ガールズちゃんねる

【切実!】若返りに効果があった事教えて!!

333コメント2023/10/27(金) 08:03

  • 1. 匿名 2023/10/21(土) 12:19:08 

    8歳年上の友達より私の方が老けて見えると言われてかなりショックを受けました。
    助けてください!!
    ちなみにアラフォーです。 

    +280

    -11

  • 2. 匿名 2023/10/21(土) 12:19:45 

    儀式
    【切実!】若返りに効果があった事教えて!!

    +213

    -39

  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 12:19:53 

    とりあえず睡眠時間を確保

    +438

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:01 

    痩せすぎてるならある程度肉つけた方が良い
    太り過ぎも良くないけどさ

    +389

    -17

  • 5. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:11 

    肌と髪をきれいに

    +270

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:16 

    DMAE

    +7

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:19 

    ないw

    +2

    -6

  • 8. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:26 

    若く見える顔立ちってあるよね
    もちろん老けて見える顔立ちも

    +301

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:39 

    胡麻を食べる

    +81

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:40 

    早寝してしっかり眠ることが1番!!

    +136

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:47 

    厚化粧は老けてみえる

    +202

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/21(土) 12:20:58 

    >>1
    とりあえず髪型変えて
    前髪ないならつくる

    +37

    -22

  • 13. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:04 

    >>1
    髪の毛!
    白髪や艶がないと老けて見える

    でも誰に言われたの?
    2人比べて主の方が年上に見えるって失礼だよね
    それかその8歳年上の人が10歳くらい若く見えるタイプなのかな

    +297

    -14

  • 14. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:05 

    >>1
    お肌にシミやたるみがあるのか、体型の問題なのか、ファッションが古臭いのかでも違ってきますよ。

    +127

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:05 

    とにかくストレスフリーにする
    みんな、苦手なことや人、チャレンジをしすぎ

    苦手なことはしないように快適にゆっくりと構築していくこと

    +296

    -9

  • 16. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:20 

    姿勢と清潔感だけでかなり変わる。

    +71

    -3

  • 17. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:20 

    今度糸リフトやってくる!

    +23

    -35

  • 18. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:23 

    毎日4時間しか寝れなかったとき、白髪も増えたしまぶたもくぼんで一気に老けた
    ただの加齢なのかもわからないけど

    +180

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:29 

    >>1
    歯!!
    歯並びもホワイトニングも

    +43

    -15

  • 20. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:41 

    16時間ダイエットか一日一食

    +13

    -11

  • 21. 匿名 2023/10/21(土) 12:21:58 

    お肌にはヒト幹細胞、軽い運動、トマトジュース
    私は最近NMNというサプリを飲み始めた

    これをコツコツ続けていくしかない。

    +53

    -16

  • 22. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:06 

    小麦粉メインの食事を控える。
    体質によるけど私はマジで肌がワントーン明るくなった。

    +135

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:08 

    カシューナッツ毎日10粒食べてる

    +27

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:09 

    もう40過ぎると、8才って離れているようで知らない人から見ると年齢差が分からないからね。

    +264

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:11 

    >>1
    筋トレ、引き締まった身体!

    +66

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:14 

    >>1
    プラスタ摂取

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:18 

    恋愛

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:28 

    >>1
    他の人も言ってるけど睡眠をちゃんととる
    あと、好きなことがあると生き生きする 

    +64

    -8

  • 29. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:34 

    >>1
    持って生まれたものやない?
    近所に高校生か大学生にしか見えない男性いたけど、32歳と聞いてびっくりしたし

    +158

    -10

  • 30. 匿名 2023/10/21(土) 12:22:44 

    >>2
    人数パネェ

    +186

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:20 

    年取ると若返ると言うより、垢抜けるかどうかで印象かわる

    +61

    -4

  • 32. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:32 

    姿勢を良くする。
    マジで猫背は筋肉も落ちて体幹悪くなってだらしない身体になる。

    +115

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:33 

    >>23
    叶姉妹もアーモンド何粒と
    カシューナッツ何粒って言ってた。
    開けたら止まらなくないですか?

    +98

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:34 

    騙されたと思って、無添加オーガニック生活してみて
    できたら3ヶ月以上
    本当は1年くらいはみたほうがいいけど

    +6

    -24

  • 35. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:35 

    >>6
    残念ながら私は効かなかったな
    効く人は顔が引き締まるらしいね

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:42 

    ちょっと太る

    +10

    -15

  • 37. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:46 

    ときめき

    +52

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:52 

    アラフォーぽっちゃりメイク雑な自分より、健康的な細身でお肌が綺麗で、毎日ちゃんとお化粧して出勤される50歳の先輩の方が若く見えます。

    +148

    -6

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 12:23:58 

    適正体重

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 12:24:23 

    耳を外側に回してリンパを流すとたるみがマシになるよ

    +37

    -5

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 12:24:26 

    適度な運動
    週2ぐらいがベスト

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 12:24:27 

    >>1
    肌悩みならレチノールおすすめ。私は資生堂使ってるけどとりあえず他のでも良い。シワ深いならリンクルショット。
    有酸素運動と軽い筋トレ。姿勢正す。美容院行く。パーソナルカラー、顔タイプ診断する。 

    +43

    -14

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 12:25:01 

    マジレスすると、炭水化物をある程度にして野菜とタンパク質を増やして食べる。
    猿の実験で、炭水化物多めの猿はよく老化が進んだ。

    +146

    -4

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 12:25:10 

    最近何故か夫にキュンキュンするようになって(動悸かもしれない)、
    自意識高くなって若返った気がする。

    +32

    -18

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 12:25:22 

    >>1
    恋愛

    +12

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 12:25:22 

    >>1
    痩せすぎず太り過ぎず、髪をキレイにする

    +36

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 12:25:27 

    かるくでいいから筋トレかなあ。
    周りみて年齢より若いひとはしまっていて髪もきれいで量もあるのよ。

    +55

    -5

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 12:25:58 

    >>4
    脂肪つけるなら筋肉ついてた方がハリもあるしシルエット変わる

    +69

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 12:26:02 

    8歳上より上に見られるってことは、もうそこでは勝負しない方がよさそう
    なんかして5歳若くなったところでだし他の部分頑張れば

    +52

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 12:26:11 

    NMNサプリ💊

    +17

    -5

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 12:26:12 

    >>1
    生き生きしてると若く見えるよ
    好きな事見つけてみたら?

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 12:26:57 

    ぁぁあッ ああッぁぁあああん
    Σパンパンパンパンパン

    ぁあダメ…気持ちぃぃ…気持ち良ぃッ >>1
    パンパンパンパンパン

    +2

    -54

  • 53. 匿名 2023/10/21(土) 12:28:01 

    >>2
    これ水、水、水、水、水出て嬉しいなって訳になるらしいけど炎を囲ってやると真逆だよね

    +95

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/21(土) 12:28:10 

    少し太る

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/21(土) 12:28:30 

    >>24
    最近は50代でも若々しい人多いから本当に42歳と50歳でも見た目変わらなかったりする。勿論身なりに気を使ってる人限定。

    +125

    -6

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 12:28:34 

    >>1
    8歳上と知り合いではなく、友人としてやっていけるなら主の物の考え方や振る舞いが落ち着いて見えるとかじゃなくて

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 12:28:43 

    >>4
    確かにガリッガリの人は老けて見える。程よく肉付きは必要よね。太り過ぎはダメだけど。

    +115

    -15

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 12:28:56 

    シワあるなら美容医療行くしかないかな

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/21(土) 12:29:34 

    稲田朋美。整形もやってるかもしれないけど、垢抜けて昔より若見えするようになった。
    【切実!】若返りに効果があった事教えて!!

    +19

    -28

  • 60. 匿名 2023/10/21(土) 12:30:17 

    >>55
    大学生の娘が言うには、30後半〜50代は同じに見えるらしい
    綺麗かそうでないかの違いみたい

    +110

    -29

  • 61. 匿名 2023/10/21(土) 12:30:42 

    >>1
    推し、福眼活動

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2023/10/21(土) 12:32:02 

    >>10
    睡眠が一番の美容

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/21(土) 12:32:39 

    髪の毛をケアしてサラサラにする
    髪の毛って年齢出る。

    +53

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/21(土) 12:32:50 

    >>24
    そうなんだよね。
    幼稚園のお母さんがたも、30代の人までは分かるんだよ、
    だけど40代以上の人は、ほんとに年齢が判別しにくいなって実感してる。

    +134

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/21(土) 12:32:55 

    >>17
    いいね。消える糸かな?
    私もやりたい

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2023/10/21(土) 12:33:10 

    50代前半のうちの上司がインナーカラーしたらめっちゃ若返ったよ。その人、小柄で目パッチリな顔立ちだから、マスクすると余計に若く見える。
    今うちの職場ではインナーカラーが流行ってる。

    +5

    -17

  • 67. 匿名 2023/10/21(土) 12:33:11 

    >>59
    有本香も。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/21(土) 12:34:13 

    気にしなーい気にしなっい
    気にしなーい気にしない

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/21(土) 12:34:19 

    >>6
    iHerbでクリーム買おうかずっと悩んでる。
    顔はもちろんだけど、身体に塗ったらどうなるんだろ?

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/21(土) 12:34:26 

    >>65
    糸とか怖くない?
    みんに割と簡単にやってるのかな?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/21(土) 12:34:41 

    >>60
    確かに若い人からしたらそうだと思う。
    自分も若い時は結構上の世代になるともう一括りに見てた

    +152

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/21(土) 12:34:43 

    瓜二つといわれる娘と自撮りしたんだけど、二重顎で顔たるんでたのがショックでダイエット始めたわ。とりあえず造顔マッサージとyoutubeでズンバしてる。

    痩せたいと思いつつ、食事の時間には忘れてモリモリ食べる自分を殴ってやりたい。
    なんか最近、顔が大きくなった気がする。

    +36

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/21(土) 12:34:51 

    >>4
    程よくが難しい
    ぽっちゃりしてる人が同じことを言ってたけどいや老けて見えてるよって感じだった

    +122

    -5

  • 74. 匿名 2023/10/21(土) 12:34:55 

    >>64
    そうそう!
    30代までは3歳以上とか分かるのにね

    +10

    -6

  • 75. 匿名 2023/10/21(土) 12:35:04 

    >>8
    ほんとそれ!絶対20代前半~半ばくらいかな思ってた子がまさかの39歳。一瞬思考停止した。厚化粧じゃない、細い、しゃべり方?声?。服装が夏とか膝だしてた。からかな。これでも結局老けて見える人は見えるもんね。

    +68

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 12:35:08 

    >>8
    いるかとか?

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/21(土) 12:35:28 

    >>29
    ある程度からするとそれは想定内だわ。
    男性の32さいはまだ青年だもの。
    女性は女性で少女ではないけど

    +5

    -30

  • 78. 匿名 2023/10/21(土) 12:35:39 

    >>4
    私、44歳で158センチの
    43キロ(15%)から47キロ(20%)に
    増えたけど、良く食べて
    運動してて体重も増えたから
    お尻垂れて無いし
    お腹も出て無い
    今でも、体は引き締まってるから
    細いって良く言われる。

    顔は、少し肉付いたから
    顔コケずにすんだよ。

    適度な、筋肉と脂肪大事だと思う。

    +33

    -25

  • 79. 匿名 2023/10/21(土) 12:36:14 

    今年買った服を着る。

    何年も前の洋服着ると老けてみえる。

    +107

    -6

  • 80. 匿名 2023/10/21(土) 12:36:36 

    >>70
    結構カジュアルな整形かもね。
    たるんできたら糸っていうイメージある。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/21(土) 12:36:38 

    ファンケルのエンリッチ使い始めた。どのくらいで違いがでるのかな。そもそも効果はあるのか? 化粧品難しい。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/21(土) 12:37:09 

    >>2
    レッセッセってw

    +67

    -2

  • 83. 匿名 2023/10/21(土) 12:37:23 

    >>77
    そうだよね男性は少年 青年という言葉があるけど女性は少女しかないもん

    +5

    -7

  • 84. 匿名 2023/10/21(土) 12:37:41 

    >>6
    私は何故か不眠になった

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/21(土) 12:37:41 

    推しが私より2つ上の35歳なのに若くてかっこいいから私も頑張らなくてはならない。

    とりあえずヨガするわ。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/21(土) 12:39:33 

    >>83
    そうかも…深いわ
    男には青年と言う言葉があるね

    +20

    -5

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 12:40:03 

    >>22
    パンは1枚、あとはお米の生活なんだけど黄ぐすみしてる。お楽しみの食パン1枚もおにぎりに変えたほうがいいのかな。小麦系って麺類や粉もの、パンはほぼ食べてない感じ?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/21(土) 12:40:39 

    >>76
    いるかさん。

    顔タイプは、
    子供顔の
    フレッシュって出てきた。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/21(土) 12:41:20 

    >>17
    残念ながら金ドブ
    年2回くらいを今後ずっと続けられるなら良いけど。
    そうじゃないなら他のことに使った方がよっぽど有意義。

    +60

    -4

  • 90. 匿名 2023/10/21(土) 12:42:05 

    >>71
    何歳くらいの人?と娘に聞くと、
    若い人か、お母さんくらいの人か、お年寄りと答えてきます…
    本当に分からないみたい

    +23

    -4

  • 91. 匿名 2023/10/21(土) 12:42:32 

    >>17
    ボコボコになるよ

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2023/10/21(土) 12:43:16 

    >>29
    それあるけど、40過ぎたら手入れでだいぶ変わる。一気に老けても持ち直せる年頃というか。
    私は元々童顔で、40過ぎまではほぼ変わらず、43ぐらいで一気におばさん!って感じになり、まあ歳も歳だしこんなもんか、とか思ってたけど、見た目より頭と体力の衰えがヤバくて、このままだったらボケる死ぬ、ぐらいの恐怖で運動と食事に気をつけ始め、でも自力ではなかなか難しいしお金もないから、頭も体も使うようなパートを始め、それだけで顔も引き締まるというか若返るというか、まずは体力回復して、後は本当に食事が大事。
    20代30代だと、体に良いもの食べてもジャンクなもの食べても見た目にそこまで影響ない感じだけど、40代からはてきめん。だからやりがいもあって楽しい。
    運動も散歩ぐらいでも効果がある。あと、他人と関わる、みたいなのも若返りに効く感じ。私はすごい人見知りだけど、パートでも子供の学校の役員とかでも、他人との関わりが増えてくると老けの速度が緩くなる気がする。

    +98

    -11

  • 93. 匿名 2023/10/21(土) 12:43:39 

    >>52
    気持ち悪い。
    でも効き目あると思う。でももう嫌。

    +6

    -6

  • 94. 匿名 2023/10/21(土) 12:44:32 

    >>1
    ストレスを出来るだけなくす
    生野菜、お肉、発酵食品をメインにバランス良い食事
    腸内環境を整える
    適度な運動
    適度に笑う
    自分に合った睡眠時間の確保
    家族以外の人と定期的に会う

    これをずっとこなすのは大変かもだけど身体の健康は見た目年齢にも関わってきてると思ってるから
    自分に効果あるか分からない健康食品や高いコスメに手を出すより効果あると思う

    +33

    -4

  • 95. 匿名 2023/10/21(土) 12:44:32 

    >>87
    めちゃ気をつけてた時は週一だけ小麦粉の料理okにしてた。そうしたらすごく肌も身体も元気になった。
    どうしても麺食べたい時はビーフン食べてた。

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/21(土) 12:45:03 

    >>1
    その年上の友達に何してるか聞いたらいいじゃない。

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/21(土) 12:45:35 

    >>15
    根性論でやれやれ逃げるなって言われて育つからな

    +25

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/21(土) 12:45:56 

    痩せてる=老け見え
    の意見てよく目にするけど、そぉかな〜?ってよく思う。
    私の身の回り見てるとスレンダーな人の方が圧倒的に若見えしてる。
    普通体形かそれ以上の人の方が年相応、若しくはオバさん感がどこかに滲み出ちゃってると感じる。
    マイナスめっちゃ食らうだろうけど
    痩せてると老けて見えると言ってる人は痩せていない人達なんだろうなと思ってる。

    +153

    -20

  • 99. 匿名 2023/10/21(土) 12:46:29 

    >>75
    独身?やっぱり独身の方が生活に疲れてない分若く見える気がする

    +48

    -2

  • 100. 匿名 2023/10/21(土) 12:46:47 

    >>50
    私も信じて飲んでます。
    ジャローのを飲んでいますが、為替の関係で値上がりしています。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/21(土) 12:47:06 

    >>2
    レッセッセは草
    (正しくはベッサッソン)

    +112

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/21(土) 12:47:34 

    >>83
    妙齢って言葉はあるけどね
    おそらく20代ぐらいの女性を指す言葉
    最近は範囲を広げつつあるらしいけどw

    +8

    -11

  • 103. 匿名 2023/10/21(土) 12:47:50 

    >>4
    ガルでよく見るコメントだけど、病的なガリガリ以外は痩せてる方が綺麗に見えると思うけどね

    +142

    -12

  • 104. 匿名 2023/10/21(土) 12:49:00 

    セクロスは有酸素運動と睡眠効果があって若返りに良い

    +11

    -6

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 12:49:09 

    >>4
    太りすぎてるならある程度肉取った方が良い
    痩せ過ぎも良くないけどさ

    こっちのコメントの方が先じゃない?笑

    +11

    -5

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 12:49:34 

    >>99
    別だが経産婦と独身は明らかに違うよね。あとこどおばおじも全然老けない

    +71

    -14

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 12:50:00 

    >>17
    うーん
    顔だけ若返りしても全体が老けていくからなんか不自然な人になるよ。
    でも頑張って 結果教えてね

    +29

    -11

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 12:50:12 

    >>11
    アラフォー
    ファンデ迷子です…

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 12:50:43 

    >>13
    白髪や艶がないと老けて見える?

    私は白髪はない方が老けて見えると思ひますが。

    +9

    -45

  • 110. 匿名 2023/10/21(土) 12:51:02 

    >>29
    その答えならみんな分かってるし
    なんならブスは美しさを持ってないから頑張っても
    改善の仕様がないですよ〜って言ってるのと一緒じゃない?
    見た目年齢なんて生まれつきや体質よりどう生きてきたかの方が影響がでかいよ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/21(土) 12:51:48 

    >>94
    ほんとそれ。若さってツルツルの肌とかそういう事だけではないよね。年取ると特に、気持ちが外にモロに出るというか。明るい人は若く見えるし、後ろ向きな人は老けて見えるというか。シワやシミより表情で大きく印象が変わる。
    だから健康でストレスなく、みたいなのが大事で、食事内容が直接肌や白髪に効く!とかではなく、沢山ある若見えの要素の1つ、みたいな感じ。

    +53

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/21(土) 12:52:05 

    >>4
    身長−110=体重が一番丁度よいと思う。

    +8

    -19

  • 113. 匿名 2023/10/21(土) 12:52:17 

    >>29
    学生に見える32歳か
    男で、それもどうなんだろ。

    +67

    -3

  • 114. 匿名 2023/10/21(土) 12:52:32 

    そのご年齢差だと、お友達の顔立ちが若く見えるだけな気もするけど…
    私は若い頃はてきめんに効いてたビタミンCが効き目微妙になり、システインとかも微妙、プラセンタは下半身にしか効かない(下品でごめん)…ってなったけど、亜鉛飲んだら効いた
    人によって効くものは違うから、↑のサプリやコラーゲンヒアルロン酸とか色々試してみては?

    +26

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/21(土) 12:52:40 

    >>11
    化粧すると老けるアラフォーです。

    何がダメなのかもう分からない泣

    +37

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/21(土) 12:53:03 

    >>1
    スマホ見る時間を激減させる。(本当に目元若返る)
    あいうえお体操(へたな美顔器より効く)
    髪を切る(長くてもセミロングまで やっぱりおばさんのロングはだめだね)

    +23

    -6

  • 117. 匿名 2023/10/21(土) 12:53:14 

    >>103
    年上の友達が6kg痩せて158cm43kgになったって言ってたけど老けて見えたよ
    私身長高いから158cm43kgと49kgどちらが丁度いいのか分からないけど

    +19

    -14

  • 118. 匿名 2023/10/21(土) 12:53:15 

    食事改善、日焼け止め、運動
    フォトフェイシャルとかハイフ?
    お金があったらやりたい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/21(土) 12:53:18 

    >>29
    うーん、32歳はまだ若く見える人多いから比較にならんと思う
    せめて35すぎてからだよ

    +85

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/21(土) 12:53:24 

    >>60
    若い子から見てりゃそりゃおばさんの括りは同じだろって感じだろうけど、同じ世代や自分より年上の人に老けてると思われたくないんだよ。若い子に若く見られたいんじゃないよね。

    +112

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/21(土) 12:54:30 

    >>1
    睡眠保湿運動とあとは趣味!
    推し活でイキイキし出したひとがいる。

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/21(土) 12:54:35 

    >>80
    たるんでから糸やってもほぼ意味なし。
    あれはたるみ予防にやるもの

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/21(土) 12:55:35 

    >>115
    今は良い下地がいっぱい出てる
    ベースメイクはデパコスをお勧めする

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/21(土) 12:55:47 

    >>60
    特に若い子だと別の年代の人って判別しにくいからそらそうだろうとしか

    +39

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/21(土) 12:56:05 

    >>117
    横、うちの姉も40過ぎだけどそのくらい痩せたけどほうれい線がくっきりしてすごく老けた気がしてた。努力して痩せたんだし特に気にしてないかもだし言わないけど。

    +36

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/21(土) 12:56:30 

    >>112
    これよく聞くけど身長低い人不利すぎない?
    私172cmで62kgなんてBMI換算でほぼ21だから余裕だけど150cm40kgだとBMI18以下だよ

    +74

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/21(土) 12:56:45 

    >>98
    体型は痩せてる方が若く見えるけど頬から顎にかけてのラインがどうしても骨化するので顔は年相応なんだと思う。遠目で見た方を選ぶか接近戦かの違い。

    +31

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/21(土) 12:57:17 

    >>70
    感染して悲惨になった人を知っている。
    身内がやろうと思ってたら全力で止めるわ。
    効果と費用を考えると、お金捨てるようなもの。

    +21

    -3

  • 129. 匿名 2023/10/21(土) 12:57:45 

    >>11
    オシャレすればする程老けて見える授業参観日現象

    +41

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/21(土) 12:57:47 

    ビタミンC摂る。肌にもいいし、加齢による歯茎の悩みや胃の不調がある方はぜひ。見た目もそうだけど元気じゃないと!

    +28

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/21(土) 12:57:54 

    >>115
    何を乗せた時に老けて見えるのかわからんけど、肌なら軽い補正効果のあるUVや下地+パウダーにする
    アイシャドウなら色控えめにして締め色とアイライナーだけ、口紅も控えめな色のグロスにするとか
    とにかく色を抑えめにしてはどう?

    +15

    -3

  • 132. 匿名 2023/10/21(土) 12:58:10 

    >>105
    いや太り過ぎてる人より痩せすぎてる人の方が老けて見えるよ
    特に年齢重ねると

    +13

    -22

  • 133. 匿名 2023/10/21(土) 12:58:38 

    >>33
    開けたら止まらなくなってアレルギーになった

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/21(土) 12:59:55 

    >>133
    ヒェッ

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/21(土) 13:00:02 

    >>132
    いつも思うけど
    なんで太り過ぎと痩せ過ぎの二択なの?笑

    スレンダーが一番若く見える決まってんじゃんw

    +81

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/21(土) 13:01:06 

    >>98
    若い人や子供でも太ってるとおばさんに見えるよね
    昔いいともの年齢当てコーナーでも、出演者みんなにおばさん前提で見られてた太った子供出てたわ(なんか気の毒だが)
    痩せてる人はナチュラル以外にも努力して体型保ってる意識高い人もいるし、そういう人はしっかりオシャレもヘアメイクもしてるから綺麗な人多いよね
    おばさんでもこぎれいなほうが絶対いいわ

    +58

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/21(土) 13:02:28 

    >>1
    悪意のない見下しってやつ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/21(土) 13:02:51 

    >>102
    ああそうだわ。なんか結婚前の微妙な女性はそう表してたのね

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/21(土) 13:03:42 

    >>135
    仮定の話だから

    +1

    -9

  • 140. 匿名 2023/10/21(土) 13:04:04 

    厚化粧は老けるから肌は下地とお粉で十分と思う。ファンデは皺に入り込んだりして老けの原因でしかないからやめたよ。

    +37

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/21(土) 13:05:03 

    >>60
    それは何もおかしくないよ。自分が10代の時でも20代半ば辺りから30代なんて全く見分け付かなかったし。

    +63

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/21(土) 13:06:10 

    >>106
    社会に揉まれてない人はホント若いよね

    +5

    -15

  • 143. 匿名 2023/10/21(土) 13:06:40 

    >>15
    うつ病患者だけど、若く見られるからストレスとは関係ないと思ってる

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/21(土) 13:07:07 

    若くは見られなくてもいいけど、老けて見られるのは嫌だよね。

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/21(土) 13:08:59 

    >>83
    熟女、美魔女などあります

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/21(土) 13:10:03 

    >>103
    太っているのが嫌でダイエット(運動・食事見直し)した。標準より少しプラスくらいまで落ちたけど、顔が痩せてしまって、頬に脂肪を入れたいようになった。お洒落して若さを保ちたいなら痩せてる方がいいけど、ハリやシワを目立たなくするには、少し太めの方が若く見えるような気がする

    +12

    -11

  • 147. 匿名 2023/10/21(土) 13:10:32 

    >>115
    肌が綺麗なら薄くファンと眉書いてくらいにしたら?下手なら薄くするのがベスト。メイクしてふけるなら日焼け止めだのほうがいいじゃない?

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/21(土) 13:10:33 

    >>122
    じゃあ今からやらなければ…

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/21(土) 13:10:42 

    >>140
    下地と粉だけのオバハンってすっぴんに見えるよ
    清潔感がない


    +6

    -12

  • 150. 匿名 2023/10/21(土) 13:10:56 

    >>1
    とにかくよく寝るそれも早めの夜にね
    体重計るとどの運動よりも体重落ちてるしダイエット効果もあるよ

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/21(土) 13:11:26 

    >>8
    先輩が阿佐ヶ谷姉妹っぽい顔立ち
    更に痩せてるから20代の時から一回り上に見られてた
    54歳の現在は60歳前後に見えるから縮まって行くのを待つのみ?

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/21(土) 13:13:45 

    >>4
    ガルちゃんでよく見るコメント
    でも痩せすぎより太り過ぎを心配した方がいいよね
    太ってる人の自分上げ
    真に受けて太ったらやばい

    +72

    -4

  • 153. 匿名 2023/10/21(土) 13:14:58 

    髪型でもかなり左右されるな、って美容院の動画のビフォーアフター見て思った

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/21(土) 13:16:50 

    >>99
    それがまさかのお子二人。

    +23

    -3

  • 155. 匿名 2023/10/21(土) 13:17:56 

    8〜9時間睡眠死守、お酒とジュース飲まない揚げ物とお菓子食べないが一番効いた

    +27

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/21(土) 13:18:06 

    よく寝てよく笑う。睡眠不足だとお肌にも悪いしイライラしやすくなる。眉間のしわ増えるくらいなら笑いジワの方がいいな。口角も上がって顔の印象変わると思うよ

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/21(土) 13:18:53 

    >>25
    1番ハードル低い筋トレ教えてほしいわ。
    続けられないから😭

    +5

    -3

  • 158. 匿名 2023/10/21(土) 13:20:10 

    >>64
    わかるー
    30代は前半か後半か分かるけど40代は前半も後半もそう変わらない。

    +53

    -6

  • 159. 匿名 2023/10/21(土) 13:21:39 

    >>149
    今の下地はトーンも上がるしファンデいらずのがたくさんあるよ。私はクレドの使ってお粉はコスデコ。ファンデ塗ってないと言ったら驚かれるからスッピンには見えてないと思う。

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/21(土) 13:23:32 

    >>115
    盛り耐性ないとかかな?肌マットは老けてみえる傾向があるからツヤ寄りがいいと思うよ。とにかく肌極めるしかない。
    マスカラに力入れるだけでも違うで

    +25

    -3

  • 161. 匿名 2023/10/21(土) 13:23:40 

    >>21
    NMNサプリの効き目はどうですか?
    高いのに私はあまり効かなくて。人によるのかな

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/21(土) 13:27:01 

    >>127
    要は顔の骨格、肉付きの問題だよね。
    体はスレンダーでも顔には肉が有れば◯
    ベッキーとか河北麻友子とかは細いのに顔には肉有るから老けてないけど
    工藤静香なんかは体細くて顔も骨っぽいから老けてるもんね〜

    +48

    -3

  • 163. 匿名 2023/10/21(土) 13:28:11 

    >>146
    歳とってからのぽっちゃりって若い子のぽっちゃりとは肉の付き方が全然違うんだよね。確かに顔がふっくらしてるのは若く見える。でも二重顎になってたり、背中やお腹の肉が盛り上がってるともう完全におばちゃん体型なのよ。

    +54

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/21(土) 13:30:32 

    >>161
    いまのところ分からないんだよね。
    ずっと飲み続けてる人はどうなんだろうね。
    点滴の方が効果あるのかな。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/21(土) 13:32:25 

    真面目に答えると筋トレ

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/21(土) 13:34:54 

    >>11
    口紅ガッツリも上沼恵美子だし眉毛クッキリもおばさんみたいだけど若い子って濃くない?私は20代の時プチプラファンデヨレまくりだったけど今時の子デパコスで陶器みたいに塗ってた

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/21(土) 13:35:28 

    >>94
    家族以外の人と会うのわかる。この前久々に会った友人がめちゃくちゃ細くてそれ見てから私はダイエット始めた!
    定期的に会う友人達の時は思わなかったんだけど久々に会う子だと刺激になった
    専業で人ともあまり関わらないから適当になってたけど化粧品とかも揃え直したし人に会う刺激をもらえた

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/21(土) 13:37:01 

    亜鉛とビオチンのサプリ髪ツヤツヤになった。
    トリートメントしなくても綺麗になった!

    +31

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/21(土) 13:37:29 

    >>1
    その友だちに聞いて教えて!

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/21(土) 13:37:57 

    >>157
    横だけどYouTubeで3分とかの人のやってる
    すごく手軽じゃないと三日坊主になるのがわかってるから全部合わせて10分以内で終わるようにお手軽な腹筋などしてる

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/21(土) 13:39:58 

    だらだらしないで
    ぱっぱと動いて早く寝るってのがいいみたい

    +12

    -3

  • 172. 匿名 2023/10/21(土) 13:40:59 

    40代後半で好きな人が出来て
    一年前にあった人からどうしたの?すごく綺麗になったねと言われました。
    食べてるし、運動も少なくなったけど好きな人と新しい仕事や企画、遊びをしていたからだと思います。

    今は何人か男友達がいて適度にキュンとしたり
    たまに安いフォトフェイシャル、軽い運動、
    ヒト脂肪細胞?のジェル、
    トマト、鮭、エビ、タンパク質、日焼け止めなど安い基礎化粧品
    それかなと思います。
    睡眠もそんなに多くないけど
    会社でも意地悪あっても他の人と楽しく笑ってるし


    とにかく人生楽しく生きて早く向こうに行けるのがいいかな。
    とりあえず見た目があっさりなので老けにくいかも。

    +77

    -3

  • 173. 匿名 2023/10/21(土) 13:42:01 

    ヘアスタイル
    ファッション
    体型
    姿勢

    これを磨くことを意識している

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/21(土) 13:42:04 

    >>1
    内臓を休めること、腹六分で終える。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/21(土) 13:46:29 

    >>70
    溶ける糸なら何度でもできるのかな?
    前回の糸と絡まって変に引きつるんじゃ⁈と怖くてまだ手を出せない…

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2023/10/21(土) 13:51:30 

    8歳は違いあんまりないかもね。40前後ぐらいから変わらなくなる気がする。30前後の8歳差は分かると思うけど。
    私も40代だけど仮に8歳上の人より明らかに若く見られる自信はない。

    +10

    -4

  • 177. 匿名 2023/10/21(土) 13:51:38 

    >>163
    太ってると顔以前にもうシルエット全体のオーラでオバさん感出ちゃうからね。

    +48

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/21(土) 13:59:17 

    髪型とメイクですね

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/21(土) 13:59:39 

    >>73
    そこ、いつも気になってる。
    程よい肉つきって、具体的にBMIどのくらいなんだろうかと。
    私的には40過ぎたらBMI21くらいがベストなんだけど、ガルではデブ扱いされた。

    +12

    -10

  • 180. 匿名 2023/10/21(土) 14:03:12 

    >>103
    痩せ方にもよるのかも。
    50歳の知り合いが炭水化物一切抜いて15キロ一気に落としたけど、本人には言えないけどものすごく老けた。
    60くらいにしか見えなくなったよ。

    +50

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/21(土) 14:04:59 

    >>55
    なんかわかる
    昔ドラマでヒロインをおばさん扱いする女性のシーンがあったけど正直2人の差がよくわからなかったから

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/21(土) 14:15:09 

    >>151
    私も老け顔で
    29で出産して入院してた時
    同部屋のママに超高齢出産だと思われ
    34の時にその時生まれた子を
    幼稚園に迎えに行ったら
    おばあちゃんに間違われた。
    BMIは19でデブでも痩せでもない…

    +25

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/21(土) 14:20:42 

    自分が32才だと思い込む

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/21(土) 14:21:35 

    >>107うわ…

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/21(土) 14:23:58 

    >>12
    若く見せるための前髪って顔の老化が悪目立ちするから美容師さんとよく話し合ったらいいよ

    +36

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/21(土) 14:24:21 

    >>53
    しかも「レッセッセ」って歌詞自体が間違ってるよねw

    +38

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/21(土) 14:27:41 

    >>11お粉はたくと老けて見えるけどつけなかったらツルんと卵みたいな肌に見えたよ。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/21(土) 14:30:12 

    >>175
    出来ますよ。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2023/10/21(土) 14:36:08 

    >>103
    40過ぎたら頬がこけたり皮がたるんだりするから老けるよ、、手の甲とかも骨張ってくるし

    +32

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/21(土) 14:37:38 

    誰も何も話題にならないけど、大塚愛が体細くて華奢だけど、顔ふっくらで羨ましい

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2023/10/21(土) 14:46:52 

    >>163
    って事は、おばちゃんがどう抗っても若返りは若作りになり不自然なのね…
    女性だから幾つになっても綺麗でいたいと思ったけど、老いを受け入れ、楽しい事して笑って過ごそうと思います

    +29

    -2

  • 192. 匿名 2023/10/21(土) 14:47:06 

    シミ取りにいいパッチとかパックとか薬
    クリーム知りたい

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/21(土) 14:51:16 

    >>1
    筋トレ!!!
    体鍛えてる人って総じて皆若々しい!
    成長ホルモンが出るらしいです。

    あとは睡眠と栄養も適度に!!

    +40

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/21(土) 14:53:26 

    食生活、睡眠、風呂。肌の手入れ。

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/21(土) 15:05:46 

    最近なにげに実感してること
    固い物食べたりよく噛んで食べること。顔の筋肉に影響してる気がするし胃にも優しいし脳にも良い気がする。固すぎるものはダメだけどね。

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/21(土) 15:07:14 

    肌の質感とか髪がめっちゃ重要なのは確かだけど、顔の作りがそもそも老けてる人がいるから難しいんだよなあ
    シミもシワもないのに老けて見える年下の子がいるけど、その子は多分瞼が窪んでるのと、ファッション?メイク?どこか古臭く感じる
    最初年上かとおもった

    +19

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/21(土) 15:10:50 

    不安になるような情報に引っ張られて毎日毎日悶々と考えすぎてドヨーンとしていたら、親に「あんた最近どうしたの、肌や目元がたるんじゃって60代に見える」と言われた。30代なのに。好きなことをちびっ子みたいに夢中になってやっていたら「よかった、元に戻ったわ」と言われた。好きな趣味にのめりこんでいたらいいかも。

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/21(土) 15:13:46 

    >>64
    幼稚園のお母さんで40代以上なんてあまりいないのでは

    +3

    -19

  • 199. 匿名 2023/10/21(土) 15:21:17 

    >>120
    同世代の人が老けてると凹みます。
    他の人から見ると私もそう見えているのかも…

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/21(土) 15:35:10 

    >>1
    プラセンタ注射は?若く見える人もいるらしいよ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/21(土) 15:41:44 

    >>108
    アラフォーになって、何塗っても汚くなるから「ファンデ」っていうのはやめて色付きの「化粧下地(日焼け止め)」とフェイスパウダーだけにしてる。
    慣れるまでは肌を綺麗にするために運動したり、サプリメント飲んだりしたけれど、マスク生活だったし、ファンデを塗らない方が自然だし崩れないし綺麗なままキープできる。

    +51

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/21(土) 15:42:57 

    >>101
    編集仕事してねえなあ。

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/21(土) 15:45:55 

    >>149
    コテコテ塗ったくって汚くなってるより、すっぴんの方がマシだと思うけれど…

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/21(土) 15:48:05 

    経験だけど

    一番効果あったのは、ときめく存在や好きな人を作ること

    不倫とかじゃなくてだよ。ちょっと気になる人、会うと嬉しくなるイケメンがそばにいるとき若返ったよ。
    推し活でもいいと思う

    その人が去って、一気に老け込みました。笑

    +67

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/21(土) 15:48:55 

    >>33
    止まらないし、塩かかってないやつは無理w

    +15

    -3

  • 206. 匿名 2023/10/21(土) 15:49:08 

    >>11
    今日、つくづく思った😅
    私、若く見えるんだけど今朝、肌の調子が悪くてクッションファンデを何度も何度も何度も重ねて、いつも通りのメイクとヘアを整えたら何か変。こんな顔やったっけ?って思うほど変で。ベットリついたファンデが張り付いた顔みたいになって苦しそうに見えた。厚塗りはほんとダメ🙅‍♀️

    +34

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/21(土) 15:49:35 

    >>108
    私は口紅迷子
    ピンクも赤もベージュも浮くんどけど〜😭

    +6

    -3

  • 208. 匿名 2023/10/21(土) 15:49:45 

    サプリが一番効果を感じる
    糸など外からだとそこだけなんだよね
    顔はパンパンなのに踵がガサガサとかのいびつさがある
    サプリなら全身が若返る

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/21(土) 15:53:27 

    >>59
    この編みタイツの人さ、何だかエロいよね!
    自分の武器を上手いこと出してるよ。タイツは別として。眼鏡も髪もメイクもわざとらしい若作りじゃないよね。マイナスかもだけど、大人らしく自分に合った綺麗さ出してるよ。似合うってのが1番いいんだなぁって思う。

    +10

    -23

  • 210. 匿名 2023/10/21(土) 15:54:10 

    >>4
    知り合いの中で年齢より明らかに若く見える人たち、みんなかなり痩せてるけど…
    無理してダイエットというより元々骨格から華奢ですみたいな感じの人たち

    ポッテリしてる人は何歳でもオバチャン感しかない

    +57

    -5

  • 211. 匿名 2023/10/21(土) 15:56:46 

    >>1
    私もアラフォーで旦那は6個上なんだけど、旦那は私と同じ位に見られる
    禿げたくなくて頭皮マッサージしてるから口元のほうれい線がないのと服装かなと思う
    私もずっと年上に見られてきたけどなぜか最近歳より若く見られる様になってきた(これはマスクのおかげ笑)

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/21(土) 15:59:52 

    >>148
    30歳くらいでもやってるよね。

    顔をマッサージできなくなると聞いたけど大丈夫かな?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/21(土) 16:01:38 

    >>208
    これ効いたなというサプリありますか??

    それともバランス良く摂ってる感じですか?

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/21(土) 16:03:12 

    >>132
    中年になるとガリガリよりデブの方が圧倒的に比率多い

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/21(土) 16:04:05 

    豆乳を毎日飲む
    石田ゆり子さんが言ってるんだから間違いない

    +3

    -9

  • 216. 匿名 2023/10/21(土) 16:04:42 

    引きこもってたらお肌ツルツルになった

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/21(土) 16:10:55 

    運動して、姿勢をきれいにすること
    後ろ姿を気をつける

    巻き肩
    ヒップアップ(お尻と太もも一体化に注意)
    猫背
    腹筋と背筋を鍛える

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/21(土) 16:13:34 

    >>213
    >>114さんとほぼ同じサプリを20年ほど飲んでいます

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/21(土) 16:14:44 

    >>212
    そもそも顔のマッサージ自体がたるみとくすみのリスク

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/21(土) 16:15:32 

    自分は老けてると思う
    旅先で夫と居たら知らない方から息子さんですか?と聞かれた
    夫が若く見られるというより私が老婆に見えるらしい
    痩せてるのと表情だと思う

    なのである程度太めで明るい表情が良いと思う

    +28

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/21(土) 16:17:13 

    >>219
    EMSはセーフかね?

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/21(土) 16:22:02 

    タイタン16000円美容外科で2ヶ月に一回のペースでやってます。肌のハリが違います。
    あとメイク落としをシュウウエムラにして、毎朝アマニ油を納豆に入れてからカサつきもなくなりました。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/21(土) 17:41:14 

    >>43
    えー白米大好きなのに

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/21(土) 17:57:38 

    >>143
    わかるわー心療内科の患者さん若い人が多い。
    多分皆さん心が清らかなんだと思う。

    +36

    -5

  • 225. 匿名 2023/10/21(土) 17:57:52 

    >>209
    似合ってないし気持ち悪い

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/21(土) 18:00:10 

    >>1
    アラフォーなら諦めなよ
    あなたのことなんて誰も見てない

    +0

    -12

  • 227. 匿名 2023/10/21(土) 18:22:06 

    >>1
    野呂佳代とか39歳に見えないよね
    童顔でぽちゃっとしてるからかな?

    +21

    -3

  • 228. 匿名 2023/10/21(土) 18:40:31 

    >>109

    「白髪や艶」がない、じゃなくて
    「白髪(の人)」や「艶がない(髪)」だと思いますよ

    +21

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/21(土) 18:42:18 

    >>114
    プラセンタって下半身にいいの?
    下品って何関係に効くのかな?
    気になるので、良ければ是非教えてください

    +30

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/21(土) 19:16:33 

    >>1
    意識を変えて周波数をあげる
    魂が美しい人・魂の浄化レベルが高い人の10のサイン 単なるうわべではない魂の美しい人の特徴とは? 誰でも魂を美しく磨き上げられる潜在性をもっています 魂を磨き上げるヒント - YouTube
    魂が美しい人・魂の浄化レベルが高い人の10のサイン 単なるうわべではない魂の美しい人の特徴とは? 誰でも魂を美しく磨き上げられる潜在性をもっています 魂を磨き上げるヒント - YouTubewww.youtube.com

    運命の人との出会いを見逃さない!あなたの人生を変える★ツインレイ7日間無料講座★公式LINEにご登録いただいた方へ\★★プレゼント中★★/https://lin.ee/tJ2Z7kq゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜あなたの周りには、そばにいると、癒される、元気...


    魂への刺激が秘訣!?若く見える人のスピリチュアルな特徴【チャンネルダイス】音声付き - YouTube
    魂への刺激が秘訣!?若く見える人のスピリチュアルな特徴【チャンネルダイス】音声付き - YouTubewww.youtube.com

    実年齢より若く見える人っていますよね。実は若く見える人はスピリチュアル的な特徴があるようです。↓↓↓下のURLからチャンネル登録よろしくお願いします♪↓↓↓http://www.youtube.com/channel/UCMClRhJqryxk0f3otNCSjZg?sub_confirmation=1【タイトル...">

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/10/21(土) 19:35:24 

    >>1
    ・長時間の早寝
    ・腹が減ったら生野菜かさましで満たす
    ・それでも腹減ったら生姜入りの白湯しか飲まない
    ・食事毎で一口30-40回以上の咀嚼
    ・スタイル良く見せる為に常にヒールの高い靴を履く、ピンヒールはツライからチャンキーヒールとか厚底で慣らす
    ・つま先立ち歩きで生活する
    ・18時以降は次の日起きるまで何も食べない
    ・1日500-700kcalまでの食事
    ・ほうれい線を作らない・鼻の穴が広がらないように鼻くそを取ったりほじらない、あくびを我慢する

    運動せずともこれやるだけでも違うよ

    +2

    -17

  • 232. 匿名 2023/10/21(土) 19:38:08 

    顔タイプ診断受けてみたら??

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2023/10/21(土) 19:45:30 

    >>180
    増減が皮膚を伸ばして良くないとかいうよね

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/21(土) 19:59:31 

    太いと若いって60からの話だと思う
    更年期以降に骨密度が減るけど、減ると猫背になったり、顔も骨から萎むし、骨密度と見た目の若さは関係するって記事も出てた
    急に太った場合は別として、運動歴とか食事とか同じ条件なら元々太いほうが骨密度も高いらしいから、減り始めると痩せてた人は不利なんだと思う
    もちろん食事や運動頑張って痩せてる人が一番若いと思うけど

    +14

    -2

  • 235. 匿名 2023/10/21(土) 20:05:56 

    >>135
    太いこと気にしまくってるけど全く痩せないから自分を納得させたいんじゃね?w
    私ガリガリに近いけど昔からだからか全く老けてないしモテるよ。

    +7

    -8

  • 236. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:58 

    >>117
    162cmあるけど骨格ストレートだし49kgなら2kgくらい痩せないとスッキリ見えない

    +4

    -9

  • 237. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:59 

    >>126
    逆に考えて1センチ身長伸びて1キロ増えたらデブまっしぐらだよね笑

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:54 

    >>191
    若く見えるには太った方が良いと言う人も居るけど私の周りの若見えする人は皆痩せてる。大事なのは健康的な痩せ方。皆ジム行ったりウォーキングしたり毎日エクササイズしたり凄く努力してると思うよ。

    +27

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/21(土) 20:37:37 

    >>43
    11月に同窓会あるからパンとパスタは食べずにお米食べてる💧

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2023/10/21(土) 20:39:59 

    >>238
    わかる〜アラフィフの女優さんやっぱり痩せてる方がキレイだもんね。
    夏川さん大好きだったのにな

    +17

    -2

  • 241. 匿名 2023/10/21(土) 21:09:00 

    >>84
    不眠とか悪夢とか口コミに結構書かれてるのみてチキンの私は手が出せなかった…。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/21(土) 21:09:38 

    骨格ストレートなんだけどボブ~セミロングのときより胸下ロングの今のほうが周りからの評判がめっちゃいい

    骨格ウェーブの友達は真逆でロングをボブに変えたら前よりずっと若く見える

    IKKOさんがずっとあの髪型(ヅラ)のように本当にジャストなヘアスタイルってあるんだなと実感した

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/21(土) 21:09:42 

    >>223
    セラミドセラミドって思いながら食べてる

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/21(土) 21:10:57 

    >>231

    一日のカロリー低すぎじゃない?

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:29 

    >>1
    1ヶ月に一度
    美容院でシャンプーしてもらってマッサージと毛穴の汚れを全部洗い流す

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/21(土) 21:38:47 

    >>102
    マイナスつけてる馬鹿は、まさか妙齢の意味を知らないのかなw

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/21(土) 21:39:48 

    >>246
    みょうれい
    【妙齢】
    女のうら若い年ごろ。
     「―の婦人」

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/21(土) 21:45:19 

    >>1
    金木犀の香りがいいって聞いたよ!

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/21(土) 21:48:58 

    >>73
    分かるな、ポチャを張りと言ってるけどもはやツッパリなんだが……と思ったけど言えない。
    若見えというが年齢不詳と言うんだよとも思った。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/21(土) 21:50:04 

    アラフォーくらいになると本当に日々、美容に対してある程度ストイックにならないとダメだと思う。生半可な気持ちでやっても結果が出にくい年齢になってきてるなと自分自身も感じてる。

    +22

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/21(土) 21:57:13 

    >>244
    グルテン抜いてタンパク質摂るからオッケー
    それだけだとストレス溜まるから甘い物はそんなに我慢しないけど

    +2

    -7

  • 252. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:02 

    >>60
    そうだろうなー。おばさん側からすると、若い子の見分けつかなくなるもん。

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/21(土) 22:15:50 

    >>157
    スクワット
    少しでいいからとにかく続けるの大事
    1日おきでも大丈夫🙆‍♀️

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/21(土) 22:18:20 

    >>224
    若いってより幼いイメージだわ。

    +13

    -6

  • 255. 匿名 2023/10/21(土) 22:26:22 

    >>254
    同意です。
    一端に社会に出て働いている人とは考え方が数段違う。

    +12

    -14

  • 256. 匿名 2023/10/21(土) 22:33:23 

    >>1
    マイナス10歳に見られます。

    毎月1回、ピコレーザーとイオン導入
    3ヶ月に1度、眉間・目尻・おでこにボトックス少量
    毎朝毎晩、ルルルンのシートパック

    +5

    -11

  • 257. 匿名 2023/10/21(土) 22:34:27 

    プロテイン飲んだら肌整って若々しくなった

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/21(土) 22:43:29 

    >>115
    マット肌は老けて見えるから艶肌になるようにスキンケア頑張ってみて!若い子って皆ほほの高い部分に艶がある。年取っても艶がある人は若々しく見えるよ。
    ファンデーションも艶肌になるような物を使用してみてください。

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2023/10/21(土) 22:47:58 

    >>4
    顔につかないんだけどー!!!泣

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/21(土) 22:48:06 

    >>154
    羨ましすぎる

    +14

    -2

  • 261. 匿名 2023/10/21(土) 22:58:13 

    >>1
    常に口角を上げて過ごす。
    口元が下がってきているのに、真顔でいると追い打ちをかけるように老けて見える。
    口角を上げてるだけで若々しくみえる。
    睡眠と水分をしっかり摂ると肌に艶と透明感がうまれて若々しくみえる。
    髪の毛を手入れする。
    サラサラツヤツヤの髪は若さの象徴

    +19

    -2

  • 262. 匿名 2023/10/21(土) 23:02:52 

    >>235
    何歳?
    参考にしたいから身長体重も教えてください!

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2023/10/21(土) 23:03:35 

    マジで効いたよ、ジムでバーベル使ってスクワットかデッドリフト

    まず肌にハリが出て、それから顔と体が若返りました。爪が伸びるのが早くなった
    ほぼ亀仙人みたいな人がトレーナーしてくれたんだけど、全然キツくないのに身体がどんどん変化していって怖いくらいだった。

    結論、重たいものを持ち上げる運動をすると若返ります‼︎

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/21(土) 23:07:47 

    睡眠も可能な限り早く寝た方が良いそうです。
    0時にいつも寝てるなら23:50に寝れる様に…と10分でも5分でも良いから早く寝ましょう。シンデレラタイムって中医学の視点でも合ってるとのことなので是非早寝を!

    +10

    -3

  • 265. 匿名 2023/10/21(土) 23:23:44 

    >>1
    美容鍼おすすめです!
    定期的にお顔のハリをうってもらうと、シワも薄くなりましたしリフトアップもしました!!

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/10/21(土) 23:24:07 

    >>2
    これ、たまにガルちゃんで見るけど
    どういうシーンなの?
    狂気を感じるんだけど..

    +66

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/21(土) 23:26:05 

    >>11
    40過ぎたら今までのメイクではしわが逆に目立つ。
    アイシャドウも目元しわしわになるし。🥺

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/21(土) 23:31:59 

    >>256
    あーお世辞wだから

    +4

    -6

  • 269. 匿名 2023/10/21(土) 23:34:34 

    >>1
    ダイエットして体型管理、
    美容院で髪、
    美容皮膚科で肌を綺麗に

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/21(土) 23:43:56 

    >>25
    私も絶対コレ推し!
    同じ痩せるんでも食事制限だけとちがって身体がメリハリつくしとにかく姿勢が良くなる
    自然と食べるものにも気を使うようになる&筋トレ効果でホルモン出て肌に張りも出る
    あと動きも良くなるし疲れにくくなるしいいことしかない
    ジム行くと年齢より若く見える人だらけでやる気出る
    なにからしたらいいのかわかんない人はとりあえずなかやまきんに君と竹脇まりなさん、みおの女子トレ部あたりの動画がおすすめだよ

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/21(土) 23:45:10 

    >>29
    えぇ…32歳で学生に見える男とか嫌だ…

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/22(日) 00:14:40 

    >>32
    あとよく笑うこともかな。
    表情筋鍛えると顔のたるみも軽減される気がする

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/22(日) 00:21:15 

    >>68
    ナンノですかね…

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/22(日) 00:24:09 

    >>255
    勘違いさせてごめんけど、ただの顔のイメージだけよ。ピュアっぽい幼い顔ってだけ。

    社会云々なんて心病んでる人には関係ないじゃない。

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/22(日) 00:31:14 

    >>101
    そうだよね
    ベッサッソンよね

    +24

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/22(日) 00:52:46 

    >>98
    スレンダーで40越えると首回りや手足が筋っぽくなり、手や足の甲に骨と血管が浮き出てくる
    中肉くらいが1番いいよ

    +15

    -5

  • 277. 匿名 2023/10/22(日) 01:13:24 

    >>84
    脳が冴える効果があるから目も冴えるのか
    記憶力目的の為で朝一で飲んでる

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/22(日) 01:19:15 

    >>115
    マットかツヤか…似合わない質感にしちゃってるとか?
    私はマットにするとババア味が増す

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/22(日) 01:19:21 

    >>4
    30すぎたら痩せ過ぎはほんと老けてみえるよね
    痩せ過ぎでシワも目立ち白髪も増えたてめっちゃ老けた人知ってるから痩せ過ぎはよくないと思う

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/22(日) 01:23:34 

    ジム通い
    NMN コエンザイムの摂取
    加工食品をやめる

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/22(日) 01:27:50 

    ダーマペンってニキビの凹凸が治る以外で見た目に効果ありますか?ハリが出ると書いてあるけど。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/22(日) 01:37:28 

    >>1
    保湿
    頭、首、肩、顎下のリンパをマッサージして流す

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/22(日) 01:52:23 

    >>163
    首の後ろのお肉もおばさん感が出ちゃうよね。姿勢も大事だと思う

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2023/10/22(日) 02:01:27 

    >>157
    自分が芸能人だと思って取り組むとか。
    主演ドラマが決まった、映画の舞台挨拶あるとか考えたりすると気持ちが引き締まる。(自分だけかもしれないけど)

    +9

    -2

  • 285. 匿名 2023/10/22(日) 03:03:52 

    太陽あびない外でない話さない人と関わらない

    まじでガチ

    +6

    -4

  • 286. 匿名 2023/10/22(日) 03:31:48 

    ほうれい線消す

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/22(日) 04:26:52 

    プラセンタ注射 NMN トランサミン シナール
    毎日のエゴマ油とモリンガと発酵食品 ウォーキング
    ヘッドマッサージャー
    電気バリブラシみたいなやつ

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/22(日) 04:27:35 

    太ったらやっぱりおばちゃん化すると思うなー
    中山美保さんとか、あと南野陽子さんも、ついにおばちゃん化してしまった
    太ったせいだと思う
    かといって痩せすぎも貧相で老けて見えるけど

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2023/10/22(日) 04:30:02 

    心療内科とかの患者さんが若く?幼く?見えるのわかる
    多分年齢なりの責任感とかが顔に現れてないからなのかなと思ってた

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2023/10/22(日) 06:26:46 

    >>109
    まじで言ってる…?笑

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2023/10/22(日) 06:43:46 

    >>281
    真皮に針で刺激を与えるのでコラーゲンエラスチンなどが生成されてハリが出ます
    ただ一時的な効果です
    自分の体感だと2~3週間くらいかな…

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/22(日) 06:47:24 

    >>1
    美容室に月1
    スキンケア時に毎回パックと頭皮マッサージ
    暇な時はほうれい線マッサージ
    鉄分とビタミン剤
    ハンドクリームを手を洗う度につける

    一番大事なのは
    メイクのアップデートだと思ってる。
    意識高そうなのに若い子はもうしていないカラコンごりごりマツエクをしてると逆に世代が露呈するから辞めた方がいいと思う。

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/22(日) 07:16:41 

    >>288
    変な肉がついてるとおばさんくさいよね
    ガリガリはもちろん良くないけど痩せてる方がいいに決まってる
    ぽっちゃり気味だとシルエットがおばさんって感じ

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/22(日) 07:17:51 

    うちの嫁は厚化粧でふけてみえるね
    すっぴんだと可愛い

    +2

    -8

  • 295. 匿名 2023/10/22(日) 07:40:19 

    毎日20粒くらいの素焼きアーモンドを食べる。
    健康にもお肌にもアンチエイジングにもいい。いい事だらけ。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2023/10/22(日) 08:20:43 

    >>77
    23歳だけど32歳は普通におっさんにしか見えない
    同年代の女性と比べて特別若いとは思わないよ
    その人がたまたま若く見えただけでしょ

    +1

    -4

  • 297. 匿名 2023/10/22(日) 08:22:41 

    >>86
    >>83
    青年って男女両方を指してるんだけど
    さすがにガル民アホ過ぎない?

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/22(日) 08:25:04 

    >>49
    勝負するほど若く見えなくても少しでもマシに見えた方がいいでしょ
    同年代の友達と比べて老け込んでるとテンション下がるし

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/22(日) 08:34:48 

    >>254
    もったい容疑者思い出した

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/22(日) 08:39:00 

    >>272
    極端だと笑い皺も増える
    洋画とか見てると綺麗な女優さんでもおでこの皺凄い
    白人は皮膚が薄いらしいからかもしれないけど

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/22(日) 08:41:24 

    >>289
    表情だよね
    親に連れて来られた子供みたいなポカンとした顔してると幼く見える

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2023/10/22(日) 08:42:55 

    黒人さんて若く見える気がする

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/22(日) 08:45:06 

    >>1
    肌再生治療がすごく気になってる
    やった人ガルにいないかなぁ

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/22(日) 09:03:11 

    >>100
    これ始めましたが、肌がつるつるしたのと髪の毛に艶がでて、寝起きがスッキリしました!!続けたい!

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/22(日) 09:14:44 

    美容鍼いいよ。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/22(日) 09:14:47 

    この前入院で二重ほうれい線ができてこけて、すごく老けたけど、ウォーキングとパックしていたら、引き締まってほうれい線もなくなり、すごく透明感がある肌になった。そばかすは外人並にありますが

    腹筋して体を引き締めたいけど、お腹切ったし、再発したら怖いのでブヨブヨでもいいか。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/22(日) 09:21:13 

    会社に同級生がたくさんいるけど
    その中で一番若くて綺麗って20代の男の子たちに言われたときはお世辞でも嬉しかった。
    普段から気を遣ったり運動していてよかった!

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2023/10/22(日) 10:05:46 

    >>50
    私は人間ドックで血管年齢だけど、今まで検査した人の中でダントツ実年齢より若いと驚かれた。何か気をつけていることありますか?と聞かれたけど心当たりがこのサプリしかない・・。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/22(日) 10:09:15 

    >>295
    アーモンドミルクはだめですか?

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/22(日) 10:23:42 

    >>1
    エステかな
    行かなきゃそりゃ老けますよ

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2023/10/22(日) 10:29:07 

    >>1
    保育士とか子供と関わる仕事の人って若く見える気がする。

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2023/10/22(日) 10:44:43 

    >>23
    カシュナッツってカロリーも糖質も高いじゃないですか?一日何個ぐらい食べたらいいんでしょうね?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/22(日) 11:04:31 

    鍼治療。
    虚弱体質で20年以上ほぼ毎週鍼を受けてるんだけど、
    虚弱も大幅に改善されたし、何より老けてゆく感じがない。
    肌はあまりお手入れしてないから悪くなってきたけど、
    それでもこのレベルの手入れで今の状態ならかなり良いと思ってる。
    それに、慌ててお手入れすれば、すぐ回復する。

    仕事の都合で一か月鍼を受けられないことがあって
    その時になんか体に衰えみたいなものを感じた。

    私は鍼を感じにくい体質なので、深めにさしてくれる先生のところに行ってる。
    人によってはもっと浅い深さでも効果があるらしいから
    やってもらえば自分に適切な深さがわかると思う。
    あと、全然痛くはないよ。

    上手な先生のところに通わないとあまり効果を感じられないので、
    この先生ダメだと思ったら次を探すのが大事かな。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/22(日) 11:07:17 

    >>33
    チョコレートコーティングされたのは最高だね。開けたら全部食っちゃう

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/22(日) 11:11:54 

    >>5
    歯も

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/22(日) 11:15:04 

    >>1
    一族で加齢にともない顔が縦方向にのびる呪いにかかってます。
    同じくアラフォーです。
    対策ありませんか??

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2023/10/22(日) 11:16:12 

    >>63
    いや肌だと思う

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/22(日) 11:29:20 

    >>291
    ありがとうございます。
    そんなに短いんだ…。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/22(日) 11:52:17 

    >>3
    ぐっすり眠るには、お酒を飲まないこと。
    途中で起きなくても、眠りの質が全然違うから。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/22(日) 11:55:36 

    >>11
    ファンデーションを、40代になったらちゃんと高いのにしないとダメなんだと思う。
    アイシャドウとかも。化粧のなじみとかモチが全然違うかと。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/22(日) 11:56:03 

    >>309
    あれはジュースみたいなもので糖質が多いんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/22(日) 12:05:24 

    >>143
    私も思う。めっちゃ肌綺麗と言われるし若く見られると褒められるし外見はいつも褒められるのに胃潰瘍で胃に穴空いたことがある。ストレスと美肌は関係ない

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:13 

    >>313
    私もしてだけど、全然虚弱は治らなかった。本当に何か病気がある人には向かないと思う。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/22(日) 12:45:03 

    >>266
    文化祭のシメじゃね?

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/22(日) 13:38:54 

    顔が浮腫みやすいので、ファンデーションつけるとシワが目立つ。
    つけない方がそばかすはあるけど綺麗だと自分で思う。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/22(日) 13:50:59 

    >>288
    2人とも50すぎでしょ?更年期過ぎるとどうしても顔に肉がつくよ、こればかりは仕方ないと思える でもほんのり丸みがあって福々しいのも悪くないかなぁ シワも目立たないし南野陽子なんて若々しい部類だよ

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/22(日) 13:52:10 

    >>321
    よこ 製法としては豆乳に近いんじゃないの?甘くないのも出てる

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/22(日) 13:54:41 

    >>63
    髪がそこそこ綺麗な人は肌艶も綺麗な気がする
    髪の量や質も女性ホルモンのバランスに左右されるんだってね

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/22(日) 14:25:26 

    >>1
    今からでもプラセンタとすっぽんコラーゲンのサプリ飲みな。
    私はアラフォーから飲み出して今アラカンだけどみんなに年齢言うとびっくりされる。10年後20年後に差がでるよ。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/22(日) 15:52:25 

    >>223
    狂ったように白米だけ食べなきゃ良いんだよ要はバランス

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/22(日) 16:14:04 

    >>296
    何でマイナス?32歳で青年は無理があるし、しかも20代前半からしたら30過ぎは普通におっさんでしょ

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/22(日) 17:43:58 

    >>303
    線維芽細胞移植ならやってるよ
    自分の細胞保管して必要な時に培養して注入するの

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/27(金) 08:03:44 

    >>204
    自分じゃないけど、母親見ていてそう思った時ある。
    当時高校生だったから母は50代くらいかな?
    社交ダンスの先生を指名してて、運動してるっていうのもあるけど先生の話するときの母がキラキラしてて可愛かった。
    父がモラハラだから、心の拠り所にしてたみたいで、そのまま浮気しちゃえばって言ったけど、プラトニックだからこそいいんだよ、大人になれば分かるって言われた。
    写真見直しても、あの恋してた期間の母はかなり若く見える。プラトニックラブすごいです。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード