-
1. 匿名 2023/11/11(土) 12:40:05
ガルちゃんにもたくさん居ますよね
してやったり!と思ってるんでしょうか?親切心のつもりなんでしょうか?+67
-15
-
2. 匿名 2023/11/11(土) 12:40:29
意地悪なだけ+221
-4
-
3. 匿名 2023/11/11(土) 12:40:29
意地悪+103
-3
-
4. 匿名 2023/11/11(土) 12:40:45
最終的に開き直り、逆ギレするガルちゃんがこれ+40
-0
-
5. 匿名 2023/11/11(土) 12:40:45
してやったりではなくて、秩序が守られている方が気持ち良いから、乱されると不快なの+8
-25
-
6. 匿名 2023/11/11(土) 12:40:52
相手をやっつけたいと思うから粗探しするのよ。+134
-7
-
7. 匿名 2023/11/11(土) 12:40:53
暇人+48
-2
-
8. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:04
ひろゆきかな。+8
-2
-
9. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:12
気付くワタシって賢い
このアピール一点に尽きると思う。
いい大人なのに黙っていられらない幼稚さは気にならないのか不思議。+180
-13
-
10. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:21
クソな性格してるだけ+32
-4
-
11. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:22
その人より優位な位置にいたいとか?+62
-4
-
12. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:25
重箱の隅つつくの助+9
-2
-
13. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:39
>>1
質問系のトピは特に酷い 意地悪な人間しかいない+19
-5
-
14. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:41
自分に自信がなかったり毎日が不満だらけの人。+84
-3
-
15. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:47
細かい事柄に気がつくアピールの暇人+19
-1
-
16. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:47
私はこんなにできますよアピール+23
-2
-
17. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:48
承認欲求とストレス発散+49
-2
-
18. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:53
プライド高い+39
-2
-
19. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:54
何か一言言うことが協力や参加になっていると思っていて、余計な一言だと気づいていないタイプ+53
-1
-
20. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:57
>>1
芸能人を誹謗中傷するガル民と一緒
ただのストレス解消だよ+16
-3
-
21. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:13
+15
-2
-
22. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:13
ちょっとの変換ミスでも鬼の首取ったように騒ぐよね
iPhoneの自動変換で誤変換多いんだけど…+33
-11
-
23. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:16
+14
-4
-
24. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:23
+5
-6
-
25. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:26
寂しい人+11
-2
-
26. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:38
>>5
あなたの常識は世間からは非常識だったりするけどね+22
-4
-
27. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:51
>>4
ババ◯とか男とか話してたことと全然関係ないシンプルな誹謗中傷に必ずたどり着くよね笑
ちゃんと論じ合ってるパターンほぼ見かけない。+13
-2
-
28. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:00
職場にも重箱の隅をつつく人いるけどそういう奴に限って自分の手を動かさない
仕事をしてる人達からはコメンテーター様ってバカにされてる+54
-1
-
29. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:04
心に余裕がない。
器が小さい、気が小さい、他人を見下して自分の優越感に浸るタイプ。+50
-1
-
30. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:07
>>1
正攻法では上ににたてないから
劣等感を持っている+34
-2
-
31. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:08
あー、無意識にやってるかもしれない
気をつけます+2
-5
-
32. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:50
>>1
上から目線で言うのが気持ちいいんじゃないかな+27
-2
-
33. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:00
上に立って自分がすごい事を知らしめたいんだよ
かわいいじゃないか、しょうもない事で悦に浸れるんだから+7
-4
-
34. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:09
重箱の隅なのか言われても仕方のないことなのか、個人の感覚が違いすぎる+12
-1
-
35. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:34
つつく奴もだけどそれに乗っかって広げる奴らもな
話が本題から逸れてしまう+29
-1
-
36. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:38
精神病+7
-2
-
37. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:02
つつく相手の事嫌いなんだなと思う+19
-0
-
38. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:09
>>1
言われる方がいい加減でルール破りでいじめっ子な場合がある。+0
-12
-
39. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:18
変換ミスだろうに、そんなとこまでわざわざコメントしなくてもなーって思う
自分はそんなに完璧なんかい?+11
-2
-
40. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:28
マウントゴリラ+10
-1
-
41. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:00
>>26
こういう決めつけをするガル民が本当に嫌+1
-13
-
42. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:01
>>13
意地悪なコメにしかプラスついてないよね。+15
-0
-
43. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:08
>>13
私生活では常識人なんだよ…多分
ガルでは匿名でやり返されない事をいい事に、醜い女の本性、いや、性悪ガル子の本領発揮!+1
-4
-
44. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:27
そこしか勝てるところがないんだと思う。卑しいね。+24
-1
-
45. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:31
>>1
・勝てないのが悔しくてあら捜し
・自分のこだわりに準じてないと細かい事まで何一つ許せない
・とにかく気に入らない
こんな感じだと思う。+37
-3
-
46. 匿名 2023/11/11(土) 12:46:57
>>41
あんたもがる民だろう+2
-2
-
47. 匿名 2023/11/11(土) 12:47:15
>>22
よくいるね
こんな書き込みサイトなんか意味わかりゃいいだろって思う方だからそういうツッコミ入れてる奴見るとめんどくさく感じる
小学生ん時先生が読み間違えたりとかするとクラス中があーーー!wって言ってたけどその頃から何が面白いのかわからなかったわ
+9
-6
-
48. 匿名 2023/11/11(土) 12:47:18
>>2
しかも意地悪してる自覚も悪気もない。
ただ言いたくて仕方ないから我慢できずに言っちゃう、みたいな。+42
-1
-
49. 匿名 2023/11/11(土) 12:47:31
>>41
乱されると不快なら、がるゃ見なきゃいいのに+5
-2
-
50. 匿名 2023/11/11(土) 12:48:06
>>41
不快とか嫌とかイヤイヤ期の子供みたいで恥ずかしい人だね。
秩序もいいけど自分をの事律したら?+3
-5
-
51. 匿名 2023/11/11(土) 12:48:16
トピ主の質問が私とも重なって色んな意見聞きたかったけど「私には理解できない」「相手に合わせろ」ばかりで何のタメもならないトピがリアルタイムであった+6
-0
-
52. 匿名 2023/11/11(土) 12:48:30
突かれたと感じて「面倒くさい細かいこと言うな」って反応を返す人はそっちが悪い方。+0
-11
-
53. 匿名 2023/11/11(土) 12:48:58
>>1
こだわりが強くて、本題から外れた重要ではない部分でも、引っかかると気になって仕方がないからじゃない?
視野が狭くて全体を見られないんだろうね。+8
-4
-
54. 匿名 2023/11/11(土) 12:49:05
暇人+6
-0
-
55. 匿名 2023/11/11(土) 12:49:26
黙っていられない。しゃしゃりたい。←この心理は?ってなっちゃうね。ただの意地悪だよ。+10
-0
-
56. 匿名 2023/11/11(土) 12:50:18
さっきのトピで、子供の悩みを書き込んだら。周りに自慢してるんだ?みたいなコメントついて腹立ったわ。お前に何がわかるって。
+5
-1
-
57. 匿名 2023/11/11(土) 12:50:53
なんとか爪痕残したくて必死って感じ+8
-0
-
58. 匿名 2023/11/11(土) 12:51:47
>>37
💩🤺嫌いだから、つつきたい+1
-0
-
59. 匿名 2023/11/11(土) 12:53:32
>>1
単なる我と我のぶつかり合い。
自分のものさしをそれぞれ正当化したがるのは本能だから。+2
-0
-
60. 匿名 2023/11/11(土) 12:53:34
>>47
小学生で止まってるんだよ笑+8
-0
-
61. 匿名 2023/11/11(土) 12:53:39
重箱の隅というかこだわりが強すぎて、他人からしたらどうでもいいところまで指摘してくるから重箱の隅をつつくように感じるのかも。だからといってその人もできてるのか?と言われるとできてないから、私は適当にあしらってる+8
-3
-
62. 匿名 2023/11/11(土) 12:54:07
まさに今がるでやられてる
他トピのこの投稿もあなたですよね?何がしたいんですか?ってコピーまでされて
怖いからブロックした+1
-0
-
63. 匿名 2023/11/11(土) 12:56:07
>>1
心理:自分が一番正しいと思ってる。
私の上司(女)もつつくタイプなんだけど、私が同じことやり返したら「そんな大ごとにしなくても!」ってキレてきたよ。
自分がやるのはいいけど、見下してる相手からやられるのは嫌だという女ジャイアン。+14
-0
-
64. 匿名 2023/11/11(土) 12:56:24
>>59
📏🫵+0
-0
-
65. 匿名 2023/11/11(土) 12:56:33
都内で週間◯春の記者やってた元カレがこれ原因で別れた
粗探しの職業病なのか、ほんと嫌なやつだった+5
-1
-
66. 匿名 2023/11/11(土) 12:56:42
>>1
意地悪な暇人+11
-0
-
67. 匿名 2023/11/11(土) 12:57:08
ガルちゃんのほっこりエピソードや神対応のエピソードもね
「みんな感動してる所悪いけど、ツッコミどころ満載だなあと思ったのは私だけ?」
「それお前のためにやったんじゃないから(笑)」
「実はこれやった人本音は相手が早く◯んでくれてラッキーと思ってそう(笑)」
私もそういう話は好きではないけど、こういう人はもっとウザい+11
-0
-
68. 匿名 2023/11/11(土) 12:57:27
たまに遭遇するけど、嫌だと思ったことがない。
重箱の隅をつつく人の話し方とか性格とか色々あるから、自分の経験だけでこうだとは言えないけど。
自分でも気づけていなかったことに気づかせてくれたとか、自分の考えの浅さを知って知見を広げるきっかけになったりするから、邪険にする気はない。
神様みたくありがたがる訳じゃないけど、自分の成長に繋がることならちょっと嫌な言い方されてもいいと考えてる。+0
-11
-
69. 匿名 2023/11/11(土) 12:58:04
暇なんだと思う+4
-0
-
70. 匿名 2023/11/11(土) 12:58:21
痛いとこついてやった!って勝った気でいるけど
そういう感情が丸だしな所が哀れに見える人がいる
+19
-0
-
71. 匿名 2023/11/11(土) 12:58:45
でもさ、アトピーや皮膚弱々な人のトピで「ヒルドイド」を「ヒルロイド」って入力してくる人が一定数、何年もそのままだったりするとあなたのスマホ貸して!単語登録させて!って思うw
+8
-2
-
72. 匿名 2023/11/11(土) 12:59:26
>>1
このトピにも、アンチ野球と思われる人が「大谷の『二刀流』ってフレーズは『二刀流』の使い方が本来の日本語と違う」とかしつこく力説してる
大谷翔平、全小学校にグラブ寄贈 なぜ“3個”ずつ? その理由にネット衝撃「その考えはなかった」「神」girlschannel.net大谷翔平、全小学校にグラブ寄贈 なぜ“3個”ずつ? その理由にネット衝撃「その考えはなかった」「神」「野球しようぜ!」エンゼルスからFAとなった大谷翔平投手(29)は9日、自身のインスタグラムを更新し、日本国内の全小学校約2万校に3つずつ、約6万個の子供用の...
+3
-1
-
73. 匿名 2023/11/11(土) 12:59:27
>>1
掲示板は教員地方公務員が半数以上+3
-0
-
74. 匿名 2023/11/11(土) 13:00:09
>>1
自信が無い、不安が強い、努力できない、故に他人の足を引っ張りたがる+7
-0
-
75. 匿名 2023/11/11(土) 13:02:24
>>1
男で職場にいました
辞めたけど
些細なことで鬼の首取ったみたいな態度でした
まあ、そういう人は嫌われるしたまに上司に怒られていた笑
+8
-0
-
76. 匿名 2023/11/11(土) 13:02:58
>>1
実生活に満足していない可哀想な人なんだよ+8
-0
-
77. 匿名 2023/11/11(土) 13:03:53
「重箱の隅」の感じ方も違うと思う。
すごくズボラな人に迷惑してたから要望を言ったら「細かいよね〜」と言われた。
その人にとって私は重箱の隅をつつく人なんだと思う。+7
-1
-
78. 匿名 2023/11/11(土) 13:05:01
そりゃ鬱憤晴らしだよね
「~~しなさい」「~~やってみろ!」って命令形のレスつけてる人を見かけるけど、あれ何なの+5
-0
-
79. 匿名 2023/11/11(土) 13:06:02
>>1
「違う視点を提供してくれる」と素直に受け止められる人かそうでないか+1
-7
-
80. 匿名 2023/11/11(土) 13:06:34
>>1
自閉症の子がそんな感じ。発達障害だとこだわり凄いですからね
施設で働いてたときは苦労した+14
-1
-
81. 匿名 2023/11/11(土) 13:07:51
常にどちらが立場が上か下かを考えてそう
自分が上だということを知らしめるための威嚇なんじゃない?
弱い犬ほどよく吠える的な+11
-1
-
82. 匿名 2023/11/11(土) 13:08:07
>>11
そうだよね。
負けているから勝ちたい。だから、勝てるところ探したい。
それしかないよね。+13
-1
-
83. 匿名 2023/11/11(土) 13:08:27
>>9
分かる。
鼻の穴ふくらまして勝ち誇った顔で言ってくるからまさに〝細かい事まで先回って気付けるアテクシ”って感じだよね+24
-3
-
84. 匿名 2023/11/11(土) 13:08:47
>>79
それは粗を探しにいってるわけじゃないから違うよ。+8
-1
-
85. 匿名 2023/11/11(土) 13:11:05
日々の生活が満たされてない
表面上は、「幸せ、楽しい」としてるが、実際悶々としてる+5
-0
-
86. 匿名 2023/11/11(土) 13:12:05
コンプ刺激されたんだろうな、と思って見てる+11
-0
-
87. 匿名 2023/11/11(土) 13:14:17
>>28
口だけ出すよね。+13
-0
-
88. 匿名 2023/11/11(土) 13:14:51
>>1
自分が勝てる(上に立てる)要素を探してるのよ
思い込みも甚だしいけど、そこまでしないと精神保てないほど心が乱れてるんだろうね。
+13
-0
-
89. 匿名 2023/11/11(土) 13:17:45
>>5
きもちくしてくれて
乱さないでってか?w+3
-0
-
90. 匿名 2023/11/11(土) 13:23:34
他人のことよりも自分のこと気にしなって思うよ+7
-0
-
91. 匿名 2023/11/11(土) 13:23:48
がるで見かけるレベルだと意地悪な人もいるけど、正義感とか気になるからってだけの人もいると思う
病的に人の粗探しばかりしてる人は、
自分の欠点や失敗を直視できない人だった
だから他人の粗を探して安心するし、
重箱の隅をつつくことで相手を下げて相対的に本人が高い位置にいこうとしてるように見えた+6
-0
-
92. 匿名 2023/11/11(土) 13:24:37
>>1
プライドが異常に高い割に自尊心が低いタイプかな
だから少しでも他人が褒められていると、それだけで自分が馬鹿にされているとか自分には価値がないと思い込んでしまうんだろうね。もっとこじらせると誰かぎ微笑んでいたり、談笑しているのを見るだけで自分を笑いものにしてる!とか言い出す。なので常に誰かを踏みつけて押さえつけていないと自分を保てないんだと思う。+9
-0
-
93. 匿名 2023/11/11(土) 13:28:55
>>9
その言葉、うちの先輩に浴びせてやりたい+7
-0
-
94. 匿名 2023/11/11(土) 13:30:05
>>4
倫理観ぶっ飛んでるし平気で犯罪行為もする人いるから本当にヤバいよね。+2
-0
-
95. 匿名 2023/11/11(土) 13:32:13
>>80
それは違う。+1
-2
-
96. 匿名 2023/11/11(土) 13:33:56
アスペっぽい人とか? なんというか融通が効かない
+2
-0
-
97. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:34
>>88
粗探しをする→粗を見つける→安心→コンプを刺激される→粗探しをする→粗を見つける→安心→コンプを刺激される→粗探しをする、、、これがずっとループしてるよね。+9
-0
-
98. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:37
自分が言える立場だからって
偉そうに人前で恥かかせる人いるけど
周りも気分悪くする事に気付いてない所が…+8
-1
-
99. 匿名 2023/11/11(土) 13:35:12
>>28
ワイプだけの存在になってくれれば良いのに+8
-0
-
100. 匿名 2023/11/11(土) 13:35:17
うちの職場にもいる
メールの誤字とか言葉のあやをネチネチネチネチつつく嘱託ジジイw
いつも不満ばかりもらしてる。とにかく暇らしい。
不満なら定年で辞めればいいのにね。+3
-0
-
101. 匿名 2023/11/11(土) 13:44:45
佳子様についてコメントしている皇室トピの人+4
-2
-
102. 匿名 2023/11/11(土) 13:48:25
>>101
これは酷い。
まるで自己愛がターゲットの粗探しをして悪口をいう感じと同じ。+5
-3
-
103. 匿名 2023/11/11(土) 13:54:31
>>9
そして、周りにドヤ顔してアピールするよね。
アホみたい。人の粗探しするより、何かで実力つけて貢献しろよて話。+22
-0
-
104. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:21
>>83
むしろ細かいことでイチイチ馬鹿みたいにうるさい人間て思われてるのにね。+12
-0
-
105. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:43
>>9
すごくわかる!幼い子どもが「あ!〇〇ちゃん間違ってるー!こっちが正解だよ!(みんなー!〇〇ちゃんより賢い私すごいでしょ!?ドヤ!!)」みたいな幼稚さを感じる。
こういう人って、幼少期に自尊心や自己肯定感をきちんと育んでもらえなかったんじゃないかな。とても幼い行為だよね。+24
-0
-
106. 匿名 2023/11/11(土) 13:58:21
>>1
重箱の隅をつつこうと意識してやってるのではなく、結果的にそういう行為になってるんだと思う。
+5
-1
-
107. 匿名 2023/11/11(土) 14:02:01
>>2
こういう人て自分よりも弱い立場の人や言いやすい人に言うからね。
ほんと意地悪な性格よね。+21
-0
-
108. 匿名 2023/11/11(土) 14:07:12
>>33
マイナス多いけど、豊田真由子が騒動のとき「かわいい」って一部のひとに言われていた記憶。+1
-1
-
109. 匿名 2023/11/11(土) 14:15:19
劣等感がある
コンプレックスの塊+14
-0
-
110. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:20
60〜70歳に多い+5
-0
-
111. 匿名 2023/11/11(土) 14:17:11
>>6
自己愛パーソナリティー
正義中毒
相手の粗を探して自分を優位に立たせたい
+28
-0
-
112. 匿名 2023/11/11(土) 14:29:07
>>1
いつも睨んで監視して他人の粗さがししてる人。
重箱の隅をつついて優越感に浸ってるのは、満たされてないんだろうね。
+11
-0
-
113. 匿名 2023/11/11(土) 14:33:58
>>1
卑しい日本人の本能じゃない?+1
-1
-
114. 匿名 2023/11/11(土) 14:37:27
>>104
結局、私生活でも暇なんだろうね。
だから職場のどうでもいいルール決めるくらいしかできないっていうか、+13
-0
-
115. 匿名 2023/11/11(土) 14:44:29
>>1
人の粗さがしして足を引っ張るしか脳がなんだと思う。
実力じゃ勝てないから、重箱の隅をつついて、どうでもいいことまで大きく荒立てて、自分が優位に立てたと勘違いしてるだけ。
幸せな人はやらない。
+13
-0
-
116. 匿名 2023/11/11(土) 14:48:22
>>9
そうだね。
気付く私賢いでしょ!アピールだね。
些細なミスまで鼻の穴膨らまして「ミス見つけましたー!」ってやってる。
+11
-0
-
117. 匿名 2023/11/11(土) 14:53:51
>>103
そうだね。
むしろアホな奴と見てるよ。
そういう人に限って自分たちのミスを隠蔽したりしてるからな。
気付かれてないと思ってるアホ。
むしろ評価低いよね。
+8
-0
-
118. 匿名 2023/11/11(土) 15:01:54
>>101
私は皇室興味ないけど、今回のマチュピチュ訪問のニュースを見たとき「え?」と驚いたよ。
「おおーという感じ」「素敵な空気」とか。
侵略されて滅びた遺跡へのコメントとは思えなかった。+4
-2
-
119. 匿名 2023/11/11(土) 15:03:00
>>9
いますよね〜
上司の粗探しして、指摘してやった私仕事できる!と勘違い
しかしその人は何年働いても出世せず後輩に先越されてる
一体何がしたいんだか…+8
-0
-
120. 匿名 2023/11/11(土) 15:10:02
「心理ってなんだと思いますか?」トピのトピ主の心理
「気に入らないし間違ってるし、私が正しいからみんなで叩いて下さい」+2
-0
-
121. 匿名 2023/11/11(土) 15:12:17
お局に居る
どーでも良いような気づいた人が直せば良いような事を〇〇さん!忘れてるよ!といちいち報告してくる
常に見張られてるようで嫌+9
-0
-
122. 匿名 2023/11/11(土) 15:12:55
>>1
例えばどんな風に?+1
-0
-
123. 匿名 2023/11/11(土) 15:15:01
>>1
その人にとっては重箱の隅ではなくて重大なことなんでしょ。+2
-2
-
124. 匿名 2023/11/11(土) 15:17:16
>>14
確かに。
自分に自信があったら、そんなセコい大人げないことしないよね。+12
-0
-
125. 匿名 2023/11/11(土) 15:23:35
高校生の頃自分がそうだった。知識をひけらかしたいっていうか。大人はいちいち突っかからないよね。その辺が未熟だったと思う。+5
-0
-
126. 匿名 2023/11/11(土) 15:30:02
自己肯定低過ぎるが故の行為だよ
相手の欠点見付けて自分を優位に立たせる
+8
-0
-
127. 匿名 2023/11/11(土) 15:37:47
>>126
人の幸せの邪魔とかもそうだよね。
負けたくないと思う人が幸せになると、自分がすごく惨めに思えるんだろうね。+7
-0
-
128. 匿名 2023/11/11(土) 15:38:35
その人にとっては重箱の隅ではなくてど真ん中なのかも知れない
人によって立場や考えが違うから必ずしも重箱の隅とは限らないね
+0
-8
-
129. 匿名 2023/11/11(土) 15:40:11
>>128
わざわざ粗探しをして欠点を探してるから、重箱の隅をつつくになるんだよ。
ニュースとかで見る犯罪者とかは、ただの悪い人。+9
-1
-
130. 匿名 2023/11/11(土) 16:11:19
承認欲求の塊+7
-0
-
131. 匿名 2023/11/11(土) 16:16:38
トピ主になったことあるけど、トピずれなことばかり言ってきたり 批判したり説教したりクソバイスしてきたりマイナスつけまくられたりで、トピのぞかなくなったよ(独身既婚恋愛婚活トピではないけど)
コメントする最初の数人がどんな対応するかでそのあとの流れも変わっていくと思う。
+0
-0
-
132. 匿名 2023/11/11(土) 16:49:39
マウント気質、意地悪、嫌味っぽい、性悪
だから言いたくなるんだよね
こういう人ってどんな場面でもずっと勝つために戦うんだよ
次々に敵を作ってどっちが上か?をやることになる
アホだよね+7
-2
-
133. 匿名 2023/11/11(土) 17:01:26
>>132
粗探しをしてやりたくなるってこと?
その相手は、あなたと普段関わりはあるの?+1
-0
-
134. 匿名 2023/11/11(土) 18:00:45
>>28
うちにもいる。清掃のおばさん。
何故か関係ない部署の事まで口出ししてくる。
あんたの仕事は何?って感じ。
周りはみんなめんどくさいし関わりたくないから当たり障りなくされてて腫れ物と呼ばれてる。+9
-0
-
135. 匿名 2023/11/11(土) 18:23:30
>>6
気持ちはわかるけど悪手なんだよね
相手が本当に悪い人でもつつくことで被害者のポジションを与えちゃってるし、悪い人だから何を言ってもいいと思ってどんどん過激になる
気づいたら立場が逆転してることもあるから、悪い人ほど放っておく方がいい+11
-0
-
136. 匿名 2023/11/11(土) 18:58:08
>>83
周りの若い男がお世辞なのか、ヨイショしちゃうからますます悦に入っちゃう。同じ職場にいるアラフォー女。人の話にもすぐ口出して「じゃあ◯◯ってことなんですね」って要約しただけの相槌入れて、「そうなのよ〜!」待ちしてる。共感したり褒められたりしないまま育ってきたんだろうな。承認欲求こじらせババア‥‥。+6
-1
-
137. 匿名 2023/11/11(土) 19:00:09
>>19
喋ってる人の話を聞くことに集中したいのに、話にいちいち割り込んでくるから耳障りでしかない。そうゆう奴。+1
-0
-
138. 匿名 2023/11/11(土) 19:08:51
自分より優れてるひとにすぐ嫉妬して僻んで。だから人のミスとかを探すのが得意。勝った、私の方が優秀ってそういう方法でしか自分を肯定できない。職場にいるけどきっと一生独りだと思う。+5
-0
-
139. 匿名 2023/11/11(土) 19:30:17
>>107
本当にそう。私まさに女上司にネチネチやられてる。
何の影響か知らないけど毎日インテリで芯の強いセレブな女性を装ってて私をすごい見下してくる。だけど自分より上の立場の人にはヨイショしてるよ。
キャラ設定がブレブレだし虚しくならないんかな。+10
-0
-
140. 匿名 2023/11/11(土) 19:54:40
>>70
重箱の隅をつついてイキイキしだす人とかね+4
-1
-
141. 匿名 2023/11/11(土) 20:33:43
>>6
私、実母にやっつけたいと思われてたんだw
+2
-0
-
142. 匿名 2023/11/11(土) 22:02:18
>>1
優越感得たいからでしょ。
人として終わってるのをお知らせしてあげたいよね。目先のメリットで満足しちゃって、周りの信頼を損なう典型。+5
-0
-
143. 匿名 2023/11/11(土) 22:05:35
>>1
認められたい
構ってもらいたい
自分が上に立ちたい
劣等感や不安を感じている
主導権がないと気がすまない
相手を見下している
周りの人を信用していない
うちの会社の中村だわ+5
-0
-
144. 匿名 2023/11/11(土) 22:27:58
>>9
+自分の仕事はしない、他人に押し付け、ミス連発もつけて。
馬鹿なんかなと思って見てたけど
実害でてきたからなんか対処しよーと思い始めた。
+3
-0
-
145. 匿名 2023/11/11(土) 23:57:27
色々なことに気づいちゃって、それを黙っていられないのよ!+0
-5
-
146. 匿名 2023/11/12(日) 00:08:05
>>145
自己満。+5
-0
-
147. 匿名 2023/11/12(日) 03:34:19
自分の人生がクソつまらない程に暇なんだよ。
+5
-0
-
148. 匿名 2023/11/12(日) 05:48:55
パート先の高齢社員の女性が私に対してそうだわ
ここのところ何も言わないけど何を急に言ってくるか分からない
嫌でも行きと帰りに合うのよ
そこしか通れない+4
-0
-
149. 匿名 2023/11/12(日) 07:59:22
こういう人にターゲットにされたら、どうしたらいいんですかね?+3
-0
-
150. 匿名 2023/11/12(日) 08:40:49
>>129
そうでななくてある人にとっては些細などうでもいいことが他のある人にとっては一番肝心なことかもしれないのであら探しとは限らないという意味
悪意あるあら探しか悪意のない拘りか見分ける必要はある+0
-2
-
151. 匿名 2023/11/12(日) 10:37:38
>>13
日本人に多いらしい+0
-0
-
152. 匿名 2023/11/12(日) 12:08:53
一般的な事をを前提に皆で話してるのに例外を出してきて
でもそれってこういう場合もありますよね?
って言ってくる奴大っ嫌い+1
-0
-
153. 匿名 2023/11/12(日) 17:34:27
>>149
私ターゲットにされてて近くにいるだけで本当に気分悪くなるからとりあえず物理的に離れるようにしてる。
それでも向こうはロックオンしてるからわざわざどうでもいいことで迫ってくるんだよね。
私も対策方法教えてほしい。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する