-
1. 匿名 2023/10/30(月) 23:47:25
闇バイト関連のニュースは多く、よく目にしますね。指示役や元締は雲隠れ、バイトに応募した若い人がトカゲの尻尾切り的に逮捕といった感じらしいです。
また、ついつい他人事と思いがちですが、加担させる手口は非常に巧妙らしいので怖いです。+135
-2
-
2. 匿名 2023/10/30(月) 23:47:52
正社員より非正規の方が引っかかりやすい?+17
-14
-
3. 匿名 2023/10/30(月) 23:47:59
岸田が悪い+14
-30
-
4. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:13
+240
-4
-
5. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:20
闇バイトの求人ってさ、普通のバイト求人みたいな感じなの?それとも、いかにも怪しそうな感じなの?+151
-0
-
6. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:24
>>1
ちゃんとした求人サイトで探せば知らず知らずのうちに…なんでなくない?+71
-9
-
7. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:32
使い捨てだからなー
一生を賭けるのはアホらしい+91
-1
-
8. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:32
+149
-1
-
9. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:42
>>2
どっちもどっちだよ+21
-1
-
10. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:44
>>2
無職と大学生が多いらしいよ
まぁお金に困ってるけど高収入な仕事はできない層だよね+141
-0
-
11. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:46
商品モニターの仕事って危険なのかな?+5
-2
-
12. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:47
オレオレの受け子かな+6
-1
-
13. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:50
受け子とか元レンジャーやっててびっくりよね+102
-1
-
14. 匿名 2023/10/30(月) 23:48:52
簡単に大金稼げるとは思わない事やね+38
-1
-
15. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:00
自分の口座売ったりしたらいけないよね
犯罪に使われるから+90
-0
-
16. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:06
>>4
お客さん凝ってるニャ+131
-2
-
17. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:07
受け子=若者と思いきや、最近はいい歳したおじさんやおじいさんまでいるよね+79
-2
-
18. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:08
>>1
子どもが受け子とか出し子みたいな
末端やってたら怖いよね+58
-0
-
19. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:13
>>1
闇バイトってワードがそもそもおかしくない?
普通に犯罪行為じゃん
+137
-0
-
20. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:19
普通に大手求人サイトにバイト求人出してて適正時給のところにだけ応募してればいいのでは?+45
-1
-
21. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:20
>>8
まず日本語おかしい+64
-9
-
22. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:32
普通のバイトしたら、ねずみ講の先輩がいて、闇になったわ。+30
-0
-
23. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:39
+57
-1
-
24. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:43
>>4
イッヌ「(今いいところなんだからこっち見んなよ···)」+111
-6
-
25. 匿名 2023/10/30(月) 23:49:59
アプリゲームのCM?広告に出てくる
スマホの依頼をぽちぽちするだけでお金が!!系のCMは全部闇系だとか変なもんに誘われる系だと思ってるけど違う?+59
-0
-
26. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:09
いうほど巧妙かな
明らかにおかしい匂いさせまくってるよ
そんなおかしい匂いに気付かないアホを釣り上げるためなんだろうけど+45
-2
-
27. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:33
>>4
値段はにゃんちゅーる単位なのか。+81
-0
-
28. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:38
少し前に仰天ニュースでやってたやつ
大学生の子が闇バイトして、交通事故を装ってころされてしまったやつ(間違ってたところあったらごめん)
胸が痛くなったよ
闇バイトも被害を受ける人がいることだけど、そんなことまでされるのは辛い+95
-8
-
29. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:38
Xで、逃げた人らの保険証と顔画像翻されてるよね。+24
-0
-
30. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:44
>>11
闇ではないけど、先に現品買い取ってくださいみたいなやつはやらない。
あと、会議室に行って意見交換まで業務内容に含まれてるやつもマルチだと嫌だからやらない+73
-0
-
31. 匿名 2023/10/30(月) 23:50:56
騙されるお年寄りの方は、自宅に現金を持ちすぎなんじゃ!?
うちにはそんな多額な預金もないからね!と昔から親は言ってるから、お金持ちはいるもんだ。。+2
-11
-
32. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:17
楽に稼げるよ的な仕事は怖い+57
-0
-
33. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:17
暴力団を虐めすぎたかな
暴力は権力が飼って監視コントロールしてなければいけないけど
暴力団はだるぅ〜って若い半端もんが増えて半グレ闇バイトに堕ちて権力側が追いついてない感じ デジタル化含めて+17
-12
-
34. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:25
>>1
テレグラム規制しなきゃだよね+51
-3
-
35. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:27
チャットレディとかネットの出会い系のサクラで身分証登録するのもまずいんだろうなあと思った
昔やっちゃったけど+45
-1
-
36. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:30
>>1
さっき記事になってた受け子になった俳優の人が気になる。
お金がなかったのか、弱みでも握られていたのか。+48
-0
-
37. 匿名 2023/10/30(月) 23:51:42
>>29
保険証と顔写真相手に渡しちゃう時点で本人もちょっとおかしい…+62
-2
-
38. 匿名 2023/10/30(月) 23:52:02
>>15
口座売ったら、一生全ての金融機関で口座作れなくなるらしい。給与受け取り、口座引き落とし、クレジットカード作成とかいろんな不自由あるだろうね。
しかも詐欺や強盗より軽そうだから知らずにやっちゃう人いそう+105
-2
-
39. 匿名 2023/10/30(月) 23:52:05
うちの弟が心配
大学中退して社会的に孤立してるし、お金もない。正直頭も悪い。
母親は亡くなっているし父親との関係も良くない。
たまに様子見でLINEしてるけど、本当に闇バイトに引っかかりそうで怖い。+78
-1
-
40. 匿名 2023/10/30(月) 23:52:15
>>8
ようするに1回でもやっちゃうと、個人情報で脅されて地獄確定なわけだ。+202
-0
-
41. 匿名 2023/10/30(月) 23:52:37
>>29
逃げたら晒すって脅しで使うのは聞いてたけど本当にやるんだ。
まともじゃないね。+50
-0
-
42. 匿名 2023/10/30(月) 23:53:12
>>28
事故は故意ではないよ
準備不足でガソリンが入ってない車で高速に乗ってしまって走行不能になったところにトラックが…
+95
-2
-
43. 匿名 2023/10/30(月) 23:53:40
もともとグレーな人も多そうだけど、普通そんなことしないでしょっていう正常な判断が出来ないくらい切羽詰まってるんかな。+36
-0
-
44. 匿名 2023/10/30(月) 23:53:43
大学生の頃って友達の友達とかよくわからないツテでバイトのお誘いあったかも、簡単に稼げるらしいよ!みたいなやつ
30年近く前だけどw
今じゃどんなのが紛れてるかわからないよねー、怖い怖い、楽にお金は稼げません!若い方気を付けてね+49
-0
-
45. 匿名 2023/10/30(月) 23:54:11
>>8
こわっ
ここまで露骨だと誰も引っかからないだろうから偽物?と思ったけど、そもそもグレーな仕事なの承知で請け負うのかな+113
-1
-
46. 匿名 2023/10/30(月) 23:54:59
面談の電話でフレンドリーに話して、雑談っぽく親の職場まで聞き出すんだってね。
もちろん裏切ったら親のところに行ってめちゃくちゃにすると。+53
-0
-
47. 匿名 2023/10/30(月) 23:55:01 ID:dVDeG9lpea
>>1
普通の求人サイトにさの事務に応募したら闇バイトだったって。
それで拘置所に入ったけど、求人サイト経由だったこと、悪意がなかったことが認められて罪になることは無かったけど、もうどこにでも闇バイト潜んでるから危ない。
みたいな、
今日の声優の逮捕に関連して↑の一般人のポストも話題になってたよ。
反応が凄すぎたのか、今は非公開になってそのポスト見れない。+45
-3
-
48. 匿名 2023/10/30(月) 23:55:06
うまい話には毒があるし、よく知らない人を簡単に信用しちゃだめだね+35
-0
-
49. 匿名 2023/10/30(月) 23:55:41
大手求人サイトにも闇バイト求人が紛れ込んでるらしい+29
-2
-
50. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:09
>>29
晒されたとしても逃げたほうがマシっていうね…
逃げなくてもニュースで晒されるから+43
-2
-
51. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:17
1番総元締めを逮捕してほしい
高級時計にGPS仕込んで囮捜査とかやれば
アジトがわかるんじゃないの?
なんでいつも末端しか逮捕されないのかな+62
-0
-
52. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:22
>>2
引っかかりやすいんじゃないの?
給料安いから一獲千金を夢見てさ+12
-1
-
53. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:39
警察庁からの衝撃レポート!「闇バイト」の隠された真実|Kazukixnote.comこんばんは、Kazukixです。 突然ですが あなたは「闇バイト」のリアルな事情を知っていますか? 私は官公庁の資料を目を通すようにしています 特に衝撃を受けたのが警察庁のレポートです この資料は一般には見過ごされがちです しかし、その内容は私たち大人が 絶...
+11
-0
-
54. 匿名 2023/10/30(月) 23:56:43 ID:dVDeG9lpea
>>36
仕事はコンスタントに入ってたみたいだから
クス○やる金欲しさ?って言われてる。
声優業界も治安悪くなってきたな。+29
-0
-
55. 匿名 2023/10/30(月) 23:57:17
パパ活もある意味闇バイト+16
-0
-
56. 匿名 2023/10/30(月) 23:57:28
>>10
以前、下宿してる大学生が闇バイト中に仲間らと乗った車が事故にあって亡くなったよね
世界仰天ニュースでもやってた
その大学生はホストもしてたようで、普通の家庭で育って真面目に勉強してきて高学歴の大学受かってなぜそんな危ない思いしてまで金が必要だったのか…+41
-0
-
57. 匿名 2023/10/30(月) 23:57:34
闇バイトか〜使い捨てだし。捕まるような仕組みになってる。詐欺罪は執行猶予ないから懲役3年か〜+20
-0
-
58. 匿名 2023/10/30(月) 23:58:03
>>33
だからといって暴力団がいたらいいなとは思わないけどね
半グレも取り締まればいいことでは+24
-1
-
59. 匿名 2023/10/30(月) 23:59:19
闇金でお金借りて返済できずにアングラサイトで免許証写真付きで
顔晒されてる人たちがいるけど、一部、闇金じゃなくて闇バイト系のもあるね
逃げたか断ったかで晒されてる模様。一生残って人生終了みたいな+5
-0
-
60. 匿名 2023/10/30(月) 23:59:22
>>8
ヤバさが伝わるね+77
-1
-
61. 匿名 2023/10/30(月) 23:59:47
>>56
あの子はそれ以前にYouTubeやホストをやってて、楽に稼ぐことに執着してたように思えた+44
-0
-
62. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:20
いい加減「闇バイト」というカジュアルな印象のネーミングをまずやめろ。
バイトじゃねえ、強盗、殺人だ
イカれてるわこの国。+68
-2
-
63. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:23
>>5
「事務のバイトです」みたいな、普通っぽいのもあるらしいよ。
ツイッターで
「受け子 バイト 事務」で検索したら色々でてきます。+92
-2
-
64. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:30
障害福祉事業所で働いてるんだけどワンクリック詐欺に遭ってお金振り込んじゃう利用者さんとか怪しい健康食品のお店に通い詰めちゃう利用者さんとかいて危ない
詐欺被害防止の講座やって最後に闇バイトのことも注意喚起しておいた
被害者になるのと加害者になるのは紙一重だと思う
軽度知的で1人で出かけたり就労できたりする人たちなのだけど1人で動けるからこそ危ない+38
-0
-
65. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:34
>>38
うわぁ…。一生、口座作れないのはキツすぎる
割のいいバイトじゃないな+39
-0
-
66. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:42
>>23
3時間でこのお給料貰えるって事は結構ハードなのかな+41
-0
-
67. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:49
>>8
4でさすがに気づかないのかなぁ、、+70
-1
-
68. 匿名 2023/10/31(火) 00:00:55
>>17
私は逆に人生詰んだ中年が多いんだと思ってたよ
若い子はまだ未来があるし+10
-3
-
69. 匿名 2023/10/31(火) 00:01:47
>>5
XとかInstagramで「未経験でも大丈夫!1日からできる高収入バイト♪」と書いてあって見た目は普通なんだって。でも、ダイレクトメッセージで少し話したは、それ以降のやり取りは24時間でメッセージが消えるアプリの利用に誘導されるそう。+108
-0
-
70. 匿名 2023/10/31(火) 00:01:56 ID:dVDeG9lpea
>>38
これ、新卒の子が引っかかって後悔してる、みたいなのまだTwitterだった時代に少し話題になってたよ。
今後どうやってローンとか組むつもりなんだろ。
クレカの審査も通らないよ。+40
-0
-
71. 匿名 2023/10/31(火) 00:02:04
>>45
若年層は知らずに送っちゃうかも。しかも最初は物腰柔らかな口調で安心させるし+40
-0
-
72. 匿名 2023/10/31(火) 00:02:15
>>2
フリーターですらないよ+9
-0
-
73. 匿名 2023/10/31(火) 00:02:31
>>65
めちゃくちゃハイリスクで低リターンだね+16
-0
-
74. 匿名 2023/10/31(火) 00:03:34
>>64
しかもそれ、健康系の詐欺だとカモられてる認識がない場合が多いよね…。周りが心配すると意地になっちゃう。詐欺する側も、カモに優しいこというからね。元気になってもらいたいって。+18
-0
-
75. 匿名 2023/10/31(火) 00:03:57
>>70
一生住宅は賃貸かな。+8
-1
-
76. 匿名 2023/10/31(火) 00:04:04
タイミーでも怪しげなバイト募集してるの見たことあるわ
駅前でリヤカーに載せたお菓子売るやつ
+28
-0
-
77. 匿名 2023/10/31(火) 00:04:33
>>13
トピ立つかと思ったらないんだね+3
-5
-
78. 匿名 2023/10/31(火) 00:04:53
>>15
ほんとだよ。口座だけじゃなくて、クレジットカードの売買もあるって。あと学生証。+17
-0
-
79. 匿名 2023/10/31(火) 00:05:23
>>28
小さい軽に4人乗り、重い金庫乗せガソリン無くなり停車中に後ろからトラックに突っ込まれたんだよ
後続車に知らせる🔺すら置いてなかったと思う+50
-2
-
80. 匿名 2023/10/31(火) 00:06:00
今布団の中でここ読んでるけど怖くてチビりそう
ホラーより怖いわ+17
-0
-
81. 匿名 2023/10/31(火) 00:06:12
>>2
引っかかりやすいのは、雇用形態ではなく性格だと思います+24
-0
-
82. 匿名 2023/10/31(火) 00:06:23
>>30
そうなんだ
商品代は後払いするとあるけど代金が振り込まれないとかあるのかな?やっぱり胡散臭そうだね+5
-0
-
83. 匿名 2023/10/31(火) 00:06:28
>>78
若い子が後先考えずに、売りそう…+9
-1
-
84. 匿名 2023/10/31(火) 00:07:43
>>11
危険ではないけど、面倒くさいよ〜。
結局自腹払うことになる先払いで報酬がそれ以下のパターンは割に合わないし、何ヶ月契約のコースを申し込んだあとにキャンセルするモニターみたいなやつだと相当手間。梱包して返送する際に写真撮ったり、返品したいときに言うセリフも決まってて間違うと報酬対象外とか。
闇バイトじゃないけど割に合わないと思う+17
-0
-
85. 匿名 2023/10/31(火) 00:08:03
>>1
そんなにむずかくないかと。
簡単にお金が手に入るのを、避けたらいいだけの話+3
-0
-
86. 匿名 2023/10/31(火) 00:08:19
こういうのってヤクザより半グレがやってるのかな?
半グレを取り締まる法律がないから好き放題なんでしょ?+9
-0
-
87. 匿名 2023/10/31(火) 00:08:34
>>83
そうなんだよ
そして学生証を売ったとなれば退学だし
自分の名前と写真は怪しい組織にずーっと使い回されるよね 恐ろしい+22
-0
-
88. 匿名 2023/10/31(火) 00:08:44
>>5
主にSNSでしょ。
楽して大金稼ぎたい人が、謳い文句につられ捕まる+48
-0
-
89. 匿名 2023/10/31(火) 00:09:10 ID:dVDeG9lpea
今はポスティングで
こういうチラシもあるから気をつけて。
実際に応募した人が男から個人情報を色々聞かれて、教えた後に重要書類を撮りに行って欲しいと頼まれ、やばいと思って通報して発覚。
実際に応募までしてる人もいるくらい。手口が巧妙。
応募前に会社の名前で調べるなりしよう。+13
-0
-
90. 匿名 2023/10/31(火) 00:10:34
LINEスキマニでしょっちゅう流れてくるラーメン食べるだけ10万円、映画見るだけ10万円、のバイトが怪しすぎる。アレはいったい何なんだろ……+20
-0
-
91. 匿名 2023/10/31(火) 00:10:37
>>37
社会保険の手続きで必要なんです~みたいな感じで提出させるんだよ。
社会に出たばっかの若い子は保険や年金の手続きとかよく知らないからあんまり疑わずにすぐに保険証や免許証の写真送っちゃうらしい。+29
-1
-
92. 匿名 2023/10/31(火) 00:10:54
>>77
あるわよ+11
-0
-
93. 匿名 2023/10/31(火) 00:12:09
>>62
国際ロマンス詐欺もだね。ニュアンスがメロドラマっぽい軽い感じ+17
-0
-
94. 匿名 2023/10/31(火) 00:13:06 ID:dVDeG9lpea
普通に求人サイトに載ってる。
イタチごっこで規制が追いつかないんだとか。+23
-0
-
95. 匿名 2023/10/31(火) 00:13:16
>>64
健康食品ってコンビニ跡とか空き店舗に集まるあれだよね。
高齢者や専業主婦とかがカモになりがち+21
-0
-
96. 匿名 2023/10/31(火) 00:13:57
>>28
その番組見てたけどYouTubeで「なんでもいいから有名になりたい」って言ってて上京してホストやってたんだよね
ご両親のコメントや番組構成で美談ぽくしてたけど単純に本人の考えが浅はかなんだわ
手っ取り早く現金ゲッツ!ってタイパ重視の人はハマりやすいだろうと思った+78
-1
-
97. 匿名 2023/10/31(火) 00:14:02
>>35
ストリップチャットは闇バイトなのかな?
あれ素人でやる人すごいなと思う
怖くないのかな?
最近の学生の盗撮とかも闇バイト?+5
-0
-
98. 匿名 2023/10/31(火) 00:14:05
>>89
2万円っていうのがまた みそやな。ちょいと日給高いけどこんなもんかぁで応募してしまいそうなくらいの日給+22
-0
-
99. 匿名 2023/10/31(火) 00:16:18
闇金ウシジマくんに男の子が闇バイトに手を出す話あるよね。カリスマのオサレエンペラーと徐々に仲良くなってある時に一線を越えるやつ。
社会に出る前に読んでおいた方がいいよ。+10
-0
-
100. 匿名 2023/10/31(火) 00:16:57 ID:dVDeG9lpea
>>97
ほとんどが昔のAVの一部を切り取った動画で宣伝とかじゃなくて??
それで応募あればラッキー!みたいな?+9
-0
-
101. 匿名 2023/10/31(火) 00:17:09
>>80
ガルちゃん民の書いてる事全部信じちゃダメ+2
-0
-
102. 匿名 2023/10/31(火) 00:17:25
正直何も考えずにSNSでバイト探す若い子もバカすぎるだろと思うけどさ、何も知らない若い子の弱み握って精神的に追い詰めて強引に犯罪に加担させる奴らって本当に許せない。。。+21
-0
-
103. 匿名 2023/10/31(火) 00:17:39
>>21
そうか?+18
-1
-
104. 匿名 2023/10/31(火) 00:17:41
>>90
怪しいよね、
広告主とされている会社をまず実在するか調べて、バイトを募集してるか調べたほうがいいんだよね。公衆電話で電話して確認するのが安全。
こういうので釣っておいて、それではお仕事開始にあたり書類の受け渡しをするため、この住所に行ってください(詐欺に狙われたる人の家)とかの流れになるのかなあ?+22
-1
-
105. 匿名 2023/10/31(火) 00:18:59
>>15
ツイッターで希望者全員に100万円振り込みます!とか謳ってるやつにものすごいコメントついててヤバいと思った。振り込み希望ってコメントするとDM送られてきて、自分の口座を相手に知らせるんだろうけどどう見ても口座売り。無知な子どもや頭の弱い人たちが知らずに犯罪の片棒担いでる場合も多いんだろうなと思った。+53
-0
-
106. 匿名 2023/10/31(火) 00:19:31
>>89
こういうのうちに入ってたばっかりだ…
不倫調査、迷い猫探し、失踪者探しとか探偵の助手を募集するやつ…あれ危ないやつだったんだ+7
-0
-
107. 匿名 2023/10/31(火) 00:20:17
>>8
④はヤバい、これで怖くならないのがおかしい。逆にこの難関くぐり抜けるような奴なら本当に強盗も人ゴロしも出来るわな+104
-0
-
108. 匿名 2023/10/31(火) 00:20:43
リアルなのどうぞ
【2ch有益】闇バイトで3年2カ月服役して死ぬほど後悔している【ゆっくり解説】 - YouTubeyoutu.be今回は、闇バイトで逮捕されて、死ぬほど後悔しているイッチが、スレ民の質問に答えてくれるスレを紹介します。軽い気持ちで詐欺の片棒を担いだイッチ。どんな経緯で闇バイトの世界に入ってしまったのか。服役して全てを失ったイッチがお話してくれます。絶対に闇バ...
+7
-0
-
109. 匿名 2023/10/31(火) 00:21:34
>>105
横だけど大人でもそれやっちゃうのはもうなんか…世も末って感じだね…涙+9
-0
-
110. 匿名 2023/10/31(火) 00:21:47
SNSでよくある抽選で100万円プレゼントみたいなのに応募して当たったから口座番号を教えたら、自分の口座が振り込め詐欺の受取に使われ、しかも逮捕されたみたいな話怖すぎ。+12
-0
-
111. 匿名 2023/10/31(火) 00:21:48
お金配りますっていうアカウントに反応しちゃうような人ならカンタンに個人情報掴まれて騙されそう
当選金振込するから銀行の口座番号教えてって言ったらすぐ教えそう
コトラ送金だからスマホの電話番号が必要って言ったらすぐ教えそう
なんなら小為替で送るからって言われて住所氏名伝えそう+6
-0
-
112. 匿名 2023/10/31(火) 00:22:41
>>5
高収入・誰でも出来る、みたいないかにも怪しい広告を出す
↓
それにつられて応募してくる時点でコイツはとことん利用出来るカモだという選別が出来る
↓
氏名や免許証のみならず住民票や実家の住所・両親の職場など明らかに必要のないもの要求されるが、カモなので全て渡してしまう
↓
これはヤバい仕事だと怖気付いて「やっぱり辞めます」と辞退しようにも、家族に連絡するぞ・家族に被害が及ぶぞと脅されて仕事せざるを得なくなる+81
-0
-
113. 匿名 2023/10/31(火) 00:22:49
>>63
いや受け子ってw+35
-0
-
114. 匿名 2023/10/31(火) 00:24:18
貧乏人にくる儲け話は詐欺か犯罪まがいしかない+4
-0
-
115. 匿名 2023/10/31(火) 00:24:36
SNSに蔓延するお金配りアカウントの目的|アイシーティーリンク株式会社 公式ブログnote.comこんにちは。アイシーティーリンク株式会社の吉野です。 私ごとで恐縮ですが、13年前に建てた家の外壁が傷んできた為、外壁塗装工事を依頼しました。神様は意地悪なもので、お金が飛んでいくタイミングを笑っちゃうくらい被せてくるんです。エアコンから異音がする...
怖すぎ+6
-0
-
116. 匿名 2023/10/31(火) 00:24:37
闇バイトって言葉がよくない。
こんなのに足突っ込んだら、その後の人生悲惨だし、軌道修正も難しいでしょ。
悲壮感が足りない。+7
-0
-
117. 匿名 2023/10/31(火) 00:24:47
>>67
気付かないようなバカがターゲットになるんだよ。+37
-0
-
118. 匿名 2023/10/31(火) 00:29:06
「借金を抱えても自己破産すればOK」「5年待てばまたフリーに戻れる」「自己破産の履歴は面接官には分からないため就活には影響なし」と説明される、クレジットカードの現金化?バイトもあるらしい。
返済できなくなっても国が救ってくれるから大丈夫という話らしいけど、金融リテラシーというかお金に触れてない子だと騙されそう+9
-0
-
119. 匿名 2023/10/31(火) 00:29:44
>>101
読んでたらウシジマくん思い出したし、借金発覚トピのトピ画になってるし😂怖くて胃が痛いわ+2
-0
-
120. 匿名 2023/10/31(火) 00:30:03
>>105
Xで「宝くじ買ってみた」ってポストしたらネットワークビジネス系のグループに招待されたことある
お金欲しがってると思われたみたい
あと、夜に「眠れない」とポストしたらナンパ師みたいなアカウントから「話そうよ」ってDMきたりしたことあるよ
意外と知らない人からも見られてて狙われてる+36
-0
-
121. 匿名 2023/10/31(火) 00:31:10
早いところ撲滅しないと自分が年寄りになった時に騙されちゃう+13
-0
-
122. 匿名 2023/10/31(火) 00:31:56
>>115
こわ
舞い上がってしまったAさんはすんなり振込先や連絡先を教えました。直後に口座にお金が振り込まれてきました。しかも桁が2桁も違う200万円も。
↑一回入金されるのがもう恐ろしい
そんな大金、そういえばもらったらどうしたらいいのかわからなくなる庶民にはそもそも向いてない笑
口座が悪用されてるんだね+3
-0
-
123. 匿名 2023/10/31(火) 00:33:05
>>69
テレグラムだよね。
これが出てきたらこれは危険だ!って察知して引き返せる考えも重要だね。+43
-1
-
124. 匿名 2023/10/31(火) 00:34:13
>>116
パパ活もそうだよね
納税してなかったらただの脱税で犯罪では?
闇バイトもその先は犯罪
罪名とかかっこ悪い感じで書いたらいいのにね
脱税互助淫行(パパ活)とか
犯罪加担活動(闇バイト)とか+15
-1
-
125. 匿名 2023/10/31(火) 00:35:36
>>123
それそれ!日本のアプリじゃなくてロシアの会社が作ったアプリなんだったかな?
本当にそうだね。テレグラム、口座情報、ググっても会社が出ないとか、危険を察知できる要素をたくさん持っておきたいね。+37
-1
-
126. 匿名 2023/10/31(火) 00:39:12
>>1
ローカルニュースで駅前にいる男の子たちが
先輩から誘われたりすることがあるって
言ってたからビックリ
ちょっとやんちゃな男の子たちにとっては
割と身近なんだなって思った+10
-1
-
127. 匿名 2023/10/31(火) 00:43:36
最近、借金ストーリーランドというYouTubeにハマってる。あれ見てたら本当に現実にあるのかなと怖くなる+2
-0
-
128. 匿名 2023/10/31(火) 00:50:09
闇バイで逮捕されてる子って悪い事してる感覚無さそうなんだよね逮捕される時もぽかーんって顔隠したりするわけでもなく指示通りに動いたら捕まったんっすけどみたいな、良い大学行ってようがそこわからないのかってなる+15
-0
-
129. 匿名 2023/10/31(火) 00:53:34
>>39
就職はしてないの?+2
-1
-
130. 匿名 2023/10/31(火) 00:53:56
>>113
闇バイトそのものだわ+32
-0
-
131. 匿名 2023/10/31(火) 00:57:33
>>8
経費振り込み先にで疑問視しないと。+37
-0
-
132. 匿名 2023/10/31(火) 00:57:43
>>4
これは闇じゃなくてにゃんこは正当に働いてるよ!+121
-0
-
133. 匿名 2023/10/31(火) 00:59:10
>>84
そうなんだ
副業として、とちょっと考えたけどやめておいた方が良さそうだね+3
-0
-
134. 匿名 2023/10/31(火) 01:05:09
>>1
引っかかったと気づいた時点で誰かに相談する
行き着くとこまで心中してやる必要ない+3
-0
-
135. 匿名 2023/10/31(火) 01:05:48
キャバ嬢なんだけど同僚の子が客から荷物を指定の場所にもっていって欲しいと頼まれたと言ってた。
その子は1万円貰えるならやってもいいと思ったけど、無料だから断ったと言ってた。
皆でそんなの断んな。中に薬でも入ってらどうすんの!と怒った。 見ず知らずの水商売女に荷物なんか渡すなんてやましい物しかないよな。
+19
-0
-
136. 匿名 2023/10/31(火) 01:05:52
もちろん許されない事だけどオレオレ詐欺なら、まだお金だけだけど、最近の闇バイトは強盗で普通に人殺したりするから怖い+7
-0
-
137. 匿名 2023/10/31(火) 01:06:41
>>133
副業ってより、割安で受けたいサービスを使う時の値引き手段、ぐらいの感覚がいいと思うよ。脱毛とか骨盤矯正エステとか、ネイルサロンとか、飲食店も結構あるから!指示を守れて的確にレポートを書くのが苦痛でなければ。
闇バイトよりよほど健全だし向いてる人は長く続くみたいですね 参考まで!+3
-0
-
138. 匿名 2023/10/31(火) 01:10:28
>>4
なんかこういうの好き。ありがとうね。ものすごい幸せな気持ちになれたよ。ちょっと人生に疲れてたんだ。めっちゃほっこりできた。ありがとう。+123
-0
-
139. 匿名 2023/10/31(火) 01:19:30
今30代だけど、私が10代の頃からこういうのはあったわ。私の場合は先輩から通帳作ってとか何とかのいわゆる「名義貸し」を持ち掛けられた。
当時17だったのでそもそも名義は貸せないし、そんな怪しい話に関わりたくなかったから回避出来たけど、気の弱い子とかあまり物事を深く考えない子とかは悪い事してる自覚なく罪に加担しちゃうんだろうなと思うと恐ろしいよ。今はSNSもあるし。+7
-0
-
140. 匿名 2023/10/31(火) 01:22:01
>>21
微妙におかしいね+12
-0
-
141. 匿名 2023/10/31(火) 01:47:08
>>135
昔からその手口ない?
中は薬物とかさ
こわいね+3
-0
-
142. 匿名 2023/10/31(火) 01:48:44
>>141
古典的な手口だよね 海外旅行でも気をつけろと言われるやつ+2
-0
-
143. 匿名 2023/10/31(火) 02:01:37
>>4
昔飼ってた猫が布団にこれやってた。+52
-0
-
144. 匿名 2023/10/31(火) 02:12:12
なんで闇バイト先に自分の情報を渡しちゃうの?
はっきり言っておバカだと思うけど だからって騙された側が悪いわけじゃないのはわかってる
+3
-0
-
145. 匿名 2023/10/31(火) 02:54:37
>>78
卒アルも高く売れるって昔聞いた+1
-0
-
146. 匿名 2023/10/31(火) 03:01:27
>>90
日給10万円☠️+12
-0
-
147. 匿名 2023/10/31(火) 03:03:42
>>58
暴力団がいないと海外マフィアに乗っとられちゃうから必要悪って漫画とかでみるよね+2
-2
-
148. 匿名 2023/10/31(火) 03:04:57
>>96
親からみれば純真なままで止まっでるんだろうけど
ホストやってる時点でもうそっち側の人間だよな+32
-0
-
149. 匿名 2023/10/31(火) 03:05:34
>>26
そう思うけど、まだ社会を知らない10代とかはカモになりやすいかも+5
-0
-
150. 匿名 2023/10/31(火) 03:08:21
若いとき、キャバクラの面接に行ったらいかがわしいサービス付きの店だったことは何回かあった。+1
-0
-
151. 匿名 2023/10/31(火) 03:12:52
>>61
将来の夢一位がYouTuberで「楽して稼ぎたいだけでしょ」て言われてて「楽して稼ぎたいって思う事の何が悪いの!?」てコメントあったけど、そういう手っ取り早く稼ぎたいって思考は悪いというより危険。+30
-0
-
152. 匿名 2023/10/31(火) 03:18:33
+6
-0
-
153. 匿名 2023/10/31(火) 03:20:09
>>113
受け子ってワード使って堂々としてるなw+23
-0
-
154. 匿名 2023/10/31(火) 03:22:51
>>4
奥の猫ちゃんがめっちゃ見てる?+7
-3
-
155. 匿名 2023/10/31(火) 04:18:38
>>8
入力されてる「怖いのでやめておきます」送ったら何て返ってくるんだろう+31
-0
-
156. 匿名 2023/10/31(火) 04:20:38
>>23
軍手落とすだけなのに年齢上限39歳までなの、闇を感じる
若い人狙ってるだろ+30
-2
-
157. 匿名 2023/10/31(火) 04:28:00
>>143
毛布の手触りや匂いが猫に似てるから母猫を思い出してるのかもね
母乳を飲んでた頃が懐かしいのかな+20
-1
-
158. 匿名 2023/10/31(火) 05:21:38
>>61
YouTuberって楽じゃなそうだけどね。
ペット系とかは例外として、私生活を切り売りしてるし、過去の事掘りくじ出されたり言葉やちょっとした事で叩かれる。
楽には見えるけど、ネタを常に考えないと飽きられるし構成や動画チェックしたりする。炎上したらバッシングされるし、最悪住所バレしたりする
お金は良いけどね、楽では無いよね+29
-1
-
159. 匿名 2023/10/31(火) 05:33:29
>>1
指示役は意外と社会の中枢の人達なんじゃないかなと勝手に思ってるw+4
-0
-
160. 匿名 2023/10/31(火) 05:47:48
うちの祖母すぐ騙されるから心配
あまり深く考えないとカモにされるよね…+5
-0
-
161. 匿名 2023/10/31(火) 05:49:41
この前の仰天ニュースで息子が闇バイトしてたお父さん出てたね
息子は事故死してしまったけど、手塩にかけて育てた子がまさか…って感じだった。切ない話だよね+9
-0
-
162. 匿名 2023/10/31(火) 06:11:33
>>5
インスタのストーリーの広告でよく出てくるよ
数日で〇〇万円稼げる!と札束を持った人が出てくる。
また床に札束が置いてあった。「稼げない人はいない!お金が大好きなら稼ごう!」とか言ってて
しかもFacebookまであったので
アクセスしてみたら、全く関係ない人のページだった。
+30
-0
-
163. 匿名 2023/10/31(火) 06:20:15
>>158
楽かどうか以前にリスクが高いよね
+12
-0
-
164. 匿名 2023/10/31(火) 06:21:43
>>70
給料の振り込みすら無理だよね?
マトモな仕事は出来ないよ。+23
-0
-
165. 匿名 2023/10/31(火) 06:23:30
>>23
これを見て「怪しい」と思わない人の思考回路が知りたいわ+29
-0
-
166. 匿名 2023/10/31(火) 06:24:36
>>90
アンケートモニター?と思ったけど高額すぎるよね。+7
-0
-
167. 匿名 2023/10/31(火) 06:31:46
>>156
昔からあるネタ画像だよ
よく道路に軍手落ちてるナゾを逆手にとって、そういうバイトがあるんだwっていうネタ+31
-0
-
168. 匿名 2023/10/31(火) 06:37:08
>>66
そこまでハードではないけど、何しろテロだからリスクが高い
+13
-1
-
169. 匿名 2023/10/31(火) 06:52:41
>>97
すごいよね…
いくら金欲しくてもあそこまで過激なことできないわ。
ま○こ丸出しにしてる子も多いし。+5
-0
-
170. 匿名 2023/10/31(火) 06:59:54
>>11
やってる。負担金より謝礼が上回るものしか選んでないから損はしていない。謝礼もきちんと振り込まれるよ。ただ振込までに相当時間がかかるのと、定期コースの解約の電話とかそういうの面倒と感じなければいいと思う。
ちなみに座談会は一回だけ行って、先払いで謝礼貰った。+2
-0
-
171. 匿名 2023/10/31(火) 07:00:13
バイトかどうか知らないけど、会社に名簿いらないかって電話きたよ。こうやって個人情報が売買されてるんだね。+4
-0
-
172. 匿名 2023/10/31(火) 07:05:25
北海道の子がダントツに多いってニュースで見た
フィリピンのルフィも北海道出身だったし
時給の低さや仕事のなさも要因なんだと思う
もっと国は本腰で取り締まるべきって思うよ+15
-1
-
173. 匿名 2023/10/31(火) 07:08:04
>>6
今は堂々と求人サイトにありますよ!
知らないで応募して働いて
逮捕者が出て問題になってますよ!
+35
-1
-
174. 匿名 2023/10/31(火) 07:19:56
犯罪にならない闇バイト無いのかな?+2
-3
-
175. 匿名 2023/10/31(火) 07:26:55
>>38
悲惨なのは親が子ども(まだ赤ちゃんとか)の名義の口座を売るケース
転売された口座が詐欺などの犯罪に利用されると、日本国内全ての金融機関へ情報が共有されて名義人は新たに口座開設ができなくなる
親が口座を売ったせいで、それを知らない子どもがバイト代の振込先として銀行へ行き口座開設を断られ事実を知るケースもある+28
-0
-
176. 匿名 2023/10/31(火) 07:27:23
福島第1原発、実際に飛散した廃液は数リットル 当初説明した量の数十倍福島第1原発、実際に飛散した廃液は数リットル 当初説明した量の数十倍(河北新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京電力福島第1原発の汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)の配管洗浄中、放射性物質を含む廃液が体に付着して協力企業の作業員2人が一時入院した問題で、東電は30日、飛散した廃液は数リットル程度
+0
-1
-
177. 匿名 2023/10/31(火) 08:14:38
>>112
免許証や家族などわかられてもまだ犯罪していないなら警察に行けばいいのにね+21
-0
-
178. 匿名 2023/10/31(火) 08:23:56
>>21
自撮りして頂いた
両親の名前
そぐわない敬語とタメ口が入り混じってて面白いw+25
-0
-
179. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:24
いつも暗い倉庫で働いてる
闇バイト?+1
-0
-
180. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:25
>>175
それ、テレビで観た。本当に現実にあるらしいね。+12
-0
-
181. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:13
>>75
貸してくれるところも限られそう。
+3
-0
-
182. 匿名 2023/10/31(火) 09:05:00
闇バイトってほとんど若い男がやってるイメージ
若い女は最悪体売れば稼げるから、ある意味風俗ってセーフティネットになってたりするのかな+1
-8
-
183. 匿名 2023/10/31(火) 09:08:15
商品受取代行とかわけのわかんない内容で
普通に求人サイトに載ってるから気をつけてね
日給1万とか妙に高い+7
-0
-
184. 匿名 2023/10/31(火) 09:12:28
就活のときにパチンコと飲食のフランチャイズをしてる会社に話を聞きに行ったことがあるけど、そのときに入社試験を受ける前に提出すべき書類の説明された中に住民票が含まれてて、胡散臭くて、辞退した。入社決まったならともかく、まだ決まってもない段階で住民票を提出なんて怖すぎる。+5
-0
-
185. 匿名 2023/10/31(火) 09:24:04
ジモティー闇バイト募集してるのマジかいな?+2
-0
-
186. 匿名 2023/10/31(火) 09:24:54
>>184
風営法の関係じゃないかな。
入社前に出すのはいやだけど、入社後に問題があると困るのは会社の方だから仕方ないのかも。+4
-0
-
187. 匿名 2023/10/31(火) 09:28:23
>>151
しかも楽ではないよね。色んなリスクあるし、特殊な性格の人でないとなれないと思った。+4
-0
-
188. 匿名 2023/10/31(火) 09:35:31
>>4
どういうシーン?
首輪リードなし?+7
-0
-
189. 匿名 2023/10/31(火) 09:41:54
>>176
これも闇ではないけど、…って感じだよね。
誰かがやってくれなきゃみんなが困るけど、こういう問題が起きたときとの補償とかちゃんとしてくれるのかな。+0
-0
-
190. 匿名 2023/10/31(火) 09:44:41
知り合いの男の子が引っかかったよ。
闇バイトに誘われる一歩手前。もともと疑うことをしない子だから普通に騙されてた。
「すごい先輩がいて、100万円渡したら、一月でこれだけ利子返ってきた」って親に言って発覚。
何とか50万は戻ったけど、40数万は返ってこない。早くわかって良かったのは、儲け話から、詐欺バイトに誘導する手口があるから。
ちなみに今でもその子はその先輩は詐欺なんかしてない、すごい先輩なんだと信じ込んでる。+21
-0
-
191. 匿名 2023/10/31(火) 09:51:43
>>106
普通に考えたらさ、探偵なんて個人情報探る仕事なんだから
ちゃんとした調査会社ならチラシ見て応募してくるような素人使うわけないよね+7
-0
-
192. 匿名 2023/10/31(火) 09:54:32
「ゴーカイジャー」にも出演…女性人気集める俳優・池田純矢が「特殊詐欺の受け子」で逮捕! 所属事務所も認めるgirlschannel.net「ゴーカイジャー」にも出演…女性人気集める俳優・池田純矢が「特殊詐欺の受け子」で逮捕! 所属事務所も認める 「歌唱力には定評があり、実力派ぞろいの『あんスタ』の声優陣の中でも、歌がうまい声優として必ず名前が挙がります。他の作品でも、人気のある役ど...
これもあったしね+2
-0
-
193. 匿名 2023/10/31(火) 09:55:28
>>129
就職は失敗してバイト
なにか紹介してあげられたらいいけど、私も父親も資格必要な職業だから紹介してあげられる仕事もなく…。
過去に一度、私の知り合いが結構な好条件で面倒みてくれるといったけど弟が乗り気じゃなく流れた。
こういう資格・免許とったら?の提案も「う〜ん」で流す。
正直やる気のなさにムカついたけど、それでも弟だから気にはなる。
家庭環境良くなかったから生きる気力無くなってるんだろうしね。+22
-1
-
194. 匿名 2023/10/31(火) 10:02:05
>>23
これ旧2ちゃんねらーが作ったネタ画像じゃないの?
本当にこれで募集かけてるわけじゃないと思うけどこういうのが実際に蔓延してき始めてるってことよね+28
-1
-
195. 匿名 2023/10/31(火) 10:33:48
>>62
パパ活もね
売春じゃん!+6
-0
-
196. 匿名 2023/10/31(火) 10:36:44
>>105
そういうプレゼント系いい大人たちがリツイートしてるの見ると何とも言えない気分になる+4
-0
-
197. 匿名 2023/10/31(火) 10:50:06
>>17
いつぞやか(確か今年かな)結構な年齢のおばあさんが逮捕されてなかった?+2
-0
-
198. 匿名 2023/10/31(火) 10:56:26
>>8
私、ネットで見た派遣に応募しようとしたときにまだ登録の段階で銀行口座送れって言われた
仕事も決まってないのに送れませんって断ったけど、住所氏名メアド電話番号くらいは渡しちゃった
やばいかな…+22
-0
-
199. 匿名 2023/10/31(火) 10:58:52
>>191
ネットで求人なら時々見かける
素人だけどやったって人もガルにいるよね+3
-1
-
200. 匿名 2023/10/31(火) 12:10:40
>>35
それで人生変わりました。
でも、登録するのが怖かったな+2
-0
-
201. 匿名 2023/10/31(火) 12:16:20
>>4
スヌーピーみたいで可愛い!+15
-0
-
202. 匿名 2023/10/31(火) 12:32:12
>>79
5人乗りだよ+4
-1
-
203. 匿名 2023/10/31(火) 12:33:27
>>96
上京って東京だよね?
他県の話だよ+3
-0
-
204. 匿名 2023/10/31(火) 12:37:16
>>35
大手バイト求人でデータ入力の仕事があって面接にいったら出会い系のサクラのバイトだった
帰ってきたけど履歴書書いたの無駄になった+11
-0
-
205. 匿名 2023/10/31(火) 15:23:42
>>174
遺体の処理して部屋をクリーニングする特殊清掃は合法的な仕事のはずなのに何故か裏バイトって呼ばれてるね+14
-0
-
206. 匿名 2023/10/31(火) 16:36:54
聞いたことない会社のテレアポ業務とかは胡散臭いと思ってしまう
だってテレアポって日にちや時間帯とか履歴に残すじゃない?
+3
-0
-
207. 匿名 2023/10/31(火) 16:47:56
>>4
これはフミフミではありません。マッサージで正当な労働ですにゃよ+11
-1
-
208. 匿名 2023/10/31(火) 17:43:20
>>202
軽は4人乗り。
亡くなった子はトランク入れられてた。
同乗してた共犯者はその当日初めて顔を会わせただけだから、亡くなった子に対して何の感情もないと言ってたとか。
闇バイトに関わったら死か社会的人生終了だけど、今の日本の政治経済社会状況じゃ闇バイトに関わらなくても、夢も希望も持てないような人生になりそうな感じしかないのがね。+14
-1
-
209. 匿名 2023/10/31(火) 18:07:44
>>208
軽自動車は4人乗りだけど5人乗ってたんだよ
+2
-2
-
210. 匿名 2023/10/31(火) 18:46:14
>>15
口座売るってのがよく分からない
ここに提示されている情報を入力して送付したらそれだけで売った事になるの?+3
-0
-
211. 匿名 2023/10/31(火) 18:55:17
>>210
自己レス
東京の消費者生活センターの事例から
「短期のアルバイトを探していたら、知人からアルバイトの仲介業者を紹介された。ネット銀行に口座を開設して、20社以上の証券会社にFX取引口座を開設すれば4万円支払われることになっていた。開設に必要な個人情報を業者に渡してしまったため、どこの証券会社に取引口座が開設されたのかもよくわからず、不安だ。」
こう言う事なんかな+10
-0
-
212. 匿名 2023/10/31(火) 19:21:55
中学や高校の頃は調子に乗ってたタイプだから今みたいにスマホで裏社会とすぐに繋がれる時代じゃなくて良かったなと心底思うよ。自分が若い時にこういったうまい話を先輩からされてたら簡単に騙されて犯罪に加担してたかもしれないわ。+5
-0
-
213. 匿名 2023/10/31(火) 19:27:47
>>210
一般的には口座の紙通帳(今はWeb通帳のみに移行しつつあるけど)とキャッシュカードをセットで第三者へ引き渡す
売られた口座は振り込め詐欺やマネーロンダリングなど不正資金の移動先に使われ、受け子がキャッシュカードで即座に引き出す
銀行もモニタリングなどで怪しい資金が入金→速攻の払い出しはすぐに気付くから、売られた口座が不正に使われる時間はせいぜい1日か2日でほぼ使い捨て
+3
-0
-
214. 匿名 2023/10/31(火) 19:31:53
>>8
銀行口座作成やお役所の本人確認よりもハードルが高いww+11
-0
-
215. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:05
楽してお金欲しくて思ったことがあった
若くてバカだったから、DMしたら
「精神障害者不可」に撃沈
統失で手帳持ちなんです…
真っ当に作業所行くことにしました。
あのとき断ってくれてありがとう、犯人!
+13
-0
-
216. 匿名 2023/10/31(火) 20:04:50
>>213
ありがとう
気をつけたい
巧妙なんだろうけど…+3
-0
-
217. 匿名 2023/10/31(火) 20:46:33
最近電話があったよ。知らない電話番号だから普通は出ないけど、義両親が高齢で義母が倒れた時親切なご近所さんが連絡してくれた事があるので出るようにしています。
楽にお金を稼ぎたくないですか?って電話で、楽にお金は稼げないからけっこうですって返したら、色々行ってきてハイもう通報って言ったら切れたけど…
一応警察には届けた+3
-0
-
218. 匿名 2023/10/31(火) 21:30:12
>>177
その時点では警察行っても何もできなくない?+0
-0
-
219. 匿名 2023/10/31(火) 21:56:50
>>8
これ全部提供したら逃げられないね。ほとんどの人は途中でヤバいと気づいてやめるのに、ごく一部の突破する人らは余程お金に困ってるか頭が弱いかのどれかだろうな。+11
-1
-
220. 匿名 2023/10/31(火) 22:05:24
>>28
一応殺人ではないけど軽自動車に反社らと5人で乗ってガス欠、立ち往生してたらよそ見運転のトラックに激突されて亡くなった。
ご両親は突然息子を亡くした上に闇バイトまでやってた事実を知って更に辛かっただろうな。真面目で優等生な息子だと思ってたから余計に。+8
-0
-
221. 匿名 2023/10/31(火) 22:25:10
>>96
実家は貧乏ではないしお金に困ってたわけでもないから目的が謎のまま。滋賀?か大阪?でホストやったけどたった1ヶ月で挫折して、その後始めたのが闇バイト。その闇バイトもすぐ辞めるつもりだったとか浅はか過ぎる。闇金ウシジマくんに出てきそうなタイプ。+5
-0
-
222. 匿名 2023/10/31(火) 22:50:22
>>204
私は新聞広告でまさにそれだった。バカで、一応1週間勤めてしまった…。アルバイトの9割男で、いかにエロい文面でポイント(課金)を買わせるかが勝負だった。
チーム?島ごとに分けられてて、私のいたとこのリーダーは金髪ヤンキーメガネの30代ぐらいの女性だった。タバコ休憩してるアルバイトに、「サボってんじゃねーよ!」と怒鳴ってた。バンドマンぽい奴らが多かった。太った金髪メガネの男はいじめられてた。長々と黒歴史語ってすみません+2
-0
-
223. 匿名 2023/11/01(水) 05:53:55
>>8
私、某大手ゲーム会社の登録制アルバイトで一人暮らしの証拠の公共料金の支払い3ヶ月分と住民票を提出させられた事があるよ。
一人暮らしって言っても交通費と、本当にそこに住んでるのかってこと。
あと、緊急連絡先は母だった。
実質、家族分の個人情報と公共料金の支払い表を提出したから闇バイトと同じだよね。+1
-0
-
224. 匿名 2023/11/01(水) 09:21:06
>>20
それがまっとうなバイトで稼ぐくらいなら
俺は一発でかく稼げる人間と勘違いする人もいるのよ・・・+1
-0
-
225. 匿名 2023/11/03(金) 17:30:41
大学生の子供がバイト先を隠してるんだけど、ほんと心配になる。+0
-0
-
226. 匿名 2023/11/03(金) 17:34:37
>>221
他人に言えないだけで、なんかやりたいことがあるからお金欲しかったとか??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する