-
1. 匿名 2023/10/22(日) 10:45:45
「こんなに細かったっけ?」
「風で飛んじゃいそうだね」
「もう食べないの?細いもんね」
「ちゃんとごはん食べてる?」
「お腹薄い!内臓全部入ってる?笑」
「私のお肉あげようか?」
などといじられるのが苦痛です。
それを言うと「褒め言葉なのに何が嫌なの?」とキレ気味になる人もいます。
褒められてるなんて思ったことありません。
体質をわざわざ説明できないし、ちょっと悪意というか嫉妬のような言い方だなと感じて嫌な思いすることの方が多いです。
同じような思いしてる方いますか?
言う側の方の心理も聞いてみたいです。
+299
-26
-
2. 匿名 2023/10/22(日) 10:46:36
>>1
痩せてる主の事がムカつくんだろうね+243
-22
-
3. 匿名 2023/10/22(日) 10:46:57
>>1
それ言ってくる人、みんな同じ人?
なんとなく同じ感じがするんだけど。+148
-9
-
4. 匿名 2023/10/22(日) 10:46:57
妬みだね+144
-18
-
5. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:05
>>1
ちょっと悪意というか嫉妬のような言い方だなと感じて嫌な思いすることの方が多いです。
嫉妬だって分かってるじゃん+192
-9
-
6. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:08
「◯さんは太ってて羨ましい〜」と言い返す+253
-9
-
7. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:21
私立のお嬢様学校通ってた時先生から
「人の容姿について言うのは、
痩せてるでも美人でも可愛いでも、下品なことなのですよ。審査員にならなくて良い。」
みたいな話されたことあるな。+377
-4
-
8. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:31
>>1
なんか主面倒くさい
単に嫌われてるだけだと思う
痩せてる、痩せてないは関係ない+18
-88
-
9. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:34
+5
-3
-
10. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:50
下品なやつだから相手にする必要なし。
今どき身体について触れる奴は時代について行けてないアホだよ。+133
-2
-
11. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:54
>>8
嫉妬って言って欲しい感もあるね+12
-34
-
12. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:55
>>3
私が思ったことを大便してくれてありがとう。+1
-27
-
13. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:56
デブよりガリの方が辛いよね(泣)+17
-24
-
14. 匿名 2023/10/22(日) 10:47:58
>>1
きっと言ってる本人にとっては痩せてる主が羨ましいから弄ってるつもりはないんだろうけど、嫌味っぽく聞こえちゃうよね。+93
-1
-
15. 匿名 2023/10/22(日) 10:48:10
痩せてるのがコンプレックスな人もいれば好きな物食べられるからラッキーと思う人もいる
けど大抵の場合は40代付近で太り始めるから心配はいらない+20
-13
-
16. 匿名 2023/10/22(日) 10:48:11
>>1
ほどよく痩せてるなら嫉妬だろうけど、病的に痩せてるなら心配だね。+15
-11
-
17. 匿名 2023/10/22(日) 10:48:23
>>12
クサ+36
-2
-
18. 匿名 2023/10/22(日) 10:48:55
デブの嫉妬だからスルーしよう+35
-4
-
19. 匿名 2023/10/22(日) 10:48:57
細くて羨ましいなぁ
くらいならまだしも
主が書いた言葉のチョイスって嫉妬通り越してない?
そんなんいちいち言わん+121
-5
-
20. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:16
食べても太れない体質なんですぅ〜❣️でok+20
-2
-
21. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:17
そりゃあ痩身至上主義だから褒めてるつもりなんだよ
嫌なら嫌だってはっきり言えば言われなくなるよ+4
-3
-
22. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:19
>>1
私も20代まではガリ痩せだったが30代に突入してからはガル子体型よ+6
-4
-
23. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:41
そんな事いってるヤツ等は+3
-4
-
24. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:50
そんなやなやつ空気読めないあほ+6
-1
-
25. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:58
>>1
それ言われてどんな反応してる?
笑ってたりノリが良かったら、いじってるくらいにしか思ってないかも。+9
-2
-
26. 匿名 2023/10/22(日) 10:49:59
そういうことを言ってもオッケーとするなら、デブのこともバカにしていいことになるはずなんだけどね
なぜかデブ関連のことは言っちゃダメ、痩せてることはなんでも言ってオッケーと勘違いしてる人多い+160
-3
-
27. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:08
>>12
うんこすな💩+44
-1
-
28. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:14
なんとなく自分で言っちゃってるとか?
私あんまり太れなくて…とかこんなガリガリになっちゃってみたいな?
そういうなんとなくの自虐?みたいな事も言ってないのに言われるって事は
相手は痩せてる貴方が羨ましくて言ってるのかもね
自分に原因があれば改善の可能性あるけど他人にそれを辞めさせるのは無理かなぁ+4
-19
-
29. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:15
痩せても嫌味言われ太っても嫌味言われ、人間嫌いになるよな。体重変動激しい方だったから、ガリガリの時、デブの時の人間の態度どっちも知ってる。まあ普通体型が嫌味一番言われにくいのかもねw
うざいよね。+39
-2
-
30. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:32
そんな人はフェードアウトだよ
上手に褒める人は
スタイルいいね!ってしか言わないよ
主が言われてることは罵りと同レベル
痩せてるを太ってるに変換すればわかること+66
-3
-
31. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:36
まさしくここの住民じゃんw+4
-1
-
32. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:44
>>1
太ってる人にデブとは言えないのに痩せてる人には言うんだよな〜
褒め言葉じゃない
見た目の事言う人って無神経なんだよね+122
-2
-
33. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:45
そんな事言う人そういないと思うんだけど。主個人に対する何かあるよね。+0
-13
-
34. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:52
私も骨が浮いてガリガリ。
座ると痛いし痩せてる方が似合うと言われてる服ですら似合わない。
小さい頃から細い!って言われることが多いから自然と隠すようになったし、細い!って言いながら体を触られたりするのも怖くて、トラウマ。
こういう体質なんだって思うけど太りたくてたまらないし、プニプニして可愛らしい体型が死ぬほど羨ましい。
ダイエットしてるなんて一生のうちに一度でもいいから言ってみたい。
服に肉が乗るとかぷにっとするなんて可愛いことしてみたい。
でもそれをいうと嫌味とか、自慢って言われるから絶対言えないし、痩せてる方がいいよ!って言われるに決まってるから言えなくて辛い。
デブ!っていうのが失礼なのと同じで、細い!ガリガリ!も同じくらい失礼だよ。+106
-3
-
35. 匿名 2023/10/22(日) 10:50:58
>>9+4
-1
-
36. 匿名 2023/10/22(日) 10:51:05
>>1
ほぼ同じこと言われてる!
返答に困るけど向こうも深く考えず言ってるだけだからテキトーに返して話題を変えてる+22
-3
-
37. 匿名 2023/10/22(日) 10:51:10
太っても言われるよ、体型と共に性格も丸くなったねとか、核を落としたい🗯+4
-7
-
38. 匿名 2023/10/22(日) 10:51:34
>>13
そんなことなくない?
婚活でもデブNGは多いけどガリNGはあまりいない
それにデブは病気になりやすいし+10
-12
-
39. 匿名 2023/10/22(日) 10:51:54
太った人や背の低い人はいじっちゃいけないのに痩せてる人と背の高い人は容姿いじっていい風潮あるよね
痩せてて羨ましい、背が高くて羨ましい、も言われたくない人いるのに
どうであれ人の容姿にあれこれ言う下品な人なんて相手にしなくていいと思う
何言われても無表情でハイ、って言えばいいよ
そんな事ないですよー!は更に言ってくる+67
-3
-
40. 匿名 2023/10/22(日) 10:52:11
>>1
ハラスメントに厳しい時代に
面と向かってそんな事を言う人がまだいるんだ…
職場なら上司や周りにイジりがキツいことを
やんわり伝えるかな。
プライベートなら即フェイドアウト。+39
-1
-
41. 匿名 2023/10/22(日) 10:52:37
満面の笑顔で『食べても太れなくて本当に困ってるのー』と言ってやれば?+3
-2
-
42. 匿名 2023/10/22(日) 10:52:51
痩せたい人が痩せるより太りたい人が太るほうがずっと難しいと思う
痩せいじりはほんと傷付くからやめて欲しい+58
-2
-
43. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:06
>>1
気にしなくていいよ
相手の事アレコレ考えるのは、相手に時間取られてるって事だよ、その時間が勿体ない+6
-1
-
44. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:15
自分が痩せていることが良いと思うなら自慢で返したら色々言われなくなるかもな
コンプレックスなら嫉妬と解釈しておくかな+0
-0
-
45. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:16
>>6
冬はコート着なくても暖かそうで羨ましい
海で漂流しても山で遭難しても1ヶ月は生きれそうですね、いいなぁー貯蓄って大事!
とか嫌味で返せば良いのにねー嫌われても構わないや
+86
-3
-
46. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:41
>>1
そんなのずーっと言われてたよ。小学生の時はあだ名は骨だったし。
気になった時期もあったけど徐々に慣れる。20代くらいには「そらあんたらはデブだもんな一」とか思ってた。+44
-1
-
47. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:41
容姿のことを言うのは失礼
品がない。
そんな奴はレベルが低いんだよ。
本人が悩んでる事かもしんないし、努力してるかとかもしれないし、病気かもだし、何にしてもほかっておけばよい+23
-1
-
48. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:52
>>9
この人はマジで尊敬する
40過ぎてもバキバキツルツルで、めちゃくちゃストイックだよね
そして誰も傷つけない芸風
結構好き+43
-1
-
49. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:55
私もよく言われる。
そういう事言ってくるのは、たいてい本当に太ってる人じゃなくて、普通体型だけどお腹周りとか部分的にコンプレックスある人が多い。
面倒臭いから無言でやり過ごしてる。+21
-1
-
50. 匿名 2023/10/22(日) 10:53:58
わかりやすく欠点じゃなければいじっていいって雰囲気あるよね。巨乳いじりも同性がする。+27
-2
-
51. 匿名 2023/10/22(日) 10:54:15
>>1褒め言葉ってありますが、それ、褒められてないですよね?
私も痩せですがそんな言葉はかけられたことがありません。「もっと太れ」と言われたことはありますが、お医者さんでもないのに他人の体型に口を出すのは下品な人と思っています。
+40
-1
-
52. 匿名 2023/10/22(日) 10:54:32
>>7
本当そう。下品。
+133
-1
-
53. 匿名 2023/10/22(日) 10:54:46
痩せてるイジリする人に「あなただけに言いますが、病気なんです」って言ってみて欲しい
それでもいじってきたら頭おかしいし、病気という噂を広めるなら周りに泣きながら被害を訴えた方がいい+31
-1
-
54. 匿名 2023/10/22(日) 10:54:53
ひとりひとりの言葉でも、受け取るのは自分ひとりだもんね
そういう人間なんだって割り切ってくしかないのかな
わざわざ理解できない人間に理解させようとしても自分が疲れちゃうだけだしね+16
-1
-
55. 匿名 2023/10/22(日) 10:55:00
>>5
でもそれ言われる人って、痩せてるあまり可愛ない人だと思う。美人で痩せてる人はやっぱ完璧だよなー。って誰もいじらないよ。辛辣だけど、無駄に痩せてる。デブの巨乳みたいな?素材を活かせてない人に対しての嫉妬なんだと思うよ。+4
-42
-
56. 匿名 2023/10/22(日) 10:55:06
>>34
でも確かに知り合いが骨が浮いているレベルのガリガリは心配になって声かけてしまうかもしれない…ごめん悪気はない+0
-26
-
57. 匿名 2023/10/22(日) 10:55:10
>>1
私だったら「毎度毎度うるせーなー💢」ってキレる。
それでも言ってくるならスルー&フェードアウト。
私は「スタイルいいねー」って言われるので、「ありがとうございます、学生時代の陸上のおかけです!」って返してる。
「ほっそ」とか嫌な言い方する人が周りにいないし、自分も容姿のことを口に出さない。+22
-1
-
58. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:01
言い返してるのに言うんだ。更に言うか職場なら上司や人事、他の人にも言う。無視して収まるいじめばかりじゃないよ。+6
-1
-
59. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:07
私も痩せてて色んな人に言われるよ
いちいち返事するのめんどくさいんだよマジで+44
-1
-
60. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:11
>>1
悪意は無いけど、純粋にその体質羨ましいから相変わらずstyle良いね!羨ましい!って、イッちゃいます嫌な思いさせてたかな?ごめんね。+0
-9
-
61. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:41
主がひとりの時に言って来てるならストレスの捌け口にされてる気がする+6
-1
-
62. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:47
>>55
そこは実物見てないから何とも…だけど、心理学的には嫉妬って自分と近いレベルの人に湧くらしい
佐々木希や橋本環奈レベルに可愛い人、冨永愛みたいなスタイルの人には嫉妬って湧かないと思う+10
-5
-
63. 匿名 2023/10/22(日) 10:56:53
今マクドは月見バーガーやってるんですってね。〇〇さんはまんまるお月様みたいだね。+0
-2
-
64. 匿名 2023/10/22(日) 10:57:16
>>1
ある同僚をしつこい位に美人いじりしてる人いる。
なにかにつけマウントとってくるような人なんだけど、美と若さでは到底その同僚には敵わない。そういう場合に褒め殺しみたいな手段を取るのかな〜と思って見てる。
いい意味だとしても人前で褒め倒したりイジリとかは変な空気になるね。+32
-1
-
65. 匿名 2023/10/22(日) 10:57:35
ブサイクなのをいじられます。
+0
-1
-
66. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:01
>>1
> 「こんなに細かったっけ?」
「風で飛んじゃいそうだね」
「もう食べないの?細いもんね」
「ちゃんとごはん食べてる?」
「お腹薄い!内臓全部入ってる?笑」
「私のお肉あげようか?」
あー全部言われたことあるw
台風の翌日に「飛ばされてっちゃったかと思ったw」とか
何気なく言ってる人もいるだろうけど、嫌がってるのを知っても褒め言葉なのに何が嫌なの?とかはバカにしてる、悪意があるとしか思えない+63
-1
-
67. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:28
>>4
ガリガリの人を妬んだりする人はいないよ。馬鹿にしてるんだよ。+5
-19
-
68. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:33
逆に、[私痩せててスタイルいいの!]アピールされるのも気分悪い
そういう人は、他人の容姿にも厳しい+0
-15
-
69. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:35
>>56
心配で…ってあなたは何をしてくれるの?
病気で痩せてたらどうする?
+29
-2
-
70. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:36
>>1
分かる
自分が太ってることの自虐にこちらを使って巻き込んでくるなよって思う+26
-1
-
71. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:48
>>39
こういうの、「えー!そんな事ないですよー」と返すと嫌味と捉えられるしねぇ+8
-1
-
72. 匿名 2023/10/22(日) 10:59:11
この言い方は褒めてないだろ笑笑+2
-1
-
73. 匿名 2023/10/22(日) 11:00:32
>>38
デブは愛されキャラみたいな感じの人や太ってるのが好きって言われるのも多いけど、ガリはただただ気持ち悪がられる。+3
-11
-
74. 匿名 2023/10/22(日) 11:00:38
人間は愚かな生き物である+3
-1
-
75. 匿名 2023/10/22(日) 11:00:51
私は努力で痩せてるけど、周りにスタイル良くて羨ましい
食べても太らないんでしょ?って言われると腹立つ!たべたいものがまんがまんの毎日ですが!+8
-3
-
76. 匿名 2023/10/22(日) 11:01:28
>>7
普通の先生も親も、子供に言い聞かせて欲しいね。痩せてるとか、胸大きいとか、言ってもいいと思ってる人多そう。+103
-1
-
77. 匿名 2023/10/22(日) 11:01:41
>>66
ちゃんと食べてるか、だけだな悪意がないのは笑笑+2
-5
-
78. 匿名 2023/10/22(日) 11:02:04
>>56
日頃から周りに失礼なこと言いまくってそう+13
-2
-
79. 匿名 2023/10/22(日) 11:02:13
>>70
太ってる人が自虐で言ってるつもりってパターン多いよね。
お腹の肉つかんで「このお肉あげたい〜」とかね。
いらんわ笑
+27
-1
-
80. 匿名 2023/10/22(日) 11:02:19
>>73
ガリ専っていないのかな+0
-1
-
81. 匿名 2023/10/22(日) 11:02:22
>>69
病気や胃弱とか精神的な問題だったら
知り合いとか友達だったら一緒に食事とかする時には食べる物とか合わせたり
お土産とかお菓子とか控えたり
変なダイエットとかしてたらできたら止めたいなぁ
まぁそんな事は無理なんだろうけど…+0
-18
-
82. 匿名 2023/10/22(日) 11:03:12
太ってる人って私のお肉あげるよ〜!ってかなりの確率で行ってこない?
あなたの汚い脂肪なんていりませんって言い返したいわ+31
-1
-
83. 匿名 2023/10/22(日) 11:03:25
>>1
列記されてる言葉は、相当に親しくてお互いに信頼と好意を寄せていれば軽口になりえるけれど、知り合いや仕事の同僚の域を出ない人が言うには相応しくない。
だから不快感が生じる。
距離感がおかしいんだよね。
+8
-1
-
84. 匿名 2023/10/22(日) 11:03:40
>>73
横
デブもガリも体型云々でなく顔次第だと思うけど+3
-3
-
85. 匿名 2023/10/22(日) 11:04:16
>>75
どうしてスタイル良くて羨ましい、で終わらないんだろうね
一言多いんだよね+17
-1
-
86. 匿名 2023/10/22(日) 11:04:17
>>78
そうかもしれない
なかなか人間関係って難しいね
気をつけてはいるけれどどう受け取られるかわからないもんね…
悪意なくても傷つけてしまう事たくさんあると思う
+0
-5
-
87. 匿名 2023/10/22(日) 11:05:11
>>70
対極の人が自虐を理由にしつつ、他人の身体的特徴を「褒めてる」体で言ってくるのってタチが悪いよね。
「ガル子って痩せてるね!私デブだからお肉あげたい〜!」
「ガル子って背が高いよね!私チビだから羨ましいんだよぉ〜!」
みたいなやつ。鬱陶しい。+24
-1
-
88. 匿名 2023/10/22(日) 11:05:46
でもスレンダーと痩身は似て非なるものだからね
主の場合は後者な気がする
例えばにしおかすみことハリセンボンのはるかだと、同じ痩せ型でもにしおかすみこだったら絶対に主みたいな言われ方はしないと思うんだよね。でもはるかなら言われると思う
要は健康的に痩せてるか、不健康な痩せ型してるのかってので全然違うから
+0
-15
-
89. 匿名 2023/10/22(日) 11:05:55
>>73
敢えて「痩せてるほうが好き」って言われないのは、それが一般的だからだよ
「可愛い子がタイプ」って言わないのと同じ+10
-1
-
90. 匿名 2023/10/22(日) 11:06:00
お肉分けてもらえます?って言ってやんなさいな+0
-2
-
91. 匿名 2023/10/22(日) 11:06:45
>>81
色々と軽はずみだね
もう少し考えてから人に対して発言しないと周りに人がいなくなるよ+16
-1
-
92. 匿名 2023/10/22(日) 11:09:05
>>1
認知症で施設に入った父方の祖母の面会に行った時にデブな母親が「お義母さんこんなに細くなって!」って言ったら祖母が「あなたはしっかりお肉がついて」と言いそれを聞いた母が「じゃあ私のお肉をあげるわ、はい!」って体からお肉をちぎって祖母の体につけるふりをして2人で笑い合ってたのを思い出したわ
細すぎる人を見るとついつい心配になってちゃんと食べてる?って聞いてしまいがちだけど確かに聞かれる方は嫌だよね
何か理由があって痩せてるのかも知れないんだしね
気を付けなきゃいけないわ+4
-2
-
93. 匿名 2023/10/22(日) 11:09:33
>>6
「私は褒め言葉として言ってるのに、あなたは何でそんな悪口言うの!!」て激怒されそうだね。
下手したら主から太ってるって悪口言われたって周りに言いふらす危険も。+65
-1
-
94. 匿名 2023/10/22(日) 11:09:38
>>76
胸大きいも言っていいと思われてるよね!
胸小さいねはぜっったいに言っちゃいけないのにね
胸大きい人って昔から異性からの目とかも気にして生きて来たから言われるの全然嬉しくないって言ってた+34
-1
-
95. 匿名 2023/10/22(日) 11:10:51
>>1
いつもめんどくさいなぁってはなる。痩せてる方も色々あるんだよって言ってやりたいけど、それはそれで嫌味と取られるんだろうね。+10
-1
-
96. 匿名 2023/10/22(日) 11:10:55
>>88
不健康な痩せ方だったら尚更容姿について言っちゃいけないでしょ
なんなの言われても仕方ない容姿って+16
-1
-
97. 匿名 2023/10/22(日) 11:11:15
>>13
いや、そんなこたあない+4
-2
-
98. 匿名 2023/10/22(日) 11:11:18
人の容姿に良くも悪くも触れないって教わったけど、共通認識じゃないんだね+7
-1
-
99. 匿名 2023/10/22(日) 11:12:16
>>71
嬉しがってると勘違いする人いるしね
オーバーに返さない方がいいよね+4
-1
-
100. 匿名 2023/10/22(日) 11:12:21
>>68
自己レス
これは職場にいる人の事です
言葉足らずでごめん+0
-2
-
101. 匿名 2023/10/22(日) 11:12:38
>>73
デブの愛されキャラとか見たことないw+7
-2
-
102. 匿名 2023/10/22(日) 11:13:30
>>98
特に今の時代はそれが普通なんだけど、非常識な人はどの時代もいるね
ひとくくりにしちゃいけないけど、年配の方はすぐ容姿について言ってくる+8
-1
-
103. 匿名 2023/10/22(日) 11:14:14
>>101
自分で愛されキャラと勘違いしてる人はいるかも+6
-1
-
104. 匿名 2023/10/22(日) 11:15:32
>>26
本当それ
ここ見てても、主は嫉妬されたいんじゃないの?めんどくさい、と言わんばかりのコメントもあるし、本当不快
どうせ太るから関係ないとか、いやいやみんながそうじゃないし
デブに太ってるね〜膝大丈夫?血圧高いんじゃない?なんて言ったら激怒するのにね+66
-1
-
105. 匿名 2023/10/22(日) 11:16:37
>>60
それはいいんじゃない?本気で褒められたら嬉しいわ、主様の場合はウザ絡みされてるんだね多分。+6
-4
-
106. 匿名 2023/10/22(日) 11:16:41
〇〇ちゃん痩せ過ぎ!食べてる?取ってきたよ!ってバイキング行った友人にはやめてと言ってるのに人の分まで取って来られてイライラ
職場の飲み会ではなんでそんなに食べるのに胸に栄養いかないの?(貧乳)って上司♂にセクハラ言われる
外仕事の時は面識のないおばちゃん達にそんなお弁当の量で足りるの?って手作りのおかずトレーに置かれて断るわけにもいかず嫌々食べる羽目になった
健康診断では妊婦にしては痩せてるわねって言われた(妊婦健診上では問題ないし4kg増えた)
自分の体型だけ気にして人のことはほっといてほしい
+12
-1
-
107. 匿名 2023/10/22(日) 11:16:51
私170ちょいの高身長+痩せなので、身長と体型は他人から言われまくったよ。
身長も太れない体型も思春期はずいぶん揶揄われたり、なんで痩せてるの?なんでそんなに大きいの?ってしつこく言われたりね。今だに初対面はその話ばっかり。
容姿について言われるのが嫌だから言わないで、ときっぱり言うと「いい事なのに〜!褒めてるのに〜!羨ましいんだよ〜!」と開き直られて面倒臭い奴扱いしてくるのが納得いかない。
褒め言葉だろうと口に出して本人に指摘してくんのが嫌なの。+19
-1
-
108. 匿名 2023/10/22(日) 11:17:00
>>7
さすがお嬢様学校って感じやな。+99
-2
-
109. 匿名 2023/10/22(日) 11:17:50
>>1
どういう意味?何でそういう事言うの?
いちいちいちいちうるさいんだけど。
つまんねーし。
ってキレ返す。+4
-1
-
110. 匿名 2023/10/22(日) 11:19:19
細いねと言われることあるけど何とも思わない
でも明らかにめっちゃ細い人がいたら「ちゃんと食べてるの?」って心配してしまうかも+2
-8
-
111. 匿名 2023/10/22(日) 11:21:00
>>106
クソみたいな人ばかりですね、おばちゃんたちは悪意ないかもしれないけど、バイキングの人ら明らかにだよね、私も痩せてた時はやられた全部食べてねって、今ならキレ散らかすけど。+6
-1
-
112. 匿名 2023/10/22(日) 11:21:18
>>1
「こんなに細かったっけ?」→いやあ物価高で節約してるんだ~今度何かおごって~
「風で飛んじゃいそうだね」→カールおじさんみたいやんww
「もう食べないの?細いもんね」→でっしょー?胃袋ちっこいからさ~。無駄に脂肪貯めずに済んでるわww
「ちゃんとごはん食べてる?」→いやあ物価高で節約してるんだ~今度何かおごって~
「お腹薄い!内臓全部入ってる?笑」→一個くらいは抜けてたりしてww
「私のお肉あげようか?」→どの部分が一番おいしいの?おすすめは?+3
-12
-
113. 匿名 2023/10/22(日) 11:22:21
>>55
こういう奴....+23
-1
-
114. 匿名 2023/10/22(日) 11:22:41
>>1
わかるよ。その言葉何回言われたか、、、
わたしも好きで痩せてる訳ではないし、むしろコンプレックスなので本当に嫌な気持ちになる。昔は「ハハハ、食べてますよ」って愛想笑いしてたけど、最近は「人の見た目言うのはアウトな時代ですよ〜」って言ってる。なんで、太ってるらダメで痩せてるはオッケーなのか不思議だわ。+40
-1
-
115. 匿名 2023/10/22(日) 11:22:42
>>62
自己評価は高くなりがちだから自分よりは綺麗な人に向けて言ってるはず+6
-1
-
116. 匿名 2023/10/22(日) 11:23:04
>>56
ぜひやめてあげてください
迷惑かつ不快です+15
-1
-
117. 匿名 2023/10/22(日) 11:23:06
>>104
デブと頑張ってスタイル維持してる元デブは劣等感強くて性格めんどくさい。+6
-3
-
118. 匿名 2023/10/22(日) 11:23:30
>>55
無駄に痩せてるってw
普通の生活してりゃ痩せてんのがデフォなんだけど?ww
これだからデブはww+32
-3
-
119. 匿名 2023/10/22(日) 11:23:41
嫌がっても『褒めてるのにー』になるのがね……
嫌がった時点で『ごめん、もう言わないね』になればまだマシだけど。
まぁ、それが出来る人は最初から人の体型には触れないよね…+15
-1
-
120. 匿名 2023/10/22(日) 11:23:55
ものすごいデブもものすごいガリガリもみっともないのは事実。やっぱり歩いてて見かけるとどちらも見てしまうもん。+1
-13
-
121. 匿名 2023/10/22(日) 11:24:45
>>82
私は逆に少し分けて下さいって思っちゃう笑
母親家系のガリ体質だから太れなくて、よく食べてふっくらしてる人と遊んでると体力あるしアクティブで羨ましいもん+3
-1
-
122. 匿名 2023/10/22(日) 11:24:45
>>26
デブ関連のこともいっていいと思ってる人たくさんいると思う
病気の可能性を心配している体で+1
-11
-
123. 匿名 2023/10/22(日) 11:25:16
>>1
デブの醜い嫉妬だと右から左へ受け流しておけばOKよ+2
-2
-
124. 匿名 2023/10/22(日) 11:25:36
骨折れそう〜食べてる〜?とか言うよねw
ほんと失礼。
普通に45キロあるのに、いつも40無いでしょ?!とか聞かれたり…。
+14
-2
-
125. 匿名 2023/10/22(日) 11:25:47
>>1
ガル民でもよくいるよね。+4
-1
-
126. 匿名 2023/10/22(日) 11:25:56
>>1
とりあえず何か言いたいんだろうなと思って聞き流すしかない。痩せてる人には「細すぎ」太ってる人には「デブすぎ」容姿が良くない人には「ブスすぎ」容姿が良い人には「顔だけ」等、自分のこと棚に上げて好き勝手言いたい下品な人なんだと思う。+13
-2
-
127. 匿名 2023/10/22(日) 11:26:00
>>82
筋肉だけちょーだい!筋トレしてるからほしいよ〜
って言ってる
+1
-1
-
128. 匿名 2023/10/22(日) 11:26:21
>>56
容姿に関しては基本触れないが常識だと思ってたけど違うのね。+24
-1
-
129. 匿名 2023/10/22(日) 11:27:39
>>88
だから言われてもしょうがないと思ってんの?
マジであたおか+12
-1
-
130. 匿名 2023/10/22(日) 11:29:23
聞き流せと言うけど、言われすぎも限度があるよね
ずっと我慢して聞き流して我慢して聞き流して…の繰り返し。
さらに我慢しろ、褒め言葉なのに、悪気はない、だから聞き流せって言われるのもしんどいものがあるよ+8
-1
-
131. 匿名 2023/10/22(日) 11:29:28
>>1
その数々の発言をしょっちゅう頻繁に言われるの?
私もガリたけど職場の人とか頻繁に会う人達なんて私の体形はこんなもんと見慣れてるからいちいち誰も何にも言わないけどな。+2
-2
-
132. 匿名 2023/10/22(日) 11:30:04
私も昔は痩せてることがコンプレックスでいろいろ言われてきたな
ぶつかってきて骨刺さったー笑
とか言われたり。
傷つくのに平気で言うんだよあいつら。
太ってる人には言わないくせにさ。+10
-1
-
133. 匿名 2023/10/22(日) 11:30:35
小さい頃から、親が作る食事の量が少ないせいかずっと細身です。
太りたいけど食べても太らない+2
-1
-
134. 匿名 2023/10/22(日) 11:31:19
>>117
劣等感強いよね
なのにやたら自信ありげな人もいるけど、多分劣等感の裏返しなんだろうな
裏返るのはご勝手だが、こっちを巻き込まないでほしいわ+8
-1
-
135. 匿名 2023/10/22(日) 11:31:44
>>13
どっちも辛いと思う。
病気でそうなる人もいるだろうし。+8
-1
-
136. 匿名 2023/10/22(日) 11:32:18
>>1
本当に太りたいのに太れないって悩んでる人にそこまで言う人いないと思う。
太ってる人をみっともない、なんであそこまで太れるの?あーなるよりは細い方がマシだよね…みたいなのが普段の態度から感じられるから言われるんじゃない?+2
-14
-
137. 匿名 2023/10/22(日) 11:32:21
痩せてる自慢の義母が私が激痩せした時にいろいろ言われたな。
「また一段と痩せたんじゃない?」
「前はあんなに太ってたのにねー。」
「私のお肉あげたいわ」
そして
「そんなに痩せれて羨ましい‥」
つまりは痩せてる事が羨ましいだけだよ。
+6
-2
-
138. 匿名 2023/10/22(日) 11:33:25
>>126
ヨコ
どっrはおっしゃる通りだと思うし同意なんだけど、そんな中でもなぜか「細過ぎ」だけは言ってもいい、むしろ言われたいんでしょ的な風潮なのがなんだかなぁって話ではないのかな。
「顔だけ」も近いかもしれないけど。+10
-1
-
139. 匿名 2023/10/22(日) 11:35:08
>>5
うん
言う方も言う方だけど、主が嫉妬だと思ってる…
だから、お互い意地悪同士何だと思った
主のコメントからも何となく優越感があるもの
その人太ってるけど、多分主も相手の癇に障ること言ってそう+7
-27
-
140. 匿名 2023/10/22(日) 11:35:46
ガリガリで水泳の授業が苦痛だった。+1
-1
-
141. 匿名 2023/10/22(日) 11:36:09
別トピにも書いたことあるけど、私も学生の頃、痩せてる後輩に言ってしまったことあるんだよね。
さすがに主が言われたようなことまでは言ってないけど、普通に、細くていいね〜って。
私は気をつけないとすぐ太ってしまうからさ。
そしたらその後輩に「◯◯さんがポッチャリしてるねって言われるのが嫌なのと同じくらい私も痩せてるねって言われるの嫌なんですよ」って言われてさ、恥ずかしながらその時初めて、当事者にとっては、痩せてる=良いこと、自慢なことではないんだなと知りました。
私としては本当に羨ましかっただけなんだけど、ものすごく反省した。
私、めっちゃ記憶力悪くて昔の色んなこと覚えてないんだけど、このことは鮮明に覚えてるんだよね。
今では学生のあのときに言ってくれたこと感謝してる。
あのまま大人になってたらと思うとゾッとする。
主さんも言えそうならハッキリと言ったほうがいいと思うよ。+20
-2
-
142. 匿名 2023/10/22(日) 11:37:17
>>26
本当に。
言ってくる人はどうせ痩せて主が羨ましいだけと思う。
ならこっちも
「あれ?なんかふっくらした?」
「わー流石凄い食べっぷり!」
「台風でも嵐でも飛ばされないでしょうね笑」
くらいに天然の振りして言い返したいね。+33
-1
-
143. 匿名 2023/10/22(日) 11:37:42
>>120
そんなことは関係なくて、デブには太ってるねって言ったら絶対ダメなのに、痩せてるねって言っていい、むしろ褒めてるけど?な雰囲気なんなん、って話なんだけど+16
-1
-
144. 匿名 2023/10/22(日) 11:39:11
>>136
あなた自身が太ってそう
違うよ私は痩せてるよって返ってくると思うけど+7
-1
-
145. 匿名 2023/10/22(日) 11:40:45
>>96
仕方ないとは言ってない
単に言われる理由を考察しただけ
自分はそんな事をリアルで言わないって
+0
-10
-
146. 匿名 2023/10/22(日) 11:41:23
>>139
嫉妬を言われるのがあなたは嬉しいってこと?
自分がコンプレックスに思ってることを嫉妬されるのなんて嫌なの当然だと思うけど、それが意地悪って解釈なの?
いろんな人がいるね...
横+18
-1
-
147. 匿名 2023/10/22(日) 11:41:31
>>7
日本人多いよね+4
-6
-
148. 匿名 2023/10/22(日) 11:41:35
>>141
あなたみたいに気がついてくれる人ならいいんだけどね…。
大抵はきっぱり言っても「羨ましいし悪気がないのに何がいけないの?」とキョトンとしたり、反論したりする人がすごく多いよ+15
-1
-
149. 匿名 2023/10/22(日) 11:42:09
>>139
私も思ったよ
こういうどういう心理でしょうか?みたいなのを聞くトピって既に自身が答え書いてたりする
そしてそのコメント待ちみたいな所ある
嫉妬?って心の中で思ってる人って、それがもう滲み出てるんだよね
+3
-12
-
150. 匿名 2023/10/22(日) 11:42:58
>>146
横
そもそもその言ってきた人は嫉妬だとははっきり言ってないよね?
今の段階では単に主が嫉妬って決めつけてるだけで+1
-8
-
151. 匿名 2023/10/22(日) 11:43:36
嫉妬だと思う!ってコメしか受け付けないんだねこのトピ+3
-9
-
152. 匿名 2023/10/22(日) 11:44:38
>>118
横だけど
普通の生活してたら痩せじゃなくて標準体重だよ
+2
-10
-
153. 匿名 2023/10/22(日) 11:45:20
おっぱいは?
と言われたこと、数知れず。+3
-1
-
154. 匿名 2023/10/22(日) 11:46:31
>>136
すごい邪推だね…+4
-1
-
155. 匿名 2023/10/22(日) 11:47:39
(細すぎて手や脚が)折れそう!
折れそうやん!!でも折れたことないねん笑
子どもも私も弟も姪もこのやりとりを何度か経験している+10
-1
-
156. 匿名 2023/10/22(日) 11:47:49
私ずっと痩せ型で若い頃とかBMI16とかだったけど、そういう事言ってくる人には適当に自虐で返してたよ
いや〜ホント胃腸よわよわだからさ〜すぐ腹下すし〜笑とか
そしたらそれ以上言われないのよ
そういう人って何かしら相手をヘコませてやりたいから言ってくる訳でさ
真に受けて傷ついた顔見せたりしたら喜ばせるだけよ+10
-1
-
157. 匿名 2023/10/22(日) 11:57:00
女子って痩せてるってあまり言わないよね
男女でいて男性が細いとか痩せてるとか言い出すとい言い出すけど女子だけの時は絶対に言わない
食べなって食料沢山よこすのは女だけど+3
-5
-
158. 匿名 2023/10/22(日) 11:58:26
太ってる人は面と向かって言っちゃいけないのに痩せてる人には痩せてるとか細いって言っていい風潮が嫌だ+20
-2
-
159. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:50
>>1
若い頃はすごい細くてよく言われた。20代前半くらいまで。
そのあとはどんどん肉がついて来て、標準レベルになった時は嬉しかったけど今じゃチョイぽちゃだよ。
足が細すぎて気持ち悪いとか、内臓がなさそうとか、色気のない身体とか言われて、若い時はすごい傷ついた。
今考えると半分嫉妬だな、ありゃ。だから気にしないほうがいいよ。
だって若い時の写真見るとすごいスタイルいいもん。なんでも着られて自分で言うのもなんだけど背の低い冨永愛さんみたい。今じゃあ体重がこのままじゃ当時の倍近くになっちゃいそうな勢い(泣)。
+10
-2
-
160. 匿名 2023/10/22(日) 12:01:45
まったく褒め言葉にみえないんですけど。その人が本当に褒め言葉だと思ってるんだとしたら、価値観とか国語のセンスとか違いすぎてお付き合いできないです。+10
-1
-
161. 匿名 2023/10/22(日) 12:02:08
舐められているようなので、時々、うるせえ豚。などと言ってみてはいかがでしょうか+9
-1
-
162. 匿名 2023/10/22(日) 12:06:44
嫉妬でも何でもいいよ
こういうこと言ってくる人の言葉なんて何も良いことをもたらさないでしょ
それがすべて+9
-1
-
163. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:19
日本人はルッキズムに捕らわれ過ぎている+2
-3
-
164. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:47
>>1
いたって健康! と言い返すと、大抵何も言わなくなるよ。+4
-1
-
165. 匿名 2023/10/22(日) 12:08:17
>>148
そうなんだね。
私も若い頃だったから素直に反省できたのかもね。
大人になればなるほど難しいのかな。
そうなると、相手にどう思われようが、無視するしかないのかもね。+8
-1
-
166. 匿名 2023/10/22(日) 12:12:05
>>35
右足の指どうなってんの?+1
-1
-
167. 匿名 2023/10/22(日) 12:27:41
>>152
デブからみたら痩せ+6
-1
-
168. 匿名 2023/10/22(日) 12:34:43
貴方が思うより健康です!!+4
-1
-
169. 匿名 2023/10/22(日) 12:34:43
>>1
鶏ガラもよく言われない?
ほんと語感悪くて腹立つわ
+20
-1
-
170. 匿名 2023/10/22(日) 12:36:28
私も最近ダイエットで3キロ痩せたけど、義母に「痩せた?」「あなた痩せる必要なんてないじゃないの〜」と言われた。これってあんまり嬉しくないんだよね。頑張ったことだから本来なら褒めてほしいし、ていうか見た目の話って失礼だと思うからやめてほしい。向こうが太ってたらこっちは何も言えないんだし+1
-1
-
171. 匿名 2023/10/22(日) 12:36:37
>>26
ネットでデブ関連の悪口を書き込むと「薬の副作用が!!!!」とブチギレられる確率:100%+34
-1
-
172. 匿名 2023/10/22(日) 12:47:21
>>39
高身長痩せ型だからまさにどちらも言われてうんざりしてる
言われたところで、
そんなことないですよと否定する→嫌味?
否定しない→へー否定しないんだ、お世辞真に受けてる等
と、どちらにしても面倒な受け取り方されるとだるいので、とにかく体型の話には触れないでほしい+21
-1
-
173. 匿名 2023/10/22(日) 12:48:21
>>1
ちょっと嫌そうにしてるのが分かるからずっと言うのかも
逆に私は痩せてる自分が大好きなんです〜スタイル気に入ってます〜的な雰囲気でありがとう😊😊😊って返すと、あっちも本心で褒めてるわけじゃないならなんやこいつってなって止めるんじゃない笑+9
-1
-
174. 匿名 2023/10/22(日) 12:49:41
>>42
ほんとそれ
アンガールズの山根が体型改造のために頑張ってたの見て心底体質ってあるんだなと思った
太れる体質の人が同じことやったらとっくに太って筋肉ついてるんだろうな+2
-1
-
175. 匿名 2023/10/22(日) 12:50:42
>>150
よく読みなよ。
「嫉妬のような言い方だと感じて嫌な思い」って書いてるじゃん。
それに、世の中に「これは嫉妬ですが〜」って前置きして嫉妬を宣言する人なんていないからw+9
-1
-
176. 匿名 2023/10/22(日) 12:51:54
>>156
それはそうなんだけど、したくもない自虐って結構すり減らない?+2
-1
-
177. 匿名 2023/10/22(日) 12:53:17
体型維持頑張っちゃってる感じ〜? みたいな自サバのノリなんでしょ
普通体型維持するのなんてそんな労力いらないのにw+9
-1
-
178. 匿名 2023/10/22(日) 12:53:17
>>165
ヨコ
みんながあなたみたいな人だったら良いのにな+6
-1
-
179. 匿名 2023/10/22(日) 12:54:01
>>168
本当あのフレーズ共感しかないw+3
-1
-
180. 匿名 2023/10/22(日) 12:54:11
最初見たとき衝撃だったわ。+3
-5
-
181. 匿名 2023/10/22(日) 12:55:17
>>159
私も似たような事言われてたよ。でも内臓が入ってなさそうだろうが胸がなかろうが、結局デブよりは細くいたいよね。+16
-1
-
182. 匿名 2023/10/22(日) 12:55:18
何食ったらそんなに太れるのですか?!って言い返してるw
女性は言ってこないけど男はデリカシーないから言い返すしかない。+10
-1
-
183. 匿名 2023/10/22(日) 12:56:40
>>66
これもはや常套句だよね
私も嫌というほど言われてきた
多分こっちがスタイルの良い細さじゃないことを分かった上で、なんとかして嫌味を言いたいんだろうなってのが滲み出てる
で、こっちが反論したら「褒め言葉じゃん」で逃げるのがお決まり
褒める気なんてさらさらないくせに+15
-1
-
184. 匿名 2023/10/22(日) 12:59:07
>>82
マジでデブあるあるだよね
ホントうざい+11
-1
-
185. 匿名 2023/10/22(日) 13:00:52
痩せとは違うのでトピずれ申し訳ないんだけど、私は色白なのをいじられてきた。この前フォトウェディング撮りに行ったんだけど、そこのスタッフさんから「日光にあたれないとか、そういうのあるんですか?」と日光アレルギーとか病気の有無を探るようなこと聞かれたのが不快だった。
スタジオフォトを申し込んでいたので日光云々は関係ないし、余計なこと言わなきゃいいのに。+5
-2
-
186. 匿名 2023/10/22(日) 13:01:23
だいたい「痩せてることをいじられる」ってトピなのに、主が美人じゃないからとか嫉妬と決めつけてるからとか言うためにわざわざ乗り込んできてる時点で、そういうこと言う奴の精神性お察しだよね。+16
-1
-
187. 匿名 2023/10/22(日) 13:03:30
>>185
それは不快だね。皮膚の色って、ある意味太い細い以上に自分ではどうにもならない問題だったりもするしたすごいセンシティブな話なのに、あり得なさすぎる。+3
-1
-
188. 匿名 2023/10/22(日) 13:03:39
>>124
ホントそう!
平気で体重聞いてくるよね!!!
んで答えないとじゃあ40キロある?と刻んでくるw
奴らの基準は大体40キロ+16
-1
-
189. 匿名 2023/10/22(日) 13:10:51
ここで「太ってる人は何も言われない」って言われてるけど、そんなことないよ
もっと痩せなよとか太ったでしょとかって突っ込まれる人はいる
ただ、確かにデブはいじられキャラ限定ではあるかも+4
-2
-
190. 匿名 2023/10/22(日) 13:11:43
>>1
今もあるのかわからないけど、高校の卒業文集内でよくあるクラス内ランキングみたいなやつで、わざわざ「細い人」って項目作って1位にされたこと今も恨んでる
多分クラス内の人平等にランキング入れるために、他に入らなそうな人用に無理やり作ったんだろうけどさ
ちなみに他に「美脚な人」とか「スタイル良い人」って項目もあったから、ただ痩せてるだけってのを嫌味で言われてる感半端なくてマジで嫌だった
自分が1番わかってるし、こんなので公開処刑されるくらいなら1つもランクインしなくて良かったのに+13
-1
-
191. 匿名 2023/10/22(日) 13:13:48
学生の頃はガリガリとか色々いう子もいたけど、大人になった今はおばちゃんに私の肉あげたいわ~とか、食べてるのに細くていいねぇ~とか言われる位だから気持ちはだいぶ楽になった。+2
-2
-
192. 匿名 2023/10/22(日) 13:15:25
>>31
痩せてて困ってるスレがあると絶対に来るよねw+4
-1
-
193. 匿名 2023/10/22(日) 13:17:34
>>1
「私のお肉あげようか?」と言ってくれた人一人もいないわ、と返してるよw
痩せてる事は事実なので大抵の事にはもう慣れちゃった。
ただ食事会や飲み会で「もっと食え」とみんなの前で言われるのは今でも辛いっす。+1
-2
-
194. 匿名 2023/10/22(日) 13:20:40
>>1
小柄で痩せ型
ガルで
奇形ってコメントついた事ある
人に言える神経うたがう+9
-1
-
195. 匿名 2023/10/22(日) 13:22:38
>>182
それ分かる(笑)
私はストレスで食えなくなるので「ストレス太り」とか言ってる奴もムカつきます。+4
-1
-
196. 匿名 2023/10/22(日) 13:23:47
>>138
言ってる本人は悪口じゃないと思ってるんじゃない?自分が細くないから、細い=褒め言葉、+褒めるだけじゃ気が済まないから嫌味を含んだニュアンスになるんだと予想。まあ嫌な奴ってこと+6
-1
-
197. 匿名 2023/10/22(日) 13:24:31
私も体型についてよく言われるし言われた。
若い頃にトピ文みたいなことを言われても特に何も思わなかったけど、「気持ち悪い」みたいな文脈で言われるのは辛かったな。昔のアンガールズみたいな反応。
太ってる人によく言われたけど嫉妬というより、自分の体型が基準になるからそこから離れた私の体型は「不健康」「痩せすぎで気持ち悪い」になるんだと思う。普通体型をどこに持っていくかで自己評価が変わってしまうから。
大人になって病気して痩せた後は褒めてるつもりでもそうでなくても体型について言われるだけでイラッとするようになった。+6
-1
-
198. 匿名 2023/10/22(日) 13:34:43
私、弟が身長170センチ体重43キロくらいで
めちゃくちゃ体薄くてあばら浮いてて実家に帰るたびに
弟に「相変わらず痩せてるなー」って突っ込んでた
母も「ちゃんとご飯食べなさいよ」って指摘してた
単に痩せてるなと思ったから言ってただけで
私も家族も特に何も考えてなかった。よく考えたら
これって体型いじりだよね。
+8
-1
-
199. 匿名 2023/10/22(日) 13:35:54
>>1
うわぁ、私デブだけど全部言われてむかつくわ😠
私も過去一痩せた時に「小さくなった?」って言われて嫌だった。低身長コンプレックスがあったから余計に。
無神経なやつっているよね。
あと、褒めてるに見せかけてわざと意地悪言うやつ。+5
-1
-
200. 匿名 2023/10/22(日) 13:43:02
>>6
>>45
食べても食べても太れない母から言われたことある。
太れて羨ましいってw
体重73kg、体脂肪40%あるデブな私は、遭難しても1ヶ月は生き延びれそうと自覚してる。
太ってることは凄く気にしてるんだけど、
言われても、言い方によっては傷つかない。
>>1さんへの言い方は、ちょっとデリカシーがないよね。
元々デリカシーのない発言する人なのか、ちょっと意地悪で嫌味たらしく言ってるのかって感じがする。
うん、言い返して反撃していいよ。
そしたら次はそうそう言ってこないと思う。+23
-1
-
201. 匿名 2023/10/22(日) 13:44:10
>>188
あなたは〜?60キロはあるでしょ?
って聞き返したらどうなるんだろう+10
-1
-
202. 匿名 2023/10/22(日) 13:45:23
心配で言ってる場合もある。
仕事でミスばっかりして、表情もおかしくなってきた子に体調悪いんじゃないか?って意味で「最近痩せすぎてない?大丈夫?」って言ったことはある。
全く悪気はない+2
-15
-
203. 匿名 2023/10/22(日) 13:52:36
>>1
性格が悪いのと頭が足りないんだと思う。
私ではないけど、痩せてる人がそういう風に言われてるのを見て、第三者からみても何それ、感じ悪いなーって思ったよ。
+10
-2
-
204. 匿名 2023/10/22(日) 13:58:13
>>202
大丈夫?だけでいいと思う
+11
-2
-
205. 匿名 2023/10/22(日) 13:59:31
デブは言われると怒っていいのに痩せは言われても我慢しろって風潮おかしいよね
体型のことなんか大きなお世話だ+8
-2
-
206. 匿名 2023/10/22(日) 14:03:20
〇〇は痩せてて羨ましいー
でも歳取って痩せると貧相になるから私はダイエットしないんだー
までがセット。
褒めたと見せかけてディスっててモヤモヤするアラフィフです。+20
-2
-
207. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:31
>>4
ヘルパー資格取るために、受講する際エプロン付ける
私ウエスト太いんだけど、手足だけ細いし着やせする
エプロン付けたらほんとめっちゃ細く見えるらしくて
ウエスト72㎝なのに
同じ受講している人達から、すごい嫌がらせされた
あんな嫌がらせするような人が、講習を受けて介護員になるのかと疑問に思った+6
-1
-
208. 匿名 2023/10/22(日) 14:19:05
私痩せてるプラス背が低いからか色々いわれるよ。「身長何センチ?」「体重何キロ?」とか笑
同じこと質問し返しても良いんだろうか笑 呆れる。
+8
-1
-
209. 匿名 2023/10/22(日) 14:23:32
主が愚痴に見せかけたマウント取ってるように見えるんじゃないの?
たまにそういう女いるよね
ママ友でも子供がスポーツ大会で優勝したんだよねーって言ってたから凄いね!って褒めるとけど、遠征費かかるし送迎や練習に付き合うのすごく大変でさーとか周りに僻まれてさーとか愚痴に見せ掛けた自慢してる人いてしんどい+2
-10
-
210. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:33
本人は愚痴や文句言ってるだけのつもりでも周りからは自慢に取られることもあるから気をつけた方いいよ
私、以前痴漢にあって周りに文句言ったら裏で「がる子のモテてる自慢ウザくね?」って言われたことあるよ+2
-7
-
211. 匿名 2023/10/22(日) 14:31:45
痩せ過ぎて、骨浮いてるどころか筋肉まで浮いてる!
鶴太郎じゃん!って彼氏に言われた
鶴太郎ほど痩せてないわ!+6
-1
-
212. 匿名 2023/10/22(日) 14:37:39
>>202
その感じと、トピ主が言ってる感じの違いは、言われた側はわかるから大丈夫だと思うよ+9
-1
-
213. 匿名 2023/10/22(日) 15:00:22
>>7
これが
社会全体に浸透すると
ありがたいです。+61
-1
-
214. 匿名 2023/10/22(日) 15:04:21
>>118
ごめん。デブではないんだけど、無駄に痩せてるってか痩せてるだけじゃん。ってこと。ぱっとしなくて痩せてるだけなんだから勘違いしないでね。っていう牽制なんじゃない?体質とか知らんけど。+0
-11
-
215. 匿名 2023/10/22(日) 15:28:05
>>190
美脚な人もスタイル良い人に選ばれてなかったら微妙じゃない?逆もだけど+0
-2
-
216. 匿名 2023/10/22(日) 15:30:11
>>207
手足や末端細いとすごい細いと思われるよね
標準体重なのに 通りすがりでも細すぎ〜とか悪口言われる+1
-1
-
217. 匿名 2023/10/22(日) 15:34:29
>>214
牽制する意味+9
-1
-
218. 匿名 2023/10/22(日) 16:00:31
>>48
モニタリングみたいなので外人に道聞かれたときに凄く親切に教えててネタまで見せてて好感度上がった。オッパッピーの語源が「ALL PEOPLE HAPPY」っていうのもまた素敵よね+11
-1
-
219. 匿名 2023/10/22(日) 16:05:24
>>202
お節介おばさん+5
-1
-
220. 匿名 2023/10/22(日) 16:15:09
>>209
主と同じこと100回以上言われてきたけど、自分から体型の話したことない。
体型の話になりそうだったら(ダイエットの話など)話題変える。
体型に触れてほしくないんだよ。+18
-1
-
221. 匿名 2023/10/22(日) 16:21:14
ごめん。私のお肉あげようか?は笑った。
心配と、からかいと、いじりと色々混じってるのね。+2
-1
-
222. 匿名 2023/10/22(日) 16:31:34
>>79
私は、そう言われたら胸にちょーだいって返してた+5
-1
-
223. 匿名 2023/10/22(日) 16:42:03
10代の頃はガリガリでそういうこと言われて嫌だったなー
20代後半くらいから標準体型になり言われなくなったw+0
-4
-
224. 匿名 2023/10/22(日) 16:58:27
当方も、体質で太れません。同じような事を言われますが気にしません。体質なので、どうしようもできないので聞き流します。
言ってくる相手の心理は、痩せているのが羨ましいのでは、と思います。+0
-1
-
225. 匿名 2023/10/22(日) 17:23:29
>>26
デブの方が全然言われるよw
太ってから体型いじりめっちゃされるようになった。
どっちかがOKとかはないと思う。+1
-7
-
226. 匿名 2023/10/22(日) 18:04:24
>>195
お菓子食べない、って言ったら「お菓子食べなくて済むノーストレスな生活で羨ましい」と言われたことあるw
あるわwwww
むしろ忙しすぎてストレスで、お菓子食べる暇ないわ+3
-1
-
227. 匿名 2023/10/22(日) 18:07:04
>>202
太ってる人が仕事でミスばっかりして表情おかしかったら、「最近太りすぎてない?大丈夫?」って言える?
太ってることも健康に良くないのは変わらないけど。+7
-1
-
228. 匿名 2023/10/22(日) 18:08:38
>>209
その例も別に自慢じゃなくない?あなたズレてるよw+4
-2
-
229. 匿名 2023/10/22(日) 18:09:35
>>214
牽制とかwww+2
-1
-
230. 匿名 2023/10/22(日) 18:11:30
>>225
じゃあの薬の副作用がー勢はなんなんだろ+7
-1
-
231. 匿名 2023/10/22(日) 18:16:08
あんまり体型のこと言われると、いやあなたは人のこと言えるのか、ってそこで初めてまじまじとその人の体型に注目するから、黙っとけと思うんだけどねえ
このあいだホネカワスジコと呼ばれた
デブに
他人を痩せすぎ認定したところで自分が標準体重になるわけじゃないだろ、と思ったけど
言えやしないよね+11
-1
-
232. 匿名 2023/10/22(日) 18:21:15
体型のことイジるほうがダメだと思うよ。
でも、細いのを気にしてるのに、
ノースリーブとかピッタリしてる服着てたりしない?
もし着てるなら、それは違うんじゃない?って言いたくなる。
+1
-11
-
233. 匿名 2023/10/22(日) 18:30:12
シンプルに、痩せてる人が気に食わないって人が一定数いる+8
-1
-
234. 匿名 2023/10/22(日) 18:31:33
>>232
服くらい好きなもん着させてよ
太ってるなら足出すな腕出すなとか言ったら大問題でしょ+12
-1
-
235. 匿名 2023/10/22(日) 18:36:37
>>7
うーん、意味わからない。
「痩せてる」はただの事実であって褒め言葉でも何でもないけど、可愛いや美人は確実な褒め言葉じゃん。
何かしら才能がある人は褒められるものだけど、なぜ容姿だけは褒めちゃだめなのかよく分からない。+3
-17
-
236. 匿名 2023/10/22(日) 18:39:45
>>39
背が高い女子をいじっていい風潮なんてなくない?
けっこう背が高いことで悩んでる女子多いから、何も触れないよ+3
-7
-
237. 匿名 2023/10/22(日) 18:54:56
久々に会った友人がめちゃくちゃ痩せてて、ダイエット頑張ってるんだよねー!って言ってて。
でも、本当にガリがつくほどの痩せっぷりだから、もしかして病気なのかも、、と思ってイジれなかったよ。+0
-1
-
238. 匿名 2023/10/22(日) 19:04:29
背高いのをいじる風潮とかあるんだね。今の若い子はそうなのかな。
私は170近くあるけど、モデル体型が好きだから、背が伸びるのは嬉しかったし、羨ましがられることの方が多かったな+0
-1
-
239. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:22
>>1
骨皮筋子って固太りデブスに言われる
会うたび私の着てる服チェックして真似るし気持ち悪い+2
-1
-
240. 匿名 2023/10/22(日) 19:19:02
>>234
着るのはいいのよ。
でも、それを見て主が思う嫌なことを言われる可能性だってあるじゃない?
言われるのが嫌ならリスクヘッジすればいい、
ってことを言いたかったの。+0
-3
-
241. 匿名 2023/10/22(日) 19:26:37
>>188
めっちゃくちゃわかる!!
40kgないよね!って男女問わず何度言われてきたことか。
ボーダーが40なんだよね!
本当は162の37〜8だけど「筋肉ないから40あるよー笑」っていつも適当に返してる。
初めて行ったお店でも細いからたくさん食べてね!とか。海外では子供達カプセルで産んだの?なんて言われたよ。
元気だし生理止まった事一度もないし、もういいよって感じ。+8
-1
-
242. 匿名 2023/10/22(日) 19:40:52
高齢の方と接する仕事なんだけど、ほんとに小さくて細くて、デカくてごつい私の半分どころか3分の1しかないんじゃないかって方に思わず、私のお肉を~って笑いながら言ったら、
遠慮しますーってにこやかに笑いながら返されて爆笑したことあるよ
そりゃそーですねwって
主さんも言い返したらいいんだよ+0
-7
-
243. 匿名 2023/10/22(日) 19:47:05
>>235
容姿は自分ではどうしようもないものだから
あと可愛い・美人と言われて嫌な気持ちになる人も普通にいるよ?
容姿の話題は口に出さないのがマナーだよ+12
-1
-
244. 匿名 2023/10/22(日) 19:47:49
ただの嫉妬だと思ってたからイライラとかしなかったなぁ
標準体重になってからは体型について何も言われないから寂しいw+0
-1
-
245. 匿名 2023/10/22(日) 19:54:08
嫌味なこと言われたらそのまま復唱してみるといいとか言うよね+0
-1
-
246. 匿名 2023/10/22(日) 20:21:38
ホント失礼よな
その割にはこっちが何か食べてるとめちゃくちゃチェックしてくる+1
-1
-
247. 匿名 2023/10/22(日) 20:44:31
>>235
相手から嫌われても一切気にしないなら、好き放題言ったらいい
好き放題言う人の何がダメって、自分が相手の気持ちも考えず言いたい放題言った相手から全面的に好感を持たれたいと期待するところ
相手の容姿で目立つところは、これまでにうんざりするぐらい言われてるので、
いちいち陳腐な発言を重ねなくていいってわけ+9
-1
-
248. 匿名 2023/10/22(日) 20:48:16
>>5
嫉妬してあれこれ言っちゃう人がキレててわかりやすい
ちゃんと文章読めてたらそんなツッコミ出てこない+7
-3
-
249. 匿名 2023/10/22(日) 20:52:23
>>1
何かと圧が強い人たちね
そういうのを気にしないで付き合えるのがクールみたいな風潮あるけれども、
こっちが言わなくても引き算の気遣いできる人と付き合った方がきっと楽しいよ+3
-1
-
250. 匿名 2023/10/22(日) 20:57:20
>>240
え、やばくない?
それ、痴漢するほうじゃなくミニスカ履いてる方が悪い、ってのと同じだと思うんだが+6
-2
-
251. 匿名 2023/10/22(日) 20:59:13
>>242
この文章自体がめちゃくちゃ失礼だし、そりゃあなたは爆笑して楽しかったか知らんが、、にこやかに返すしかない場面を想像できないのかねぇ+12
-1
-
252. 匿名 2023/10/22(日) 21:05:10
誉め言葉でも、容姿のことしつこく言われるのってまじで嫌だよね+8
-1
-
253. 匿名 2023/10/22(日) 21:13:10
>>1
痩せてるブスは最悪+0
-10
-
254. 匿名 2023/10/22(日) 21:22:05
私のお肉分けてあげたい☺️
って言われる事への正解って何だろうなぁ~🤔
本音言ってしまえば良いんだろうけど
お前の脂肪などいらん!!!って言えないし+2
-1
-
255. 匿名 2023/10/22(日) 21:47:29
集まりがあって数年振りにあう子とか「昔から変わらないね!」「昔からガリだよね」とか言ってくるけど嫌み?とも思わない。事実だし。
体質じゃーん?で終わるし、しつこくしてくる人に会ったことないよ。
+0
-0
-
256. 匿名 2023/10/22(日) 21:51:00
すごい努力してダイエット成功して、いまはマイに維持することに励んでるのに、職場の先輩が『また痩せた?なんか最近痩せすぎじゃない?』とか体型のことに触れてくることが増えて一緒にお昼とかも食べてるけど嫌になってきた。
言ってくる本人はだんだん太ってきて健康診断の結果からも少し痩せないといけないのに何も努力しようとしないし、そういう人に言われるからなおさら嫌になる+8
-1
-
257. 匿名 2023/10/22(日) 22:12:26
>>256
むしろダイエット成功して今はキープに努めてる成功者として上からアドバイスしてあげるくらいでよさそう+1
-1
-
258. 匿名 2023/10/22(日) 22:37:30
私も痩せてるし、痩せてることを指摘されることはいっぱいある
でも、大半はそんな気にならない
普通に心配してくれてるのがわかるから
ただ、「鶏ガラ」と言われたり、ゲラゲラ笑いながら容姿いじりされたりするのは、どう考えても悪意100%なので許せん+1
-2
-
259. 匿名 2023/10/22(日) 23:28:51
>>12
代弁+1
-1
-
260. 匿名 2023/10/23(月) 00:02:09
>>1
主さんと同じで食べても太れない痩せ型です。
太ってる人はイジっちゃいけないと思うのに、痩せてるとイジっていいと思うんだね。よく言われてた。
あんまりにも言われて頭にきて、体質です!って言ったら、急に険しい顔で「それ、あんまり言わない方がいいよ。嫌味っぽいから」って。体型イジリなんて失礼なこと言う人には、太れない体質を嫌だと思ってることがわからないんだよね。
そういう人って「もっと太ったほうが〜」「骨」「痩せ過ぎは男ウケが〜」とか言うから、別に痩せ過ぎがいいとは思ってないんだし。すごく意地悪。+8
-3
-
261. 匿名 2023/10/23(月) 00:22:24
>>76
言い聞かせられたけど、ガルにきて、逆の影響受けちゃった+0
-1
-
262. 匿名 2023/10/23(月) 00:27:01
めちゃくちゃわかる
自分背も高くて太りにくいから入社したての時かなりの人に言われて、褒めてるのか貶されてるのかわかんなくなったw
一番最悪なのが太りやすいの気にしてる女の人の前で言う無神経な男がいた時
そいつのせいで女先輩と何故か険悪になった時は地獄だったw
まぁでもそのうちみんな飽きて言われなくなるよ+5
-1
-
263. 匿名 2023/10/23(月) 01:12:56
>>1
分かるよ
男からはもう少し太った方がモテるって言われたけど、男やお前に好かれる為に体型変えようとか思う訳ないだろって言い返した
他人の体型いじる暇があったらそのだらしない身体どうにかしたらと思うけどそこまで関わりたくもないからテキトーに笑って去ってるわ+2
-1
-
264. 匿名 2023/10/23(月) 01:28:57
>>1
私もよく言われていた。ガリガリ、鶏ガラとかね。。ダイエットしてないし、食事も三食だし。言う人は大体外見弄りの目立つ人。当人は美女やスレンダーではない。+5
-1
-
265. 匿名 2023/10/23(月) 01:37:15
>>1
私もずっと1人にですが
一人前食べただけでよく食べるねー、それなのにガリガリっておかしくない?
病院行ったことある?とか、ガリガリは体に悪いから
ご飯じゃなく寝る前にお菓子食べたら?とかめちゃくちゃなこと言われてて
ずっと言い返さなかったけど、
私のお肉分けてあげたいけどそれでも足りないかもねと言われた時に、デブの肉いりません、気持ち悪いんでって言ったら
真っ赤になってそれから何も言ってこないですよ。
+5
-1
-
266. 匿名 2023/10/23(月) 02:29:15
>>1
あ、私、全てプラスの意味で受け取ってました
体ペラペラ、飛んで行きそうとか色々言われましたが
羨ましいのかなーと(笑)
嫌味だったのかなぁ
まぁでも自分としては体型に自信があったので気にしてませんでした+3
-1
-
267. 匿名 2023/10/23(月) 06:47:20
>>16
大食いでも体質とかあるからね。あまりにも嫌味な言い方だったら品がないよ+1
-1
-
268. 匿名 2023/10/23(月) 06:49:36
>>26
体型以外の容姿もそうだと思う。
わざと痩せようとしてるわけじゃないのに+3
-1
-
269. 匿名 2023/10/23(月) 06:50:29
>>7
審査員にならなくて良いって言葉が広まれば良いのにな。+8
-1
-
270. 匿名 2023/10/23(月) 06:53:55
蹴ったらポキッと折れそうだね
その前に人を蹴るって考えが無いんだけど。
+2
-1
-
271. 匿名 2023/10/23(月) 07:01:11
>>260
反論されると思ってなかったんだろうね。
男受けを考えて生きてるのね、凄いね、他には何があるの?って言ってやれば良いですよ、そんな人には。+3
-1
-
272. 匿名 2023/10/23(月) 08:42:02
>>112
心の中で思うだけでもストレス半減しそうだねw+0
-4
-
273. 匿名 2023/10/23(月) 08:53:15
みんなの前で馬鹿にした口調で、薬やってる?wwwって万年デブの知人に言われた。
やってねぇよ!豚が!お前はちょっと痩せろ!って心の中で思った。
+4
-1
-
274. 匿名 2023/10/23(月) 09:09:29
>>253
デブスはもっと最悪
+1
-1
-
275. 匿名 2023/10/23(月) 09:15:05
>>6
〜さんのムチムチが欲しいわ〜って言う。+1
-1
-
276. 匿名 2023/10/23(月) 09:19:08
>>1
でも芸能人とかユニセフに出てくるレベルの細さの人見たら何か病んでるのかなとは思う。
細っ、て口に出したくなるのを抑えるけど。+1
-5
-
277. 匿名 2023/10/23(月) 10:18:04
>>112
横から、マジレスごめんね。
こういうノリのよい返しをしたら相手は「あ、向こうも楽しんでる。言っても良いんだ」と勘違いして調子乗るよ。
あなたの言葉に傷ついてるという態度を貫く方が良いと思う。
何を言われても、無言で真顔でいるとか。+5
-1
-
278. 匿名 2023/10/23(月) 10:33:30
>>1
わかるわかる。
主の書いた言葉ほぼ言われたことあるよ。言ってくるのは大体ぽっちゃりしてるひととか、ガッチリしてる人だよね〜。+1
-1
-
279. 匿名 2023/10/23(月) 10:58:27
>>1
同じ事言われます!
そんなに細くて妊娠出産出来るの?大丈夫?
あれ?また痩せた?(会う度)
もうちょっと太ったほうがいいよ
これ太った人に言い換えると
そんなに太くて妊娠出産トラブル起きない?大丈夫?
あれ?また太った?
もうちょっと痩せたほうがいいよ
これ言ったら喧嘩になるかデリカシー無い人認定で下手したら泣く人もいると思うんだけど。
なんで痩せてると言っていいと思うんだろうね。
頭悪いか相当性格悪いよね。+5
-1
-
280. 匿名 2023/10/23(月) 11:03:36
>>1
「こんなに太かったっけ?」
「地面に埋まりそうだね」
「まだ食べるの?太いもんね」
「ごはん食べ過ぎじゃない?」
「お腹厚い!中身本当に内臓だけ?笑」
「脂肪吸引してあげようか?」
逆だとめっちゃ失礼だって分かるのにね。
そまそも体型の事言ってくる人地雷だと思ってる。+8
-2
-
281. 匿名 2023/10/23(月) 12:12:19
>>42
ほんそれ
太りたいとまではいかないけど体力なさすぎて標準に近づきたい
52kgぐらい必要なのに40しかない
でもどんなに暴飲暴食しても妊娠出産を経ても太らなかった
最近たどり着いた原因は一般人の1人前・暴飲暴食と自分の(←)にすごい差があるから…さすがに変えれないよ+0
-2
-
282. 匿名 2023/10/23(月) 17:48:03
>>1
ギャラが発生してないイジリは
虐めと同じ。
+1
-2
-
283. 匿名 2023/10/27(金) 12:34:07
>>1
私も痩せてる事イジられるわ。小さい頃から痩せてたけど子供だったので言われること無かったけど20歳過ぎてからはスタイル良いとか細いとか言われだした。なまじ身長が高くて170センチあるから余計にヒョロヒョロに見えるだろな。胸もお尻もペッタンコだよ。食欲はめちゃくちゃ旺盛で男性の大食いって言われるレベルの人位は食べれる自信ある。でも大量に食べても半日もしたら怒涛のう◯こラッシュ。出しても出しても止まらなくてトイレから出られなくなる。多分栄養が吸収出来てないんだと思う。+1
-1
-
284. 匿名 2023/11/12(日) 06:37:06
>>171
ほとんどのデブが怠慢デブだと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する