ガールズちゃんねる

【小学生】家の鍵持たせていますか?

172コメント2023/10/29(日) 01:01

  • 1. 匿名 2023/10/28(土) 08:39:28 

    最近、学校でインフルエンザが流行っています。
    給食後に早帰りさせる連絡も多くなってきました💦
    (この場合、学童利用不可です)
    子供は中学年ですが、そろそろ家の鍵を渡そうか考えています。
    みなさんは何年生から持たせていましたか?
    それとも敷地内などに秘密の場所に保管していたりするのでしょうか?
    気を付けることや体験談などいろいろ教えていただきたいです_(._.)_

    +33

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/28(土) 08:40:02 

    玄関に監視カメラつけるのおすすめする

    +57

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/28(土) 08:40:26 

    郵便ポストに鍵入れてたな

    +1

    -31

  • 4. 匿名 2023/10/28(土) 08:40:38 

    戸建てならリモートで開けれるようにするのをおすすめする

    +4

    -18

  • 5. 匿名 2023/10/28(土) 08:40:53 

    持たせてます。

    +86

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/28(土) 08:41:02 

    【小学生】家の鍵持たせていますか?

    +22

    -9

  • 7. 匿名 2023/10/28(土) 08:41:17 

    小学生から家の鍵もたせていました。すみません。。

    +80

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/28(土) 08:41:26 

    何か用事で家を開けてる時しか持たせない。
    いきなり早帰りとかあるんだね。
    うちの地域はまず無い。

    +14

    -13

  • 9. 匿名 2023/10/28(土) 08:41:32 

    過保護すぎる日本の未来が心配すぎる

    +6

    -25

  • 10. 匿名 2023/10/28(土) 08:41:45 

    >>7
    何で謝るの?世間的に悪い事なの?

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/28(土) 08:41:50 

    私は小1から持たせてもらってた
    自分の経験則上ランドセルに結びつけて失くしたり忘れたりってことが起きないようにした方がいいと思う

    +92

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/28(土) 08:43:54 

    鍵の取り出しやすさを大切にしてる。帰ってきて鍵を開けるとき玄関先で鍵を探している様子が誰かに見られるとあの家子供が一人で留守番をしていると知られて防犯上よくない。

    当たり前かもしれないけど教科書や筆箱と一緒にランドセルに入れるなどの持たせ方は避けるようにしてる。リールキーケースに取り付けて持たせる方法が流行ってるのかも

    +53

    -10

  • 13. 匿名 2023/10/28(土) 08:44:13 

    少し前に帰宅した小学生の女の子が男に襲われた事件もあったし心配だよね

    +75

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/28(土) 08:44:20 

    専業主婦で毎日家にいるとしても、何があるかわからないからランドセルの奥底には入れといた方がいいよ。自分が倒れたり事故にあったりしないとも限らないし、家族や身内に何かあって急遽家にいられない日もあるかもしれないよ。

    +125

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/28(土) 08:45:07 

    学童に入れなくなった小4の時から。
    タッチ形式の鍵だからパスケースに入れて持たせてる。

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/28(土) 08:45:17 

    敷地内にってあるあるなのかな?子供が友達とかに口外したら危ないと思う

    鍵のシールないかな?あれ便利だよ。爪くらいのシール。

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/28(土) 08:45:29 

    >>8
    共働きで鍵っ子で親に内緒で学校早退して家で寛いでる子いたな~。親不在時に友達呼んで溜まり場にしたり。なにされるかわからない不安はあるよね。

    +28

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/28(土) 08:46:09 

    >>9
    現状、小学生が親の送迎無しで1人で登下校してても普通なのに過保護?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/28(土) 08:46:37 

    >>1
    隠す系はやめた方が良いですよ。うちは兄が上級生に目をつけられて、家の近くで見張られ、鍵の場所を特定されてその上級生に空き巣に入られました。


    +78

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/28(土) 08:47:15 

    3年と1年、最近持たせはじめた。
    タッチキーでドアのボタンを押すだけなんだけど、リモコンキーを紛失しないようにキーホルダーでランドセルのポッケ?の内側に繋いで固定。
    鍵の出し入れしないから紛失の心配はあまりない
    帰宅後は必ず施錠するようにさせてる。

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/28(土) 08:47:24 

    >>10
    父、母ともに働いていて、小学生のとき夏休みのときとか、1人にさせていた罪悪感です。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/28(土) 08:47:25 

    念のため1年生から持たせてた
    あとランドセルに裏口の鍵もくっつけてた

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/28(土) 08:47:30 

    ポストは危ないよ

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/28(土) 08:47:35 

    >>1
    え!家の鍵持たせてないの??じゃあ子どもが家に帰ってくる時間に必ずあなたが家にいるってこと??
    というか小学校高学年にもなって鍵持たせてないってビックリ

    +13

    -28

  • 25. 匿名 2023/10/28(土) 08:48:54 

    >>17
    家が相当綺麗なんだろうな
    うち汚いから恥ずかしくて呼ばないと思う

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/28(土) 08:51:08 

    共働きなので1年生からもたせてる
    ランドセルの内側のポケットの中にチェーンでつけて無くさないようにしてる

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/28(土) 08:51:38 

    >>1
    過保護だね
    普通に子どもに鍵持たせてるし私も親が共働きだったから鍵開けて普通に家に帰ってた

    +11

    -8

  • 28. 匿名 2023/10/28(土) 08:51:40 

    私が貰い事故で下校時間に帰宅できなくて、近所の同級生宅に連絡して暫くお邪魔させて貰ったから、その後から保険で鍵を持たせてます。まだ使ってないけれど。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/28(土) 08:51:54 

    >>24
    鍵を持つかどうかは困らないための手段であって、こうするのが正解という話じゃないんじゃない?

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/28(土) 08:53:24 

    >>7
    あなたの家の事なので謝る必要なし

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/28(土) 08:53:25 

    >>25
    人が住めない汚さじゃなければ気にしないかと
    子供本人もそこ住んでるわけだしw

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/28(土) 08:53:27 

    何かあったときの為に一応持たせてる
    家に入れない方が心配かなと思って

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/28(土) 08:53:50 

    小4くらいから持たせてたよ。失くした事もないし

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/28(土) 08:54:48 

    >>1
    子ども大きいのに今まで鍵持たせなかったのは何で?子どもが鍵無くしてしまうとか思って信用してないから??

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2023/10/28(土) 08:55:03 

    >>25
    いや、ゴミだらけだったよ。そういうの全然気にしない子だった。だからこそなのかもしれん。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/28(土) 08:55:17 

    >>9
    昔と違って物騒なんだよ。
    うちの子供の学校は低学年の下校には
    親御さんが当番制で見守りの協力をしてる。
    仮に子供が6年生でも1、2年生の下校見守りに行くんだよ。
    そのぐらい時代が変わってる。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/28(土) 08:56:06 

    後付だけどスマートキーにして、指紋で開けられるようにした!
    カギ持って出るのわすれたり、しょっ中なくすから。
    なくしても、登録し直したらいいピタットキー?ってやつだったけど面倒で。
    指紋とピンコード両方つかえるから、最悪反応悪くてもピンコードで開くし、見られてもすぐに変更できる。

    監視カメラつけてるよー!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/28(土) 08:56:21 

    スマートロックおすすめだよ
    うちはqrio keyだけど、
    紛失→鍵をアプリで無効化すれば済むから安価
    玄関前で鍵をゴソゴソして大人の不在がバレる&押し入りリスク→自動開錠機能があるから側から見て大人の不在が分かり辛い、スムーズに鍵が開いて安全
    開閉通知→鍵ごとに名前が付けられて何時何分に開閉したと通知が来るから、いつ帰宅したとかちゃんと塾に行ったとかが分かる
    閉め忘れ→遠隔で鍵の開閉確認&開錠施錠が出来る

    大人でもかなり便利だけど、子供にこそ向いてるツールだと思う

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/28(土) 08:57:32 

    小1の時から持たせてる
    学校から、一人でも家に入れるようにしておいてと言われていた

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/28(土) 08:58:44 

    >>1
    休みの日はどうしてるの?子どもが友達と遊びに行って何時に帰ってくるか分からない時とかない??
    子どもが帰ってくるまでずっと家で待ってるの?

    +2

    -6

  • 41. 匿名 2023/10/28(土) 08:58:57 

    鍵の紛失と、帰宅後子どもが遊びに行った場合の鍵の締め忘れが心配される点かな?
    うちは寄り道もないし、放課後に遊びに行くタイプでもないので持たせている
    ボーとしているから鍵穴に差しっぱなしはありうるので、ワイヤーが伸びるキーホルダーを使っている

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/28(土) 08:59:19 

    >>14
    私はまさにそれです
    専業だけど、中学生も居てそちらの面談だったり小学生が帰るまでに帰宅出来ない事もなくは無い
    なのでランドセルのファスナーが付いたポケット?に入れて持たせてます
    子供には遅くなる可能性のある日は予め伝えておきますが、今まで実際使ったのは二回
    本当持たせておいてよかったと思いましたよ

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/28(土) 09:00:05 

    >>24
    嫌な言い方

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/28(土) 09:00:30 

    ランドセルにつけるカギケース、よく考えたら怖い
    体育の授業中に、誰かがそのカギを型取りしてたら、合鍵作れるよね
    変態な学校の先生もいるしな…

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/28(土) 09:01:32 

    >>27
    そう思う。
    親も共働きで迎えに行きにくいのに何で鍵持たせないのか不思議。
    親が仕事早退したいからかな(笑)

    +4

    -7

  • 46. 匿名 2023/10/28(土) 09:02:11 

    >>1
    その年で鍵持たされてないのは貴方のお子さんくらいだよ
    同級生の親に聞いてみたら?

    +2

    -10

  • 47. 匿名 2023/10/28(土) 09:02:45 

    姪っ子は小3から持たせてもらってた
    でも帰宅途中に落としてしまったらしく、夕方家族総出で通学道路を捜しまくった…
    今みたいに日の入りが早くて5時でも真っ暗で、懐中電灯で捜しまくったけど見つけられず、翌日には鍵を変えたって言ってた。
    数日後、捜したはずの通学道路から出てきたそうな。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/28(土) 09:02:51 

    持たせてないです、秘密の場所。
    余所者が近付いたらケガじゃ済まない危険なところに置いてます。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/28(土) 09:03:31 

    うちは小一から持たせてるし、玄関を映す防犯カメラがドカーンと付いてる。勿論SECOMも入ってるから、SECOMシールもデーンと貼ってある。
    家の周りの家はほとんどSECOM入って防犯カメラ付いてるから、犬の糞の不始末でさえ、犯人の姿が直ぐ晒される。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/28(土) 09:03:58 

    >>12
    わたしはそっちのランドセルに取り付けるリールキーケースのほうが怖い。
    あれ外から鍵付けてるってまるわかりじゃん。

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/28(土) 09:04:29 

    >>19
    ヤバすぎて爆笑した
    ベトナムかってほどやばい

    +44

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/28(土) 09:05:27 

    >>1
    専業主婦ですか?子どもが帰ってくる時間に毎日家にいるのかな
    自分の用事がある時はどうしてるんだろう
    子どもは鍵がなくて何時間もドアの前で待ってなきゃいけないとかならないといいけど…

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/28(土) 09:05:51 

    トピ主です。
    子供は中学年(3年生)で、普段は学童を利用しているので鍵は持たせていません。
    入学して初めて、学童利用不可の早帰りの連絡が続いたため鍵を持たせようか考えていました。
    アドバイスありがとうございます!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/28(土) 09:06:22 

    もう番号覚えるだけで合鍵作れちゃうから危険だね

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/28(土) 09:06:36 

    >>1
    低学年から持たせてます。3人にそれぞれ。
    コロナ禍だったので、急な早帰りとかがたびたびあり。大雨や雷予報でも早帰りがあります。
    鍵は人に見せない
    帰ったら必ず鍵を閉めてママに連絡
    ピンポン鳴ってもドアを開けない
    ママが帰宅するまで友達を中に入れない
    を定着させました。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/28(土) 09:06:56 

    働いていたのでもちろん持たせてた。失くした事も無かった。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/28(土) 09:07:16 

    >>7
    うちも共働きだから、小学校に入った時から持たせてる。何度鍵をなくしたことか。特に上の子。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/28(土) 09:09:55 

    子どもの方が先に帰ってくるなら、鍵は持たせてほしい。
    子どもと同学年の近所の子が鍵を持たされていなくて、帰ってきても家に入れないから、うちに来て親に電話してくれと言ってくるから、こっちからその子の親に電話して事情を話して対応してもらったけど、同じ事が何度もあったから、うちの子に塾行かせて、本人と親に鍵は持たせるように言ったら「鍵を持たせても失くしちゃうかもしれなくて~」だの言われたけど、その後来なくなった。
    他の子の所に行っただけかもしれないけど、地味にストレスだったから、すっきりした。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/28(土) 09:10:12 

    >>34

    たぶん鍵を奪い取られたら?
    最近、ペドなどの変態が多いから合鍵作られたら?など心配なんだと思う。

    私も子供が小学生の時は万が一の時にランドセルのファスナー付きの小さなポケットに養生テープで鍵を貼って子どもに伝えた。ここに鍵があるって周りに知られないようにねーって。側面に貼ってるからパッと見解らない。

    基本、子どもの帰宅時間には間に合うパートしてたから使う機会は無いと思ってたが…コロナの早帰りで数回、鍵の出番があった。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/28(土) 09:11:52 

    >>53
    中3で学童?そんな地域もあるの?中学で学童って聞いたことないからびっくり。小学生と間違ってないよね?

    +4

    -17

  • 61. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:39 

    >>24
    嫌味な人〜

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/28(土) 09:12:50 

    学童を卒業した4年から持たされましたー

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/28(土) 09:13:44 

    >>54
    それで発行してもらう場合は身分証明書が必要らしいよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:02 

    >>55

    うちも持たせてるよ🙌

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:42 

    小1から持たせてます。
    1度、学校からなんの連絡もなく30分も早く下校してきたので、念のために持たせてます。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/28(土) 09:14:48 

    >>53
    学童って小学生までじゃないの?
    あと学童に入れてても家に帰る時に鍵ないと困るからその時間に毎回あなたが家にいるってことよね

    専業主婦なのに学童に通わせてるの?
    学童って親が働いてて家で1人になる子が通うものだと思ってた

    +1

    -11

  • 67. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:02 

    >>60
    中学生じゃなくて、
    中学年、ってことだよ。

    低学年(1、2年生)、中学年(3、4年生)、高学年(5、6年生)ってことだよね。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:24 

    >>24
    なんか変だよね
    中3で学童とか言ってる

    +5

    -15

  • 69. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:43 

    >>66
    よく見て、中学年、だよ(笑)
    落ち着いてぇ!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/28(土) 09:15:50 

    マンションの方、オートロックは鍵じゃなく他のセンサーの場合そのセンサーも持たせるってことですか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:32 

    >>68
    中学年だよ

    みんな、あら探して叩こうとしすぎだよ

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:34 

    >>60
    小学校の中学年です(3、4年生)
    地域によって使わないんですかね💦
    だとしたらわかりづらくてすみませんm(._.)m

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:53 

    >>1
    ランドセルの教科書を入れるところとは別に前部分にポケットがついているのでそこに鍵を入れてます。セイバンのランドセルなんですけど、そのポケットの中にもフック(?)がついているのでそこにリール付きキーホルダーを付けて落としてなくさないように対策してます。鍵はむきだしにならないように小さな巾着に入れてます。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/28(土) 09:16:54 

    >>1
    中学生になってまで鍵持たせないって今までどうやってたんだろというか、何が不安なの
    中学生だよ?
    小学生じゃあるまいし、そんな幼い子供じゃないんだから普通に管理できるでしょうよ

    +2

    -13

  • 75. 匿名 2023/10/28(土) 09:17:06 

    >>60
    中学年だよ、よく読んで

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/28(土) 09:17:33 

    >>74
    中学年、って書いてますけど😆

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:01 

    過保護な親

    +0

    -6

  • 78. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:25 

    >>74
    中学生じゃないよww

    小3ならまだまだ幼いと思います。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:49 

    >>2
    明らかに侵入の形跡あるからな〜

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/28(土) 09:18:52 

    みんな、中学年知らないの?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/28(土) 09:19:04 

    >>66

    小3の方の中学年。でも解るよ。中学年って言葉がない地域があるだってね。低学年と高学年だけ。うちはあるからすぐわかったが。

    あと学童は延長して6時まで預けれる。6時に学童出て子供が帰宅する頃には家に居るのかもしれないし。それか直接仕事帰りに学童に迎えに行くのかも。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/28(土) 09:19:32 

    >>36
    確かに昔と違い子供も大人も物騒な世の中になったよな
    その中で小学生に鍵を持たせるのは安全なのか危険なのかわからないよね
    1年生と6年生は違うだろうけど

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/28(土) 09:19:55 

    >>1
    普通は子供に鍵って持たせてないの?
    家にお母さんがいて、急に出かけることもないのかな
    うちは共働き家庭だったから小学生から鍵持ってたし、みんな持ってると思ってたわ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/28(土) 09:20:29 

    中学年、って知らないのかな。
    中学年って小3、小4だよね?

    なんで中学生になる?
    ただの見間違い???地域によって中学年って中学生ってこと??

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/28(土) 09:20:52 

    >>66
    そもそも何で学童に通わせてるの?ずっとお母さんが家にいるなら通わせなくてもいいと思いますが…

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2023/10/28(土) 09:20:54 

    >>1
    虐待

    +0

    -7

  • 87. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:06 

    小3はまだまだ幼いとおもうけどなぁ。
    過保護なくらいがいいと思うけど。

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:08 

    >>70
    うちは持たせてたよ。エントランスを鍵でガチャガチャしてるよりスーって入れたほうが安全な気がして。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:21 

    >>86
    ハイハイ

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:49 

    >>1
    1年生からカードキー持たせてる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 09:21:52 

    >>83
    小1の頃から鍵持たせてもらったし子供にも小1から持たせてる
    周りも皆そうしてる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 09:22:16 

    あ、叩いてる人は
    中学年と中学生を間違えてるのかww

    なるほど

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 09:23:31 

    >>60
    中学年と中学生を間違えて読んでびっくりして書き込んでる方にびっくりだよ(笑)

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/28(土) 09:24:28 

    小3はまだまだ小さいイメージ

    小5くらいからしっかりしてくる感じ(私は)

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/28(土) 09:24:32 

    >>91
    だよね
    その後のコメント読んで持たせてない人はほぼいなかったわ
    トピ主が少数派なだけだった

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2023/10/28(土) 09:24:56 

    小3と中3はそりゃ違うだろうな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/28(土) 09:24:58 

    うちは小2から。よくあるリールタイプで鍵がカバーの中に隠れるやつ。防犯ブザーとGPSと一緒にランドセルの肩紐につけてる。パートしてるのもあるけど、小1の頃に私が下校時間を勘違いして待たせてしまった事があったから渡してる。あと下校時に早く帰れと担任が言うからトイレに寄れないと。漏れるーってトイレに飛び込む日も多いのもある。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/28(土) 09:25:02 

    >>84
    うん。無い地域もあるだって。一緒に役員やった転勤で来たお母さんが「中学年ってなに?」って最初の頃、よくわかってなかった。
    そのお母さんいわく低学年123高学年456らしい。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/28(土) 09:25:34 

    >>94
    小3で鍵持ってない子の方が少数だよ
    8歳でしょ

    +1

    -8

  • 100. 匿名 2023/10/28(土) 09:25:45 

    トピ主さんを叩こうとする人がたくさんいて悲しくなった

    家庭にはいろいろあるだろうに。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/28(土) 09:26:18 

    >>99
    返信間違えてない?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/28(土) 09:26:53 

    中学年と中学生はそりゃ違うよね。

    小3と中3を間違えたらえらいこっちゃ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/28(土) 09:27:07 

    >>85
    落ち着け。トピ主は一度も専業とはコメントしてない。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/28(土) 09:27:24 

    子供に鍵を持たせても大丈夫な家庭も多いけど、放置子も多いから何とも言えない

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/28(土) 09:27:55 

    中学生でも事件に巻き込まれる時代だしなぁ。
    小3ならもっと心配😟

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/28(土) 09:28:35 

    >>103
    ね。

    みんな粗探しに必死なんだよ。
    字も読み間違えてるし。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/28(土) 09:29:16 

    中学年知らないの?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/28(土) 09:32:38 

    物置にいれていた

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/28(土) 09:33:37 

    小1でオートロックの開け方、鍵の使い方を教えて、小2から鍵を持たせてます。緊急下校のときも仕事中でメール見れなくて、鍵持たせておいてよかったと思いました。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:41 

    持たせたくなくて後からつけるスマートーキーにした。
    指紋認証でも開くから、お友達がいても番号見られることもないし、私が少し帰ってくるタイミング遅くなっても先に入ってもらえるから安心。
    自分自身も鍵出さなくても開けられるからすごい楽だしオススメです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:53 

    >>1
    中学生はさすがに持たせて良いのでは…
    私は専業だけど、子どもは小2から持たせているよ。下に幼稚園児がいるから突然のお迎えで家を空けたり緊急時は何があるか分からないから持たせてる。特にトラブルや落とすとか無い。外にセコムカメラあるし、悪い上級生がとかの心配もなし。

    +1

    -14

  • 112. 匿名 2023/10/28(土) 09:34:59 

    昔と違い家を抜け出し小学生でも売春とかしてる時代だから安心はできないかも
    本当にたちんぼみたいなの多くなったよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/28(土) 09:36:23 

    >>19
    えー!その子はその後どうなったの?

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:15 

    >>24
    うちは持たせてないですよ。
    友達のうちも持たせていないです。
    緊急事態の時は、マンションの待合で待たせて
    子供携帯で電話をさせ、親が帰ります。
    すぐに帰れない場合は、近くの図書館で待たせます。おかしいかもしれないけれど。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:38 

    近所の子が鍵っ子なんだけど、今まで3回くらい鍵忘れて我が家に助け求めてきたことがあって、こっちも習い事とかあるし、でも外にいさせるの危ないしって家に置いてあげたことあるけど、鍵持たせるなら鍵忘れたときの対策とかしてほしいなって思った。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/28(土) 09:37:38 


    4年2年の兄弟だけど2人共
    入学するときから持たせてるよ。
    ランドセルにつけてる。


    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/28(土) 09:38:42 

    >>27
    鍵を持っていると、不審者が一緒に入ってきそうで怖くありませんか?鍵っ子は一昔前か放置子でも平気な親がすることと思っていました。

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2023/10/28(土) 09:42:13 

    >>1
    友達の家は指紋認証の鍵に替えてたよ。
    そしたら鍵いらんよね。
    うちは1年生からランドセルに鍵をつけて、勝手に開けて帰ってくるよ。
    無くしたことはないよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/28(土) 09:43:56 

    >>9
    放置子で溢れるよりいいんじゃない?
    子供に対する犯罪も増えているし
    古いおばあちゃん的考えの方が怖い。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/28(土) 09:45:47 

    バシバシに張ってたら
    本気で家に入られた事もある

    日頃、怖いよね〜とか言ってる人!!
    マジでどの口が言ってんねんしかない

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/28(土) 09:46:18 

    トピ主です
    コメントありがとうございます
    読んでいると指紋認証良さそうですね!調べてみます
    ちなみに働いているので学童を利用していて、帰りは学童の場所へ迎えに行きます

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/28(土) 09:48:01 

    >>58
    うちなんて、その理由でピンポン鳴らされて「色んな友達にピンポンしたけどいないから仕方なくお宅にピンポンした」と全然仲良くもない男の子(うちは女の子)が来て、はあ!?と思ったよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/28(土) 09:52:39 

    >>113
    私は低学年だったので、その犯人がその後どうなったのかまでは記憶にないのですが、犯人の目星はついていたのですぐに捕まりました。
    小学校の高学年と中学生だったかな?と思います。

    >>51
    本当にヤバすぎですよね(笑)
    それまでは平和な地域だと思っていたので、親も油断していたのかなと思います。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/28(土) 09:52:56 

    小3。今年から共働きだから、ランドセルの肩ベルト?につけるタイプの鍵をもたせてるよ。
    あとは気休めだけど反射テープをランドセルカバーに追加して貼ったりしてる‥日が短くなってきたしね

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/28(土) 09:54:19 

    >>12
    うち電子錠だから近づけば勝手に開く
    でもインターホン押して5秒くらい待ってから入るように言ってる

    こうすれば家の中から誰か開けたように見えるかなと

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/28(土) 10:00:56 

    >>14
    その一瞬で、子供と一緒に不審者が入ってきたらと思うとできません。小児性愛者はどこでも狙っているし、連れ去られたら終わり。

    うちの学校は、私立だからかわからないけれど、保護者の同意なしで早退はないです。保健室待機もできます。

    +3

    -12

  • 127. 匿名 2023/10/28(土) 10:03:00 

    >>55
    うちも小学生3人(5、3、1年)ですが共働きなのでGPSと一緒に1人1つずつ持たせてます。
    必ず3人の内の誰かと行動するように言ってるので、1人で帰ってくる事はないです。
    習い事も3人一緒に行ってもらってます。
    学校は子どもの足で徒歩4分ですが暗くなるのが早くなったし不審者情報も頻繁に出るのでとにかく1人で行動しない事、帰宅したらメールをする事、必ず施錠する事を口酸っぱく伝えているので鍵の紛失もなく自分達でしっかりやってます。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/28(土) 10:12:19 

    >>1
    小2だけど持たせてるよ。
    基本的にはつかわないけど、例えば出先で私が倒れてとか、いつなにがあるか分からないから。
    常にランドセルにいれてる。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/28(土) 10:14:17 

    >>1
    ランドセルのポケットに鍵つけるとこあるから1年生からずっとつけてる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/28(土) 10:16:13 

    >>6
    家の中の人が開けるのを複雑にしてどうするよw

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/28(土) 10:17:44 

    >>126
    そういう話じゃないんだけどな...
    例えば、子どもが学校に行ってる間に自分が買い物に出て、そこで交通事故に遭わないとも限らないでしょ。それで早退もせず元気に帰ってきた子どもが家に入れず外で待ちぼうけになったら、それこそ不審者は大喜びだよ。家に入るタイミングを狙われることより、外で待ち続けてる方がリスク高いよ。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/28(土) 10:18:54 

    >>126
    子供が学校にいる間、あなたはでかけないのですか?突然の早帰りは対応ができたとしても。
    あなたが買い物や出先で事故にあったら?いきなり倒れたら?電車がとまって帰れなくなったら?
    子供は家に入れずに、ずっと家の前で待つことにかるかも。いつも家にいるはずのお母さんがいなくて探し回って事故にあうかも。そんな可能性もあるとおもうから、私はもしものために持たせてる。
    基本的には使わないように、周りにも鍵をもってることは言わないように約束をして、すぐには出せないところにテープでとめてる。。でも、もしものときはこれを使ってねと。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/28(土) 10:21:30 

    小3 持たせてます。私がパートしてて子どもの方が帰り早いのでお留守番です。リールタイプのをランドセルにつけてます。ただ遠足のときリュックに付け替えてランドセルに戻すのを忘れてて子どもが家に入れなかったため学校に戻って、担任から電話あったことあります。
    イレギュラーでこういう事もあるので気をつけてください💦

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/28(土) 10:23:20 

    >>127
    横ですが、GPSは何を使ってますか?
    キッズ携帯は禁止の学校です。
    今は登校時は登校班がないので親が付き添い、下校時は学童にお迎えに行ってます。今は小1ですが2年生になったら1人かお友達とかと帰れるかなぁと思っていますがGPSは持たせたいと思い、お伺いする次第です。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/28(土) 10:23:51 

    小学生の時に友達のお母さんが居なくて友達が鉢植えの下から鍵を出して家に入った。
    ※昭和だったから友達の母親もうちの母親も専業。
    何て賢いだ!と思ってうちもやろう!って母に提案したら母はそれは悪い人が知ったら泥棒に入られちゃうからねーと言われた。
    あと母から友達のお母さんに連絡が行った。うちの子が知ったから隠し場所変えたほうが良いって。友達怒られたらしい。
    でも友達もおしゃべりだから内緒だよ。次は○に隠してるだーと教室で言ってた(笑)

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/28(土) 10:33:43 

    キーBOX便利だよ
    【小学生】家の鍵持たせていますか?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/28(土) 10:39:23 

    >>57
    その都度鍵つけかえるの?
    万単位でお金かかるし、即日は出来ないこと多いし大変だね
    うちは小4の上の子が注意力欠陥障害だからそれが嫌でまだ渡してない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/28(土) 10:49:32 

    キュリオロックという後付けのスマートロックを付けているので小3の娘もスマホで開閉操作している。もちろん普通の鍵でも開けられるけど無くしたら落とすのが怖いので鍵は持たせていない。基本誰かしら家にはいるけど、帰宅時にも自分で操作して開けられるから便利。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/28(土) 10:52:11 

    >>102
    タイトルに【小学生】ってわざわざ入れてくれてるのにね。ここまで読み飛ばすってどういうこと?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/28(土) 10:55:12 

    スイッチボット付けたらいいよ!
    鍵の紛失も忘れも防げるし、暗証番号か指紋認証であけられるからうちはそうしてる。
    今は賃貸でもつけられるよ!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/28(土) 11:02:47 

    小2の子と2人暮らしなのでランドセルに入れてる
    びろろろろーんてなるやつでくっつけてる
    何かあって自分が帰れなくても家に入れるように
    家に入れたら電話で誰かに連絡できるし

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/28(土) 11:03:35 

    >>126
    親が100%在宅なの?子供が5分でも早く帰ること無いの?
    ドア開閉の一瞬で家に侵入されるより、5分外でまたせてる方が怖いと思うんだけど

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/28(土) 11:12:39 

    >>3
    昔やってた

    今じゃ考えられないだろうけど

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/28(土) 11:15:09 

    小3から持たせてる
    留守番もできるからこっちも
    慌てて帰らなくて済むから
    ありがたい

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/28(土) 11:38:23 

    >>1
    指紋認証にしてるよー
    便利です!おすすめだよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/28(土) 11:41:10 

    小学生で持たせてたよ。
    3年生からだったかな。
    ランドセルにくっつけてた。
    あのビーーンって伸びる紐のやつで。
    1回上の子が公園で失くしたって騒いで
    公園探し回ったけど見つからなくて
    こりゃカギ交換か…ってなったけど
    上の子の勘違いで、上の子の自分の部屋にあった
    っていう事件はあったな。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/28(土) 11:51:07 

    >>1
    こういうリール付きのランドセルの肩紐に付けるやつ使ってるよー!
    【小学生】家の鍵持たせていますか?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/28(土) 12:00:19 

    >>6
    この画像は大袈裟として、実際チェーンは鎖式の方がいいかもね。
    フック式は外から外せる方法があるのを旧Twitterで見てから怖くなった。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/28(土) 12:11:36 

    中学で持たせてないのが逆に驚きだよ
    どんどん幼稚になってるよね

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2023/10/28(土) 12:13:22 

    暗証番号で開ける鍵、友達が採用してて便利だなーと思ったけど、子供が外で喋っちゃったり、色々問題もあるっていってた。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/28(土) 13:01:01 

    >>134
    うちも携帯禁止の学校なので市から配布されている端末を使っています。
    月額1人500円程です。
    他社の有料端末よりも安い分制限はありますが、鍵と一緒に付けてお守り程度に持たせています。
    帰宅後遊びに行く時は鍵、GPS、キッズ携帯の3つを必ず持っていく約束です。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/28(土) 13:17:34 

    小学校から持ってたな。

    母は働いてなかったけど、たまに買い物行ってたりして居ないこともあったし。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/28(土) 13:20:11 

    トピ主です
    今まで持たせず何とかやっていけてましたが💦
    みなさん持たせている方多いですね!
    いろいろな意見が聞けてよかったです、ありがとうございます😊

    また、フォローしてくださった方々ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/28(土) 14:11:48 

    持たせてもらってない息子の同級生が時々鍵がないからとうちにくるよ…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/28(土) 14:12:44 

    >>151
    市から配布されているものがあるんですね!手厚くて羨ましいです!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/28(土) 14:23:39 

    2年からかな。帰ってくる頃には私いるけどね。1度、早帰りなのに鍵渡し忘れてて…ってことがあったから。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/28(土) 14:39:22 

    タッチキーだったけど、絶対無くすので指紋認証にかえました。
    ケータイで鍵かけてあるかわかるようにしたので便利です。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/28(土) 14:45:34 

    無くされても困るしすごい迷う。スペア作るの5000円くらいする鍵だし。。。小3になったら持たせるかな…

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/28(土) 16:09:31 

    >>117
    そんなの大人が鍵開けて帰ってきても入ってくる可能性あるしそんなの考えたら外出一生出来ないよ
    交通事故が怖いから外出したくないって言ってるようなもん

    あと鍵っ子は放置子の親がさせるものって認識ヤバすぎる〜こんな思考の人が子どもに鍵持たせないんだね
    あなたみたいに専業主婦で平日毎日家にずっーといる人じゃないと鍵持たせないの無理でしょ!

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/28(土) 16:11:44 

    鍵持たせるの不安って子どもに障害でもあるの?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/28(土) 16:12:24 

    >>1
    1年生からシールタイプの鍵をキーホルダーに付けて持たせてる。伸びるタイプのキーホルダーだからランドセル背負ったまま開閉できるし失くす心配もないから便利。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/28(土) 16:13:40 

    >>103
    専業じゃないなら鍵持たせないの不可能じゃない?
    家にいて主が毎日開けてあげてるんでしょ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/28(土) 16:15:39 

    >>117
    皆さーん!!!
    子どもに鍵を持たせてる親は全員放置子の親だって言って侮辱してますよーー
    自分が過保護で子どもを1人の人間として認めてない親ってどっかおかしいわw

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/28(土) 16:20:53 

    >>117
    むしろ鍵持たせてない方が放置子でも平気な親じゃない?親が家にいないと入れなくて何時間も持ってなかきゃいけない、まさに放置子www

    それで子どもも家入れないからいれて〜って友達の家に押しかけそうだし凄い迷惑

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/28(土) 16:26:14 

    私が子どもの頃鍵貰った時なんか一人前と認められたみたいで嬉しかったけどね
    鍵無くした事もない
    ずっと親に開けてもらうのでは自立心が芽生えなさそう

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/28(土) 16:29:24 

    ざっと見る限り鍵持たせない人って変人が多い

    子どもが家に入れなくても平気みたいだし…
    子どものこといつまでも信用してないみたいで可哀想
    こうやっていつまでも子ども扱いする過保護…

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/28(土) 16:31:44 

    >>104
    鍵ないと家に入れないのに持たせてない方が放置子上等な家じゃん
    ドアの前で何時間も親が帰ってくるまで待たされるのは可哀想

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/28(土) 19:34:49 

    学童入れてるけど万が一があると困るから入学と同時に持たせてる。ランドセルの中のファスナー付きポケットの中の内側のループにカラビナでしっかり付けてる。万が一が無いので今二年生だけど一度も使ったことはない。絶対に鍵を家の前以外で出したり人に見せたりするなって言ってある。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/28(土) 22:43:41 

    >>117
    好きで放置子とか鍵っ子にさせてるわけじゃ無いのに、言い方もう少しあるでしょ、

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:16 

    >>1
    小学校入学と同時に持たせてるよ。
    キーホルダーをつけて落とさない様にしてる。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/29(日) 00:49:51 

    >>42
    うちも念のため持たせてる。幼稚園のお迎えと帰宅時間被ったりするから。うちはタッチキーだからパッと見はただのキーホルダーに見えるやつ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/29(日) 01:01:41 

    小学三年生で持たせていますよ!
    ハンズフリーの鍵をランドセルのポケットに入れているので、取り出す動作もなく無くしません!おすすめです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード