-
1. 匿名 2023/10/14(土) 14:08:11
営業職をしていて仕事の時は自分なりにスイッチを入れてるので、休みの日はメイクもしたくないし極力外出もしたくありません…
休みの日もアクティブに動かれてる人は凄いなぁと思います
年齢もあるとは思うのですが…
主はアラフォーです!+33
-4
-
2. 匿名 2023/10/14(土) 14:08:57
寝る💤😴+16
-0
-
3. 匿名 2023/10/14(土) 14:09:39
すっぴんで温泉施設で1日ダラダラ過ごしてる
現在進行系でダラダラしてるよ笑
これから、岩盤浴でも行こうかなと思ってる
で、最後に施設内のごはん屋さんで晩酌して帰るのが至福+60
-0
-
4. 匿名 2023/10/14(土) 14:09:41
39歳。
朝はいつもと同じ時間に起きて家事して30分くらい昼寝する。夜もなるべく同じ時間に寝る。寝すぎは寝過ぎで頭痛ひどくなるししんどくなってきた。。
+12
-2
-
5. 匿名 2023/10/14(土) 14:10:00
お掃除、体のメンテ(鼻毛処理、ウンコふんばる等)+9
-1
-
6. 匿名 2023/10/14(土) 14:10:13
顧客からの電話の内容が気になって気が休まらない+19
-3
-
7. 匿名 2023/10/14(土) 14:10:36
休日の過ごし方は営業関係なくね?+25
-5
-
8. 匿名 2023/10/14(土) 14:11:16
セフレくんとえっち+2
-9
-
9. 匿名 2023/10/14(土) 14:11:20
営業職10年目
昼間はダラダラ
家の掃除したり動画見たりゲームしたり
プロ野球のシーズン中は14時くらいからのそのそ準備を始めて16時くらいに球場に向かう+16
-0
-
10. 匿名 2023/10/14(土) 14:12:50
>>3
規模のデカいスーパー銭湯で8時間とか滞在出来るわ
漫画喫茶より遥かにまったり出来て安い+8
-1
-
11. 匿名 2023/10/14(土) 14:12:50
着信でスマホが光ってると、チッ!てなる。+9
-0
-
12. 匿名 2023/10/14(土) 14:13:30
めっちゃダラダラする
休みの日は友人の連絡すらあまり取りたくない
日曜の夜は週明けの予定再確認して隙間時間どう過ごすか考えて寝る+11
-0
-
13. 匿名 2023/10/14(土) 14:13:32
>>7
営業は休みの日でも客から電話やメールがくるから
休めない、みたいな話しかと思ったらそうではないみたいだもんね+32
-0
-
14. 匿名 2023/10/14(土) 14:13:43
年収はだいたいいくらですか?+0
-0
-
15. 匿名 2023/10/14(土) 14:14:05
楽しかった学生時代のアルバムを見て涙を流す。+0
-1
-
16. 匿名 2023/10/14(土) 14:15:16
連絡来てウザいからいつも使ってるスマホは基本的に見ない
別の端末を使う+5
-0
-
17. 匿名 2023/10/14(土) 14:15:16
>>6
有給取っても普通に電話掛かってくるから落ち着かないよね
上司の電話にめっちゃ不貞腐れながら出たら後日「この前機嫌悪かったね」とか言われてキレそうになったわ
私は行列の出来るケーキ屋さんに行くところだったのに+9
-1
-
18. 匿名 2023/10/14(土) 14:16:10
外出して動き回るのはなるべく土曜に。日曜は家のことしてからゆっくり休む。家が散らかったまま月曜迎えたくない。
事務職です。すみません。+1
-6
-
19. 匿名 2023/10/14(土) 14:18:05
>>17
あれウザいよね
夏休みに甲子園見てたらいいところだったのに連絡来て上司に捕まっている間に試合終わってた
本当にムカつく
そりゃ機嫌も悪くなるわ+8
-0
-
20. 匿名 2023/10/14(土) 14:18:23
>>3
交通手段は?+3
-3
-
21. 匿名 2023/10/14(土) 14:20:37
>>6
ねー。
ディーラーやってるから、24時間年中無休で気が休まない
+5
-0
-
22. 匿名 2023/10/14(土) 14:24:10
プライベートは人と関わりたくないから専ら1人で行動してる
推しのライブがあればライブに行ってなければ家でダラダラするかカフェでお茶する+6
-0
-
23. 匿名 2023/10/14(土) 14:26:12
>>8
営業ってそんなイメージ
社内不倫蔓延してそう+2
-10
-
24. 匿名 2023/10/14(土) 14:29:44
>>6
電話やメールがたくさん来る。残業も多いし有休も夏季休暇もほぼない。電源オフにしたいけど会社がNG出しているし周りに迷惑かかるからやめたい。年末年始以外は仕事忘れられる休みない。休みの日に美容院行ってお茶して服を買うとかのんびりしてみたい。+7
-0
-
25. 匿名 2023/10/14(土) 14:38:05
営業職かってところ関係ある?+2
-0
-
26. 匿名 2023/10/14(土) 14:38:47
休みの日でも普通にお客さんから連絡くるよねーって話かと思った笑+5
-0
-
27. 匿名 2023/10/14(土) 14:40:07
昔は休みの日でも連絡来ちゃったらしっかり対応してたけれど、今は休み明けに“定休でおやすみいただいてて〜”って言えるようになった+7
-0
-
28. 匿名 2023/10/14(土) 14:57:06
>>8
本命にしてもらえなくて可哀想🥺+1
-0
-
29. 匿名 2023/10/14(土) 15:00:26
>>23
そんなに暇じゃない
+8
-0
-
30. 匿名 2023/10/14(土) 15:10:46
>>23
社内でそんな相手見つけるほど社内に居ない
基本外出してるわ+5
-0
-
31. 匿名 2023/10/14(土) 15:40:47
>>6
それでも辞めずに続けてるの凄いよ。
私は鉄道関係に勤めてたけど毎日クレーム言われて
毎日クレーム言われるだけの人生なんて無理と思って即辞めた。だから営業やってたら秒で辞めてる…+6
-0
-
32. 匿名 2023/10/14(土) 15:45:10
営業続けるには体力要るからジム行って鍛えてるよ
土日のどっちかは夫や友達と出かけるけど、どっちかは筋トレしたあと家でゴロゴロ+3
-0
-
33. 匿名 2023/10/14(土) 16:57:58
予定がない日はひたすら寝てます。家族とも一言も口聞かないでいる時あります。+0
-0
-
34. 匿名 2023/10/15(日) 12:36:42
同じくアラフォーです。
独身なので、休日はひたすら心身を休めています。
そもそも内勤職で入社したのに、8年目くらいで勝手に営業部に異動になり。
給料は上がったけど、なんだかなあと思いながら、年々衰える体力と反比例して負わされる責任を考えてはもやもやしています。+0
-0
-
35. 匿名 2023/10/15(日) 21:52:17
休日は午前中趣味のスポーツサークルに行って体力に余裕があればジム行って帰宅して家事。
さらに時間があればカフェ行ってパンケーキ食べたり読書したり。
あとはダラダラスマホみたり休みます^^
絶対に仕事しないぞと決めてる日は遠くにドライブしたりします。
36歳ですが、周りより体力あると思います。+0
-0
-
36. 匿名 2023/10/17(火) 10:45:53
ゲームする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する