ガールズちゃんねる

ハメられた事がある人

172コメント2023/10/13(金) 17:28

  • 1. 匿名 2023/10/12(木) 18:35:44 

    主は新しいバ先でパートさんの財布が無くなり、真っ先に髪色がおかしい主が疑われました
    (盗んでません)
    その後財布は出て来ませんでしたし、主も居づらくなって辞めました

    そんなエピソードを教えて下さい

    +192

    -9

  • 2. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:28 

    ロッカーないのかな。とんだとばっちりだね
    辞めたら犯人と思われるよ

    +275

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:34 

    >>1
    髪色がおかしいくらいで疑うかね
    主は何色の髪なの?

    +205

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:36 

    下ネタかよ

    +13

    -43

  • 5. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:41 

    ハメハメハ波

    +4

    -14

  • 6. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:43 

    >>1
    髪色レインボー?

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:45 

    バ先へのツッコミ入りそう

    +17

    -10

  • 8. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:50 

    まず髪色直そう

    +6

    -34

  • 9. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:52 

    バ先?で先輩にバックでハメられて気持ちよかったですって事ですか?わかりません!

    +3

    -33

  • 10. 匿名 2023/10/12(木) 18:36:57 

    >>1
    警察呼びましょうよって言った?

    +237

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/12(木) 18:37:12 

    >>4
    ハメた人はいないだろうね。

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/12(木) 18:37:21 

    下ネタみたい

    +4

    -14

  • 13. 匿名 2023/10/12(木) 18:37:26 

    >>1
    自分で髪色おかしいって言ってるのに笑ってしまったw
    そういうのって辞めた後も〇〇さんが…とかって思われてそうで嫌だよね

    +187

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/12(木) 18:37:28 

    >>1
    ハメられたというより濡れ衣じゃない

    +233

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/12(木) 18:37:29 

    ハメられた事がある人

    +232

    -5

  • 17. 匿名 2023/10/12(木) 18:38:00 

    学生時代でしたが、「◎◎ちゃん、Aちゃんのこと嫌いなんやろー?どこが嫌いなん?」って放課後に聞いてきて、当時小学生だったので、「ここが嫌い」と言ったら「他には?」とヒートアップしていって「だってー!Aちゃん!」と廊下からAちゃんが入ってきたときのあの表情は大人になった今でも忘れらません。
    わたしが悪いんですけどね…

    +127

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/12(木) 18:38:17 

    >>1
    髪の色が派手って例えなさい

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2023/10/12(木) 18:38:25 

    >>1
    おかしい髪色とは?

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/12(木) 18:38:42 

    >>8
    横だけど私が主ならそんなごく稀なことのために髪色戻したくないな
    むしろ貫いてほしい

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/12(木) 18:38:54 

    >>1
    疑われたのはお気の毒だったけど、ハメられたとはまた違う気が。ハメられたって巧妙なこと仕掛けられた時に使う言葉じゃないの?

    +103

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/12(木) 18:39:01 

    >>1
    髪色おかしいのも悪いやろ…
    仕事だしルールあるなら身だしなみはちゃんとしないと

    +2

    -15

  • 23. 匿名 2023/10/12(木) 18:39:06 

    >>1
    それはハメられたの??

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/12(木) 18:39:08 

    ハメられた事がある人

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/12(木) 18:39:16 

    仲良くしてくれて信用してたママ友にはめられました。
    未だに恨んでます。

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/12(木) 18:39:18 

    人は見た目が9割なんだからしょうがないじゃん

    +0

    -14

  • 27. 匿名 2023/10/12(木) 18:39:21 

    部署の皆で飲みに行くよって上司に誘われていったら、取引先3人と、上司+私の席だった。
    前から私を同席させたら契約するよって言われてた案件があったらしい。

    +33

    -10

  • 28. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:02 

    >>17
    うっわ友人サイテー

    +115

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:11 

    >>1
    はめられたとかではなく
    疑わられたが正しいのでは?
    主はイジメとかにあってたの?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:15 

    >>1
    パートのばあって必ず財布失くなったって騒ぐやついるよな
    私が働いてたパート先でもいたわ、しかもロッカーに鍵ついてるのにだよ
    それってもう自己管理の甘さが招いてるよなって思ったけど、要らん事言うと誰彼なしに疑い向けてくるから何も言わなかったけどめっちゃ迷惑よね
    言い出しっぺが怪しいとわたしは思ってる
    失くなったと言い出すやつ、誰かの名前を出して疑い出すやつ

    +80

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:29 

    >>1
    トピタイやトピ文の言葉使いから疑われやすい人と見た。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:37 

    主と似てるけど、バイト先でみんな見た目が同じスマホ充電器使ってて、私が持ってきたやつがなくなった。
    誰か間違えて持っていっちゃたんだろうなと思って一つ残ってたやつ持ち帰ろうとしたら、それガルちゃんのだっけ?って聞かれたので上記を説明した。
    そしたら、うちの職場に物盗む人なんていないよぉって嗜められた。
    後から聞いたらその人盗みもやるし嘘もつくって有名だった。
    多分その人が犯人だったんだと思う。

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:39 

    >>1
    警察に来てもらって徹底的に調べてもらったらよかったね
    犯人分からないまま辞めちゃったから
    いつまでも主さんが疑われた状態のまま
    モヤモヤずっと残るね

    +78

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:41 

    前の職場で。
    自分の仕事が忙しくて手伝えなかったのを恨まれて爺さん社員にはめられて集団イジメとパワハラにあって退職したよ。人生狂わされたから絶対に許さない。

