ガールズちゃんねる

マウスウォッシュ使ってますか?

141コメント2023/11/07(火) 10:18

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 22:28:59 

    歯磨き後にマウスウォッシュを使っている方、どうですか?虫歯も気になるし歯茎の為にも使ってみようかな、と考えています。効果は感じますか⁇

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 22:29:49 

    風俗嬢みたい

    +3

    -92

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:01 

    寝る前にしてるけど、朝の不快感ないよ!

    +140

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:12 

    ハガキプラス

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:14 

    夜中に目覚めた時にしてる
    なんか菌が増えてそうだし
    たまにむせて大変なことになる

    +57

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:14 

    コンクール使ってるけど正直効果分からない

    +141

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:21 

    nonio使ってる

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:22 

    マウスウォッシュ使ってますか?

    +8

    -14

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:45 

    マウスウォッシュ使ってますか?

    +6

    -40

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 22:30:56 

    >>1
    マンションから水道詰まるからやめてって言われて泣く泣く断念( ; ; )
    ほんとにそうなの?
    全然報道されてないのに?

    +23

    -25

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 22:31:15 

    >>4
    \落としましたよ/
       (^-^)pミq

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 22:31:34 

    >>1
    歯磨き念入りにしてフロスやった方がいいと思うよ

    +63

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 22:31:52 

    リステリンの紫使ってる。
    刺激すごくて口の中の全ての細菌が死んでるような気分になる。

    +92

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 22:32:05 

    紫のリステリン使ってるけど辛い

    +30

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 22:32:09 

    身体に優しいタイプのってありますか?

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 22:32:14 

    液体歯磨きとマウスウォッシュが別用途だと知ったときはちょっとショックだった

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 22:32:29 

    >>10
    その情報聞いたことないけど、テレビを判断材料にするのはやめた方がいいよ
    嘘ばっかりだから

    +55

    -14

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 22:32:57 

    歯みがき後は水で濯いだら効果ダウンって聞いて、マウスウォッシュでゆすいでる。朝のネトネト感は無くなったけど、それより電動歯ブラシと、月イチのブラシ交換の方が虫歯予防にはなってると思う

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 22:33:02 

    モンダミンのこれ
    マウスウォッシュ使ってますか?

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 22:33:17 

    外出先で歯磨きできない時は携帯用のを使ってるよ。
    オーラ2のを使ってたけど、廃盤になったからモンダミン。

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 22:33:30 

    寝起きの口臭が気になるから、ピュオーラ使ってるよ
    口臭軽減されてる感じはする

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 22:34:39 

    >>1
    災害対策兼ねて
    液体歯磨きにしてる

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 22:34:50 

    ノンアルコールタイプの方の紫のリステリン使ってる。
    とにかくスッキリして辞められない!

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 22:34:51 

    >>1
    子供とちいかわの使ってるよ

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 22:35:39 

    この入れ替え容器がお洒落でほしいなって思う。
    コンクールが良いらしいってとこまで調べました。
    マウスウォッシュ使ってますか?

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 22:35:50 

    歯磨き粉、マウスウォッシュ、GUMを使ってたんですが、ある時安いのに変えたら半年後に虫歯になりました。
    あくまで私の場合なのでご参考までに。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 22:35:58 

    >>9
    スキニーギニアピッグ?
    虐待じゃない?

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 22:36:06 

    >>11
    いつものわざとだよw

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 22:36:50 

    >>1
    マスク内の自分の口臭が気になるから歯磨き→ノニオの舌磨き→フロス→マウスウォッシュしてる。
    匂いがほぼ気にならなくなったけど、たまに忘れるとちょっと気になるからやっぱり効果あるんだと思う。
    ピリピリするの嫌だからノンアルコールにしてる。

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 22:37:15 

    >>1
    ブレスラボ使ってます。
    口のねばつきや寝起きの口臭が軽減されてます。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 22:37:15 

    コンクール使ってるよ

    虫歯予防にもなるし、殺菌効果もあるからモンダミンとかよりもおすすめ

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 22:37:52 

    コンクールFを希釈して使ってます🙋‍♀️

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 22:40:05 

    刺激強いのは舌の味蕾が破壊されて味覚障害になるよね
    フッ素も高濃度で入ってたら粘膜からかなり吸収されそう

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 22:40:21 

    ブレスラボいいよ!本当に好き

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 22:40:57 

    ノニオがあっさりしてて好き

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 22:41:07 

    >>10
    粘度あるっていうのは聞いたことがある
    使うなら多めの水と流した方がいいとか

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 22:41:36 

    >>10
    マウスウォッシュにはタンパク質などの汚れを溶かす成分が入ってて、排水管の内部に付着している毛髪、食べカスを分解してゲル状の黒い塊になってS字の所とかに溜まって詰まる事があるんだってさ

    水沢山流しながら吐き出せば薄まるから大丈夫だとか
    マウスウォッシュだけ連チャンで沢山流さなきゃ大丈夫じゃない?

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 22:41:56 

    寝る前にコンクールF使ってます。コスパも良いなと思う。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 22:43:03 

    リステリン紫使ってるけど朝の不快感ないしスッキリする!低刺激のやつが良い

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 22:43:25 

    >>10
    これホントだよ。リステリン使ってたときは排水溝に黒いドロドロがすぐ溜まってた。
    いまはGUM使ってるんだけど、ドロドロが溜まることはなくなった。

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 22:44:45 

    寝起きの口臭が気になるから、ピュオーラ使ってるよ
    口臭軽減されてる感じはする

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 22:45:52 

    間違えて液体ハミガキ買ってしまった…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 22:46:10 

    >>23
    リステリン紫って液体歯磨きで洗口液じゃないからトピの主旨と違うと思う。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 22:46:22 

    パーフェクトマウスウォッシュ使ってる ちょっと高いけどオススメ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 22:47:07 

    とりあえず臭い玉?っていうのは消滅した

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 22:49:43 

    >>10
    他の人も書いてある通り粘着質なんだよね。だから、マウスウォッシュはちょっとの水を流して終わりじゃなくて、管ににへばりつかないように水を大量に流してね、と排水管掃除の人に言われたよ。

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 22:50:47 

    >>2
    何を根拠にそんな偏見を持ってるの? それとも貴女自身が風俗嬢なの?!

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 22:51:44 


    NONIOを使ってるよ
    まぁまぁいい感じ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 22:52:16 

    セラブレス愛用してる
    リステリンとかみたいに独特な味も刺激もないのにめちゃくちゃすっきりする!
    マウスウォッシュ使ってますか?

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 22:52:33 

    ここ数年夜にGUM使ってる
    よくできていた口内炎ができなくなったから効果あるのかな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 22:52:41 

    マウスウォッシュじゃないけど口の中に含んでグチュグチュペッてやると口内の汚れが見える形で出てくるってやつ。
    みんな知ってる?
    あれってどうなの?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 22:53:59 

    もうずっとコンクール
    刺激がないのに慣れてしまって、リステリンとか使えないかも

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 22:56:22 

    洗口液使ったら歯磨き粉のフッ素とか取れちゃわないのかな?
    歯のコート剤みたいなジェル買ったけど洗口液があったら意味がないのかなぁ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 22:56:38 

    >>10
    水流しながら吐き出してる

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 22:57:24 

    >>13
    湿布を溶かした感じですよね。なんかその分効いてる気がして気に入ってる

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 22:58:45 

    >>14
    青のやつも辛い…というより痛いね
    口内炎に効果あればと思ったのに、銀歯と相性悪いみたいで口内炎多発して使うのやめたら落ち着いた
    リステリン人によって合う合わないがあるね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 22:59:55 

    >>15
    身体に優しいかはわからんけどこれは刺激も少ないし味もマイルドだよ。まぁ飲み込むわけじゃないしね。文言が年寄り向けっぽいけど普通に予防で使ってる30代
    マウスウォッシュ使ってますか?

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 23:00:28 

    排水に流しちゃダメってのは本当なの?

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 23:01:29 

    マウスウォッシュ使ってたら皮膚が弱いのか口角皮膚炎になった
    刺激が強すぎるみたい

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 23:02:44 

    >>51
    洗顔のポロポロ角質が取れて見えるみたいな口のバージョンのやつと思ってる
    効果は今ひとつというか、口腔内なんて汚れだらけなんだし見てどうすんのって話だしイソジンでも変な塊多少出るよ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 23:02:55 

    何故口の中を薬剤で消毒するんですかね?
    歯が悪くなるだけのフッ素入りの歯みがき粉を使い続けていれば歯が悪くなるのも当たり前でしょ。
    フッ素は神経毒だからフッ素入りの歯みがき粉はやめましょう。そんな神経毒入りフッ素では無く重曹で歯を健康にしましょうよ。

    +1

    -11

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 23:10:11 

    >>2
    無知なのに毒吐く2コメ

    マウスウォッシュすると風俗嬢?!アホか!

    たぶん夜のそれ系の仕事の人は殺菌効果あるイソジン使うって噂あるからだと思うけど

    てかそれならイソジンで冬うがいする子供に同じ事いうのかって話だよ

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 23:13:44 

    歯間が茶色くなって歯科助手に
    マウスウォッシュは色素沈着しますと言われた。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 23:14:54 

    >>1
    フロスよ。
    それが一番。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 23:15:01 

    >>10
    これ、本当です
    我が家もなりました
    1年に1回排水管の掃除にきてくれるんですが、その時に掃除の人に言われました
    使い終わったあとに、勢いよくお湯を流すといいらしいですよ
    我が家は洗面器にお湯をためて、それを流すようにしてます

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 23:15:59 

    >>1
    キスする時どうしてるの?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 23:16:13 

    >>13
    30秒でインフルエンザウイルスを不活性化させると聞いてから毎朝リステリン紫で30秒うがいしてる
    慣れると爽快

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 23:17:43 

    プロポリンスで口臭が消えた

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 23:18:36 

    寝起きはイソジン→歯磨き→モンダミン

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 23:20:32 

    >>1
    仕上げにGUMしてます。朝起きた時が1番わかりやすい。粘つきや匂い、ぜんぜん違いますよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 23:24:24 

    先日、歯科衛生士さんにマウスウォッシュ使ってる人はそれ自体の成分が着色してると言われたよ。
    私は紅茶、緑茶で着色。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 23:29:29 

    今はラクレッシュという乳酸菌の入ったマウスウォッシュ(毎日じゃないけど)使っているよ。だいぶ慣れたけど、アップル?カモミール風とでも言うのか、甘いし、口の中がベタつく感じ。スキッとはしない。早く使いきってGUMのナイトケアのやつに戻りたいよ…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 23:30:12 

    使ってるよ
    ネバつきが減る

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 23:33:02 

    >>11
    何を?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 23:36:46 

    ドルツのウォーターピック使っている

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 23:37:31 

    >>40
    げっ?!私はやってないんだけど夫リステリンヘビーユーザー…やめてもらおうかな…

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 23:39:31 

    >>13
    実際死滅してるっぽくて、使って1週間後に舌が黒くなり、使用を続けると日に日に黒さが増して諦めました

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 23:40:03 

    汚れが見える洗口液ってのが気になる。本当に汚れが見えるのかな?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 23:41:32 

    >>1
    ガルでうがい薬が洗口液の変わりになるって見たので無色のうがい薬使ってる。朝のネバネバが洗口液の時より少なくなった。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/05(日) 23:44:19 

    リステリンって匂い臭いよね。リステリン→歯磨き→舌ブラシ→歯間ブラシ奥歯のみ→フロスの順番よね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/05(日) 23:45:00 

    8歳の息子が少し口臭があります。
    フロスもしているのですが…子供用でおすすめのマウスウォッシュてあったりしますか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 23:47:06 

    >>40
    あれリステリンが原因だったんだ
    謎のアメーバだと思ってたわ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/05(日) 23:48:02 

    >>6
    歯医者で買おうか迷ってるけど、みんな効果わからないのか笑
    どうしようかな

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/05(日) 23:53:01 

    モンダミンの紫 あれが最強

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/05(日) 23:58:51 

    しばらくリステリン使ってたけど、刺激強すぎてこれに変えた。
    ノンアルコールだけどちゃんと殺菌してくれるし割といいかなと思ってる。
    マウスウォッシュ使ってますか?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/06(月) 00:02:47 

    使ってるけど、1日2回の使用で糖尿病の危険が上がると聞いて使用し続けるか迷ってる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/06(月) 00:09:15 

    >>40
    排水溝なんて内部なのにはにみんなどうして黒いドロドロがあるとかわかるの?
    気になる時にたまに使うだけだからかそういうのができたようには思わないけど

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/06(月) 00:10:00 

    >>51
    歯垢染色液のことは知っているけど、それとは違うものなのかな?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/06(月) 00:16:38 

    口内炎できた時に使ってる
    治り早い

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/06(月) 00:16:45 

    >>49
    私も少し前まで愛用してたけどどんどん値上がりして高すぎて買えなくなっちゃった
    スースーすぎなくて後味も悪くなくすきなんだけど

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/06(月) 00:18:02 

    >>55

    水色は湿布感やばいよ
    臭すぎて使い続けられなかった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/06(月) 00:26:55 

    >>87
    たまに使うからでは?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/06(月) 00:27:39 

    >>2
    イソジンと間違えてない?w

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/06(月) 00:30:46 

    >>2
    おもんないからマイナスのあと通報押す

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/06(月) 00:32:43 

    >>83
    コスパ良いし1度試してみる価値はあるかも。私はコンクール使い始めて舌苔がなくなったから。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/06(月) 00:33:12 

    >>12

    ハミガキ、フロス後にマウスウォッシュしようかなってことじゃないかな

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/06(月) 00:43:58 

    10代の時からリステリン愛用してたけどタイから中国産に変わった時にモンダミンに変えた。

    今は自動ディスペンサーで使ってる。楽。
    マウスウォッシュ使ってますか?

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/06(月) 00:47:54 

    >>37
    そんなもん口に入れたら(しかも原液)粘膜ヤバそう

    リステリンはヒリヒリして苦手だった

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2023/11/06(月) 01:03:58 

    >>49
    iHerbでセールの時にまとめ買いしてる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/06(月) 01:33:09 

    刺激少ないし口臭なくなったから継続してるよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 01:44:12 

    マウスウォッシュを買って使った日にたまたま、たまたまゴキブリが出て
    ねてる私の顔をはったことから
    偶然だろうけどずっと使えない
    そんな経験ないですよね
    関係ないと思っているし
    使いたいのにトラウマが🥲

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/06(月) 01:51:39 

    時々液体歯磨きと洗口液を間違う事があるので注意

    ※わたし(笑)


    特に寝起きに使うとリフレッシュできるよ。というか、朝目が覚めたら1番に水とかも何も口に含まず洗口液で口すすぐ。でそれから薬とか、ご飯とか。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/06(月) 02:03:02 

    歯科衛生士に口の中うるおす効果しかないって言われた
    本当かどうかは知らない…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/06(月) 02:14:22 

    マウスウォッシュしすぎるのガンだっけ?なんかになりやすいって聞いてから頻度減らした

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/06(月) 03:02:48 

    バトラー洗口液使ってる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/06(月) 03:34:18 

    >>1
    後なの?
    同じリステリンでも洗口液と液体ハミガキあるけど
    紫のは歯ブラシの前にしてる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/06(月) 03:48:51 

    マウスウォッシュを検索すると「危険性」と関連で出てきたから読んだら怖くなったので使えない

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/06(月) 03:54:06 

    いいえ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/06(月) 03:54:21 

    ばってん

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/06(月) 04:06:16 

    >>1
    朝起きたときに使ってる
    雑菌を放置したまま飲み食いしたくないなーと思って
    歯磨きは出かける前にする
    何となく便秘がマシになってる気がする

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/06(月) 04:32:53 

    マイナスだろうな、
    歯磨きとマウスウォッシュしてるけど、フロスしてない。
    虫歯無い、歯肉炎無い、歯槽膿漏無い。
    ただ臭いと思う。マスクはしてるけど。
    どうせ胃が悪いと臭いから良いじゃんってなるのよ…

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/06(月) 05:46:26 

    リステリンの緑を使ってるけど、たまに口の中の粘膜が剥がれて白いカスが出てくるんだよね
    合わないのかな…

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/06(月) 06:28:21 

    >>12
    歯磨き前にフロスをするといいですよ。歯間のゴミをとってから磨くと歯間もそれなりに磨きできますし

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/06(月) 06:28:27 

    >>1
    体に良くないって言うから使ってない

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/06(月) 06:30:03 

    >>40
    それって裏を返せばリステリンのほうが効果あるってことだよね?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/06(月) 06:30:13 

    >>25
    そこまでして容器のパッケージって気になる?!笑

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/06(月) 06:38:33 

    >>40
    たしかに、GUMの夜デンタルリンスずっと使ってるけど排水口綺麗だった

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/06(月) 06:40:47 

    >>51
    おくちレモンのこと?タンパク質を固めるみたいでくちゅくちゅペッすると液体に汚れの固まりがぎっしりでヒビるよ。すっきりするけど何の効果がどれほどあるのかは謎。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/06(月) 07:21:40 

    >>2
    風俗嬢じゃなくてもおしゃれなホテルなら
    マウスウォッシュ置いてあるやん

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/06(月) 07:35:24 

    >>7
    家ではコンクール、職場ではこれ使ってる

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/06(月) 07:46:19 

    >>1
    私刺激の強いマウスwash使うと
    口の中の皮が剥けてしまいます
    頬の内側とか唇の内側とか
    ノンアルコールなら大丈夫
    同じような人いますか

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/06(月) 07:54:47 

    夫がマウスウォッシュ後、水をあまり流してくれなくて気を抜くと排水付近が着色する。液自体が黄色なんですがこれって歯は黄ばまないの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/06(月) 08:17:03 

    >>46
    うちも清掃の人に言われた

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/06(月) 08:21:47 

    >>40
    あー、そうだそうだ!
    夫がgumに変えたら排水溝黒くならなくなった

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/06(月) 08:24:10 

    >>83
    小さくて場所とらないしコスパ良い。辛い感じも無いから使いやすい。私はこれ使い出してから定期検診でひっかからなくなったよ。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/06(月) 08:50:19 

    >>14
    私はあの甘ったるさが辛くて断念、朝起きても口の中が甘い。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/06(月) 10:19:34 

    >>115
    成分の違いだから、そう言う訳でもない

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/06(月) 10:22:28 

    >>18
    横。電動派だったけど、歯茎下がってきてて歯科衛生士さんに週2回位でって言われたよ。磨けてるようで細かい所は磨けてないらしい。強いから歯茎下がりの原因にもなるみたい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/06(月) 12:04:30 

    >>29
    私もマスクしてると口臭気になる。やっぱり気になる時って周りにも臭いが漏れてるのかな?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/06(月) 12:14:22 

    >>113
    そうなんだ
    今歯磨き指導で歯医者通ってて、歯科衛生士には歯磨き→フロスと言われたんだけど逆の方がいい説もあるのか

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/06(月) 12:31:21 

    >>98
    リステリンは唾液腺もつまるよ
    排水口も真っ黒なネバネバがつく

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/06(月) 13:52:17 

    >>17
    これは嘘ではないよ
    前に水道業者の人に言われた
    使うなら大量の水で流しながらって

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/06(月) 14:13:08 

    >>132
    マウスウォッシュ情報の正誤じゃなくて、「全然報道されてないのに本当なのか?」ってコメントに対して、何についてもテレビでやってるかどうかで判断するなってことを言ってるんだよ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/06(月) 14:21:35 

    >>133
    >>17コレを読んだら普通にマウスウォッシュについて言ってるって思うでしょ
    テレビで何も報道しないのはスポンサー関係があるからだし
    それと返しがズレてるって言われたことない?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/06(月) 18:03:11 

    >>83
    8年位マウスピースして寝てるんだけど、コンクール使ってから次の日の朝のマウスピースが臭くないの!!

    口臭が気になって(喫煙、矯正中)朝外したマウスピース臭うんだけど使う前は臭かったのに臭くない!しかも寝起きの粘り気も無くなった。だから、私には効果があった。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/06(月) 18:36:00 

    >>2
    すぐ風俗嬢って思いつくのがやばい

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/06(月) 18:40:41 

    タバコ吸うからリステリンでタバコの匂い消してる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/06(月) 21:48:44 

    歯医者でステリ水というのを買って使ってる
    刺激もなく無色で色素沈着も心配ない
    口内に汚れが残ってると、ぺっとした時プールの水のようなカルキ臭がする

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:20 

    >>128
    そうなんだ!知らなかった。
    ちょっと電動は減らしてみる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:45 

    >>77
    何それ?
    どんな舌してるの…?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:13 

    >>140
    どんな舌か聞くよりリステリン紫がどんなのか調べろよ無能が

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード