
「意見」であって「悪口」だと思ってない人はいると思う。+5
-0
-
122. 匿名 2019/10/27(日) 12:52:07
>>1
40代50代おじさんの割合の高さ笑+6
-0
-
123. 匿名 2019/10/27(日) 12:52:20
タレントの悪口書いてストレス発散してる
って書き込んでるガル民たまにみる
理解できない+11
-0
-
124. 匿名 2019/10/27(日) 12:52:46
浜崎・koki・皇室トピではしゃいでる人にアンケートとって欲しい+5
-0
-
125. 匿名 2019/10/27(日) 12:52:48
>>32
もう10年近くあるなら当時若かった人もババアになってるし
+11
-0
-
126. 匿名 2019/10/27(日) 12:53:32
批評だ感想だ意見を言ったらいけないの、を口実に悪口を言ってる悪質な人いるよね+5
-0
-
127. 匿名 2019/10/27(日) 12:53:35
批判とただの悪口を一緒にしない方がいい。建設的な批判がないと世の中改善されない。+5
-0
-
128. 匿名 2019/10/27(日) 12:54:16
このトピほぼ開かれもしないんだろうな
笑+1
-0
-
129. 匿名 2019/10/27(日) 12:54:55
少数派の集いへ
ようこそ!+1
-0
-
130. 匿名 2019/10/27(日) 12:55:10
>>93
こういう掲示板見てても悪口や誹謗中傷が嫌な人は多いと思うし、そういう人はわりと平和なトピ見たりしてるんじゃないかな
悪口叩き系のトピはそこに参加してる人は楽しいかも知れないけど、端から見たら異常だし+7
-2
-
131. 匿名 2019/10/27(日) 12:55:17
>>124
皇室は50近い人が多そう
浜崎あゆみは同年代とかね
kokiはオバちゃん多そう
+5
-1
-
132. 匿名 2019/10/27(日) 12:55:37
>>13
それが入らないなら“批判”、“悪口”って一体+12
-3
-
133. 匿名 2019/10/27(日) 12:56:26
そんなもんなんだ
意外と少ないな+1
-0
-
134. 匿名 2019/10/27(日) 12:57:35
>>122
その年代のおじさんは2ちゃんねるで育った人が多いんだよ+4
-0
-
135. 匿名 2019/10/27(日) 12:59:29
例えば、俳優さんの演技を観て「滑舌が悪いから台詞が聞き取りにくい。」は意見だし、批判だと思う。
「顔が生理的に受け付けない。」は単なる悪口。+10
-0
-
136. 匿名 2019/10/27(日) 13:00:14
悪口じゃなくて意見って思ってる人いるからなぁ+5
-0
-
137. 匿名 2019/10/27(日) 13:00:24
>>133
悪口書いてる自覚がない人が多いんだと思う。+11
-0
-
138. 匿名 2019/10/27(日) 13:00:32
>>135
時代劇ものにカラコンやめてほしいは?+0
-2
-
139. 匿名 2019/10/27(日) 13:01:29
悪口じゃなくて、誰かを傷つけるかもしれないコメントを書いた人、なら、もっと多いと思う。
これは、本当に日々意識してないとできないから。
+4
-0
-
140. 匿名 2019/10/27(日) 13:03:05
年齢のdisり合い多いけどこれも悪口じゃない?
+5
-0
-
141. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:16
嫌いな人の嫌いなところは書いたことがあるけど悪口はないです。+2
-3
-
142. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:17
>>114
コメントにもよる
ファンじゃなくてもこの上なく不快な意見ってあるよ
どっちが空気悪くしてるのかと思う
+7
-1
-
143. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:37
犯罪やって復帰した有名人がいたとしよう、出てくるなよ犯罪者が!!!、クズみたいなコメよくみるけどこれも書いちゃ駄目だよね+7
-2
-
144. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:45
>>124
この人達のトピってあまり見ないから印象的だったんですけど、やたら下品って言葉出てこないですか?
それを書いてる自分達は…って思いながらそっとトピを閉じました+0
-0
-
145. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:49
>>127
“建設的な批判”なんて文句付けることでストレス発散したい側が自分を正当化する為に使うただの言い訳。
身勝手で傲慢な批判も建設的になるのは全て受ける側の力量
勘違いしないように+3
-0
-
146. 匿名 2019/10/27(日) 13:04:56
>>75
アイツがガルちゃんのガン
本当に異常+2
-1
-
147. 匿名 2019/10/27(日) 13:06:14
がるちゃんは男は出てけってコメしてる本人が女子って年齢じゃないんだろうなってときがあるからw+6
-0
-
148. 匿名 2019/10/27(日) 13:06:49
>>135
「顔が生理的に受け付けない」はまだ書いた人に個人の感想だという意識があるけど、「ブサイクじゃん」と一方的に決めつけたり「粘土に切れ目入れたような顔」と悪意を持って表現しているのは間違いなく悪口だよね。+7
-3
-
149. 匿名 2019/10/27(日) 13:07:07
>>96
「意見をいってるだけ」という中高年も多そう
結局、書いてる人の「自覚」の問題よね
凄い勢いで叩いてて「それどこ情報?」って聞いても反応ないのとか
堀ちえみで訴えられた人と一緒で「みんなが書いてるから」
で信じ込んでる人多そうw+8
-0
-
150. 匿名 2019/10/27(日) 13:07:09
>>138
悪口じゃなくて意見だと思う。+5
-1
-
151. 匿名 2019/10/27(日) 13:07:53
性犯罪者に対して○○コ切る刑と書いたりグロい内容のこらしめ方、容姿批判を書いてる人もいるけどこれも悪口だよね+7
-0
-
152. 匿名 2019/10/27(日) 13:07:55
>>145
>“建設的な批判”なんて文句付けることでストレス発散したい側が自分を正当化する為に使うただの言い訳。
あなたはそういう世界に生きてるんだね。そこがすべてだと勘違いしないように。+0
-2
-
153. 匿名 2019/10/27(日) 13:09:00
>>85
悪口と思ってないんじゃない?
批判とか指摘とか。正当化してる方がたち悪いよね。+13
-0
-
154. 匿名 2019/10/27(日) 13:12:27
ここで綺麗事書いてる人もどうせ自分の好きな芸能人貶されて怒ってるってだけじゃないの?そういう人に限って自分の嫌いな芸能人の悪口にはプラス押しまくってるよね。+6
-1
-
155. 匿名 2019/10/27(日) 13:12:41
他の人たちに
「皆悪口言うじゃない」「それも悪口じゃない」
という人たちは反発や反論批判や
下手すると異論感想(同意共感してくれない)まで
悪口に混同してる
脳内言語の辞書収録数が少ないんだよ 言語中枢が雑+0
-0
-
156. 匿名 2019/10/27(日) 13:13:19
>>154
プラス押しまくってるのを見たの?
そういうのが「悪口」なんじゃないかな+2
-1
-
157. 匿名 2019/10/27(日) 13:13:40
>>145
それならあなたも悪口書いてるじゃん。+1
-1
-
158. 匿名 2019/10/27(日) 13:14:29
>>148
反対でしょ。ブサイクこそ個人の感想。
どちらにしても悪口だと思うけどね。
+5
-1
-
159. 匿名 2019/10/27(日) 13:15:36
>>31
たぬきに入り浸ってるバンギャの私
ドャっwww+9
-0
-
160. 匿名 2019/10/27(日) 13:16:05
>>135
例えば不細工な芸能人がイケメン扱いされてて「イケメンじゃない」って意見はどっちに当たるの?+1
-0
-
161. 匿名 2019/10/27(日) 13:16:42
>>156
もちろん悪口のつもりで書いてるよ。悪口より綺麗事の方が嫌いだから。+0
-3
-
162. 匿名 2019/10/27(日) 13:18:47
カレー教諭たちも公務員だからな+0
-0
-
163. 匿名 2019/10/27(日) 13:19:12
>>153
多分それだと思う
ツイッター、インスタなんで悪口いっぱい言ってる人いるじゃん
2割とか嘘か自覚なし+6
-0
-
164. 匿名 2019/10/27(日) 13:19:38
>>156
好きな人や物を物凄い勢いで叩かれて嫌な思いもしたし、特に好きではない人や物でもあまりに酷い悪口コメントを見て不愉快になったりはするよ
だから自分は批判的な意見は書かないようにしてる
自分の苦手な物は誰かの好きな物かもしれない
画面の向こうに沢山の人がいるって考えながらコメントしてる
+7
-0
-
165. 匿名 2019/10/27(日) 13:20:57
悪口はみんな言うでしょうタイプの人で怖いのは
みんな自分と同じ意見と思い込みたがる事
下手すると話を合わせてうなずいたりただ聞いてた時でさえ
皆そう言ってるだの(聞いてくれた~~さんも(が)
そう言った(実際は言ってない)とか巻き込んでくるから本当迷惑なんだよ
言いたがりのくせに自分でその意見を背負おうとしない
他人を盾にするのがいてさ+2
-0
-
166. 匿名 2019/10/27(日) 13:21:34
悪口じゃない。批判、意見です!って悪口を言うのを正当化したい人とはリアルで関わりたくない+5
-0
-
167. 匿名 2019/10/27(日) 13:22:10
ここで綺麗事言ってる人も胡散臭い
本当に清い心持ってたらガルちゃんなんてしないわ+3
-1
-
168. 匿名 2019/10/27(日) 13:22:44
>>158
違うよ。「(私はこの人の顔を)生理的に受け付けない」なら明らかに主語は発言者だから個人の感想だってわかるけど、「(この人は)ブサイクだ」は言われている対象(=この人)が主語だから個人の感想に過ぎないものを勝手に一般化してる。だからより酷い悪口なんだよ。
まあどちらにしても悪口かもね。+2
-1
-
169. 匿名 2019/10/27(日) 13:22:52
>>108
悪意ではなくて、それはおかしいと思うなどの思ってる意見を書いたら悪と見なすようでは、こういうサイトの意味がなくなると思う
そんなこと気にして意見合わせてたら、王様の耳はロバの耳みたい+0
-0
-
170. 匿名 2019/10/27(日) 13:25:21
>>161
悪口か綺麗事かは個人の自由だけど
「妄想」で人の「悪口」をかくあなたのメンタリティはヤバいと思う+3
-0
-
171. 匿名 2019/10/27(日) 13:25:50
高梨沙羅の悪口を書いてしまった。誰が見ても整形なのにメイクで変わったと言い張っているから。ずんぐりむっくりなのにドヤ顔でグラビアもやめて!+0
-2
-
172. 匿名 2019/10/27(日) 13:26:15
>>165
それ悪口じゃないの?+0
-0
-
173. 匿名 2019/10/27(日) 13:26:21
他人を理解とかいい意味で考え方が違うなって放置するのにも
本人の考え方着地点の引き出しの多さって必要だけど
ここで正義ぶってるとか綺麗ごとって言ってる人らは
その引き出しが少ないんだよ
同意とか同調以外敵視で無駄に怒ってるし無駄に揉める+0
-0
-
174. 匿名 2019/10/27(日) 13:27:27
NGTの悪口はしょっちゅう見かけたけど、同じ人が何度も書き込みしてるのかな?+0
-0
-
175. 匿名 2019/10/27(日) 13:27:37
嘘つきはいっぱいいるね。医者の嫁とか。
がるちゃんの健康や医療関連のトピみてるとハッキリ嘘だとわかる。+1
-0
-
176. 匿名 2019/10/27(日) 13:27:46
>>169
悪口って人を傷つける行為の事だよ
感想でも事実でも受け取った方が傷ついたら悪口なの
+4
-3
-
177. 匿名 2019/10/27(日) 13:27:52
へー私は書いてるわ
一応芸能人とかに訴えられない程度にしてるつもりで
どういうのがアウトかはマメにチェックしてるけど
これからも書くと思う+0
-3
-
178. 匿名 2019/10/27(日) 13:28:05
誰でも悪口の1つや2つ書いてると思うけど
程度の問題はあると思うけど
画像を加工してコメントつけたり根拠のない叩きは
意見でも何でもない
少なくとも悪口である以上一緒ってことはないと思う+0
-1
-
179. 匿名 2019/10/27(日) 13:28:10
>>165 と >>172 で不毛なループになってる
+0
-0
-
180. 匿名 2019/10/27(日) 13:28:39
悪口を意見と称して反論してる人は一度痛い目にあえば考えが変わるんだろう
+1
-0
-
181. 匿名 2019/10/27(日) 13:28:56
>>170
「推測」と穏健な言葉を使うこともできるのに「妄想」と書くのは「悪口」。悪口言ってる自覚がないあなたも相当ヤバいんじゃないかな。+0
-0
-
182. 匿名 2019/10/27(日) 13:29:42
>>136
アンチが必ず言う言い訳だよね+4
-0
-
183. 匿名 2019/10/27(日) 13:30:08
>>174
最近は連投出来なくなったからどうだろうね+0
-0
-
184. 匿名 2019/10/27(日) 13:30:17
ここにも個人の感想だから悪口じゃないって言ってる人いるね
こういう人の方がたちが悪い怖い+3
-0
-
185. 匿名 2019/10/27(日) 13:31:46
悪口を意見として主張してる人がいるのはその通りの場合もあるし
意見じゃない悪口でしょって言う人の頭が稚拙な場合もあるよ
楽にどっちかって言い切れない
ケースバイケースで見るしかない
+1
-0
-
186. 匿名 2019/10/27(日) 13:34:09
少数派なの?ガルちゃんなんて叩きトピしか上位にないよ。
+5
-0
-
187. 匿名 2019/10/27(日) 13:34:35
一度だけ「この人が出ているCMは見たくない。」って書き込んだ事がある。でもやっぱり後味が悪いんだよね。本人やその人のファンが見たら悲しむだろうなー、って。
もうしない。+4
-1
-
188. 匿名 2019/10/27(日) 13:36:35
>>181
「妄想」って言われると傷つくの?ごめんなさいねw+0
-0
-
189. 匿名 2019/10/27(日) 13:36:44
悪口もイヤだけど嘘話で下手な誘導してる人見るのもキライだな
たいてい普通より演技力(文面だけど)ないから
猿芝居見せられるの鬱陶しい+1
-0
-
190. 匿名 2019/10/27(日) 13:38:19
>>161
「推測」で人の「悪口」をかくあなたのメンタリティはヤバいと思う+1
-0
-
191. 匿名 2019/10/27(日) 13:39:08
悪口のつもりじゃなく悪口書いてる人沢山いそう
+3
-0
-
192. 匿名 2019/10/27(日) 13:42:13
犯罪者に対しては死刑にしろとか病院に隔離しろって書き込んでる人ばっかだけどこれもある意味悪口+1
-0
-
193. 匿名 2019/10/27(日) 13:44:46
>>192
そうなんだよね
自分が悪口書いてないとは思わない
バカッターや犯罪者に対して擁護するコメントなんて書けないw
悪口書いてませーんって思ってる人は危険
+0
-0
-
194. 匿名 2019/10/27(日) 13:46:02
悪口を書いてる人は承認欲求が強いと思う+1
-0
-
195. 匿名 2019/10/27(日) 13:47:45
それはないわ自覚ないだけでしょ+1
-0
-
196. 匿名 2019/10/27(日) 13:52:09
>>191
いじめしてる人らがいじめじゃないって
主張するのしょちゅう聞きますしね
正確には暴行傷害レベルだけどそういう意味でもなし+1
-0
-
197. 匿名 2019/10/27(日) 13:56:16
2割とか絶対嘘だわ+1
-0
-
198. 匿名 2019/10/27(日) 13:58:45
悪口がどうって話じゃなくても
皆そうでしょうって論法で婉曲に自己弁護してる人に
あまり正解はない気がしてる+1
-0
-
199. 匿名 2019/10/27(日) 14:00:05
>>3
ばばあちゃんねるがあったら楽しそう♪+1
-0
-
200. 匿名 2019/10/27(日) 14:00:15
Twitterを鍵垢にして職場のババアの愚痴書いてる+0
-0
-
201. 匿名 2019/10/27(日) 14:06:22
>>176
じゃあ、どんな悪いことした人のことも、それは悪いことだよと言ってはダメってことになるよ?
あなたの言いぶんでは、おかしいと思うことをおかしいと言うことも、悪いと思うことを悪いと言うことも、ダメになるよ?
それこそ、それはおかしいですよ!+2
-4
-
202. 匿名 2019/10/27(日) 14:07:54
>>176さんが「正義感ぶった無自覚な人」じゃん。
ブーメランすぎる。+4
-2
-
203. 匿名 2019/10/27(日) 14:09:11
職業っていうか性格だと思うけどね+2
-0
-
204. 匿名 2019/10/27(日) 14:12:15
もし自分が事件に巻き込まれるような事があって、スマホやパソコンを調べられた時に恥ずかしい思いをするような書き込みはしないように気を付けてる笑
性犯罪者は隔離して欲しい、は恥ずかしくないけど、有名人に対して不細工!嫌い!とかいうのは恥ずかしい。+5
-0
-
205. 匿名 2019/10/27(日) 14:14:36
ガルちゃんやってる人で、お浜さん・お静さん・コキちゃん・ユッキーナの記事に批判的なコメント書き込んだことが無い人なんているの?+0
-9
-
206. 匿名 2019/10/27(日) 14:16:42
>>176
その発想をこじらせた人が社会からドロップアウトして引きこもりになってそう
自分を否定される意見や感想で傷つくことはあるけど
批判は批判として自分が成長する過程で必要なものではあると思うよ
悪口とは別物だと思う+3
-1
-
207. 匿名 2019/10/27(日) 14:16:45
>>205
ない。
叩きトピは見ないよ。
皇室トピも見たことない。悪口だらけらしいから。+9
-0
-
208. 匿名 2019/10/27(日) 14:17:47
『ネットに悪口を書くのは少数派』
どいつもこいつも、よくもこれほどまでに白々しい大嘘を吐けるものだわw+8
-0
-
209. 匿名 2019/10/27(日) 14:23:22
>>176
自分から被害者ポジションに飛びついていくマウントの取り方もある
時には捏造してでも周りに言い散らかして嘘も百回とか
訴えながら自分で自分の嘘で自己暗示にかかっていく迷惑なのも
横から聞いてても文脈を捻じ曲げてるか無視してる人もいるからね
2行目はないわ+1
-0
-
210. 匿名 2019/10/27(日) 14:26:57
ガルちゃんにすごいスピードで悪口描き続けて1年+2
-1
-
211. 匿名 2019/10/27(日) 14:26:58
>>206
他人を引きこもらせる原因になる側の発想でもあると思う
ひどい事言われたってめっちゃ被害者ぶってうるさいの
目に見えるようだわ
+1
-1
-
212. 匿名 2019/10/27(日) 14:29:42
韓国の悪口を書いていますけど。
カウンター攻撃だから罪悪感なし+4
-0
-
213. 匿名 2019/10/27(日) 14:41:32
>>207
即位の礼の来賓ファッショントピ
立ったのは嬉しかったんだけど、途中からいつもの?皇室トピの人達が雪崩込んできて皇室の悪口言い出してすごく迷惑だった
こっちはドレス見たりドレスについて喋ったりしたかっただけなのに+4
-0
-
214. 匿名 2019/10/27(日) 14:43:56
ガル民はほぼ全員書いたことあるとして、そうなるとガルしてるのは全体の2割なのか?
少ないな。+2
-0
-
215. 匿名 2019/10/27(日) 14:44:00
批判と悪口って違うよね。 悪口はダメだけど、批判は言葉に気をつけないと+1
-0
-
216. 匿名 2019/10/27(日) 14:45:37
絶対2割じゃないよ。嘘ついてる女が大多数
アンケートなんて当てにならん
正直者が2割ってだけ+5
-0
-
217. 匿名 2019/10/27(日) 14:51:26
>>205
浜崎あゆみ・工藤静香・kokiとユッキーナを同等に語ろうとするのが意味不明
+0
-2
-
218. 匿名 2019/10/27(日) 14:53:56
>>32
Twitterは子供部屋おじさんおばさんの集まりだけどね。+6
-2
-
219. 匿名 2019/10/27(日) 14:57:15
劣等感のある人は、理想が狭い傾向にあるんだってー
ガル民劣等感あるから、他人に異様に厳しいのかもね+2
-0
-
220. 匿名 2019/10/27(日) 14:58:32
悪口?言ってますよ!人間ですもの!
って清々しく答えてる人のほうが悪口言ってない+2
-2
-
221. 匿名 2019/10/27(日) 15:03:01
Aって今まで苦手だった(けど好感持った)
Bのどこがいいのかわからない(ので教えてほしい)
悪口のつもりはなくても言葉が足りなくて悪口ととらえられることはあるかな
+1
-0
-
222. 匿名 2019/10/27(日) 15:09:45
無職が1位かと思った。
捕まるのも大抵無職。+0
-0
-
223. 匿名 2019/10/27(日) 15:17:35
>>3
ヤフーニュースのほうがババアばかり
ジジイはもっと多いが+4
-0
-
224. 匿名 2019/10/27(日) 15:19:14
芸能人も失言多い
昨日の舞妓にゴミ箱もたせて外国人に投げさせろて発言
ネット民以上にタチ悪いわ
他にも芸能人のほうが失言多いわ+0
-0
-
225. 匿名 2019/10/27(日) 15:25:18
悪口を書き込んだ事がある、と書いた人が2割でしょ
あんた達もそうでしょ気取ってるんじゃないよ的な人って
ふつう世間では下流扱いか
実は周りから浮いてるけど気づいてない人じゃない?
て書いたらまた悪口じゃんて言われるかな+1
-0
-
226. 匿名 2019/10/27(日) 15:29:38
>>213
こっちは平和なトピしか見なくても、アンチって何かにつけて割り込んでくるから、荒れたり嫌な空気になったりするよね。
「◯◯好きな人」のトピにも、それが嫌いな人がすぐ来るし。+0
-0
-
227. 匿名 2019/10/27(日) 15:32:15
>>213
そうなんだ!?
古いかもしれないけど、皇室に対してネットであーだこーだ言うのって不敬な気がして覗いたことはないんだけど、悪口ばっかりというのを他トピで見て、余計に見ることが出来ない。+1
-0
-
228. 匿名 2019/10/27(日) 15:41:38
凶悪犯罪事件で伸びてるトピとか死ねの嵐だからガルちゃんやってる9割は悪口言ってるよ
書いてる本人は相手が犯罪犯してるから悪口だとは思ってないんだろうだけど
自覚がないって怖いね〜神戸の教師みたいじゃんw
いじめだと思ってませんでしたって+1
-0
-
229. 匿名 2019/10/27(日) 15:44:06
ガルちゃんでは言わないけど5ちゃんでは言ってる。
5ちゃんの方が何倍もエグい、ガルちゃんはかわいい方。+2
-1
-
230. 匿名 2019/10/27(日) 15:53:15
ガチな悪口(本音)はネットにすら書かないなぁ。+0
-0
-
231. 匿名 2019/10/27(日) 16:01:39
>>3
書き込んだことがある若い子が2割ってだけで、グラフ見ると10〜20代が一番多いよ。
全体の2割じゃないよ。+2
-0
-
232. 匿名 2019/10/27(日) 16:06:38
>>168
「顔が生理的に受け付けない」は悪口だと思うよ。
顔のパーツの欠点をあげつらうのも悪口だし大人がすることじゃないと思う。
+7
-0
-
233. 匿名 2019/10/27(日) 16:09:28
若い子はTwitterが凄い。愚痴垢持ってる子割といる
おばさんはこういう場所で罵り合うよねw
トピで喧嘩したり誰かを罵ってるのもみんな悪口じゃない?+2
-0
-
234. 匿名 2019/10/27(日) 16:19:03
>>12
本当に痴呆公務員の名に恥じず日本の莫大なガン細胞だよ。
半分居なくなれば何れだけ日本の為になるか!
民間企業で一切やっていけない、使い物にならない穀潰しだから、せめて知能障害者の、働き口として公務員にしてやってる(野中・幹事長)んだからさっさと制度改革して、①福利厚生は民間と同じ、給料2/3に減らす
②福利厚生は民間と同じ、給料は取り敢えず据え置きで<頭の健常者だけを今の半数で雇い直す
で良いよ。+0
-7
-
235. 匿名 2019/10/27(日) 16:40:33
>>3
こういうのも悪口じゃん。自分は違うけどみたいに書き込んでるけど。
それに都合悪い時はそうやって擦り付けてるけど、若い子が悪口言ってないってなんで言いきれるの?
+4
-1
-
236. 匿名 2019/10/27(日) 16:45:21
特定の誰かの悪口を自分が書くんじゃなくても
ネットのまとめとかを見て気付いてくれればと願ってる。+0
-0
-
237. 匿名 2019/10/27(日) 17:48:35
>>13
悪口じゃない感覚の好きや嫌いもあるよね
詳しく説明ないとわからないけど+1
-0
-
238. 匿名 2019/10/27(日) 18:08:39
ないな。
てか、悪口書く相手がいない。
この人(一般人・芸能人)嫌いだなと思ったらどーでも良くなるタイプ。
+2
-0
-
239. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:06
>>171
整形って言われてもそう見えない人もいるよ
メイク落とせばみんなよくご存じのお顔だと思うんだけど
綺麗になったら絶対整形なの?
怖いんだって、そういう考えは偏ってて
+0
-0
-
240. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:05
テレビを見ながら家族や友人達と「こいつ嫌いー。」とかは普通に言う。
ネットには書き込まない。
自分の顔や名前を出さずに悪意を撒き散らすのは、流石に人としての一線を越える気がするから。+0
-1
-
241. 匿名 2019/10/27(日) 18:23:17
実際もっと少ない気もする
+0
-3
-
242. 匿名 2019/10/27(日) 18:30:47
公務員は17時に上がれるし週休2日もキッチリあるし
要は仕事してる中でも暇なんでしょ。(夜や夜中まで仕事してる人に比べて)+0
-0
-
243. 匿名 2019/10/27(日) 18:32:40
悪口や批判だと本人が認識してるかしてないかなだけだとおもう。
ツイッター等、若い子(10代~20前半)の愚痴は酷いと思うもん。
でもそれを悪口と認識していないように見えるよ。
彼氏や友達の愚痴が大半だけど
自分は全く悪くないというのが前提だから。+3
-0
-
244. 匿名 2019/10/27(日) 18:42:52
意外にまともそうに見える人がすごい酷いこと書いてる気がする。以前に電車で赤坂とか青山に居そうなオシャレ系のキャリアウーマン風の人が5ちゃんねるにすごい汚い言葉ですごい酷い内容書き込んでるの見てビックリした。妬みとか嫉妬を男に扮して発散させてるんだよ。裏の顔を見た感じで怖くなった。+2
-0
-
245. 匿名 2019/10/27(日) 18:48:06
>>1
公務員と経営者の中身の差がでてるね。
雇われでしがみついてるだけの男らか、自分で企業できる能力がある男らしい男か。+0
-0
-
246. 匿名 2019/10/27(日) 18:56:47
身近で腹立った人の悪口書いた事あるよ
ドタキャンとか妊娠マウンティングとか上司の依怙贔屓イライラするもん
+2
-0
-
247. 匿名 2019/10/27(日) 19:23:18
じゃあ、こことかごちゃんとかヤフコメとかで叩かれまくってる芸能人って、叩いてる人らは世間の嫌われ者だと決めつけてるけど、ごくごく一部が叩いてるだけに過ぎないって事だよね。+4
-0
-
248. 匿名 2019/10/27(日) 19:54:41
>>1
ガルちゃんは少数派が集まってるんだね+0
-2
-
249. 匿名 2019/10/27(日) 20:57:31
絶対40代の女性がダントツだと思ったのにwww
たまたま1700人の中にガル子が居なかっただけだね。+0
-0
-
250. 匿名 2019/10/27(日) 20:58:51
1位、公務員なんだ。
てっきり専業主婦かと、、(笑)+1
-0
-
251. 匿名 2019/10/27(日) 21:10:24
+0
-0
-
252. 匿名 2019/10/27(日) 21:16:17
2割というのは絶対嘘だと思う+6
-2
-
253. 匿名 2019/10/27(日) 21:46:16
基本的にサンドバッグにされがちの人が書くよね
殴る側の人達はすでに発散されてるため不満なんてないから
サンドバッグにされてる人は1割~2割(蟻の法則も考えると)ほどだろうから
この結果はそれなりにあってるかもね+2
-0
-
254. 匿名 2019/10/27(日) 22:07:29
>>3
死ぬ一歩手前のクソババアがここにはウヨウヨいるからね
私は16だけどクソババアばかりでへどがでる+1
-3
-
255. 匿名 2019/10/27(日) 22:19:15
トピ画ロビンフットのタロンエガートンかと思った+0
-0
-
256. 匿名 2019/10/27(日) 22:35:17
>>222
調査元が自己申告で登録可能なアンケートサイトだから、実際は無職が多そうだね。+0
-0
-
257. 匿名 2019/10/27(日) 23:00:44
>>31
今日たぬきのスレで改行禁止句読点禁止笑禁止あれもこれも禁止とキレてる人見たけどルールには厳しいんだね特別意識が凄かったわ
ここにたぬきの名前出すのが駄目なのも意味不明+0
-0
-
258. 匿名 2019/10/27(日) 23:01:08
公務員、正直。+0
-0
-
259. 匿名 2019/10/27(日) 23:31:51
進次郎が言いそうなことを書いたのは
あれは悪口?
むしろファン?
どっち!?+1
-0
-
260. 匿名 2019/10/28(月) 00:09:17
>>1
書いた本人が批判や悪口だと思っていないだけで、はたから見たらどう読んでも悪口っていうの多いと思うんだけど…
+1
-0
-
261. 匿名 2019/10/28(月) 01:10:41
残りの8割は悪口だと認識してないだけだろ?
がるちゃんとか平気でゴミみたいな奴がゴミみたいな事言いまくってる。若くないんだろうが。
昔みたいにネットで匿名でイキガって面白い!とか感じる奴も居なけりゃ、そんな媒体とlとしての価値もないからな。
今のネットは、現実の庶民がネットでもきちんと庶民として生きてるだけ。
他は頭おかしいか業者。+0
-0
-
262. 匿名 2019/10/28(月) 02:43:57
がル民の8割5分は他人の誹謗中傷・悪口三昧を日常的に投稿してるね。
それを楽しみにガルちゃんやってる下劣な人が多い。
みっともない!!
一本釣りで名称棄損かサイトごと名誉棄損で訴えられるか、たかを括ってるとやられるよ!
+1
-3
-
263. 匿名 2019/10/28(月) 02:49:53
>>247
そうだと思う
叩きの時間なんて無駄じゃん+0
-0
-
264. 匿名 2019/10/28(月) 02:51:21
公務員は陰険だし
公務員の子供は全員揃って性格悪かったな。
+0
-1
-
265. 匿名 2019/10/28(月) 04:10:40
前にいくつかあまり深刻に考えずレスをした者だけど
悪口にも種類があるの忘れてた
学校の裏掲示板とか本人無視して陰で盛り上がったため
ブレーキが利かずにってパターンもある
陰にこもった方向の悪口は確かにマズイわ+0
-0
-
266. 匿名 2019/10/28(月) 05:05:01
あきらか悪口なのに批判ですって思い込んで悪口書く人いるからなあ+1
-0
-
267. 匿名 2019/10/28(月) 07:20:56
>>99
こういうふうに、
口開けば「韓国ガー」
って言ってる人もネットならではの存在だよね。
実生活では韓国なんて話題にすら上らないし、
料理に限定すれば割と好きな人は多い。
内心嫌韓って人はそこそこいるだろうけど、
わざわざリアルで口にする人は見たことない。+0
-0
-
268. 匿名 2019/10/28(月) 07:21:25
嫌韓フィーバーだったとき1週間で少なくとも200コメぐらい批判してた+0
-0
-
269. 匿名 2019/10/28(月) 07:35:04
ガルちゃんでコメ制限60秒できて以来、
目に見えてどのトピも伸びが鈍いのって、
あり得ないレベルで連投しまくってた人が
それなりにいたって証拠だよね。+3
-0
-
270. 匿名 2019/10/28(月) 08:15:19
>>3
こんな奴が大量に書き込んで勘違いする人がいるのが現状+3
-0
-
271. 匿名 2019/10/28(月) 08:32:06
私聞かれてないし、これ合ってないと思うw+1
-0
-
272. 匿名 2019/10/28(月) 08:51:16
>>257
ガル民が知るとろくなことないからだよ。
まーガル民が見るトピなんてないだろうけど。+1
-0
-
273. 匿名 2019/10/28(月) 09:28:08
>>13
嫌いは書いたことない
問題が起きたときの批判は書いたことがある
+1
-0
-
274. 匿名 2019/10/28(月) 11:15:39
ガルの常識、現実の非常識
ガルのいうこと信じたら不幸になるよ+1
-0
-
275. 匿名 2019/10/28(月) 11:16:41
>>271
自分が聞かれていなかったら信じない
これがガル基準+1
-0
-
276. 匿名 2019/11/01(金) 08:03:54
これだけ悪口を否定する人達がいるのでしたなら、何故秋篠宮ご一家を悲報中傷したり、特定の芸能人を狙い撃ちした暴言が吹き荒れている時に、勇気を持って悪口雑言の発言者をいさめないのですか?
それではイジメを傍観してる・加担者と同じですよ。
ネット上の事ですので、イジメに加担しないと次は自分がイジメのターゲットにされるとか、暴力を振るわれる恐れは無いのですからね!
これは運営者の意図的トピ上げや成り済まし煽りコメント投入の責任も大きな罪だと思います。
良識ある方も沢山おられるんでしたら、愚かなガル民を良識ある人達で駆逐しましょう!
ガルちゃんに来なければ良いと言うご意見も拝見しますが、今の日本人は道徳心が欠如してる人が多く、野放しにしてると社会に悪影響を及ぼしております。
善悪の判断を正しく認識されてる方は、この現実を看過するべきでは無く、人としてのマナーを広める役目を当該掲示板でも発揮される事を切に希望致します。+1
-0
-
277. 匿名 2019/11/04(月) 07:55:38
>>20
建前と本音で心の中の声をガルで吐き出してる。
つまり、リアルにおぞましい人間だらけって事ですね!
+0
-0
-
278. 匿名 2019/11/13(水) 19:38:32
こういう調査の信頼性はありませんわ!
ガルちゃん見てれば、お分かりになられてよ。(^o^)/+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
しらべぇ編集部が、全国10~60代の男女1,732名を対象に調査したところ、「ネット上に批判や悪口を書き込んだことがある」人は、全体の14.7%であった。 ...