    +53

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:49 

    小学校の時、クラスの女の子に悪口書かれた手紙が来たんだけど、その犯人にされたよ。
    周りの女子みんなからは無視。
    その子本人は「ガル子ちゃんは違うと思う」って言ってくれて、優しいね、ってなってた。

    で、結局その子の自作自演だったんだけど。
    1週間くらいは針のむしろだったわ、

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:57 

    >>1
    ちょ、おまw
    髪何色なんやw

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/12(木) 18:40:58 

    >>1
    財布を盗むような奴がいる、人を見た目で判断するなんて録でもない職場だよ
    辞めて良かったんじゃない

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/12(木) 18:41:09 

    >>1
    意外とそういうのって地味でおとなしいやつがやらかすんだわ
    証拠もないのに疑われるとか災難だったね

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/12(木) 18:41:26 

    >>8
    職場が許してるならガル民が口出す事じゃない

    罪をなすりつける方が悪い

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 18:41:38 

    ハメられた事がある人

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/12(木) 18:42:09 

    >>1
    私なら身の潔白を証明するまで辞められない
    そのまま辞めたら逃げたと思われるし、元職場では主が犯人だったってことでほぼ決定しちゃう
    そして「前ここにこんな人がいてね、○○さんお財布盗まれたんだよ」って主がいなくなった後も何年もずっと語り継がれるんだよ…

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/12(木) 18:42:19 

    >>17
    猜疑心に満ちた人になりそう。。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/12(木) 18:42:20 

    高校の時、なんの心当たりもないいじめの主犯格に仕立てられたこと。
    本当は別の犯人がいたけどそいつを守って私を教師に差し出して悪者にすることで、犯人に恩を売る形にしていた。
    恨み続けていたら、嵌めた生徒の父親が亡くなって大学進学ができなくなったどころか高校を中退して働くことになったので呪いは通じたと思っている。

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/12(木) 18:42:24 

    >>8
    職場の規約によるよね。髪色派手だから盗んだでしょっていう破綻した理論持ってる人がまずおかしいし。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/12(木) 18:42:38 

    >>15
    ほう、いつ食べられたのがパピコでそれがコーヒー味と知ったのかね?

    +87

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/12(木) 18:43:14 

    W不倫してるやつらの事言いふらしたと、濡れ衣を着せられ、アホらしくなり辞めました。
    自分らで休憩室で話してたよねー?
    いまだに思い出すと腹が立つ!あれから10年くらいかな?まだ続いてるんだって!女は離婚したみたいだけど。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/12(木) 18:43:15 

    >>1
    自覚があるから満点💯💮

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/12(木) 18:44:00 

    私もパートで(人数多い)、上司にパート仲間の悪口を吹き込んでいるとパート内で吹聴されてた

    そもそも必要最低限くらいしか話さないし(だからくっちゃべってる他のパートを私が密告してるんだろうみたいな)、どうせちょうしのいいお喋りジジイかババアが私を孤立させる為に言ってんだろうなって思ってる

    私に対してジジイババアの当たりも強くて私は無視してたけど
    上司は他のパートからの報告(私はジジイババアみたいにそんな事言ってませんって言ってきました〜って私の顔をみながら言われた)でそれも把握してるようで私は上司とも業務のことしか話してないから上司も分かってるみたいでお喋りジジイとババアは違う部署に飛ばされた

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/12(木) 18:44:25 

    昔コンビニでバイトしてた時先輩に「これもう廃棄だから持って帰っていいよ」と言われて貰った潰れた缶コーヒー、私が勝手に持って帰った事にされた。そんな事言ってない、それ泥棒だよ?とまで言われて悲しかった。後から知ったけど、店長とそのバイトの先輩デキてたらしい。辞めたあと速攻潰れてザマァwwwと思ってる

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/12(木) 18:44:28 

    >>46
    まず自分たちがやってることがよほどやばいのに被害者面とか不倫する人って本当頭おかしいね

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/12(木) 18:45:21 

    >>1
    疑われたことをハメられたって表現してるの?
    ハメられたって言われると用意周到に罪を着せられた感があるんだけど
    いずれにせよ証拠もなしに髪色だけで疑われる職場ヤバいね
    髪色は自由な職場なんだろうにその扱いなんて

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/12(木) 18:45:35 

    他人のミスを擦り付けられそうになった
    ミスした本人からじゃなくて、先輩から「〇〇さんでしょ!」っていきなり
    ミスした人(先輩より年数長い先輩)が「あ、それ私。ごめんね~」ってその場で言ってくれたけど、決めつけ先輩からは謝罪もとくになしだったよ

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/12(木) 18:45:38 

    >>1
    警察 呼んだらよかったのに
    私 3万円ぐらいする傘をスーパーで盗まれて 犯人のおばちゃんが 防犯カメラに映ってたけど 私には見せられないと言われて 警察呼んだら対処できますって
    犯人わかってるのに 引き下がるなんて馬鹿らしいから 警察きてもらった
    不起訴ではあるけど 窃盗だよ

    財布誰か盗んだとしたら その人も窃盗罪だよ

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/12(木) 18:45:53 

    >>4
    ハイハイ
    お薬の時間ですよ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/12(木) 18:46:04 

    ママ数人と会話してミニバレーやってるって聞いて、私がやってみたいです。って話したら、間に別のお母さんが入って連絡先教えたけどうやむやになった。

    今思えば見下されてたのかな。家の事とか色々詮索されたし。まあ他にもチームあるし気にしてないけど。何か面倒臭くなって会っても知らないふりしてる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/12(木) 18:46:08 

