-
1. 匿名 2023/11/07(火) 09:28:17
「グループが解散してしまって、今はそれぞれ単独で活動をしているんです。好きだった担当はいますが、熱は冷めてしまいました。他にもたくさんアイドルグループがありますが、若い時ほど夢中になれるわけでもないんです」
36歳頃に一念発起してマッチングアプリに登録しましたが、マッチングしてもメッセージで何を送ったらいいのかも分からず、結婚相談所に切り替えたという和子さん。でも申込が来るのは、40~50代の年上男性ばかり。申込が来ては悲しくなり、落ち込み、誰とも会わず今は幽霊会員状態です。
アドバイザーから「会ってみないと分からないから」と言われて、一人だけ“一番マシ”と思った40代男性と会ってみました。でもお見合いの場で会った相手は、写真より太っていて「別人」の男性でした。「その彼と話しているとぐったりしてしまい、まずますやる気が起きなくなった」そうです。
こんな話は、和子さんに限らずよく聞きます。婚活女性は30代後半になると、同年代男性がアラサー女性を狙うために、同年代男性とぐっと会えなくなるのです。
「でも、40代でも清潔感がある男性だっているのに」
「アイドルと比べないでね。一般の40代男性は3割肥満で4割薄毛なんですよ。清潔感がある40代男性だって、奥さんがコーディネイトしたからマシなだけってケースは多いの。
男性だってキレイな女性、若い女性と和子さんを比較検討しているんですよ。推し活なら片思いでいいけど、婚活は自分が選ばれる視点が重要なんです」
+1713
-58
-
2. 匿名 2023/11/07(火) 09:28:46
自己責任乙+1706
-53
-
3. 匿名 2023/11/07(火) 09:29:01
それもまた人生+2389
-13
-
4. 匿名 2023/11/07(火) 09:29:12
今さらすぎ。+1029
-24
-
5. 匿名 2023/11/07(火) 09:29:12
嵐は全員40代+1803
-12
-
6. 匿名 2023/11/07(火) 09:29:31
なんでも人のせいにするなよ+1218
-20
-
7. 匿名 2023/11/07(火) 09:29:41
小学生でも分かる+723
-40
-
8. 匿名 2023/11/07(火) 09:29:44
こういう人って推し活してるときも盲目のやばいオタクだったんだろうな+1575
-22
-
9. 匿名 2023/11/07(火) 09:29:51
ふと我に返ると虚しくなるよね+939
-19
-
10. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:13
でも気付いて良かったじゃん+918
-7
-
11. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:14
こんな感じなんだろうか
+130
-651
-
12. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:30
宗教にハマるのと一緒だけど、宗教なら結婚相手も用意してくれるのにね。+759
-48
-
13. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:31
女の若さの価値って最強だからね+1062
-68
-
14. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:34
朝から身につまされる話題だ+465
-8
-
15. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:51
数年前にこれの男バージョンの漫画が広告でよく出てたよね+192
-5
-
16. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:51
花柄のロングスカートって部屋着ならわかるけど+8
-110
-
17. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:55
推し活しつつも自分の人生楽しんでる人だってたくさんいるよね。自分のさじ加減だから、推し活自体が悪いことなんじゃないよ。本来、楽しくて幸せなものなのに。+1506
-28
-
18. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:58
推し活していた時は楽しかったんなら良かったのでは?+1198
-18
-
19. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:06
>>1
独身前提で仕事して貯金するしかない+479
-11
-
20. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:09
やってても何も残らないって
理解した上で
推し活やってるのかと思ってた+932
-17
-
21. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:24
私のことだ…+239
-5
-
22. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:28
36歳で婚活行ったんなら40代男性を紹介されても普通では…+1751
-13
-
23. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:31
不用になったガラクタ化したグッズ+278
-4
-
24. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:46
知人のアイドルオタは佐々木希に似てて滅茶苦茶カワイイのにアイドルの追っかけに忙しくて浮いた話は何もないわ
給料を全部推しに突っ込んでるしそれが楽しくて幸せらしい
+496
-35
-
25. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:49
年齢/容姿/年収の総合値で均等取れてたら歳下だろうが高年収だろうが捕まえられるよ。
ただ相手が何を重視するかで比率が変わるから難しいけど。+142
-3
-
26. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:50
まだ10代の頃に推しの経験しておいてよかった+191
-12
-
27. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:52
推し活に限らずだけど、なんでも盲目的に一つのことに絞って夢中になるのよくないよね。その一つがダメになったらもう先がなくなる。+501
-10
-
28. 匿名 2023/11/07(火) 09:31:53
ドンマイ+124
-12
-
29. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:01
推し活とか、無駄の極致だよね。
自分推せばいいのに。+489
-193
-
30. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:06
>>16
イメージよイメージ+12
-4
-
31. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:12
命尽きるまで推し活貫けば。それはそれで充実した人生じゃん。大して興味の無い人と結婚するより良さそう。+726
-20
-
32. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:12
>>22
あと数年で40代男性も+238
-3
-
33. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:13
もう無理そう
結婚できたらすごい+144
-4
-
34. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:16
申し訳ないけど、バカだなって思う。
推し活より身近な人との交流にお金使おうよ+384
-177
-
35. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:17
クロワッサン症候群てやつ?+19
-30
-
36. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:18
推し活仲間に年齢よりすごくおしゃれで若い人もいるけど、そう言う人は既婚者子無し+339
-12
-
37. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:29
どんだけ入れ込んでたんだ。
ゆるーく推し活してる私にはわからない世界なのかな。+273
-2
-
38. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:32
恋愛結婚出産しておばさんになってからの推し活が一番楽しいのに!+659
-56
-
39. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:40
>>5
だから何?
若さだけに価値を見出してたらロリコン男と変わんないじゃん。40代になってもそれはそれで昔とは違う魅力があるから変わらず推すよ。+26
-220
-
40. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:46
推し活とか現実逃避だもんね
リアルには何も残らない
リアルの人間関係(家族や友達付き合い、知人)にお金かけた方が良いのにって思う+363
-35
-
41. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:46
長年の推しがずっといるけど
恋愛もいろいろしてきたし結婚もした
周りのオタ友たちも結婚や出産をしてマイペースにオタ活を続けてる
オタクだから恋愛や結婚に縁がない訳じゃないよね+416
-8
-
42. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:47
>>12
ちょっと宗教入ってくる+212
-22
-
43. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:52
推し活のせいじゃないぞ+209
-2
-
44. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:52
バランス取らないと
二次元じゃなきゃ推しもプライベートは楽しくやってるよ+194
-2
-
45. 匿名 2023/11/07(火) 09:33:05
>>24
そして推しが結婚して目が覚める+292
-11
-
46. 匿名 2023/11/07(火) 09:33:19
担当だの推しだの頭パーなの?
何の芸もない整形アイドルやら整形ゴミホストに何の価値がある?+116
-83
-
47. 匿名 2023/11/07(火) 09:33:31
>>11
これに近い友達いるけどちゃんと結婚して子供もいるよ。推し活はひかえめながらも続いてるし幸せそうよ。+535
-26
-
48. 匿名 2023/11/07(火) 09:33:35
嵐みたいな普通の子達を、高値の花の様にパッケージして100万倍位の価値に変えたジャニーズは凄い+674
-16
-
49. 匿名 2023/11/07(火) 09:33:46
前別のトピで、平日午前中は独身婚活の叩きトピが必ず上がるよって見たけどその通りだったわw
休日は専業叩きトピ
+119
-6
-
50. 匿名 2023/11/07(火) 09:33:56
結婚が全てじゃない
選ばれないなら、割りきって
自分の人生楽しんだ方が後悔がない
推し活じゃなくても、旅行したり服を買ったり美味しいもの食べたり
いろいろある
って思えるようになったのは40前だったけどwww+329
-5
-
51. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:14
推し活に命捧げるようなことするもんじゃないよ。趣味程度で楽しむのが一番なんだよ。+216
-3
-
52. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:19
>>11
こういう絵ですらガチブスに描けないのがね+350
-14
-
53. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:24
恋愛経験ゼロな中高年の自分を否定しなけゃ良くない?
そう生き方したって別に良いじゃない+237
-6
-
54. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:25
楽しかった思い出があるならいいんじゃないの?
なぜ急に推し活から結婚が最重要事項になるのかよくわからない+284
-3
-
55. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:27
オタ活グッズを売ってお金にして何か始めればいいよ
人とコミュニケーションが必要なやつ
+71
-1
-
56. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:40
>>1
推し方の末路+167
-5
-
57. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:49
>>24
そんなに可愛くても繋がれないのが謎
同性アイドル?+143
-14
-
58. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:59
中途半端に婚活して妥協して変な人と結婚するくらいなら、一生独身で推し道全うした方が楽しいよ。結婚したって大抵夫に先立たれて老後は1人だよ+211
-30
-
59. 匿名 2023/11/07(火) 09:35:01
でもこの人ずっと仕事してるんでしょ?
だったらいいじゃん
健康に気遣って定年まで行こう+238
-2
-
60. 匿名 2023/11/07(火) 09:35:21
>>42
わたし、お布施用意してくる🏧💴+65
-6
-
61. 匿名 2023/11/07(火) 09:35:24
>>11
ピンクとキャラ物と星ハート以外はうちの田舎の主婦の定番ファッションなんだからこれ
こどもおばさんなんて言ったら反撃に遭うよ+395
-13
-
62. 匿名 2023/11/07(火) 09:35:26
>>1
あー、わかるわ。45歳だけど同級生が推し活に20年くらいハマっててずーっと独身。
40前にお見合いしてだけど
相手がバツイチで45の男だからいやだとか、
田舎の長男だから嫌だとか
同い年か年下がいいとか そんなこと言ってた。
推しを否定しないけど
それはそれで現実は現実で探せばいいのにと思ってたらもう45歳。見つからないだろうね+397
-24
-
63. 匿名 2023/11/07(火) 09:35:27
推しがいた時は、確実に幸せな時を歩めたことには違いないからなぁ。まぁ、それも人生なんじゃないのかなと。+125
-0
-
64. 匿名 2023/11/07(火) 09:35:29
顔おばはんやけど服装大学生で年齢不詳
いきなりボコボコにしだして笑う
オタによくいるタイプだけどさ+94
-2
-
65. 匿名 2023/11/07(火) 09:35:33
この手の人はファッションセンスが十代とか二十代前半でとまってるから、自分の老けっぷりに気が付かずに「私って若く見えちゃうよね…幼く思われるかな…」って謎の自信もってるとこあるよね。
私の知人にも、キャラもののトレーナー(ビッグサイズ向けのブランド)着て「自分、年齢不詳でさーせん!若く見えちゃって悩ましいんだけどこう見えて意外とババアです!」ってことあるごとに言ってくるけど、正直ちゃんと年齢相応、むしろそれ以上の小太りのオバチャンに見えてるよ安心してって思う。+243
-2
-
66. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:00
和子さんは今、そのアイドルのコンサートには行っていません。約20年も追いかけ続けたのに、その終わりは突然訪れました。
V6あたりかなと予想+201
-2
-
67. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:01
娘がこうならないように導きたいと思ってるけど、実際難しいんかね+75
-2
-
68. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:07
>>1+118
-12
-
69. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:08
その時は推し活仲間もいるし充実して楽しいけど、ふと我に返って現実を見た時に虚しくなるよね
ダラダラとスマホ弄って数時間経って、ふと時計見て現実に戻った時の私もそんな感じ
+147
-2
-
70. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:16
>>16
ジャニオタ御用達のやつじゃない?
みんな似たような格好してる+25
-1
-
71. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:19
>>1
推しも居つつ、自分の恋愛もしないとね。+257
-5
-
72. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:24
>>41
でも、オタクってだけで異性からは拒否される傾向はあるよね。
+10
-30
-
73. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:33
>>49
平日午前中は専業が多いからね。
専業万歳で、独身とか兼業、保育園なんかがめちゃくちゃ叩かれる。
休日は独身と兼業が書き込むから逆転して専業叩きトピが伸びるね。+80
-3
-
74. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:44
何故か自分の容姿は棚に上げて男性の容姿を貶す人居るけど
化粧落とした自分の顔を5分ほど鏡で見てみなよって思う。+102
-6
-
75. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:49
ただの推し活じゃなくてリアコだったんじゃないの?
推し活してても恋愛、結婚してる人達も多いよね?+135
-0
-
76. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:52
>>1
そんなこと言ったって、私みたいに結婚15年で子供できなくて挙句に相手親の介護は全部私と私の実家持ちな現実もあるからね
まあこれ誰がみてもマッチングアプリの宣伝だね、やり方が不安商法なのがよくないよ
でも何が正解かなんてないよ、本当に+344
-16
-
77. 匿名 2023/11/07(火) 09:36:54
まあ、世界情勢や気候の問題的にどう転ぶかわからんからね
身軽って時点で独り身人生もそこそこ悪くない気がする+96
-0
-
78. 匿名 2023/11/07(火) 09:37:05
計算高くて損得考えてしまうタチだからホストにハマったりジャニヲタになったりしないわぁ+48
-3
-
79. 匿名 2023/11/07(火) 09:37:11
>>48
でも興味ない人からすると何をどうやったって普通クラスにしか見えないんだよね。+369
-4
-
80. 匿名 2023/11/07(火) 09:37:23
>>22
自分がオバサンになってる自覚がないんだと思う
会社にこういう人いたけどかなり年下の若手社員に告白してた+397
-4
-
81. 匿名 2023/11/07(火) 09:37:34
>>18
推してる人もいなくて楽しい時期なく歳取ってる人もいるから、この人は幸せな方だと思ってしまった+249
-0
-
82. 匿名 2023/11/07(火) 09:37:39
わー自分と同じ
35でヤバいと気がついて死ぬ気で婚活して一つ上の人と37で結婚したわ
がんばればまだ間に合う
+133
-5
-
83. 匿名 2023/11/07(火) 09:37:53
>>75
リアコってヤバいよ。
付き合えるわけないじゃん。+62
-8
-
84. 匿名 2023/11/07(火) 09:38:24
推し活にハマって無くてもアラフォーで婚活は遅いからね。周りを見てこなかったならそりゃ相当不利だろうな。ってか今更結婚しなくてもいいのでは?+64
-1
-
85. 匿名 2023/11/07(火) 09:38:39
>>38
まぁ正直それが1番だよね
家庭を疎かにしてなければいいと思う+294
-4
-
86. 匿名 2023/11/07(火) 09:38:39
朝からガルやってるような既婚者が上から目線でコメントする意味が分からない。仕事してるんだしこのまま独身で推し活楽しめばいいじゃん。+94
-12
-
87. 匿名 2023/11/07(火) 09:38:44
1番マシに見えた人と会ったって、この期に及んで上から目線なのがダメだわ+56
-3
-
88. 匿名 2023/11/07(火) 09:38:49
>>11
むしろ私自分に興味なさすぎて
常にブラウス+チノパンみたいな生活してるわ。
仕事でも、オフでも。
髪はもちろん真っ黒。美容院めんどくさい。
私みたいな人結構いるんじゃないかな。+386
-25
-
89. 匿名 2023/11/07(火) 09:38:51
>>24
美人なら心配無用
結婚したい時にサクッと結婚する+248
-5
-
90. 匿名 2023/11/07(火) 09:38:57
>>11
触覚垂らしてるしビビッドな服装で全然だらしなく見えない+41
-32
-
91. 匿名 2023/11/07(火) 09:39:03
アイドルに入れ込むのも才能だ
20年も人生の中心にできる人はそういない+42
-3
-
92. 匿名 2023/11/07(火) 09:39:04
>>69
推し活してる人は実家住みが多いんじゃない?
だから、社会に出たら確実に追い出すと宣言してたら、推し活なんてしてる場合ではないってなるんじゃないかね。
まあ、一人暮らしで推し活するならそれは自己責任だし。+88
-2
-
93. 匿名 2023/11/07(火) 09:39:28
虚しくならないのかな+14
-2
-
94. 匿名 2023/11/07(火) 09:39:35
>>1
7割容姿に難有りか+114
-3
-
95. 匿名 2023/11/07(火) 09:40:15
>>49
お互いないものねだりのくだらない争いよねw+20
-1
-
96. 匿名 2023/11/07(火) 09:40:39
この人の場合、押し活で時間を失ったから…と言うより根本的なコミュ力に問題がありそう+64
-0
-
97. 匿名 2023/11/07(火) 09:40:43
推しのポストの返信コメント見ると毎週末なにかしらのイベント行ってたりどう見てもガチ恋にしか見えない人も少なくないからこわい。+2
-0
-
98. 匿名 2023/11/07(火) 09:40:46
>>49
上から目線で説教をするってアドレナリンドバドバらしいからコメント伸ばして収益あげるために必要+73
-2
-
99. 匿名 2023/11/07(火) 09:40:56
>>57
田舎在住+74
-1
-
100. 匿名 2023/11/07(火) 09:41:00
>>78
私の中でジャニは小学校で終わった。+27
-6
-
101. 匿名 2023/11/07(火) 09:41:08
>>1
知能に問題があるんだと思う
赤の他人をお金を投じて応援している人は
アイドルにスポーツにホストに。
総じてオツムが弱い+174
-95
-
102. 匿名 2023/11/07(火) 09:41:20
>>12
そう考えると違う世界に思えるね+62
-3
-
103. 匿名 2023/11/07(火) 09:41:24
>>22
40代ならまだ若い人紹介された方じゃないのと思ったw+389
-6
-
104. 匿名 2023/11/07(火) 09:41:27
>>41
私も推し活と同時に仕事と子供の中学受験で毎日残酷なくらい現実を生きてるよ。推し活は完全に現実逃避。推しがいなくてもそれなりにやるけど、いると毎日楽しいんだよね。+121
-4
-
105. 匿名 2023/11/07(火) 09:41:36
>>79
特別カッコいいと思う人がいない。+132
-3
-
106. 匿名 2023/11/07(火) 09:41:42
ドルオタの末路…+100
-4
-
107. 匿名 2023/11/07(火) 09:41:45
>>11
あとこういう感じのもお見かけします
子綺麗なんだけど微妙な感じ
(サイトには顔出しして若作りおばさんとして載ってたけどガルだから顔消すね)+392
-25
-
108. 匿名 2023/11/07(火) 09:42:17
失ったモノって言うけど、隣の芝は青く見えるってヤツで腹の出た禿げ親父が横にいても文句言ってそう。推しから沢山の幸せを貰ったんだからそれはそれで幸せな人生でしょ。+62
-0
-
109. 匿名 2023/11/07(火) 09:42:25
良い歳してジャニーズ追っかけおばさんかな+25
-2
-
110. 匿名 2023/11/07(火) 09:42:29
>>18
まる損じゃないしね+81
-0
-
111. 匿名 2023/11/07(火) 09:42:29
>>1
推しはいてもいいしライブとかも行ってもいいと思う
それがストレス発散なんだしお金かけた分楽しんだわけでしょ
結婚したかったなら同時進行で婚活すれば良かったよね
既婚者オタクだって普通にいる+279
-3
-
112. 匿名 2023/11/07(火) 09:42:30
>>88
ブラウスにチノパンは合わないだろ+20
-51
-
113. 匿名 2023/11/07(火) 09:42:34
最近「推し」って宗教みたいで怖いわ
昔の「ファン」とは違う感じ
「推し」は課金、お布施ありきで悪徳に感じるよ
目を覚まして欲しいよ
どうせそのお金は反社に流れるお金だろう+98
-7
-
114. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:04
男も女だけど何も取り柄がない人ほど結婚したがるしそういう人は若さくらいしか持ち点ないから歳取ったら婚活市場では本当に無価値だよ…+34
-6
-
115. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:05
>>21
まだ間に合うかも+38
-0
-
116. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:07
>>11
推し活してる子はこんな感じじゃないよなー+204
-3
-
117. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:11
相談所に入会してても誰からも何の連絡も来ない
とかじゃなくて一応来てるんだからとにかく会えばいいのに
同年代だけどこの期に及んで自分が選べる立場だと思ってるのがなあ+66
-1
-
118. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:12
>>38
本当、これがサイコー。
推しも大事だけど一番大事なのは自分の生活。+288
-6
-
119. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:15
この人なんか根本的に勘違いしてる女性じゃない?
結婚相談所にも30代男性登録してるだろうけど
その30代男性だって結婚相談所に登録してる時点で自然には女性と縁がなかった人だよ
学生時代からお付き合いしてる相手がいる男性は
30代半ばまで独身でいる可能性低いし
とっくに妻子いて家も持って安定した生活してる
その枠に居ない見た目のスペック低いモテない
男性が最終的に結婚相談所に駆け込むんだから
そんな所に見た目のいい男性なんて期待しても
たとえこの女性が若くても無理だわ+77
-1
-
120. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:28
賢い人は、家庭も持ちながら、趣味的に推し活して活力や若さをもらいながら、実生活を回すんだよ
ガチ勢は、頭が弱い+118
-0
-
121. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:37
ヘテロ男のオタクはオシャレしないからそれよりマシでしょ+0
-4
-
122. 匿名 2023/11/07(火) 09:43:44
>>58
何故結婚したら推し活辞めるのが前提なのか+78
-2
-
123. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:03
>>1
自分はどうなんだろうね
痩せててスタイル抜群で美しい見た目なのかな
自分はおばさんなのに相手に見た目の良さを求めるなんて
何さまなんだろう+206
-4
-
124. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:05
>>107
これは独身既婚問わずただのセンスない人では
小梨専業にいがち+295
-115
-
125. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:09
推しと恋愛は別じゃん。皆推しがいても結婚したり結婚してても推しがいるものでしょ?ただの言い訳。+35
-3
-
126. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:10
こんな風にふわふわ行きてると、気づいた時は何もかも手遅れになるのよね+30
-2
-
127. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:14
推し活しながら結婚してる人なんて死ぬほどいるだろうに+30
-0
-
128. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:16
>>11
いろんな界隈のオタクやったけど絶妙に見た事ない感じだな+279
-1
-
129. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:18
>>22
もしや20代をご所望ですかな?+70
-1
-
130. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:20
>>101
ガル民に言われたく無いと思うよ+78
-18
-
131. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:22
推し活なんて時間とお金のムダだったね+5
-11
-
132. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:30
一方通行の関係にそこまで時間もお金も注ぎ込めるのはある意味情熱的と思う。+12
-1
-
133. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:33
普通は20代後半で気付くでしょーよ。+24
-2
-
134. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:33
>>29
犬や猫に愛情注ぎ、あれこれ買うのと同じじゃない?大好きな相手がいて幸せ感じて無駄でないが、形としての利益は出ない。
非現実な推しはいてもいいが、現実的な恋愛もしていく方がいいね。+189
-16
-
135. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:39
>>80
この手の身の程知らずのオッサンってよくガルでも叩かれてるけど、オバサンでもいるよね。+195
-1
-
136. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:54
推し活してないけど
趣味でお金使って幸福感得るのと同じだと思うから別に良いと思うわ
例えば、旅行が趣味ならそれでお金使ってきたと思う+74
-2
-
137. 匿名 2023/11/07(火) 09:45:03
アイドルたちは美女と結婚して楽しく暮らしていくのにね
+58
-3
-
138. 匿名 2023/11/07(火) 09:45:04
>>23
笑顔のプリントが腹立つ+47
-1
-
139. 匿名 2023/11/07(火) 09:45:20
>>1
ゴリゴリに推し活20年やってる人でも、その間に恋愛も結婚も出産も同時にしてる人なんていくらでもいるし、たぶん推し活20年やったことだけが理由ではないと思う+309
-1
-
140. 匿名 2023/11/07(火) 09:45:23
>>38
それはそう
家庭優先ではあるけど
ときめき感情も大事だし、ほどほどに遊べて良いのかも+237
-6
-
141. 匿名 2023/11/07(火) 09:45:35
>>12
それはカルト宗教の方ね
普通の宗教はそんなことしない+135
-4
-
142. 匿名 2023/11/07(火) 09:45:41
>>128
わかる
趣味なさそうだよね+69
-1
-
143. 匿名 2023/11/07(火) 09:45:50
>>111
私、出産してもライブは行き続けてるよ。
夫や家族は理解してくれてるから、子供はその間預かってくれる。
好きなアーティスト本人は、ファンに対して、自分の人生もちゃんと生きてくださいねって言うタイプだったから、現実見つつ、って感じでした。+117
-3
-
144. 匿名 2023/11/07(火) 09:46:02
和子さんもう結婚は手遅れや
コツコツ仕事しながら新たな推しを見つけて生きていくしかない+35
-0
-
145. 匿名 2023/11/07(火) 09:46:04
美容やイケメン彼氏とのデート代にお金を使うべきだったね+17
-0
-
146. 匿名 2023/11/07(火) 09:46:17
>>38
ものによっては家族みんなで推したり、子供と推し活したり楽しいよね+204
-5
-
147. 匿名 2023/11/07(火) 09:46:45
>>12
良心すら感じるw+68
-9
-
148. 匿名 2023/11/07(火) 09:46:47
>>58
でも、結婚や恋愛で失敗するのは男性を見る目を養うのにいい経験になるけど、推し活はただ夢を見るだけで成長しない。+48
-15
-
149. 匿名 2023/11/07(火) 09:46:55
記事読んだらずっと非正規一人オタな私から見て新卒から続いてる正社員の地位と推し活で集える仲間がたくさんいる勝ち組だったわw 多少自分磨いたら友達からのご縁が繋がることだってあるんじゃない?記事の現状はただの序章って感じがする+67
-1
-
150. 匿名 2023/11/07(火) 09:47:04
>>130
意味不明
なぜガル民には言われたくないの?
論理的にどうぞ
+19
-20
-
151. 匿名 2023/11/07(火) 09:47:11
推し活なんかよりも可愛いペットにお金を使うべき+15
-9
-
152. 匿名 2023/11/07(火) 09:47:22
>>134
軽いオタク活動やってて犬も飼ってるけど
犬猫の方が100%愛情返してくれるからいいよ
一番の推しは犬+128
-1
-
153. 匿名 2023/11/07(火) 09:47:50
今の40代でも急に婚活する人いるけど、今の20代見てるとますます晩婚が増えるんだろうなあ
40代で急に結婚したくなってもハードルの高さが20代の頃の何倍もあるからね+55
-0
-
154. 匿名 2023/11/07(火) 09:47:54
営業アシスタント兼事務という仕事が今でもあることに驚く。
またその仕事を38になっても続けさせてくれる会社にもびっくり。+9
-11
-
155. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:02
こういう人って結婚願望ないんだと思ってた
自分の友人にも40代独身いるけど趣味に生きてて会うといつも楽しそうだよ
趣味繋がりの友達もいるみたいだし+82
-0
-
156. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:13
>>1
境界知能でしょうね
ホスト刺してた女性いたけど俯瞰して自分を見れない+26
-18
-
157. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:17
>>38
推しの熱愛スクープがあってもダメージ少ないもんね!+191
-4
-
158. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:17
>>2
婚活中に推し活ってちょーリスクなんだよね
だって婚活に精を出さなきゃならないのに推し活優先するバカが多いんだもん
いや、あくまでも推しでおまえのものにならんだろ
推しもおまえなんか選ばねーよw
一方、婚活はおまえのものになる可能性あるだろ
金も余裕有りまくりじゃないくせに推しに使うんだもん 推しもおまえのこと金にしか見てないちゅうのw
そんな金もあんなら婚活に使えやw
無駄なひとときに手間暇金使うなら婚活相手を推しとけ
簡単な割り算だよ 世の中の割り算は難しんだよ 割り切れないから
と思いませんか?w
はっきりと言い過ぎてマイナスの嵐かなw
+22
-36
-
159. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:26
>>11
ここまでのレベルじゃないけど、タラレバ娘(だったかな)の相談コーナーで「30過ぎて婚活するなら、カジュアルすぎる格好はやめてしっとりした感じにしなさい」とか言われてたのを思い出す
年齢重ねてもリュックスタイルでオシャレにしてる人もいるけど、それはあくまでも流行押さえた上でのセンスだしね…+186
-4
-
160. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:30
>>137
私の推しもそんな風に幸せになって欲しいです。+17
-0
-
161. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:39
ファンなんてただの金ヅルなのにね+43
-0
-
162. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:34
>>101
損得勘定でそこまで入れ込めないわ。+81
-4
-
163. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:36
>>1+74
-5
-
164. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:37
>>12
合同結婚式のことか?+66
-0
-
165. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:42
>>39
なんかこういうよく分かんない所でキレるのがいかにも社会性低いオタクって感じ。+138
-14
-
166. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:47
カレカノ誘ってLIVE来てる人もいるし、既婚で家族で推してる人もいるから
+8
-3
-
167. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:52
>>1
ジャニーズも頑張っていろいろ努力して保ってるだけだからな
おっさんになったらみんな一緒よ
夢物語から脱出しないことには無理じゃない+159
-1
-
168. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:55
>>1
なんで被害者面してるのこの人+66
-3
-
169. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:01
>>27
わたしの友達も嵐のおっかけして北海道から福岡までライブ行って、話す内容も嵐嵐でちょっと周りから見て心配だったけど、結婚もしてるし子供も育ててる
推し活全力投球してても、並行して日常生活送ってる人もいるんだよね
いまは別の推ししてる+114
-3
-
170. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:07
>>130
もガル民じゃん+9
-9
-
171. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:42
推し活のせいにしてるだけでしょう
多分推し活してなかったとしてもこの方は結婚してなさそう+26
-1
-
172. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:45
男性アイドルたちは40代でも若い美女と結婚できるから焦ってないんだよ+32
-0
-
173. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:09
>>107
顔は隠れているから分からないけど、パーソナルカラー、顔タイプ、骨格がファッションに合っていない気がする
とりあえず、なんとなく仕上げてみた結果こうなったって状態
垢抜けたらすごい良くなりそう
+172
-19
-
174. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:21
>>142
何にも特化してない所が全然それっぽくない
全身しまむらのロックファッションとか具体性あったらオタっぽいのに+39
-0
-
175. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:37
推し活が問題じゃない。
会いもしない男性をハズレと決めて、選ぶのは自分だと思ってるその性格。+58
-2
-
176. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:39
貯金がたくさんあれば結婚してくれるイケメンなんてたくさんいるのにね+4
-9
-
177. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:44
>>29
他人に依存するなんて無駄でしかない+85
-26
-
178. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:09
>>12
カルト入ってるアイドルいたよね。
ファンの子に布教はないって聞いたけど進んで入ったファンいそう。知らんけど。+25
-0
-
179. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:43
>>42
やめとけ!
推し活と違って抜けれなくなる+179
-0
-
180. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:52
推し活ってそれだけ続けてられるってのは楽しかったってことだから、人生そんなに楽しい時間が続いて苦しいことより全然いいじゃん。
その間、嫁姑問題でずっと苦しんでる嫁もいるというのに。
人生、楽しい時間が多いほうが絶対いいよ。世間体なんて何の役にも立たないから一番気にしちゃだめ。+80
-0
-
181. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:56
>>42
>>60
ちゃんと帰ってきなさいね!
+91
-1
-
182. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:58
>>143
私も子どもいるけど行ってるよ
ライブって映画とかと同じで娯楽の一つだと思ってる
夫婦でお互いに好きなアーティストのライブは行っていいよってことにしてる
年に2〜3回なら行きすぎってこともないだろうし
うちわも買う+57
-1
-
183. 匿名 2023/11/07(火) 09:53:19
一番マシとか言うのがもう失礼。+6
-0
-
184. 匿名 2023/11/07(火) 09:53:25
>>38
これは本当そう。
ただイベント系は若い時しか行けない…もっと行っておけばよかった。+151
-3
-
185. 匿名 2023/11/07(火) 09:53:37
>>52
女性をガチブスに描くと女性を馬鹿にしてる!と炎上するからじゃない?
+20
-24
-
186. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:01
>>107
この人ってガルでたまにトピになる婚活服の人?+119
-1
-
187. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:07
>>11
30代でGU、パーソナルカラーとか骨格診断とかは気にするけどオタク感すごい人のほうが多い+40
-0
-
188. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:21
>>107
立ち方が男みたい+138
-5
-
189. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:32
わかってて推し活に熱中してたんじゃないの?
私は結婚したくないからほどほどに推し活して楽しむ+10
-0
-
190. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:44
>>147
良いのか悪いのかW+12
-0
-
191. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:50
アイドルのファンは芸を好きというよりはその人そのものが好きという疑似恋愛のようなものなんだろうか
ビジネスだから好かれる人を演じていることに気づいた方がいいだろうな
一時の現実逃避は最適だけど現実と混同すると
よくないだろうな+33
-0
-
192. 匿名 2023/11/07(火) 09:55:04
>>67
いやこれはレアケースなんじゃない?
ジャニオタの友人普通に結婚してるし何なら子供と一緒にコンサートとかもよく聞くけどね
+25
-3
-
193. 匿名 2023/11/07(火) 09:55:06
アホやなぁ
こういうのは彼氏なり旦那なりいる人が息抜きにやるのがいいんだよ
自分に振り向いてくれるわけでもない相手にのめり込んで金や心を注ぎ続けるのは、独り身の趣味にするにはリスク高い+69
-7
-
194. 匿名 2023/11/07(火) 09:55:15
偶像崇拝+8
-1
-
195. 匿名 2023/11/07(火) 09:55:32
喪女で気がついた時には蜘蛛の巣だらけっていうね+1
-7
-
196. 匿名 2023/11/07(火) 09:55:49
>>5
そして子持ちだしね。
一人は抗ってパンパンなってるけど。
+338
-19
-
197. 匿名 2023/11/07(火) 09:56:04
>>38
若い子のファン多いグループ推してると結構キツいかも
現場は8割20代って感じ
アラフォーの自分は肩身狭い
コラボカフェとか行ってみたいけど、恥ずかしくて無理
もっと若い時に推し活したかった+137
-4
-
198. 匿名 2023/11/07(火) 09:56:05
>>22
男性の基準がアイドルだから、高望みを自分にふさわしとと勘違いしてるんだと思う。+142
-6
-
199. 匿名 2023/11/07(火) 09:56:48
デブとかハゲとか相手にリスペクトがない。+7
-0
-
200. 匿名 2023/11/07(火) 09:56:49
>>3
いいことおっしゃいますね。
私も40代になって初めて推し活してます。
ファンクラブにまで入ったりして、ミーハーとは程遠かったのに自分でもびっくりです。+260
-1
-
201. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:02
>>1
二次元オタクだけど、27歳頃にこれじゃダメだと急に思ってリアルも楽しみ始めた。
現実逃避とリアルを半分ぐらいで楽しめるとバランスよいのかなと。+115
-2
-
202. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:22
推し活と自分の恋愛結婚は別物でしょ。+13
-2
-
203. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:25
>>197
誰も見てないよ〜
みんな推ししか見えてないから
同世代オタク友達とか作ればコラボカフェとかも楽しめるよ+80
-1
-
204. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:29
結婚しても旦那はキラキラしないよ。そこ理解しないと物足りないとか言って更に深みにハマりそう。それにしても今日は暑いな、27度あるよ。11月だよね?+16
-0
-
205. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:03
>>79
会社側からしたら、熱狂的な人がいてくれれば普通だとしか思わない人がいたって別に平気だよね。オタクが金を落とせばいいだけで。+63
-3
-
206. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:06
>>42
>>60
落ち着いて!気を確かに!+113
-0
-
207. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:28
>>31
そもそも>>1みたいな人は推し活してなくてもあまり変わらないコース進みそう+125
-2
-
208. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:34
>>24
佐々木希クラスなら腐っても鯛なんじゃない?+156
-4
-
209. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:47
>>1
推し活しててもちゃんと恋愛もしてる人多いから
推し活だけのせいじゃないよ+32
-4
-
210. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:50
親子で推し活とかほどほどにしといた方が
将来子供がホストやアイドルや何かに課金するの抵抗なくなりそうで怖くないのかな+13
-1
-
211. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:01
>>160
えっ、マジで なんで? 理解できないんだけど これマジだよ 煽りでもないよ 本当にマジで
違うでしょ 自分にゆとりがあって相手なら分かるけど 今の世の中、一寸先は闇 今、ゆとりあってもこの先わからない世の中だよ
推しなんてあくまでも他人
わたしはどーでもいいけどなぁ+3
-13
-
212. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:06
>>10
アイドルにぶっこんだ総額は戻ってこない…。こういう人程使ってるんだよね+68
-0
-
213. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:46
推し活を十数年くらいした結果、好きな人が出来ても追うことに慣れてしまって上手くいかず恋愛難民になってしまった。
+16
-0
-
214. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:04
>>22
だよね。同じ30代の男性なら20代か30代前半の女性を希望しそうだしなぁ。+173
-4
-
215. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:16
>>1
男性バージョンみたいな話もあったAKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景girlschannel.netAKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景粉々に破り捨てたアイドルグッズ 破壊前のアイドルグッズ ――一体どんな心境変化があって投稿したのか(略) けいすけ:岡田さんのことは最初、単...
+46
-0
-
216. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:31
>>40
現実から逃げる為の活動か
現実を潤す為の活動か
そこが境い目?
マインド的には何が違うんだろう?
時間の使い方?+40
-1
-
217. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:32
>>80
うちの会社にいる52歳のお局は、日村を土色のお肌にして、ロッチ中岡の髪を超薄毛にしたような人だけど、32歳の高身長イケメン爽やか社員を陰で劣化劣化と醜い顔で言ってる
若い男がいいわぁだって
顔と体型見つめ直してほしい+194
-2
-
218. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:53
>>107
一般的な中高年女性の洋服だからどこがどう若作りなのかわからない+181
-31
-
219. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:55
>>181
ウエディングベル鳴らすまで帰れないわ🔔+11
-0
-
220. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:15
昔から二次元にばかり恋してたが、結婚してからのほうが推し活楽しい
もちろんリアルの旦那も大好き+8
-1
-
221. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:16
>>211
横
推しにはずっと幸せでいて欲しいし
あなたにも幸せになって欲しいよ+24
-0
-
222. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:21
>>29
お金も時間も若さも推しに費やしちゃうからね。全部自分のために使ってれば良い男性と出会えたり、仕事で大きな成功を収められたかもしれないのにね。+86
-18
-
223. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:22
>>210
がるで見たけど○○君のミルクのみたいって団扇に書いてたバカ親子いた。見た目からしてもう手遅れ。将来は風俗行きそう+10
-2
-
224. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:38
20代の時にそんな未来を想像して不安になって婚活頑張ったりしてみたけど男性不信に拍車がかかるだけだった。
推し活は楽しいし、推し活を充実させるためには稼がないといけないから仕事も頑張って、スキルアップの勉強をしたり、推しと話す機会があるから恥ずかしくないよう筋トレもしてジムで友達もできた。
婚活してた時より人生に満足感がある。アラサーだけど後悔しないと思う。自分の人生に責任持って生きてないから結婚すればなんとかなると思ってんじゃないの?と20代の自分に言いたい。+50
-8
-
225. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:01
>>79
まさに。ディスってる訳じゃなく、本当に普通。+154
-1
-
226. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:21
そんな小学生でもわかる当たり前のことを30過ぎてから気付くのか…
+2
-6
-
227. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:31
>>185
自虐的に描いてるけどプライド?が邪魔してブスにしきれなかったのかと思ってたけどそういう考えもあるのね。+21
-0
-
228. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:50
>>199
そこしか選択肢が残ってないっていうね+5
-0
-
229. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:53
>>218
着る人が着たら普通に上品な奥さんて感じだよね+109
-14
-
230. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:59
>>215
破壊行為に走る人ってストーカー殺人起こしそうでこわい+14
-3
-
231. 匿名 2023/11/07(火) 10:03:11
>>214
自分の年齢上がってるのに相手の対象年齢あげられないタイプなんだろうね+5
-4
-
232. 匿名 2023/11/07(火) 10:03:15
>>124
子持ちの兼業主婦ショートカットズボンオバサンちぃーっす+97
-37
-
233. 匿名 2023/11/07(火) 10:03:42
最近の若い子は韓国アイドルを推す人が多い。+6
-2
-
234. 匿名 2023/11/07(火) 10:03:53
>>167
まるで別人
誰も気が付けないよね+142
-1
-
235. 匿名 2023/11/07(火) 10:04:21
>>83
でもリアコの人達の中には、付き合うために本人に近づく努力?をしてる人もいるみたいよw
+27
-2
-
236. 匿名 2023/11/07(火) 10:04:41
>>207
めちゃくちゃ厳しいけど鋭い、刺さる。+71
-1
-
237. 匿名 2023/11/07(火) 10:04:46
>>114
取り柄がない人ほど結婚したがるっていうけど
美人女優やイケメン俳優も20代で結婚するよ
+16
-4
-
238. 匿名 2023/11/07(火) 10:04:59
>>228
自分だって何も知らない人から顔が〜とか体型が〜とかおばさんだからとか言われたら失敬な!って思うはずなのに相手にはまだ1回しか会ってないのに写真よりデブとか可哀想だよ。
+13
-0
-
239. 匿名 2023/11/07(火) 10:05:42
例えばジャニオタだって、ある程度の年齢になったら本人が魅力的な人は適齢期になったらさっさと結婚してるとおもうけどね。+9
-0
-
240. 匿名 2023/11/07(火) 10:06:00
>>230
でも、自分の持ち物だし
推し活に夢中で人生を無駄に費やしてしまった自分の行動を後悔して、自分への戒めと過去への決別のためにしてるんじゃないかな+15
-1
-
241. 匿名 2023/11/07(火) 10:06:28
>>11
自分オタクやってるけどめちゃめちゃ可愛かったりオシャレな子もたくさんいるから、こういう昔の偏見ぽいわかった風なイメージ画少し腹立っちゃう。
って思ったけどこれ自体はオタク描いたわけじゃないのか。
オタク界隈に限らずこのタイプそもそも現実で見たことないけど…+280
-12
-
242. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:02
>>107
一瞬痩せたらいいのではと思ったら足が細いから太ってるわけではない。上半身がガッチリしてる人はこういうカーディガン似合わないんだよね。服がダサいわけではないと思う。+215
-8
-
243. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:06
今から結婚しても相手の親の介護をやらされるだけだからしないほうが得だと思う+15
-0
-
244. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:25
>>216
お金持ちが余力で楽しむ分にはいいのよ
株と一緒
まだ何人にもなっていない老後の金も貯めてないような人が何万も掛けてやるもんじゃない
+26
-1
-
245. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:34
>>201
私も25歳くらいで急に目が覚めて
アニオタと声優オタやめて
化粧も勉強して服装も気をつけるようになった。
でもなぜか逆に変なのばかりが寄ってくるようになって
独身でいいやってなってる。+52
-1
-
246. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:49
推し活してただけマシじゃん
私はなんもせずにおばさんになっていくよ+32
-0
-
247. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:50
>>107
おばさんだらけの界隈いるけどこれなら大分小綺麗な方
もっと会場並んでるだけで一般が「何の集まり・・」って引きそうな人いっぱいいるよ+217
-7
-
248. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:57
>>167
小原君は数年前テレビ出た時
一般人なのにビジュアル保ってて凄いなって思った+114
-0
-
249. 匿名 2023/11/07(火) 10:08:09
推し活ってつまり、お金を使って発散することよね。
どんな趣味であれ自分を1番大切にしなければ幸せじゃないと思う。ネットに張り付いて無理してお金つぎ込んで、推し友と張り合ったりしながらでは続かないし疲れる。
もっとシンプルに自分のペースで楽しめるといいのに。+10
-0
-
250. 匿名 2023/11/07(火) 10:08:51
>>148
人間は成長しなきゃいけないという決まりはないんだから、本人がそのままで良ければいいのでは
私はいやだけど+34
-3
-
251. 匿名 2023/11/07(火) 10:09:00
>>167
凄い努力で保ってるんだね。尊敬するわ。+90
-1
-
252. 匿名 2023/11/07(火) 10:09:42
アイドルや声優の結婚でぎゃーぎゃー喚いてるのってこういう層なんだろうな
推し活以外に精神的な支柱があれば、ネットで暴言吐くほど揺らがないし+29
-3
-
253. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:11
なので私はあえて無課金。
ファンクラブは入ってるからライブ当たったら行くけど遠征はしない。
のめり込みすぎるのは怖い。+42
-2
-
254. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:20
>>11
こういう女性って結婚してたり男性を連れて歩いてたりするよね
何を見て描いているんだろうか+170
-3
-
255. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:49
それ、推し活のせいじゃなくない?+14
-0
-
256. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:07
同世代かつイケメンと付き合いたかったら自分も10代20代じゃないと難しいよ。
30後半男性でイケメンってリアルだと本当にいないからwww
30後半女性も小奇麗な人多いけどシワやタルミすごいもんな。
しかも似たようなレベルだと30後半(童貞)でしょ?www見た目やばそー。+28
-8
-
257. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:25
好きな芸能人がいるという程度ならいいと思う。
それにお金も時間も全て注ぎ込むのはちょっとおかしい。+11
-2
-
258. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:26
>>1
でもそうなるまで結婚しようと思って無かったんだから元々そんなに結婚願望無かったんでしょ+82
-0
-
259. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:34
>>10
そうか?
気づかずに一生を終えたほうがいいってことないか?+108
-4
-
260. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:56
>>48
えー松潤は素人の頃から普通じゃないレベルのビジュアルよ+53
-65
-
261. 匿名 2023/11/07(火) 10:12:05
>>107
服のセンス云々より立ち方というか姿勢が悪くない?
姿勢にダサさというかモサさが滲み出てる+137
-2
-
262. 匿名 2023/11/07(火) 10:12:12
動き出すのが遅すぎるだろ
推し活しながら婚活しなきゃ
詰むの何故分からんのだ?
こーなる人生だけは勘弁だな。+17
-1
-
263. 匿名 2023/11/07(火) 10:12:28
>>240
ストーカーは恋人も自分の物だと思ってる+5
-0
-
264. 匿名 2023/11/07(火) 10:12:52
>>29
自分を推すってことは自分が楽しむ事をするってこととも言えるからいいんじゃないの+204
-9
-
265. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:03
>>248
まだ昔の仲間と仲良しだし、大手広告代理店の人だからかな+75
-0
-
266. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:22
>>11
意味のないポケットは許してやって+106
-0
-
267. 匿名 2023/11/07(火) 10:14:04
>>48
二宮とか本当に普通だよね
容姿も普通だし、なんならスタイルは悪い方
ダンスも歌唱力も突出した上手さではない
トークも普通
演技力も普通
日本兵とかニートとかだとしっくりくる見た目に助けられて演技派っぽく粉飾してる+293
-15
-
268. 匿名 2023/11/07(火) 10:14:09
>>135
おばさんは多分、陰でやってるから目立たないんでは…
おっさんは、牽制なのかわからんけど敢えてわかるようにやってない?って思うことある
このかわい子ちゃんはおれのものーみたいな(きも)
なぜ秘められない!?
なんで脈なしなのに堂々と人前でそんなアプローチすんの!?って感じがおっさんに多い
まあ陰でやってるおっさんもいるかもしれないけど、そうだとしたら若い子にちょっかいかける男の数が目に見えてるより多いことになり地獄絵図+36
-3
-
269. 匿名 2023/11/07(火) 10:14:30
>>13
珍しくおばさんのマイナスないねw
最近40くらいの評論家が自分を女子って言ってて結局女自体も若さに執着してるよね+77
-19
-
270. 匿名 2023/11/07(火) 10:14:49
>>6
だよね。推し活しつつ恋愛、結婚してる人がほとんどだし40代男性のことボロクソ言ってるけど、自分はどうなの?って思う+200
-4
-
271. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:06
>>38
しかもわたしの推し女性で既婚だから結婚しちゃった〜!!なんて心配もないしな+44
-0
-
272. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:30
長年身近に好きになれるような男性がいなかったってだけじゃない?
いたら押し活中でも普通にそっちにも関心が向いてると思う
いないから押しだけになってたってだけ
婚活してもピンとこないみたいだし、あまり人を好きにならないタイプなんじゃないかと思う+8
-1
-
273. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:33
>>266
意味のないポケットとか、ファッション最先端の人等のほうが激しいイメージ
意味のないポケット
意味のないファスナー
意味のないボタン
意味のないベルト
意味のないフード等+20
-0
-
274. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:34
人が関心持てる人間関係の範囲ってある程度人数に限度があるって聞いたことがある
その枠の一つを推しに取られると、
リアルの人間関係に関心が薄くなるのは当たり前
彼氏ができた友達が付き合い悪くなると同じで
そりゃ恋愛も遠退くよ
家族関係も薄くなるかもね+18
-0
-
275. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:39
>>22
50紹介されないだけマシだよね+136
-2
-
276. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:17
推し活のせいにしてるけど、結婚したいのにその年齢まで何も対策してなかった計画性のなさが原因では+11
-1
-
277. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:20
>>1
推し活も何もしてなくてダメダメな人もたくさんいるからまだ自分が楽しめる事をしてたならマシかも知れない+63
-0
-
278. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:23
>>13
本当、そう思う。
推し活なんて中年になってからも出来る事なんだし、若い人がアイドルの推し活等に精を出しているのを見ると複雑な気持ちになる。+203
-20
-
279. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:31
>>1
>推し活なら片思いでいいけど、婚活は自分が選ばれる視点が重要なんです
これな…+102
-1
-
280. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:37
>>244
お金だけの問題なのかな、なんか費やす時間の長さの方が気になるんだけど+9
-0
-
281. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:48
推し活してても普通に結婚する人も多いだろうしオシャレ楽しんでる人も多いだろうし元々の性格だろうね+15
-0
-
282. 匿名 2023/11/07(火) 10:17:34
>>112
私の職場の仕事着ブラウスにチノパンなんだけど+35
-2
-
283. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:17
>>107
昔学校の先生でけっこういたわ
私服通勤でほぼ外部と関わらないからだと思うけど+135
-1
-
284. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:21
結局、アラフォー36歳になったら情熱も下がってしまったのでしょう?なんていうかそれが一番ツライなー
自分に残ったものがあんまりないというか
この間も、ある程度の年齢になると、若い時程推し活に気持ちが入らなくなるみたいなトピたってたよね。+8
-1
-
285. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:31
>>260
もっと言うなら赤子の頃から何かが違ったwww+35
-2
-
286. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:45
>>167
絶対に気付かないけど信じられない姿って程でもない
一般人すら少年→オッサンでこの位変化してる人なんぼでもいる+83
-0
-
287. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:47
>>279
自分もオタクだけど、推し活って脳内で都合のいいお人形遊びしてるのとあんまり変わらないもんね
現実の人間関係では意思のある人間を相手にしないといけないから+58
-0
-
288. 匿名 2023/11/07(火) 10:19:50
>>52
がる民が描いたスマホ持って(勿論がるやってる)布団で横になってるブス画の方がリアル+138
-5
-
289. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:17
推し活は冷めたら後悔だけが残りそう。+16
-0
-
290. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:20
>>1
また釣り&叩きトピ&意地悪オバサンほいほいトピかー
20年も推し活ってすごいよ
特定できそうなんだけどw
そんなに密に活動してたアイドルいたっけ?+50
-1
-
291. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:21
>>256
あなた男でしょ
恋愛対象の女の年齢に、10代とか入れたくなっちゃうのよね+8
-1
-
292. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:24
>>40
私もこの意見に同意だなぁ。あまりに盲目になりすぎるのもどうかと思う。+38
-7
-
293. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:29
>>284
集中力を維持するには体力が必要だから
加齢で体力が落ちちゃったんだろうね
逆に体力のある人は飽きることなくいつまでも押し活ができて楽しそう+10
-0
-
294. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:49
>>57
繋がるためにはただ普通に応援してるだけじゃダメじゃない?
やっと最近SNS始めたアイドル事務所を推してたならお水系にいた方がまだ繋がれる+101
-3
-
295. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:51
実家暮らしで親から色々言われなかったんだろうか!?
本人にはうるさいかもしれないけど多少は薄々気付きを与えてくれそうだし。+7
-0
-
296. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:57
推し活しながら恋愛も結婚も出産もしたよ。推し活関係なく人生設計ってきちんとすべきだよね。女には出産適齢期があるし、下手したら子ども産めなくなったりリスク上がったりするんだから逆算して動かなきゃ。縁がないとか仕事がとか趣味が〜とか言い訳にしか思えない。私はアラサーで男女の子どもがいてマイホームも建てて、周りからは順調で良いよねーとか言われるけどこっちは若い時から仕事や趣味と両立しながら自分磨きしたり高収入の男性ゲットすべく婚活してたの。お金だって推し活にも使うけどちゃんと投資や積立保険にもお金を回して資産形成してるの。推し活が悪いとか、特定のものを批判するのやめてほしい。結局は自分の努力不足だよ。+9
-16
-
297. 匿名 2023/11/07(火) 10:21:24
男の方がオタが多いからかこれの逆verは死ぬほど見るね
若い頃はアニオタやドルオタで人生浪費して
アラフォー行き遅れおじさんになってから焦って行動し始めるも
若い女からは見向きもされず手遅れ…ってジジイ+7
-3
-
298. 匿名 2023/11/07(火) 10:21:39
>>80
いるいる。38歳なのに27歳の男に告白したり。
多分自己イメージはいつまでも26〜29歳のギリ20代女に見える!って本人は思ってる。
メイクも服も20代後半のもので止まってる。+142
-3
-
299. 匿名 2023/11/07(火) 10:21:39
>>269
なんか勘違いしてる若者もしくはおっさんが多いんだけど、おばさんはかつてその最強のカードを持ってたんだよ
大体の人がそれ使って今に至るから、>>13を否定する女ってそんなにいないと思うけど+164
-11
-
300. 匿名 2023/11/07(火) 10:21:43
>>285
良純はなんで脱線したんだろ?濃さで言うたら松潤だったのに+8
-0
-
301. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:01
>>289
そうだよね。これ一本でやるにはリスクがすごい。+11
-0
-
302. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:07
推し活しながら結婚して子供も一緒に推しになるのが理想なんかな?SMAPとか多かったイメージ。+15
-2
-
303. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:08
>>278
わたし若い男がデートもせずポケカに夢中になってるの見ると少子化の原因これだよなって思ってしまう
女が相手してくれないからって思ってると思うけどそもそも女も女で誰かデートに誘ってくれないかなって思ってんのよね。
何人かキモとか断ったりするけど、昔に比べてそういう失敗絶対したくないって思ってるんだろうなってすごくわかる。みんなある程度は失敗してんのよ+94
-7
-
304. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:28
そこまで夢中になれるものがあるのは純粋に羨ましい+6
-0
-
305. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:31
>>1
多分チャンスあったても男性居ても友達に言われたから別れるとかなかったですか?
そういう世代だから+1
-3
-
306. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:52
推し活している人みんな
子供の頃からそういう気質なんだと思う
うちの子一人は推し活派なんだけど
やっぱり小さい頃からジャニーズ好きだった
で、部屋もグッズ並べるのが好きらしい
もう一人は
ミニマリストのせいかライブ行ってもグッズに興味ないし+21
-0
-
307. 匿名 2023/11/07(火) 10:23:28
>>20
色んな趣味を貶してよく「何も残らない」っていう人居るけど、趣味なら楽しければ良いのでは…
映画や遊園地だって別に思い出以外は何も残らないし、趣味って消費するものが大半じゃない?
バレエや手芸や陶芸の技術や物が残ったとして、それは別に他人にとっては価値が無いのは同じ事だし
正社員で労働を続けるか、結婚相手を見付けるか、子供生んで子育てするか、ってのは趣味とはまた別の選択であって、「この趣味のせいで何も残らなかった」「この趣味のせいで○○できなかった」みたいなのは何か違う気がする
別にその趣味やってなくても未婚の人も子供居ない人も居る訳で+241
-13
-
308. 匿名 2023/11/07(火) 10:24:21
>>278
中年老年になってから若いアイドルを追いかけるのは色んな意味で大変だよ+24
-4
-
309. 匿名 2023/11/07(火) 10:24:22
>>18
おばさんになってから推し活したけど、楽しかったな。
全然面識なかった人とも推しの話してると盛り上がれた。
もうあんな経験はできないだろうけど、藤井くんとか大谷さんとか音楽にこだわらなければ可能性はないわけじゃない。+83
-2
-
310. 匿名 2023/11/07(火) 10:25:06
アイドルやアニメなど、あらゆるエンタメはあくまで単なる娯楽商品であるっていう意識は心のどこかに留めておくべきだな
時間や金を際限なく注ぎ込むようなものじゃない+24
-0
-
311. 匿名 2023/11/07(火) 10:25:26
>>297
男も女も若い方に走るよね。自分がジジババだと言う自覚がない+8
-0
-
312. 匿名 2023/11/07(火) 10:25:44
>>303
あれって転売目的じゃないの?
ポケモンカードを純粋に楽しんでる成人男性っているのかな?+10
-2
-
313. 匿名 2023/11/07(火) 10:26:12
>>300
良純もイケメンだけどゴツさが加わったからじゃない?それはそれで好きな人いそう。+2
-0
-
314. 匿名 2023/11/07(火) 10:26:16
アイドルにハマったらその辺の男と恋愛なんてできなくなるよ、普通。
推しより顔整ってる男なんていないし、ネットで調べればその人の情報が出てくるっていうのが普通の状態になるのもやばいと思う。
お金よりそっちの方が損失でかいと思う+31
-1
-
315. 匿名 2023/11/07(火) 10:26:49
>>289
思い出しか残らなさそうだしね+5
-0
-
316. 匿名 2023/11/07(火) 10:26:53
>>308
韓流アイドルのファンなんてそんな人ばっかりじゃん+22
-0
-
317. 匿名 2023/11/07(火) 10:26:59
>>40
そのリアルが充実してたら推し活だけに全力投球しないよ
推し活は言い訳であまり変わらなかったと思う
代わりに婚活して焦って妥協婚して、でも離婚して現在一人でつらい…だったかも+73
-4
-
318. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:04
>>303
下手すれば身内のSNSとかで、あいつこんなこと言ってきたーいときもしーって晒されるしねー
そりゃ怖くもなるわな
ない時代でよかった+35
-0
-
319. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:50
>>11
肌色が黄ばんでると清潔感ないな
ファンデーションで明るくするだけでもかなり可愛くなると思う+19
-13
-
320. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:55
>>308
結婚してなかったら大変だろうね
してたら楽しいだけだと思うけど+6
-2
-
321. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:56
>>260
全然ファンじゃないけど、松潤はジャニーズじゃなくても何かしら芸能界に入ってるだろうなと思う
+65
-8
-
322. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:58
>>308
趣味の世界でも「若くて綺麗」ってのは評価されるんだよね、推し活に限らず、若さとか何も関係無い緩いスポーツやアウトドアや創作の趣味の世界ですらも「若い」はステータスになる
中年になると同年代のファンは少ないし「いい歳したおばさんが何やってんの?キモ」みたいな影口叩く人は居るし、若い子向けのコンテンツだと尚更露骨に居辛いだろうなと思う
オンラインでしか付き合わないならいいけどね…+3
-6
-
323. 匿名 2023/11/07(火) 10:28:26
>>40
でも今はご近所や親戚とかのお付き合いには拒否的で関わらないで!な人が多い+0
-0
-
324. 匿名 2023/11/07(火) 10:28:28
外タレ推し、推し活する人間が男女居るから、同じ推し活で意気投合し結婚したカップルを何組も見ています+0
-0
-
325. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:37
>>89
それでも若い時に出来るであろう経験が無いのは勿体ないと思っちゃうな
良い男ほど先に売れたくしさ+44
-2
-
326. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:54
>>207
まぁ確かに自分もだけど悩むほどの人生じゃないや
これまでもこれからも+25
-0
-
327. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:11
>>303
誰にも迷惑かけてないからよくない?っていう生き方が市民権得るとその分代償も大きいよね+30
-0
-
328. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:15
推し活しながらでもリアルな恋愛に目を向けるか自分を客観的に見てそれなりのオシャレするかどちらかでもやってたらよかったね
+8
-0
-
329. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:17
推し活は軽くしながら恋愛もして結婚もしてバランスよくすればいいのにね。何事ものめりこみすぎるのは良くないね。+7
-0
-
330. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:21
>>260
同意。どのグループにも1人はキラっとするメンバーがいる。
上手く分けられている+23
-5
-
331. 匿名 2023/11/07(火) 10:31:31
>>320
結婚してても旦那さんが協力してくれなきゃ大変だよ
チケット当たっても子供の預け先がなくて断念とか、推し関連の買い物をしたのがバレたらモラハラされる人とか結構いる+12
-2
-
332. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:27
>>12
有名な女性芸人は?
歯が出てる。
断ってるのかな?+9
-1
-
333. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:29
>>66
知り合いがオタだけど、V6って、そんなに活動してなくない?
+0
-20
-
334. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:37
>>23
ファンクラブやらやらそれに100万単位で使ってたんだよね、私も今となっては後悔(でも楽しかったし心の支えだった)
人によっては何百万だろうし+48
-0
-
335. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:49
>>331
逆を考えて、自分の旦那が坂道にハマってライブ行きまくりグッズ買いまくりだったら結構萎えるよ
+33
-2
-
336. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:54
>>322
それこそが独身の辛いとこなのでは?
何言われても私家庭あるしそっちで楽しいこともあるしなーって思えるから、たのしいんだよ
いくらわかくてきれいでも、推しが結婚したら辛いじゃん
その時に自分が既婚者ならダメージ薄いよ
陰口叩かれるって、既婚おばさんになってたら、だからなに?の境地と思うww
でも独身だとそれがモロにダメージ喰らうよね+22
-2
-
337. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:57
>>67
導くとかw
+16
-2
-
338. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:58
結婚しなければいけない時代でもないし、気負わなくていいんじゃないかな+11
-0
-
339. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:01
>>1
推し活を理由にしてるけど、それだけが原因じゃないと思う。
推し活楽しみながらも恋愛やら結婚やらしてる人なんてめちゃくちゃいる。+55
-0
-
340. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:20
>>333
そんなにも何も解散したよ+20
-0
-
341. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:22
>>303
言っておくけどポケカは悪くない
恋愛もしないでずっとポケカして年取って失敗する度胸もないんでしょ?
+6
-4
-
342. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:48
>>312
めちゃくちゃいるよ。カードゲームショップはだいたい対戦できるスペースあって大人も子どもも楽しんでる。+9
-0
-
343. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:14
まあ別に推し活してなきゃ良い恋愛して良い結婚してたっていう保証はないし、今から自分で人生楽しめば良いじゃん
同年代、もしくはもっと若い男が良いなら自分を磨いて自分から行くしかない
若い男となら必ず幸せになれるわけでもないし+13
-0
-
344. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:30
>>335
50代、60代同士の夫婦なら萎えるとかは無さそう+1
-0
-
345. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:33
>>267
けど私は、普通と言われるニノの顔がどストライクなんですよね。嵐のファンではありませんが、芸能人の中で一番好みの顔。こういう人もいますよ。+84
-23
-
346. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:48
>>318
そういうことする女もめっちゃ悪いよね
昔はお互いの中で黙っておいたのに今なんでもSNSにあげるからさ+16
-0
-
347. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:48
>>278
若い時に若い演者と騒ぐのが楽しいんだよ。一生の思い出だと思う。ただ人生棒に振る推し方は絶対やめてほしいけど。+46
-1
-
348. 匿名 2023/11/07(火) 10:36:04
現実から目を背けてたのもあったと思う
分かってはいたけど見ないようにしてたみたいな+9
-0
-
349. 匿名 2023/11/07(火) 10:36:37
>>22
自分が36なら、相手40代は妥協じゃなくてむしろ希望範囲なのではと思う。
+257
-2
-
350. 匿名 2023/11/07(火) 10:37:04
>>40
普通に生活した余力で推し活する人なら恋愛同時進行したり恋愛始まれば自然に推しは過去になるんだろうけど
+7
-0
-
351. 匿名 2023/11/07(火) 10:37:43
わたしの従姉妹めちゃくちゃ可愛いのにずっとJ系の推し活して女の子とばっかつるんでるから勿体無い
あんな美形男子毎日見てたらあれが普通の男子のレベルって思ってしまうの仕方ないよ。+13
-3
-
352. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:19
>>107
この人が若い時にはこういう服が流行ってたのかな?って感じでずっとこの感じのアラフォーアラフィフが一定数いるよね。ヘアメイクもずっと同じ。若作りだけど逆に老けて見える気がする。+174
-4
-
353. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:37
こういう場合推し活してなかったら結婚してたかと言うとそれも難しいんじゃないの+5
-0
-
354. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:38
推し活なんて趣味程度にそこそこにやるもんだよ。それが全てみたいになったらそりゃやばいよ。要領良い子は推し活しながらも彼氏作ったり結婚して子供も居て私生活も充実させてる。別に彼氏や結婚が人生の全てじゃないし、望んでないならいいけど、結局こういうのにハマりすぎる人ってモテない現実から目を逸らしたいみたいな人多いし。+12
-4
-
355. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:47
>>17
会いに行くためのお金を稼ぐ!って働くモチベになってた友人もいるから「趣味」の範囲内ならいいのにね
人生の目的になったら違うと思うけど、まあそれも自由だし
最近好きなアイドルはファンに対して自分の人生もちゃんと楽しんでね(彼氏作ってね)と言ってたわ
+142
-2
-
356. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:48
>>317
まともに素敵な人と結婚し子供生んで実り多い生活を手に入れる筈だったのに、それを強く望んでたのに、推し活や趣味で面白おかしく夢を見て遊んでいたせいで正当な人生のレールから外れて予定が狂った、というより
そもそもそういう生活を強くは望んでない、望んだとしても環境や容姿や体の具合や性格的にそれに親和性が無く上手く行かなそうだなって人が、人生の暇潰しやささやかな潤いの為にやってるパターンも多い気がする
趣味とか無く何となくレール通りに走って結婚してそれなりに幸せ、多少は苦労もあるけど、みたいな大半の人から見たら「遊んでたから自己責任!!不幸になってザマア!!高望みババア!!」と外野から楽しくマウント取れるから、この手の記事はいくらでも出てくるだろうけど+62
-3
-
357. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:56
若いネイリストさんがずーっとSixTONESの話してた。「あ、わかんないですよね…!」って言われたからあまりにも興味ない感じが出ちゃって悪かったかなと思ってたら「じゃあ嵐のニノは知ってますか?」ってそこからずっとニノの結婚騒動がなぜ炎上したのか、ファンの気持ちとニノという人間、奥さんの匂わせ手法みたいなのを織り交ぜて解説してくれた。
結構おもしろかったし、ここまでくるとすごいなと思う。彼氏にLINEするのと同じように生活の一部なんだろうね+41
-3
-
358. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:57
>>101
中学で割り算できなかった同級生はアイドルにはまって水商売で働くうちにホストにはまって風俗
営業トークを真に受けて本気で好きになってしまうらしいね+94
-4
-
359. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:01
若い時だって推しはいたけど娯楽の1つでしかなかったよ
結婚して子どもが大きくなって仕事も安定してる今は気兼ねなく楽しめるけどね
現実の40代は普通におじさんで当然
自分だって当たり前に歳をとってる+9
-1
-
360. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:21
なんで推し活一辺倒になっちゃうのやら?+6
-0
-
361. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:35
現状を変えなければ先がないという漠然とした焦燥感がありその一つの手段として婚活してみたけどそもそも結婚に興味がないのに気付かされて婚活辞めたこと思い出しちゃった+6
-0
-
362. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:36
昔のお見合いがいいとは言わないけど、多分昔であれば
こういう人も縁談きてまとまって結婚して子供いたんだろうなぁとは思う
恋愛強者だけが恋愛市場に残って、手をひいた人達も趣味に没頭してってうまく別れて
住み分けたように見えても、やっぱ結婚したい子供産みたいってなったら厳しいね
今更過去には戻れないし、戻れたとしてもうまくやれる感じしないだろうしな+25
-0
-
363. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:40
>>299
そのカード、私には配られなかったみたい。+5
-20
-
364. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:41
>>11
私みたいだわ… ピンクは無いけど黒ばかり
周りもこんな人ばかりだよ
既婚子あり+71
-2
-
365. 匿名 2023/11/07(火) 10:40:30
>>352
エビちゃんOLとかの時代かな〜
モテワンピとか愛されカーデとか、とにかくモテに全振りしたコンサバ時代。+71
-2
-
366. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:16
>>363
気づかないうちにポイント失効してたんじゃない?+22
-1
-
367. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:29
20年の間に絶対気づいてたでしょ。これまで気づかないフリしてただけで。+9
-0
-
368. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:42
>>67
レールを使って手を引いて誘導はしなくていいと思うけど、何をするにしても後悔しないようしっかり考える事や若さや体力は有限って事はしっかり教えたいね。+29
-1
-
369. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:16
>>331
若い男のアイドルとかを推し活だと旦那さん複雑な気持ちになったりしないのかなぁ?
逆に考えて夫がAKBとかに夢中になってたら嫌だなーって思うんだけど。
うちは夫婦して推し活に興味ないからそんな話になった時にお互いそれはちょっとねーって感じで一致した。+5
-6
-
370. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:21
>>307
いや
1の「残ったのは、恋愛経験ゼロおばさんの私」に対して
婚活しないで給料を推し活に費やしたら
恋愛経験ゼロで歳をとる結果になる可能性は承知してたんじゃないの?ってこと
思い出や経験が残って満足だよって人はそれでいいと思う
価値観はそれぞれだし+69
-3
-
371. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:24
>>360
だって彼氏欲しくても相手がOKしないとそこから先には進めないけど推しはみんな受け入れてくれるじゃん
+4
-2
-
372. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:30
>>41
推しにだけ時間とお金をどれだけ割くのかが決め手だね
のめり込むのもそれはそれで楽しいかもしれないけど、現実(将来の為にお金はある程度貯金しておくとか)にもう少し目を向けておいた方が良い+17
-0
-
373. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:40
>>17
その時は最高に楽しかったんだから、それでいいと思うわ。何かに打ち込んだ経験だって宝よね。+189
-3
-
374. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:43
ない物ねだりしてるだけだよ
結婚しても子供産んでもそれが必ずしも幸せというわけじゃない
早くに離婚してシングルマザーで子供育てる人も沢山いるし、ただ他人のことがよく見えてるだけ+15
-1
-
375. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:57
>>1
推し活なんてしてなくても、無駄遣いの合計がとてつもない上に、41歳独身の私がキタ!!+69
-0
-
376. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:01
こういう記事出されると同じだと思われて嫌なんだけど+0
-3
-
377. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:16
アラフォーになってから後悔するっていうのは、要するに人生が暇なんだよな
これで結婚して子供がいたり、独身でも仕事を生き甲斐にしてバリバリ働いてたりしたら全然違ったんだろうけどね
40歳ぐらいって今までの人生の積み重ねがそれなりの結果になって返ってくる+15
-2
-
378. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:35
>>98
婚活のトピは毎回そういう人が現れるよね。
気持ちよさそうに説教してる。+43
-0
-
379. 匿名 2023/11/07(火) 10:44:20
推し活に長年費やせる人って
基本的に愛情に飢えてないんだろうなと思う。
親が無償の愛を惜しみなく注いでくれたのかなと。
でないと愛してもくれない一方通行の片思いを時間もお金もかけて続けられないと思う。+15
-1
-
380. 匿名 2023/11/07(火) 10:44:45
>>13
40歳男性年収3000万位の価値がある。+0
-30
-
381. 匿名 2023/11/07(火) 10:44:57
>>8
というか盲目でやばい人が推し活するんだよ
普通の人は自分の人生優先にしながら息抜き程度にしかハマらない+423
-22
-
382. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:11
>>107
音楽の先生っぽい+170
-0
-
383. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:11
>>307
時間の費やし方の話じゃないの?
若い頃にするような恋愛は40過ぎてからはできない。
服のセンスだって今すぐおしゃれに、年相応に自分の似合うものを見つけるようになることもできない。
そういう時間をかけて得ていくものを得られなかったのはその熱量を全部アイドルに注ぎ込んでたからだってことだと思う。
+54
-2
-
384. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:33
男女ともにできる推し活なら一石二鳥なんだけどね
これから推し作る人はスポーツ観戦で見つければファンの年齢層も豊富だしね+8
-0
-
385. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:40
推し活なんて年齢制限ないんだし、推し変してもいいしやり方もなんだっていいんだから続けりゃいいよ
好きなことに没頭してる人ってキラキラしてるもん
もちろんいずれかは結婚したいのなら早くから行動していたほうがいいけど、既婚子持ちでも老後に定年で仕事やめて子どもたちも巣立って、さて趣味もないし何をやるかなってなってぼーっとしてる人も多いよ
義親のトピでも親との付き合いは最低限だけでほとんどなくていいってコメントに大量プラスだし、夫婦ってほとんどの場合夫が先に亡くなるからね
やることもなく、かと言って年を取ってから新しく何かを始めるってパワーいるから+17
-0
-
386. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:11
>>83
そう思うでしょ?でも意外と繋がれたりするんだよね。
身バレするから詳しいことはいえないけど、ファンレターや出待ちとかをきっかけに繋がってる人をけっこう見てきたわ+10
-8
-
387. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:40
>>38
自分の子どもが一番の推しになるよね+25
-17
-
388. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:45
>>39
横。だから40代にだって素敵な人はいるのでは?と言いたいんじゃないかな。一般人をアイドルと一緒にしないでってブチ切れられたらそれまでだけどさ。+86
-2
-
389. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:13
まあアラフォーおじさんに恋愛感情は持てないよね
二次元のイケメンに生きてる方が正解+7
-1
-
390. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:15
>>267
いやいや二宮の魅力は顔とか演技力じゃなく、あのちゃっかりした図太さとか面白さでしょ
他のメンバーがMCするバラエティは興味ないけど二宮なら面白いこと言いそうで気になるし+22
-20
-
391. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:35
30後半ぐらいになって焦って婚活始める人がいるのを不思議に思ってたんだけど、こういうことなのか+7
-1
-
392. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:47
>>11
子供が小さい時期は、こういう格好をしている人もいると思う。+99
-4
-
393. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:55
>>1
でも実際の恋愛もまやかしじゃない?+16
-3
-
394. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:00
>>58
中途半端に婚活して妥協せずに本気でやってみて気の合う人探したらいいじゃん。出会える出会えないは別として。もしかしたら本気でやれば良い人と結婚出来るかもだし。それプラス推し活もすれば良いんだし。なんで妥協して微妙な人としか結婚出来ない前提なのかよくわかんない。+32
-3
-
395. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:06
>>215のトピのこの話、ザベストハウスって番組で再現ドラマ見た
249. 匿名 2023/01/07(土) 13:50:11
>1
今回の件とは全然経緯が違うけど、「熱狂的ファンで膨大な金額を費やしたけどあっさり熱がさめた」というと10年くらい前にテレビで再現ドラマやってた「中国の俳優アンディ・ラウの熱狂的ファンの女性」のエピソードを思い出すな
中国の田舎で一人娘として生まれた若い女性がアンディ・ラウという香港の俳優の熱狂的ファンとなり、一人娘を溺愛した父親は財産も売りまくって娘のファン活動に協力する(当然、家計は火の車)。極めつけは、香港でアンディ・ラウに会えるイベント企画があってその娘の親は財産をまた打ってまで娘の願いをかなえてやるも、予想に反して1対1で会うのではなくファン複数とアンディ・ラウで会えるだけのもので、娘は落胆し、父親は何と抗議の遺書を残して自殺
娘は父の死後も「何で1対1であってくれなかった」「おかげで父は自殺したから乳の墓前で誤ってほしい」と抗議
その後は何故かその娘のアンディ・ラウ熱はあっさり冷めてしまい、今は故郷で仕事しているそうだ+26
-0
-
396. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:16
元々恋愛とかオシャレに興味がなかっただけじゃない?+2
-2
-
397. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:00
来世でがんばろうね+0
-1
-
398. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:31
>>393
実際の恋愛は相手からも心が返ってくるし、その先には結婚、出産と自分の人生に深く関わるイベントがもりもり発生するよ+9
-7
-
399. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:40
>>1
「一般の40代男性は3割肥満で4割薄毛なんですよ。」
辛辣www+84
-3
-
400. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:03
>>386
すごいね。本当に付き合えるって思って推してるってこと?
実際会ってLINEのやりとりしてるキャバ嬢ですら付き合えないやつが山ほどいるというのに…
ぼる塾の田辺さんが「推しと自分の世界線が交わることはない」「亀梨くんの世界に私はいないんです」って言ってたけどそうじゃない人もいるんだ+36
-0
-
401. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:11
>>395
「乳の墓前で誤って」て、、、+47
-0
-
402. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:21
私のかっての従姉妹にもいたわ。
銀行員と交際していたのに振ってマンションを買って独身者の性悪婆さんがいたわ。
今も健在かは疎遠なので知りません。
性悪だから結婚出来なかったのかも?もう関係無いから知らないっと+1
-11
-
403. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:22
>>332
同ランク程度の男性学会員は既に皆既婚説が+21
-0
-
404. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:23
>>289
案外、長い付き合いの友達とかも残ったよ。+5
-1
-
405. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:29
アイドルだって、同年のおばさんばっかりに応援されるより若いのに応援されたいだろうに。ファンも結婚して子どもと一緒にコンサートなんか来てくれたら無茶苦茶嬉しいよね。+2
-11
-
406. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:32
>>124
こんなちゃらちゃらしたカッコで小梨専業ができるか!
作業着みたいなの着てるよ!+67
-24
-
407. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:53
>>399
大事なのはそんな男でも20代から一緒にいると愛せちゃうってことなんだよねー
今出会ったとして好きになれるかって言ったらそんなことないし夫から見た自分も同じだと思うけど、積み重ねみたいなものがあると楽しく過ごせるんよな〜+56
-1
-
408. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:13
>>395
何故かその娘のアンディ・ラウ熱はあっさり冷めてしまい
言うほど 何故か なのかな?+23
-0
-
409. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:36
>>358
まさにこれ
同級生にもいる
ホストにはまるまで全く一緒
結局知能の問題なんよ+42
-3
-
410. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:00
>>357
生き字引みたいだwww
ちょっと聞いてみたいなw+9
-1
-
411. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:37
>>366
どうかな?
容姿と性格が良くなかったんだと思う。
怠惰だから勉強だけやって、バイトなど社会との関わりも持たないまま25歳まで学生をやってたし。+2
-1
-
412. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:58
>>346
男もやってるんだよ、しかも、付き合ってからの画像や動画を回してたりするからタチ悪いのよ…+16
-2
-
413. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:01
>>186
だよね
未だにこういう服の人がいる、という例としてご本人が着てるやつ+56
-1
-
414. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:22
>>341
?
度胸とは?+6
-0
-
415. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:46
>>58
推しがいるとはいえずっと一人で生きていくって辛くない?
推しに給料を注ぎ込んでもいつかその推しが結婚とか引退しても時間とお金は無駄じゃなかった、夢を見せてくれてありがとうって思えるならいいけど。+14
-11
-
416. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:47
>>398
そんな都合のいい面ばかりじゃないと思う
私は推し活しつつ恋愛もあったけど、
ずるい男いやな男いっぱいいたし、ここは運なのでよいことばかりとはいえない
推し活のほうが実害がないぶんましだと思う+27
-5
-
417. 匿名 2023/11/07(火) 10:56:10
>>6
推し活動してたからじゃなくて、婚活してなかったからが正解だよね
大概推し活しながらも彼氏いたり婚活したりで、結婚して子供生まれて力入れられなくなっても、また子供が大きくなってきたら再燃したり楽しんでる+144
-4
-
418. 匿名 2023/11/07(火) 10:56:51
>>9
わかる。でもやめ時がわからない+41
-2
-
419. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:28
夢中で推し活続けて20年経ち
気付いたら何も残っていなかった
軽い浦島現象みたいになってるけど
それだけ夢中になれたなら
それなりに楽しい20年だったんじゃないの?
その20年で違う人生コースがいくつもあったと思うけど、その選択全てが幸せに繋がるとは限らないしあまり悲観的にならず恋愛経験値が0でもこれから積んでいけばいいし人並みの幸せや人生ではなく自分の幸せ見つけたらいいんだよ+37
-0
-
420. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:28
>>416
そっか
私は運がよかったんだな~
運がなくて大変だったね+1
-17
-
421. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:39
>>369
キャバ通ったり、または素人と浮気するより、AKB推す方が100倍いいと思う。+7
-2
-
422. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:03
>>279
自分にアプローチしてこない男にリアコって意味がわからない
私もスマイルアップオタ?なんですけどね+21
-2
-
423. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:21
>>58
経済力あるなら40代おじさんみたいな売れ残りを引き取る意味がわからない
若い男に夢見てた方がマシでしょ
ジジ活おじさんみたいなもんだけど+5
-10
-
424. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:27
まだアイドルなら自分と一緒に年取ってくれるからまだましよ。
スポーツ推しなら、どんどん自分はババァになるのに選手は常に若い。
だから現実に帰るのも早い気がする。若いファンの応援は選手も嬉しいしね。+4
-1
-
425. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:30
>>39
読解力無さすぎ+78
-2
-
426. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:35
>>363
だからそれが勘違いなんだってば…
あなた、若い頃なくて、生まれた時から今のおばさんの姿だった?
違うでしょ
若くて綺麗な、ってのはモノの例えで別に若くてもブスや豚はそこら辺にたくさんいる
そうだとしても、若さというのは美しいね、若いというのは美しいよねという話よ
カード自体は全員に配られてるよ+44
-10
-
427. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:55
19歳から2.5次元舞台の追っかけしてたけど、4、5歳上のオタク友達たちが28歳くらいでサクッと結婚していって、
私も婚活しなきゃヤバい!と25歳から現実の方に熱入れて30歳で結婚できたよ
オタク仲間大切。あの時の仲間がみんな推しメインで独身のままだったら私も独身のままだったと思う。+17
-4
-
428. 匿名 2023/11/07(火) 10:59:26
推し活は、既婚者が不倫や浮気に走らないために願望を適度に発散するって使い方が効率いいよ+8
-3
-
429. 匿名 2023/11/07(火) 10:59:55
>>1
アラフォーなんてとっくに過ぎてるけどまだまだ楽しく推し活してる、結婚も子供も興味なくてそういうのは来世に任せた
ちなみに自分の推してるグループも活動停止しそうで不安で困ってるけど他にも推してる所があるからまだ大丈夫
この人もそこまで推し活できていたならまた好きになれる人が出てきそうだけどね+66
-2
-
430. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:02
>>375
老後の資金はあるのカヨ!?!?+9
-0
-
431. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:36
>>3
川の流れのように…だね
人生はタイミングと出会いが大きいし成るように成るって生きてたら独身状態が自然って思える
+212
-3
-
432. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:49
>>17
既婚子ありの推し活女だけどあなたのコメントに救われた。ありがとう+24
-16
-
433. 匿名 2023/11/07(火) 11:01:20
>>428
でも最近の推し活は、底辺アイドルとか投げ銭とか写真撮影水着とか、
会いに行けるタイプで浮気誘発してるよね+13
-0
-
434. 匿名 2023/11/07(火) 11:01:58
>>1
親が娘の私を売れ残りにしたい毒親で
テレビでジャニーズを観る事すらも妨害してくるバカだった
そうすれば娘が男に興味を持たなくなるとでも目論んでたのか?
そんなの無理だw現実の良い男に向いちゃったし逃亡大成功
芸能人に夢中にさせときゃ>>1みたいな末路になってアンタらの思うツボに出来たかもなーと思ってます
+8
-16
-
435. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:02
>>355
推される側も所謂リアコレベルになられると面倒よね+33
-0
-
436. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:38
>>58
でもトピの女性は冷めて飽きたんでしょ
そして新しい推しを探してもまた前のようには夢中になれないと書いてあるじゃん+23
-0
-
437. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:11
知人にいる。今は結婚が幸せな時代じゃないとか言って、けーぽアイドルに貢いでる
会いに行くだけでめちゃ金が飛ぶらしく貯金なし。都会に住んで稼いで、自由で楽しそうだけどもう30代半ばだよ
自由なのはいいけど、将来働けなくなったりしたらどうするんだろうと思う+6
-7
-
438. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:01
>>433
そんなんにドハマりするタイプはそもそも結婚までたどり着けなさそう+3
-0
-
439. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:16
>>302
結婚してからはたまに地元のライブ行くくらいで特に推し活みたいなことはしてなかったけど、息子が小学生になったから今年初めて一緒にライブ行った。
会場までの送迎は夫w
全国遠征したりグッズに何万円も使うとかは一度もやったことないけど緩く楽しんでる。+6
-1
-
440. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:23
>>405
若いファン
ずっといてくれる同世代のファン
同性
子供
全員いてくれるのが理想じゃないの?なかなか難しいが+10
-1
-
441. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:30
>>20
私もそう思う。
「何も残らなかった」の「何も」って、
この人は何を指してるのだろうかと疑問に思う。
予測できないことは起こってないし、
承知の上で楽しんでるんだろうと、周りは思うよね。+87
-2
-
442. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:38
>>111
もともと熱心なジャニオタで彼氏をオタの沼に引き込んで、結婚後も夫婦でコンサート参戦してる友達がいるよ
旦那さんも自分の推しを見つけて、一生懸命うちわ作ったり推し活を楽しんでるみたい
推し活にドハマリしてても、相手が引いてるのに推しの良さを熱弁したり、推し以外の芸能人や身近な男性を露骨に見下して貶すようなことをしなければ、普通に恋愛も結婚もできるよね
+88
-2
-
443. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:51
ばかだよな+1
-2
-
444. 匿名 2023/11/07(火) 11:05:22
>>83
一般人の女性と結婚しました!的な報告に何故か自分も夢見ちゃうんじゃない?
こういう場合の一般人って、ファンとか有象無象の民草とは違う意味なのにね+16
-1
-
445. 匿名 2023/11/07(火) 11:05:36
>>24
佐々木希似なら、本人がその気になれば大丈夫+103
-6
-
446. 匿名 2023/11/07(火) 11:06:17
>>6
すぐ人のせいにする人増えた印象だけど、正直他人のせいにしないとやってらんない人生なんだろうね
どうにもならないけど自分は可愛いし守りたいから人のせいにしとくって
誰かのせいにした方が気持ちも楽だしね+88
-4
-
447. 匿名 2023/11/07(火) 11:06:41
>>1
「男性だってキレイな女性、若い女性と和子さんを比較検討しているんですよ。推し活なら片思いでいいけど、婚活は自分が選ばれる視点が重要なんです」
めっちゃいいこと言ってる
市場は対価交換なんだから、いい男を手に入れたかったら自分も相手に提供できる同等の価値を持たなくちゃ+68
-2
-
448. 匿名 2023/11/07(火) 11:06:50
推しに自分の人生捧げて生きるのもアリだと思うよ。
充実して楽しいかもしれない。
ただ、推しが彼女作ったり結婚したりしたら怒り狂ったり、死にそうになってる人がいるが、それは間違っているし、向いてないと思う。+4
-0
-
449. 匿名 2023/11/07(火) 11:07:25
>>8同じように推し活しても、限度額があってちゃんと貯金もして
アラサーには婚活もして、容姿が整っているうちに結婚した人の方が多いはず
結婚しても子供を持っても、やはり適度の刺激を受ける程度の推し活でね
どっぷりはまる人との違いってなんだろう
+285
-7
-
450. 匿名 2023/11/07(火) 11:08:25
>>58
別に自分がそれで楽しいなら全然いいと思う けど結婚しても最後は、とかそういう飛躍し過ぎの考え方が良くないのかも そんなの言ってけば推し活もそうだし 人も生まれたって最後は死ぬってことだし+23
-1
-
451. 匿名 2023/11/07(火) 11:08:41
推し活は一方的だから傷つけられることもなくて楽しい
人間関係だと嫌な思いしたり面倒くさいことも多い
推し活ハマりがちな人はそもそもコミュニケーショ苦手な人が多いと思う
だから婚活もうまく行かない+28
-0
-
452. 匿名 2023/11/07(火) 11:09:01
推し活してた20年間は幸せだったんだからよくない?
20年間も幸せだったなんてすごいじゃん
+45
-0
-
453. 匿名 2023/11/07(火) 11:09:26
>>5
やっぱ芸能人は40代と言えどスタイルと美貌保っててすごいよね+301
-17
-
454. 匿名 2023/11/07(火) 11:09:34
アイドルと比べないでね。一般の40代男性は3割肥満で4割薄毛なんですよ
現実はこれよなあ
オタ活してても周囲は既婚者とかだと焦ったりするもんだと思ってた
親の忠告も無視してるんだから自己責任でしょ+10
-0
-
455. 匿名 2023/11/07(火) 11:10:14
>>1
推し活してる人ってこーゆー服着てるよね+3
-31
-
456. 匿名 2023/11/07(火) 11:10:38
>>426
アドレナリン出た?+6
-5
-
457. 匿名 2023/11/07(火) 11:11:33
>>1
そんなこと、20年も経たないときがつかないわけ?+16
-2
-
458. 匿名 2023/11/07(火) 11:11:35
>>1
推し活して楽しかったはずなのに後悔する必要なんかないでしょ
そもそも推し活してても彼氏作ったり結婚する人はいるんだし+34
-1
-
459. 匿名 2023/11/07(火) 11:11:37
>>6
最近の恋愛や結婚トピ見てると他責思考の人増えてるなって感じる
女性は年齢重ねると不利になると散々言われてきたのに、何で今更焦ってんの?って思うよ+113
-5
-
460. 匿名 2023/11/07(火) 11:11:55
>>1
子供でもわかる話+8
-1
-
461. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:38
>>1
恋愛しながらの推し活にしないと異性に対して錯覚するよね+9
-0
-
462. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:00
>>278
アラフォーなって子育てがひと段落してから推し活始めたけど、つくづく若い頃に推し活なんてしなくてよかったと思うよ。
夢見る夢子ちゃんのままで何も手にしてなかったと思う。+94
-9
-
463. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:11
長年オタクだけど、歳取るにつれて同年代のオタ仲間は既婚者とか子持ちとかが分かって滅茶苦茶焦ったよ
オタク楽しい!で今しか見てないのって自分だけ!?皆旦那や家族いてもちゃんと楽しんでる!!みたいな
余るくらいの自由時間があるのは自分くらいで、ふと、アフターで楽しむ自分が虚しくなったりとかねw+7
-0
-
464. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:56
>>129
20代の男は相談所いないでしょ。30代だって少ないと思う。居ても相当ヤバそう。+28
-0
-
465. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:20
>>184
まさにそう!イベント系は日にち時間選ぶよね。子どもが高校生くらいになったら余裕できそうだけど。+23
-0
-
466. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:39
>>107
埼玉県の浦和ではこんな格好したら即座に攻撃されるw
ダサいならアンタらにとってもラッキーなはずだし黙ってりゃ良いんだけど
それが出来ないもんで相手に改善の機会を与えちゃってる
あの界隈の人達がバカで良かったw
+4
-29
-
467. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:41
>>94
若い時は可愛かった人もいる+15
-8
-
468. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:59
推し活の怖いところは急に終わりが来る可能性がある事。
この人の場合はグループの解散だけど、私の場合はある日目覚めたら突然興味がなくなってた。
「今後このコンテンツを楽しめる気がしないし新作も全然待ち遠しくないな…てか今までこれにいくら使った?」とか冷静に考えはじめちゃって結局グッズ類即売りして推し活上がった。
私は推し活中に我慢してた旅行やファッションやコスメにお金回すようになってそれはそれで充実した生活になったけど、他のものに興味持てないとポッカリしちゃうと思う。
なんでもほどほどが1番だなと改めて思ったよ。+28
-2
-
469. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:12
>>436
前もそんな漫画あったよね
姉妹で立場変えて描いて炎上したやつ+9
-0
-
470. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:35
>>371
付き合えなくても結婚できなくてもいいの?
なぜ受け入れてくれると思えるの?+4
-3
-
471. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:49
アイドルじゃなくて2次元にハマってたけど、大学生になって付き合ったり別れたりしてるうちに2次元のことなんて忘れていったけど…
10代で誰とも付き合う機会がなかったのかな?
普通にしてれば誰だって付き合う機会あるよね??
で、育児が落ち着いた今、再び2次元にハマっています+10
-4
-
472. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:55
>>394
ホント どっちかじゃなくて推しも素敵な彼氏旦那も両方いる生活がいい それと他にも趣味も なんていうか推しも自分が幸せな毎日を送る為の1つのオプションであると思ってる+16
-2
-
473. 匿名 2023/11/07(火) 11:16:12
>>38
今まさにそんな感じで推し活してるー
最高すぎる。+74
-6
-
474. 匿名 2023/11/07(火) 11:16:26
でも推し活してなかったら恋愛できてたかっつーとそうでもないから充実できてて良かったんじゃない?+8
-1
-
475. 匿名 2023/11/07(火) 11:17:28
20年楽しく推し活できてたならいいんじゃないの
また新しい楽しみや推しができるんじゃない
そういうのは突然降ってくるからね+12
-0
-
476. 匿名 2023/11/07(火) 11:18:04
36ならまだ、ギリギリだよ、がんばれー!+2
-1
-
477. 匿名 2023/11/07(火) 11:19:05
>>40
38歳ですが、婚活うまくいかなすぎて逆に去年から推活始めました。楽しい毎日です。+67
-4
-
478. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:07
友達は推し始めた初期の頃は推しのファンがダサいと思われたくない!って
メイクやダイエットも頑張って可愛くなって楽しそうで推しがいるっていいなあって思ってたけど
数年経ってメイクどころかスキンケアも適当ぽくなって二重顎レベルに太ってしまった
今となってはチェキやCD買い占めた自慢ばかりアップしてるけど、
お金も入れず実家暮らししてる子だから、一人暮らしでやりたいようにやってるならまだしも
アラサーにもなってやることじゃないよなあと残念に感じる
推すことによって本人にプラスの効果があればいいと思うんだけどね+13
-1
-
479. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:14
>>167
これくらいならまだ誤差の範囲
ジェラードン西本の変貌はビックリしたw+124
-3
-
480. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:29
>>13
若さなくても許されるのは美男美女だけだからね+75
-1
-
481. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:35
悔いのないように推し活しましょうね+4
-0
-
482. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:36
>>57
そもそも繋がりたいのか?
幻滅したくないから繋がりたくはないって人も多そうだけど+156
-0
-
483. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:08
思うんだけどこういうタイプって容姿や性格でモテなかったから現実逃避で全力で推し応援できたんでしょう?
推し活しなくてもどのみち結果は変わらないと思うんだよね
むしろ推しを応援して楽しいという気持ちもないまま惨めに20年生きてたと思うから選択は間違ってなかったと思う+16
-1
-
484. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:21
とある界隈で何年か推し活してて、推しは別だけどよくXで見かけるファンの女の子が可愛くて熱心で推しからフォロバもされてていいな~と思ってた。
最近イベントで一緒に写真撮ったポストが流れてきて、何年も推し活してて報われたのかな、とか勝手に想像したりして羨ましくなってた。
自分はなにが報われたってことになるのか、、報われることなんて思うことが間違いならもうやめたほうがいいのかな。+3
-1
-
485. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:53
子どもも大きくなり、この歳で推しが出来た私は
20代で全力で推活したかったなーって思ってる
オフで推しと会っても、若い方がテンション上がる
だろうし
+5
-3
-
486. 匿名 2023/11/07(火) 11:26:24
>>57
宗教で考えたらわかりやすいんじゃない?
キリスト教徒は別に神やキリストとやりたいわけじゃないわけだし
やらせてくれるならやるだろうけど+0
-24
-
487. 匿名 2023/11/07(火) 11:26:54
>>434追記
これを直接解説してやった事もあるけど
「え?アンタ芸能人と結婚したかったの?」と斜め上を抜かしてきやがったw
わかっててわざと負け惜しみを抜かしたのか・本気で抜かしてたのかは未だ謎だけど
とにかく、娘が芸能人に夢中な内は親も安心って事がわからないバカ達に苦労させられましたw
今は当然ながら親と没交渉
+2
-4
-
488. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:34
>>58
ずっとひとりと、先立たれてひとりは同じひとりでも全然違うと思うよ+40
-4
-
489. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:50
>>1
また菊乃の女叩きじゃん
悪いけど、顧客をディスったり、面白おかしく曝すようなアドバイザーなんかにお願いしたくない。
+34
-3
-
490. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:53
>>8
ホストに貢がなくてすんだだけましじゃないか?
トピあがってる歌舞伎町のみたら、アイドルがかなりマシに見えてきた+212
-4
-
491. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:01
>>485
年取ったらとったで楽しい推し活だよ
逆に若い頃楽しんだ子は今楽しめないかもしれないしね+3
-5
-
492. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:40
>>232
小梨専業に怒っちゃったの?
顔真っ赤。+13
-52
-
493. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:54
>>269
おばさんだって若い頃があったから価値はわかってるよ
後は自分の努力での価値になるからそこで分かれるけど+19
-1
-
494. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:34
>>1
20代は避けた方が良い
婚期逃す+2
-5
-
495. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:47
男女逆でも何歳でも、結婚したいならたまには「自分ならそんな異性をどう思うか?」って考えた方がいいかもね。
せめてよく稼ぐとか家事できるとか、付加価値になりそうなことを身につけておくとか?
あとは高望みはしないとかそんな誰が聞いてもアレな過去は隠しきるとか?+6
-0
-
496. 匿名 2023/11/07(火) 11:31:10
>>260
とりあえず文句言いたいだけだよねぇ。
好き嫌いはあっても仕方ないけど、松潤が普通レベルはないわ。
+46
-12
-
497. 匿名 2023/11/07(火) 11:31:43
>>38
こういうのは若い頃に恋愛結婚出産できないタイプなんだってば
できたらするっしょ+64
-1
-
498. 匿名 2023/11/07(火) 11:32:53
>>48
ニノに関しては顔はそう思うけど演技力は凄いなって思ってるので普通じゃない才能はあると思った+7
-24
-
499. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:08
36なら40代も視野に入れてもいいと思う。でも、推してた子たちみたいにキラキラ爽やか系はいないだろうなぁ。嵐レベルの40代ならクセがものすごくない限り一般人なら早めに恋愛結婚やお見合いでさくって結婚してるだろうし+9
-2
-
500. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:11
そらそうだろうw それ覚悟でやってると思ったらそうでもないのね+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20代で「このままではヤバイ」と気づける方は幸せですが、中にはアラフォー以降で気がついて遅すぎる婚活を始める方もいます。 和子さん(仮名・38歳)もそんな一人です。実家暮らしで一度も一人暮らし経験がないそうで、仕事は営業アシスタント兼事務。初めて会った日の和子さんの服装は、白い襟がついた黒いカットソーに、花柄のロングスカート。実年齢を知らないともっと年上にも見えるのですが、チャームを付けたコットン素材のバッグや服の雰囲気が学生っぽく、実年齢より幼くも感じるマイナスの意味で年齢不詳な女性でした。