-
1. 匿名 2023/10/14(土) 09:16:24
めちゃくちゃ時間にルーズな同僚がいます。
3ヶ月前に「○日ご飯いこう」と連絡があり、その日は予定があったため「その日予定あるから、△日なら行けるよ」と連絡をしました。しかし△日になっても未読。
インスタは更新されているので、生きてはいるなと。
もう面倒くさいやと思い、連絡をせずにいたら、△日を1週間ほど過ぎたときに仕事のことで普通にLINEが来ました。
以前も、仕事の事で連絡をし、全然返信がなかったため追いLINEをしたら「広告に埋もれてしまってた💦」と言われたことがあり、その子のLINEは常に200件ほど通知が来ています。
そして2日前に「日曜(15日)ご飯行かない?」というLINEが来ました。
私は普段なるべく早めに返信しますが、今回は未読にしています。
15日を過ぎても返信したくないです。(普通に予定もある)
その子ともう出かけたりするつもりもないです。
でも同僚なので、あまり揉めたくはないです。
皆さんならどうしますか?+75
-59
-
2. 匿名 2023/10/14(土) 09:17:01
+116
-5
-
3. 匿名 2023/10/14(土) 09:17:13
多分その人、主が未読にしてる事に気づいてない+381
-2
-
4. 匿名 2023/10/14(土) 09:17:38
ラインじゃなくて直接やりとりするようにする+53
-1
-
5. 匿名 2023/10/14(土) 09:17:47
>>1
こっちも広告に埋もれてたって言えばええやん+158
-0
-
6. 匿名 2023/10/14(土) 09:17:51
返事来るまで連打するか
もう一緒に出かけないか
電話する+7
-1
-
7. 匿名 2023/10/14(土) 09:17:54
やり返してやりたいならやり返せば?
そもそもそんな気持ちでご飯行っても楽しくないし+206
-3
-
8. 匿名 2023/10/14(土) 09:17:58
>>2
流石、未来人!+4
-2
-
9. 匿名 2023/10/14(土) 09:17:59
ご飯行けないやんっていう+9
-0
-
10. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:07
そういう人は気にしないかもな。効かないかも+76
-0
-
11. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:10
>>1
仕事は普通にするけど
プライベートでは距離取る+115
-0
-
12. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:15
>>1
「ごめーん!広告に埋もれてしまってた〜」
でいいんじゃない?+110
-2
-
13. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:22
そもそも同僚とご飯行かないな〜、ランチなら行くけど。+8
-13
-
14. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:30
>>1
同僚なのに未読にしてる相手が良くないんだからしたいようにしたら?
すでに関係良くないじゃん+115
-0
-
15. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:35
広告に埋もれてたってひどいな+6
-0
-
16. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:36
放置して「広告に埋もれてしまってた💦」と言い訳をします。+9
-0
-
17. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:37
仕事のことなら電話する
あとはラインをしない+15
-0
-
18. 匿名 2023/10/14(土) 09:18:44
未読スルーし返す!そしてこれからは他人にフェードアウト+13
-2
-
19. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:10
後日聞かれたら広告に埋もれちゃった💦て言えば良いんじゃない+30
-0
-
20. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:18
たしかに無駄に企業LINE登録しまくってる人は未読スルー多いわ+26
-1
-
21. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:25
>>1
目には目を歯には歯を+15
-1
-
22. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:26
電話したら?あと同僚なら職場で話さないの?+22
-0
-
23. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:35
本当にご飯行きたいなら電話したらいい
目的果たすまで何ターンもLINEするのめんどいんだよ+4
-0
-
24. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:35
しんどい付き合いだなぁ。
本気で行きたくないならスルーでええやん。
ちょっとでも行きたいなら返信すればいいし。
「未読スルーせんといてよ笑」って言えない?
+61
-0
-
25. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:53
とんでもなく図太い同僚ですね!
え、まさか私にしたこと忘れた?と返信してやりたいところですが未読無視が1番な気がする。まず向こうが謝ってないしランチに行ける気分じゃないですよね。+4
-4
-
26. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:56
>>4
うん、同僚なら会社で、話せばいーよね+36
-0
-
27. 匿名 2023/10/14(土) 09:19:56
同僚とプライベートで関わるとか時間の無駄
LINEすら教えない
そんな時間あれば友達や家族と有意義に過ごすわ+11
-3
-
28. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:01
友人は+1250と膨大な溜め込みようだったから諦めたよ+2
-0
-
29. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:10
>>1
自分も未読スルーにして、気づかなかったことにして、仕事だけの付き合いにする+34
-0
-
30. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:16
>>1
長い
面倒くさそう+9
-2
-
31. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:18
自分のこと大事にしてくれない相手なんて大事にする必要ないよ+23
-2
-
32. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:40
>>1
やり返したくなる気持ちわかる。
もうプライベートでは会わないつもりならいいと思う。
むこうは気付かない可能性もあるけど+33
-2
-
33. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:41
未読スルーしてなんか言われたら「気付かなかったーごめん」とケロッとした感じで返す。
それで向こうが怒ったら「あなたも同じこと何回もあったよね。お互い様だよ」と明るく返す。
明るくケロッとはっきり言う。+22
-0
-
34. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:44
>>28
こういう人たちってなんか部屋汚そうって思ってしまう+7
-1
-
35. 匿名 2023/10/14(土) 09:20:54
ブロックすりゃいい。仕事の話なら勤務先で。+4
-0
-
36. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:01
揉めたくないなら、普通にLINE返して、遊びは断る
そんで今後は遊ぶ約束しない+7
-0
-
37. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:09
>>1
同僚でもめたくないなら、そのまま放置でよくない?
主さんが、気にかけているほど相手はあなたの事さほど思ってないんだよ
悔しいけど、そういう事もある
放置でいいと思う+69
-0
-
38. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:15
>>1
追いメッセージして返事させるか、行かないって返信すれば秒で終わる話。
コミュ力ない不器用同士(笑)目くそ鼻くそw+15
-2
-
39. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:42
>>13
ご飯とランチって違うの!?+7
-2
-
40. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:44
同じことをしたら同じ嫌なヤツに成り下がる
当日の朝にでも
ごめん、今気づいた
今日はムリ
くらい短く入れとけば?
仕事の件はラインじゃなくて電話した方がいい
公私は別に考えよう
+10
-0
-
41. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:49
>>1
行く気がないのでは?
+4
-1
-
42. 匿名 2023/10/14(土) 09:21:52
>>1 同僚は食事に誘ってたことも忘れてそう。同僚なら口頭でやり取りすりゃいいのでは?スルーして気まづい関係なら同じ職場にはいるんだよね+23
-0
-
43. 匿名 2023/10/14(土) 09:22:02
>>1
主子どもっぽいね
別に嫌なら嫌で自分の時間楽しめばいいだけじゃん
仕返ししたいとか怖いわ+8
-22
-
44. 匿名 2023/10/14(土) 09:22:08
>>1
次から返信希望に締め切りつけとけ
3日目以降は永久にお返事要りません+6
-0
-
45. 匿名 2023/10/14(土) 09:22:17
とりあえず同僚だから今まで通り接するけど、もう食事とかは一切行かない
自分も似たようなことがあって嫌になり、今は相手になにか誘われても何かと理由をつけて全て断ってる+15
-0
-
46. 匿名 2023/10/14(土) 09:22:17
その同僚にとって主さんは優先順位が低いってことでしょ
そんなにやり返すことにこだわってる時間が勿体ない気がする
仕事以外では関わらなければいいだけだよ+19
-0
-
47. 匿名 2023/10/14(土) 09:22:31
人間関係って面倒だね。
+2
-1
-
48. 匿名 2023/10/14(土) 09:22:40
人間からLINEが来た時だけちゃんと通知センターに出るようにしてる
アプリの通知件数だけだとそりゃ見逃すよね+6
-0
-
49. 匿名 2023/10/14(土) 09:23:43
>>39
仕事の合間のお昼休憩のランチなら行くけど、仕事終わった後や休みの日にわざわざ会ってご飯は行かないってことかな?+6
-0
-
50. 匿名 2023/10/14(土) 09:23:46
スタンプ取ってそのままにしてると公告に埋もれてく
わかってるけど私も友達のLINE気づくの遅い
だから本当に大事な人はピン留めしてる
+2
-0
-
51. 匿名 2023/10/14(土) 09:24:00
LINE読んだ?って聞けばいいのに+11
-0
-
52. 匿名 2023/10/14(土) 09:24:02
でも、そこで耐えたら人間を1段階
レベルアップできるチャンスだぞ!+4
-1
-
53. 匿名 2023/10/14(土) 09:24:43
ラインのオープンチャットとか登録してたら半日見なかったら200件とかたまるからマジで埋もれてると思う+7
-2
-
54. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:01
職場で顔合わすんならLINEじゃなくてもう直接聞くけどね
仕事のことなら特に+9
-0
-
55. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:04
>>39
仕事場でのランチですー+5
-1
-
56. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:06
>>34
それが普通なんだよね
でも約束してるのに未読なのはイラッとする+1
-2
-
57. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:20
>>13
何度読んでも日本語わからん
ランチもご飯も一緒だよね???
+4
-8
-
58. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:38
どっちも面倒くさい笑
し返すという思考も面倒くさい人だなと思う
同僚のだらしなさは私も無理だけどね
し返すより言った方がいいと思う
し返したとしても何か反省する相手じゃない気がするし+17
-1
-
59. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:47
>>1
今まで通り、なんかを仕返しする楽しみのために友達づきあいするか、
仕事の挨拶だけ変わらずやって絶縁するかにしたら?+16
-0
-
60. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:56
私なら普通に断るなー
揉めたくないってなんなんだろ
行きたくないなら行かない、それしかない
+15
-0
-
61. 匿名 2023/10/14(土) 09:26:28
直接話すか無理なら電話にする!+1
-0
-
62. 匿名 2023/10/14(土) 09:26:39
主さんは仕返しを楽しみたいんだよね。
思い切ったことやってガルちゃんで報告してほしいな。+7
-0
-
63. 匿名 2023/10/14(土) 09:27:49
>>1
LINEが既読スルーなら直電。
相手がルーズな人だと認識してるならLINEが来ても直接話して決めた方がいい。
で、電話を切った後に、決まった事項を確認用に相手にLINEしておく。
基本は電話。LINEはサブツールにする。
これだけ配慮してまで付き合いたい相手かどうかという問題があるけどね+5
-0
-
64. 匿名 2023/10/14(土) 09:28:50
>>1
主さんの気持ちはわかるけど同類にはなりたくないから、食事の誘いを断ってLINEでのやりとりは終わりにする。
ある程度の距離で付き合うで良いと思う。
自分からは連絡しないようにする。+33
-0
-
65. 匿名 2023/10/14(土) 09:29:19
やり返しても響かない相手だと思うけど、
一生懸命返さないでいいし、一緒に出かけもしないって主の判断でいいんじゃないかな+7
-0
-
66. 匿名 2023/10/14(土) 09:29:58
誘われてもハッキリ断れないタイプの人間の中には
未読スルーで返事しないことが相手を傷つけない方法って思ってる人間も実在するんだよねえ…
相手に対してめっちゃ失礼な行動してるってのをわかってない
+7
-0
-
67. 匿名 2023/10/14(土) 09:30:29
>>1
ピン留めって昨日使えば常にトーク画面の上段に表示されて埋もれないよ。相手との交流をつづけたいなら薦めてみたら。+4
-0
-
68. 匿名 2023/10/14(土) 09:33:13
>>1
同じことやるとか低レベルすぎる。+11
-5
-
69. 匿名 2023/10/14(土) 09:34:38
>>1
そんなの普通◯日のご飯だけどどうしよっか?ってもう一度は連絡するよ。
返信なかったらさよなら。+2
-1
-
70. 匿名 2023/10/14(土) 09:34:38
私も今未読スルーされて6日目。。
もし返信来ても既読スルーする。
+1
-0
-
71. 匿名 2023/10/14(土) 09:35:33
なんかめんどくさすぎる
未読にしてやった!としてもなんかもやもやしそうだし、誘われても「ごめん無理」で終わらせてすっきりしたい+11
-0
-
72. 匿名 2023/10/14(土) 09:36:43
>>21
未読には未読を+2
-0
-
73. 匿名 2023/10/14(土) 09:37:16
同僚なら仕事のことでLINEの返事がないなら追いLINEより直接職場で言った方が早いと思うけど+4
-0
-
74. 匿名 2023/10/14(土) 09:37:23
そいつ、仕事出来なさそう〜と思った+3
-2
-
75. 匿名 2023/10/14(土) 09:39:35
同僚なら外で会わなくでよくない?+4
-0
-
76. 匿名 2023/10/14(土) 09:39:35
>>3
そうそう
そう言うタイプの人って、自分が悪気ないから同じことされても酷いことされてるとか特に思わないし、自分を顧みて反省もしない
だから仕返ししてもこちらが空回ってばかりで虚しいだけなのよね+68
-1
-
77. 匿名 2023/10/14(土) 09:39:41
>>1
気持ちはわかる。
でもそんな奴と同じレベルに落ちたくないから私ならやらない。
その代わり一定の距離はとる。+6
-0
-
78. 匿名 2023/10/14(土) 09:40:21
ブロックしても気づかれなさそうw+3
-0
-
79. 匿名 2023/10/14(土) 09:45:32
私も友達に未読1週間とかされたことあります。さすがにひどくない?と思ったし、心配だったからLINEもう一度送ったらやっと返事が来ました。この子はこういう子なんだと分かっていても既読スルーや未読スルーは嫌だな+2
-0
-
80. 匿名 2023/10/14(土) 09:47:30
もう今後付き合う気ないなら、未読スルーして削除してオシマイ+2
-0
-
81. 匿名 2023/10/14(土) 09:47:47
遅刻魔と約束した時に律儀に時間守るのアホらしいのと同じように、LINE読まない人に律儀に返す必要ないと思う+3
-0
-
82. 匿名 2023/10/14(土) 09:48:00
プライベートのことならまだしも仕事のことも埋もれて気づかないなら「そんなに埋もれるなら仕事のことは直接言うね」って伝えてあとは完全スルー。その子とはLINEしない。+5
-0
-
83. 匿名 2023/10/14(土) 09:51:27
息子がこんな感じ。親のLINEはほぼスルーなのに、自分は都合よくLINEしてくる。本人は全く悪気ないみたいだけど、こっちにしては感じ悪いから、私からは連絡しないことにした。+2
-0
-
84. 匿名 2023/10/14(土) 09:51:45
人に失礼な事を平気でする人って自分を棚に上げるから、同じ事をやり返してもこちらが思うようなダメージは受けない。それで内省するでもなくこちらを責めるだけ。私だったら簡単な断りの返信をして、人としての礼儀だけは通しておく。+1
-0
-
85. 匿名 2023/10/14(土) 09:53:07
友達にも未読が溜まってる子がいて、返信待ってる子いるんだからちゃんと返したほうがいいよと言ったけど、予定決める時だけ返信すれば雑談ラインは返さなくても大丈夫な認識。
それは分からなくもないけど、実際溜まってるラインみたら予定決めるやつも結局気づかず未読。
信頼なくなるよと言ったけど本人には効いてなかったよ
+3
-0
-
86. 匿名 2023/10/14(土) 09:54:28
>>1
はっきり言うけど。
「こっちも予定があるんだし、行こうって誘ってくれるなら日付だけでもさっさと決めようよ!その気がないなら私も忙しいし社交辞令とか要らないから、声かけないで~」って。
同僚だからこそ、言う。+9
-0
-
87. 匿名 2023/10/14(土) 09:55:30
やり返すがよくわかんないや…ルーズな奴とは合わないわってんならご飯断って表面上の付き合いにしたらいいだけじゃん。
ずーっとその子の事考えながら「いよいよ15日だわ…今日も未読にしてやるんだから!…追いライン来るかしら…」とかって過ごすの?バカみたいじゃない?+7
-0
-
88. 匿名 2023/10/14(土) 09:56:05
>>1
LINE未読で何百件も溜めてる人の神経がわからない
周りの人たちの事を何だと思ってるんだろう?
これらの人間関係をどうするかの選択権がなぜ自分の方にあると思ってるの?
すごく失礼だし何様?!と思う
以前ニコルが番組でLINE未読2000件くらい常にある、知り合いからの結婚式のお誘いの返信をしないまま結婚式当日が過ぎたと言っていて、大嫌いになった+27
-1
-
89. 匿名 2023/10/14(土) 09:56:20
>>1
無視してたら仕事で相手にしてもらえなくなるよ
それで不都合が生じても、コミュニケーション下手ならそりゃそうなるよねとしか思わんわ。
「◯月◯日に頂いた食事のお誘いメッセージの件ですが、予定があるので行けません、お誘い頂いたのに申し訳ないです」
傷つけずにやんわり断る言い方、いくらでもあるよ。+7
-0
-
90. 匿名 2023/10/14(土) 09:59:27
>>1
△日に行けないって連絡未読でその後その人どうしたんだろう?
行けるって連絡しても未読だったら
どっちにしろ行けないよね+4
-0
-
91. 匿名 2023/10/14(土) 10:00:23
>>1
LINEあてにならないんだから電話しなよ。
ってかそんなモヤモヤする相手とプライベートまで関わりたい?私なら仕事上だけでいいかな。+5
-0
-
92. 匿名 2023/10/14(土) 10:00:42
同僚なのにLINE返さないのにインスタ更新してるとか友達みたいで面倒だね
職場でだけ関われば良いよ
相手はたぶん何も気にしてないよ
+1
-0
-
93. 匿名 2023/10/14(土) 10:01:56
>>1
主の気が済むなら未読にしとけばいいけど、たぶんその人、主から返事がなくても気にしてないんじゃないかな。
私ならお断りの返事して今後はあまり関わらないようにする。
相手がどうこうより自分がそんな風にだらしないことするのが嫌なだけなんだけど。+10
-0
-
94. 匿名 2023/10/14(土) 10:02:33
>>1
長年の付き合い友達が、しょっちゅう未読スルーしてきてた。
連絡が遅いことを見越して遊ぶ日のだいぶ前から時間や場所を連絡したりしてたけど、彼氏や他の人には即レスだったのを見てからどうでも良くなった。
10年以上の付き合いだったけど、初めてこちらも未読スルーにしてみたら、そこから連絡来ることはなくなり、2年疎遠になったよ。
連絡しようとしてLINE開いても未読だからしてこないのか、たまたま私に連絡することもないのか会いたくないのかは分からないけど、毎回毎回その気持ちを味わってきた側からすると自己中だなと思う。+13
-0
-
95. 匿名 2023/10/14(土) 10:03:41
>>1
そりゃ簡単だよ
未読スルーで放置しっぱなしでオッケー
同僚も自分が送ったLINEなんて覚えてなさそう
ずーっと放置でいい
トピ主を馬鹿にし過ぎてるよ
無駄な付き合いは辞めたらいい
+9
-0
-
96. 匿名 2023/10/14(土) 10:06:26
でもそういう人の中には、自分が同じことをされるとそれを周りに言いふらすよね‥
私なら未読スルーはしないかな。
普通に全部断るか、返信なくても気にならない内容を返して終わりにする。
仕事のことなら、今確認できないから、明日会社で話そう!
ご飯の誘いなら、予定があるからごめん!
雑談なら、スタンプと短文(いいね!よかったね!そうだね!)+1
-0
-
97. 匿名 2023/10/14(土) 10:07:54
一緒にご飯食べに行くくらいの仲ならハッキリ言えば良いじゃん
同僚で対等って幸せなことだぞ+2
-0
-
98. 匿名 2023/10/14(土) 10:12:18
まあ、主の気持ちも分かるよw
1回未読にして気が済むならしたら良いんじゃない?相手は相当ルーズな人だから、何も思わない可能性あるけど。
+1
-0
-
99. 匿名 2023/10/14(土) 10:19:43
>>3
いや、多分気づいてる
けど、「あー無理なんだなー」くらいにしか思ってない。なんなら主さんがダメだった場合の次のこと考えてる。+14
-0
-
100. 匿名 2023/10/14(土) 10:21:41
>>1
今後返信は全て電話にしたら?+0
-0
-
101. 匿名 2023/10/14(土) 10:23:06
ご飯の話一回は流れてるんでしょ?だったらそんな奴とは今後プライベートでご飯なんかいかないよ
また嫌な思いしたいなら約束すればいいけど
+3
-0
-
102. 匿名 2023/10/14(土) 10:23:08
>>1
仕事に支障きたすから、私は職場の人と個人LINEしない。むしろ電話番号の交換はする。ご飯食べに行く約束は、職場で直接話して決める。+5
-0
-
103. 匿名 2023/10/14(土) 10:23:37
彼氏からのLINEだったら、広告に埋もれてる中から必死に探し出すんだろうね+1
-0
-
104. 匿名 2023/10/14(土) 10:25:25
友達でいるなぁやり返そうとは思わないけど自分からLINEする事は全く無くなった。ストレスためてまで付き合い続けるのだるい+3
-0
-
105. 匿名 2023/10/14(土) 10:26:34
>>64
私もこちらだな。主の同僚は未読スルーなんか全然気にしないから自分もするんだと思うし。
そもそも同僚と日曜日に食事なんかしたくない。+8
-0
-
106. 匿名 2023/10/14(土) 10:28:16
普通、約束してたらLINE埋もれようが気に留めて覚えてるよね?自分から誘ったなら尚更
返信きてることに気づかなかったとしても、自分からあの約束どうなったかな?って相手からのLINE気にするだろうし、広告に埋もれて〜とか言い訳も甚だしい+2
-0
-
107. 匿名 2023/10/14(土) 10:36:30
>>1
その同僚は主さんの事を軽く見てるよ。
同僚からの「食事に行こう」は社交辞令だと思ってプライベートなLINEは止め
仕事だけの付き合いだと割り切るべし。
食事は本当に親しい人と食べる方が美味しいし。
+5
-0
-
108. 匿名 2023/10/14(土) 10:45:39
食事の誘いに対しての「その日は無理」という部分は
通知で読んでるんだろうなって思う
「〇日ならいけるよ」は未読だから読んでない
常に1言でやり取りするようにしたら解決しそう+0
-0
-
109. 匿名 2023/10/14(土) 10:47:12
主です!毎日顔を合わせる仕事じゃないので、会社では1ヶ月に1度くらいしか会いません。なので「職場で話せば?」は無理な話でして…+3
-2
-
110. 匿名 2023/10/14(土) 10:53:26
>>3
一番虚しい展開+9
-0
-
111. 匿名 2023/10/14(土) 10:53:41
>>1
なぜテキストにこだわる?
lineをインストールしているものの本来の役割を思い出せ!!+2
-0
-
112. 匿名 2023/10/14(土) 10:57:52
そんな回りくどいこと考えずただ行かなければいいんじゃない?行きたい時に行って行きたくない時は行かず。自然でいいよ!+2
-0
-
113. 匿名 2023/10/14(土) 10:58:52
大事な人で連絡逃したくないと思うなら、ピン留めするよ。+2
-0
-
114. 匿名 2023/10/14(土) 11:02:33
未読のままトークルーム削除+0
-0
-
115. 匿名 2023/10/14(土) 11:05:03
広告に埋もれ主さんのLINEがどんどん下に行って未読にされているのも気が付かないパターンになるね
返信なかったら普通に会社で主さんから「LINEしたんだけど何日無理そう?」って聞けばいいと思うけど+1
-0
-
116. 匿名 2023/10/14(土) 11:26:20
>>3
何の報復にもなってないパターン+17
-0
-
117. 匿名 2023/10/14(土) 11:27:38
>>60
揉めたくないっていい人でいたいんじゃないの
別にそこまで揉めるような件でもなさそうだけどね+2
-0
-
118. 匿名 2023/10/14(土) 11:27:43
ソレーナミレーナ🐻🐻❄️🧸+0
-0
-
119. 匿名 2023/10/14(土) 11:31:31
>>3
そういう人って仕事は大丈夫なのかね?+3
-2
-
120. 匿名 2023/10/14(土) 11:45:14
>>1
私の友達でもいたよ
いつがいい?と聞いておいてこっちが日にちを何日か書いても返信来ず。
それ2度程されて、又いつがいい?と来たけど無視した。
そしたら忙しくて連絡できなくてどうたらこうたら。
転職で離れる事になったと書いてあったので、最後だしと思って日にち書いて送ったら又返事なし。
「日にちも決まらないし又の機会に」と送ったら、今度は速攻「じゃあ何日は?」って来たけど、お断りしてお終いにした。
私の友達はその日に予定が埋まらなかったら行くつもりで返事しなかったんだと思う。
主の友達もそんな感じじゃないかな?
そもそも自分が行こうと言ったならその返信は待ってると思うから、未読でも多分見てると思うよ。+9
-0
-
121. 匿名 2023/10/14(土) 11:49:55
>>1
»その子ともう出かけたりするつもりもないです。
でも同僚なので、あまり揉めたくはないです。
出かけるつもり無いけど
揉めたくないけど
仕返ししたい
ごめん、ちょっとワケわかんない。
あっさりと、サクッと断れば済むことでは?
それと、今後は同僚とLINE交換なんてやめておくといいよ。こんなくだらない悩み事抱えずにすむよ。+7
-2
-
122. 匿名 2023/10/14(土) 11:55:28
>>119
時間や必要な返信にもルーズな人ほど仕事が忙しいとか言い訳するけど仕事できる人は時間も守るし期限のある返信溜めないよねw仕事できないだろうなって思う
+4
-0
-
123. 匿名 2023/10/14(土) 11:57:52
向こうは未読スルーなんて気にもしてないと思うよ
読んだかどうか確認もしてないと思うし返信なければ誘った事も忘れてると思う
私だったらいくらムカつく相手でも未読スルーしてる自分が嫌だし気になってしまうから普通に断って終わりにする+3
-0
-
124. 匿名 2023/10/14(土) 12:01:24
>>43
マイナス多いけど、別に仕返ししなくても、そういう人なんだで距離置けばいいような。相手がわざと嫌がらせで未読にしてたならまた話は違うけど。+3
-0
-
125. 匿名 2023/10/14(土) 12:12:13
>>1
何か言ってきたら、気がつかなかった広告に埋もれちゃったでよいよ。
笑顔でね!+0
-0
-
126. 匿名 2023/10/14(土) 12:33:45
>>124
そうだよね
嫌な気持ちは分かるけどこっちも仕返ししてやるとかやばいと思う
たかだかご飯の誘いくらいで
それに仕返しするにしてもわざわざトピ立てるとか主も大概+0
-2
-
127. 匿名 2023/10/14(土) 13:03:45
>>1
ブロックする。仕事の内容?ラインで送ってくんな!って思うし、本当に重要なら社内のツールで送ってこいやでプライベートの連絡は拒否る+1
-0
-
128. 匿名 2023/10/14(土) 13:12:30
>>1
そこまでやろうと決めてるのに何を聞きたいの。すればいいじゃん+3
-0
-
129. 匿名 2023/10/14(土) 13:22:13
>>1
その15日のに対しては
行けんの?
と一言返して様子見+0
-0
-
130. 匿名 2023/10/14(土) 14:44:28
>>3
そうだよね
未読が仕返しって発想もないと思う
恋愛でもラインの返事こないの気にしてる人の気持ちがわからない
返信待ちでイライラするより電話したら早いよ+5
-1
-
131. 匿名 2023/10/14(土) 14:53:30
>>11
どちらかが辞めたら即他人だもんね。
仕事上はうまくやりたいし。+1
-0
-
132. 匿名 2023/10/14(土) 17:40:58
>>43
仕返しっていうかモヤモヤする気持ちをどうにかしたいんじゃないかな。
その気持ちはわかる。
嫌なことしてきた相手にそれが向いてるんだから、主さんはわりと健全だと思うけど。
私も似たようなことされたことあるけど、こっちから未読スルーして気が向いた時に返信、プライベートの約束は避けるようにして、自分の気持ち優先して対応するようにした。
相手にギャフンと言わせなくても、少しはすっきりするよ。+2
-0
-
133. 匿名 2023/10/14(土) 21:04:55
根性悪っ+0
-0
-
134. 匿名 2023/10/14(土) 21:23:51
>>90
スマートウオッチとかの通知で誘った日が駄目なことは確認済みなのか、他に同じ日を誘った人からオッケーの連絡あって主の返信は放置なのかな。いずれにせよ私なら友達は止める。+0
-0
-
135. 匿名 2023/10/15(日) 01:08:10
ご飯行かないようにすればいいんじゃない?
下に見られてるんじゃないかな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する