-
1. 匿名 2015/09/19(土) 15:43:10
皆さんそれぞれのストレス発散方法があると思います!
カラオケに行くとか色々あると思いますが
結局その時だけの気が私はします
それ以降もあー、すっきりしたなとなるような
発散方法があれば教えていきましょう!+35
-1
-
2. 匿名 2015/09/19(土) 15:43:52
寝 る+103
-2
-
3. 匿名 2015/09/19(土) 15:44:01
すっごいエロい曲を大音量で聴く+12
-21
-
4. 匿名 2015/09/19(土) 15:44:36
叫ぶ出典:plus.himote.in
+60
-2
-
5. 匿名 2015/09/19(土) 15:44:40
食べる+158
-6
-
6. 匿名 2015/09/19(土) 15:44:53
+50
-2
-
7. 匿名 2015/09/19(土) 15:45:05
やはり旅行は良いと思う!しばらく余韻で楽しい気分続くし+77
-5
-
8. 匿名 2015/09/19(土) 15:45:18
泣く+50
-2
-
9. 匿名 2015/09/19(土) 15:45:35
彼氏とのセックス♪+17
-32
-
10. 匿名 2015/09/19(土) 15:45:47
食べて太る+50
-5
-
11. 匿名 2015/09/19(土) 15:45:56
誰にも見られないクローゼットに入ってウサギの人形こぶしで殴ってます^∇^+14
-20
-
12. 匿名 2015/09/19(土) 15:46:02
酒+50
-4
-
13. 匿名 2015/09/19(土) 15:46:19
巨大ぬいぐるみとプロレス
+16
-4
-
14. 匿名 2015/09/19(土) 15:46:43
日記でも何でも文章で書くと頭の中整理できるしスッキリするよ!
書くの面倒くさい人はむいてないかな?+63
-2
-
15. 匿名 2015/09/19(土) 15:46:51
全部その時限りだよねw
カラオケ、買い物、ライブ...+55
-3
-
16. 匿名 2015/09/19(土) 15:47:03
ちんこの絵をリアルに描く
落ち着くんですよねぇ+17
-40
-
17. 匿名 2015/09/19(土) 15:47:09
会社の社長に当たり散らします+5
-20
-
18. 匿名 2015/09/19(土) 15:47:17
食いに走る=デブ
酒に走る=アル中や躁鬱病
博打に走る=躁鬱病
薬に走る=シャブやるうちに統合失調症と同じ脳スカスカ状態へ
いずれも本人も本当はいけないことをしているという意識が
心のどこかにあるので、後で自責の念に陥るバカな解消法、ただの依存症+43
-22
-
19. 匿名 2015/09/19(土) 15:47:46
おままごと
楽しいよ!+6
-18
-
21. 匿名 2015/09/19(土) 15:49:06
しょうもないガルちゃん荒ししか憂さ晴らしのすべが無いキモオタロリ爺が一番哀れだね+23
-6
-
22. 匿名 2015/09/19(土) 15:50:26
喘ぐ+7
-11
-
23. 匿名 2015/09/19(土) 15:50:52
キスマイを聴く
+22
-34
-
24. 匿名 2015/09/19(土) 15:50:53
新聞紙で作った紙鉄砲+9
-4
-
25. 匿名 2015/09/19(土) 15:51:30
>>11
ネネちゃんのお母さんですか?+26
-1
-
26. 匿名 2015/09/19(土) 15:51:57
マヨネーズチュパチュパ(*^_^*)+8
-31
-
27. 匿名 2015/09/19(土) 15:54:32
日頃の鬱憤はガルちゃんで吐きまくって消化してます
悪口は言わぬが花、リアルで友人には断固として悪口を言わない&悪口大会にも参加しないので
「⚪︎⚪︎(私)って本当に人の悪口とか言わないよね」と言われます+25
-10
-
28. 匿名 2015/09/19(土) 15:56:38
断捨離
+51
-2
-
29. 匿名 2015/09/19(土) 15:57:19
私もその場限り嫌な事を少し忘れるくらいなんですが、本屋に行く、DVD見る、コーヒーと甘いものを口にするとか・・・昨日もお局にぐちぐち言われて今日は休みだけど思い出してはイライラモヤモヤ。
ストレス発散したいですね
+51
-2
-
30. 匿名 2015/09/19(土) 16:00:01
座禅を組む。頭の中を無に帰す。+10
-1
-
31. 匿名 2015/09/19(土) 16:01:54
岩盤浴
汗と一緒にイライラも排出するイメージで笑+34
-1
-
32. 匿名 2015/09/19(土) 16:02:48
ソファのあるカフェでのんびり過ごす♪+11
-0
-
33. 匿名 2015/09/19(土) 16:06:55
好きな音楽を聴く+28
-0
-
34. 匿名 2015/09/19(土) 16:15:57
たまってる ⇒ 運動やカラオケで吐き出す。
物足りない ⇒ 食べたり飲んだり、旅先で景色を眺めたり。とにかく心に栄養を。+28
-0
-
35. 匿名 2015/09/19(土) 16:18:45
ひとりカラオケで熱唱+33
-0
-
36. 匿名 2015/09/19(土) 16:23:11
ネットで買い物‼+19
-0
-
37. 匿名 2015/09/19(土) 16:23:50
スポーツジムのスタジオでキレッキレに踊る+9
-1
-
38. 匿名 2015/09/19(土) 16:30:43
ガルちゃん+9
-2
-
39. 匿名 2015/09/19(土) 16:31:39
市民プールでゆったり平泳ぎしたり、思い切りクロールする+7
-1
-
40. 匿名 2015/09/19(土) 16:40:42
+13
-3
-
41. 匿名 2015/09/19(土) 16:46:36
食べる→吐く→ストレス→食べる→吐く→ストレス
発散できません+4
-18
-
42. 匿名 2015/09/19(土) 16:52:18
語学の勉強。時々図書館行って周りの高校生を見てヤル気を高めてストレス発散。+8
-0
-
43. 匿名 2015/09/19(土) 16:57:23
お金コツコツ貯めて休みの日はたま~に美味しいランチ&ショッピング
+17
-0
-
44. 匿名 2015/09/19(土) 17:12:12
ひっそり隠れ家的な静かな温泉地の高級宿行くより、人多いけど横浜や神戸の方が落ち着くしストレス発散できる田舎人でーす。+4
-0
-
45. 匿名 2015/09/19(土) 17:25:31
25 そうでーす^∇^+1
-0
-
46. 匿名 2015/09/19(土) 17:37:17 ID:idmggbxwSg
ゲーム、アニメ見る、買い物、掃除、よく知らない場所に行く、寝る、ウォーキング、興味あるものをひたすらぐぐって調べつくす+8
-1
-
47. 匿名 2015/09/19(土) 18:11:44
新聞チラシ雑誌をビリビリ破く!
そのうち、なぜか童心にかえって何の形を作れるか真剣になるw+6
-0
-
48. 匿名 2015/09/19(土) 18:55:59
まさに今日すっごいストレスたまってて自然に涙がでてきてそのままおもいっきり泣いたらちょっと楽になった気がする。
泣くっていいよ、目はれるけど。+29
-0
-
49. 匿名 2015/09/19(土) 19:03:23
私も泣く!
感動する2ちゃんのまとめとか、どんな方法でもいいから泣くとスッキリする+6
-1
-
50. 匿名 2015/09/19(土) 20:04:04
畳の上でタップダンスを踊る+2
-0
-
51. 匿名 2015/09/19(土) 20:08:27
漫画を読む。
ネットショッピング。
子供の寝顔を見る。+2
-1
-
52. 匿名 2015/09/19(土) 20:09:16
1人カラオ6時間!!+6
-0
-
53. 匿名 2015/09/19(土) 20:27:35
美容院に行って マニックパニックで赤髪やピンク髪に変える+2
-2
-
54. 匿名 2015/09/19(土) 20:34:37
口にタオルを押し当てて、もしくは畳んだ毛布の中に頭を突っ込んで叫ぶ
音楽をイヤホンで大音量にして聞く
壁など固い物に頭突き+3
-1
-
55. 匿名 2015/09/19(土) 20:41:35
食う、呑む、寝る。+7
-0
-
56. 匿名 2015/09/19(土) 20:55:44
お茶とお菓子を飲み食いしながら、おバカ・笑える話や動画を観て発散する。ストレスにはやっぱ、笑いが一番な気がする。+8
-0
-
57. 匿名 2015/09/19(土) 22:10:48
笑える漫画を読む!
ギャグ漫画日和とか赤ずきんチャチャとか
最近のではふうらい姉妹がオススメ
悩んでるのがバカバカしくなってくるw
+5
-1
-
58. 匿名 2015/09/19(土) 23:18:36
旦那に愚痴る
ほぼ八つ当たりだけど、受け止めてくれる優しい旦那に感謝!
+2
-0
-
59. 匿名 2015/09/19(土) 23:27:36
笑えるネタを探しまくる!
この前は、歌詞の君を蝉にかえるトピで笑いながら1人熱唱していました。トピはれなくてすみません。+4
-0
-
60. 匿名 2015/09/19(土) 23:38:24
家に引きこもり一日中何もせずゴロゴロする。+5
-0
-
61. 匿名 2015/09/20(日) 00:45:36
家の大掃除。体を動かすし、終わったら綺麗になってるので気分もスッキリ。+2
-0
-
62. 匿名 2015/09/20(日) 01:53:26 ID:OIIHMYAgQD
ここに書き込むことかな。
イライラしてることを書き込む!
バイトでシフト同じ人が
「面白い話ないの?」
と言ってきてないと言ったら
「つまらない人生だね」
だって。
たしかに子供の世話して、家のことやって週3で仕事して同じようなことの繰り返しだよ。
でもそれが子育てなんだよ。
家のことやってればいいから主婦は楽でいいよとか謂ってるようだけど、だったら主夫でもすればいいんじゃないの?
週5ではいって大変なのはわかるけど、寝てないのも遊んでる自分のせいじゃん。
つかれてるからって裏で休んでるなよ。
少しなら我慢するけど半分以上裏にいてゲーム、、、
本当にむかつく。
こっちだって疲れてんだよ。
あんたみたいに遊んでねぇんだよ。
じぶんの時間なんてがるちゃんの時しかない。
それでも主婦はいいって言うか。
なめんじゃないよ。
25でバイトしてるお前に何がわかる。+11
-3
-
63. 匿名 2015/09/20(日) 10:24:14
>>34
ストレスの種類まで意識してなくて、ハッとした。
補充も大事ですね!+2
-0
-
64. 匿名 2015/09/20(日) 11:40:10
アイス食べてガルチャン
夜はイケメンと☆+1
-0
-
65. 匿名 2015/09/20(日) 15:02:56
買い物。
子供服をセールで安く買えてスッキリして帰ってきたのに、その日義母がアポなし訪問してきて、またストレスたまった…+1
-0
-
66. 匿名 2015/09/20(日) 16:34:21
細かい作業に没頭する
パズルとか、アクセサリー作りとか
または、炭酸飲料をおもいっきりシェイクして風呂場でオープン!+2
-0
-
67. 匿名 2015/09/23(水) 10:26:21
ガルちゃんで、嫌なことをブチまける!+1
-0
-
68. 匿名 2015/09/28(月) 23:48:53
週末に予定があって、誰かと食事やらカラオケとかあればそれに越したことないけど、なーんも予定がなく、ストレスが溜まった時は、コンビニに行き、発泡酒(私はチューハイ)、サンマの缶詰、ピリカラチーズ、卵パンを買う。帰って、より誰にも邪魔されないように、携帯の電源を切り、ブラを外し、無心に食べる!サンマ缶は、手で食べ、汚れるからウエットティッシュで拭く。それでもおさまらなければ煙草を吸う。仕事で上手くいかないこと、ふられたこと、家族とケンカしたこと等が全部、どーでもよくなる。
30分くらいそうしていると、大分ストレス発散になる。あとそれ以上すると連絡つかないとかになるから、携帯は忘れず戻す。
こっそりすれば誰にも迷惑かからないし、最高(・ε・)私はこれを、乙女の充電タイムとよんでいる。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する