-
1. 匿名 2015/09/22(火) 15:12:16
教えて下さい!!
最近食欲がとまりません(T-T)+70
-3
-
2. 匿名 2015/09/22(火) 15:13:06
歯磨きしまくる+31
-5
-
3. 匿名 2015/09/22(火) 15:14:04
食欲なくすような画像とか動画を見る+8
-1
-
4. 匿名 2015/09/22(火) 15:14:37
食事するときに食べる度に30回かむ+17
-5
-
5. 匿名 2015/09/22(火) 15:14:42
家にいるから食べ物探して食べちゃう
外に出れば食べなくていい
買い置きもしない方がいいよね+68
-2
-
6. 匿名 2015/09/22(火) 15:14:53
ガムを噛む
満腹中枢が刺激されて良いよ+17
-3
-
7. 匿名 2015/09/22(火) 15:14:53
ブタ鼻運動すると食欲を抑えられるってバスガイドさんが言ってた出典:blogimg.goo.ne.jp
+10
-17
-
8. 匿名 2015/09/22(火) 15:14:59
食器を寒色系にする+15
-2
-
9. 匿名 2015/09/22(火) 15:15:34
裸で鏡の前に立ってみる。
ショック療法!!+77
-1
-
10. 匿名 2015/09/22(火) 15:16:32
気合いで乗り越えるしかない!+11
-1
-
11. 匿名 2015/09/22(火) 15:16:36
睡眠欲と性欲と物欲を満たす!
確実
+72
-4
-
12. 匿名 2015/09/22(火) 15:16:52
忙しくする
家で暇にしてるとついつい間食したくなる+19
-2
-
13. 匿名 2015/09/22(火) 15:18:05
私は誰かにとめられるまで食べ続けてしまいます+26
-3
-
14. 匿名 2015/09/22(火) 15:21:13
止めないで食べます+16
-3
-
15. 匿名 2015/09/22(火) 15:21:22
食欲「止めさせません!」w+20
-0
-
16. 匿名 2015/09/22(火) 15:25:22
歯みがきしまくるかフリスクかミンティア食べて口の中スースーさせる+5
-1
-
17. 匿名 2015/09/22(火) 15:25:29
肉じゃが作って食べたんだけど
残った汁に肉追加して火を入れて食べちゃった…
デブの素なのに
体臭の素なのに
そして既にデブなのに
+56
-2
-
18. 匿名 2015/09/22(火) 15:25:48
食品のカロリーを暗記する!
これで、高カロリー恐怖症になって痩せました!笑
やりすぎには、注意してね!
でもなんで痩せない?いいダイエットない?って食べ過ぎてるから太るんだよ〜って言いたくなる!+8
-4
-
19. 匿名 2015/09/22(火) 15:27:39
今日も何回、冷蔵庫の扉を開けたか…
何もないのわかっているのに何回も開ける。
無理矢理探して、味のりとか食べたり、ハム1枚食べたり(笑)
秋だから…と言う理由で食べてしまう。
誰か止めてー!!+82
-2
-
20. 匿名 2015/09/22(火) 15:27:48
「食べるな」って思うと食べたくなるらしい…
少しずつ何回も食べるようにしたら過食が止まってきた。
しかも体が軽くてラク。+9
-1
-
21. 匿名 2015/09/22(火) 15:29:55
歯の矯正してから食べないようになりました。
器具に挟まりまくるのでその後の処理がめんどうだからです。
私の矯正ダイエットです(笑)
+17
-3
-
22. 匿名 2015/09/22(火) 15:40:02
青いサングラスをする、って一時流行ったよね+7
-0
-
23. 匿名 2015/09/22(火) 15:40:03
なんとなく生駒里奈の画像を見ると抑えられる事が分かった+4
-18
-
24. 匿名 2015/09/22(火) 15:40:10
私の場合ですが、甘めのコーヒー飲むと少し満たされます+20
-1
-
25. 匿名 2015/09/22(火) 15:48:11
腹の肉をつかんでみる+13
-3
-
26. 匿名 2015/09/22(火) 15:49:15
炭酸水飲むとちょっとましに+17
-2
-
27. 匿名 2015/09/22(火) 15:50:19
お腹がすいたタイミングで、あえて運動する!+15
-1
-
28. 匿名 2015/09/22(火) 15:54:45
水を噛みながら飲む!+4
-2
-
29. 匿名 2015/09/22(火) 16:04:08
>>7
ブタ鼻運動の詳細知りたいです
ググってもうまく出てこなくって。+4
-2
-
30. 匿名 2015/09/22(火) 16:20:53
空腹を感じたら白湯を飲むといいよ
私は冷え性で代謝を上げるために始めたけど、
気付いたら間食しなくなった。+13
-2
-
31. 匿名 2015/09/22(火) 16:23:23
ブラックコーヒーや緑茶のような甘くない飲み物で
お腹を満たして、とりあえずごまかす。
あとは寝る。どっか出掛ける。+15
-1
-
32. 匿名 2015/09/22(火) 16:30:09
それでもどうしても食べちゃう人は もう死ぬほど食べるんだ。そして お腹壊して何も食べれなくする。荒療治だけど ね+3
-2
-
33. 匿名 2015/09/22(火) 16:46:02
私は過食症を患っております。
どなたか過食症が完治された方いらっしゃいますか?
どれだけ食べても満たされず、常に食べ物のことばかり考えてしまいます。
通院していますが悪化しています。+23
-2
-
34. 匿名 2015/09/22(火) 16:48:44
趣味に没頭する。
(両手を使う趣味。
DVD鑑賞とか、両手が空くものはダメです!)+15
-1
-
35. 匿名 2015/09/22(火) 16:53:24
>>33
満たされない愛情をうめるのに一番手っ取り早い方法が食べることだそうです。
それで過食症になると医師から聞きました。
心のケアが大切ですし、食べたくなったら「今、愛情が欲しいんだな」と自分を少し理解してあげるといいかもしれませんね…
辛いですよね。過食。
+38
-2
-
36. 匿名 2015/09/22(火) 17:02:55
水分とりまくってから食事しようとするとお腹ふくれて全然食べれなくなる
事前に炭酸飲んでちょっと歩いてしゃっくり出るぐらいになると余計に食欲なくなる+3
-1
-
37. 匿名 2015/09/22(火) 17:04:15
>>33
私も過食症です。分かります1日中食べ物のことばかり考えてます。
私も通院中です。
一向に良くなりません。苦しいですよね。
+22
-0
-
38. 匿名 2015/09/22(火) 17:14:40
>>35
コメントありがとうございます。
もとはダイエットで拒食症から過食症になりましたが、確かに昔から父親に暴力を振るわれたり、母親は年の離れた妹に愛情を注いでたので、35さんのお話には納得できます。
引きこもりがちになり、友人も失い孤独です。
過食する自分を少しでも受け入れられるように努めます。+18
-1
-
39. 匿名 2015/09/22(火) 17:20:32
>>37
コメントありがとうございます。
過食症、本当に辛いですよね。
私は非過食嘔吐なのに、いくら食べても満足できず、1日3キロは増えてしまいます。
今は休職中なので、毎日することがなく、我慢していてもすぐに過食に走ってしまいます。
お互い完治して楽しい日々を送れるようになるといいですね。
+16
-2
-
40. 匿名 2015/09/22(火) 17:20:41
ガラスのコップをバリボリ食べてる自分を想像する。私は、これで食欲が抑えられます。
想像し過ぎると吐き気がするぐらいですw+6
-1
-
41. 匿名 2015/09/22(火) 17:21:41
ストレスの方向は人によって違うからね
食べる人もいればまた別の行為で消化する人もいる
スルメは……嫌い?+6
-1
-
42. 匿名 2015/09/22(火) 17:23:27
シブトラミン飲んで食欲抑制されて12キロ減。服用やめて半年で1.5キロ戻りましたがそのまま維持してます。
肥満で高血圧症になってたのも改善されてほんと良かった。ただ自己責任だから、気をつけて飲まないと。食欲我慢できないタイプの私には合ってました。+3
-3
-
43. 匿名 2015/09/22(火) 17:33:24
>>29
鼻をブタ鼻にしたり下向きに潰したりを繰り返すといいらしい
食欲を抑えるツボがあるんだって+3
-1
-
44. 匿名 2015/09/22(火) 18:19:45
食欲が強すぎて歯磨き後でもすぐ食べれるようになってしまったorz+19
-0
-
45. 匿名 2015/09/22(火) 18:46:38
私はミントのつよ〜いガムをたべるようにしてます。今日も子供たちがご飯たべてる横でガムかんでがまんしてました。
最近はこれが一番ききます!+2
-1
-
46. 匿名 2015/09/22(火) 23:44:25
わー私も知りたい。
おそらく過食症です。
お腹がいっぱいで苦しくても詰め込んじゃう。もうみんな呆れてる。信じられない量食べます
どうしたらいいんだろう。
切実に悩んでいます。
+8
-0
-
47. 匿名 2015/09/23(水) 04:55:06
私も過食症です。
人と会話するのがイヤだし、今まで効果がなかったので病院は行ってません。
サノレックスも効かなかったし、もうあきらめてますが、皆さんの方法試してみたいです。+2
-0
-
48. 匿名 2015/09/23(水) 05:52:04
ほんとになんか即効性のある対処法がほしい。
病的に食べてしまう。特に米を。+1
-1
-
49. 匿名 2015/09/23(水) 14:47:24
わたしも過食気味かも
お腹いっぱいでも過食スイッチのときは詰め込む
前までは吐かなかったけどこないだお風呂に入ってる手突っ込んで吐いてみた
したらまあ大量に出たわけでw
ゲロを処理してるとき「ほんとバカだな、自分」って目が覚めた
もうやめようって決めたんだけど、二日後くらいにはまた過食してて…
無の連鎖なのかな+1
-0
-
50. 匿名 2015/09/23(水) 14:48:21
外出する+1
-0
-
51. 匿名 2015/09/23(水) 14:50:13
バカみたいだけど恋をしたら治った(笑)
恋をする前は趣味も何もなくて毎日つまらなくて、食べることだけが楽しみだった
でも恋をしてからその人のことばっか考えてて食べ物のことを考えることが減った!
そして失恋してまた過食してます+1
-0
-
52. 匿名 2015/09/24(木) 20:13:34
ダイエット合宿に参加する!!
私も過食症でした。全然止まらなかったけど、
長野県でやっているダイエット合宿に参加をしたら、ピタリと食欲が止まりました!!食べたいと思わないし、少量なのに心が満たされていました。しかも、4泊5日で4.5キロも痩せました。友達は3泊4日で3キロ痩せていましたよ☆+0
-0
-
53. 匿名 2015/09/27(日) 11:06:34
2 以前、空腹も紛らわすスレで
歯磨きでごま化すって書いたら
思いっきりマイナス付いたんだけど
何が違うの?????????????????+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する