- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/11/10(金) 21:19:24
主は43歳独身彼氏無し、友達無し、薄給事務職、無趣味です
毎日会社と家を往復して休日は溜まった家事をして、ゴロゴロとガルちゃんして終了
若い頃は推し活にハマりあまり寂しさを感じませんでしたが、推しに冷めてからここ数年はハマれる物も見つからず最近無性に寂しい気持ちになります
既婚子持ちの友達が羨ましくて眩しかった時期もありますが、今は同じ独身なのにバリキャリや趣味が充実した人が眩しすぎて劣等感が……
キラキラ独身ではなく、寂しいお一人様同士で語りたいです
+749
-33
-
2. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:24
人は人、自分は自分+423
-72
-
3. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:47
女性が輝くのは30代後半から🖐️
大丈夫大丈夫🙆♀️+53
-135
-
4. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:47
+297
-8
-
5. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:50
ないものねだり+211
-20
-
6. 匿名 2023/11/10(金) 21:20:52
アラサー独身
色々訳ありすぎて結婚なんてできない
私多分親も死んで自分も50位になったら自●すると思う…
+396
-64
-
7. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:01
独身貴族になりたかった貧乏です。
お金に余裕があれば希望がもてるのに…+351
-4
-
8. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:02
、+68
-17
-
9. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:07
マイウェイとケセラセラ+105
-12
-
10. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:09
それでも、親しい人はあんまり作りたくない
傷つくのがしんどい+548
-9
-
11. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:09
私はTwitterで同じようなおひとり様アラフォーアラフィフを非公開リストに入れて1日の終わりに眺めるのが心の癒しだよ
それしか楽しみない+208
-14
-
12. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:10
>>1
マッチングアプリで適当な人見つければ良くない?+22
-75
-
13. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:12
ガルがあるじゃないか。
+172
-13
-
14. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:27
スーパーや公園で、子連れ夫婦見るのつらい。+245
-69
-
15. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:28
>>1
一緒にウクレレの練習しましょう!+146
-4
-
16. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:35
>>1
自分に向けた方がいいよ〜時間が勿体無い⏰+177
-1
-
17. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:41
これからクリスマスシーズンですし寂しさも増します+168
-11
-
18. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:46
寂しさと引き換えの自由だろ?+381
-9
-
19. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:49
+73
-6
-
20. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:52
わかる
私ももうすぐ40歳だけど、もっと30代前半のうちに婚活しておけば良かったと思う
今までは独りでも平気だったけど、去年子宮頸がんになって入院した時すごく心細くなった。今からでも間に合うかな…+444
-19
-
21. 匿名 2023/11/10(金) 21:21:58
さみしいと思うのに構われると面倒くさい
そりゃ一人だなと自分でも思う+342
-0
-
22. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:07
たまに寂しいと思うけど、誰かがいたらいたで一人の方がやっぱりいいなって思いそう。+360
-6
-
23. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:17
キラキラ独身なんておらんやろ
主の錯覚よ+230
-30
-
24. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:19
>>1
36歳独身彼氏無し。
基礎疾患あり、薄月給、貯金0円、借金200万、友達いない。
あなたのお話しますって副業やってるんだけど、既婚者の悩み聞いてると壮絶すぎて独身って孤独だけど自由だからこれってある意味幸せなのかもしれないと思って頑張ってる。+430
-18
-
25. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:19
>>1
動物を飼うのは?
きちんとお世話と愛情を注げる事大前提ですが。
新たな推しになって、生きがいになるかも。+19
-45
-
26. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:27
アラサー、独身です
両親離婚してることもあって子供の頃から結婚願望とか全然なかったけど(彼氏すらいたことありません、恥ずかしながら)
孤独死を最近意識するようになって焦ってる
+167
-3
-
27. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:28
>>3
何歳だって人生は楽しめるし輝けると思う
わざと見下して馬鹿にして言ってるんだよね?
+142
-19
-
28. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:30
趣味は一切ないの?
私はゲーマーだけどバトルしたり牧場作ったり街作ったり結構楽しいよ
Twitter使えばネットのなかだけだけど軽い付き合いも生まれるよ+125
-10
-
29. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:34
同じく。
アラサーの頃がぼっち一番楽しかったかな…
40超えると同世代の独身がほんとにいなくなる+243
-8
-
30. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:36
主と同じように感じてたら、行き付けのご飯屋さんで声かけてきた人と付き合うようになり半年経つけど、なんか違うんだよなあ~って違和感すごいよ
1人の生活に慣れるとペース乱れるのほんとキツい。
+302
-5
-
31. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:39
寂しいと思うことは多々あるけど、外出て人と会ったりするのは面倒。+178
-2
-
32. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:42
無職だから金がないのが辛い
人間嫌いだから独りがいい+123
-6
-
33. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:46
ジムおすすめですよ。私数年前当時付き合ってた人と別れて、押し寄せる孤独感に悲観していたんですけど、週6でジムに行きました。決してキラキラしたジムの姿ではなかったですけど、ホットヨガしたり泳いだり走ったりすると、自分を何とも比べずに好きになりました。
その後すぐ地方都市に転勤してすっかりだらけてしまったけど。+259
-7
-
34. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:47
私は何かにハマれるほどの情熱もなくここまで来てしまった…この先もずっと職場とスーパーと家を行き来する人生なのかな+221
-5
-
35. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:48
はい。
若い頃は一人最高って思ってたけどもう飽きた。何やっても心が踊らん
それでいて、今も派遣だし仕事で成長してるのかといったらそうでないし、彼氏もいないし友達もいなくなったし
自分だけ10代から中身が変わらず外見だけ年老いたって感じ。浦島太郎みたい
努力してないから自業自得なんだけど、このままどうやって死ぬんだろうっていつも思ってる
+389
-3
-
36. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:53
>>1
結婚して、親戚付き合いは面倒くさいよ。
+24
-36
-
37. 匿名 2023/11/10(金) 21:22:59
でも他の人生もしんどかったと思うよ
キャパ的に今がちょうどいい気がする+120
-3
-
38. 匿名 2023/11/10(金) 21:23:07
>>4
ガル子!
ケーキ🎂とチキン🍗とプレゼント🎁
を持っていくから待ってて!
あっシャンパン🍾かワイン🍷があると嬉しい☺️+133
-20
-
39. 匿名 2023/11/10(金) 21:23:19
分かるよー
もっと若い時は多趣味で休日も充実してたんだけど、40越えてから体力的にきつくなってきた
新しい趣味にも手を出そうなんて思えないんだよね+180
-2
-
40. 匿名 2023/11/10(金) 21:23:36
>>6
私は無能で頭悪すぎて自○したいけど60歳にしておく。
50はまだ早い気するよ+261
-8
-
41. 匿名 2023/11/10(金) 21:23:40
>>1
無職友達なし恋人なしの僕も孤独に喘いでます+4
-28
-
42. 匿名 2023/11/10(金) 21:23:48
>>12
たぶんさー
そういう穴モテ系のリスクある恋愛もダルいと思う+114
-1
-
43. 匿名 2023/11/10(金) 21:24:04
+67
-55
-
44. 匿名 2023/11/10(金) 21:24:08
この人だって43歳で20代と再婚できるから>>1さんも大丈夫🙆♀️+14
-50
-
45. 匿名 2023/11/10(金) 21:24:32
>>1
あたいがそばにいてあげる+29
-1
-
46. 匿名 2023/11/10(金) 21:24:53
>>1
40過ぎたら
既婚・子持ちのキーワードより
どれだけ健康かの方が大事だと思う+341
-13
-
47. 匿名 2023/11/10(金) 21:24:59
>>25
一人暮らしでずっと留守番させるなら飼わないで
特に犬はやめて+175
-18
-
48. 匿名 2023/11/10(金) 21:25:00
>>41
LINE交換してきなさいよ+7
-0
-
49. 匿名 2023/11/10(金) 21:25:38
みんな年取ってから困るのよ
+75
-6
-
50. 匿名 2023/11/10(金) 21:26:02
>>3
30代後半からは事実だけど45までだね。
46からは地獄が待ってるよ。
主さんの事務仕事も辞めてくださいって
いじめられるかもよ。+16
-38
-
51. 匿名 2023/11/10(金) 21:26:03
>>12
分かる
見つかるかどうかともかく、行動すればいいのにね+11
-26
-
52. 匿名 2023/11/10(金) 21:26:10
>>25
さみしさを埋めるために生き物を飼うって、なんか理解できない+101
-35
-
53. 匿名 2023/11/10(金) 21:27:06
>>1
39歳独身です
母が亡くなり孤独を感じています(父は精神病でおかしい)
兄弟は結婚してから無縁です
寂しいを乗り越えて友達がいないのも楽になりました
また寂しくなるんですかね+192
-2
-
54. 匿名 2023/11/10(金) 21:27:20
はっきり言ってずっと病んでる。この先もずっとそうなんだろうからウンザリする。+73
-0
-
55. 匿名 2023/11/10(金) 21:27:25
>>3
いつも5ちゃんからわざわざ遠征ありがとう+41
-7
-
56. 匿名 2023/11/10(金) 21:27:38
>>23
かと言ってキラキラ主婦もあんまりいないよね。
なんていうか、みんな別にキラキラしてなくて良いと思うw+203
-12
-
57. 匿名 2023/11/10(金) 21:27:41
>>45
やさしい+15
-1
-
58. 匿名 2023/11/10(金) 21:27:53
>>4
可愛い❤️+31
-3
-
59. 匿名 2023/11/10(金) 21:28:16
>>1
私の夫
バリキャリ激務で、休日くらいひとりで誰にも邪魔されずゆっくり過ごしたい、、という考えで非婚主義だったそう。
それが40才を境に、主さんと同じで「一人がだんだん寂しくなってきた」と気持ちに変化。
そんな彼の気が変わったタイミングに、たまたま私は出会い、夫と結婚できました。
もし結婚も良いかな?と思うなら
主さんも恋愛や婚活を諦めないでほしいな。+17
-67
-
60. 匿名 2023/11/10(金) 21:28:44
>>52
>>47
こういうコメする人って病んでそう+21
-55
-
61. 匿名 2023/11/10(金) 21:28:57
>>51
そうそう。こんな所で寂しいって言ってる暇があるなら尚の事。自分が寂しいって事は同じように寂しい男が腐る程いるって事がなぜわからないのかな?こういう人って+9
-29
-
62. 匿名 2023/11/10(金) 21:29:14
>>1
私もほぼ同じ感じだけど特に寂しくない
薄給事務員で全くバリキャリじゃないけど、資格取得のために頑張ってるよ
勉強しなくていい時期はほぼ1さんと同じ過ごし方だけどぐーたらできて幸せって思ってる+51
-5
-
63. 匿名 2023/11/10(金) 21:29:56
独身トピだって言ってるのに既婚者の説教、自分語りの人が来そう。+123
-3
-
64. 匿名 2023/11/10(金) 21:30:08
>>1
休みの日に身体動かしたり、接客したりのバイトやるとか
事務職って恵まれてるなって感じるし、バイト自体も部活みたいで結構楽しいよ+33
-2
-
65. 匿名 2023/11/10(金) 21:30:38
>>41
独りよがりは楽しいでちゅか?
+8
-0
-
66. 匿名 2023/11/10(金) 21:30:43
実際にキラキラ独身女子なんてそんないないよ。
みんな似たようなもん。+110
-0
-
67. 匿名 2023/11/10(金) 21:30:58
38歳 独身 一人暮らし 貯金610万
車はあるけどガソリン代高いし疲れるから遠出はしたくない
たまには贅沢したくても手取り20万だから難しい
2人目妊娠中の妹一家が実家近くにいるから帰省もしづらい
+120
-3
-
68. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:07
50代後半。
趣味も楽しめることも、色々ある。
でも最近なんか、虚無感が。。
ちょっと鬱気味。
職場の人間関係で振り回されて。
同僚に理不尽なことで怒鳴られたり。
なんか疲れてしまって。
メンタルやられてる。
食べるの大好きなのに、胃痛が酷くて食欲ない。
色々辛い。+177
-1
-
69. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:10
アラフィフ独身ですが、毎日それなりに楽しく過ごしています。
私は推し活にハマっていて、これから行くチケットが手元に10枚もあります。+127
-8
-
70. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:14
そもそも主は独りがあまり向いてないのでは…?
既婚子持ちの友達が羨ましくとかって書くくらいだし。+100
-1
-
71. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:39
なんとなく恋が終わってから虚しい。
誰かのために頑張ることがなくなってやる気がでない。+35
-2
-
72. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:41
>>60
お前な+32
-5
-
73. 匿名 2023/11/10(金) 21:31:43
>>1
バリキャリや趣味が充実した人でも更に歳をとれば、ふとしたときに子持ちの家族を見て笑みが消え真顔になるよ。虚しい。私がそう。
歳をとると私を好きになってくれるのは家族のみ。その家族がいなければ世界中で私を好きになってくれる人はゼロ。例え好きと言ってくれる人がいてもそれは妥協でしかない。若い人には相手にされないから。
誰でもそう。例外はないよ。
つまらない、終わりだよ。+131
-12
-
74. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:01
無趣味ならお金貯まってそう+22
-0
-
75. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:06
独身の友達がいたらもう少し気が楽なんだろうな+80
-0
-
76. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:14
>>59
独身限定なのにマウントする既婚って何が目的なのでしょうか。+115
-5
-
77. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:14
>>24
その副業、気になります!
どんな形でするんですか??+209
-1
-
78. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:14
>>20
45すぎたときに
あの時ならまだ間に合ったなって思うはずだよ
55になった時に45はまだ若かったなって思うのよ+365
-3
-
79. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:20
>>1
一人旅をしてみてください
自由最高!って思いますよ
+13
-9
-
80. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:29
31歳独身、彼氏いない歴年齢
学生の頃異性にも同性にもいじめられて人間不信になり、私にはパートナーなんて出来ないと諦めてるけど
その分お先が全く見えない
これ以上の人間関係のいざこざに耐えられる自信がない+80
-1
-
81. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:41
>>20間に合うよ!大丈夫。
+174
-3
-
82. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:44
>>26
新聞とかヤクルトとれば?
早めに老人ホームはいるとか+19
-3
-
83. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:45
>>63
既に来てる+35
-1
-
84. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:51
>>1
同じ43歳でバツ1
試しに一度結婚してみな
今の生活に戻りたくなるから
私は同じバツ1の妹と、65歳過ぎたら一緒に暮らす予定
もちろん20年後なのでどうなってるか分からないけど+100
-15
-
85. 匿名 2023/11/10(金) 21:32:53
>>4
陰影が+25
-1
-
86. 匿名 2023/11/10(金) 21:33:01
>>3
20代後半からだよ+7
-1
-
87. 匿名 2023/11/10(金) 21:33:18
どうせいつか死ぬんだから。
どんだけキラキラ生きてても、死ぬ時は同じ。
「死」は金持ちにも貧乏にも平等だよ
だから、気にせずダラダラ生きたらいいよ+125
-11
-
88. 匿名 2023/11/10(金) 21:33:25
>>14
イオンとかね。孫、娘、母親のセット特に。まぁ皆んな色々あるだろうけどさ。一見ね一瞬ね少し🤏ふとね。心がチクッとしたりしなかったり。+177
-5
-
89. 匿名 2023/11/10(金) 21:33:58
>>51
行動した結果傷つく可能性が高すぎるから、それなら現状維持の方がいいって思うんだよ+32
-3
-
90. 匿名 2023/11/10(金) 21:34:08
>>60
動物にアテレコしてそう+6
-1
-
91. 匿名 2023/11/10(金) 21:34:16
この言葉若い時に見てもピンとこなかったと思うけど、今ならすごく分かるわ…+52
-1
-
92. 匿名 2023/11/10(金) 21:34:17
若い頃の1人って「1人を楽しんでる」のに、年とってからの1人って「孤独」を感じてくるのは何故だろうね。時間がうまく使えなくなるのかな、思うように体も動かなくなって気持ちもフットワークが重くなるからかな。イオンとかでも一日中ボ~っと座ってるお年寄り多いよね。
やっぱりたとえ少なくても友達がいるお年寄りは元気で楽しそう。今アラフィフだけど「面倒だから」って人との関係を築いて来なかった自己責任なんだけどさ・・・+148
-2
-
93. 匿名 2023/11/10(金) 21:34:36
>>1
既婚の友達→同じ独身の友達
自分でどんどんフィールドを狭めていって、その中にいる人と自分を比べたらそりゃ苦しくなるって…
キリがないよそんなの
お金は発生するけど美容院やホテルランチや優しい店員さんがいるお店で買い物してちやほやしてもらおうよ
私も孤独だけど月イチのそれでなんとか自尊心保ってる
+93
-9
-
94. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:21
>>1
自分がたてたトピかと思うくらいめちゃくちゃわかる!と思ったら年齢一緒だった笑
1人上等で生きてきたのに最近めちゃくちゃさみしい。人間関係わずらわしいのに、職場の人とご飯いくとなんか充実した感覚あるし、趣味はソロ活楽しんできたのにリアルで仲良くなりたい…とか、とにかく人と絡みたい。でも人間関係ほんと苦手で疲れる。
お腹すきまくったのに目の前に苦手な食材しかない状況みたいな感じ。+169
-0
-
95. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:22
教養を磨いてはどうでしょう
有名な文学作品を読破
映画の名作を視聴など
……とかいうと高尚ぶって〜みたいにバカにされそうだけど
私は名作の中のほ○ネタを探すのが趣味だよ!楽しいよ!+68
-6
-
96. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:30
>>73
お金も趣味もない人からしたら恵まれてる、とは考えられないんだよね
別次元の悩み+51
-1
-
97. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:33
>>1
みんなの年齢と貯金額知りたい。
老後が不安すぎて。
私はもうすぐ36歳、貯金0+71
-4
-
98. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:38
>>1
実家?
一人暮らし?+5
-0
-
99. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:44
>>50
マイナスつけた人たち、なぜつけたのか理由を知りたいな+9
-11
-
100. 匿名 2023/11/10(金) 21:35:47
48歳バツイチ!子無し。
離婚して11周年。彼氏はずっと居ない。
けど、一人が楽なので別にこのままで良いと思ってる。
だって、死ぬ時って結局一人じゃん。
眠るのと同じで誰かが隣にいたとしても、眠りの底についたら一人でしょ?死ぬのって似た感覚じゃない?
そう考えたら、その練習毎日出来る私は幸せって思えてる。
孤独って辛いのかもだけど、置いていく・置いていかれるも辛いと思うのでね………
+68
-16
-
101. 匿名 2023/11/10(金) 21:36:45
>>90
動物トピとかで暴れ散らかしてそうな感じ+2
-6
-
102. 匿名 2023/11/10(金) 21:36:47
>>87
そんな事言ったら人生の全てが無意味じゃん。その死ぬまでをどう生きるかじゃないの?+57
-7
-
103. 匿名 2023/11/10(金) 21:36:48
わかるよー。そう思うけど、わたしは人と一緒に生活する事ができないし、仲良くなると逃げたくなる性格で本当に迷惑な人だから人と親しくならないようにしている。結婚も子育ても絶対向いてないし。でも、程々の距離を保ったパートナーは欲しいなぁ、と思う都合のよい奴です。まぁ無理でしょうけど+127
-0
-
104. 匿名 2023/11/10(金) 21:37:36
>>97
貯金0はヤバいよ+68
-2
-
105. 匿名 2023/11/10(金) 21:37:39
>>72
ほらね。汚い言葉で沸点低くてブチギレる
他人には変な事平気で言う癖に自分が少しでも言われると怒り狂う+19
-11
-
106. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:05
>>1+30
-6
-
107. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:09
>>95
私も、それ好き!
貴族とかの品性や矜持みたいなのに触れると
人に優しく接せるし、生活に張りができる
なにより、ロマンに浸れていい夢見れる+43
-0
-
108. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:13
>>14
実は子連れ夫婦になりたかったんだね+100
-7
-
109. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:21
>>97
ナカーマ+15
-1
-
110. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:27
>>6
人生100年時代だから自分70才親100歳で老老介護が待ってそう+77
-3
-
111. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:31
>>65
誰?ババア?+0
-4
-
112. 匿名 2023/11/10(金) 21:38:54
子供居る友達が羨ましいと言っても、子供も大きくなるし独立しますよ。
同居してたとしても子供が小学生の頃と同じであるはずが無く、いちいち親に何でも話しませんよ。
親に依存し過ぎの子供も問題だしね。
+67
-7
-
113. 匿名 2023/11/10(金) 21:39:07
>>92
生命力も衰えてくるし、本能的に孤独=死を連想しやすくなるからかなぁと思ってる+62
-0
-
114. 匿名 2023/11/10(金) 21:39:40
>>20
間に合う、諦めずに行動すれば+150
-2
-
115. 匿名 2023/11/10(金) 21:39:47
>>6
独身50歳一人暮らし。
まじで死にたい
+145
-5
-
116. 匿名 2023/11/10(金) 21:40:08
>>101
101が今やってるみたいなことはやったことないな+3
-0
-
117. 匿名 2023/11/10(金) 21:40:38
お一人様限定のパーティみたいなの行って友達??できるかなぁ?と思っている
+8
-0
-
118. 匿名 2023/11/10(金) 21:40:39
>>60
上のコメ、こちら>>59 の方が重症だと思うよ。+15
-0
-
119. 匿名 2023/11/10(金) 21:40:54
>>24
あなたの?
あなたと?+77
-0
-
120. 匿名 2023/11/10(金) 21:41:30
ぼっちの寂しさなんて束の間でその内に身体のあちこちに不調が出てひとりで暮らせば誰にも迷惑かけることなく気楽で良いと思えるようになるさ+8
-6
-
121. 匿名 2023/11/10(金) 21:42:20
>>1
主さん、あなたは私かってぐらい同じ!
年齢も近いです(39歳)
事務職でぼっち、もちろん独身。
毎日職場とアパートの往復の毎日です。
今唯一、人との関わりがある職場の人間関係でモヤモヤ、イライラが多くてつらいです💦
プライベートでひとりなのは気楽だし苦ではないけど、こういう時にパーっと遊んだり飲みに行ったりできる友達とか気分転換できるような趣味があればなぁ…と思う。
+92
-1
-
122. 匿名 2023/11/10(金) 21:42:21
>>53
ならないんじゃない?
だってガルちゃんあるじゃん
私、友達より気軽に会話出来るんだけど
別にマイナス大量くらっても平気
忖度ないから楽
+92
-1
-
123. 匿名 2023/11/10(金) 21:42:56
>>118
バリキャリの意味を理解出来てないおばさんだから仕方ないよ
これはわざとらしすぎるし釣りだろうね+17
-3
-
124. 匿名 2023/11/10(金) 21:43:02
40歳だけどまじで寂しい。
早くあの世に行きたい+31
-0
-
125. 匿名 2023/11/10(金) 21:43:08
>>34
自分がそれを選んでいるよね+12
-3
-
126. 匿名 2023/11/10(金) 21:43:59
>>1
同士で語ってどうするの?+6
-15
-
127. 匿名 2023/11/10(金) 21:44:16
キラキラしてないけど寂しくはない。
ない物ねだりだと思う。
友人がいるはいるで悩みがあるし結婚したり出産したらしたて悩みがあると思う。
専業になりたいと言って専業になったり、結婚したいと言って結婚して、出産したいと言って出産したのに自分の意思でしたのにその立場になったら愚痴や文句言う人いっぱいいるよね。
今は結婚や出産しない人が増えてるから気にならない様になるんじゃないかな。+67
-7
-
128. 匿名 2023/11/10(金) 21:45:03
>>106
やっぱガル民だったんだ
+7
-0
-
129. 匿名 2023/11/10(金) 21:45:50
>>89
まさか中学高校の小娘でもあるまい43歳の女が振られたら傷つくって本当に言ってるの?+8
-31
-
130. 匿名 2023/11/10(金) 21:45:55
>>6
自殺しないで!私悲しくなるよ+117
-17
-
131. 匿名 2023/11/10(金) 21:47:00
>>1
自業自得じゃん!+4
-15
-
132. 匿名 2023/11/10(金) 21:47:39
人付き合いをすると、嫌われて離れて行かれてしまう事がほとんど。「なら人と話す、関わるのをやめればいいんだ。」と思うようになり人と関わるのをやめた時期があった。
10ヶ月半、誰とも遊ばなかった時期があったけど「これは流石に極端すぎたかも。」と思い、なるべく誘いには乗るようにした。
1つの季節に1度の頻度で人と出かけるようになった。だけど…もっと歳を重ねると10ヶ月半どころか何年も人と遊ばないのが普通になってくるかも知れない…。
できたら早死にしたいけど自殺をする勇気もない。
人と関わると傷付き、嫌われる。人と関わらないと、孤独死が待っている。どうしたらいいんだよ。こんな事なら産まれて来たくなかったよ。+55
-4
-
133. 匿名 2023/11/10(金) 21:47:45
>>116
煽ってるつもり?笑+1
-6
-
134. 匿名 2023/11/10(金) 21:47:48
>>14
俺は逆かな
夫婦とブス恋人なコンプレックスにならない
結婚したくないし+2
-45
-
135. 匿名 2023/11/10(金) 21:48:04
>>6
分かる私もそう思って生きてる+65
-1
-
136. 匿名 2023/11/10(金) 21:48:06
独身で寂しくなって来たら次は大事にできるコミュニティを築いていく努力はしないとなぁとは思う。
人との関わり合いって魔法みたいに欲しいと思った時にすぐ手に入るようなものじゃないからさ。
独身だけどめんどくさがらず人間関係だけは大事にしたらそこまで寂しくないかな。
+78
-1
-
137. 匿名 2023/11/10(金) 21:48:23
>>122
ありがとう😭あなた優しい(泣)+55
-0
-
138. 匿名 2023/11/10(金) 21:48:30
皆、生き抜こうよー‼️+53
-0
-
139. 匿名 2023/11/10(金) 21:49:05
>>91クリスマスは大丈夫なんだけど1人のお正月が無性に寂しい。
+58
-0
-
140. 匿名 2023/11/10(金) 21:49:30
>>18
というか40過ぎて無趣味だとその自由が寂しさの原因になってる…
身軽で何でもできるはずなのに、仕事や家事で疲れてダラダラしちゃって、結局何もできてない自分が嫌になる+105
-1
-
141. 匿名 2023/11/10(金) 21:49:49
>>14
私は若い夫婦とか見ても何も思わないけど、仲良さそうなおばあちゃんおじいちゃんを見ると自分はこうはなれないんだなーって寂しくなる+185
-1
-
142. 匿名 2023/11/10(金) 21:50:38
41歳未婚です。
両親はもういないし兄も疎遠だし姉は既婚だし。
友達もいません。
昨日、今日と連休でしたけど
誰とも会わずにひたすらNetflix観て終わりました(笑)
最近はアプリで
まりも育て始めました。
+110
-0
-
143. 匿名 2023/11/10(金) 21:50:59
老人ホームみたいな女性限定のお一人様ホームとかないんだろうか。図書館やラウンジ付きの。お金があったら経営したい+71
-0
-
144. 匿名 2023/11/10(金) 21:51:28
>>33
39歳非正規で一人暮らし
地方に住んでますが最近近所にジムがたくさんオープンしてるので来年1月から行きます。
今月と来月は仕事が忙しいので行けませんが基本、平日の夜ヒマなのでシャワー代も浮くし体力作りにもなるので頑張ろうと思います^_^+87
-2
-
145. 匿名 2023/11/10(金) 21:51:46
>>60
うーんでも飼うなら幸せにしてあげたいと思うけど一人暮らしの部屋では狭いだろうしほとんど仕事でかまってあげられないのも可哀想かなと
なによりペットが死んだときに立ち直れる自信がない+22
-4
-
146. 匿名 2023/11/10(金) 21:51:50
>>5
自由を謳歌してたのでしょうね+9
-4
-
147. 匿名 2023/11/10(金) 21:52:30
>>6
働いてる?
自◯したら、払った年金もったいなくない?ケチな私はなんとしてでももとをとりたい+152
-8
-
148. 匿名 2023/11/10(金) 21:52:31
アラフォー独身ひとり暮らし。
数年前からアニメにハマってる。
若い頃は漫画なんて全然読まなかったのに、今になって猛烈に楽しんでるよ。
ゴールデンカムイにハマった時は北海道まで聖地巡礼してきた。フラッと旅行できるのも独身の特権だよね。
私も友達いないし家族とも疎遠。でも生きてるし働いてるしアニメは楽しい。それでいいと思ってる。+120
-1
-
149. 匿名 2023/11/10(金) 21:52:37
>>2
その自分に飽きるってあると思う
+41
-1
-
150. 匿名 2023/11/10(金) 21:53:19
>>121
友達できてもマウンティングされたり、仲良くなったらカルト勧誘受けたりするかもだよ+18
-10
-
151. 匿名 2023/11/10(金) 21:55:10
>>20
その歳から相手見つけて結婚できる人って相当相手に対して求めない許容できる人しか無理だと思う+47
-25
-
152. 匿名 2023/11/10(金) 21:55:24
友達めっちゃいる〜!!
フリー最高〜!
みたいな40オーバーの独身者いますか?
私がそうです+
そんなやついない-+11
-45
-
153. 匿名 2023/11/10(金) 21:55:30
>>147
横だけどアラサーならどっちにしても年金もらえるの超高齢になってから、しかもどっちにしても払い損だし50で死ぬのは別にいいんじゃない?+61
-5
-
154. 匿名 2023/11/10(金) 21:55:49
>>24
面白い副業ですね。
どんな副業か詳しく聞きたいです。+151
-1
-
155. 匿名 2023/11/10(金) 21:55:51
>>12
ヤリモクにヤラれて余計悲しくなるよ。
私がそうだもん。
本命になれないし。+65
-0
-
156. 匿名 2023/11/10(金) 21:57:06
>>113
なるほど、生命力か~
若い時は1人でもあちこち行きたい所あったし逆に気を使わなくて楽~って感じで楽しめたのに、今って孤独をひしひし感じるから行きたいと思えなくなった。1人でも理解し合える友人がいれば随分違うと思う。どんどん世界が狭くなる感じと言うか…まず自分ー変えなくちゃダメだね+43
-1
-
157. 匿名 2023/11/10(金) 21:57:23
>>97
貯金0な理由が気になる+48
-0
-
158. 匿名 2023/11/10(金) 21:57:24
>>10
すごい的確なお言葉。
友達欲しいのに、親しくなりそうになると離れたくなるのは何故なんだろう?ってずっと自問してました。
そうか、傷つきたくないんだ…+161
-1
-
159. 匿名 2023/11/10(金) 21:57:31
>>144
ヨコ
私もジムにすっかりはまってます
スタジオレッスンがあるジムだと、色々選べて楽しい
浴槽も大きいから解放感もあるし気持ちいいです
合うジムが見つかるといいですね+37
-2
-
160. 匿名 2023/11/10(金) 21:59:00
>>4
このガル子ちゃんかわいいなー
ちゃんとクリスマスツリー用意してるのにスウェットでうずくまってるのがシュールで良い(笑)+72
-1
-
161. 匿名 2023/11/10(金) 21:59:10
>>6
場所はどこで考えてる?
どの場所でも誰かに迷惑かけると思うと悩む+17
-1
-
162. 匿名 2023/11/10(金) 22:00:50
仕事と家の往復なのは同じです
ただ今は愛猫がいてくれるから癒されてる+10
-2
-
163. 匿名 2023/11/10(金) 22:01:03
>>122
でもずっと同じ人と話せるわけじゃないし
それが良いのかな?+28
-0
-
164. 匿名 2023/11/10(金) 22:01:54
>>33
やっぱり筋肉は頼りになりますよね!
マイナス覚悟ですが既婚の私もいろいろあって、頼れるのは親でも夫でも子供でもなく、自分自身の健康だなと感じて運動始めました。
運動するとメンタルも安定する気がします。+41
-26
-
165. 匿名 2023/11/10(金) 22:02:13
>>79
それにはお金が必要なんだよね+15
-0
-
166. 匿名 2023/11/10(金) 22:03:20
>>1
今日、マタニティハイが集まったLINEグループをブロックしました。我慢して付き合ってたけど無理だった。友だち0になりました…+75
-1
-
167. 匿名 2023/11/10(金) 22:03:56
知らんガキの面倒見させられて迷惑です。楽器とか興味ないです。+16
-2
-
168. 匿名 2023/11/10(金) 22:04:23
主さんと友達になりたい+15
-0
-
169. 匿名 2023/11/10(金) 22:04:27
>>36
そういう既婚だって辛いとかの話はしてねんだわ+42
-1
-
170. 匿名 2023/11/10(金) 22:05:34
>>148
私も最近アニメにハマりだしてやばい
今頃地獄楽ブームがきた(マイナーかな?)
アラフォーなのにこんなんでいいのかなと思うけど楽しいからいいよね+42
-1
-
171. 匿名 2023/11/10(金) 22:06:10
>>41
独身男性が一番幸福度低いっていうよね。
+30
-0
-
172. 匿名 2023/11/10(金) 22:06:41
>>14
子連れは別に気にならないなぁ。仲良さそうなおじいちゃんおばあちゃんは羨ましい+70
-3
-
173. 匿名 2023/11/10(金) 22:07:30
>>170
地獄楽面白いよね!
アラフォー関係なしに楽しいものがらあって幸せならそれでいいと思うよ、楽しいのが一番+26
-1
-
174. 匿名 2023/11/10(金) 22:08:10
マッチングアプリとかどう?+2
-7
-
175. 匿名 2023/11/10(金) 22:08:13
+22
-40
-
176. 匿名 2023/11/10(金) 22:08:20
>>6
なんのかんの本当に自○するのは男性の方が多いという事実。+19
-17
-
177. 匿名 2023/11/10(金) 22:08:44
寂しいというか、人と喋りたい!浅くていいから人と関わりたい!と強く思うようになって接客業に就いたけど、いろんな人がいて今すごく楽しい
客と店員の間の決まりきった会話しかなくても楽しく思える
つまり寂しかったんだろうな+81
-0
-
178. 匿名 2023/11/10(金) 22:08:59
若い頃は万能感で結婚出産を押し付けてくるな!と思いがちだけど40代から50代位で周りはほとんど結婚や出産をしている人ばかり、給料は上がらないし身体も衰えだす。親族は亡くなり兄弟は兄弟で家庭があるし細々と働き歳を取っていくだけ…。今若い人は結婚や出産なんて!私は自由に生きる!と思うのも自由だけどアラフィフになったら凄く孤独感を覚えるよ。+70
-9
-
179. 匿名 2023/11/10(金) 22:09:26
>>1
読書どうかな。世の中にある数え切れない本できるだけ沢山読んでみよ〜って思いながら最近は図書館でよく本借りてる。結構楽しいよ+45
-5
-
180. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:03
子供いたらいたで発達障害だと人生終了するよ。
身軽なほうがいいに決まってる+39
-19
-
181. 匿名 2023/11/10(金) 22:10:36
>>164
わかるよ
筋トレやストレッチやウォーキングすると気分がすこぶる良くなるもん
運動って大事+48
-0
-
182. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:47
>>180
私自身が発達障害だから恋愛しようとすらしてない。
寂しいのは嫌だけどセックスや子供作るのが嫌だったら独身を選ぶしかないかも。
本当は発達に理解あって無性愛者の男性と結婚したい。+31
-3
-
183. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:43
>>151
達観してる2人じゃないと無理だよね+15
-2
-
184. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:52
>>178
結婚も子供も嫌な独身希望の20代大学生なんだけど、そんなに孤独感覚えるもんなのかなやっぱり。私の場合はそれこそどうした????って思われるレベルに子供が嫌いで嫌いでしょうがなくて、子供なんかと過ごすくらいなら孤独のがマシって思っちゃう気がするんだけど+8
-16
-
185. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:40
>>47
本当に動物好きだから言わせてもらうだけですけど
動物はお金に余裕ないと絶対飼ってはだめ
後から詰む
医療費めちゃかかるよ、そして動物が苦しんでるのに病院連れて行く時間もお金も余裕もないなら絶対迎えちゃダメ
猫カフェとか動画見て我慢しとく
コロナ禍で安易に買われた動物たちがどうなったか
人間って勝手な生き物だなと思う
+134
-5
-
186. 匿名 2023/11/10(金) 22:13:51
>>178
好きな人に好かれない人もいるんだよ。
そうでない人とエッチするなんてしんどいし相手に失礼や。+14
-1
-
187. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:26
>>1
ガルって普段「独身最高!自由〜!」とか騒いでるおばさん多いけど、本当は孤独で寂しい人多そう
専業主婦叩きが酷いのもこういう孤独な高齢独身達が専業に嫉妬して叩いてるんだろうなと察する+37
-26
-
188. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:59
>>180
自分が発達の傾向あるし、先見越してあれこれ思い悩むタイプだからヘリコプターペアレントになるの目に見えてる。確実に子ども可哀想な目にあうし、今のままがいいと思ってる。+15
-1
-
189. 匿名 2023/11/10(金) 22:15:19
>>187
独身最高〜勢は20代30代なんじゃないかな+46
-2
-
190. 匿名 2023/11/10(金) 22:16:04
32歳独身女。正社員。毒家族と縁切ってる。既婚者の友達が2人いる。無趣味。
今はまだ既婚者の友達が遊んでくれるけど、
もう少し歳を重ねると私のために時間使ってくれなくなるだろうなって思う。
仕事もやりがい無くてバリキャリとは正反対。
惰性で生活のために働いてる。
最近自分に自信がなくなってきて、生涯孤独を覚悟し始めた。
婚活しても誰からも愛されないと思う。
でも出来ることなら、パートナーと子供がいる家庭を築いてみたかったな。+35
-0
-
191. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:13
>>2
ほんと2コメは雑なんだから+18
-3
-
192. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:14
+1
-0
-
193. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:23
>>43
何の漫画?+23
-0
-
194. 匿名 2023/11/10(金) 22:17:30
独身だけどパートナーと同棲+3
-1
-
195. 匿名 2023/11/10(金) 22:18:33
>>12
男じゃなくて同性の友達作りたい。
+36
-0
-
196. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:35
>>184
横だけど、子ども大嫌いだけど、結婚しないで1人で暮らすのはしんどいからと結婚して子ども産んで我が子だけは死ぬほど可愛い(でもよその子は死ぬほどビンタしたいほど嫌い)って友達いる
まだ大学生なら心境の変化もあるだろうし、のんびり自分と向き合ったらどうかな+27
-6
-
197. 匿名 2023/11/10(金) 22:19:36
今はいい。独身で何も後悔はない
でも、いざ入院になったり寝たきりや亡くなるような事になったらどうしようと思う
私は両親亡くしてるし頼れる人もいない
健康じゃなくなった時が問題だね
お金が十分にあればそれも解決するけど、そうじゃないし
+55
-2
-
198. 匿名 2023/11/10(金) 22:21:42
>>1
同じ状態だけど、年収は1000万円超えてて支店長だから会社に行くと全員が下の職位。
だからか分からないけど、休日も何も寂しくない。
主さん、年収とか貯金が増えたら考え方も変わるかもよ。+10
-21
-
199. 匿名 2023/11/10(金) 22:22:04
>>129
感情無くした方?+25
-3
-
200. 匿名 2023/11/10(金) 22:22:11
>>187
主は専業がどうのなんて全く触れてもないのにどしたん?
ガルの専業って独身トピでもどこにでも現れて「嫉妬で叩かれるー!」って謎にアピってるよね
無職で暇なんだろうけど自意識過剰だよ+35
-2
-
201. 匿名 2023/11/10(金) 22:22:53
あれだよねー…
毎年 寒くなり始めるこの季節は
特に寂しさを感じるのよねー。
季節のせい…って思いたい。苦笑+73
-0
-
202. 匿名 2023/11/10(金) 22:23:09
>>178
私の自由!って思えるのは自分がまだ選べると思ってるからなんだよね
もう選べない手に入らない後は朽ちてくだけってとこに来ると本当に苦しい
昼間はいいけど寝る前に胸がキューっとなる+78
-4
-
203. 匿名 2023/11/10(金) 22:23:15
>>33
筋トレとヨガするとメンタル強くなる説ありますよね!+46
-1
-
204. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:10
>>88
自分達のエゴで子供の人生を強制開始させる非倫理的な生き方をしてる人達だとな思う
自分達が受けてきた苦痛を子供が受けるかもしれないと考えられる脳と同情できる心を持ってれば作ろうとは思わない
日本にいる親はほぼほぼ自分達のエゴで子作りしてる+7
-65
-
205. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:44
>>196
でも痛いのも辛いのも無理なんだよね。コンタクトすら入れたくないくらいには。産んでから可愛いじゃなくて、そもそも産む前に嫌いなもののために自分の体犠牲にしたくないとか思わないのかなって+5
-3
-
206. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:52
>>20
今から結婚相談所にでも登録してみようよ
縁があるかもしれないし、
行動してればもし縁がなくても納得できる+135
-5
-
207. 匿名 2023/11/10(金) 22:25:29
主本当に存在してる?釣りトピ多すぎておばちゃん疑心暗鬼だわさ+7
-5
-
208. 匿名 2023/11/10(金) 22:25:34
>>178
孤独感の解消のために子供を産むの?+9
-14
-
209. 匿名 2023/11/10(金) 22:25:52
>>204
同じ独身でもこれは末期だと思うわ
反出生トピでお仲間同士だけで語ってて欲しい+85
-2
-
210. 匿名 2023/11/10(金) 22:25:54
茶飲み友達が欲しい。+28
-0
-
211. 匿名 2023/11/10(金) 22:26:15
>>14
私はもう自分はこれでいいと思ってるアラフィフだけど、仕事仲間はみんなつい日常の出来事って感じで家庭の話になるので(私も家庭があればしてると思うし悪意は感じてない)、その話題にどう対応していいかわからなくて、でも気を使われるのもめんどくさいので、あの時間がじみに辛い。+101
-1
-
212. 匿名 2023/11/10(金) 22:27:40
>>205
横。
私コンタクトは無理だけど(だからずっとメガネ)、3人産みましたよ。
出産は別カウントというか、どうにかなりました。+6
-16
-
213. 匿名 2023/11/10(金) 22:27:49
この間休日にギックリ腰になって死にかけた
家の中だったからスマホもテーブルの上にあって、スマホ取れないし数時間床に転がってるしかなかった
スマホは本当に常に首から下げといた方がいい!!
+40
-1
-
214. 匿名 2023/11/10(金) 22:28:17
>>175
産婦人科にこのポスター作って貼ってほしいね、+10
-31
-
215. 匿名 2023/11/10(金) 22:29:32
独身で問題ないし、自活できていれば贅沢せずに老後まで細々と暮らそう…と思っていても、
40すぎて、思いもよらない病気になったりするんよね。
休職を余儀なくされたり、そこから退職して、収入が途絶えたり。
それはひとりだからこそ大変なんだけど、
逆に考えることもある。
家族がいたら、支え合えるか?
むしろ迷惑かけて、苦労の道連れにしてしまうのではないか?
わたしは、ひとりで良かったと思う。
心配させるのは心苦しい。+25
-5
-
216. 匿名 2023/11/10(金) 22:29:36
>>205
私も似たような感じの考え方だから子ども産んでないよ、子どもがいないことに対する人格否定なんかも良くされるし、子ども産め産め攻撃もよくある。
でも、自分がよく考えて要らないって結論出してるから言われてもスルーできるよ。+28
-3
-
217. 匿名 2023/11/10(金) 22:31:05
36歳、私も寂しい
彼氏は3年いないし、友達はみんな家庭持ちだし、趣味は海外旅行(もっぱら1人)だから普段は職場と家の往復
寂しくて金曜日泣きそうになる時ある…
たまーに平日映画行ったり、好きな食べ物買い込んで金曜日家飲みしたり、映画やドラマを流してぼーっとみたりとか本読んだりしてなんとかやり過ごしてるよ
連休や年末年始明けた時がみんな思い出をシェアしてて羨ましくて気が狂いそうになる
今はまだ親が元気でいるからどうしようもない時は実家帰るけど、それもいつまでできるかなって考えると落ち込む。。+52
-2
-
218. 匿名 2023/11/10(金) 22:32:05
>>3
トピ主は43歳って書いてあんだろ+21
-0
-
219. 匿名 2023/11/10(金) 22:32:36
アラフォー独身
色々と主と重なり共感。
でも結婚してた時はもっと寂しくて辛かった。
クソ浮気旦那に無視され続けてさ。
一人の寂しさの方がよっぽど幸せよ!
+43
-3
-
220. 匿名 2023/11/10(金) 22:32:55
>>99
30後半から輝くのが事実なわけないからなw
その年で輝いてる人は若い時もっと輝いてる+25
-5
-
221. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:16
30後半独身、彼氏友達なしだけど、
この先いざという時頼れる人もおらず1人でやっていけるのか不安に思うよ。
かといって結婚したいとか友達作りたいとも思えず…。。
人生長いねえ+40
-0
-
222. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:43
>>1
若い頃は推し活って推し活って最近始まった文化だろ+1
-15
-
223. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:55
>>208
親に見放されると生きて行けないのが子どもだから生存戦略として何があっても親のこと一番好きでいるのが本能としてプログラミングされてる。
このおかげで親になると子どもから無償の愛を得られて自己肯定感大幅UPさせる効果があるらしいよ。
暇つぶしできて自己肯定感も上がって既婚子持ちのステータスも得られて将来介護もさせられるし意外とお得なのかもね。+30
-9
-
224. 匿名 2023/11/10(金) 22:34:23
>>198
バリキャリに劣等感が…って言ってる主にストレートマウントしてて草
職場でも嫌われてそう+55
-0
-
225. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:18
生まれたら負けだよ+5
-2
-
226. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:41
>>210
うちの母はボランティア始めて茶飲み友達増えたよ+11
-1
-
227. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:59
>>175
自分の人生は自分で決められるのにエゴ呼ばわりか そうやって自分の人生親のせいにしてるから辛くなるんじゃいの?+50
-6
-
228. 匿名 2023/11/10(金) 22:36:33
>>217
そんな感じならとりあえず結婚してみたら?+6
-6
-
229. 匿名 2023/11/10(金) 22:37:01
「今から遊ぼ〜」がなくなった。
他愛もない話を何時間もすることもないし、本当に寂しい。+30
-1
-
230. 匿名 2023/11/10(金) 22:37:32
クリスマスとお正月の寂しさは耐えられない。
アラフォー友達ゼロ。+37
-1
-
231. 匿名 2023/11/10(金) 22:37:36
>>217
職場の男性は?+2
-2
-
232. 匿名 2023/11/10(金) 22:39:23
>>222
推し活の名称が最近なだけで、追っかけとか昔からあるだろ
+38
-0
-
233. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:12
>>221
やばいよね
まだ人生折り返し地点までもきてないんだよ+12
-0
-
234. 匿名 2023/11/10(金) 22:40:44
>>222
名前がついたのは最近だけど、推し活の行動自体は大昔からある事だしねぇ+27
-0
-
235. 匿名 2023/11/10(金) 22:42:29
>>7
貧乏だけど独身貴族を楽しんでる独身です。
手取り月24万円。
投資信託で老後貯金を毎月3万円。
あとは家賃生活費抜いて好きに使ってます。
土日は有名なレストランのランチ(いろいろ付いて2000~3000円)食べたり、フリマアプリを駆使してデパコスで揃えたりファッションを楽しんだり、美容皮膚科に通い肌管理、練習モデルに応募して各美容サロンに通い満足な生活してます。
+46
-11
-
236. 匿名 2023/11/10(金) 22:42:48
>>227
私は特性持ちですが…
今までの人生、人間関係に悩んできた、幼い頃親(おそらく、特性持ちであろう)に相談しても、私も辛かった、だからお前も頑張れ(吐き気がするような言葉)を言ってきた
何で自分が辛いのに、子供に同じ思いをさせようとするのか?、道連れにしたいのではないか?と思った
特性持ちだから、親の死後も苦労するんだろうな〜、良いね、親は死に逃げできるから+11
-15
-
237. 匿名 2023/11/10(金) 22:43:01
>>1
私は今年30歳。
独身非正規貧乏1人暮らし。
友達も彼氏も知人もゼロ。親戚は母(57歳)のみ。
休日は寝るか推し活か母とのお出かけ。
外出先で私と同い年くらいの女性が子どもとお手手繋いでるのを見ると本当は自分も結婚して、母とではなく我が子と歩くべきなんだよなって悲しくなる。母に申し訳ない。
でもどう頑張ったってどこの環境でも周りから浮いて、人に嫌われるから人間関係も築けない。結婚できないんだ。ごめんねお母さん普通の娘じゃなくて。+73
-2
-
238. 匿名 2023/11/10(金) 22:43:08
>>175
そうやってエゴで他人の出産否定するのやめたら?+40
-6
-
239. 匿名 2023/11/10(金) 22:43:44
>>226
お金持ちで羨ましい+3
-0
-
240. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:04
喪女なら童貞と結婚しろよ(笑)プライドが高いから結婚できないかヤリ捨てられる+6
-3
-
241. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:36
>>93
私そういうの楽しめない人間だからだめだなー
美容院とかネイルとか、なんか知らない他人に本心でもないだろうお世辞とか言われながらヘラヘラ会話する感じが本当に無理
ないだろうけどホストとかにはハマらないようにね…+57
-3
-
242. 匿名 2023/11/10(金) 22:44:48
>>3
なんJおじいさんだね
あのプラスは騙されたんじゃなくて前向きな言葉だからだよ
それに女はお前らと違ってネットだけの世界で生きてないからお前の戯言なんかすぐ忘れてるよ
何年も前にちょっとプラスもらったからって嬉しそうに見せびらかすなよ
私の下ネタはもっとプラスもらってたぞ+28
-10
-
243. 匿名 2023/11/10(金) 22:45:06
>>237
非正規だと金銭的に厳しくないですか?+19
-0
-
244. 匿名 2023/11/10(金) 22:45:45
>>105
横だけどあなたがおかしいよ
+10
-5
-
245. 匿名 2023/11/10(金) 22:45:48
>>236
同じ特性持ってる親は結婚して子供もうけられたのだから貴方の人生がキツイのは特性のせいではなく特性を言い訳にして自分の人生向上させようとしないからでは?+25
-9
-
246. 匿名 2023/11/10(金) 22:45:49
>>39
ね。一人〇〇とかほぼ色々やった結果、結局家でゴロゴロしてるのが一番幸せを感じるんだという境地に至った。+45
-0
-
247. 匿名 2023/11/10(金) 22:46:24
コミュ症の独身ってなると結婚出来ない寂しいってイメージ
コミュ症なし精神安定してる独身って結構なお年召してても独身なりの楽しさを謳歌してるイメージ+8
-1
-
248. 匿名 2023/11/10(金) 22:46:33
>>14
楽しそうな親子連れみるのは全然平気。子どもいないから惨めで寂しく可哀想な人生送ってるに違いないみたいなこと言われるのがめんどい。
しかもこれ言ってくる子持ちニヤニヤ嬉しそうにしてるのキモい。+92
-17
-
249. 匿名 2023/11/10(金) 22:48:23
>>237
母親のこと親戚って…+25
-2
-
250. 匿名 2023/11/10(金) 22:48:30
>>198
現にカネ持ってそうな人たちって寂しくなさそうだもんな+21
-0
-
251. 匿名 2023/11/10(金) 22:48:48
>>243
厳しいです。正社員は受かりません。+9
-0
-
252. 匿名 2023/11/10(金) 22:49:26
>>245
自分達の幸せの為に子供を利用するという行為が倫理的に間違ってる+6
-25
-
253. 匿名 2023/11/10(金) 22:49:54
>>250
ぶっちゃけ、お金に余裕があると、高い食事とか高いチケットも躊躇なく買えるから楽しい。+29
-1
-
254. 匿名 2023/11/10(金) 22:53:58
>>228
そのとりあえずが難しいのよね、、+15
-0
-
255. 匿名 2023/11/10(金) 22:54:11
>>14
これまで平気だったけど、40手前になって辛くなるようになってきた
夫婦みんな私より年下か同世代なのに私は…って+98
-4
-
256. 匿名 2023/11/10(金) 22:55:38
>>6
アラフォー独身
70歳の親はまだ元気だけど
同世代の有名人とか亡くなるとしんどいね…+76
-1
-
257. 匿名 2023/11/10(金) 22:55:57
>>231
給与水準悪くないからか、いい人は30過ぎればみんな既婚
私もう36だし独身男性は5.6以上年下でね…
仲良い同僚に紹介頼んでみてるけど、そんな簡単じゃないねー
+22
-2
-
258. 匿名 2023/11/10(金) 22:56:41
>>14
発展途上国の子供に定期的に寄付するといいよ。月に1000円くらいでもいい。+10
-26
-
259. 匿名 2023/11/10(金) 22:57:41
>>161
海に身投げならサメのエサになるし誰の迷惑にもならない。
いや、して欲しい訳じゃないよ。+5
-7
-
260. 匿名 2023/11/10(金) 22:58:07
>>258
よこ
途上国より将来大変だろう日本の子に寄付したいよ+48
-3
-
261. 匿名 2023/11/10(金) 22:59:13
>>141若くはなれないけど、これから先のことだから可能性はあるよね。羨ましい気持ちあるなら。+58
-0
-
262. 匿名 2023/11/10(金) 22:59:21
>>2
その一言に尽きる+8
-8
-
263. 匿名 2023/11/10(金) 22:59:23
>>1
40過ぎてから年々寂しくなってきた
結婚できなくていいからパートナーは欲しい
日々、会社と家の往復だけで休みの日は引きこもりだし楽しみもなく社会のお荷物だなぁと思う
お金はあるけど結局歳をとったら人の手を借りないと生きていけないだろうし優しいおばぁちゃんになれる気もしない
早く死にたいけど死ぬ勇気もなくただ生きてるだけ+65
-3
-
264. 匿名 2023/11/10(金) 22:59:59
寂しいは寂しいけど。
友達は自分の孤独を埋める道具じゃないよな、とも思う。
お互いに何かを与え合える関係じゃないと結局続かない。
なんだかんだ会うには、お金と時間と労力をかけるわけだから、そうまでして会いたいと思えるかどうか。
男女だと肉体関係があって、結婚という法律で結ばれた関係にもなれるけど。
友達にあるのって信頼関係だけだから。
一人でもそんな友達ができたら、実は結婚するよりすごいことに思えてきた。+63
-0
-
265. 匿名 2023/11/10(金) 23:00:55
>>252
いい年して自分の人生うまくいかないのを親のせいにする方が間違ってる+38
-11
-
266. 匿名 2023/11/10(金) 23:00:59
>>43
こんなきれいで元気な還暦を迎えられる気がしない…
+92
-0
-
267. 匿名 2023/11/10(金) 23:02:19
>>164
やっぱりそこかー
天海祐希さんも同じようなこと言ってたなー
私もジム行こうかな。+20
-0
-
268. 匿名 2023/11/10(金) 23:05:21
>>20
子供望まないなら余裕じゃない?
私も40独身だけど、結婚願望ないし
病気してからむしろ健康に生活できるだけでありがてぇ!と思うようになった
ノーテンキ過ぎるかしら+142
-5
-
269. 匿名 2023/11/10(金) 23:06:22
>>250
逆もまた然りで。
彼氏がいても、結婚してても、子供がいても、経済的に余裕がない人たちはやはり心が荒んでる。
若いうちはまだこの先給料も上がるっていう展望があるけど。
昨今の物価高やら不景気やらで、庶民の生活はいつまでたっても苦しいままで。
むしろ子どもを産むことが罰ゲームみたいになってる。+13
-5
-
270. 匿名 2023/11/10(金) 23:06:48
>>43
フィクションだし明らかに若者が描いてるやんけ+60
-0
-
271. 匿名 2023/11/10(金) 23:07:34
キンタマキラキラ金曜日
ぼっち万歳
明日は映画見に行くぜ+28
-6
-
272. 匿名 2023/11/10(金) 23:08:17
>>19
熊切あさみ?この顔立ち好きな男性、一定数絶対いるからモテそうだよね+67
-3
-
273. 匿名 2023/11/10(金) 23:10:18
>>129
男の人に大切にされたことがないんだろうね+9
-3
-
274. 匿名 2023/11/10(金) 23:12:52
>>129
43歳の方が後がないし傷が深いと思う
若ければ新しい恋を探そう!って切り替えられるけど、43だとまず独身の相手を探すのにかなり苦労するでしょ+35
-1
-
275. 匿名 2023/11/10(金) 23:14:32
淋し過ぎて、あ、まずい鬱病になるかもって感じた事が何度かあるけどならなかった。+26
-1
-
276. 匿名 2023/11/10(金) 23:17:02
>>259
海もさ、潮に乗って岸に流れ着いたりするらしいよ
水死体って一度大きく膨れ上がって海を漂ってある時期すぎるとやっと沈むらしい
関節という関節が外れてエグいことになるんだとか+14
-0
-
277. 匿名 2023/11/10(金) 23:19:11
>>126
思った
キラキラじゃないけど別にのんびり生きてる独身
なんかネガティブ過ぎてそっ閉じ+5
-10
-
278. 匿名 2023/11/10(金) 23:20:06
>>1
めっちゃわかる…
気楽な独身生活最高〜って思ってたのは30前半までだった
その頃はまだ独身の友達も彼氏もいて、やりたい事もあって…
でも34で彼氏と別れた挙げ句、友達もなんだかんだ皆結婚してしまって…
今はやりたい事も特になくて、なんだか寂しいよ+71
-1
-
279. 匿名 2023/11/10(金) 23:23:29
>>1
てか、歳取ると何やってもイタイなと感じる。
+10
-2
-
280. 匿名 2023/11/10(金) 23:23:50
最近ただフリとやっちゃんねる見てるわ(YouTuber)+1
-1
-
281. 匿名 2023/11/10(金) 23:25:10
>>220
そこがマイナスポイントだったのね。理解した。+6
-1
-
282. 匿名 2023/11/10(金) 23:28:33
寂しい思いを感じないアラフィフ独身の私から皆さんにアドバイス
・平日は正社員で働いて、仕事に追われる。
毎日やらないといけない事があるので、他の事を考える暇がない。
・休日は、誰かと会う日、一人で満喫する日、何もしない日とメリハリつけて過ごす。
・お金は可能な限り蓄えるけど、適度に使う。
定年退職の時、退職金含め2000万円程度は用意したい。+23
-4
-
283. 匿名 2023/11/10(金) 23:28:38
>>1
趣味作ろう!+0
-1
-
284. 匿名 2023/11/10(金) 23:30:34
上野千鶴子さんの本を再読して
ため息ついてる。
結婚してるんだってね。
なんだかなぁ。。。+36
-0
-
285. 匿名 2023/11/10(金) 23:31:24
>>282
仕事のストレスや愚痴りたい時どうしてますか?+2
-2
-
286. 匿名 2023/11/10(金) 23:31:51
アラフォー、独身、友達無しです。風邪を引いて仕事を休んでいて、更に仕事で数日前に痛めた部分が発熱のせいか激痛で。精神的に病んできました。寂しいしこれからどうなるんだろうと。でも独りが1番気楽で好きです。+33
-1
-
287. 匿名 2023/11/10(金) 23:32:13
結婚して人と暮らすことの難しさを知ったから独身でいい。
私のような気難しい人は1人でいるべきと思ってる。+23
-1
-
288. 匿名 2023/11/10(金) 23:32:51
>>92
その若いって何歳くらいの事いってますか?
二十代は1人で行動なんて出来なかったからどこかに行くときは誰かと一緒だった。
40すぎたらバンバン1人で出かけまくってる。買い物も観光地もLIVEも。ラーメンも1人で食べた!恥ずかしいもかも思わなくなった。
50になったら1人で行動できる元気あるかな。ってかんがえてしまって40代のうちに旅行いっぱいしたいな。
ほんとは素敵な彼がとなりにいてほしいなー。
+32
-0
-
289. 匿名 2023/11/10(金) 23:33:07
1人ならまだ良くて親の介護始まると地獄
+10
-0
-
290. 匿名 2023/11/10(金) 23:34:48
>>285
何もしないです。
平日は仕事に集中して、休日はすべて忘れます。+2
-1
-
291. 匿名 2023/11/10(金) 23:35:02
結婚して
お互い冷めてる方が寂しいよ。
私はバツイチだけど
人と暮らすのはしんどいから
こりごり。+8
-5
-
292. 匿名 2023/11/10(金) 23:35:14
40過ぎて仕事もバリキャリじゃないしなんか生産性ないなって思って凹む+22
-1
-
293. 匿名 2023/11/10(金) 23:35:52
>>289
私は親の介護を兄夫妻に押し付けました。+1
-8
-
294. 匿名 2023/11/10(金) 23:36:11
>>290
ストレスはあまりたまらないんですかね?+2
-0
-
295. 匿名 2023/11/10(金) 23:36:51
>>293
兄夫妻はお子さんいないんですか?
独身が見るケースが多いけど住んでる場所によるかな+6
-0
-
296. 匿名 2023/11/10(金) 23:37:09
>>292
アラフィフ独身正社員ですが、バリバリ働くとか、生産性とか考えたこと無いです。
会社に言われたことをやって、お金貰うだけ。+18
-1
-
297. 匿名 2023/11/10(金) 23:38:19
>>296
生産性は子供産んでないという意味もあります+8
-2
-
298. 匿名 2023/11/10(金) 23:39:12
>>294
ストレスを貯めないように気を付けています。
仕事や日々の生活で小さいストレスはありますが、深刻なレベルにはならないです。+5
-0
-
299. 匿名 2023/11/10(金) 23:41:43
>>6
其方は生きろ!+10
-0
-
300. 匿名 2023/11/10(金) 23:41:49
>>295
兄夫妻は実家近くに住んでいて、私は実家から新幹線で3時間のところに住んでするので、住んでいる場所も関係しますね。+6
-0
-
301. 匿名 2023/11/10(金) 23:41:55
>>141
病院に行った時に、高齢者夫婦が付き添いで支え合っていたり、息子や娘さんが付き添ったりしてるの見るといいなぁと思って病む。
健康な時はひとりでもいいんだけどね。+91
-0
-
302. 匿名 2023/11/10(金) 23:41:58
>>1
ほとんどの独身女性は弱者女性だよね+31
-3
-
303. 匿名 2023/11/10(金) 23:42:44
>>297
少子高齢化は国の課題で個人の課題ではないという認識です。+6
-1
-
304. 匿名 2023/11/10(金) 23:43:41
>>19
重症で優勝+8
-1
-
305. 匿名 2023/11/10(金) 23:44:57
>>100
死ぬ時に1人かどうかはどうでもいいんだよ。
死ぬまでの、下手したらあと40~60年ある人生ずっと孤独なのがつらいんだよ。+87
-1
-
306. 匿名 2023/11/10(金) 23:46:08
年齢も全部一緒。たまに食事行くくらいの友達いたけど毎回会社の愚痴ばかりでしんどくて縁切った。淋しいけど負のオーラもらって心身共に悪くなるより良い。もう自分は他の人達とは違う世界で生きる運命なんだと思ってきた。
家族や彼氏も友達も私は手に入らない。+55
-0
-
307. 匿名 2023/11/10(金) 23:46:33
>>20
マイペースで行こう+8
-1
-
308. 匿名 2023/11/10(金) 23:46:48
>>6
アラサーならまだなんとでもできるよ
アラフィフはもうむり…色々諦めました+57
-2
-
309. 匿名 2023/11/10(金) 23:46:58
>>112
確かに孤独という意味では子持ちも子供が巣立って旦那を見送った後は感じるよね。
なんかでも、やっぱり違うよ。子育てを経験した人、独身でも仕事や趣味、友達に恵まれた人とは、走馬灯の内容も全然違いそう。私はスッカラカンで早送りできそうなレベル。
孤独というより、人生の最期を考えた時に空虚な人生だった事が耐えられなくなりそうって感じ。アラフォーだけど。+72
-1
-
310. 匿名 2023/11/10(金) 23:47:13
>>193
よこだけど、還暦レズビアン漫画だったよ
60歳独り身レズビアン。自分らしく生きる主人公を描く漫画に「いろんな人を肯定する作品」「誰も描けなかったジャンル」と反響【作者に聞く】(1/2)|ウォーカープラスwww.walkerplus.com60歳を迎えた今村幸は、レズビアンで独り身。10年以上、恋人やパートナーはいない。寂しさや不安を感じることもあるけれど、…
+21
-1
-
311. 匿名 2023/11/10(金) 23:47:19
>>22
猫みたいな距離感の人か+5
-0
-
312. 匿名 2023/11/10(金) 23:47:43
わかる
ってか興味持てるものハマれるものがないのがツラい
心も歳を取るんだなーっておもう。若い頃に比べ心も傷は治りにくいし情熱を燃やす心の体力がない
何かにハマりたいよーなんらかのオタクになりたいよーーー
+46
-0
-
313. 匿名 2023/11/10(金) 23:51:47
>>312
手当たり次第に興味持てそうなものを見に行くとをお勧めします。
私は二年前にふらっとバレエを見に行ったらハマってしまって、
今では年間20回くらい見に行きます。+24
-1
-
314. 匿名 2023/11/10(金) 23:54:00
>>43
生きるってこんなに綺麗じゃないぞ+55
-0
-
315. 匿名 2023/11/10(金) 23:57:10
>>309
自分もすっからかんだなー
わかるわ+27
-0
-
316. 匿名 2023/11/10(金) 23:58:54
婚活するにしても、キスとかあんまり好きじゃなくなって異性との交流がそもそも難しくなった
その前に私と触れ合いたい男性はいないでしょうが+11
-0
-
317. 匿名 2023/11/10(金) 23:59:29
YouTubeやってみよう!+3
-2
-
318. 匿名 2023/11/11(土) 00:02:01
>>1
わかるー
たまーに虚しくなったりする+6
-0
-
319. 匿名 2023/11/11(土) 00:03:13
顎の同じ場所からけっこうな長さの髭が生えるんだけど以前はそれを笑ってくれる彼氏がいましたが、、今は自分で抜いてて寂しくなったりします
また笑ってくれる彼氏ができるだろうか+11
-2
-
320. 匿名 2023/11/11(土) 00:04:39
>>302
年収1000万超えのバリキャリ美人なんてリアルじゃほぼいないよね
モテないし友達もいない薄給実家暮らしが多いイメージ+43
-2
-
321. 匿名 2023/11/11(土) 00:05:52
>>319
彼氏できるか以前に、けっこうな長さの髭は処理を勧めるw+10
-0
-
322. 匿名 2023/11/11(土) 00:06:17
>>320
うちの会社そこそこホワイトで年収700とか行くけど、独身女性はそこそこいる
やっぱり結婚できるできないは性格だと思う私含め+15
-3
-
323. 匿名 2023/11/11(土) 00:07:20
>>317
孤独のまちこっていう旅系YouTuberはどんどん伸びてるねー+3
-1
-
324. 匿名 2023/11/11(土) 00:10:22
>>322
高収入なら独身でも悲壮感ないからまだマシだけど
アラフォー独身女性の4割が非正規らしいよ
+43
-0
-
325. 匿名 2023/11/11(土) 00:14:23
>>324
なんで独身なのに非正規なの?
時間はたっぷりあるから正社員になれよって思う+7
-14
-
326. 匿名 2023/11/11(土) 00:14:32
アラフォーで異様に寂しくなる→躁鬱が激しくなり壮絶な40代を過ごし→そして50を迎え無になった+30
-0
-
327. 匿名 2023/11/11(土) 00:16:00
>>326
ホルモンバランスの問題もあるかと
+12
-0
-
328. 匿名 2023/11/11(土) 00:17:23
ひまだから失われた時を求めて読んでる+2
-0
-
329. 匿名 2023/11/11(土) 00:17:52
>>1
無趣味がそうさせてるんだろうなと主のスペック見て思った+6
-1
-
330. 匿名 2023/11/11(土) 00:17:56
>>322
性格というか理想が高いというかみあった人がいないというか、、見合う人はすでに結婚してたり。
身近に女医のいとこと外資金融の同級生いるけど独身
+12
-1
-
331. 匿名 2023/11/11(土) 00:20:21
>>78
まさにその通り!!
40超えてさすがにあせった。
45までには!と思ったけどその45も過ぎた。
ほんとにもう最後、50までになにもなければ、その後のことあれこれ覚悟していこうと。
48で結婚できたよ。そのときに40までにもっと本気出したら子供もももつ体験できたかもと思ったな
今が1番若いてのはほんと。+70
-6
-
332. 匿名 2023/11/11(土) 00:21:37
>>199
>>274
43年も生きてて免疫力なさすぎでしょ。
+9
-10
-
333. 匿名 2023/11/11(土) 00:21:50
気楽な独身生活が楽しかったのは34歳までだった。
35歳になって物凄く不安になったので結婚相談所に
入って何がなんでも結婚します。+21
-1
-
334. 匿名 2023/11/11(土) 00:22:25
>>56
確かに未婚も既婚もキラキラする必要はないw
何かやけに充実した生活を~って風潮だけど、自分なりに普通に生活してたら良いって思う。
無理する必要ないわ。
仕方無いし寂しいのも自分と折り合いつけていくかな~。+75
-0
-
335. 匿名 2023/11/11(土) 00:22:40
40代独身女性でYouTube検索かけるとかなり出てくるね
飽和状態なんやね+15
-0
-
336. 匿名 2023/11/11(土) 00:23:40
>>29
アラサーはまだ楽しいよね!
若いし綺麗だし元気だし、仲間も割といるから。
43以降からはほんとにほんとにしんどい+71
-1
-
337. 匿名 2023/11/11(土) 00:24:06
>>333
35ならまだ全然いける
がんばれー!+6
-0
-
338. 匿名 2023/11/11(土) 00:25:18
>>331
おーすばらしい
出会い聞いても良いですか?+26
-0
-
339. 匿名 2023/11/11(土) 00:26:15
>>10
わかるわ。
傷付いたり許したり忘れたり.......疲れるんだよね。+95
-1
-
340. 匿名 2023/11/11(土) 00:26:36
独身確定したから、会社立ち上げた+8
-0
-
341. 匿名 2023/11/11(土) 00:28:40
>>20
私、旦那と出会って付き合ったの42歳で結婚したの44歳だよ
普通に仕事で知り合って恋愛結婚
遅くたって別にいいのよ
50歳過ぎて大病して手術した時に気持ちの面でも本当に頼りになった+140
-18
-
342. 匿名 2023/11/11(土) 00:37:40
>>47
淋しい思いさせるからだろうけど
保護犬とかなら一緒にいれる喜び一緒に感じてもいいじゃん
愛護がすぎるというか
そら人間とは違って
飼い主しか相手がいないだろうけど
人間も仕事以外では一人でどうしようもなくてのときあるだろうし動物に頼ってもいいじゃない
放棄するとかはなしとして+26
-9
-
343. 匿名 2023/11/11(土) 00:44:22
39歳 独身
24歳の時からずっと仕事と母親の介護で
私の人生なんだったんだろ?
ってなってる
母が亡くなって半年
バタバタだったからちょっと休みたい
仕事は休めないけど笑
普通に就職して結婚して出産、子育て出来る人と
私みたいに惨めな人生生きてる人の違いってなんだろ?
前世の行い?笑+17
-5
-
344. 匿名 2023/11/11(土) 00:47:29
>>343
お疲れ様です。
これからですよ!+8
-0
-
345. 匿名 2023/11/11(土) 00:48:38
YouTubeの話ばかりしてるものですが笑
56歳独身未亡人の顔出ししてる方は10万人も登録者いて、美人さんなのでやはり美人は強いなと思いました。男性でも同じかもだけど。+10
-2
-
346. 匿名 2023/11/11(土) 00:49:15
>>324
悲壮感ないのかな
私の会社だけかもしれないけど、独身女性はかわいそう扱いされるしされてる
ほんとやめてほしい+15
-0
-
347. 匿名 2023/11/11(土) 00:49:53
+1
-9
-
348. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:49
>>141
まだこれから
絶対分からないです
いろいろ経験を重ね歳をとってから付き合う人たちもたくさんいるし
長年連れ添ったご年配の仲良し夫婦と思ってた2人がまだ20年の付き合いと聞いて驚いたことがある+41
-1
-
349. 匿名 2023/11/11(土) 00:59:45
>>235
家賃はいくらですか?
21万でできる生活ではないような…
実家暮らしとか?+25
-0
-
350. 匿名 2023/11/11(土) 01:00:22
>>29
私もアラサー楽しかった!恋も仕事も悩みは多かったけど、まだまだ若さも健康もあり、第二の青春時代だったなと思う。
アラフォーの今はさすがにそうは思えなくなっちゃった…アラサーに戻りたいなぁ。+40
-1
-
351. 匿名 2023/11/11(土) 01:02:41
>>347
何で苦痛の欠如が「良い」なのに快楽の欠如は「悪い」ではなく「悪くない」なの?+10
-0
-
352. 匿名 2023/11/11(土) 01:06:20
>>44
この人は痩せててスタイル良いのかも
年取ってからの美人って結局は痩せてるかどうかなんだよね+13
-10
-
353. 匿名 2023/11/11(土) 01:08:05
趣味って気付いたら出来てたりするよ
私も料理と漫画にハマってる
漫画は以前はホラーだったんだけど最近○し系のアングラ系にハマってる
散歩とかでもいいよね+11
-2
-
354. 匿名 2023/11/11(土) 01:08:13
金払いの良い会社転職して薄給から脱却したいから貴重な若い時間を犠牲にして資格試験に励んでいる。
仕事と勉強の両立で忙し過ぎてある意味充実した人生を送っているけれど、時々客観的に自分を見つめ直すと婚活もせず一体何しているんだろうと虚しくなる。+17
-0
-
355. 匿名 2023/11/11(土) 01:09:36
分かります。
若い頃から結婚願望なかったんだけど
40歳過ぎた辺りから入院手術した時の付き添いが高齢の父親に頼むしかなかったり
老後の不安やらに襲われたりして
急に誰かに頼りたくなって結婚がしたくなったよ。
その都度彼氏はいたけれどうまくいかず
45歳から本格的に婚活アプリ始めて
初めて会った10歳歳下と47歳で結婚した。
51歳になったけど今年父親が亡くなったりして本当に結婚しといて良かったと感じてる。+36
-15
-
356. 匿名 2023/11/11(土) 01:10:09
>>353
何系?◯がわからんw+8
-0
-
357. 匿名 2023/11/11(土) 01:11:30
36歳アラフォーシングルマザーです。
孤独です。結婚はもういいけど誰か心の支えになってくれる人が欲しい。
2児の母と結婚してくれる人なんていないしw
仕事がハードすぎて寂しいと言ってる暇もないけど、やはり寂しい。
出会いなんて自然にないし、かと言って出会い系とかはいらないし、わからん。
日々徳を積んでたら絶対良いことあるよね、と思いながら仕事でみんなの脱ぎ散らかしてる履き物毎日揃えてます。
10歳の娘と最近ピアノ習い始めました。
ショパンのピアノソナタ第3番口短長、来年の発表会に向けて弾き始めました。
幸い友達は多いのでそこは助かってます。+7
-25
-
358. 匿名 2023/11/11(土) 01:12:14
>>88
それ離婚してて旦那いないから休みの日は子供と自分と母親と共にイオンで買い物してる場合あるからね
しかも元旦那はDVモラ男で子供と面会すらさせてないっていう訳あり家庭の私
独身だからこのトピ覗いたけどさ+22
-23
-
359. 匿名 2023/11/11(土) 01:13:45
>>1
43歳なんてまだ若いですよ!定年まであと22年もあるんだから!
きついことを言うけど、同じ境遇の人と傷をなめあっても、現実は変わりませんよ。
バリキャリが羨ましいなら2年ぐらいで資格を取得するなりして45までに転職したらいいし、結婚したいなら今すぐ身なりを整えて年明けまでには結婚相談所に入会すればいい!
待ってても、自分が行動しなければ現状は何も変わらないんだから。
今が1番若いし人生はまだ長いですよ!
思い通りにいくことばかりじゃないけど、まずはそう思えたことが一歩だと思って挑戦してほしいです!+26
-19
-
360. 匿名 2023/11/11(土) 01:16:51
>>351
非存在だから快楽が剥奪されても苦痛は感じないでしょ+3
-4
-
361. 匿名 2023/11/11(土) 01:17:30
とりあえず2千万は最低貯めます+8
-3
-
362. 匿名 2023/11/11(土) 01:22:45
>>140
なにもしなくていいなんて、なんて贅沢なんだ。本当にそう思うよ+55
-7
-
363. 匿名 2023/11/11(土) 01:23:04
>>360
それでも快楽はあった方がいいのだから快楽の欠如は「悪くない」ではなく「悪い」だろ+4
-3
-
364. 匿名 2023/11/11(土) 01:25:45
私と全く同じではないか+5
-0
-
365. 匿名 2023/11/11(土) 01:27:29
>>36
親戚付き合いなんて田舎じゃないなら殆どしなくない?
飛行機の距離だとリアルに結婚式と葬式くらいでしか会わない+26
-2
-
366. 匿名 2023/11/11(土) 01:27:32
>>363
剥奪を感じないのだからって悪くないって解説してるじゃん
例えだけど、貴方がこの世に存在しなかった場合、貴方の好みの食べ物が棄てられても不快だと感じないでしょ?+3
-3
-
367. 匿名 2023/11/11(土) 01:29:04
>>1
主さん私も同じく独身彼氏なし、友達ゼロ、夢中になるものなし、飽き性の41です
自慢できるようなキャリアも特技も経歴も何もありません
増えるのは白髪とたるみだけ
優しい母が死んだら天涯孤独でもう私のことを心から心配してくれる人は地球上から
一人もいないんだなぁと思うと胸が苦しくなることが増えました
自分を幸せにするのは自分だけだと思いつつ、挫けそうな秋の夜長です+90
-1
-
368. 匿名 2023/11/11(土) 01:29:35
独身でも寂しくないし、1人でも生きていける経済力もある人は満足してんだから好きに生きたらいいと思うけど、寂しいとか貯金ないとか言ってる人はなんで行動しないんだろう。
行動できない、しても無理とかやってから言えよって思う。
できないならせめて現状を受け入れて生きていきなよ。
+3
-16
-
369. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:33
>>190
>>20 のコメント読んでみて。未来の自分が32歳の今をどう思ってるか。+26
-1
-
370. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:50
>>366
だったら苦痛の欠如も「良い」ではなく「悪くない」でしょ。この世に存在しないなら苦痛を回避できたと認識することすらないんだから+7
-3
-
371. 匿名 2023/11/11(土) 01:39:11
>>166
我慢してまで付き合う事ないよ~
なるべくストレスフリーで生きた
方がいいよ!+23
-0
-
372. 匿名 2023/11/11(土) 01:48:04
>>180
障がいとか難病とか…
ほんと人生変わるよね。一生だからね。
兄が中年の半引きこもりで年老いた
母親と暮らしてるけど、あんな子供も
いらんなぁーって思う。悲惨やなって
思う。+37
-0
-
373. 匿名 2023/11/11(土) 02:08:58
>>372
同じ血を分けてる自分のご兄弟なのに悲しく冷たい言葉だね+5
-18
-
374. 匿名 2023/11/11(土) 02:18:13
今の時代って、仕事結婚子供の三つを手に入れた女性が勝ち組っていう風潮な気がする
だけどそういう人はみんな疲れ切ってない?
孤独と引き換えでも自分の身の丈にあった人生を送りたい+54
-5
-
375. 匿名 2023/11/11(土) 02:18:34
>>2
そりゃそうなんだけどさ
ド正論なんだけどさ、
なんかもうちょっと語ろうや+26
-2
-
376. 匿名 2023/11/11(土) 02:20:14
>>374
どっちかの実家が近くて手伝ってくれないと無理だよね。+15
-3
-
377. 匿名 2023/11/11(土) 02:21:37
>>2
その自分に不安だったり、何もないことに気づいて立ち止まってる時期なのが主さんなんじゃない?
自信ある人なら、人は人,でいいと思うけど
+26
-0
-
378. 匿名 2023/11/11(土) 02:35:10
こんなこと言っても仕方ないんだけどさ、確かに老化は寂しいかもしれないけど、自分の仕事と頼れる後輩や、自分の子供と可愛い孫がいても孤独死する人も沢山いるよね
何が正解か分からない+16
-0
-
379. 匿名 2023/11/11(土) 03:04:10
>>14
いやこれ孫娘母何の罪もなくね?
子育てしてんのに心が
ちくっと勝手にされて可哀想w+18
-14
-
380. 匿名 2023/11/11(土) 03:39:26
>>370
苦痛を悪としてる前提だから良い+2
-2
-
381. 匿名 2023/11/11(土) 03:40:49
>>380
だったら快楽を良いとしてる前提なんだから快楽がないのは「悪い」だね+9
-2
-
382. 匿名 2023/11/11(土) 03:41:30
>>43
孤独死確定やん+17
-0
-
383. 匿名 2023/11/11(土) 03:51:11
>>380
言ってること滅茶苦茶では?
快楽がないのは生まれてないから剥奪を感じないのだからって「悪くない」って言ってるのに苦痛がないのは「苦痛がないと感じなから悪くない」ではなく「苦痛を悪と感じてる前提だから良い」って言ってなのに快楽を善という前提なのに快楽がないのを「悪い」ではなく「悪くない」って‥+5
-2
-
384. 匿名 2023/11/11(土) 03:54:42
>>4
部屋が綺麗なだけ素晴らしい+22
-0
-
385. 匿名 2023/11/11(土) 03:56:04
>>14
親といるときに子連れ見るのしんどい
孫の顔見せることできなくて申し訳なくなる+50
-5
-
386. 匿名 2023/11/11(土) 03:56:17
>>24
電話ですか?チャットですか?
聞いてほしいです!+29
-0
-
387. 匿名 2023/11/11(土) 04:27:16
>>13
ガルには独身女性にマウント取る人多し+16
-2
-
388. 匿名 2023/11/11(土) 05:26:25
>>14
独身向いていないかも。他人の日常に思うところあるかな?+8
-0
-
389. 匿名 2023/11/11(土) 05:32:32
>>272
一定数っていうか、めちゃ美人じゃん
なにかの番組で世界のお宅訪問してて、大富豪に熱心に口説かれてたよ
森三中と大久保さんは完全スルーw+58
-0
-
390. 匿名 2023/11/11(土) 05:32:40
>>20
婚活で知り合う人って結婚してくれそうな人の中から嫌いじゃない程度の人を選ぶんでしょ。何がなんでも結婚したい人向きの手段では?+19
-2
-
391. 匿名 2023/11/11(土) 05:37:47
>>73
自分が書いたのかと思った〜!
一人で考え過ぎておかしくなったのかもしれないけどさ、でも改めて考えると別に「自分を好きになってくれる人」って究極いてもいなくてもいいっちゃ良いよね。
そりゃ寂しいけど生きてはいけるしさ。
人間ってやっぱ本能的にどこかしら「自分を受け入れてくれる相手、もしくは集団」を求めるもんなのかね。
なんかこういうの全部ひっくるめて面倒くさいね。
こんな時間に布団からポエムみたいなこと言ってすみません。
+77
-4
-
392. 匿名 2023/11/11(土) 05:44:01
>>93
最近の美容師さん、お世辞も言ってくんない…
「やっぱ若い子とだといろんな髪型挑戦できますよね~(ですがお客さん(私)は…(察し)」
とか「ご結婚されてますか?」「お子さんいらっしゃるんですか?」とか…
もう行きたくなさ過ぎて髪伸びまくってる。もういっそのこと黙ってりゃいいのに。+42
-1
-
393. 匿名 2023/11/11(土) 05:52:17
>>103
私、仲良くなる人が出来ると大抵、だんだん相手からの要求増えすぎて辛くなって私が我慢出来ずにキレて破綻する…
同性の友達出来ても相手の家の近くでしか遊ばないとか、異性だと相手の生活パターンにこっちが合わせるの当然の感じになってくるとか…
何なんだろう。割と子供の頃からこんなんばっかで人付き合い本当にシンドい。+32
-0
-
394. 匿名 2023/11/11(土) 06:03:05
>>147
そう思うこともあるけどそこまで根性が持ちそうにない+17
-0
-
395. 匿名 2023/11/11(土) 06:04:54
>>1
50代になるともっと暗闇のどん底になるよ。
体型はさらに崩れおばさん化が加速して終活も視野に入る。
親の介護もあるかもしれない。
仕事だけの人生で、家族もなく
ただ自分の生活のためだけに働く。
お金を一定数、不自由しない金額稼いでいても
自分の限界が見えてきて
ものすごいお金持ちになるかというと
そうでもなく…。
また自分のことだけにお金を使うことが虚しくなる。
休日の家族の団欒を見ると、自分にも素敵な夫がいて
子供がいたら、大変だと思うけど
その分たくさんの人生経験を共有できて
笑顔が溢れる生活があったかも…と思うと
ため息が出るよ。
今のうちにパートナーを見つけた方が良いよ。
早ければ早い方が良い。
+48
-8
-
396. 匿名 2023/11/11(土) 06:23:28
>>175
生まれたら負けだよ+5
-6
-
397. 匿名 2023/11/11(土) 06:25:07
>>132嫌われる性格を直せよw+4
-8
-
398. 匿名 2023/11/11(土) 06:32:38
40歳辺りから基本的な体力が無くなってきた
37歳くらいまではライブ遠征したり舞台みたりコミケで同人誌出したり、好きなブランドの服とかネットで見るだけでもワクワクした
仕事も忙しくなり体力無くなって休日は寝てるだけ、服もだいたいいつも同じやつ
前みたいに明日この服着ようってワクワクもない
楽しみといえば週末残業終わりにコンビニでお酒と身体に悪そうなおつまみ買って、酔っ払ってそのまま寝ることくらいw+26
-0
-
399. 匿名 2023/11/11(土) 06:33:45
>>237
仲の良いお母さんがいるなんて、とても幸せなことだよ!お母さんに愛されてる。お母さんはあなたがいてくれるだけで幸せだと思ってるよ。+63
-0
-
400. 匿名 2023/11/11(土) 06:39:36
>>3
お前の頭皮が輝き出したのは20代後半からだよね+31
-1
-
401. 匿名 2023/11/11(土) 06:46:24
>>13
虚しい。。+16
-2
-
402. 匿名 2023/11/11(土) 06:46:31
>>374
私の斜め向かいの席に座っている30代後半の後輩がそれだわ。高学歴で仕事結婚子供全て手に入れてるけど、いつも疲れ切ってて事あるごとに他人を地味に攻撃してる。条件だけ見れば今の時代最高に勝ち組だけど、いつ見ても目が死んでる。子供が大きくなってきたらもう少し楽になるんだろうけどね。+14
-9
-
403. 匿名 2023/11/11(土) 06:50:30
>>302
日本に生まれたからには女性のスペックなんで既婚も未婚も変わらない。未婚だって結婚してなければ独身以下の弱者スペック。ただ、彼女達はまだ自分が売り物になる時に「たった一人」を捕まえることができた。全てにもてなくても「たった一人」自分を受け入れてくれる人に出会えたかどうかで変わってくるんじゃないかな?+6
-9
-
404. 匿名 2023/11/11(土) 06:55:38
>>158
回避性パーソナリティ障害だよ
わたしもそう。+23
-0
-
405. 匿名 2023/11/11(土) 06:57:16
>>20
間に合うよ!
私は45歳で彼氏出来て1年経ったよ〜!
ガルチャンでは良い歳して恋愛してると叩かれるけど、私は40代はまだまだ人によったら綺麗だし、諦めなくて良いと思う。
40歳で絶対に諦めたらダメよ!
+93
-6
-
406. 匿名 2023/11/11(土) 06:57:32
結婚して子供育てるとか私の能力では無理だったから独身で良かったけど、充実してる独身の人と自分を比べて寂しい時はあるよ。+28
-2
-
407. 匿名 2023/11/11(土) 06:57:34
>>1
主さんと似たような感じですが、病気して失業してしまったので、勤めてる時もくだらない、いじめもあったりしましたが、体がちゃんと動いて働けてる毎日がまだ幸せだったんだなぁと思う日々です。
衣食住に困ってなくて仕事で特別嫌な人も居なくて、元気で働けてるってパートナーが居なくても現状は
そこそこ幸せかも知れません。
私みたいに、病気で働けなくなるとか親の介護とか家族の事などで突然大きな悩みを抱える時に、そこそこ幸せだった自分が羨ましくなるかも知れません。
上を見上げればキリがありません。
自分の興味がある分野の習い事をするとか、環境を増やす事も新しい出会いに繋がるかも知れません。
恋人だけではなく、新しい友人も自分の世界を広げてくれるかも知れませんし。私達の年代は動かないと新規で人と出逢うのは難しいです。
ずっと1人だろうなぁって思ってますが、一生一人は終わる時まで分からないです。+47
-0
-
408. 匿名 2023/11/11(土) 07:02:15
>>272
一定数どころじゃないだろw+26
-1
-
409. 匿名 2023/11/11(土) 07:03:48
>>252
ちゃんと手帳は貰ってる?
少しは生きやすくなるよ+5
-1
-
410. 匿名 2023/11/11(土) 07:04:15
>>10
それで恋愛をギブアップした。
傷つくのもなんだけど、こっちが傷つける側に回ってしまった時が本当に嫌になる。+50
-1
-
411. 匿名 2023/11/11(土) 07:06:47
二人だと幸せなのか?+3
-2
-
412. 匿名 2023/11/11(土) 07:09:07
>>341
独身限定って書いてあっても絶対くるよね。既婚って。+70
-6
-
413. 匿名 2023/11/11(土) 07:12:26
>>400
この秀逸な返し、Jのまとめに是非載せて欲しい笑+16
-2
-
414. 匿名 2023/11/11(土) 07:13:26
>>14
私は中学生ぐらいの子供と母親が仲良さそうなの見たら胸痛い…
映画見てフードコートはやかましいからレストランいくけど、同じようなことしてる親子がたまにいる。
娘の学校での取り留めのない話とか、母親に化粧品をねだってたり、推しの話とか。
大抵の母親はニコニコ聞いてて、私も娘の立場の時はあったけど母親はないんだなって。
幼児連れは自分に幼児の記憶ないから何も思わなかったけど。
+61
-4
-
415. 匿名 2023/11/11(土) 07:22:54
アラフォー独身で確かに寂しいときもある
だからと言って今更結婚や子育てをやるモチベーションもない
旦那さんがモラハラや不倫、子供が持病や障害持ちやいじめ不登校とか、夫婦関係や子育てで悩んだり苦労してる友人親戚知人を見てきたから、既婚子ありの人生も大変だと思うから
もちろん旦那さんが優しくて中良くて子供も健康で順調でという幸せな既婚子ありの人もいるけど+26
-1
-
416. 匿名 2023/11/11(土) 07:35:17
>>1
独身の特権やん
自由に金使えるって
+11
-0
-
417. 匿名 2023/11/11(土) 07:38:17
53歳の高齢喪女です。
両親を看取ったひとりっ子。
天涯孤独です。非正規底辺。
父親や虐められた経験から、底辺に男性恐怖嫌悪不信があるから独身なのは仕方ないと思ってます。結婚願望のある方達は、色々行動してみたらどうだろうか。
若い頃から、今でいう推し活をしてきたのでそういった意味では恵まれてきましたが、歳重ねると趣味もそこまで楽しく感じなくなる。ポンコツで仕事もできなくて、コミュ障だし転職回数も多い。最近、やっと採用された仕事をしてますが非正規です。早くも人間関係に悩んでいて先行きが暗い。更年期障害も抱えている。
お金があれば、と言う人達もいるけれど、お金があっても孤独は埋まらないよ。勿論好きな事ができて楽しいけれど、そこまで。分かち合う相手がいる方が幸せだなと思う。
長々と自分語り申し訳ない。
丁度仕事先で色々あって凹んでいた所でした。配属先が正規で若い方達ばかり。気を使って疲れているみたいです。他の部署は同年代の方達が沢山いるのになぁ。
+50
-1
-
418. 匿名 2023/11/11(土) 07:43:31
>>185
本当にそうですね
お金はめちゃくちゃかかる
うちにもお年寄がいるけど持病があっていつ体調崩すか分からないし、そうなった時に病院や看病をどうするか
自分だけでは無理なら家族や友達やお金を出して頼むなど何かしら誰かのサポートが必要になる
そこまで想定して飼ってほしい
浅はかに飼った人が犬や猫を捨ててるんだと思う
+26
-2
-
419. 匿名 2023/11/11(土) 07:53:12
>>338
婚活パーティーいったり、社会人サークルいったり、短期間相談所はいったり、飲みに行ったり、色々したけど、夫と出会ったのは婚活サイト、いまのアプリ?です。この世代同じくらいの独身なかなかいないから、いるとこにまずいかないとと思いました。
ただ年行くと相談所はかなり年上ばかり紹介されたので同世代がよかったから自分で探しました。
+28
-3
-
420. 匿名 2023/11/11(土) 07:55:30
>>339
でも、それが人生って気もするよ。
生きてる実感というか人との出会い別れか彩るのかなとか最近思うよ。+28
-3
-
421. 匿名 2023/11/11(土) 07:57:25
>>412
長年独身で気持ちがわかるからじゃん
独身で寂しいとか結婚したいってコメにレスするの悪くないと思うけどな?+37
-29
-
422. 匿名 2023/11/11(土) 08:02:29
>>343
あなたはお母さんの介護とかを若い時からして、優しい娘だったんだと思う
お母さん晩婚とかで遅くに生まれたのかな
お母さん病気でもほっといて遊びまくったり、自分の楽しみ優先で出ていく娘もいるかもしれないよ。
あなたはお母さんに家族に寄り添って生きてきた優しい人だよ。
これからは自分のために生きてほしい。
まだまだ人生長いし何歳でも人との出会いは不可能じゃないし、きっと結婚したらあなたみたいな人はいい奥さんになれるよ!+40
-0
-
423. 匿名 2023/11/11(土) 08:16:27
昨日何食べた?みてると、羨ましくなる。ゲイだとか家族とか関係なく気の合う人と同居出来る人がいていいなって思った。+36
-1
-
424. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:05
>>237
うちの母は「友達作りなさい、彼氏でも作って遊びに行きなさい」「お母さんといつまでも一緒に出かけててもダメでしょ」って言ってくるからそれ以来一緒に出かけてないよ、迷惑だと思って
そういうことを言わない母親のほうが多いのか高齢女性とアラサー、アラフォーの親子結構見るし
職場でも一生実家から出ないって姉妹もいる
+26
-1
-
425. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:54
>>288
20代30代くらいかなあ…まだまだフットワークも軽かった。今はもう52才だから色んな欲も無くなってきたし、1人だと億劫の方が勝つようになっちゃった。若い頃に楽しめた事も楽しめなくなるしね~+12
-0
-
426. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:55
>>421
SNSのおかけで自己中という事に気が付かないたちの悪い自己中が多い事を知った。+23
-3
-
427. 匿名 2023/11/11(土) 08:24:31
>>15
私は40歳でギターを習い始めたら、指が腱鞘炎になって出来なくなっちゃった。
更年期に差し掛かる年齢だからよくあるらしい+28
-0
-
428. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:20
>>421
【独身限定】、寂しいお一人様同士で語りたいです
と書いてあるんだから、ルール位守ろうよ+64
-1
-
429. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:52
>>32
無職で一人ってどうやって生活してるの?+16
-2
-
430. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:30
>>373
私はそうは思わないな。
現実問題、当人にしか分からない苦しみからくる言葉だと思うよ。
実際に、自分にもそんな風に生きてる兄弟がいたら親がかわいそうって思うし、それと同時にこんな風になるくらいなら子供はいらないって思うよ。+27
-0
-
431. 匿名 2023/11/11(土) 08:35:20
>>30
わかる。実家すら帰省して1日過ごすだけでも疲れるもん。お互いに干渉しあわないなら良いけど、そうなると1人が気楽なのよね。+31
-0
-
432. 匿名 2023/11/11(土) 08:42:02
>>47
横、トピズレですみません。
平日3日はテレワーク、残り2日は午後からテレワークで土日休みです。
犬の幼稚園に入れる金銭的な余裕もあるんですが、年に2度ほど10日程度の海外出張があります。
やっぱり数日間家を空けることがある人は犬は飼わない方が良いのでしょうか。+5
-3
-
433. 匿名 2023/11/11(土) 08:44:23
>>185
基本同意だけどお金あっても動物との時間取れない人も飼ったらダメな気がする。
ずっとモヤモヤしてるのが、ある年配女優が千鳥の番組出てて、私は猫アレルギー発覚したから肌荒れちゃうから猫は専用の部屋で飼っててそこに餌だけやりに行くみたいな事言ってたのがその猫の気持ちになると可哀想ですごい印象に残ってる。
大吾が猫ちゃん寂しいですよね?みたいに言ったらその婆さん天然ぶって「そこは目を見て説得して分かってもらったから」とか言ってて笑いに変えようとしてたけど。うちはアレルギー発覚してアトピーだけど今更よそにやったり別室に閉じ込めたりって信じられない。
+45
-1
-
434. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:28
>>432
全然飼っていいでしょ。
だって寂しく過ごさせない金銭面もあるんでしょ?
家族で飼ってても四六時中ひとりにさせない時間がないわけじゃないし、旅行に行くのに知人に預ける人もいる。
今後数十年それが変わらないのであればだけど。+20
-3
-
435. 匿名 2023/11/11(土) 08:54:00
>>237
私はアラフォー前半だけどあなたと似たような感じ!
こんな娘でごめんねって申し訳ないと思いつつ母にべったりだよ笑笑
私は世間体が気になりすぎてお母さんごめんねってなるけど、あなたとか他の人が似たような感じでもあんまり気にならないのよね…むしろ親を大事にしてあげてね!!って温かい気持ちになるんよね…
矛盾してるよね笑
なんでだろう+14
-0
-
436. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:04
>>44
整形ドッキリで特殊メイクしてる画像を引き合いに出されても...+24
-0
-
437. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:25
アラフォー間近の独身女だけど、今日マッチングアプリで初めて会ってくるよ。これまでアプリは怖いと思ってたけど、出会いないし結婚相談所はハードル高いし動かないと始まらないから幸せ掴む為に頑張る。+35
-2
-
438. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:44
>>42
43なら穴もてすらしないから安心してどうぞ。+11
-7
-
439. 匿名 2023/11/11(土) 08:59:15
物価高でカネ使えないから余計だよね
食卓から侘しいもん+7
-0
-
440. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:48
>>435
私も母親とよく出かけてる
それは、今後出会う人との会話の為にもなるしと思ってる
1人行動は慣れてるけど、誰かと行った経験も持っておいた方がいいかなと
母親との外出は楽で楽しいんだよね。。+16
-0
-
441. 匿名 2023/11/11(土) 09:02:59
>>73
>>391
40だけど身内が死ぬとリアルに来る。自分は最後1人残るんだなと。最近母方の祖父が亡くなって今は祖母の方もヤバイ。2人とも施設にいたけど母方は3兄弟だから母と母の兄弟でずっと施設に連絡取ったり色々してるの見ると「こんなにやる事あるんだ」と思うし、月何回かは兄弟の誰かしらが施設まで会いに行ってるの見たら「私の時は誰に頼もう」「私には会いに来る人いないな」とか思う。祖父の葬儀の時めちゃくちゃ泣いたんだけど、私より爺さん子だった既婚・子持ちの妹と弟は殆ど泣いてないというか「次の世代がいる別世帯の人」って感じだし、親戚達も甥姪見て「可愛い可愛い。大切に育てにゃね」「爺さんも可愛い曾孫に喜んどるわ」とニコニコして悲しい雰囲気を一掃させてた。40だから働けるけど薄給で逆に先長過ぎてしんどいし、休日はカフェとかショッピングとか行きたい所行けるけど、それすら「いつまでこういうのが幸せだと感じられるんだろう」と変な心配と不安に襲われる時ある。+96
-1
-
442. 匿名 2023/11/11(土) 09:03:34
🙋♀️+6
-0
-
443. 匿名 2023/11/11(土) 09:07:53
アラフィフだけど、付き合うとか結婚とか考えてないのに、たまに会う知人男性らから切られた感じ。
ここのところ、久しぶりに連絡したり来たりしてたが、なんかもう、会うことないかな?みたいな、違和感感じたんだよね。
相手の環境の変化もあるんだろうけど、4月〜、誰一人遊ぶことない日々。
アラフィフでも、お一人様でも、クリスマスに年末年始はワクワクしてたのに、今年はワクワクが無い。死んだように生きている。
+17
-2
-
444. 匿名 2023/11/11(土) 09:09:43
私は猫と暮らしていて、寂しさは全く感じなかったけど、今年の始め亡くなったので完全ぼっちの年末年始です。泣いちゃうかも。+20
-0
-
445. 匿名 2023/11/11(土) 09:12:47
>>331
48で結婚って
相手の親いくつだろう?
介護とか相続とか即始まるだろうし、新婚どころじゃないじゃん…
マイナス面考えちゃう私は向いてないんだろうな+17
-10
-
446. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:10
>>1
わかる。
静かすぎて耳をふさぐ、というどっかで聴いた歌詞の意味が理解できるようになった。
理解できなくて良かったのに。+10
-1
-
447. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:50
>>435
お母様は多分そうやって寄り添ってくれる娘さんがいて嬉しいと思いますよ。
ただ、親心としては自分が死んだ後この子は1人で大丈夫だろうかとか考えるものだと思います。
なので、心配させないように1人でも大丈夫であることを伝えてあげてくださいね。そして、これからもお母様を大切にしてあげてください。+24
-0
-
448. 匿名 2023/11/11(土) 09:17:39
>>267
わたしも鍛えようかなー
キックボクシングか水泳したい
+14
-0
-
449. 匿名 2023/11/11(土) 09:18:56
>>445
すごいマイナス思考だな。
介護も相続もお金払えば専門の人がしてくれるし、むしろ新婚の嫁に介護頼む旦那なんかいないだろ。
+20
-2
-
450. 匿名 2023/11/11(土) 09:19:05
>>238
出産もほほほぼエゴだよね+6
-13
-
451. 匿名 2023/11/11(土) 09:20:52
>>272
熊切ならメチャくちゃモテるだろう。
なんとなく熊切が結婚しないのは親と凄く仲が良いみたいで、これが結構な理由ではないかと。
+30
-4
-
452. 匿名 2023/11/11(土) 09:23:00
>>437
いい人でありますように!
年齢関係なく、そうやって前向きに生きてる人素敵です!
幸せ掴めること祈ってます!+15
-2
-
453. 匿名 2023/11/11(土) 09:24:06
>>19
重い女の例で出てるが、これらを好む男もいる。
これらをを全くやらなかった私は彼氏から苦情が来た。
+51
-0
-
454. 匿名 2023/11/11(土) 09:29:25
>>381
>>383
でも、快楽で苦痛を取り除けない事例は沢山あるよね+4
-1
-
455. 匿名 2023/11/11(土) 09:30:54
>>452
ありがとうございます!
朝から緊張しますが頑張ってきます。+4
-0
-
456. 匿名 2023/11/11(土) 09:31:44
>>449
お金払えばって自分の金?相手の金?
相続や介護は待ったナシだし
そんなに余裕あるなら、そもそも結婚関係ないような気もする+5
-9
-
457. 匿名 2023/11/11(土) 09:38:30
>>223
子供の無条件の愛情を利用するような人は産まない方がいい。子供は永遠に傷つく。そんな人めちゃくちゃ多いけど。+17
-6
-
458. 匿名 2023/11/11(土) 09:38:33
>>332
こうやって人の心を忘れてしまうのね。ガル民。
+9
-3
-
459. 匿名 2023/11/11(土) 09:38:43
>>305
それは誰かと居ないと孤独なの?
ペットを飼ったり、趣味に勤しんだりしても孤独?
孤独って思って辛いなら、自分からそうならないものに向き合わなかったらずっと孤独のままじゃないのかな?
誰かになんとかしてもらうの待ってたって変わらない。
尚、私は一人の方が孤独を感じなくなったよ。
誰かと一緒に居る時は逆に心が満たされず、一緒の空間にいても隣にいても孤独を感じてた。
なんでか分かんないけど、そうだった。
思うんだけど孤独って言ってる人の多くは自分とも向き合えてないと思う。
良く見かけるのが人と一緒にいたらいたで、文句垂れて一人になってせいせいしたとか言いながら少しすると孤独だを繰り返す。
繰り返す中で自分が変わらないとなのに、相手を変えようとしたら相手のせいにしたりしすぎ。+25
-11
-
460. 匿名 2023/11/11(土) 09:39:26
>>27
何歳だってっていう人いるけど健康が前提だよね?それが難しいから綺麗事でしかない。
40代だって20代より体調悪くなるし早い人だと閉経40歳でするよ。
何歳でも輝けるとか非現実的だよね。健康がなきゃ無理。次にお金+30
-0
-
461. 匿名 2023/11/11(土) 09:39:29
>>451
親と依存ではなく良い関係の人って結婚しない人いる+11
-0
-
462. 匿名 2023/11/11(土) 09:40:26
>>5
寂しいけどじゃあ誰かと一緒に暮らせるってことになっても嫌なんだよね。+15
-0
-
463. 匿名 2023/11/11(土) 09:40:35
>>19
全くやらないから可愛げないだろな+10
-0
-
464. 匿名 2023/11/11(土) 09:42:42
アラフォー独身。
一応バリキャリと言われたりするが
実際、そんなこともなく休日は寝てばかりです。
20代の頃はまだ楽しかった記憶…
30代になり疲れが取れない。
さらにコロナ禍で他者との交流もほぼ無くなり
出会いも無いまま、ここまで来てしまった。
友人のお子さんたちが高校生になっていったりするのを聞くと
自分の未来が見えない。+26
-2
-
465. 匿名 2023/11/11(土) 09:42:58
>>374
その次は、結婚子供、専業➡派遣とかそんな女性?
それとも、裕福な子あり専業?
20代で結婚、30前半までに男女の子供、子供の中受が終わったら好きなことで在宅ワークか起業とか?
+6
-1
-
466. 匿名 2023/11/11(土) 09:46:16
>>47
>>342
犬の時間と人間の時間は違うからね。
人間にとっての1時間は犬にとっての5時間だから仕事で8時間家をあけたら犬からしたら40時間1人にさせられるのと一緒。それが週に5日も続くなら可哀想だし早く死ぬよ。
だから元コメさんの意見は正しい
+39
-6
-
467. 匿名 2023/11/11(土) 09:47:17
>>362
はい?
仕事も家事もしてるから
その上で打ち込める趣味とか作る余裕なくて虚しいのが「贅沢」はないわ
本当に何もしてなくて「ダラダラ昼寝最高ー!」って言うニートに言うなら分かるけど…
ガルってそういう昼寝アピール好きな専業とか無職のこどおば多いが、何もしないのが羨ましくはない+16
-8
-
468. 匿名 2023/11/11(土) 09:48:15
>>374
資格職で優しいだんなさんや優しい子供がいるなら疲れ切ってないよ。羨ましい限り。自己研鑽や努力値がすごい。努力と真逆のわたしには眩しい。+15
-2
-
469. 匿名 2023/11/11(土) 09:48:42
>>376
実家が助けてくれるのは本当に羨ましい+7
-0
-
470. 匿名 2023/11/11(土) 09:49:40
>>374
結局まわりに恵まれている人は勝ちみたいなところある。+10
-0
-
471. 匿名 2023/11/11(土) 09:49:52
>>456
お金ないから結婚するって考えがまず卑屈なんだよ。
普通に高齢でも結婚したくてする人はいる。
それに、結婚前にそんな話せずにするわけないじゃん。納得した上で結婚してるんでしょ。
介護とか踏まえた上で老後資金2000万以上ためてる人もいる。誰のお金で介護って、、、
きっとあなた自身お金もないし、親も老後資金ためてないからそんな発想になるんだろうね。+26
-5
-
472. 匿名 2023/11/11(土) 09:53:03
>>358横
自分が不幸だと同じもの見ても他人も不幸なはずだと決めつけたくなるのか…
幸せそうな家族を羨む元コメ主は独身を気にしつつも現状幸せなんだろうな
+28
-5
-
473. 匿名 2023/11/11(土) 09:55:12
>>204
Twitterやりすぎ+12
-0
-
474. 匿名 2023/11/11(土) 09:56:40
>>4
いや、だから私の私生活晒すのやめろってw+11
-1
-
475. 匿名 2023/11/11(土) 10:13:59
>>4
一人じゃないからね、+70
-2
-
476. 匿名 2023/11/11(土) 10:15:44
>>15
三味線はどう?糸柔らかいし痛くないよ。四十過ぎで始めて8年くらいだけど手元見ないで弾けるよ+22
-1
-
477. 匿名 2023/11/11(土) 10:16:44
>>1
人と比べちゃうとドツボに嵌るから比べないのが一番。
+7
-0
-
478. 匿名 2023/11/11(土) 10:25:56
>>20
思い立ったが吉日よ
あなたの吉日が始まったんだよ
病気だけでも辛いのに、ガンなんて言われて手術も一人でよく耐えたと思う
すごくえらい
自分の気持ちを一番大切にね
+67
-0
-
479. 匿名 2023/11/11(土) 10:26:12
>>365
んなこたぁない+2
-3
-
480. 匿名 2023/11/11(土) 10:31:06
>>385
そんなこと思ってないよ+13
-1
-
481. 匿名 2023/11/11(土) 10:34:25
>>14
辛いのは全く別カテゴリの子ども連れより、
同年代で輝くバリキャリかな。
綺麗で仕事できて部長、課長みたいな肩書きも
あって、周りからあの人すごいよねって言われてて
社交的で自分の趣味もあって、結婚はしてない
けど友だち(パートナー?)いるって感じの人。
+18
-1
-
482. 匿名 2023/11/11(土) 10:36:18
反出生主義の方の主張、いろんなトピでみるけど専用トピでしてほしい。
思想は自由だけど、産む奴はみんな馬鹿だみたいな主張は頑張って前向きに生きてる人間まで全否定してて失礼だよ+26
-4
-
483. 匿名 2023/11/11(土) 10:44:39
>>325
まあ今は超売り手市場だけど、日本は新卒信仰が根強いし、今のアラフォーって、氷河期世代ど真ん中&女性の総合職技術職採用の過渡期という二重苦で、新卒から非正規でろくにキャリアを積めなかった人が多い
企業側も人手不足と嘆くものの、キャリアの無いアラフォーを正規職として雇うメリットは低いから採用されにくいのが現実+20
-0
-
484. 匿名 2023/11/11(土) 10:48:02
>>43
人物の描き方が物凄く嫌だ+14
-0
-
485. 匿名 2023/11/11(土) 10:52:16
>>1
自分は57独身、病気だった父を看取り、母の介護を経て、母施設へ入居、最近疲れが溜まりやすく、どうにか仕事行ってます。寂しく時もあるけど、定年後は、旅行や違う土地に住んでみるなどしたいと思ってる。いつ仕事辞めるか今考え中。週休3日か4日が理想なんだけど、、、部屋汚い(・・;)+23
-0
-
486. 匿名 2023/11/11(土) 10:56:43
>>102
だから、キラキラしようがダラダラ生きようが
気にしないでいいって話!
キラキラ生きなきゃいけないって風潮をやめろ+21
-3
-
487. 匿名 2023/11/11(土) 11:00:12
>>451
熊切あさ美が求めるような同世代は既に結婚してたり、バツイチ子持ちとかだから難しいと思うよ。+20
-2
-
488. 匿名 2023/11/11(土) 11:03:33
>>428
これは本当に思う どの立場の場合でも限定って時はそれを守りたいね+19
-0
-
489. 匿名 2023/11/11(土) 11:04:19
>>467
さすがに家事して子どもが小さい時、思春期を乗り越えての、40.50代の体が疲れて体力無くなってから働かなくていい専業主婦の暇な時間アピールとずっと無職の育児も仕事もしてない、こどおばとじゃ全然人生違うから比べるの違うかと。
+6
-7
-
490. 匿名 2023/11/11(土) 11:11:29
>>14
アラフィフで同じく子連れ家族見ると羨ましい。
若いならまだ希望はあるけどこの歳になると実子はもう不可能だし。
段々それすら諦めがついて次は仲睦まじい老夫婦が羨ましくなるんだろうなと思ってる。
私が羨む人達にだって色々な悩みはあるだろうけどね。悩みの内容によっては悩めることが羨ましかったりする+24
-1
-
491. 匿名 2023/11/11(土) 11:11:32
>>486
ちょっと分かるかな ダラダラもキラキラも人に強いらずに自分が満足していればいいとは思う+16
-0
-
492. 匿名 2023/11/11(土) 11:18:17
>>489
無職こどおばより専業が偉いとかの話はしてない
昼寝してるだけで最高〜って思考の無職達には、平日仕事に追われて疲れて休日に昼寝して有意義に過ごせないのが虚しいって感覚わからないだろうなって話
+8
-4
-
493. 匿名 2023/11/11(土) 11:30:46
>>122
横だけどわかるなぁ
現実の友達に忖度なく本音話したり聞いたりしたらえ?ってムードになるだけ
ここはある意味本音でしかいなくていい
誹謗中傷でなく考え方語りたい時には反応も含めてガルちゃんが1番わかりやすい+28
-0
-
494. 匿名 2023/11/11(土) 11:34:00
>>424
ぶっちゃけ、旦那と息子はいらないけど「娘」だけほしいなって思うw
私も母親と仲良くて出かけたりするし、休日に仲良く買い物やランチや映画館に行ってる他人の母娘を見ても楽しそうだなって
息子ってある程度の年になったら母親と行動するの嫌がるしマザコンみたいになってもよくないし
今って本当に30代40代くらいでも母娘べったりな親子多いしよく見かけるよね+10
-19
-
495. 匿名 2023/11/11(土) 11:36:27
>>493
私も友達には愚痴ばっかりとか重い話とか本音の話が出来なくなったなー
なんか、友達に気を遣うというか傷つけたり気まづくなるの嫌だからね
友達とは当たり障りのない話しかしない
ガルちゃんとか匿名の掲示板で深い悩みや愚痴を話す方が楽+21
-1
-
496. 匿名 2023/11/11(土) 11:38:24
>>1
一人暮らしの40代後半だけど、寂しくはないな〜彼氏もいないし、友達もいないしお金もないけど。なんなら今が一番いいと思っちゃう。同じ状況でも、こういう人もいると思う。悲しい、寂しい、若い頃に戻りたい、って人はよほど若い頃に好い思い出があるんだろうね。自分は全くいい思い出ないし、むしろ最悪だったから今のほうが全然マシ。淋しいなら彼氏作るなり婚活するなりしたほうがいいとおもう+22
-1
-
497. 匿名 2023/11/11(土) 11:56:26
>>115
一人暮らしできる財力あるのすごいよ
子どおばの私からしたら+41
-1
-
498. 匿名 2023/11/11(土) 12:00:58
>>25
最近安易に動物飼う人増えてない?
動物飼うって自分+家族にお金が余裕合って初めて飼っていいものじゃないの?+15
-2
-
499. 匿名 2023/11/11(土) 12:14:03
>>390
何が何でも結婚したいという意思がなければ40過ぎての結婚はありません
いい人いたら結婚したいですね、自然に出会いたいですとか言ってると何にもないまま老いる+19
-0
-
500. 匿名 2023/11/11(土) 12:14:41
やっぱり高望みしないでパートナーガチで探すべきかな。アラサー+15
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する