-
1. 匿名 2015/02/18(水) 20:51:13
終日内勤→おなかすく
外出→おなかすく
風邪→おなかすく
失恋など精神的ダメージ→おなかすく
運動する→おなかすく
食欲がなくなる経験をしてみたいです(´・_・`)
+388
-4
-
2. 匿名 2015/02/18(水) 20:52:36
イライラしてると食に走るよw+305
-2
-
3. 匿名 2015/02/18(水) 20:52:37
夏に食欲減ったことない 笑
さっきご飯食べたのに唐揚げ食べたくなった+328
-3
-
4. 匿名 2015/02/18(水) 20:52:42
私もだ…+80
-1
-
5. 匿名 2015/02/18(水) 20:52:49
いつでも→お腹すいてる+179
-0
-
6. 匿名 2015/02/18(水) 20:53:00
同じく...
妊娠中ヤバかった+50
-8
-
7. 匿名 2015/02/18(水) 20:53:07
暇→なんか食べよ+388
-1
-
8. 匿名 2015/02/18(水) 20:53:32
スレタイ見ただけでチョコ食べたくなった+64
-0
-
9. 匿名 2015/02/18(水) 20:53:35
食欲の春夏秋冬。+213
-3
-
10. 匿名 2015/02/18(水) 20:54:22
同じく
只今スナック菓子を食べてる
+48
-0
-
11. 匿名 2015/02/18(水) 20:54:34
子育ての息抜きに!とお菓子食べてしまう。
別に食べる事以外にも息抜きの方法はあるんだろうけど...+90
-2
-
12. 匿名 2015/02/18(水) 20:54:42
あー。うちの旦那がそうです。冷蔵庫に鍵をかけたいくらい+22
-2
-
13. 匿名 2015/02/18(水) 20:54:44
バレンタインで買いだめしたチョコを貪り中・・・+24
-2
-
14. 匿名 2015/02/18(水) 20:54:54
突然ですが、
自分でコメントしたやつが一覧で出るようになればいいと思いませんか?
+166
-8
-
15. 匿名 2015/02/18(水) 20:55:08
水族館
美味しそうな魚や海老がたくさんいる+48
-12
-
16. 匿名 2015/02/18(水) 20:56:12
緊張感あると食欲なくなる
+43
-3
-
17. 匿名 2015/02/18(水) 20:56:17
今、夜ご飯食べ終わったー。
なんか食べる物無いかな〜、と、探しに行く。
買い置きのお菓子有ると食べちゃうから、
買い置きしない様にしてるんだけど……、
ついお買い得だと買っちゃってて( ̄◇ ̄;)+81
-0
-
18. 匿名 2015/02/18(水) 20:56:25
菊正を飲むと、うまいもんが欲しくなる。
うまいもんを食べると、菊正が欲しくなる。+30
-3
-
19. 匿名 2015/02/18(水) 20:56:30
7さん
それめっちゃ分かります!
何も予定なくて家にいるときとりあえず何か食べてるw+83
-0
-
20. 匿名 2015/02/18(水) 20:56:45
旦那が娘に「ママはテレビ見てると『美味しそう』しか言わないね」とボソッと言った。
そう言われてみると、食レポ見ても「美味しそう」、CM見ても「美味しそう」…確かに「美味しそう」しか言ってない。
一日中、食べ物の事を考えているらしい。。+129
-0
-
21. 匿名 2015/02/18(水) 20:57:19
満腹で、寝ても翌朝今夜なに食べようと考えながら起きる+70
-2
-
22. 匿名 2015/02/18(水) 20:57:19
ストレス➡食欲+103
-0
-
23. 匿名 2015/02/18(水) 20:57:44
ストレス感じると食事に楽しみを求める+119
-1
-
24. 匿名 2015/02/18(水) 20:58:20
ご飯のあとは必ず甘いお菓子+96
-1
-
25. 匿名 2015/02/18(水) 20:58:29
子供用のままごと道具の食べ物が美味しそうに見える。
すごいリアルなやつがあるんだよ。+31
-0
-
26. 匿名 2015/02/18(水) 20:58:35
食べてる時が1番幸せ
ほんと生きてるのが嫌になることばかりだけど、美味しい温かいご飯食べてる時はほっとする。正直食べるために生きてるけど、それでもういいやと思う。+123
-1
-
27. 匿名 2015/02/18(水) 20:59:05
悲しい→食べる
嬉しい→食べる
寂しい→食べる
楽しい→食べる
とにかく食べる。
寝る直前まで食べ、起きた瞬間食べる。
明日からダイエットするから食べ収めが毎日一年以上続いてる。+162
-0
-
28. 匿名 2015/02/18(水) 20:59:34
常に食べ物のこと、考えてる。
朝ご飯食べたら「昼は何食べようかな~」とか、寝る前には「明日何を食べようかなー」ってな感じにいつもなってる。
食べてるときが幸せで、常に幸せでいたい願望強し。+87
-0
-
29. 匿名 2015/02/18(水) 20:59:34
ごはんを食べるのって、私にとっては元気のバロメーター
食べないと力でないし頭回らない
体調悪くても、食べないと元気になれない
精神的に疲れた時こそ、好きなものを食べてモチベーションを上げてる
毎日朝からしっかり食べてる+28
-0
-
30. 匿名 2015/02/18(水) 20:59:50
吐き気や嘔吐とかの症状がない限り、体調悪くても何か食べたくなる。
食欲が失せることがない。+87
-1
-
31. 匿名 2015/02/18(水) 21:00:40
毎日朝はあれ食べよう、夜はあれにしようって考えてる。食べるのが好きでしょーがない。
だから痩せないんだ。+58
-2
-
32. 匿名 2015/02/18(水) 21:00:57
ご飯たべる→甘いの食べたい→次しょっぱいの食べたい→また甘いの食べたい
どんなにガッツリ食べても朝昼晩食べずにいられない。食べ過ぎたからご飯いらな~い、とか言ってみたい+63
-1
-
33. 匿名 2015/02/18(水) 21:00:59
怒りながら食べると、すっごい量食べてることってないですか?
怒りながら食べると、味も分からなくなる気がしてよくないなと思いました。+32
-0
-
34. 匿名 2015/02/18(水) 21:02:05
美味しく食べられるのは、幸せな事ですよ。
+45
-1
-
35. 匿名 2015/02/18(水) 21:02:08
仕事の後家に帰ったらまずチョコを
無心で食べます+22
-2
-
36. 匿名 2015/02/18(水) 21:03:27
食べ物のことばっかり考えてます
おやつにメロンパン食べました+8
-2
-
37. 匿名 2015/02/18(水) 21:04:49
よくあるウ〇コの絵が、ソフトクリームにも見える+4
-13
-
38. 匿名 2015/02/18(水) 21:04:51
朝はコーヒーだけとか考えられない
出勤中に倒れてしまうわ+78
-3
-
39. 匿名 2015/02/18(水) 21:05:04
ダイエットはじめたけど
もうすでに挫折しそう笑
食べ物制限するのつれー!!!(涙)+24
-0
-
40. 匿名 2015/02/18(水) 21:05:12
職場のお昼時、ごはん食べながら
明日のお昼、何食べよう?+19
-1
-
41. 匿名 2015/02/18(水) 21:07:07
わはは~私もだ~食欲無くなる時それは眠る時。そして性欲は無し!+19
-3
-
42. 匿名 2015/02/18(水) 21:07:58
甘い物を食べるとしょっぱい物が食べたくなり
しょっぱい物を食べると甘い物が食べたくなり
甘い…
という連鎖
食べても痩せてれば良いのに
運動したらお腹減るし
学生時代も持久走の後みんなご飯食べられないのに自分だけおにぎりほうばっていた(笑)
寝起きからステーキいけるし
失恋して焼き肉だし+53
-1
-
43. 匿名 2015/02/18(水) 21:08:41
食べると脳内に幸せ物質が大放出する!
他のことで、ここまで放出することが無い…+12
-0
-
44. 匿名 2015/02/18(水) 21:09:29
一昨日ノロウイルスにかかって吐き下しで大変な思いをしたのに
もう回復してしまった!お腹すいた!
+12
-0
-
45. 匿名 2015/02/18(水) 21:10:20
朝食中→昼食なに食べよう?(*´ω`*)
昼食中→夕食なに食べよう?(*´ω`*)
夕食中→明日の朝ごはんなに食べよう?(*´ω`*)+70
-0
-
46. 匿名 2015/02/18(水) 21:12:03
学生の頃に妹から言われた衝撃の一言。
「お姉ちゃんの口癖って[おなかすいた]だよね」
・・・えっ??+21
-0
-
47. 匿名 2015/02/18(水) 21:13:07
食べ物の写真ばかりがスマホに入ってる+17
-0
-
48. 匿名 2015/02/18(水) 21:14:35
ノロウイルスにかかったときも粥を1合食べた
親に怒られた(笑)+52
-0
-
49. 匿名 2015/02/18(水) 21:17:01
すべての感情が食に支配されているといっても過言ではないわ(^_^;)
ガッツリもサッパリもアッサリもギトギトも、どんな言い訳してでさえ口にしたい。
なんならビール毎回つけちゃう。
喜怒哀楽のすべてが食に支配されている人生です。
その時幸せならいい!!!!+15
-0
-
50. 匿名 2015/02/18(水) 21:20:40
365日
朝は お腹が空いて目が覚める!
インフルエンザで39℃超えの高熱でも食欲は決して衰えない。+18
-1
-
51. 匿名 2015/02/18(水) 21:21:24
明日の仕事はきついから → 体力つけておこう → 食べる
風邪気味だから → 体力つけておこう → 食べる
疲れ気味だから → 体力つけておこう → 食べる+29
-1
-
52. 匿名 2015/02/18(水) 21:22:05
性欲<睡眠欲<<<食欲
朝ごはん食べながら昼ごはんのこと考えてる+16
-0
-
53. 匿名 2015/02/18(水) 21:23:13
みんなの言うことわかりすぎる。
プラス押しまくりだわ…+30
-0
-
54. 匿名 2015/02/18(水) 21:25:39
トピのタイトル見て笑ったw
私も!!
嬉しい→食欲
悲しい→食欲
怒り→食欲
楽しい→食欲
暇→食欲
悩み→食欲
+28
-0
-
55. 匿名 2015/02/18(水) 21:26:29
暇だから食べよー
イラつくから食べよー
体調悪いけど食べたら治るかもしれないから食べよー
忙しいけど時間があるうちに食べよー
とりあえず食べてる。+28
-0
-
56. 匿名 2015/02/18(水) 21:27:00
食べる事にあんまり興味が無い、子供らと、職場の人達。
私は、食べる事にしか興味が無いかも。。。
どこか出掛ける時も、お腹空いちゃうかも?と、何かしら食べ物をバックに入れる。
家族に、いつもお腹空く心配と寒い心配してるねと言われて、ハッとした。+16
-0
-
57. 匿名 2015/02/18(水) 21:27:49
満腹のはずなのに食欲は沸いたまま。腹痛くなるまで食べないと気がすまない(´д`;)間違いなく腹十二分は食べてる。腹八分目なんて程遠い…orz+9
-1
-
58. 匿名 2015/02/18(水) 21:28:48
なんか自分みたいな人がいっぱいいて泣けてくる…+29
-0
-
59. 匿名 2015/02/18(水) 21:30:34
朝→体力付ける為に沢山食べよう
昼→昼に沢山食べてればカロリー消費されるから沢山食べよう
夜→我慢は良くないから食べたいだけ食べよう
結局ずっと食べてるwww+22
-1
-
60. 匿名 2015/02/18(水) 21:34:29
7 ふいたwww
ほんとそれ。まさにそれ。
共感出来すぎて笑えた。+3
-0
-
61. 匿名 2015/02/18(水) 21:36:25
14
いや、それはいらん!笑
思い出したくないコメもある。
勘違いコメとか誤字だらけコメとかね。
それにマイナスつけられてたら
テンション下がる。
思い出したくないからそんな機能いらん笑+4
-1
-
62. 匿名 2015/02/18(水) 21:45:03
お母さんって食べてる時幸せそうな顔だね!
と子供に言われる+4
-0
-
63. 匿名 2015/02/18(水) 21:46:21
私はあまり食欲があるほうではなく
本心はたくさん食べたいのに
胃袋がうけつけません
だから友達と一緒に食事に行っても
全部食べきれるか心配になって緊張して更に食べれなくなります
以前付き合ってた人に食事をあまりしないので
面白くないと言われふられた理由のひとつにそれをあげられました
実際面白くないだろうな~と・・・・
だって私自身も
食欲がありがつがつ美味しそうに食べる人を眺めるのはとても好きで
食事の話を楽しそうにしている人も大好きです
なのでこのトピ読んでたらなんだかテンションアップの
楽しい気分になりました
なんだか支離滅裂なコメントですみません+15
-1
-
64. 匿名 2015/02/18(水) 21:46:47
はい!
欲張ってお菓子大量に食べた後アイス二個一気に食べたら胃がやられて気持ち悪いです+8
-0
-
65. 匿名 2015/02/18(水) 21:46:55
あのさ、
食欲がぶっ飛ぶぐらいの恋愛をしてみるといいよ。
+11
-10
-
66. 匿名 2015/02/18(水) 21:47:07
私と同じ人がいっぱいいて安心(๑¯ω¯๑)+19
-1
-
67. 匿名 2015/02/18(水) 21:48:50
年がら年中減ってるwww+7
-0
-
68. 匿名 2015/02/18(水) 21:51:40
みんな、元気だなー+4
-0
-
69. 匿名 2015/02/18(水) 21:53:11
旅行の一番の目的と楽しみは食事!
三食たっぶり食べて街で目につくもの片っ端から食べちゃう(*´ω`*)+28
-1
-
70. 匿名 2015/02/18(水) 21:56:02
高校の頃、
お昼に友達がコンビニのサンドイッチを持ってきていた。
なんの他意もなく、サンドイッチだねーと言ったら、
あげないよ、と即答された。
物欲しそうに見えたらしい。+13
-1
-
71. 匿名 2015/02/18(水) 22:00:29
最近梅味お菓子が出てるからつい買ってしまう
柿の種の梅にはまり中+9
-0
-
72. 匿名 2015/02/18(水) 22:03:31
食べるの大好きだったのに、胃の病気になってあまり食べられなくなった。
今も吐き気と闘っていて、吐き気止め飲んで横になってる。
3ヵ月で7kg痩せたけど、何も幸せじゃない。
食べたいものを思う存分食べられることって、ほんっっとーーに幸せなことだったんだと気づいた。
例え少しぽっちゃりしてても。+33
-0
-
73. 匿名 2015/02/18(水) 22:03:52
日中もお菓子ポリポリで、夕方もお腹すいてないから、今日は置き換えダイエットのドリンクでも飲んで夕飯済まそぉ~とか思ってても、買い物行ったら『うわ!これ美味しそー!』明日の朝ごはんを置き換えればいいか!
で、腹も満たされたのに、そのあとポテチと、更にクッキーひと箱…(;´Д`)
やっと、もう食べなくていいかなぁ~って、感覚になった。
んで、今からホットペッパーでエステでも探そうとしてるところ。
本当、自分何がしたいのか分からない。泣+5
-0
-
74. 匿名 2015/02/18(水) 22:08:45
朝起きた時から、何食べようか考えてる
仕事中も時計見て、早くお昼にならないかなって
夕方近くなると早く仕事終わってご飯食べたいって
四六時中食べ物のことばかり(笑)
特に米が好き
+22
-0
-
75. 匿名 2015/02/18(水) 22:14:02
「ここの住人は 食うことばっかだよ、ったくよ」
と、ミカンを食べながらつぶやく+18
-0
-
76. 匿名 2015/02/18(水) 22:14:23
お腹空いてなくても時間が来たら食べなきゃいけない!と言う謎の使命感。+10
-1
-
77. 匿名 2015/02/18(水) 22:15:01
以前いた会社でのこと。
机から菓子パンを出した後輩(男)に、
話しかけようとしたら、
やばい!今パンにロックオンしましたね!とか、
面白くないことがあってブリブリしてたら、
飴あげるので抑えて下さい、と別の同僚男性に言われたことが。
食べ物で機嫌よくなると知られていたみたいです(泣)+14
-0
-
78. 匿名 2015/02/18(水) 22:18:07
77さん 私なんて、
学生の頃とか『なんか食べるものない?』とか、『飴持ってるでしょ?』みたいな、いつも食べ物何か持ってるキャラでしたよ(笑)+4
-0
-
79. 匿名 2015/02/18(水) 22:19:22
昼ご飯を食べながら、夜ご飯は何だろ~?とか、普通に考えてしまう m(__)m+5
-0
-
80. 匿名 2015/02/18(水) 22:28:59
風邪をひいたらカツ丼
小腹すいたら唐揚げ
カレーは飲み物+2
-0
-
81. 匿名 2015/02/18(水) 22:35:14
39度の熱があっても食欲がある…「いつもの事、寝てれば治る。」
熱がなくても食欲ない…「どうした?私」と心配になる。+3
-0
-
82. 匿名 2015/02/18(水) 22:45:33
78さん
77です。同じ会社に、小腹が空くと
なんかない?と寄ってくるオヤジ上司もいました。のど飴しかなくて、それを渡そうとしたら、それはいらない、と別の人にききに行っていた。
上司の言動に笑っていたけど、周囲からは同類だと思われていたのかも、自分(泣)+1
-0
-
83. 匿名 2015/02/18(水) 22:54:59
この時間なのにラーメンか焼肉か寿司が食べたくて堪らない〜
口に何か入れておくと安心するんだよね+3
-0
-
84. 匿名 2015/02/18(水) 23:11:18
寝坊しても朝ご飯だけはしっかり食べて、その他(化粧など) をカット!+6
-0
-
85. 匿名 2015/02/18(水) 23:14:07
もともとあまり食に興味が無い人間だったけど、妊娠6ヶ月の今、常にお腹空いてたまんない
甘い物や揚げ物やご飯が美味しく感じる〜
この1ヶ月で4キロ増えた+4
-0
-
86. 匿名 2015/02/18(水) 23:16:52
人間の精神面?って不思議ですね…
私は何か嫌なことあったり精神的ダメージがあると、その瞬間から空腹だったはずが一気に食欲低下。そして吐き気すらしてくるという心身ともに具合悪くなる(´д`|||)+3
-0
-
87. 匿名 2015/02/18(水) 23:19:03
一昨日ノロウイルスにかかって吐き下しで大変な思いをしたのに
もう回復してしまった!お腹すいた!
+3
-0
-
88. 匿名 2015/02/18(水) 23:24:11
お酒飲むとお腹すくよ
ご飯物がすっごい食べたくなるし!+3
-0
-
89. 匿名 2015/02/18(水) 23:24:32
私は好きな人ができたり、一緒にご飯たべるとき緊張するし、少食になりますよ~(^-^)+4
-0
-
90. 匿名 2015/02/18(水) 23:44:15
冷蔵庫とお菓子の棚を1日数えきれないほど開けている 気づいたら開けている+7
-0
-
91. 匿名 2015/02/18(水) 23:52:12
冷凍庫にあるアイストピで見て気になった抹茶の中にチョコが入ってるアイスを今食べました!!!!今日は部活頑張ったからお腹がすいてるんだ!!!!笑+1
-0
-
92. 匿名 2015/02/18(水) 23:56:18
こないだ始めて胃腸炎にかかって食欲が無いってこういう事なんだなぁって実感したけど治ったら食欲もすぐ戻ったよ。食べれることの素晴らしさを知った。+3
-0
-
93. 匿名 2015/02/19(木) 00:23:29
そうめんは1回につき何束を食べていいんだろう?
子供の頃の0.5束だった記憶は幻?+1
-0
-
94. 匿名 2015/02/19(木) 00:46:08
ここって私の為のトピックだ!w
なんでも食べて解決しようとする!食欲がすごいの。
以前上司から「嬉しい時も、きれいな景色も全て食べ物で形容するよね」って・・
友だちに「何か胃がムカムカする」って言われた時も
「スーッとするもの食べなよ」って言って笑われたことも。
熱でたらいつもの3倍位食欲出るから風邪引くの怖い怖い。
病欠後太って出社するって疑われるんだよね(´ノω・。)+2
-0
-
95. 匿名 2015/02/19(木) 00:47:49
ダイエットしなきゃ!→運動しよ→エネルギー補給→なんか食べる(笑)+4
-0
-
96. 匿名 2015/02/19(木) 02:04:44
今まさに一本残ったネギトロ巻きの誘惑と戦っている
既に醤油スタンバイしてるけど+6
-0
-
97. 匿名 2015/02/19(木) 05:27:24
がるちゃんで食べ物のトピばかり見る。
仕事頑張ったご褒美で好きな物食べるのが幸せ。+6
-0
-
98. 匿名 2015/02/19(木) 06:35:05
食べる=幸せ。
辛い事があるとそれを補おうとしてか幸せを求めて食べてしまう。←同じ人いませんか?
お腹いっぱいでも暇があれば常に何か食べる。
かなりの空腹で食べる時ほどの幸せは無い。と思うのにかなりの空腹になるまで待てない。
食に全く興味がない人を見ると何が楽しみなんだろうと不思議になる。
仕事頑張ったご褒美は食べ物。
酒を飲むよりご飯が食べたい。
焼肉にビールではなく、焼肉には白米。+6
-0
-
99. 匿名 2015/02/19(木) 07:20:22
人を誘って出かけたい時は「~が食べたい」っていう口実をつけて誘う。+0
-0
-
100. 匿名 2015/02/19(木) 10:45:39
ああ、わかる……私もストレス解消法が食べること…。しかもケーキとかチョコとかスナック菓子。せめてドカ食いするものをお鍋とか体に良いものにすればいいと思うけど、心が病んでるときほど凶悪なスナック菓子じゃないと満足できない!!+6
-0
-
101. 匿名 2015/02/19(木) 10:54:48
食欲なくなったのって、悪阻中だけだったな。笑
あの時はご飯見るのも嫌だったけど、7ヶ月に突入した今、ご飯が美味しくて美味しくて…
暇さえあれば食べるもの探してる…
きっと食べてない時は寝てる時と仕事中だけww
産休入ったらデブまっしぐら*\(^o^)/*
でも産後は母乳あげて太らなくなるから、また食べてる毎日*\(^o^)/*
ストレス発散は食事*\(^o^)/*+0
-0
-
102. 匿名 2015/02/19(木) 11:41:52
悪阻で食べられなくなった時でさえ、食べログやがるちゃんの食トピ見て妄想してた。
食べても太らない体だったら、我が家の食費はとんでもないことになると思う。
なんでこんなに食いしん坊なんだろう?+2
-0
-
103. 匿名 2015/02/19(木) 12:51:16
これから出産の為、入院中!
無事に産まれるか心配でお腹減ってきた!(笑)
+1
-0
-
104. 匿名 2015/02/19(木) 13:00:51
英語のリスニング聞くとお腹空く+0
-0
-
105. 匿名 2015/02/19(木) 13:41:23
子供の頃から体壊してもご飯はしっかり食べれてた。携帯には食品サンプルのキーホルダー、スイーツの壁紙、職場も飲食系…と食に関係あるものばかり(^q^)+2
-0
-
106. 匿名 2015/02/19(木) 14:26:55
基本食欲魔人なんだけど、ストレスかかるとそれが暴走気味になる
結果今の70キロオーバーの体型が出来上がったわけで…
最近になって友達が教えてくれたMDの処方薬使ったダイエット始めてる
これだと食欲抑えてくれるから過食に走らなくていい感じ元代行業者によるMDクリニック・ヤンヒーホスピタルの本当のところranking-more.net元個人輸入代行業者の管理人がMDクリニックダイエット、ヤンヒーホスピタルダイエットについての本当のところ教えます。
+1
-0
-
107. 匿名 2015/02/19(木) 14:52:22
+6
-0
-
108. 匿名 2015/02/19(木) 20:00:34
食いしん坊は人生楽しいですよね~♪+1
-0
-
109. 匿名 2015/02/19(木) 20:21:15
50コメントで既にお腹いっぱい笑+1
-0
-
110. 匿名 2015/02/19(木) 20:34:38
大学のテスト前とかプレッシャーとストレスでいらいらしたり頭おかしくなりそうになってスナック菓子バカ食いすることあります、、
そうなりそうなときは温かい紅茶とかハーブティー飲んで深呼吸とかするといいと思います!!+1
-0
-
111. 匿名 2015/02/19(木) 20:35:23
同じ人達がいたんだとそれにビックリ笑
私の場合はごはんよりお菓子を食べてしまう。
仕事から帰ってきてご飯を作る前にお菓子を食べてしまう(T . T)
ストレスあると余計食べてしまう…
お菓子やめたら痩せられるんだろうなぁ…+1
-0
-
112. 匿名 2015/02/19(木) 20:51:15
私も、仕事終わったあとに好きなもの食べるの大ーーーすきーー!!!!
1日頑張ったんだから、好きなもの食べたいーー!!!
んで、今マック食べてる…Σ(〇Д〇)
この後も何か食べれそうな感じ~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する