    いるんだよね、嘘つきで人を操るサイコパス。一見魅力的だから、騙されちゃう。身内にいたら地獄だよ。妹がそう。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/12(木) 18:46:12 

    ハメられた事がある人

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/12(木) 18:47:51 

    上司とご飯食べたら無理やりキスに手を繋がれた。私既婚者なのに。そのあとも色々あったし。まじで無理。いまだに引きずる。7年前の話。旦那にも言えないしバレたら離婚されるかも。

    +3

    -7

  • 59. 匿名 2023/10/12(木) 18:48:10 

    >>3
    ど田舎で金髪だったからかも知れません

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/12(木) 18:48:23 

    >>56
    職場にいる
    最初は誰にもフレンドリーで感じが良い人なのかと思ったけど、一生誰かしらに粘着してしつこく会話してて引いてる
    お喋りな人ほど信用ならないな

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/12(木) 18:48:26 

    はめられたというより濡れ衣を着せられた話だけど、鍵がかかってない和式トイレを開けたら中にクラスメイトがいて速攻で閉めたんだけどさ。後でその子の友達にあいつトイレをのぞいたんだよーって言って回られたんだよね。今なら鍵を閉めなかったお前が悪いって言い返せるけど、小学生の頃はおとなしかったから呆気に取られて何も言えなかったなー

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/12(木) 18:48:28 

    犯罪系ではないけど、大学祭で仕入れ業者へ発注する際に、私から運営本部の方へ必要事項を連絡したんだけど、運営本部の人たちが私から連絡がなかったので業者への発注ができなくて期限内に物品が届かなくなりましたと虚偽の内容を教授に伝えて責任をかぶらされかけた。
    運営本部に仲が悪い子達がいて、嫌がらせされたんだと思う。
    みんなで教授に謝罪に行こう!と連れて行かれた際に、教授が全員に対してではなく私ピンポイントで厳しく叱ってくるのでどうしても腑に落ちなくて、後日教授に話しに行き事情がわかった。
    ただ、連絡くれてたの?気づかなかった!と故意ではないと言い張られ責任の所在は有耶無耶で謝罪もなかったわ。。
    余計にかかった追加費用は私以外全員で負担になったのでざまーではあった。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/12(木) 18:49:06 

    義母が体調不良で辛いから1人で来て欲しいとしつこくLINEが入って嫌な予感がしたから旦那連れて訪問したら旦那が昼寝したの見計らって、メンタルやられて辛いけどみたいな話延々とされて最終的に「こんなに辛くてもお義母さん頑張って生きてるから聖教新聞とって」と必死の形相で迫ってきてヤバい!ハメられたこれが目的だったかと思った
    旦那が瞬時に目を覚まして義母を怒ってくれたから事なきを得たけど、本当に1人で行っていたら聖教新聞を契約するまで解放されてなかったと思う

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/12(木) 18:49:12 

    >>22
    面接通った時点で自由だったんじゃないの

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/12(木) 18:50:15 

    >>11
    いる!
    ガル子だし…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/12(木) 18:50:21 

    バイト先で社員にお伺いを立ててからした事がまずかったらしく上司が注意しに来た。私が勝手にやった事になっていてびっくりして言葉が出なかった。許可した社員は知らん顔。今ごろ降格してるといいな。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/12(木) 18:50:53 

    >>1

    バイト先、くらいちゃんと書こうよ

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/12(木) 18:52:15 

    >>15
    きなこ餅も食べていません。本当です。

    +82

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/12(木) 18:53:29 

    >>8
    直すのは髪色ごときで窃盗疑った奴らの性根だっ!

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/12(木) 18:53:33 

    >>12
    え…

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/12(木) 18:54:45 

    >>15
    やけに詳しいな
    語るに落ちる、とは君のことさ
    ふふふ、、かわいいから許すけど
    ふふふ

    +67

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/12(木) 18:55:22 

    あぁ、私も主さんと同じような事昔あったけど、そういうのって多分過去にもあったと思うよ。多分前からいる人が盗んでるんだよ。今にはじまった事じゃないかと。私も主さんが潔白なら警察呼びましょうとか言ったほうが良かったと思う。手癖の悪い人間って何回もやるから。まあ主さんは辞めて正解だったと思うけど、何かアクション起こしてから辞めたほうが良かったと思う。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/12(木) 18:55:45 

    >>58
    釣りだろうけど、なぜ食事に行ったのか、なぜ振り払わなかったのか、なぜ旦那に話してすぐにでも訴えなかったのか、色々って何なのか。
    7年前の浮気でしょ?墓場まで持ってきなよヤリ◯ン。

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2023/10/12(木) 18:56:35 

    >>3
    亜麻色の長い髪

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2023/10/12(木) 18:59:24 

    >>17
    私も小学生の時、ある男子に「あいつお前のこと嫌いって言うてたぞ」とニヤニヤしながら言われ、思わず「いいよ、私もあの子のこと嫌いやから」と答えたら、「うわー嘘やのにー、あいつに言うたろー」となったことがありました。
    虚勢を張った私がバカでした。

    +77

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/12(木) 18:59:32 

    会議で出す資料を先輩に事前にチェックして貰ったら、
    いいじゃない!それ!いいと思うよ!って背中押されて、
    会議で発表したら、その先輩が真っ先に皆の前でダメ出しして来た
    ホラーかと思ったよ、結構尊敬してたのにな…
    それ以降は距離置きました

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/12(木) 18:59:46 

    おばさんの陰口!!
    なんであんなに腹黒でドス黒い魂してんだろ0(:3 _ )~市ね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/12(木) 19:01:45 

    >>56
    人間関係でも出し抜いたり仲間割れさせたり人を欺くサイコパス気質でヤバい!関わらないのが安全安心

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/12(木) 19:02:24 

    >>56
    自分にも他人にも恥知らずで図々しいよね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/12(木) 19:02:25 

    周りと会話しないせいで他人の仕事の失敗を全部私のせいにされている

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/12(木) 19:03:37 

    >>56
    外面いい人間は本当警戒しなきゃいけない
    他人を利用したい自己愛の可能性も高いから

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/12(木) 19:03:40 

    仕事のミスを全部私のせいにする不幸の塊ど底辺ババァ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/12(木) 19:03:56 

    >>1
    おしんのエピソード思い出した
    昔も今もそんな事あるんだね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/12(木) 19:04:17 

    都内でオープンから入った飲食店のバイト先でお金盗んでると思われた。

    オーナーシェフが人件費削って奥さんをバイトリーダーにしたんだけど、奥さんは飲食店もレジ打ちも初めての人。
    そんな人がリーダーどころかお運びするだけで手一杯になっててレジ放棄してたらランチ食べ終わったおじさん達が「レジがいない!」って勝手にレジ開けてお札置いたりおつり取ったりやりたい放題。
    中にはお札入れてないのに小銭取ってく人もいたから慌てて私がレジに入った。(それから奥さんを呼んだ)
    当たり前だけどレジ締めた後にお金が合わない。
    ガル子がレジ入ってた!→盗んだと夫婦で話したんだろうね。
    その後もやっぱり何度も売り上げが合わなくてオーナーに「お前だろ」って言われた。
    疑惑持たれた後は私はレジに入らなかったからかなりの額抜かれたと思う。無銭飲食も何人もいたし。
    奥さんが悪いと思うんだけど、オーナーに怒られたく無いから私のせいにしたんだなーと思う。
    辞めてから半年持たずに閉店してた。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/12(木) 19:04:27 

    >>10
    だよね
    やましい事ないんだから指紋とってもらえばよかったのに

    +96

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/12(木) 19:04:45 

    >>46
    やっぱり不倫する連中って頭おかしいね
    何も悪くないのに巻き込まれて気の毒だ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/12(木) 19:05:06 

    >>57
    カーメーハーメー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/12(木) 19:05:10 

    >>15
    うんうん。あなたは何にも知らないよね。私は信じるよ。さ、お口ふこうね😊

    +54

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/12(木) 19:05:37 

    自己愛と自己満と人を欺く人間いるよ
    自分よりもアホな人をターゲットにしてケケケと笑ってる

    笑い方が気味悪い奴は間違いなくクズ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/12(木) 19:07:12 

    >>17
    Aちゃんトラウマだろうね…

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/12(木) 19:07:31 

    >>1
    でも窃盗する奴って見た目で疑われる場合がある実際ウチの職場でロッカー荒らしてた奴は真っ赤な髪をしていたよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/12(木) 19:07:33 

    >>77
    >>82
    どこの職場にもいるんだね陰湿な擦り付けをする平のおばさん
    若い頃から自分が楽するために周りに押し付けたりサボったりしてたから、年数だけ無駄に食って自分より覚えが早い新人が来て焦ってるんだろうね
    うちにも仕事のこと聞いても主担当3年目のくせに「〇〇さん(前任者)に聞いて!」で済ます人いる
    ああいうのを給料泥棒って言うんだろうな

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/12(木) 19:07:42 

    >>15
    ほほーん、ではなぜコーヒー味とわかるのかな?

    +46

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/12(木) 19:09:33 

    >>82
    もう人間性が終わってるから本質を知ってる人は警戒してそいつとは距離置いてる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/12(木) 19:10:09 

    >>73
    墓場まで持っていく秘密になりますね。すみません。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/12(木) 19:10:48 

    嵌めるとは違うかもしれないけれど、男女四人でオフ会しようって話になった時に私だけ住んでるところが遠かったんだけど皆来てくれるって事になったんだけど、もう一人の女性が下見も兼ねて1度会いに行くねって来てくれて二人でオフ会したあと、何故か男性陣に私が参加できなくなったと伝えて、ハブられた事がある。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/12(木) 19:11:51 

    >>60
    ※ノイローゼおばさん

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/12(木) 19:13:04 

    >>46
    私の前の職場の同僚もW不倫してて、女側だけ離婚してもうかなり長いけど、男側は別れないんだよね。不倫する女は総じて頭が弱い人が多い。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/12(木) 19:14:09 

    ハメられた事がある人

    +35

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/12(木) 19:14:23 

    前の職場が、入ったばかりの新人を仕事出来ないと毎日恫喝する→もちろん辞める→また新人を…の悪循環で、新人が入るまではこちらにも当たってくるおばさん班長がトップでした。

    毎日怒鳴り声を聞いていたらこっちまで病んできて、体調悪くなったので辞めたい事を上に伝えたら、環境を変えてやったらどうかということで違う店舗に変わったんだけど、私のわがままで変わったみたいに話を流されたからもういいやって思ってそのまま年度末で辞めた

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/12(木) 19:15:27 

    >>15
    おくちの回りかわゆい

    +67

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/12(木) 19:16:29 

    >>98
    ごく稀に男側がのめり込んで離婚もあるみたいだけど基本は女の方が多いよね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/12(木) 19:16:31 

    >>17
    この友人みたいなやつたまにいるね
    人間関係引っ掻き回して喜んでるようなやつ

    +57

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/12(木) 19:17:00 

    >>53
    傘返ってきた?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/12(木) 19:17:51 

    >>60
    特徴は一見フレンドリーなんだけど人の悪口とか偏見が多いよ。四六時中よからぬ企みを抱いていて、好き嫌いが激しくて人を見下してる。チャンスがあれば心理的にマウントを取って人間関係をぶっ壊してやろうと思ってるよ。
    くれぐれもそんな意地悪人間の欲望のまま騙さたり利用されないように気をつけて✋

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/12(木) 19:18:12 

    結婚式出席する時、友達数人が祝儀は普通5万だよねって言ってきたからいやいや友達なら普通3万だよって反論したんだけど、ありえないまで言われたから式場で渡した祝儀袋返してもらって追加で2万入れようとしたら近くで爆笑してた。結局みんな3万しか包んでなくてドッキリしたかったみたい。ムカついたけど。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/12(木) 19:18:55 

    >>74
    風が優しく包むじゃん

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/12(木) 19:19:29 

    荷物の仕分けをするバイトをしていたとき、急におばちゃんのポジションと変わってと言ってきた
    隣のおばちゃんと話でもしたいんかなーって思って変わったら、そこでお酒を割ってて私のせいにした

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/12(木) 19:19:56 

    >>4
    ハメられた事がある人

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/12(木) 19:22:04 

    複数で遊びに行った時、その中に子供連れの夫婦(知り合い)と夫婦の友人の男(現場で合流事前に聞いてないし知り合いでもない)がいて途中で子供を寝かせたから様子見に行ったらビジネスホテルにいた。飲み物買いに行くって夫婦が出ていって、男、私、寝てる子供になった途端男に襲われかけた
    子供が寝てる横で男と格闘。んで夫婦も帰ってこない子供放ったらかして
    絶対飲み物じゃない
    もうどうやって収めたか覚えてないけどとにかく力いっぱい無言で抵抗した

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/12(木) 19:22:23 

    >>68
    ハメられた事がある人

    +46

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/12(木) 19:23:03 

    >>103
    小学生の時いたー笑
    結局最後高学年になる頃には周りにまわってそいつ自身が皆から嫌われてハブられちゃって遊びにも入れてもらえなくなってたけど被害者気取りで頭おかしかった

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/12(木) 19:25:44 

    >>12
    きもしぎwwwww

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/12(木) 19:25:45 

    締めの仕事してたら執拗に「もういいから帰りな」って言われて、断っても断っても最後には追い出す勢いで帰された、次の日「ガルちゃん仕事すっぽかして遊びに行った」って話になってたわ

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/12(木) 19:26:56 

    >>46
    不倫あるあるなのかね!?
    会社の上司が部下と不倫してるの本社にバレて
    出世コースから外れてしまってそれから自分に当たりが尋常じゃないくらいキツくなったよ!
    バラしたのは自分じゃ無いし本社になんか言っても無いのに何故か疑われてしまった
    「私は不倫バラしてません」と上司に言うわけにもいかず困ったよ
    なぜ見当外れな人疑うんだろう??

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/12(木) 19:27:22 

    >>15
    「知りませんが、予測は美味しい味な気がします」

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/12(木) 19:28:11 

    看護師2年目くらいのときに、同期から「〇〇先生にごはんに誘われたけどふたりじゃ嫌だから着いてきて」と言われた。若かったし、タダ飲みできてラッキーくらいのノリで行ったら、相手の医者も同僚の医者を連れてきていて4人で飲むことになった。
    飲んだ後にカラオケに行ったんだけど、途中で私の同期がトイレに抜け、少ししたらもともと同期を誘った医者もトイレに行った。連れてこられた医者と待ったけど戻ってこず連絡したら「先に帰る」と言われた。
    いつの間にふたりが抜ける話になっていたのかわからないけど、連れてこられた医者とふたりにさせられ、カラオケの中でひっついてきて気持ち悪かったから帰りましょうと伝えた。
    当時、私もその医者もお互いに看護師寮、医師寮に住んでいて近所だから一緒にタクシーに乗ったんだけど、道中で医者がうちに来る気満々感を出してきてまじで恐怖だった。
    寮の前でゴネられたけど、看護師2年目の当時、医者と寮の前で揉めてるところを先輩に見られたら…とそれも恐怖で、いったんは家にあげたけど頑なに何もしたくありませんと主張して背中を押して玄関から無理矢理追い出した。
    長くなったけど、あれはハメられたなと思ってる。私も考えが浅かったけど。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/12(木) 19:30:48 

    >>80
    たぶんあなたが真面目だから嫉妬して足を引っ張るんだよね
    奴は日本人じゃないかもしれないね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/12(木) 19:32:06 

    >>118
    横だけど、日本人の仕事しない・できないおばさんは普通に若手の足を引っ張ってくるよ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/12(木) 19:36:22 

    >>17
    そのまんまおばさんになったような奴が職場にいるわw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/12(木) 19:37:38 

    レジから金盗んでるおじいさんがいて慌てて止めたら
    このお金は必要だし妻も病気で…自分は年寄りだから
    ここをクビになったらどこも雇ってもらえない。
    アンタ(私)は若いし…頼む!と言われた事ならあった。

    当然断って上の人に言った。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/12(木) 19:37:55 

    >>1
    トピ主さんの言葉を信用しない職場ならば、仕事上トラブルが起きてもトピ主さんの言い分をまともに聞かないだろうから辞めて正解
    きっとまたそういう人は盗むだろうから、トピ主さんはその事は忘れて後は放っておけばいいと思う

    私は、同僚がわざと仕事で嘘を教えてきたり、その人がしたミスをなすられたりされた
    その同僚はお局様お気に入りだったから、私は一方的に怒鳴られ続けて体を壊して辞めた
    私もおばさん年齢だけれども、気に入らない人を悪意を持って陥れるために仕事を利用したことが今まで一度も無いと言い切れる自分を誇りに思う

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/12(木) 19:39:09 

    >>14
    だよね、財布はなくなってなどなかった、なら辞めさせようとハメられた感じするけどね
    しかもそんなことしたら辞めたら犯人だったからだと思われるから強気そうな金髪っ子は辞めないイメージで、作戦としても微妙

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/12(木) 19:40:16 

    >>107
    😆😆😆😆😆

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/12(木) 19:41:10 

    >>111
    絶対、食べてるやんwww

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/12(木) 19:41:28 

    >>4
    つまらない

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/12(木) 19:46:44 

    バイト先で喋った事もない子に誘われて嬉しくてご飯行ったら、バストのサイズ図られてブラ買わされそうになった。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/12(木) 19:51:21 

    昔、バイト先の人(男性2人で私は面識なし)と海に行こうと誘ってきたデブの女
    何度も断ってるのにしつこくて、渋々OKして行ったらデブが勝手に女友達をもう1人連れてきていた
    結局デブ女は男性を私に相手させて、連れてきた子と二人でキャッキャッして過ごしたかっただけ
    あの時、周りの人に気を遣わないでその場で「帰る」と言えば良かったと今でも物凄い後悔してる
    そのデブ女とはすぐに縁を切ったけど思い出すと腹が立つわ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/12(木) 19:51:29 

    >>109
    オレじゃない
    アイツがやった
    シらない
    スんだこと

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/12(木) 19:52:58 

    職場でミスが発覚した日にたまたま有休とってた私のせいになっていた
    次の日に聞いてその案件に触れてもいないし違うと主張したらそうだよねーってなったけれど気分は悪かった

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/12(木) 19:53:35 

    テレクラのサクラ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/12(木) 19:53:58 

    中学生の時、ターゲットを気分でコロコロ変えてはハブるのが好きなリーダー格の子がいて。
    私がそのターゲットになった。
    数日前までは普通に私と仲良くしてたA子も、もれなくハブる側の人間になった。

    そんな時にA子の教科書に悪口が書かれる事件が起き、学年集会にまでなってり
    私はもちろんやってないです。

    私はA子達にハブられてる立場として、みんながA子に心配して声をかける中、大丈夫?と声をかける事も出来ずに黙って1人で帰ったら、対応が冷たいと私が犯人扱いされてしまった。

    いやいや私はA子達に仲間はずれにされてる立場なんですけど?と弁明の場も無く、田舎なので高校も一緒で、高校生になってまでも、私が犯人として話が出来上がっていました。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/12(木) 19:58:14 

    ストリートファイターの投げハメ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/12(木) 19:58:22 

    嘘ついてまで人を陥れてくるおばさんがいるんだけど
    それを鵜呑みして噂好きなおばさんに言いふらしていた独身陰キャブスのHもタチが悪過ぎてワロタ

    嘘つきおばさんは真面目ぶってるけど会社の社販を万引きしているの知ってるし
    独身陰キャブスは愚痴と噂と情報しかいない頭のおかしい人
    噂好きなおばさんはサイコパスで自己愛丸出しで人を騙したり見下すくだらない女

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/12(木) 19:58:45 

    >>1
    十数年前にまだ、YouTubeもあったか無かった頃に、池袋のドンキで怪しい奴等のやってるくじを引いたら一等が当たって!本来なら数万円だったかな?の機械を月々3000円位で音楽聴き放題も付いてネットで聴ける権利を当てたんだけど
    「えー!おめでとうございます」とか驚き顔で言われたけど、数十分考えて辞めた。何故なら私は音楽マニアでリストに載ってるニルヴァーナとか米国ヒットチューンとか、J-POPに興味が無かったからなんだけど。
    今思えば安く契約出来ると惑わせられてやってたら確実に大損してたと思う。
    そもそもその機械を本来数万円は嘘だったと思う。誰にでも一等が当ったんだろうなと思う。
    4.5人の男女であの当時あんな演技して詐欺堂々と出来てたのが凄いなぁと思った。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/12(木) 20:00:30 

    >>114
    私も同じ経験ある。締めたあとだけど、彼氏が迎えに来てて、あと私がしておくから早く帰っていいよー!!→上司に私がさぼって帰ったとチクり。は?だった。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/12(木) 20:04:09 

    糞みたいな女ホイホイだからお祓いに行きたい…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/12(木) 20:05:45 

    >>1
    嫌な偏見だね
    防犯カメラでもない限りやってないことを証明するのも難しいし大変だったね
    自分を信用してくれない職場なんか辞めて正解だよ
    本当に髪色だけで判断されたのなら時代錯誤も甚だしい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/12(木) 20:08:14 

    >>128
    美味しいとこ持っていく陽キャ相手に陰キャって惨めなんだよね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/12(木) 20:10:53 

    >>128
    モテる女を必死でデブっつって落とそうとする貧相な女でOK?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/12(木) 20:18:09 

    >>1
    あるよ。職場の玄関に置いてあるパートの靴が片方だけ消えた。探したら自販機の後ろにあった。偶然見つけた社員の近くにいてここにあるよ!と指差していたから、ついうっかり手にとって渡してしまった。
    そのパートが出勤した時刻からアリバイないのはタイミング悪く私だけ。でも絶対私じゃない。なのにわざわざそのパートの上司が来てそのパートの旦那が警察だから相談します。と言ってきた。周りは馬鹿にした嘲る表情でこっちを見てる。本当に悔しかった。他の人もアリバイないのはガル子さんだけ〜😏と何度も言ってきた。
    よく考えたらアリバイないのはもう1人いる。靴をなくした当人。そいつしかいない。ワザとやって被害者ヅラしてる。100%私じゃない以上絶対にそいつしかいない。今思い出しても本当にムカつく!!悔しかった‼️💢

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/12(木) 20:18:38 

    関西コレクションで定価で10万円のチケットを買って参加してみたけど、自分が応援している人以外では、スタイルが良くて綺麗な人達が出て来なかった。前は大勢いた。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/12(木) 20:20:31 

    大体ハメられる時って予兆があるから。みんなの雰囲気がおかしい、よそよそしい。
    変な違和感を感じるとか。そういう場合はハメられる前に逃げた方が良いよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/12(木) 20:22:30 

    友達に誘われて友達と飲もうって言われて友達が女だと思ってたら男だった事
    気がついたら友達はいなくなってて、その友達だとかいう男と2人になってしまった事

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/12(木) 20:23:28 

    >>81
    外見の悪いジジイやババアもだよ
    歳食ったぶん巧妙さ増してる

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/12(木) 20:26:12 

    >>59
    ど田舎こそ汚い金髪多いわ

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2023/10/12(木) 20:29:30 

    >>1
    もう十数年前ですが、飲食店でレジやったら元々弄られからかわれるキャラで我慢してたのですが、私以外に私を弄るオバサンとか若いバイトの娘も触ってたのに、レジ締めの時に第2の店長(この店長は酷いパワハラゴミだった、もう一人の20代の店長はマトモだった。)に呼ばれて、5000円足りねえんだけど?とかはぁ~と溜息付いたり、足りない分俺出さなきゃいけないとか、今なら即通報レベルの遠回しに犯人扱いされました。

    世界中の神様仏様に誓って、もし嘘ならどんな罰でも受けてもいい!と言い切れる!何にもしてないし、頑張って働いてただけなのに。
    あの当時は我慢したけど、今なら通報してあの店長大変な事になってたと思います。


    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/12(木) 20:36:04 

    ハメられた事がある人

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/12(木) 20:36:35 

    アパレル店員だった時の話
    商品が紛失して、在庫帳まで改ざんされてたので犯人はスタッフなんだけど、私が犯人扱いされた
    警察呼んでくださいと会社に訴えたけど取り合ってもらえず、試用期間で職場不適合とされ契約更新してもらえなかった
    納得いかず法に訴えるか考えたけど、相手は誰もが知る超有名老舗メーカー
    戦っても勝ち目ないし、その職場に残る気もなく、時間とお金の無駄と思って泣き寝入り

    後に聞いた話、そこは店長とサブと新人(私)の3人体制で、店長とサブは10年近く一緒、でも新人がすぐ変わる売場だったらしい
    娘さんが同じような目にあったという人も出てきた
    たぶんサブが犯人で、店長のお気に入りである自分の立場を守るために新人を潰してるんじゃないかという噂のある売場だった

    臭い物に蓋をして契約期間を盾に誤魔化そうとしたアパレルメーカー
    サブのあの女だけは今でも許せていない
    長文すみませんでした

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/12(木) 20:48:44 

    >>1
    職場で同性から二人でのご飯に誘われて嬉しくて行ったけど、話した内容が私のことを嫌ってる人に筒抜けだった\(^o^)/
    職場のひとには職場の愚痴はいわない、いるひとのことは誉めるを徹底してたからよかったけど「それもむかつく」になってたwww

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/12(木) 20:51:08 

    >>60
    うちの会社のKさんかしら?
    次から次へと誰かに声かけてランチ行ったり仲良くしてるけど、ほぼ全員の噂話と悪口を違う人にしてるし、気に入らないことがあるとシカト始める。
    私は仕事で言いたいことがあったのでそれをはっきり言ったら敵認定されている。
    基本フロア違うからいいんだけど、たまに共通の仕事降りてくると私を出し抜こうと必死。
    私も警戒していたためにまったく協力体制取れなかったんだけど、その様子が部長にはバレてたw
    そこに気づいてくれるんなら彼女の本性も見抜いていることを祈る。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/12(木) 20:52:31 

    某有名うどん屋チェーンで働き始めた初日に、先輩(学生)が「俺の財布が無い」と言い出す。
    店舗は、複数の飲食店やアパレルが入ってる複合ビルの一角だったので、容疑者?はそれこそたくさんいるかもしれないのに、その先輩は私の顔を見るたびに「俺の財布が無い」言ってて「なんだこいつ」状態でしたね。
    まあ、無視してたけどw
    そもそも、私よりお金持ってなさそうな先輩(学生)から盗むとかしませんよw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/12(木) 20:54:52 

    >>60
    直接私には言ってこないけど、周りに聞こえるようにでたらめや嫌味を言ってきたパートのおばさんいる
    ムカつくからさすがに上に報告した
    次やられたら録音できるように携帯にボイレコのアプリインストールしたよ
    わざわざ近くで聞こえるようにしてるんだから容赦なくやる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/12(木) 20:55:32 

    >>143
    最近そういう空気あったわ
    職場の主犯格が一部の人にだけ食事の誘いをして誘わない相手を悔しがらせようとしてるんだけど、思惑とは逆にただの自己満w自己愛サイコパスって笑われてるよ。オマケに日頃の人間関係見てるから呆れるけどあんな人と食事に行っても何も楽しくないのにねw時間とお金の無駄乁(¥ϖωϖ¥)厂ばーか

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/12(木) 21:14:17 

    >>56
    ママ友にいる
    親切そうにしてきてフレネミーはめようと考えててる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/12(木) 21:29:08 

    パート先の店長が、社長の悪口ラインを送ってきた
    変な社長で不信感があったし(サービス残業や拘束)、店長が大変そうだったのもあり悪口に便乗してしまった。
    その後しばらくして、社長から呼び出された。店長が悪口言った部分が削除されたラインスクショ画面を見せてきて、一方的に責められた。機種変更した直後だったから、証明できず泣き寝入り。私は店長に嫌われてたみたい。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/12(木) 21:35:39 

    私は未遂に終わったものの、たぶんハメられたと思ってるけど、証拠がないし、関わってただろう人にさりげなく聞いたら、えーどうだったかなぁ?よく覚えてない!てかどうしたの?って言われた。
    全く関与してなかったら覚えてないは出ない言葉だよね?
    男絡みだったから旦那にも全部は言えなかった、、

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/12(木) 22:11:36 

    会議資料、私のだけ内容の違う物渡されてた。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/12(木) 23:22:36 

    >>99
    悪い顔しとるw

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/13(金) 00:40:03 

    >>1
    私なら無理矢理にでも通報して警察にきてもらう。だって私は盗んでないのに私が盗んだことにされてるんだよ?なにもしてないのに勝手に犯罪者扱いだよ??例え給料減給されてもクビになったとしても構わないから警察呼ぶわ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/13(金) 00:59:51 

    >>15
    トピ画に釣られてきた。かんわいー

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/13(金) 01:53:29 

    銀行の子会社の派遣をやってた時に、
    ちゃんと確認したあとで、50円くらいの経費のデータ入力を
    こっそり変えられていた。
    「言った事、ぜんぜんできてないですよね」とネチネチやられ、
    そいつの下からはずされた。
    別のひとは、郵便局の地図を、移転前の古いのを渡されて、
    一緒に行った子が風邪が悪化して、泣いて早退した。

    地図事件のあとで、自分の入力ミスも、そいつが
    やったんだなと。今でいう妊活をするので辞めたけど、
    しばらく、そいつがマタニティ・ウェアでいるところを
    克明に思い浮かべ、さらに駅やデパートの階段、
    エスカレーターで滑り落ちて怪我するところを
    さらに克明に思い浮かべて、復讐した気になっていたっけな。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/13(金) 03:52:38 

    >>114だけど
    こんな時間に強烈な悪夢で目が覚めた。
    かなり昔の事なのに登場人物もキャラも鮮明で起きてからも具合悪いほど、なんで?って思ったら、たぶんここに書き込んだ事で頭に残っちゃったんだろうな

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/13(金) 06:53:51 

    >>1
    やってないのに、焦ってしまう自分。
    挙動不審に周りからは見られちゃうので、疑われる。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/13(金) 07:03:01 

    >>104

    帰ってきた
    犯人のおばちゃんの証言
    「かわいい傘だなぁと思って持って帰りました」
    どういう頭してんだ?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/13(金) 07:27:34 

    >>7
    ババア達はスルースキルを身に着けた!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/13(金) 07:38:14 


    親戚オバとオジですが

    お金を盗んだ事があった

    ごまかす為に最低な事をする

    さっさと弁護士に相談致しました

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/13(金) 07:39:32 


     証拠があったら告訴出来る

     民事と刑事訴訟になります 

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/13(金) 12:33:21 

    >>10
    1番に言うよね。疑われてるの分かってたら余計に言う。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/13(金) 17:16:40 

    >>1
    そこは合わない場所だったんだと思うわ。
    そもそもそこで続けてもばかにされているしね。やめるきっかけだったと思えばどうでもいいよ。
    気にしないで。
    とってないんだから自信もって。
    波動の合わない人が離れていくサイン - YouTube
    波動の合わない人が離れていくサイン - YouTubewww.youtube.com

    メルマガ登録(無料)で動画【目覚めるために必要な3つのこと】をプレゼントhttps://www.kindness-taeko.com/mailmg/エネルギーワーカーが作る天然石ブレスレットhttps://www.kindness-taeko.com/shop/オンライン講座~人生が100倍輝くスピリチュアル覚醒..."&...


    職場が合わないと感じた時のスピリチュアルな5つのサインとは? - YouTube
    職場が合わないと感じた時のスピリチュアルな5つのサインとは? - YouTubewww.youtube.com

    センスピチャンネルルは、スピリチュアル・占いを中心としたWEBメディア「センスピ」の公式チャンネルです。センスピで公開しているスピリチュアルメッセージを動画化にして配信しています。今回のスピリチュアルメッセージは「職場が合わないと感じた時のスピリチュ...


    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/13(金) 17:19:48 

    >>1
    集団ストーカーに遭っていますが、濡れ衣を着せられることなどしょっちゅうです
    どんな手段を使っても私を追い込みたいようです

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/13(金) 17:28:40 

    >>103
    職場で男の先輩にやられたなー。だから、同僚とは未だに気まずい😳そいつナンバーツーになったけど軽蔑の目でしか見てない👁️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード