ガールズちゃんねる

貧乏な人が貧乏な人に質問するトピ

696コメント2023/11/06(月) 13:07

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:11 

    今年のクリスマスはケーキを買いますか?

    +57

    -117

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:28 

    クリスマスなんて来ないよ!

    +406

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:37 

    貯金いくらですか
    私は60万

    +72

    -123

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:42 

    >>1
    うちではクリスマスって行事はない事になってるから

    +180

    -15

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:45 

    貯金ある?

    +17

    -43

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:45 

    携帯はどこと契約してますか?

    +36

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:47 

    桃鉄では億万長者ですか?

    +101

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:48 

    >>1
    クリスチャンじゃないし。

    +107

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:52 

    >>1
    作ります

    +45

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:58 

    お小遣いはいくらですか?私は一万五千円です。

    +15

    -27

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:59 

    月に、固定費以外で何に一番お金を使いますか?金額も教えてください。

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 21:20:59 

    >>3
    え、そんなにあるの?

    +280

    -17

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:05 

    買いませんよ、不幸中の幸いでケーキは好きではないのです

    +90

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:08 

    おなかがすいて力が出ないよー

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:09 

    >>3
    同じくらい、独身35

    +70

    -9

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:15 

    >>3
    こなし夫婦30代2100万

    +11

    -169

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:23 

    死にたいです。いつ死ねばいいですか?

    +163

    -16

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:27 

    >>1
    買える人は貧乏ではないのでこのトピに来る資格は無いですね

    +91

    -13

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:29 

    >>6
    楽天モバイル

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:29 

    コタツ派ですか?コタツ無し派ですか?

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:30 

    >>3
    え、待って
    貧乏の基準…笑

    +177

    -7

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:39 

    手取りいくらで月にいくら貯金できます?
    ゼロの方以外で。

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:43 

    >>11
    食費かな

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:47 

    >>1
    仏教徒なのでクリスマスケーキは買いません!

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:50 

    >>3
    帰れ!帰れ!

    +123

    -17

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:50 

    >>9
    ケーキ作るのお金がかかる🥹

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 21:21:50 

    車持ってますか?

    +18

    -12

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:01 

    >>16
    承認欲求おばけ来た

    +154

    -6

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:08 

    彼氏が貧乏です。当方も実家暮らしフルパートでそんな収入ありません。老後を思うと結婚に踏み切れません……

    +33

    -10

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:14 

    何歳で貯金いくらですか?

    私は40歳65万無職

    +88

    -16

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:15 

    >>21
    横だけど家電壊れたり、引っ越したら秒でなくなる金額よ…

    +160

    -9

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:15 

    転職歴何回ですか?
    私はバイト含めて10回以上

    +89

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:20 

    京都は都会ですか?

    +11

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:23 

    >>6
    UQモバイルですよ

    +105

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:23 

    >>6
    iijmio

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:25 

    暇なしですか?
    私は暇してます

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:26 

    >>1
    購入していません🎂
    もし購入するとしても2ピースですかね🍴

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:27 

    >>1
    もやし炒めはどれくらいの頻度ですか?

    +27

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:28 

    >>31
    貧乏が引っ越せるの?

    +42

    -7

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:28 

    >>17
    とりあえず☕️でも飲もうか

    +61

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:30 

    なぜ貧乏なのに人並みに稼ごうとしないの?

    +4

    -33

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:31 

    >>6
    Ocn

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:38 

    >>20
    電気シーツ派です

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:38 

    >>20
    こたつ派です
    昨冬はノーエアコン達成しました✌️

    +98

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:44 

    もうずっとどこにも出掛けてない

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:48 

    >>3
    45歳✨貯金0✨借金200万✨

    +369

    -10

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:50 

    宝くじどうせ当たんないし買う金あるなら貯めとくわって人いますか

    +111

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:52 

    >>1
    25日の20時~21時位に買うかもしれない。
    予算¥1500

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:54 

    >>14
    お食べ
    貧乏な人が貧乏な人に質問するトピ

    +93

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:06 

    >>27
    田舎で車必須地域だから軽自動車持ってる。
    普通車は税金が高くて乗れない。

    +94

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:09 

    >>16
    3です
    てめーどこが貧乏なんだよ

    +102

    -11

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:15 

    >>33
    貧乏関係ある?
    観光地のイメージ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:15 

    新幹線は指定席ですか?自由席ですか?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:19 

    >>46
    アラサーで同じです…

    +83

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:21 

    >>11
    食費
    子供が二人いるので六万くらい。外食は月に一回もしないかも。

    +19

    -6

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:24 

    ブラジャー代節約で家ではノーブラ(外出時はさすがにブラ着ける)人いますか?

    +69

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:28 

    >>40
    ☕️に毒を入れて死ねばいいってことですか?

    +4

    -13

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:30 

    >>27
    田舎だから車はあるよ

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:37 

    >>6
    マイネオ

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:39 

    家賃いくらですか?
    実家なら、裏山🥺

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:42 

    >>1
    作ります
    市販のスポンジケーキは高いので、スポンジケーキから作ります

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:43 

    >>1
    生命保険の担当の人がくれます

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:45 

    雇用形態は何ですか?(結婚しているかも添えてほしい)

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:47 

    >>6
    LINEMO

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:50 

    >>16
    あっち行け🪨🪨🪨

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:51 

    砂糖を買うタイミングを教えてください

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:52 

    >>25
    月12万くらいしか稼げてない貧乏なので許してください

    +52

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:53 

    >>51
    なんかさー、もう痛すぎない?こういう人

    +63

    -5

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:58 

    >>39
    あなたの貧乏の基準を教えて貰えたら
    わたしは世間と比べてる

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:04 

    ハロウィンだからお菓子がもらえるよ

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:05 

    >>1
    買いますよ。家族いるので。ポイ活で貯めたポイント使って。1万円くらいせっせと貯めといた

    其れを現金に変えてから、d払いにチャージして更にポイント取ると笑

    +35

    -3

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:12 

    >>63
    派遣社員

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:16 

    >>57
    落ち着けとりあえず生きろ

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:19 

    >>1
    お付き合いで毎年3〜4個頂けるので買いません。
    ケーキだけは余ります

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:19 

    >>20
    北海道や長野の山奥とかでもない限り、なんだかんだこたつが一番経済的では?
    エアコンは冬に使うと酷使しすぎてダメージ大きいし電気代も高いのでコスパ最悪だし
    こたつはヒーター部分を買い替えることもできるのですごく経済的

    +58

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:24 

    >>1
    ロッテのチョコパイを箱食いする予定

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:33 

    >>1
    クリスマスは毎年「ヤマザキの5つに切ったロールケーキ」をクリスマスケーキ代わりに買っています。

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:34 

    >>26
    作る方が安いよ
    イチゴ、生クリーム、スポンジ 1500円くらいだよ
    小麦粉、バターとか家にあるなら1000円くらいよ
    買うと3千円とか4.5千円するわ

    +20

    -15

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:35 

    >>69
    世間の貧乏の基準は引っ越すお金なんてなくて貯金は60万もない

    +72

    -4

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:49 

    >>10
    25,000
    コンタクト買ったり美容院行ったら終わる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:53 

    >>53
    夜行バス

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:55 

    >>20
    ひとり用の小さなホットカーペットに座り膝掛け乗せてコタツもどきで暖を取ります

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 21:24:57 

    >>3
    歳によるよ、30代迄ならそれでOK

    +11

    -8

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:06 

    >>16
    そのまま子無しで
    トピタイもまともに理解出来ない親を持つ子どもが可哀想

    +86

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:10 

    >>67

    12万しかなくて60万も貯金あるの?

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:19 

    >>16
    はいはい、日曜日の夜にむなしいねー
    人生楽しくなくてかわいそー

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:20 

    >>66
    なくなったら買う

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:25 

    >>3
    家は持ち家?
    ローンは?

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:41 

    >>53
    乗ってみたい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:51 

    >>15
    なんかマイナスついてるけど、ここから奨学金20万+延滞金20万で大体20万円くらいなの
    本当に使えるというか全財産は

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:57 

    >>2
    ク〜リスマスが今年もやっ〜てくる♪(裕福民に)

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:03 

    >>68
    色々通り越してむしろ可哀想だよね

    +32

    -3

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:11 

    >>63
    結婚してる子供なし、パートで平日7時間勤務、時給1113円

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:14 

    >>46
    キラキラしてる✨

    +151

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:17 

    >>88
    賃貸は資産にならない

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:20 

    >>17
    大丈夫
    わざわざ苦労して死ななくても
    あちらからお迎えがくるよ
    それまで適当に暮らしなさい

    +187

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:21 

    >>48
    シビアでいいね

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:39 

    億万長者に誕生日何でもご馳走するよって言われたら、何をリクエストしますか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:40 

    >>29
    そんな稼げない彼のどこがいいの?

    +11

    -8

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:40 

    >>56
    ブラトップ

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:43 

    >>6
    ワイモバ

    +54

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:44 

    男女に友情はありえますか?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 21:26:55 

    >>85
    うん。

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:11 

    >>19
    都内住んでますが全く繋がらなくて解約しました、2年前くらいですが結構改善されてるのでしょうか?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:12 

    >>103
    どうやって生活してるんだろ…

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:20 

    既婚 プラス
    独身 マイナス

    +29

    -41

  • 107. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:20 

    >>17
    墓代と葬式代を貯めてから

    +11

    -4

  • 108. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:30 

    イエーイ
    みんな、お金に困ってるかーい?

    +82

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:33 

    >>7
    どうぶつの森でベル貯めてます

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:35 

    >>95
    負動産もたくさんありますけどね…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:50 

    >>65
    通報したわ

    +0

    -17

  • 112. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:51 

    >>80
    えー、いいなぁ。私ももっと使いたいけど手取りが少ないのよ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:51 

    >>71
    ポイ活で、どーやって一万も貯めれるんですか?

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:51 

    >>3
    もはや貯金ではなく残高

    +37

    -29

  • 115. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:51 

    >>73
    今日の何時に死ねばいいですか?

    +3

    -8

  • 116. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:53 

    >>1
    シュールすぎるやろw

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/29(日) 21:27:54 

    >>41
    そういう上から目線の説教はいりません
    お帰りください

    こういうこと言う人ほど
    実は同族嫌悪のパターンあるよね

    +47

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:00 

    シンママさんいますか?

    +8

    -8

  • 119. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:04 

    >>91
    あの歌マジでムカつく
    竹内まりやがデニムってアルバム出した時に
    わたしは普通の主婦なのでって言ってたんだけど
    世間知らずも大概にせえ

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:18 

    >>66
    砂糖や塩は常在しません、我が家は調味料無し。
    健康の為にも経済的にも。
    肉や野菜は焼いたり煮たりしますが薬味やレモン等で食べてます。

    +4

    -14

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:30 

    >>105
    実家

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:43 

    >>41
    パンが無いからお菓子を食べてるんだよ
    ほっといてくれ

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:45 

    >>1
    業務スーパーでスポンジとホイップと冷凍フルーツを買ってきて合計1000円以下で作る

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:51 

    >>17
    天のみぞ知る

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/29(日) 21:28:57 

    >>29
    一人暮らし同士なら一緒に暮らせば色々お金が楽になるけど
    実家暮らしフルパートだと一緒に暮らすことで支出増えそうだ...
    愛という感情はあっても、将来考えると不安になるよね。

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:02 

    >>14
    水よ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:02 

    >>115
    死んだらあんたの負けよ。人生に勝ちなさい!

    +6

    -5

  • 128. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:03 

    >>118
    なんか用?

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:18 

    >>41
    なんでトピ開いた?

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:37 

    >>107
    墓もいらね
    金なくても火葬代はでるから大丈夫だよ

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:48 

    >>115
    ガルにいたらいいよ!

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:49 

    >>17
    まだあかん
    神さんの許可が降りるまで待ちな

    +53

    -3

  • 133. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:50 

    >>41
    頭いい悪い人がいるように、仕事できるできないお金稼げる稼げない、能力の差があるんです

    +46

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:51 

    >>6
    楽天とYモバイル

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:59 

    >>107
    市の合葬墓に当選してもう入る墓は準備したよ
    6万円で済んだ

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:02 

    >>1
    毎年ケーキ買ってたけど、今年は初めて作ろうと思ってる。
    といってもめちゃくちゃ簡単なやつ。
    市販のチーズ蒸しパン、市販のホイップクリーム、
    苺を重ねるだけのやつ。
    Mar de Shortcake -まるでショートケーキ-|Reizoko ni ALMONDE -冷蔵庫にあるもんで-
    Mar de Shortcake -まるでショートケーキ-|Reizoko ni ALMONDE -冷蔵庫にあるもんで-note.com

    今日は「ショートケーキの日」、スポンジケーキがなくとても「蒸しパン」があれば立派なショートケーキが作れます。 材料 ふたり分 (調理時間:15分) ・チーズ蒸しパン……………1個(ヤマザキのケーキっぽいやつがおすすめ) ・いちご………………………4粒(写真、3つにな...

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:04 

    >>46
    アラフォー貯金10万  
    勇気をもらった!ありがとう✨

    +149

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:06 

    >>3
    40代子持ち
    2700万
    子どもの学費考えたら全然足りない。

    +7

    -63

  • 139. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:08 

    >>114
    でた、100万円以下は残高さん

    +35

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:12 

    >>29
    実家で一緒に暮らしたら?

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:20 

    >>102
    ウルトラアリエール

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:48 

    >>17
    あすかもしれない、という希望を持って。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:55 

    >>120
    調味料より薬味やレモンの方が高くつかない?
    塩なんて一袋あったら半年以上持つよ

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:56 

    >>1
    1人だからカットケーキでいいや
    23日なら買えそう

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/29(日) 21:30:57 

    >>6
    povo

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/29(日) 21:31:03 

    >>120
    えー。塩はいるでしょ。

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/29(日) 21:31:19 

    >>41
    病気なので障碍者年金貰ってる

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/29(日) 21:31:21 

    >>6
    携帯?契約?
    スマホ持てるだけマシです。

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/29(日) 21:31:27 

    >>120
    すげー、自然派?って言うんだっけ?こういう方

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/29(日) 21:31:29 

    >>53
    こだま

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/29(日) 21:31:42 

    >>1
    33歳で貯金36万円です

    皆さんは貯金いくらありますか?

    +28

    -3

  • 152. 匿名 2023/10/29(日) 21:32:23 

    >>102
    男側がありえる人ならありえる

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/29(日) 21:32:28 

    >>61
    お金はないけど、時間はあるんですね

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/29(日) 21:32:42 

    >>120
    レモン高いし持たないじゃん
    塩味噌醤油のほうがいいよ

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/29(日) 21:32:51 

    >>6
    UQ

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/29(日) 21:33:10 

    貧乏トピで、100均のもの買わなくても代用できるよって言ったらフルボッコにあったことがある。
    100均さえ悩んで悩んで買う私は、貧乏とかいうレベルじゃないのかと悲しくなったわ。

    +37

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/29(日) 21:33:20 

    >>1
    地元のケーキ屋さんで4号が1800円のところがあるからそこで買ってた
    だけど昨年2000円になってたから今年はまた上がってるかもで悩むわ
    ちなみに昨年は2000円のを買った
    他店だと5号からで安くても3000円はするんだよね

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/29(日) 21:33:53 

    >>10

    アイスとお菓子、週500円ぐらい。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/29(日) 21:33:58 

    >>7
    全国の鉄道会社を牛耳ってるよ
    ミライファンドとかいうのも4兆ほど投資してる

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/29(日) 21:34:03 

    >>1
    一人暮らしだし、特に何もしないよー。気が向いたら鶏肉焼いて食べるくらいかな。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/29(日) 21:34:20 

    >>60
    56000円
    年明け更新料飛んでく💸

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/29(日) 21:34:37 

    今ピンチなことは?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/29(日) 21:34:37 

    >>121
    ますます帰れ!

    +5

    -8

  • 164. 匿名 2023/10/29(日) 21:34:54 

    >>114
    残高と貯金の違いを教えてください

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/29(日) 21:35:06 

    >>33
    都(みやこ)です

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/29(日) 21:35:14 

    >>163
    さようなら

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2023/10/29(日) 21:35:18 

    >>163
    横だけどあなたのスペックはどうなの?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/29(日) 21:35:23 

    >>156
    何それ酷い
    その知恵、聞きたいわ
    私も100均のものでも悩んで買うよ

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/29(日) 21:35:33 

    >>36
    わかる。ダブルワークもないし出会いもないし友達もない。暇だわ。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/29(日) 21:36:09 

    >>46
    キラキラしてる場合じゃないよ
    もっと焦ってー笑

    +12

    -24

  • 171. 匿名 2023/10/29(日) 21:36:09 

    あなたの寿命50年を50億で売ってくれと言われても売らないぞ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/29(日) 21:36:14 

    >>20
    コタツ無し派です。
    て、言うか暖房器具無い。
    冬は、布団に包まってる。

    冬の電気代は2000円ちょっとです。

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/29(日) 21:36:17 

    一人暮らしの方、1ヶ月の食費いくらに抑えてますか?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/29(日) 21:36:21 

    >>156
    100均で細々と買うの躊躇するよ
    いつも決まったものしか買わないことにしてる
    お弁当カップ、排水口ネットなど
    これらは100均が1番コスパいいから

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/29(日) 21:36:22 

    >>100
    私、素肌にそのままジャージだわ
    胸大きいから揺れるけど、自宅だし気にしない

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/29(日) 21:36:57 

    >>47
    今年からその考えに変わりました。
    買わないと当たらないと思っていつも買ってたんですが、いい加減無駄に感じてきた。

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/29(日) 21:37:02 

    >>22
    手取り14万 
    頑張って一万貯金してます

    時々月末足りなくて使ってしまう
    もうどこの何を切り詰めたら良いのかわからない

    +65

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/29(日) 21:37:14 

    >>173
    2万以内

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/29(日) 21:37:17 

    >>6
    HISモバイル

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/29(日) 21:37:39 

    >>175
    学生時代の健康診断の時みたい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/29(日) 21:37:51 

    >>1
    アメリカでメリークリスマスって言わなくなったのはある民族への配慮だと昨日のトピで知った
    モヤモヤしたので今年はメリークリスマス!って言いながら一人で食べる予定

    +9

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/29(日) 21:38:14 

    貧乏な人ほどちゃんとしたメーカー品とか買った方がいいと思わん?
    100均のは結局すぐにダメになるから頻度も高くなるし
    冷蔵庫とか洗濯機とか掃除機とかまさにそう

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/29(日) 21:38:31 

    >>170
    いいじゃない
    ボロは着てても心は錦
    金は無くても輝くアラフィフ

    +42

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/29(日) 21:38:38 

    >>1
    誕生日が近いし1人暮らしなのでスーパーで2個入りのケーキを買って1人でお祝いします

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/29(日) 21:38:54 

    >>180
    医師の前でジャージ開いておっぱいポロン状態で聴診受けたな

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/29(日) 21:38:58 

    >>123
    今までシャトレーゼだったけど
    うちも今年はこれにしようと思ってる

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/29(日) 21:40:05 

    >>1
    去年のクリスマスは半額の竹輪天ぷらにソースかけてご飯にのせて食べました、涙の味がした

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/29(日) 21:40:12 

    >>16
    承認欲求のバケモンや…(`・_・´; )

    +45

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/29(日) 21:40:26 

    >>162
    無職

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/29(日) 21:40:41 

    歯ブラシ毎月替えてますか?
    わたしは9月10月と同じ歯ブラシを使ってます。
    さすがに11月には新しい歯ブラシにするつもりです。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/29(日) 21:41:00 

    よく行くスーパーやお店を教えて下さい

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/29(日) 21:41:10 

    >>38
    もやし炒めって一品追加するぶんにはいいんだけど、お肉か何かしらのメインを一緒に焼かないと
    すぐお腹へってしまう

    +27

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/29(日) 21:41:39 

    >>190
    何年も使っているけどだめなの?

    +3

    -6

  • 194. 匿名 2023/10/29(日) 21:42:09 

    >>3
    12万
    26歳独身

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/29(日) 21:42:37 

    >>51
    2100万ウォンだったりしてw

    +41

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/29(日) 21:42:40 

    >>1
    半額で1000円以内だったら買うかもしれない

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/29(日) 21:42:42 

    >>181

    そうそう。クリスチャンじゃなくて、楽しい気分のためにクリスマスするんだから🎶メリークリスマスって言って100均で一昨年買ったインテリア飾りながらシチュー食べるよ🎶

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/29(日) 21:42:51 

    >>168
    >>174
    返信ありがとう。
    ドレッシングなんて買わなくても家にある調味料で作れるよって話題だったんだよね。
    100均のドレッシングメーカーの話題になって、メーカー買わなくても作れるよって書き込みしたら
    「100均くらいいいじゃん!!!」
    ってたくさんコメントきた。
    100円ならとりあえず失敗してもいいやって考え方に衝撃受けたわ。
    100円でも悩む人が他にいて嬉しい。ありがとう。

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/29(日) 21:43:49 

    >>120
    レモンはポッカレモン使う
    夏はレモン水作るし

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2023/10/29(日) 21:43:57 

    >>60
    56000円
    家賃補助ほしい

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/29(日) 21:43:59 

    手取り16万家賃4.5万。貯金は11万。来月9万の出費がある。派遣でボーナスもなし。低学歴なので仕事も見つからない。その日暮らしで生きてるわ

    +43

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/29(日) 21:44:06 

    >>3
    アラフォー独身
    貯金250万
    投資500万

    +3

    -51

  • 203. 匿名 2023/10/29(日) 21:44:07 

    >>46
    なっかまー。

    私は48。
    ど貧乏だよ。テレビとスマホが癒し。

    +107

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/29(日) 21:44:19 

    >>113
    横、私もアットコスメでポイ活&当選品が多すぎて、スキンケアなんてここ何年も買ってない。コスメもポイント。

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/29(日) 21:44:24 

    >>46
    なんの借金?☺️

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/29(日) 21:44:34 

    >>191
    クスリのアオキ
    意外と肉も野菜も安い

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/29(日) 21:44:37 

    >>6
    ahamoだよ

    +27

    -3

  • 208. 匿名 2023/10/29(日) 21:44:50 

    >>202
    お前何しに来た!
    巣に帰んな!

    +18

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/29(日) 21:45:11 

    >>138
    悲惨
    可哀想

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/29(日) 21:45:15 

    >>6
    UQモバイル!
    キャリア回線だと安心!だけど値段は高め!
    月何GB使うか、電話かけるか、格安SIMでもプランが色々あるから自分に最適なの見つけるのが、一番安く抑えられると思う!

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/29(日) 21:45:19 

    >>187

    美味しそう

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/29(日) 21:45:26 

    ハロウィン終わった後に、ハロウィン用のお菓子が安売りしないかワクワクしている

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/29(日) 21:45:48 

    >>192
    豆腐ともやしの炒め物よくつくるよ!

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/29(日) 21:46:16 

    >>27
    軽乗ってるけど、維持費つらい

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/29(日) 21:46:34 

    >>49 >>1
    2025年の朝ドラ あんぱん やなせたかし

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2023/10/29(日) 21:46:43 

    貧乏じゃないと思えるようになるにはいくら必要だと思いますか?
    私はとにかく100万円でいいから貯金したい

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/29(日) 21:47:03 

    >>205
    末期がん✨治療費✨

    +38

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/29(日) 21:47:09 

    >>17
    死ぬのも苦労して大変だから、
    自然とその日が来るまで静かに待とう

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2023/10/29(日) 21:47:13 

    >>46
    うちの親、夫婦とも70代、借金8千万✨
    プライドがあるから自己破産しないらしいよ〜
    余裕がある振りしてるけど周りにバレバレだと思う、恥ずかしすぎ〜

    +80

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/29(日) 21:47:30 

    >>1
    何処で買おうかなぁと思ってたけど買えるお金があるか分からなくなりました。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/29(日) 21:47:44 

    >>212
    うちの近くのコンビニは今日のお昼からすでに安くなってたんだけど、500円ぐらいの詰め合わせ菓子が20円引きという渋いディスカウントでした笑
    今から行ったらもっと安いのだろうか笑

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/29(日) 21:47:50 

    >>193
    雑菌が繁殖しやすいのと、毛先が広がってきちんと磨けなくなるから定期的に変えるほうがいいんだけど
    もしずっと使いたいのなら煮沸消毒したいところだけど、耐熱問題でそれは無理なので、水洗いしたあと天日干しになるかな…
    何年も、はやめたほうがいいと思うよ
    一本1000円とかじゃないし、1ヶ月目安で変えるのがいいかな
    もったいなければ、掃除にも使えばいいよ

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/29(日) 21:48:37 

    >>216
    最低5000万以上の貯金

    +6

    -7

  • 224. 匿名 2023/10/29(日) 21:48:53 

    >>29
    彼氏さんはコメ主さんよりも稼ぎが少ないということ…?
    揃って結婚の意思があるなら、まずお互い給料増やすことからはじめるかなぁ

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/29(日) 21:49:21 

    >>217
    保険金おりても足りない?

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/29(日) 21:49:22 

    >>175
    私も家ではノーブラだよ。冬場はスーパーや公園だったらそのままコート羽織るよ。
    ちなみにブラジャーは持ってなくてブラトップもセールの時しか買わない。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/29(日) 21:49:38 

    >>32
    バイト含めず2回

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/29(日) 21:49:41 

    >>190
    季節が代わるごとに歯ブラシ替えてる
    だから年に4回?
    ちなみに、そのうち2本はお盆やお彼岸のお墓参りの時に、墓石の文字を掃除するのに使ってる
    こんな娘でごめんよパピー(父が一昨年亡くなった)

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/29(日) 21:50:25 

    >>225
    ✨無✨保✨険✨

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/29(日) 21:50:34 

    主です。みなさん洋服はどこで買いますか?服を買う頻度はどのくらいですか?主はしまむらです。しかし主は貧乏なのでしまむらでさえ買うか悩みます。そして服を買うのは年に2回しか買えないです。

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/29(日) 21:50:36 

    >>214
    私も、手放したいけど職場が不便すぎて手放せない

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/29(日) 21:51:01 

    >>1
    買わない!買えない!

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2023/10/29(日) 21:51:10 

    >>63
    派遣、既婚

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/29(日) 21:51:30 

    >>120
    刺身はどうやって食べるんだろう?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/29(日) 21:51:36 

    >>230
    タカハシかなぁ
    あと最近、BOOKOFF系列の洋服の古着に手を出すようになった

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/29(日) 21:51:52 

    そもそもお金持ちになりたい願望なくないですか?
    私は節約したら生活できるなら貧乏でいいです。

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2023/10/29(日) 21:52:17 

    >>201
    働いているだけよく頑張っていらっしゃってますよ。

    +35

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/29(日) 21:52:36 

    >>234
    横だけど、自分で刺身最後に買ったのなんていつだろう...
    刺身、高くない?

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/29(日) 21:52:50 

    >>230
    ラックラックかなあ
    新品が安いときに買う
    めったに買わなくなっちゃったな
    暫くはあるもの着るわ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/29(日) 21:52:56 

    >>212
    今日もうハロウィンデザインの醤油ワゴンにあったよ

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/29(日) 21:53:05 

    >>219
    8000万借金出来るの逆に凄いわ
    事業してるのかな

    +52

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/29(日) 21:53:16 

    >>230
    古着屋さんで、1着の予算は500円以内って決めてる。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/29(日) 21:53:18 

    >>113
    時間かけてるんじゃない?
    ○ヶ月単位で1万とか、ポッと出た1万じゃないよ

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/29(日) 21:53:24 

    >>201
    年齢にもよる

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2023/10/29(日) 21:53:31 

    >>201
    私も高校中退で清掃会社勤務
    お互い頑張ろ

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/29(日) 21:53:44 

    >>120
    塩ぬいたら死なない?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/29(日) 21:54:29 

    >>238
    よこ
    お刺身だけ唯一安くなる時間に買えるからお刺身ばかり食べてるよ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/29(日) 21:54:30 

    >>230
    新品にこだわり無いなら、BOOKOFFとかの古着いいよ
    昔は29日(ふくの日)に袋に詰め放題500円ってやってて買いに行ってた

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/29(日) 21:54:47 

    >>230
    ZOZOです。一枚ボロくなったら一枚買い足すので、年に何回も買いません。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/29(日) 21:54:50 

    >>187
    ワムのラストクリスマスが流れてそうww

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/29(日) 21:54:50 

    >>177
    14万で1万貯金できるのはすごいわ

    +49

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/29(日) 21:55:23 

    >>19
    私も楽天、電波良くなったらしいので
    Wi-Fi解約してスマホのテザリングにしようと考えてる

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/29(日) 21:55:26 

    >>182
    安物買いの銭失いってやつ

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/29(日) 21:55:39 

    >>3
    小中学生の子どもが2人いる。
    子どもたちが小学生のうちにフルタイムにするつもりが
    親の介護が始まったり、病気が見付かったりで色々予定が狂った。

    学資保険も解約しちゃって、寄せ集めて80万とかかな…
    最近、親を施設に入れれたので、そのマイナス分も稼がなきゃ…
    フルタイムパート頑張る。
    下の子どもが中学生になったら正社員にしてもらうか、転職する。

    +73

    -2

  • 255. 匿名 2023/10/29(日) 21:55:51 

    >>193
    月1交換が目安らしいよ

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/29(日) 21:55:52 

    >>6
    LINEモバイルです
    安いので他のとこに変えられない

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/29(日) 21:56:07 

    >>230
    最近はシーイン!

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2023/10/29(日) 21:56:20 

    >>177
    内訳は?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/29(日) 21:56:22 

    >>3
    36歳
    600万円+株50万くらい

    +4

    -21

  • 260. 匿名 2023/10/29(日) 21:56:26 

    >>191
    ドラッグストアコスモス

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/29(日) 21:56:33 

    >>241
    祖父が土地持ってて、それ担保にして事業起こして大失敗!地価が落ちすぎてて全部売っても残額8千万ナリ〜

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/29(日) 21:56:41 

    >>229
    寛解したのですか?

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/29(日) 21:56:50 

    >>247
    うらやましい!!
    いくらくらいで買えるんですか!?

    私の最近のメインはもっぱら鶏胸肉です。
    魚はたまーに鯖缶を何食かにわけて食べるくらい。
    だいたい1食にかけられる肉・魚の金額はせいぜい50円くらいです。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/29(日) 21:57:25 

    >>193
    毛先が開いたら熱湯につけたら戻るし除菌もできるから半年くらい変えてない

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/29(日) 21:57:34 

    >>246

    食パンにもうどんにも塩入ってるし
    自然の塩分も結構あるよ、でも真夏はきついかもね

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/29(日) 21:58:23 

    >>263
    だいたい19時にいくと250円くらい!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/29(日) 21:58:24 

    会社来ていくための服買いまくってたら毎月赤字。そして貯金あんまりない。その上整形(クマ取り)してしまって、車のローン合わせたら130万円。

    +2

    -7

  • 268. 匿名 2023/10/29(日) 21:58:59 

    >>31
    家電なんて海外のやつとか、
    日本の企業のやつでもピンキリでなんぼでもあるよ実際

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/29(日) 21:59:25 

    >>1
    切ってあるコンビニのケーキ買います

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/29(日) 21:59:49 

    >>230
    nissenかシューラルーのセール品

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/29(日) 22:00:32 

    >>217

    お疲れ様です。
    お金なくても、がん保険はやっぱり入ろうかな。。

    +19

    -2

  • 272. 匿名 2023/10/29(日) 22:00:55 

    >>230
    GU・UNIQLOメインだけど、最近高くなってるよね
    ZOZOの古着で、普通のブランドものが2000円以下で手に入ることあるよ(ランクはS.Aに絞らないと、THE中古が届く)

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/29(日) 22:00:57 

    >>246
    塩は、案外色んなところに入ってる。パンとかバターとか。
    あと外食したら必ず摂取する。
    普通に食生活送ってると、厚生労働省が定めてる成人の1日に必要な塩分摂取量の倍は摂ってしまうらしい。
    塩味って美味しいから。
    真似することはできないけど、家では塩抜きでもいいのかも。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/29(日) 22:01:00 

    >>29
    たとえば彼氏もあなたも手取り17くらいだとしても、2人合わせたら手取り34万だよ
    子供とかいなけりゃやっていけると思うし、なんなら子供一人くらいならけっこうやっていけると思うんだけど。

    そりゃ生まれてすぐ預けなきゃ生活は難しいだろうけど、単純に17万くらいで生活出来たら17万貯金出来るし、子供欲しいなら2年くらい貯金したら300〜400万は貯金できると思うんだよね
    それくらい貯めてから出産とかじゃダメなの?

    +27

    -2

  • 275. 匿名 2023/10/29(日) 22:01:44 

    >>138
    あーそうですかー
    お金はあるけど、心は貧しいんだね
    貯金トピ立ててお仲間と愚痴ってきなよ

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/29(日) 22:02:05 

    >>162
    職場環境と先行きが不安で辞めたいが悩んでいる

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/29(日) 22:02:34 

    >>271
    よーく考えよー
    お金は大事だよー

    +16

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/29(日) 22:02:54 

    >>1
    セブンイレブンの国産小麦のケーキ
    いちばん小さいやつで3000円しないし早割りで10
    パーオフになる
    去年クリスマスケーキ買わなかったから今年はね
    2年に一回w

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2023/10/29(日) 22:03:16 

    皆さん個人年金とかつみたてニーサ?とかやってますか?
    老後が不安すぎるけど、今ですら余裕ありません

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/29(日) 22:03:23 

    >>273
    確かに外食はしないけど塩分はどこかに入ってるから充分ですね。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/29(日) 22:03:38 

    >>17
    人間の致死率は100%

    +54

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/29(日) 22:03:41 

    >>266
    お刺身250円で買えるのは素敵!!
    自分へのご褒美海鮮丼とかやりたい!
    コメントありがとう(o^^o)

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/29(日) 22:05:39 

    >>213
    豆腐!美味しそう!
    やってみるね

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/29(日) 22:06:40 

    >>279

    つみにー、とりあえず1000円分だけ始めてる。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/29(日) 22:07:30 

    >>17
    人に聞けるうちはまだ大丈夫

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/29(日) 22:08:54 

    >>282
    その代わり1日一食で他のおかずはないよ!

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/29(日) 22:09:03 

    賃貸でフルで働いてもカツカツに暮らしてるけど、老後給料減ったらどこにも住めずホームレスになる未来しか見えない

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/29(日) 22:09:22 

    歯医者さん、どれぐらいの頻度で行ってますか?
    行きたいなぁと思ってから3ヶ月経ってしまった。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/29(日) 22:09:42 

    >>209
    ホント可哀想だよね。
    子持ちで40代なら5000万くらいはないと不安だよ。

    +9

    -7

  • 290. 匿名 2023/10/29(日) 22:10:43 

    >>148
    ガルの書き込みはどこから?パソコンはあるの?

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/29(日) 22:11:29 

    >>287

    生活保護まで行かなくても国から家賃補助あるといいなと思う

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/29(日) 22:11:34 

    >>26
    ヤマザキのスイスロールでブッシュドノエル作る。

    +24

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/29(日) 22:11:36 

    >>287
    生活保護があるからそれなりのところに住めるよ

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2023/10/29(日) 22:12:52 

    >>6
    Ymobile

    +17

    -1

  • 295. 匿名 2023/10/29(日) 22:13:05 

    >>17
    長生きしてると幸せな時期も来るらしいよ。

    +12

    -3

  • 296. 匿名 2023/10/29(日) 22:13:07 

    >>288
    歯医者の定期検診結構高いですよね。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/29(日) 22:14:52 

    >>258

    家賃4.5万
    食費3万
    固定費2万
    お小遣い2万
    日用品1.5万

    多少の前後はありますが、こんな感じです

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/29(日) 22:15:23 

    >>271
    横だけど、守るものなけりゃ別に自然に死ぬ事を選べばいいと思うんだけど、あなたはどう思う?
    私は家庭があるから最低限のやつ入ってるけど

    +25

    -3

  • 299. 匿名 2023/10/29(日) 22:15:35 

    >>267
    それで貧乏は同情できないわ
    自業自得よ

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2023/10/29(日) 22:15:58 

    >>6
    日本通信 合理的プラン290円

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/29(日) 22:16:56 

    >>12
    別に貧乏じゃないやん。貧乏って今の手持ち現金11円の私の事。しかも1人暮らしで誰の援助も受けれない。優勝w

    +99

    -9

  • 302. 匿名 2023/10/29(日) 22:16:58 

    >>274
    結婚は金なくてもできる。
    結婚したら全てが2倍になるわけじゃないもんね。
    もちろん食費とかは上がるけど、結婚した方が金が貯まる。

    +9

    -2

  • 303. 匿名 2023/10/29(日) 22:18:04 

    貯金いくらですか?私は自分のは130万です。子供の方が多くなりました。

    +3

    -8

  • 304. 匿名 2023/10/29(日) 22:19:29 

    >>299
    多分やまとなでしこの人みたいなタイプっぽいよね
    見た目キラキラしてるけど蓋開けたら貧乏みたいな

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/29(日) 22:19:42 

    >>161
    私50000円。
    派遣なので家賃補助なし。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/29(日) 22:20:46 

    >>79
    貯金60万は充分貧乏だと思うけど…

    +41

    -4

  • 307. 匿名 2023/10/29(日) 22:21:32 

    貧乏がつらくてもっとお金欲しいとの思いで、仕事をかけもちしようと思ったりしませんか?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/29(日) 22:21:35 

    >>301
    優勝は借金があってマイナスの私

    +68

    -1

  • 309. 匿名 2023/10/29(日) 22:23:26 

    >>60
    56000だが今月更新料2万
    は?住んでくれてありがとうございます、だろ?

    と言いたい

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/29(日) 22:24:18 

    >>1
    毎年買わないよ

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/29(日) 22:24:27 

    >>304
    やまとなでしこってそういう女性のこと言うんですか?ずっと褒め言葉だと思ってた。言われたことはないんですけど

    +2

    -4

  • 312. 匿名 2023/10/29(日) 22:25:08 

    >>3
    31歳🙋
    貯金6万💀

    +46

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/29(日) 22:25:17 

    >>114
    常に残高だわ

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/29(日) 22:26:03 

    >>310
    え?アレルギーですか?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/29(日) 22:26:42 

    >>311
    ガルっておばさん多いから、昭和のドラマの話をしてるんだよ。

    +10

    -2

  • 316. 匿名 2023/10/29(日) 22:26:50 

    日本って給料低いと思いますか?
    とくにサービス業、介護、は酷い。
    と思いますか?
    サービス業ですけど、
    正社員で給料安いです。
    朝から夜遅くまで働いて、
    お盆、ゴールデンウィーク、正月もない。
    ボーナスもない。
    奴隷みたいです。

    +20

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/29(日) 22:27:34 

    >>63
    既婚子ありパートで週5の5h。最低賃金だから全然額いかない…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/29(日) 22:27:44 

    >>91
    この日だけは自分は仏教徒だと思う事にしてる。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/29(日) 22:28:07 

    >>3
    13000円

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/29(日) 22:28:12 

    >>287
    いざとなったら婦人保護施設とかあるから女は選択肢が多い

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/29(日) 22:28:13 

    >>41
    人並みの労働が出来ない・難しい層の人間がいるという現実をご理解下さい。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/29(日) 22:28:51 

    >>293
    それなりって市営住宅のことか…

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/29(日) 22:29:12 

    >>63
    日雇い労働者

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/29(日) 22:29:39 

    >>2
    正月も来ないよ😡

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/29(日) 22:29:56 

    >>315
    せめて桜子って言われないと間違えるよねぇ

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/29(日) 22:30:34 

    3人家族で子がもう1人前食べる人。外食の頻度は?うちは大学生と高校生で今は年1でしかもラーメンとかファミレスが限界とかになりました。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/29(日) 22:30:38 

    >>238ヨコ
    カツオのたたきは安いからよく買う
    最終値引きで一冊100円

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/29(日) 22:31:26 

    >>307
    自分の時間ないとストレスはんぱないからギリギリでもいーかなーって笑
    ってただ怠けてるだけか…

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/29(日) 22:31:34 

    家賃3万貯金いくら?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/29(日) 22:32:48 

    >>173
    趣味と兼ねているから食費には結構使う
    3万くらい

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/29(日) 22:32:55 

    消費者金融、銀行キャッシングで利息安いとこどこですか。三井住友とレイクは借り入れ済みなんでそれ以外で教えてください

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/29(日) 22:33:38 

    >>130
    葬式も墓も要らないから、
    自分が死んだらそのまま山奥の地中に埋めるか
    焼いた後に海洋散骨して欲しい。

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/29(日) 22:34:20 

    >>154
    横だけど、レモンは冷凍できる

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/29(日) 22:35:22 

    >>192
    もやし1.5袋食べると結構膨れるよー飽きるけど

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/29(日) 22:35:29 

    >>162
    労働が途切れてしまうこと。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/29(日) 22:36:12 

    >>307
    病気と障害があって働けないのだけどどうしたらいいの?

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/29(日) 22:36:13 

    >>1
    ダイソーの2つ108円のケーキ。色んな味あって好き

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/29(日) 22:37:26 

    >>6
    OCNONE 廃止になるまで使う

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/29(日) 22:38:24 

    >>1
    ケーキは身体に悪いんだよな。ほとんど糖質だし。砂糖の塊りだし。エンプティカロリーって奴。イベント日だから、許容してもいいんだけれど、適齢期はとーーーーっくの昔に過ぎちゃった独り暮らしの身の上だし、関係ないんだよな。今年のクリスマスイブは日曜日だけれど、午後8時ころ商店街を歩いていたら、安売りしているクリスマスケーキを買っちゃうことはあり得るかもしれない。一番小さい奴をホールで買うかもね。ケーキに付いている蝋燭に火を灯すかどうか…んなことしないだろうなあ。

    +4

    -4

  • 340. 匿名 2023/10/29(日) 22:39:16 

    >>316
    民間サービス業よりは保育介護のほうがましではという
    認識なんだけど。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/29(日) 22:39:23 

    >>6
    Ymobile

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/29(日) 22:39:41 

    >>6
    さすがにここまで3大キャリアは出てないね。
    私はマイネオです。UQやYモバでさえ金持ちだなと思ってしまう。

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2023/10/29(日) 22:41:12 

    小さい頃からしっかりと将来のことを考えて勉強してきましたか?

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/29(日) 22:41:51 

    >>17
    貧乏な人が貧乏な人に質問するトピ

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/29(日) 22:44:00 

    >>2
    サンタは心を奪う盗賊

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/29(日) 22:44:57 

    >>10
    一杯奢って下さい

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/29(日) 22:45:25 

    >>14
    もう寝よう

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/29(日) 22:45:37 

    >>156
    100均は最近中身減量とかプラでもペラペラとかちゃちく
    なっているからよく考えて買わないとすぐ買い替えないと
    だめになって割高になっている商品もあるとおもう。
    最近100均では他で売っていないかよく確かめて買っているよ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/29(日) 22:47:04 

    >>33
    物価の高い都です

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/29(日) 22:47:39 

    >>36
    暇だから今ここにいる

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/29(日) 22:48:12 

    >>190
    前は100円くらいのを2週間に1回変えていたけど
    最近は1本180円なので1ヶ月毎。
    他に電動歯ブラシもつかっているのでそっちは
    3ヶ月に1回こっちのほうが高いから問題だ。

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/29(日) 22:48:18 

    >>41
    見下すなら金をくれ

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/29(日) 22:49:08 

    >>46
    年末ジャンボで逆転よ

    +27

    -1

  • 354. 匿名 2023/10/29(日) 22:49:14 

    >>60
    実家でも色んな事情があって家賃並みに家にお金いれてて食費も別です…
    みんなには実家暮らしだからいいよねーって言われるけれど同じくらいにカツカツです

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/29(日) 22:49:36 

    >>53
    チャリで来た

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/29(日) 22:50:53 

    >>66
    安い時に

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/29(日) 22:50:55 

    >>355
    w

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/29(日) 22:53:04 

    >>6
    ドコモのイルモ 割引条件適用して1番安いプラン

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/29(日) 22:53:11 

    結婚記念をしたことありますか 
    私はしたことありません
    結婚式もしてないし、指輪もなし

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2023/10/29(日) 22:54:26 

    >>21
    年齢によってはヤバいよ

    +19

    -4

  • 361. 匿名 2023/10/29(日) 22:55:37 

    >>60
    7万🥲
    引っ越すの面倒で学生の時から同じとこ住んでるけど、お金無さすぎてさすがにそろそろ引っ越さないとなと思って最近やっと家探し始めた…!
    場所は会社行くのに不便じゃなければどこでもいいから、6万くらいの築浅でいいとこあるといいな〜

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/29(日) 22:55:41 

    >>104
    ビルは多々繋がらないとこあるけど外ではないよ
    都内だけど
    東京都といっても山の方とかはわからない

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/29(日) 22:57:00 

    >>351
    電動歯ブラシ高いよな、私は純正だから一本1000円くらいだよ。
    しかし、最高記録を更新して一年に一回交換してる。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/29(日) 22:57:38  ID:GdzX9Sjw3F 

    >>56
    節約じゃなくても楽だからノーブラです。
    ブラなんて数年買ってないかも。

    +25

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/29(日) 22:58:47 

    >>138
    子供何人で何歳?

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/29(日) 22:59:07 

    >>32
    本当に数え切れない

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/29(日) 22:59:37 

    >>27
    田舎だけど車持ってないよ。ビンボー人に維持できるわけない。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/29(日) 23:00:08 

    >>47
    雷より当たらないって情報知ってから、買ってない

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/29(日) 23:02:02 

    >>190
    年齢の割に歯が悪いので、そこは節約してない
    一応毎月替えてる

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/29(日) 23:03:03 

    >>53
    何年も乗ってません

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/29(日) 23:05:26 

    >>363
    私のは350円のだけど
    いくら1000円でも1年はすごすぎる

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/29(日) 23:06:08 

    奨学金がキツすぎる
    40歳までに返せるのだろうか。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/29(日) 23:07:49 

    >>11
    食費今月は2万で収まりそう

    予定は18000円だったけど

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2023/10/29(日) 23:08:50 

    >>164
    一切手をつけないのが貯金。
    例え数百万あったって、日々の支出で減るようなら貯金じゃなくて残高。
    あくまでも自論なので、それぞれの考え方でいいと思うけど。

    +15

    -4

  • 375. 匿名 2023/10/29(日) 23:11:28 

    >>4
    だよね。
    無宗教だしね。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/29(日) 23:12:56 

    >>191
    関西圏です。サンディ。めっちゃ安いしお肉も質は悪くない。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/29(日) 23:15:26 

    >>355
    彼ら元気かね。
    一時期可哀想なぐらいネットで見たわ。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/29(日) 23:17:41 

    >>5
    ローンしかない

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/29(日) 23:19:39 

    >>359
    誕生日はくれるけど結婚記念日は何もなし
    もちろん式も指輪もなし

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/29(日) 23:24:37 

    医療保険入ってますか。
    もう止めたくてしょうがないです。今のとこ病気無しだからもったいなさすぎて。

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2023/10/29(日) 23:29:03 

    >>379
    私は誕生日もないわ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/29(日) 23:33:25 

    >>49
    ジャムおじさんが何回でも顔作ってくれてるからこんな風にあげれるけど、もし最後の顔だとわかってもアンパンマンはこうやって弱者にあげるのかな?

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/29(日) 23:33:57 

    >>367
    横だけど私も
    車1人1台の田舎、子どもの行事などで見かける度に「歩いて来たのー?」って言ってくる人がいるんだけどやめて欲しい
    なんで車ないの?出かける時どうしてるの?って聞かれるの気まずい

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/29(日) 23:34:02 

    貧乏ですが子供欲しい人どうしてますか?
    デキ婚専業で子供1人。
    旦那の収入だけでは現時点で生活できないレベルです。
    すぐ働け。はナシでお願いします。
    ムリクリ産んであとはなるようになれ。って人います?

    +0

    -11

  • 385. 匿名 2023/10/29(日) 23:38:18 

    >>3
    もうこれからはトピ立ての時点で基準かこうよ!
    こんな人が多すぎる

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/29(日) 23:38:22 

    >>190
    2本使ってる
    その代わりに一番安いのを買うね

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/29(日) 23:39:43 

    お金なんて突然失うから
    持たない方がいい

    馬鹿ほど貯金してさっさと使わない

    +0

    -4

  • 388. 匿名 2023/10/29(日) 23:42:14 

    >>1
    効果のあった節約は何ですか?

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/10/29(日) 23:44:17 

    >>16
    こなし二馬力なのに少ないね。

    +22

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/29(日) 23:45:00 

    >>384
    1人じゃだめなの?
    もう少し生活に余裕ができてからにする
    子供と一緒に植物や野菜を育てる

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/29(日) 23:47:49 

    >>380
    もし明日急病になっても払える額(200,300万ぐらい)あってなおかつそのお金は使う予定がないならいいと思うよ。
    あと保険辞めて浮いたお金を貯金や投資に回すならなおよし。
    貯金もなくて、浮いたお金は貯金じゃなく娯楽や生活費に使うなら入っておいた方がいい。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/29(日) 23:51:42 

    >>382
    アンパンマンはあげる気がする。やなせ先生が戦争体験をもとに人を飢えさせないよう生まれたキャラクターだから。

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/29(日) 23:53:25 

    >>384
    貯金があるかないかにもよる。
    とりあえずまずは今の支出を見直しをして下げれるとこまで下げる。
    それでも生活できそうにないなら産んだあとすぐは無理でも1歳前後から子ども預けて働くしかないかなぁ。
    どうにかなるというかどうにかするしかない。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/30(月) 00:00:19 

    >>172
    私大学入学時に買ってもらったコタツを何十年も使ってるけど
    冬の電気代2000円なんていかないけどなあ

    一番電気を食うであろう冷蔵庫は小さいです

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/30(月) 00:04:28 

    >>1
    ペットを飼ってますか?
    私はカマキリを飼うお金がありません
    カマキリの餌も買えません

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2023/10/30(月) 00:05:45 

    >>151
    41歳 55万です...

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/30(月) 00:07:18 

    ベイクドチーズケーキんま!!!

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/30(月) 00:14:16 

    >>309
    よこ
    香辛料安いね〜1ヶ月分とられないんだ
    住んでくれてありがとうだろ同意

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/30(月) 00:23:46 

    >>254
    私歯毒親いるアラフォー2人の子持ちですが、介護は本当にしたくない。父親と兄とは疎遠。母は生存確認位しか連絡しません。
    しかも超絶貧乏で賃貸暮らしの70代です。

    これから教育費にお金かかるのに、親の面倒なんて見れないから親に関する事は独身の兄に全て任せるつもりですが、逃げたい。

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2023/10/30(月) 00:23:59 

    >>395
    カマキリって売ってるんですか?どこで買うんですか?ていうかカマキリって何食べるんですか?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/30(月) 00:27:03 

    >>6
    DOCOMOで毎月4500円

    +5

    -3

  • 402. 匿名 2023/10/30(月) 00:28:16 

    子供いる方。七五三とか写真撮りますか?
    7歳の娘の七五三の写真高くて撮りたくない、、
    10歳の息子は七五三やってなく、娘の写真だけだと息子が可哀相だから息子の分も違う形で撮るって言われて正直モヤモヤしてます。

    デキ婚じゃないけど自分の意志で結婚式も挙げてないし新婚旅行も行ってません。周りからは同情されましたが

    +2

    -7

  • 403. 匿名 2023/10/30(月) 00:32:07 

    >>1
    クリスマスケーキは買います!
    子供いるのでないと可哀相かな。。

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2023/10/30(月) 00:33:15 

    >>6
    Yahooモバイルです。
    ソフトバンクの光Wi-Fiと夫婦の携帯2台で合わせて
    月額8500円です。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/30(月) 00:34:22 

    >>20
    道民なので、ストーブです。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/30(月) 00:35:15 

    >>401
    通信料ですか?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/30(月) 00:36:53 

    >>406
    全部ですよ
    カケホーダイも入ってます

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/30(月) 00:40:13 

    >>405
    ストーブだけで結構暖かいものなんですか?

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/30(月) 00:40:26 

    >>402
    写真高いよね。
    一歳の時に撮ったら6万近く取られたよ。
    まぁ両方の両親に写真立てプレゼントしたからちょっと高かったけど。
    まぁ私なら撮るかな。
    そんな頻繁な物じゃないし、七五三終わったら次成人式ぐらいだし。
    息子さんが気にするかどうかわからないけど、娘さんだけって言うのも可哀想だからまぁ今回だけは撮ってもいいと思う。
    なるべく安い写真屋とか一枚だけとかなら少し費用も抑えられるかも。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/30(月) 00:40:49 

    >>359
    うちも結婚式挙げてません!新婚旅行もなしです。
    写真と指輪はなんとかしましだが。。

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2023/10/30(月) 00:46:52 

    >>409
    2人分撮るとなると、安くても5万は絶対撮られる感じです。でも百日撮って以来なので、記念と思って割り切ります。。思い出ですもんね。
    入学式も撮ってませんし。

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2023/10/30(月) 00:48:16 

    >>408
    はい、凄くあったかいですよ!ガスストーブなので、暖まるのも早いです。
    道民の人たちは逆にコタツ少ないんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/30(月) 00:49:36 

    >>300
    私も。
    旦那は10Gプランで2人で月2,000円いかない。
    Wi-Fiは楽天ひかりだけど、マネーフォワード光にしようか迷い中。
    楽天経済圏でマネフォユーザーだからどっちを契約してもメリットがある。
    ただ楽天モバイルじゃないからSPUの倍率が低いのに楽天ひかりをやめるともっと低くなる。
    ただマネーフォワード光の安さとマネフォの年会費無料はかなりデカい。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/30(月) 00:51:16 

    >>380
    会社員だからいざとなったら高額療養費や傷病手当があると思って入ったことがない

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/30(月) 00:53:57 

    >>2
    貧乏暇なしで、仕事してるよね

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/30(月) 00:54:31 

    >>342
    私はソフトバンク

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/30(月) 00:55:12 

    飲み会のお誘いを、たまには断りたいけど何て言おう…
    楽しいけどお金がもたない

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/30(月) 00:55:35 

    >>151
    38歳
    貯金0万
    金融資産200万
    借金300万

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/30(月) 00:56:00 

    >>380
    共済にしたら?
    今どのくらいかけてるかわからないけど共済で最低限の保障をかけつつ貯金した方が効率いいよ。
    共済は少し戻ってくるし。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/30(月) 00:57:36 

    >>343
    してきた
    小学生の時から大学に行って自立できるくらいの給料もらって
    1人で生きていこうと決めて
    大学にも奨学金で進学してバイトと勉強とで4年過ぎて
    旅行も行かず、資格を取り必死で節約して奨学金も5年くらいで全額返済した
    だけど今、こんな有り様

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/30(月) 00:57:54 

    >>306
    横だけど、
    うちずっと赤字貧乏だったから、今やっと30万貯まって
    かなりの金持ち気分だったんだけど、、

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/30(月) 00:59:11 

    >>316
    職種によるとしか。
    需要のある専門性の高い職種なら給料良いですよ。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/30(月) 00:59:31 

    >>182
    冷蔵庫と洗濯機は安物だけどそんなに困っていない
    掃除機は買ったことがないから分からない

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/30(月) 01:00:29 

    >>417
    お金が厳しいって正直に言うのが一番いいよ

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/30(月) 01:01:31 

    7万円が今から楽しみですが同じ気持ちの人はいますか

    +5

    -3

  • 426. 匿名 2023/10/30(月) 01:04:02 

    >>17
    〇〇チンを打ちまくる

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/30(月) 01:10:26 

    >>6
    LINEモバイル
    毎月0円

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/30(月) 01:32:49 

    >>256
    LINEモバイル辞めないほうがいいと思う
    LINEモバイルよりお得なプラン今の所ないよ!

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/30(月) 01:34:24 

    去年の冬、結構寒かったけどエアコンつけたのは寒波の日だけだった。
    それ以外の日はとにかく服を着込んで、電気毛布1枚で乗り越えた。

    夏は熱中症でぶっ倒れないようにエアコン使わないわけにはいかないから、冬はお金がかからない工夫で極限まで耐える。
    比較的暖かい関西だからできることだけど。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/30(月) 01:42:15 

    冬と夏どっちがすきですか?

    冬 +
    夏 -

    +10

    -6

  • 431. 匿名 2023/10/30(月) 01:52:35 

    >>417
    予定ある

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/30(月) 01:53:42 

    >>430
    冬⛄
    秋がすき

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/30(月) 01:54:30 

    >>427
    0円なの?
    機種変じゃなく新規でも?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/30(月) 02:02:20 

    >>1
    ふいんきを味わいたいのでスーパーでよく売ってるカットされたやつがあれば買う(・ω・)

    +1

    -2

  • 435. 匿名 2023/10/30(月) 02:05:06 

    >>308
    301だけど借金あっても暮らせるならいいよ。私も借金あるよ

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2023/10/30(月) 02:05:39 

    >>433
    携帯は自分が買ったやつ使ってる
    500MB以下だと月額通信費無料なんだよ
    だから毎月0円
    通話代のみ払ってるけどそんな電話しないから‥

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/30(月) 03:28:24 

    >>1
    買わない。義母が毎年作ってくれるから。ありがたいのです。

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2023/10/30(月) 03:54:30 

    >>138
    なるほど〜
    ではお次の方どうぞー

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/30(月) 04:03:04 

    今年値上げばかりで、お正月の御節はもう食べれない

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/30(月) 04:03:47 

    >>7
    キングボンビーに取り憑かれました

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/30(月) 04:05:17 

    >>425
    はい!
    ここ2年くらいで総額25万になりそう。助かる。

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/30(月) 04:09:02 

    >>380
    入ってる。コープの。
    入院した時、衣類や食事は保険外で負担かかるって聞いたから、貯金はある程度あっても仕事してる間は医療保険入ってる。
    アラフォーだから若い時と違って、いきなり病気になる事あるだろうから掛け捨ての千円で入ってる。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/30(月) 04:47:23 

    今日のイオンのチラシでとろけるカレー甘口中辛 各 116円っていくらんでも安いかな?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/30(月) 04:55:25 

    >>439
    ここ何年も食べていない
    年越しそばだけは食べるけどそれくらいかな
    去年はお餅も買えなかった

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2023/10/30(月) 05:27:41 

    >>395
    貧乏な人が貧乏な人に質問するトピ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/30(月) 06:18:06 

    >>421
    世間的には貧乏だと思うよ。
    私も貧乏だけどもさ。

    +9

    -2

  • 447. 匿名 2023/10/30(月) 06:18:31 

    >>17
    死ぬのも大変だから今まで関わった全ての人の中から存在ごとなかったことにしてほしい

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/30(月) 06:22:59 

    >>26
    子供からのリクエストで、プリンアラモードにする予定。
    生クリームとプリンとイチゴとバナナを買って、各自お好みに盛り付け。
    ケーキ、値上がったよね!

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/30(月) 06:40:19 

    >>14
    吹き出した!

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/30(月) 06:46:32 

    >>375
    外国のイベントだしね

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/30(月) 07:00:17 

    >>309
    安い!
    うち家賃8万なんだけど、更新料は1.5ヶ月➕事務手数料(は?)で、20万近く取られる。
    勿体ないのわかってるのに、探すのも引越しも面倒で給料の手取り以上無くなる。

    +14

    -1

  • 452. 匿名 2023/10/30(月) 07:07:35 

    >>21
    貧乏でもマウント取るんだw

    +9

    -7

  • 453. 匿名 2023/10/30(月) 07:23:37 

    自分の誕生日に奮発して高めの香水(デパコスの)買おうと思ってる
    おすすめある?
    (ちなみに学生時代から友達いませんw)

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/30(月) 07:24:35 

    >>17
    死ぬって決めてるなら
    その時がくるまで好き勝手に過ごせばいいと思う

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/30(月) 07:44:21 

    >>6
    楽天モバイル
    固定回線契約しないで楽天モバイル1本でやってるからいくら使っても3300円で済んで助かってる

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/30(月) 08:01:00 

    >>420
    人生なにがあるかわからないよね

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/30(月) 08:04:41 

    >>7
    人生ゲームでは総理大臣!

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/30(月) 08:10:38 

    >>6
    NUROモバイル
    3GB/792円

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/30(月) 08:12:49 

    >>453
    コスメデコルテの香水人気みたいだよー!調べてみてね!

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/30(月) 08:14:13 

    >>20
    こたつあると抜け出せなくなるから捨てました。
    今はベッドに電気毛布敷いてずっと布団の中です。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/30(月) 08:20:55 

    >>63
    独身
    派遣→直雇用(契約社員)
    ※バイトでもいいから転職したい

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/30(月) 08:21:12 

    >>395
    よこだけど、ペットは飼ってないけど家の中にハエトリグモがでたら可愛がってる。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/30(月) 08:31:12 

    >>381
    ひどいね

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/30(月) 08:31:31 

    >>455
    うちはNUROモバイル3GB792円とSo-net光2,200円だから外では3GBまでで家では無制限で合計3,000円(税込)ですよ。
    外では無制限ではないってところが負け要素だけど、家でWi-Fi使えるとテレビでYouTubeなどの動画コンテンツ見れるし、エアコンもWi-Fiで遠隔操作できるから何かと便利です。
    外であまり携帯使わないのであればキャンペーンで安くなってる光回線探してみるのもいいかも。
    すいません偉そうに。マウントじゃなくてアドバイスです!
    外でもいっぱい使うなら現状のままで良いと思います。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/30(月) 08:38:33 

    世帯年収400万以下だけど、専業主婦で子供居るって方いますか?

    +2

    -5

  • 466. 匿名 2023/10/30(月) 08:39:47 

    >>458
    私もnuro
    安いよね

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/30(月) 08:41:37 

    >>455
    相変わらず楽天の繋がりが悪くてUQのまま(50G以上使って、それでも3,000円以下)

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/30(月) 09:02:38 

    >>466
    はい!
    国内最安値かもです。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/30(月) 09:43:25 

    貧乏の定義は?

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/30(月) 10:18:15 

    義理ごとにお金がかかります
    今年は娘の結婚、親類の冠婚葬祭、季節のご挨拶、勤務先の上司の退職、友人知人との恒例の食事会などでかなり飛びました
    1回1万以内ではあるけど友人知人の食事会を減らしたいけど実家絡みの知人も多いのであまり無碍にも出来ずにいます
    実家の親たちは割と裕福な暮らしをしていますがこちらは貧しいとなんとなく言い出せずに何十年も経ってしまったわ

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/30(月) 10:26:03 

    >>21
    家族四人。子供2人小学生。
    貯金30万。やばいよね

    +34

    -5

  • 472. 匿名 2023/10/30(月) 10:31:43 

    美人ですか?ブスですか?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/30(月) 10:37:30 

    >>67
    ベーシックインカムは楽しみにしていますか?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/30(月) 10:39:46 

    やっぱり手取り20万はないとキツイよね。
    地方だから家賃は安いけど女性で手取り20万以上稼いでる人は少ないと思うし、みんなどうやって生活してるのか気になる

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/30(月) 10:40:38 

    体調悪いとき病院行く?

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2023/10/30(月) 10:41:07 

    >>216
    私も100万が目安な気がしてる。
    毎年今年こそは100万貯めるぞ!って思いながら貯められたことがない‥
    結局手取り増やさないと無理なんだわ‥

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/30(月) 10:42:29 

    >>230
    アラサーだけどGUとグレイル。
    シンプルなものなら意外といける!

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/30(月) 10:44:20 

    毎年何かしらが起きて貯金が進まない。
    ペットの治療費、コロナで昇給賞与なしなど。。
    低賃金の会社に限って副業禁止の現実。
    年齢が年齢なので転職も簡単には出来ない。。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/30(月) 11:01:23 

    >>373
    もし差し支えなければ、どうやってその食費に抑えてるのか教えて下さい🙇‍♀️
    うちも以前は2万円目標でしたが物価高騰してから超えてしまうようになりました。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/30(月) 11:02:20 

    携帯は楽天モバイルで2千円ぐらい。

    夫がソフトバンクで4千円ぐらい。
    Wi-Fiが、ワイモバイルで5500円。

    Wi-Fiもっと安くならないですかね?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/30(月) 11:04:37 

    ペット飼ってる?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/30(月) 11:04:38 

    >>453
    なんで香水にしたの?
    どこに行く時につける?それか家の中で使う?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/30(月) 11:05:33 

    >>469
    住民税非課税世帯もしくはそれに近い人

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2023/10/30(月) 11:05:37 

    >>191
    マックスバリュ
    丸久

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/30(月) 11:08:54 

    >>61
    えーと
    作る方が高くないですか?
    卵、薄力粉、砂糖、バター、牛乳など要りますよね?

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/30(月) 11:14:39 

    >>326
    1〜2ヶ月に1回

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/30(月) 11:29:52 

    >>472
    発達障害で稼ぐ能力なしの美人です。
    男も大っ嫌いで、愛嬌もないです、、、

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2023/10/30(月) 11:30:26 

    >>326
    太るからゼロ。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/30(月) 11:32:03 

    >>475
    いかずに仕事!

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/30(月) 11:34:49 

    >>423
    一人暮らしで1kなら掃除機なくても、
    コロコロとクイックルワイパーだけで大丈夫だと思いますか?
    掃除機壊れてしまいずっと買おうか迷ってます。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/30(月) 11:40:44 

    >>339
    トランス脂肪酸と小麦粉がだめ。
    金なくるし、デブスになるから一生買わないし口にしない。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/30(月) 11:52:08 

    >>29
    お二人とも何歳なのかな?

    まだまだ若ければ、新たに資格を取って転職したりすれば、何とかなる気がするよ。

    ある程度の年齢だったら、あまり結婚はおすすめできないかな…

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/30(月) 11:55:46 

    子持ちの方にお聞きしたいです!
    子どもの貯金ってしてますか?
    今年保育園ダメで専業主婦なのですがお金無くてジュニアNISAの口座開設したものの、ボーナス全部ぶっ込まないと80万の満額無理だ~!貯金どうしよう!となってます。

    +0

    -3

  • 494. 匿名 2023/10/30(月) 12:08:53 

    >>1
    社割で買うか
    職場の余ったやつ持って帰ります
    27日誕生日なので笑前倒しで
    クリスマスのやつ取り除いて笑
    誕生日にもう1つ食べます笑

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/30(月) 12:22:43 

    >>66
    マックのコーヒー買ったとき3g貰えるよ😃

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/30(月) 12:26:02 

    >>56
    貧乏の上、貧乳だからあまり気にならない

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/30(月) 12:28:09 

    ディズニーランドには行けない。

    まわりがよく行ってるけどうちの子たち連れてってあげられたことない、ごめんよ息子たち。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/30(月) 12:30:32 

    >>1
    切り落としカステラ(198円でいっぱい入ってるやつ)に生クリームとバナナ挟んでケーキ風にして食べるよ!カステラがスポンジケーキよりしっとりしてるから個人的にはスポンジケーキより好きかもしれない。カステラが甘いからクリームは甘さ控えめにすると美味しい!

    材料費1000円かからないし、家族で食べれるから私は気に入ってる。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/10/30(月) 12:40:16 

    >>47
    当たらないし、宝くじ分は積立ニーサにした。
    最初からそうしとけば良かった。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/30(月) 12:55:27 

    >>32
    そんなに応募出来る企業があったり採用されるのが羨ましい

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード