ガールズちゃんねる

クーアンドリク問題で新展開 ペット保険最大手「アニコム損害保険」社長がインタビューで“蜜月関係”を反省「徹底調査します」

102コメント2023/10/13(金) 18:12

  • 1. 匿名 2023/10/11(水) 23:31:02 

    クーアンドリク問題で新展開 ペット保険最大手「アニコム損害保険」社長がインタビューで“蜜月関係”を反省「徹底調査します」 | デイリー新潮
    クーアンドリク問題で新展開 ペット保険最大手「アニコム損害保険」社長がインタビューで“蜜月関係”を反省「徹底調査します」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    ペット保険シェア1位の「アニコム損害保険」の野田真吾社長(47)が「週刊新潮」のインタビューで、杜撰な動物管理などが問題視されているペットショップ最大手「Coo&RIKU」(クーアンドリク)との関係について語った。


    野田氏は一連の報道について、神妙な面持ちでこう語った。

    「新潮社の報道を読んで痛感したのは“非常識が常識化していた”ということです。今年6月、損保業界では、大手4社が大手私鉄グループ企業との共同保険取引でカルテルを締結していた不祥事が発覚しました。我々ペット保険の業界でも、同じことが起きていたのではないかと考えました。クーリクの顧客の約7割が弊社の保険に加入していますので、クレームは我が社へ向けられたものでもあります。これを機会に自分たちも反省すべき点は反省しなければならないと身を引き締めているところです」

    アニコムは、クーリクの全国に展開する200以上の店舗のうち約9割と代理店委託契約を締結。業界内で両社の“蜜月関係”は有名で、SNSではアニコムの責任を問う声が高まっていた。

    元クーリク社員は、「まさにビッグモーターと同じ構図だった」と語る。

    「クーリクが新規オープンすると、アニコムから多い時で1000万円単位の広告宣伝費が供与されることもあり、数人の社員が手伝いに駆り出されます。数年前まではクーリクの要請でアニコムから出向してくる社員もいて、中には店長まで任された社員もいた」(元クーリク社員)

     ただ、ペット業界に詳しい関係者によれば、21年頃からクーリクは新規店舗の代理店契約を業界2位で生保大手「第一生命」系の「アイペット損害保険」に切り替えており、アニコムとはすでに距離が出来ていたという。

    関連トピック
    【クーアンドリク】ペットを失った客の怒りを逆撫でする「1頭売ったら1万円ボーナス」社内イベントの不見識 流通経路では「年間750頭の犬・猫が死んでいた」
    【クーアンドリク】ペットを失った客の怒りを逆撫でする「1頭売ったら1万円ボーナス」社内イベントの不見識 流通経路では「年間750頭の犬・猫が死んでいた」girlschannel.net

    【クーアンドリク】ペットを失った客の怒りを逆撫でする「1頭売ったら1万円ボーナス」社内イベントの不見識 流通経路では「年間750頭の犬・猫が死んでいた」  そして彼女は、社内の業務連絡で使われているLINEを見せてくれた。  画面にあったのは1枚のポスタ...

    +8

    -60

  • 2. 匿名 2023/10/11(水) 23:31:43 

    真っ黒な世界

    +176

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/11(水) 23:32:02 

    何でも保険の時代か..
    旦那のおちんちんにも保険かけようかな

    +12

    -36

  • 4. 匿名 2023/10/11(水) 23:32:24 

    癒着

    +52

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/11(水) 23:32:45 

    カタカナだと分かりにくいな

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/11(水) 23:33:13 

    >>3
    どんだけのチンやねん

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/11(水) 23:33:41 

    信頼できるブリーダーから買わないと駄目だわ

    +14

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/11(水) 23:33:45 

    ていうかクーリク自体をどうにかしてくれないと意味ないんですけどぉ

    +246

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/11(水) 23:33:53 

    >>3
    チンにそんな価値あるんか

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/11(水) 23:34:03 

    なんかビッグモーターみたいだね

    +76

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/11(水) 23:34:15 

    うわぁこんな関係があるのか知らなかった。こりゃなかなかペットの店頭生体販売が無くならない訳だ

    +97

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/11(水) 23:34:19 

    >>3
    終チン保険がいいよ

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/11(水) 23:34:50 

    >>10
    損保ジャパンと かぶるよね…

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/11(水) 23:34:58 

    >>6
    (笑)

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/11(水) 23:35:44 

    >>1
    捜査しますもなにももはや共犯レベルじゃない???

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/11(水) 23:36:07  ID:7MtzsIMVIh 

    早く廃業しろ

    +40

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/11(水) 23:37:04 

    まず 「命」を軽々しく 商いに使うな!!!!

    +53

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/11(水) 23:37:32 

    >>10
    保険がつきものの業界にはあるあるなんだろうね

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/11(水) 23:37:44 

    >>3
    何でも保険の時代か
    に同意してプラスを押してしまった

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/11(水) 23:39:24 

    結局大口取引先の不正には目をつぶるってどこでもやってるんでしょ
    損ジャだって100億の売上が下がると社長の手腕が問われるから目をつぶってたわけだし
    メディアだってそーなんだよ
    スポンサーや取引先の不正は見ないふり

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/11(水) 23:39:41 

    >>11
    クーリクじゃないけどペットショップで売買契約するときに一ヶ月だけのアニコムのペット保険が自動的にかけられてたよ
    引き渡しから一ヶ月以内に病気にかかると支払われる契約
    ショップ側の補償を兼ねてるからアニコムとベッタリなんだなと思ってた
    何割かはその後そのままアニコムに契約するしWin-Winて感じで

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/11(水) 23:39:50 

    今一緒に暮らしてる子は、クーリクから迎えた子です。当時知識なくて、近所にある唯一のショップということで利用しました。
    この子は売れ残ってて、ほぼ成犬になりかけていて、ある時ショースペースから消えたのでヒヤッとして問い合わせて引き取りました。
    すごく痩せてて、皮膚炎がありました。
    ニュースを見て、どんな環境であそこに長く居たのかと思うと胸が締め付けられます。

    +96

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/11(水) 23:40:19 

    報道以降、店が閑散としてて
    売上減ってるのが心配。
    売上減ると犬猫たちの
    エサも減らされるよね?

    +30

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/11(水) 23:40:22 

    >>1
    そこまで損保ジャパンの真似せんでも

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/11(水) 23:41:10 

    >>3
    男性特有の急所を一回強打する度に10万円とか?

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/11(水) 23:41:24 

    最低

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/11(水) 23:42:33 

    そういや、何かのトピでこの話題のトピたってほしいとトピズレなこと言ってる人いたな。よかったね!

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/11(水) 23:45:20 

    >>23
    エサもあるだろうけど、
    ペットそのものの命が、危うくなりそう…。

    奴らは簡単に 「モノ扱い」しそうだから。

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/11(水) 23:45:40 

    テレビってクーアンドリクのこと報道してる?

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/11(水) 23:46:35 

    なんでクーリクの事全くテレビで取り上げられないんだろうね?
    すぐビッグモーターみたいになると思ってたのに
    どこがストップかけてるんだろ

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/11(水) 23:47:54 

    >>21
    保険屋にとっちゃどんどんペット売ってもらって契約増やしたいもんね。繁殖状態も飼育状態もどうでも良いわなそりゃ販売数だけ上がればそれで良いんだもんな。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/11(水) 23:50:58 

    >>8
    クーリク以外にも怪しいところいっぱいありそう

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/11(水) 23:51:13 

    >>30
    CMやってるからじゃない?
    くら寿司のパワハラで自○者出た時もネットではすごい騒がれたのにテレビはいっさい取り上げなかった

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/11(水) 23:53:29 

    >>10
    それそれ!既視感あるわ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/11(水) 23:55:43 

    >>20
    ジャニの問題とも被るなあ

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/11(水) 23:58:54 

    >>32
    ペット業界なんて8割は闇って感じ
    その中でもクーリクは業界最大手で店舗数や販売件数が多いぶん、トラブルの数も多いんだろうね

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/12(木) 00:03:10 

    ここの繁殖屋の犬
    おろして売ってたのクーリクだけじゃなくて
    ワンラブ コジマ ペットファーストもだよ

    杉本彩さん「非道で残虐な虐待」 フレンチブルドッグとパグを“無麻酔”で帝王切開「傷口は粗雑で膿が出ていた」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    杉本彩さん「非道で残虐な虐待」 フレンチブルドッグとパグを“無麻酔”で帝王切開「傷口は粗雑で膿が出ていた」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    無資格で麻酔を使わず犬に帝王切開をしたなどとして動物愛護法違反(殺傷・虐待)などの罪に問われている長野県松本市の元犬販売業者の代表に対する6回目の公判が9月22日、地裁松本支部で開かれた。証人として

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/12(木) 00:03:50 

    >>30
    ラヴィットとかのスポンサーやってるよね

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/12(木) 00:06:18 

    >>22
    えええ
    今はガル山の家で幸せだろうからいいけど…皮膚炎なんてつらかったね

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/12(木) 00:06:36 

    ジャニーズもだけど、個人的にはこちらにもテレビでやってもらいたい。こんだけ大きな会社だとスポンサーやってるだろうから難しいんだろうけど、金金金の人間のせいでどれだけの生き物の命が犠牲になってるか。
    悪質ブリーダー、引き取り屋、ペットショップ、杜撰な管理を買う側にも知ってほしい。

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/12(木) 00:09:59 

    これ本当なんでテレビで大きく報じないの・・・。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/12(木) 00:10:24 

    ガレソが取り上げてくれたのに、想像より広まらなかった印象

    むしろ業績伸ばしてるって本当か?

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/12(木) 00:12:24 

    >>2
    ビッグモーターと同じだ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/12(木) 00:12:29 

    >>22
    うちのワンコもクーリク出身。
    私もその時は何も知らずでした。
    9年前と6年前だったし、知ってる人は知ってたんだろうけど…
    最初の子は、セールということで5万円でした。
    セールって…。しかも5万って(色んな意味で。)…。とは確かに思ったけど、
    でも正直、その値段だったから迎えようと決意が固まったのも確かで。。。
    どちらも特に持病や病気はなく元気に過ごしてくれてるし、2匹とも比較的店頭に出てからすぐに迎えたから良かったものの、そのままだっとしたら…と考えるとゾッとします

    +39

    -4

  • 45. 匿名 2023/10/12(木) 00:13:20 

    >>10
    除草剤は使ってたのかな?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/12(木) 00:13:41 

    クーリクって調べたら直ぐ評判悪いのわかるのに、買う人いるのが不思議でならない
    買う前に店調べたりしない人って思ってるより多いんだなって思った。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/12(木) 00:16:48 

    動物愛護法違反だとしたら、なぜ調査が入らないのだろう

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/12(木) 00:17:40 

    >>20
    サントリーのあの件だってねぇ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/12(木) 00:20:48 

    アニコムは提携とか株とかより社員がクーリクに出向して内情を知ってたってのがショックだった
    しかもソース読んだら昔はもっと汚かったからこの十数年で良くなってる印象だったってさあ…
    その言い訳は苦しいでしょ
    汚いものは汚いでしょ
    あとアニコムやめてアイペットにするって人がXで結構いたけどアイペットも同じ立場だって暴露されちゃって
    ペット保険まじでどうしたらいいんだろう…

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/12(木) 00:23:17 

    クーリクの社長も出てこいよ!

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/12(木) 00:29:39 

    アニコムの企業説明会行ったけど社長、コテコテの関西の商売人って感じで印象良くなかったなあ〜

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/12(木) 00:31:42 

    今日も普通にこの会社のテレビCMやってるけど、テレビ局は調査しないのかな?
    これ収益優先したらダメな案件でしょ・・・

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/12(木) 00:32:29 

    法律も変えたいところ
    命なのに物扱い。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/12(木) 00:33:59 

    日本のこと好きだけど、生き物に関しては終わってる
    海外からぶっ叩かれればいいのにって思ってる、ジャニーズの件も海外が始まりだった記憶

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/12(木) 00:44:08 

    >>37
    ペットファーストって、自分らは清廉潔白で、だから高いんですみたいなところだよね…
    うわぁ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/12(木) 00:48:02 

    >>3
    下品な婆さん、どうぞご勝手に

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/12(木) 01:06:16 

    >>29
    やってないと思う。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/12(木) 01:46:25 

    >>22
    私の猫もクーリクです。
    アニコムにも入ってます。
    今の子に出会えたのは嬉しいし幸せだけど
    もっとしっかり調べれば良かった。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/12(木) 02:10:43 

    >>10
    記事にあるじゃん

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/12(木) 02:13:36 

    >>24
    これがあったからインタビューうけたと思った。
    あの事件で保険会社も国絡みで巻き込まれたし
    攻撃うけてきたのみて自分たちもいつかと
    思ったと思う。
    クーリク、ワンラブ はメスが入るべき。

    ワンラブ は平野くんのお父さんが
    社長説あるけど関係ない。ここも真っ黒だから

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/12(木) 02:17:30 

    ペット関連はヤクザ絡みなのは有名。
    だから上場企業には絶対できない。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/12(木) 02:22:25 

    >>3
    え?どこにあるの?(゜Д゜≡゜Д゜)?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/12(木) 03:01:19 

    >>62

    体の一部に保険はかけられるよ。
    昔は香取慎吾がお尻に保険かけてた。
    アラフォー世代は知ってるwww

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/12(木) 03:21:26 

    >>11
    アニコムは最大手だし、政界にもコネとかあんのかなぁ。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/12(木) 03:22:57 

    >>54
    ヨーロッパとかから見たら先進国とは思えない状況らしいね。日本は民度低い国でもないのになんで動物関連になるとこの体たらくなんだろ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/12(木) 03:48:20 

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/12(木) 04:59:59 

    某大手ペットショップで働いてたけどほかの保険会社も同じだよ
    ショップ店員は保険を契約させるのに資格が必要なんだけどそれの試験対策とか勉強会は保険会社の社員が派遣されてたし 保険会社から費用が出てたのに従業員も自己負担させられてショップが二重取りしてた
    その他諸々忖度はあった 保険だけじゃなくてフード会社なんかもそう

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/12(木) 05:13:11 

    >>45

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/12(木) 05:26:45 

    >>19
    昔の女優やアイドルも宣伝のためか?
    「脚に○億円かけた」
    「瞳に○億かけた」って放送されてた。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/12(木) 05:28:23 

    >>61
    この保険屋は上場してるんだが?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/12(木) 05:29:16 

    >>54
    PFASも
    テレビのニュースでやらないのかな?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/12(木) 05:38:55 

    アニコム入ってたわ クーリクと繋がってたなんて許せない 

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/12(木) 06:09:31 

    ペット保険は入らない方がいい

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2023/10/12(木) 06:20:08 

    >>66
    自民のどの辺が関わってるのかな。統一教会と同じような仕組みってことかね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/12(木) 06:26:37 

    >>12
    やめんかw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/12(木) 07:20:24 

    >>1
    お店で何かしらセットしたがったり勧められる事って
    ほとんどマージン発生するじゃん
    だからあんま保険責める気はないけど

    一番やばいのなクーリクなのに
    話題逸らしに必死に見えてくる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/12(木) 07:27:43 

    >>23
    だからってあんな店をのさばらせると不幸な犬猫が増えるだけ
    あれだけ問題になってるのに行政は何やってんだ?
    社長の個人財産でなんとかさせろよなぁ

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/12(木) 07:50:08 

    >>22
    うちの犬もクーリクからです。
    お迎えをする頃に、風邪を引いてしまったと1週間先延ばしになり、家に来ても咳をしてたりと治りきっておらず先住犬にも移りました。
    今は2匹とも元気でいてくれてますが...

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/12(木) 07:52:21 

    >>63
    アラフィフだけど、

    芸能人で脚に1億とか巨乳に保険とかやってた記憶。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/12(木) 08:02:31 

    >>1
    よくわからないけど、これってクーリクがアニコムを専属代理店のようにしてたのが問題なの?
    でもそれって車や家でも似たようなことやってるよね。ここのハウスメーカーで契約すると、火災保険はあそことか大体決まってる。
    保険会社も代理店に保険を売ってもらうのが仕事の一環だから、代理店の新規開拓も囲い込みもそりゃ必死にやるだろう。
    私はブリーダーから購入したけど、ちょうどブリーダーさんが代理店契約したばかりだったため、アニコムの社員が出向いてきてて保険説明を受けた。小さなブリーダーさんだったけど、アニコムも手広く営業(代理店開拓)してるんだなーと思ったし、それは保険業界では普通なのでは?と思うんだけど。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/12(木) 08:07:01 

    >>30
    動物番組に出てくる可愛い子犬や子猫をペットショップから借りてるからじゃない?
    他にもドラマとかCMでも借りたりするだろうし。

    ジャニと一緒で、事実そのまま報道して世間が騒ぎ出したら勿論全て無なる。でも、この子達居ないとテレビ業界も困りますよね?って感じで騒ぎ立てる報道しないんだと思う。

    表面上は、わぁ!って言われるような華やかな事ほど真っ黒だよね

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/12(木) 08:10:58 

    >>57

    なんでだろうね。
    別に大手スポンサーではなさそうだけど。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/12(木) 08:40:14 

    >>80
    そこまでベッタリだったら、クーリクの闇も知ってただろうに、告発せずに見て見ぬふりしたアニコムも悪いって話?

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/12(木) 09:51:04 

    動物保険の大手って何かしら動物保護とかの活動してるはずだよ?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/12(木) 10:00:26 

    >>83

    モノじゃなくて生体にダメージかかるようなことして回してるとも取れるしね
    ビッグモーターよりヤバイ

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/12(木) 10:14:17 

    >>49
    えっ、アイペットもなの?まじか、、

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/12(木) 10:25:15 

    >>49
    実家の犬はワンラブで買ったけどアイペット付けられてた
    癒着は変わらんと思う

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/12(木) 10:34:23 

    >>15
    >>元クーリク社員は、「まさにビッグモーターと同じ構図だった」と語る

    実態は知ってただろうね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/12(木) 10:36:07 

    >>17
    そこが一番の問題

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/12(木) 10:45:48 

    保険は辞めない
    助かってるし

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/12(木) 11:25:00 

    >>30
    アニコムから今は第一生命系に変更してるなら
    いまは第一生命も損保ジャパンみたいな事してるって事?

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/12(木) 14:40:46 

    >>11
    保護団体も代理店になってるところあるよね
    まあ寄付だと思って納得してその保険入るならいいけどね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/12(木) 14:57:21 

    ペット保険なんて入ってなくてもペットの体に負担をかけるような難しい手術でもしない限り普通に払えることない?
    飼う時点である程度の貯金があって、飼い始めてからも積み立てしておけばいいんだし

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/12(木) 15:04:35 

    >>93
    それは個体差だからなんとも
    人間の保険と同じかな
    うちは今14歳トイプードルだけど保険フル活用してる
    病気もたくさんしてるしまさかの10センチの段差で靭帯切ったり原因不明の腫瘍出来たり

    もう一匹は下痢で一回病院にかかっただけの健康体

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/12(木) 15:47:16 

    うち、みんなのブリーダーってサイトで買ったけど、
    一ヶ月無料でアニコムの保険がついてきて、
    それ入らないとアニコムの本保険入れなくて、
    初めての動物保険だし提携病院多かったから
    入っちゃったよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/12(木) 17:33:40 

    >>57
    やってないよね
    絶対報道すべき事なのに

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/12(木) 18:33:07 

    >>88
    知ってたよ。
    アニコムから繁殖場へ視察に行った社員がとんでもなく不潔って言ってたもん。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/12(木) 18:41:41 

    >>64
    あるよ。
    議員秘書として社員をしゅっこ………

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/12(木) 19:39:25 

    ずいぶん前だけどアニコムのずさんな管理に腹立って解約した。
    今は違う保険会社に加入してるけどアニコム辞めて良かった。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/12(木) 22:52:47 

    猫を飼いたいなと思ってるけど、どこの保険が良いんだろう
    ブリーダーさんやペットショップも保険絡ませてるよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/12(木) 23:44:25 

    >>100
    退職した社員は保険解約したし、こんなもの必要ないと言ってます。
    スコティッシュフォールドみたいに猫種的に病気が多い子とお暮らしをお望みなら入った方がいいかもしれませんけどね。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/13(金) 18:12:38 

    クーリクなんでニュースにならないの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。