ガールズちゃんねる

秘密を抱えている時、辛くなりますか?

51コメント2023/10/17(火) 08:50

  • 1. 匿名 2023/10/16(月) 16:55:21 

    秘密を抱えているとき、どこかで吐き出さないと辛くなるタイプですか?
    秘密を抱えたまま黙っていられるタイプですか?

    長年後者が多いだろうと思っていたのですが、社会に出ると「ここだけの話…」という人も多く、案外秘密を黙っていられる人は少ないのかも?と思ったのでお尋ねします

    +6

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/16(月) 16:55:59 

    毒を食らわば墓場まで

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/16(月) 16:56:07 

    黙っていられるなぁ

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/16(月) 16:56:22 

    黙っていられるよ

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/16(月) 16:56:27 

    >>1
    ある人を◯◯してしまったんだけど聞いてくれますか?

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/16(月) 16:56:48 

    >>1
    ここだけの話とか言って言いふらす人のが苦手

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/16(月) 16:56:51 

    バレた時が一番辛いから、黙ってられる。

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/16(月) 16:56:52 

    最初はバレないかドキドキするけど1週間経つと意外と大丈夫です。

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/16(月) 16:57:05 

    基本話さない。話す場合はめちゃくちゃ人選ぶ。

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/16(月) 16:57:21 

    黙ってるよ。

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/16(月) 16:58:03 

    内容による。
    言ったら身内が荒れるようなことは墓場まで持っていく。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/16(月) 16:58:13 

    手術経験あるけど職場に秘密にしてる人って辛くなることありますか?

    +0

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/16(月) 16:58:44 

    秘密を抱えている時、辛くなりますか?

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/16(月) 16:58:48 

    大人なら言わないのが当たり前。
    知らなきゃないのと同じだしね。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/16(月) 16:59:28 

    秘密を守る仕事してたので、口の硬さには自信あり。

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/16(月) 16:59:52 

    看護師で、
    コロナワクチン打ったことにして
    今まできたけど
    しんどかったよ笑

    +3

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:15 

    どうしても辛い時は
    全然違うグループだったり
    繋がりが全くない友人には吐いちゃうかも
    どんな秘密かにもよるけどね

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:16 

    ここだけのはなしの「ここ」は、社内全体だと思っておいたほうがいい。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:20 

    >>1
    その秘密のレベルによると思う
    後になって笑って話せるものもあれば、墓場まで持っていくのが妥当なのもあるだろうし
    「ここだけの話…」をやってる人は前者じゃないですかねぇ

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:21 

    絶対に秘密は守る。話したのが自分だってバレるだろうし、信用を失いたくない。あと、忘れっぽいので秘密を抱えて悶々と知ることがない。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/16(月) 17:00:30 

    余裕✌️

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/16(月) 17:01:49 

    >>1
    なりません。
    女は秘密を着飾って美しくなるのよ♡

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/16(月) 17:02:52 

    >>2
    だからさーー 姑と仮定すると
    墓場まで持って行ってない
    こんなに説得力ない言葉ないよ

    持ってるならはやく〇んでくれ
    冥土の土産持たせたから

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/16(月) 17:03:18 

    >>1
    私はガルちゃんにも書かない秘密の過去ありますが、意外と夢に出てきたりもしない。
    でも今後は真人間として生きなければ!妻としても母としても役割を頑張って果たさなければ!ていう気負いがすごいある。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/16(月) 17:04:28 

    自分でも忘れてたりするよ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/16(月) 17:14:58 

    一瞬でクチチャックする🤐

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/16(月) 17:17:15 

    >>1
    秘密って本人にとってデメリットなかったら本当に秘密なのかね
    ただのネタでしかないんだうね
    話の本人だったら口が裂けても言わないだろうに

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/16(月) 17:22:42 

    他人の秘密は話さない
    秘密ないやろ
    通話聞かれる→登場人物に伝言する


    こんだけスケルトン生活してんのに
    アホ

    白→グレーの練習もうええから
    全世界うんざりやねん

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/16(月) 17:23:07 

    ここの掲示板で「実はずっと想っている人がいる人ー」みたいなトピに沢山コメントついてた
    既婚者もいたからそういう人はずっと秘密を抱えて暮らしているんだろうね

    占いとか神社仏閣が好きな人の何割かはそういう秘密を打ち明けに行く人じゃないかなって思う

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/16(月) 17:24:02 

    >>1
    絶対言わないからとか根掘り葉掘り聴いてくる人は口軽い
    内緒話したらだめ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/16(月) 17:25:28 

    重要なことはバラさない
    てか、ヤバすぎてバラせない

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/16(月) 17:25:35 

    >>1
    ペラペラ話す人は幸せな人や
    恐ろしい事に出会うこも当事者になることなかったんだよ
    常にファンタジーだから人に話せる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/16(月) 17:26:26 

    中曽根元総理とか...

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/16(月) 17:27:45 

    >>9
    その人がバラすこともあるからね

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/16(月) 17:29:00 

    >>31
    本人に本当かどうか確認の上
    ばらしたら?
    あくまでも本人に確認してね
    本当だったら本当って言うし

    多分まじで大嘘だけどねっ
    これ言ったらすねてバラすだろうけど

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/16(月) 17:30:17 

    黙っていられる。
    言うことによって失うものが大きすぎるから。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/16(月) 17:52:55 

    >>1
    秘密を抱えていたとして、
    人に話すと広まるリスクがある
    本当に広まってほしくないなら
    誰にも言わないで抱えましょう

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/16(月) 17:56:21 

    話したくて悶えると思う。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/16(月) 17:57:55 

    旦那さんにはこの話内緒にしてねって言われるのが嫌。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/16(月) 18:02:19 

    >>1
    「ここだけの話」というのは大した秘密ではないよね
    重大な秘密なら誰にも言いたくなどならない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/16(月) 18:35:48 

    人としてやってはいけないことをした。風紀的にどうなのってこと。思い出すと下痢する。誰かに話したいけど墓場まで持って行くわ。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/16(月) 18:52:19 

    >>12
    いや特に。
    辛いなら別に言ってもいいわけだしね。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/16(月) 18:54:40 

    >>41
    本当に知らない町で知らない人になら話してもいいかな…とも思うけどいつ何があるかわからないしね…

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/16(月) 19:19:27 

    >>43
    だよね。友達にも話せない。墓場まで。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/16(月) 20:26:17 

    誰にも言ってない
    まさか自分が秘密を抱えて死ぬことになるとは
    墓場まで持ってく

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/16(月) 20:43:00 

    友達(ママ友)が不倫の話(両思いではない)を私だけにしてきた。
    私は夫婦仲もいいんだしやめた方がいいって説得しても、その時は「そうだよね。」って言いつつも、何かある度に惚気たり病んだりして連絡してくる。
    だんだんウザくなってきて辛口になると返事してもスルーしてきたり。身勝手過ぎて腹が立つから言いふらしてやりたい衝動に駆られる。
    みなさんならどうしますか?

    言いふらす   +
    お口チャック  - 

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/16(月) 20:43:25 

    >>1
    毒親と絶縁していることと同じく絶縁に近いアル中の兄がいることが秘密かな。
    辛いというか家族のことを訊かれると作り話しなきゃいけないから困るね。
    「普通の幸せな家庭だったら良かったな」と思うことは良くあるよ。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/16(月) 22:07:26 

    黙ってるよ
    自分から漏れてしゃべった人と気まずくなるのが何より面倒だし嫌だから、絶対言わない

    でもここだけの話って言われたような事でも案外みんな知ってて自分が黙ってても違う人から話が回ってきたりするから、本人も結構喋ってんだなって思う

    あとだいたい情報の出所になる人は同じ人だから、本当人のプライベートでデリケートな事を悪気なく話してくる人に自分の秘密は絶対言わない方がいい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/16(月) 22:31:16 

    >>1
    私は自分の夢があるけど家族にも言ってないよ
    人に話すとどこから情報が漏れて邪魔されたら大変だから

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/17(火) 07:40:41 

    友達の旦那の不倫現場見ちゃった。向こうも私に見られたのを気付いてる。

    友達のお家に行くと、子供2人の世話にバタバタしてる姿を見るとめっちゃ辛い。見られた事にビビって別れてくれてるといいけど。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/17(火) 08:50:02 

    >>45
    どんな秘密よ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード