-
1. 匿名 2023/10/09(月) 21:53:03
現在45歳です。
36歳の時に鏡にうつる自分を見て、一生独身だろうと腹をくくりました。
皆さんが一生独身を覚悟したのは何歳でそのきっかけは何ですか?
+305
-7
-
2. 匿名 2023/10/09(月) 21:53:47
42歳だけどまだ、諦めてません+350
-41
-
3. 匿名 2023/10/09(月) 21:53:54
諦めないで!+166
-25
-
4. 匿名 2023/10/09(月) 21:53:55
若いけど発達障害で子なし希望、キスが苦手だから独身を覚悟してる。+190
-11
-
5. 匿名 2023/10/09(月) 21:53:56
10代後半+34
-11
-
6. 匿名 2023/10/09(月) 21:54:05
遺伝性疾患家系なら幼少期から+65
-4
-
7. 匿名 2023/10/09(月) 21:54:11
毎日どんな気持ち?+6
-49
-
8. 匿名 2023/10/09(月) 21:54:12
中学校くらいかな?
その頃から一生彼氏もできないと思ってた
現在32歳
予想通りで出来た事がない笑+274
-5
-
9. 匿名 2023/10/09(月) 21:54:18
35才ぐらい+51
-3
-
10. 匿名 2023/10/09(月) 21:54:27
同じく42歳
まだ考えちゃう+94
-11
-
11. 匿名 2023/10/09(月) 21:54:54
家庭環境が悪く、釣り合うのはアレな家庭ぐらいだったから諦めた
20代半ば+147
-5
-
12. 匿名 2023/10/09(月) 21:55:14
社会人になってすぐ、18歳で+7
-2
-
13. 匿名 2023/10/09(月) 21:55:33
生誕した時からしてたと思う+66
-8
-
14. 匿名 2023/10/09(月) 21:55:34
>>1
30際で陰り始めて
35歳で覚悟した+123
-0
-
15. 匿名 2023/10/09(月) 21:55:35
今、24歳
出会いの場に行ったり、言い寄ってくれる人と出掛けたりしてもダメ。
いいな!って思う人と結ばれない。周りの友達は普通に彼氏できたことある人ばかり。もう疲れた。
大きな健康問題も抱えているし、独身路線考えている。+116
-14
-
16. 匿名 2023/10/09(月) 21:55:36
33歳で彼氏と別れた時+68
-2
-
17. 匿名 2023/10/09(月) 21:55:42
21だけど諦めた。
結婚する器じゃない+60
-17
-
18. 匿名 2023/10/09(月) 21:55:46
30歳 最近になって実感
無理だ。私を好いてくれる人も居なければ一生同じ人を愛せる自信もない+115
-2
-
19. 匿名 2023/10/09(月) 21:55:57
10代の頃、初めて真剣に付き合ったとき
他人とずっと一緒とか無理。好きでも疲れ果ててしまった+57
-0
-
20. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:01
+5
-21
-
21. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:19
>>1
物心ついた時から。どこ行っても嫌われるし、自分結婚できないだろうなって+115
-1
-
22. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:19
25くらい。人と共同生活なんて絶対できないと思った+33
-4
-
23. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:24
34
人間の為の生産活動(結婚、出産)は私には到底できないと思った
人が苦手なのに恋愛とか……+139
-6
-
24. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:28
小学生くらいから漠然と結婚したくないなって思っていました。+56
-3
-
25. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:30
40の壁は何か絶対的な諦めを感じた
+144
-1
-
26. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:31
31歳
10年付き合った人と別れてもうこりゃ一生無理だなと思った+48
-8
-
27. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:35
25歳
1人って楽だなぁ。+34
-6
-
28. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:39
小学生
家族連れとか家族ドラマみて自分はこうはならないんだろうなって何故か思ってた
ひねくれもん
+57
-3
-
29. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:42
39歳
まだ諦めてないよ!
今年こそは素敵な彼ピを+152
-23
-
30. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:43
27歳ぐらい。人を好きになれないと思った。+33
-0
-
31. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:50
高校生のころ
どこかにこういう人たちだけを集めたマンション作ってくれないかな+99
-5
-
32. 匿名 2023/10/09(月) 21:56:55
もうすぐ42歳ですがまだ諦めていません+52
-12
-
33. 匿名 2023/10/09(月) 21:57:02
35歳過ぎたら
ここまで一人で居たらそれなりに快適すぎて、もう何かしら遠慮して他人に合わせたりして過ごすのがめんどくさそう+97
-5
-
34. 匿名 2023/10/09(月) 21:57:04
わりと小さい頃から一生独身の予感はあった…+92
-0
-
35. 匿名 2023/10/09(月) 21:57:09
40。婚活とか、せめて恋活…といろいろながながしてきたけどやめた。40で覚悟した。年齢だけでなくもう自分は無理だと悟った。+90
-2
-
36. 匿名 2023/10/09(月) 21:57:16
>>4
私もキスが苦手で無理かなと思ってる
+63
-3
-
37. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:00
>>1
周りに独身普通にいるから珍しくないし痛い目で見た事もないや+17
-4
-
38. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:03
中学生で自分が外見内面共にブスだと自覚して以来きっと結婚出来ないんだろうなって思った@32歳+23
-0
-
39. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:06
昔から男性に興味がわかないから仕方ない。同じ人居るかな?
何故か分からない。+39
-0
-
40. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:34
覚悟というより、ものごころついた頃にはすでに結婚願望1ミリも無かった
結婚という制度を具体的に詳しく知ってるわけでもないのに
子ども欲しいと思ったことも一度も無い+74
-3
-
41. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:36
女性は容姿が良くて要領が良いか家柄が良いと玉の輿狙える
どっちもなかったら似たような経済力や環境の人とかな
+35
-3
-
42. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:37
23歳
この年でもモテないならもう一生独身だと思う+30
-3
-
43. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:40
小学生で気づいてた
自分は結婚に向いてないと+23
-2
-
44. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:51
マイナスひどっ!+10
-2
-
45. 匿名 2023/10/09(月) 21:58:52
産声を上げた瞬間から独身を覚悟してました+7
-10
-
46. 匿名 2023/10/09(月) 21:59:06
不仲な両親を見て育って、私は結婚なんてしないと強く思ったのが15歳くらい+54
-1
-
47. 匿名 2023/10/09(月) 21:59:41
39歳
白髪が増えてきて
プレ更年期、生理が不安定になってきて+63
-0
-
48. 匿名 2023/10/09(月) 21:59:43
31で長年婚活してようやく出来た彼氏と別れた瞬間。地獄だった婚活時代から更に2年も経ってて、自分の年齢も上がって男も更にレベルが下がってる状態。もう無理だと悟りました。+46
-2
-
49. 匿名 2023/10/09(月) 21:59:43
25.6のとき
当時の彼氏と半同棲みたいになって、私は人と暮らすのは無理だと悟った。+23
-0
-
50. 匿名 2023/10/09(月) 21:59:44
>>20
良い子そうなのにね+16
-7
-
51. 匿名 2023/10/09(月) 21:59:46
>>4
私もディープキスが苦手で今の旦那と1度もキスしてないですが結婚しました
だから大丈夫ですよ+31
-32
-
52. 匿名 2023/10/09(月) 21:59:48
一生はないな
5.60代でも出会うよ+19
-9
-
53. 匿名 2023/10/09(月) 21:59:52
>>1
鏡に映る自分に何を感じたの?+8
-3
-
54. 匿名 2023/10/09(月) 22:00:28
>>4
結婚さえできれば毎日毎日キスしなくてすみそうだけど、やっぱり抵抗あるよね+45
-4
-
55. 匿名 2023/10/09(月) 22:00:45
2回結婚しバツ2だけど45過ぎたらさすがに老いぼれて、この先はおひとり様だなと観念した+20
-9
-
56. 匿名 2023/10/09(月) 22:00:51
小学生の時
タイムカプセルに結婚なんてするなって書いてあった
無事達成できそうw+47
-1
-
57. 匿名 2023/10/09(月) 22:01:16
+8
-1
-
58. 匿名 2023/10/09(月) 22:01:17
いつからかは忘れたけど小学生位からかな。アラフォーです。
両親毒親でさ、その自覚無き毒母が当時から言ってたのよ
「ガル子は◯歳で婿養子とって、結婚式は身内だけで軽くやって子供産んだら私(毒母)に預けて……」とか言っててね。
男子からのイジメに遭ってた私は結婚なんて有り得ないて、思ってた。
それだけ未来を見据えてた現在の私は非正規コドオバ。
毒両親の介護してます
+57
-5
-
59. 匿名 2023/10/09(月) 22:01:39
47才 親の介護のため地域包括支援センターを頼った+15
-0
-
60. 匿名 2023/10/09(月) 22:01:50
>>1
従兄弟が45歳の時、同窓会で同級生と結婚してたよ。お互い初婚らしく、もう4年ぐらい経ったかな?凄い仲良しで、長く家庭内別居のうちとしては羨ましささえある。+58
-2
-
61. 匿名 2023/10/09(月) 22:02:24
31歳
手術して子供産めなくなったから
良くも悪くも吹っ切れた。元々1人が長かったし、子供無理なら結婚もしなくていいかなって。+60
-1
-
62. 匿名 2023/10/09(月) 22:02:49
現在36になったばかり
まだ結婚は諦めたわけではないけど
子どもはいらないなって決めたのは32歳のころ
でも1人が快適すぎて、ちゃんと好きになれる人が現れない限り、結婚したいと思わないかも笑+56
-0
-
63. 匿名 2023/10/09(月) 22:02:55
>>1
27歳で子供産むの難しいかもって医者に言われた時から+27
-0
-
64. 匿名 2023/10/09(月) 22:03:18
今(31)
自分の事すら大切に出来ないのに
他人と暮らして大事に出来る訳がない
てか自由を好む。一人が落ち着くから結婚とか無理+48
-1
-
65. 匿名 2023/10/09(月) 22:03:34
自分の人生に結婚はいいやと思ってたけど
この人となら、って時に振られて
もう今世は無理と思った28歳のときかな
今30歳。来世に期待します。+27
-2
-
66. 匿名 2023/10/09(月) 22:04:04
覚悟というか、そもそもしたいと思わなかったからそのままアラフォーになったって感じ
それでも、もしも結婚するなら20代のうちってぼんやり思ってたけど、恋愛もかったるくて気づいたら30代に突入してのほほーんと生きてきて現在43歳+65
-2
-
67. 匿名 2023/10/09(月) 22:04:24
>>33
本当に、今は快適過ぎる。
ただ、年取った母を見てると、自分が年取ってから子供も居なく1人というのが不安。
長生きしなければ今のままがいい。+9
-0
-
68. 匿名 2023/10/09(月) 22:04:32
>>13
悟りが早いぜ赤ちゃん+27
-0
-
69. 匿名 2023/10/09(月) 22:05:49
小学生
家事やるの嫌だなって思った+20
-0
-
70. 匿名 2023/10/09(月) 22:05:50
30
すべての男に絶望した
でも今片想いしてご飯に誘おうか迷い中
この歳で出逢いがあったのは奇跡だと思う+12
-5
-
71. 匿名 2023/10/09(月) 22:06:01
>>39
同じ感覚かどうか分からないけど私も興味が無い
人として話が合うとか趣味嗜好が合うとかいうのはあるけど、恋愛対象としての興味が全く無い
女性が好きなわけでもない
男女問わず他人を性的対象として見ていないと言うか…
異性と番いになって子作りして次世代を育てるという生き物としての真っ当な生き方に興味が無い+54
-1
-
72. 匿名 2023/10/09(月) 22:06:15
>>2
それでいいと思う
一生独身って決めちゃうと良縁見逃すから
どっちでもいいってスタンスでいるの大事
柔軟性ある方がいいよ+151
-3
-
73. 匿名 2023/10/09(月) 22:06:59
兄弟が結婚して子供ができて
両親の初孫への期待が私から離れた時
43歳+23
-1
-
74. 匿名 2023/10/09(月) 22:07:15
>>4
キスって何でするんだろうね?
何で口と口を合わせるんだろ?
役割は食べる、呼吸する、じゃないの?
人の唾液はいらないよ
と思う私はダメだよね、、、+63
-9
-
75. 匿名 2023/10/09(月) 22:07:48
>>58
同じく猛毒親を介護してるアラフィフです。
28歳の時に婚約をぶち壊されて、その後何人かとお付き合いさせてもらいましたが、こんなに優しく誠実な人を毒親と関わらせてイヤな辛い思いをさせては申し訳ないと毎回思い、プロポーズされそうな感じになるとお付き合いを自らフェードアウトしてきました。
+34
-2
-
76. 匿名 2023/10/09(月) 22:08:32
>>16
33ならまだ若いし大丈夫だよ!私なんて42で去年6年付き合った彼氏に振られたよw+42
-3
-
77. 匿名 2023/10/09(月) 22:08:37
14歳+3
-0
-
78. 匿名 2023/10/09(月) 22:09:10
33歳の今。
性格悪すぎて万が一億が一結婚出来ても離婚されるっていわれたから。+25
-0
-
79. 匿名 2023/10/09(月) 22:10:16
覚悟ってなに?その感覚がわからない。結婚することのほうが覚悟決めたり妥協したりというむかしからそういう嫌悪感しかないんだよなぁ。+10
-7
-
80. 匿名 2023/10/09(月) 22:10:33
>>39
私もです
女性の方がということは全くなく対象は男性だけれど
恋愛的な欲求が全くありませんでした
でも人類愛?家族愛?みたいなのはあるので
多分昔なら親が決めた見合いとかで結婚して家族になれたと思う
フリーな状態で結婚したいと思う好きな人を見つけなさいが向いてませんでした+47
-0
-
81. 匿名 2023/10/09(月) 22:11:02
40歳になりました。腹括ります。+15
-0
-
82. 匿名 2023/10/09(月) 22:12:16
27歳だけど男性経験ないし無理だな+7
-5
-
83. 匿名 2023/10/09(月) 22:12:18
45歳+23
-3
-
84. 匿名 2023/10/09(月) 22:12:36
>>8分かる
中学入学で一気に現実が押し寄せてくる
+54
-0
-
85. 匿名 2023/10/09(月) 22:12:52
32歳。辻村深月の傲慢と善良を読み、私はあの傲慢さを手放せないような気がしていて、まさに独身を覚悟しそう。+25
-1
-
86. 匿名 2023/10/09(月) 22:14:24
>>1
確か、28歳
姉に子供(男の子)ができて、じゃあ私はもういいか・・・って思って婚活等を全てやめた+32
-1
-
87. 匿名 2023/10/09(月) 22:14:25
>>2
出産は難しいと思うけど結婚は全然諦める必要無しだと思う!+74
-8
-
88. 匿名 2023/10/09(月) 22:14:31
>>70
同い年!私は数年前に久々好きだと思える人に出会えて、どうしようか悩んでてガルちゃんで勇気もらってアタックしたよーー!
そのときにもらったコメント
スクショしてたけど見当たらない(-_-;)
でも、あなたが言ってる
この歳で出逢いがあったのは奇跡だと思う
同じような事言われた!!それでがんばれた!
トピ違いで長々とごめんなさい
応援しています+27
-7
-
89. 匿名 2023/10/09(月) 22:14:48
>>84
小学生までは謎の自己肯定感があったんだよね笑
だから当時、将来の夢みたいなのを考える時に、特に夢とかなくて普通に結婚して子供産んで…って考えてた
大それた夢は叶わなくても、結婚は当たり前にできるものだと思って当時は何の疑問もなかった笑+35
-1
-
90. 匿名 2023/10/09(月) 22:16:34
小学生の頃かな。あの時すっごい酷いいじめに遭って、「産まれて来なければこんな辛い事無いのにな。」と思ってた。
もうすぐ30歳。中学の頃から何人かと付き合ったけど、一生独身覚悟です。親が死ぬ前に死にたい。+12
-2
-
91. 匿名 2023/10/09(月) 22:17:10
30過ぎたあたりかな(現在40)
孤独死は覚悟して、既に終活始めてます
+21
-0
-
92. 匿名 2023/10/09(月) 22:17:35
14歳
結婚に夢をみれなかったのと、恋愛体質ではなかったので。46歳になったけど、やっぱり結婚しなくてよかったと思ってる。旦那の世話とか嫌だし。+29
-0
-
93. 匿名 2023/10/09(月) 22:17:52
32で試しに結婚相談所入ってみたとき
男性を探して会うのが苦痛すぎた
相談所はやめたし、もう一生独身だろうと思う+36
-0
-
94. 匿名 2023/10/09(月) 22:18:47
メンタルダウンで高校も大学も中退、水商売→普通に就職したのが26歳。
結婚式するなら誰を呼ぶか考えたら全くイメージできないことに気づいて結婚は無理なんだと理解しました。+5
-4
-
95. 匿名 2023/10/09(月) 22:18:49
>>79
あなたは独身?既婚者?+2
-0
-
96. 匿名 2023/10/09(月) 22:21:56
最近気づいたんだけど、子供の頃私を率先していじめていたのも男だし、大人になってから道端で通りすがりに悪口言ってくるのも男だなって
子供の頃から男性が苦手 結婚とか無理ゲー+27
-1
-
97. 匿名 2023/10/09(月) 22:22:17
おそらく 生誕する前から どうも結婚はプログラムされていないみたいです+13
-0
-
98. 匿名 2023/10/09(月) 22:22:31
>>4
キスが苦手な人ってえっちはできるの?+10
-2
-
99. 匿名 2023/10/09(月) 22:22:34
>>2
>>72
コメ主はどっちでもいい〜と言うより
諦め切れない、執念を感じるけどw+15
-15
-
100. 匿名 2023/10/09(月) 22:23:03
15歳くらいのとき
私には結婚は絶対に無理、親や姉以外の他人と一緒に暮らすとかストレスで死ぬって思って結婚は諦めた
38歳だけど貫いてる+15
-0
-
101. 匿名 2023/10/09(月) 22:23:11
35歳で諦めた。
自分みたいなバカでワキガ遺伝子遺したくないし。+20
-0
-
102. 匿名 2023/10/09(月) 22:23:24
見た目あまり関係内容な。
どう見ても残念な人達でも同じようなのと結婚してるから+7
-8
-
103. 匿名 2023/10/09(月) 22:24:10
>>88
熱いコメントありがとうw
私も自分じゃなくて相手から言われたいわ〜
望み薄だけど頑張る!
+9
-2
-
104. 匿名 2023/10/09(月) 22:24:11
>>20
この人は一般人とは比較にならないくらいのお金持ってるから+46
-2
-
105. 匿名 2023/10/09(月) 22:24:26
>>1
小説読むのがすきなんだけど1さんの文章がすごく好き+8
-5
-
106. 匿名 2023/10/09(月) 22:24:32
>>10
同じく42歳
意外と諦めてない人多くて驚き
私は40になったら一気にラクになったw
周りにもとやかく言われなくなるし+18
-1
-
107. 匿名 2023/10/09(月) 22:25:03
子供が絶対に要らない。その事に関しては義両親は何にも言わない。そういう男性居ないかな。そういう人とは気が合うだろうし。+18
-0
-
108. 匿名 2023/10/09(月) 22:25:03
35歳位かな
料理が全くできないので+14
-0
-
109. 匿名 2023/10/09(月) 22:25:19
20の時には覚悟してた
社会不適合者なもんで+10
-0
-
110. 匿名 2023/10/09(月) 22:26:27
40歳で諦めた。今40歳だけど、30代までは色々努力していてそれでもなかなかうまくいかなかったので、疲れたし諦めた。子供も欲しいと思っていなかった。
神社に参拝するときは恋愛系のお願いをずっとしていたけど、今は無病息災をお願いしてる。
+51
-1
-
111. 匿名 2023/10/09(月) 22:28:07
>>1
35歳
8年付き合った人と別れた時
また出会いからスタートして、
一から恋愛始めて結婚
なんて無理だと思った+48
-0
-
112. 匿名 2023/10/09(月) 22:28:30
>>1
よっぽどブッサイクなんやろな+5
-27
-
113. 匿名 2023/10/09(月) 22:28:36
>>103
あ、勘違いした!
男性からじゃなくてコメ主から言われたんだね!
やっぱ結婚してる人が多い中でお互い独身で出逢えたんだもん、なかなかあることじゃないよね+4
-2
-
114. 匿名 2023/10/09(月) 22:28:56
>>53
ブスだったんだよ言ってやるなw+8
-9
-
115. 匿名 2023/10/09(月) 22:29:39
>>11
同じ コンプレックスひどくて、付き合いはじめても心開けなくて、ダメだこりゃって思ったのが、28歳。
現在、アラフィフです。+41
-1
-
116. 匿名 2023/10/09(月) 22:29:58
勝手に何もかも諦めて勝手に人から嫌われて勝手に惨めに死んでください^_^+0
-18
-
117. 匿名 2023/10/09(月) 22:30:26
>>1
私ももうすぐ45歳です
ブスブス言われ始めた小学生の頃ですかね+20
-0
-
118. 匿名 2023/10/09(月) 22:30:43
38歳かなぁ
精神科に強制入院になって、看護師さんと鍵付きの病棟に入っていく時に「もうこれで確実に結婚は無理だな…」と思って諦めた+32
-2
-
119. 匿名 2023/10/09(月) 22:31:16
自殺未遂した、小学生の時から。自殺未遂と結婚て関係無いけど、そういう経験がある女性と結婚がしたい男性は居ないでしょ。
自殺未遂した事があっても結婚している人ってすごい。+25
-0
-
120. 匿名 2023/10/09(月) 22:32:35
28歳
諦めというか無理にしなくてもいいって考えになった+15
-0
-
121. 匿名 2023/10/09(月) 22:32:55
40歳で一生独身て思いましたが
ご縁があり49歳で結婚が決まりました。
何があるかわからないものですね。+37
-10
-
122. 匿名 2023/10/09(月) 22:33:21
>>72
そう思う!0か100で決めつけないようにするのがいいね+16
-1
-
123. 匿名 2023/10/09(月) 22:33:34
47でやっと
結婚どころか仕事も向いてないし全てどーでもよー
いつもダルくて+16
-0
-
124. 匿名 2023/10/09(月) 22:33:53
40歳
街コンやお見合いパーティ行っても、相手にされなくなってきたから。
男はどうしても若い方いくしね。
私と同年代のオッサンか若い子狙ってるのを見て気持ち悪かったし、そんな奴らにすら相手にされないんだってアホらしくて婚活もスパッとやめた。+41
-1
-
125. 匿名 2023/10/09(月) 22:36:14
幼稚園
集合写真を見て+4
-0
-
126. 匿名 2023/10/09(月) 22:37:13
>>78
誰に言われたの?
酷いこと言うね+17
-1
-
127. 匿名 2023/10/09(月) 22:37:58
大学卒業後に家業の飲食手伝ったら人間不信になって他人が無理になった。心配になって心療内科に通ったら先生が亡くなってしまった。関わると辛い事があると思ったら30 歳で一生独身の覚悟した。
家族も友人も優しくしてくれるのに何で結婚したくないのか理解できなくて苦しい。もうすぐ50歳になる。+18
-0
-
128. 匿名 2023/10/09(月) 22:38:06
6才
結婚は不幸なことだとずっとこの時から思ってる+16
-1
-
129. 匿名 2023/10/09(月) 22:38:19
26で諦めました
今年28ですが覚悟して先日マンション買いました♡+28
-0
-
130. 匿名 2023/10/09(月) 22:38:39
>>7
いや、おめーのハートが知りてぇよ。+15
-1
-
131. 匿名 2023/10/09(月) 22:38:43
老後とか死ぬ数年前に結婚するかもしれないし、一生とは考えてないな
ただ結婚ありきの経済力では生きていけないとは思ってる+9
-0
-
132. 匿名 2023/10/09(月) 22:39:17
36歳位かな。もう婚活にやる気出せなくなった。+17
-0
-
133. 匿名 2023/10/09(月) 22:39:59
>>78
性格なんてクソ喰らえだよ。
既婚で性格悪い奴なんざいくらでも居る。+21
-1
-
134. 匿名 2023/10/09(月) 22:40:12
35歳頃は私は一生誰かを好きになんてならないだろうし
誰にも女として好かれないだろうから一生独身だな!
と開き直れてた
なのになんで40歳になった今、10年も一緒に仕事してる後輩なんかに恋しちゃったかなぁ
入社〜つい1,2年前までは男として意識もしたことなかったのに+7
-10
-
135. 匿名 2023/10/09(月) 22:41:15
>>119
全部報告しなくて良くね?
今後遺症と希死念慮無きゃ。+23
-0
-
136. 匿名 2023/10/09(月) 22:41:18
>>25
わかる。
テレビとか見てても10代〜30代が若者世代みたいに言ってる事が多い。+22
-0
-
137. 匿名 2023/10/09(月) 22:41:22
18歳位かな?
この年齢で初恋もしてないとなると
たぶんこれからも見込み薄いだろう、と
でも高校生時代から「私たぶん結婚しないと思う」って友人に言ってたから
高校生位には半分感じてた+5
-0
-
138. 匿名 2023/10/09(月) 22:41:24
34歳
婚約破棄されてもう人を好きになることはないと悟った
今46歳だけどこの12年間人を好きなってない。多分これからも。+13
-0
-
139. 匿名 2023/10/09(月) 22:41:34
38歳
もういいやと思った+16
-0
-
140. 匿名 2023/10/09(月) 22:41:39
>>2
既婚の私が出しゃばるのもなんだけど、42くらいならまだまだ若いよ
生理あるうちは男の人から見ても女性って感じに見えてるから大丈夫!+2
-34
-
141. 匿名 2023/10/09(月) 22:42:14
35歳
自分って自分が思ってる以上にコミュ障で社会不適合者なんだなと気付いたから
友達もろくに居ないのに旦那なんて無理+20
-0
-
142. 匿名 2023/10/09(月) 22:43:03
>>119
言わなきゃいい+13
-1
-
143. 匿名 2023/10/09(月) 22:43:40
>>109
がるだと社会不適合者こそ結婚と言われるよ
まだ若いならがんばってみたら?+3
-3
-
144. 匿名 2023/10/09(月) 22:44:03
現在34歳
33歳で3年付き合ってた彼氏と両家顔合わせ、婚約までしたけど破談になった瞬間もう結婚しないと決めた。
もうヘトヘトになった笑+23
-1
-
145. 匿名 2023/10/09(月) 22:44:12
>>138
ほぼ同じことを言ってる、ほぼ同じような年齢の人が知り合いにいるわ。近年は不眠症に悩まされてるとのこと+3
-0
-
146. 匿名 2023/10/09(月) 22:46:48
>>111
まるで私かと思った。別れて、また一応出会いからスタートしてみたけど、なんかもう全然恋愛感覚が停止してしまい、いろいろ無理だと思った。+20
-1
-
147. 匿名 2023/10/09(月) 22:46:54
>>8
早いね〜
私は就職するまでは希望持ってたよ。結局彼氏いない歴=年齢のままだけどw+35
-0
-
148. 匿名 2023/10/09(月) 22:49:37
>>147
中学生までは自分の見た目についてあまり客観視できてなかったんだよね…笑
+15
-0
-
149. 匿名 2023/10/09(月) 22:50:36
>>1
35過ぎてからかなー+7
-0
-
150. 匿名 2023/10/09(月) 22:51:04
>>2
42なら若いと思います、
がんばらなくても自然に居られる相手が見つかりそうだなって!+8
-11
-
151. 匿名 2023/10/09(月) 22:51:05
結婚したいと思ったことがないし
40過ぎまで生きていると思わなかった
+21
-0
-
152. 匿名 2023/10/09(月) 22:51:17
ほんとマイナス思考で陰気でつまらないゴキブリ
おまえは誰からも必要とされないで死んでいけ^_^+0
-10
-
153. 匿名 2023/10/09(月) 22:51:30
>>140
横だけど凄い下品なコメント+40
-2
-
154. 匿名 2023/10/09(月) 22:52:09
今かな、35+4
-0
-
155. 匿名 2023/10/09(月) 22:55:20
30~31歳、コロナ禍で考え変わった+5
-1
-
156. 匿名 2023/10/09(月) 22:57:04
>>153
女性ホルモン値が女性らしさを作ってるんだから生理と関係あるよ+5
-14
-
157. 匿名 2023/10/09(月) 22:57:25
去年、43歳かなー。結婚願望のある彼氏と別れたけど全く後悔してない。むしろ清々しい
元々子供も苦手で親も不仲だったので結婚願望はかなり薄かった
今は自由を感じて猫とふたりめっちゃ幸せ〜
人と暮らすのは私には全然向いてない+29
-1
-
158. 匿名 2023/10/09(月) 22:57:40
まだ覚悟してない
40+6
-1
-
159. 匿名 2023/10/09(月) 22:57:41
46。
長年難病の親を1人で介護してたから漠然と。
うつになったし。
せっかく可愛く産んでもらったのに、自分が怠惰で太ったり、子供の頃からの強迫性皮膚摘み取り症で禿げてるし。
本当に自分が嫌だ。+14
-3
-
160. 匿名 2023/10/09(月) 22:57:56
>>156
そういう事じゃなくて
空気読めないというか、デリカシーなさすぎる+18
-1
-
161. 匿名 2023/10/09(月) 22:58:35
>>1
34歳
婚約した人が亡くなったから。それなりに年数経ったけれどそれで良いやと思ってる+46
-2
-
162. 匿名 2023/10/09(月) 22:59:35
>>1
33
当時の彼氏と別れた時に荒れてるとかではなく
ストンと男性もういいやってなってから異性を恋愛感情で好きになる事がなくなった
何でストンてなったかは今だに分からない+35
-0
-
163. 匿名 2023/10/09(月) 22:59:41
年齢というより、周りを見ていて子を産み育てるのしんどいなって感じたとき
36歳くらいだったかな
機能的に妊娠出産可能でもとにかく体力的にも金銭的にも精神的にも自信なかった
40の時と45の時同級生達が赤ちゃん産んだけど、すっごいなとは思っても自分は絶対無理だと思った
元々子供が大好きで、結婚は子供を作る条件のように感じていた
20代30代で従姉妹の子や妹の子、友人の子や、近所の子までたくさん遊んでお世話できたし、今も慕ってくれてもう少しすれば孫のような子も生まれるだろうから満足してる+14
-2
-
164. 匿名 2023/10/09(月) 23:00:11
>>121
やっぱり何があるか分からないよね
希望持つのは大事だと再確認しました。
結婚おめでとうございます
+18
-0
-
165. 匿名 2023/10/09(月) 23:00:55
みんな本当は諦めてなさそう+18
-1
-
166. 匿名 2023/10/09(月) 23:01:01
>>121
何故ここで発表する?関係ないじゃない+9
-16
-
167. 匿名 2023/10/09(月) 23:01:43
>>1
覚悟というより子供の頃から何となく独身でいる気がしてた
恋愛はそれなりにしてきたけど結婚の話が出るたびに何故かプレッシャーがすごくて別れてきた
最近は恋愛すら面倒になった+25
-0
-
168. 匿名 2023/10/09(月) 23:02:15
男は60過ぎても子供作れるけどまーんはせいぜい40くらいだろうから40過ぎたらバツイチ以外はみんな諦めてほしい+0
-15
-
169. 匿名 2023/10/09(月) 23:02:21
>>165
>>121にプラスだしね
まだ大丈夫!言って欲しいだけのトピ+4
-3
-
170. 匿名 2023/10/09(月) 23:02:28
>>1
何歳でも結婚する人はするからなぁ、+16
-0
-
171. 匿名 2023/10/09(月) 23:03:56
>>1
中学生くらいからうっすら。
覚悟したのは高校生になって初めて男子と付き合った時。
付き合ってみれば良さがわかるかもと思ったけど、これは私には無理だってなった。+13
-0
-
172. 匿名 2023/10/09(月) 23:06:40
>>160
デリカシー?何言ってるのよ婚活おばさんのくせに+0
-10
-
173. 匿名 2023/10/09(月) 23:06:46
男からしたら子供産めない年の女と結婚するメリットなんて皆無だしなぁ
いくら気があっても40すぎのBBAとわざわざ結婚して養おうとか絶対思わないよ+4
-18
-
174. 匿名 2023/10/09(月) 23:07:00
>>2
前向きでいいと思うな。+10
-1
-
175. 匿名 2023/10/09(月) 23:07:20
>>110
同じ、同じ
私はもう45歳だけど、神社に行ったら日本の平和と発展を祈ってる+18
-0
-
176. 匿名 2023/10/09(月) 23:07:46
22くらい
付き合うことすらむずいと思った+3
-0
-
177. 匿名 2023/10/09(月) 23:08:22
>>172
流石に元コメの>>140からの返信じゃないよな?と思ってブロックしてみたら消えた
こいつ男じゃない?+9
-0
-
178. 匿名 2023/10/09(月) 23:11:31
40歳
おでこの生え際薄くなってるの見たら、あぁおばさんになったんだなと沁々。容姿含め女も結婚も諦めました+12
-0
-
179. 匿名 2023/10/09(月) 23:12:01
>>11
両親中卒で破産して家が競売にかかって一家離散、奨学金も使い込まれて自分自身もフリーターになって、東京で5万円の家賃のアパート住んでフラフラしてたけど普通の人と結婚したよ
義理の母には最初泣かれたけどね+11
-6
-
180. 匿名 2023/10/09(月) 23:12:03
子供の頃かな、漠然と
男がソファーに座ってテレビ見てて、女の人がキッチンで料理してたり、
旦那の親をおかあさんって呼んで服従してたり
勉強して仕事しても子育てで辞めなきゃいけないとか
たぶん自分は耐えられないなと+24
-0
-
181. 匿名 2023/10/09(月) 23:12:46
>>112
なんやろな、がツボったw+2
-1
-
182. 匿名 2023/10/09(月) 23:12:53
>>169
いや、ただおめでとうって意味でプラスしただけなのに、性格ひん曲がりすぎじゃない?
何しにこのトピ来たの?コメントまでせっせとして・・・。+7
-4
-
183. 匿名 2023/10/09(月) 23:13:15
>>74
マジレスすると、唾液で相手の免疫の型?を判断してるらしいよね。
自分と違う型だと魅力的に感じる。だからやっぱり必要なことだと思う。+25
-6
-
184. 匿名 2023/10/09(月) 23:14:22
>>182
いや…トピタイ「何歳で一生独身と覚悟しましたか?」だよ?
あんたこそ何しにきてるの?+10
-3
-
185. 匿名 2023/10/09(月) 23:19:53
>>1
鏡にうつる自分を見てあきらめるなんて……
悲しい……(;_;)+8
-0
-
186. 匿名 2023/10/09(月) 23:20:24
思うんだけど、別に女の人は相手を選ばなければ何歳でも結婚はできるよ。
年上とか見た目とかそういうのを妥協すれば。
だから結婚願望があるなら、何歳でも婚活したらいいと思う。
+11
-2
-
187. 匿名 2023/10/09(月) 23:21:01
24歳の時に少しだけ合コンとか婚活してみて、本当にゾワゾワしたから結婚願望が消え失せた。
もうすぐ30歳だけど相も変わらず彼氏いない歴=年齢のまま。
生活力なさすぎるから寿命はよ来いと思ってる。
変に意識しすぎなだけっぽいけどね。
男女数人で飲みや遊びに行ったりとかは何も問題ないし、普通に性別関係なく話せるから不思議がられるし、自分でも不思議に思う。+10
-0
-
188. 匿名 2023/10/09(月) 23:21:33
ガル男ですが。。
結婚するつもりはないが
独身は嫌だね
50歳までは遊びたい+0
-17
-
189. 匿名 2023/10/09(月) 23:22:56
小学生
生活保護を受給してる事と自分がきょうだい児な事に気付いてからかな
+8
-1
-
190. 匿名 2023/10/09(月) 23:26:01
>>177
おっさんでしょどうせ+12
-0
-
191. 匿名 2023/10/09(月) 23:26:27
>>29
諦めて!+7
-20
-
192. 匿名 2023/10/09(月) 23:26:47
一度結婚して子供がいて私が育ててる
50代くらいになってから心の余裕ができたら再婚相手が現れるかも!?と可能性自体は捨ててない
人生最後までわからないから
でも年齢を重ねれば重ねるほど、年齢によっては相手の介護とか、自分の資産が減るとか、色々と考えねばならないことも増える+5
-3
-
193. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:32
物心ついた時から
親の再婚離婚を繰り返してるのを見たら結婚なんてクソ喰らえと思った
父に引き取られて、今の母親ポジの女は私の母入れて3人目なんだけど、2番目の女の存在知らせてないし、家族も親戚も内緒にしてるからね
そんな隠し事とか普通に一族で秘密にするような事があるって考えたら結婚なんぞしたくもなくなるやろ+15
-0
-
194. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:36
>>58
アラフォーで両親の介護って早くない?+8
-4
-
195. 匿名 2023/10/09(月) 23:28:41
>>186
誰でもいいからしたいなんて人いるの?+7
-1
-
196. 匿名 2023/10/09(月) 23:29:13
38歳くらいかな。ラストチャンスと思って今年1年婚活に勤しむと決めたら突然のコロナ禍。初めの頃は特に医療職だから知人とすら会えてないのに、なかなか他人と会うのも難しいし元々願望もそれ程強くないし症状はないけど持病も見つかったりしてもう別にいーやーってなった。今は全然その気もなくなって、特に後悔もなくマイペースに生きてる。+16
-0
-
197. 匿名 2023/10/09(月) 23:34:47
+18
-4
-
198. 匿名 2023/10/09(月) 23:35:29
35かなあ
周りでアラフォーで結婚した人って美人でキャリアウーマンっぽい人ばかりだから+7
-0
-
199. 匿名 2023/10/09(月) 23:36:10
43歳かな(今45)
もう一人でって覚悟決めたときパーッと気持ちが軽くなったのを覚えてる+14
-1
-
200. 匿名 2023/10/09(月) 23:37:11
>>197
イ、イヤ〜〜+12
-4
-
201. 匿名 2023/10/09(月) 23:38:21
42歳。もう一人の方が楽だから+9
-0
-
202. 匿名 2023/10/09(月) 23:43:12
>>76
33歳で別れて7年経ちました+8
-0
-
203. 匿名 2023/10/09(月) 23:45:45
>>165
諦めてない人はマチアプやってる。儂は諦めてるからこの3連休何もしてない+6
-0
-
204. 匿名 2023/10/09(月) 23:48:42
>>1
鏡に映った
あなたの寝起き
+4
-2
-
205. 匿名 2023/10/09(月) 23:48:48
小学生
「あ、なんか売れ残りそう」と思ってた
37歳その通りになってる。+14
-0
-
206. 匿名 2023/10/09(月) 23:49:15
>>1
あきらめて、みんな年収とか貯金大丈夫?+7
-0
-
207. 匿名 2023/10/09(月) 23:50:34
>>202
40歳てこと?
私は病気がきっかけで振られたし、今後も治療は続くからもう結婚は無理そうw+16
-0
-
208. 匿名 2023/10/10(火) 00:01:56
38歳
今年です
今までもぼんやりこのまま1人だろうなぁって思ってたけど、3ヶ月ほど前に「あ、私一生独身だ」と強く思いました+12
-0
-
209. 匿名 2023/10/10(火) 00:20:38
生涯を共にする人を二十代で決めるのって早すぎるよね
子供欲しい人はしょうがないんだろうけど+22
-0
-
210. 匿名 2023/10/10(火) 00:27:10
>>8
私も32歳でまったく同じです🙌
かといって別に困ったことはないけど、独身イジリされるのはウザい。+31
-0
-
211. 匿名 2023/10/10(火) 00:28:51
>>74
めっちゃ気持ちいいよ
エロい気分になるしエッチも盛り上がる
しかも服着てても気軽にできる
好きな人とのキスさいこー!+9
-29
-
212. 匿名 2023/10/10(火) 00:31:10
35歳ぐらいかな。マンション買ったので。
覚悟というか、自分だけの城を手に入れたぜー!みたいな高揚感で結婚願望がどこかに行ってしまった。+12
-0
-
213. 匿名 2023/10/10(火) 00:31:12
年齢イコールなのも大きいけど
メンタルやっちゃって自殺衝動がやばくなってしまって以降、なんかあんまり考えられない
今はほとんど落ち着いてるけど、ストレスかかったときとかにその選択肢がパッと出てくるから本当にヤバい。心臓発作とか不整脈と同じ感じで自殺衝動がくる
家族がいようが子供がいようが多分ダメだな、最悪の事態になりかねないな……となっている
みんな、うつっぽくなったらさっさと対処するんだよ。自分の人生の選択肢に「自殺」が一回でも入っちゃうとマジであとに響くぞ。+25
-1
-
214. 匿名 2023/10/10(火) 00:32:18
>>195
分からないけど、もし相手にこだわりがないけど「もう年だし結婚は無理かも」って諦めてる女性がいるのなら、そんな諦める必要無いよってこと。
女性っていうだけで結婚は男性よりかなりしやすいから。+6
-2
-
215. 匿名 2023/10/10(火) 00:49:24
15歳くらいですかね
小学生の頃は30歳くらいになったら結婚して子供もいてよくそこらへんにいそうな普通のおばさんになってるだろうと思っていたんですけどね+4
-0
-
216. 匿名 2023/10/10(火) 00:50:46
>>31
まじでそれやってほしい+8
-1
-
217. 匿名 2023/10/10(火) 00:52:37
男性が苦手だから敬遠してたら恋愛経験もない幼稚なおばちゃんになったよ+16
-0
-
218. 匿名 2023/10/10(火) 01:02:25
30代は、まだ…!と諦めきれなかったけど、40になったら、流石にもう無理だな…と諦めた。
自分自身で若くないと思ってしまったから、もうダメだなと。+4
-0
-
219. 匿名 2023/10/10(火) 01:09:59
>>197
なんて漫画??+5
-0
-
220. 匿名 2023/10/10(火) 01:10:52
>>31
任天堂のともだちコレクション思い出した+0
-0
-
221. 匿名 2023/10/10(火) 01:36:27
子供時代にすでに思ってた+6
-0
-
222. 匿名 2023/10/10(火) 01:47:40
>>2
私も42です
結婚、出産諦めてません+5
-15
-
223. 匿名 2023/10/10(火) 02:04:54
中学生
小学生まではそんな事なかったけど、中学生になって急に人とコミュニケーション取るのが難しくなって孤立して悟った+2
-0
-
224. 匿名 2023/10/10(火) 02:23:26
35歳。結婚考えてた彼氏と別れてたから+4
-0
-
225. 匿名 2023/10/10(火) 02:26:26
幼稚園の年長の時+1
-0
-
226. 匿名 2023/10/10(火) 02:42:21
40過ぎたら逆に一人の方が楽だと思う
結婚て自分の生活サイクル崩す必要があるから+6
-0
-
227. 匿名 2023/10/10(火) 03:20:31
28+0
-0
-
228. 匿名 2023/10/10(火) 03:55:04
>>34
私も。
小学校の体育の時間に担任が「男女ペアッ!」って大声で言ったらサッとペアにならないと叱られたんだけど、
誰も私とペアになろうとしてくれなくて一人だった。+11
-0
-
229. 匿名 2023/10/10(火) 03:56:16
>>216
マツコとかキョンキョンとかそういうことを言う人って数年に1回いるんだけど実際は叶えられないねー+10
-1
-
230. 匿名 2023/10/10(火) 03:59:26
>>201 >>226
更年期に入って体調崩してるからもう一人でいいやって思った。
睡眠時間をたっぷり採っても急に睡魔が襲ってくる。
予定が立てられなくなった。
+6
-0
-
231. 匿名 2023/10/10(火) 05:17:58
平成生まれは子供の頃から結婚とか諦めてそう
実際に今の20代は未婚率ものすごく高いし
+5
-1
-
232. 匿名 2023/10/10(火) 06:02:45
付きあった奴が無駄に性欲強い奴ばかりで男が気持ち悪くなった。子供も欲しくないし一人暮らし長いから今更他人と暮らせない。45才。+10
-1
-
233. 匿名 2023/10/10(火) 06:05:56
>>8
なぜ出来ないと中学の頃から思ってたの?
中学なんてクラスの男子とワーワーキャーキャー男子ー掃除ちゃんとしてー!って言って終わる時期+2
-8
-
234. 匿名 2023/10/10(火) 06:07:24
>>39 >>71
高校が女子校で、それ以降男性は別世界の人って感じになってました。同僚の男性ともあまり関わりたいと思わない。女性の方が優しいし話しやすくて好き。
彼氏が欲しくて出会いを求めに行く人のことも、子どもが欲しいってずっと思ってたからって若い頃からの願望がある人の気持ちも全然分からないです。
でもそんな友達の話を聞いてると、自分の人生はずっと一人で大丈夫なんだろうか?と不安になります。+2
-0
-
235. 匿名 2023/10/10(火) 06:13:27
>>66
私もあなたとまったく同じように生きてきて、45くらいで、結婚してみようかな?と突然思い立って結婚したからまだまだ人生何が起きるか分からないよ〜+7
-4
-
236. 匿名 2023/10/10(火) 06:49:08
20歳ぐらい。
結婚は契約文書を書くことで、
私はどの契約書類もできるだけしないほうが自分らしいと学んだ+3
-0
-
237. 匿名 2023/10/10(火) 07:07:57
>>47
「白髪を染めたら結婚諦める」
これよく聞くわ。
ちなみに私は32歳で諦めた。+11
-0
-
238. 匿名 2023/10/10(火) 07:13:10
覚悟なんかしてません。
好きな人が出来てそう言う流れになれば結婚するかもだけど、そもそもトラウマで付き合うのさえ躊躇してしまうから好きで独身やってる。+6
-0
-
239. 匿名 2023/10/10(火) 07:26:44
>>184
あんたこそ何しに来てるの?+2
-0
-
240. 匿名 2023/10/10(火) 07:31:49
37歳かなぁ。
36歳まではなんかまだ若い気がして結婚できると思ってた。+4
-0
-
241. 匿名 2023/10/10(火) 07:40:32
>>206
何とかなってる
逆に、万が一、これから結婚できたとしても、相手の状況次第では結婚した方がリスクが高い
いや、でもリスク高くても結婚したいけどな+9
-0
-
242. 匿名 2023/10/10(火) 08:02:16
高校1年生。絶対にしてやるもんかと、誓った+1
-0
-
243. 匿名 2023/10/10(火) 08:09:50
18歳ぐらいの頃。
当時、ダイエットで生理が止まったんだけど、子供産むつもりもないしこのままでいいやって半年放置してた。
母がナプキンが減らないことから気付いて産婦人科に連れて行かれたけどね。+5
-0
-
244. 匿名 2023/10/10(火) 08:09:53
>>1
32歳くらいかな。仕事が忙しくて出会いもない
自分は発達障害だから家庭のことまで頭が回らない
今、45歳だけど。結婚していないのは残念だけど
子供は産まなくて良かったと思います。
発達障害は遺伝するから+19
-0
-
245. 匿名 2023/10/10(火) 08:20:53
>>92
なんだかんだ恋愛体質の子ははやく結婚してる
小学校高学年あたりであの人かっこいいきゃーみたいなのやってた子とか+6
-0
-
246. 匿名 2023/10/10(火) 08:20:58
>>194
横
そんなに早くもないでしょう?
アラフォーでも親が高齢とか、親が病気などで不自由とかいろいろあるよ
20代、30代でも親の介護や世話をしている人はいる+7
-2
-
247. 匿名 2023/10/10(火) 08:26:07
34+1
-0
-
248. 匿名 2023/10/10(火) 08:27:44
>>11
両親田舎の高卒、マルチ商法・新興宗教キチ◯イですが32歳で結婚しました。
交流は私と実家もないし、義実家と実家の間にもないです。+3
-0
-
249. 匿名 2023/10/10(火) 08:28:23
>>150
結婚は出来ると思うけど若くはないよ。+4
-0
-
250. 匿名 2023/10/10(火) 08:33:39
>>249
60くらいの人が言ってるんじゃないの+2
-0
-
251. 匿名 2023/10/10(火) 08:36:44
20歳
親に散々「結婚しろ」言われてたら、その気が無くなったw
結婚=幸せ、という図式が親を見てたら全然理解出来なったのもある。+12
-0
-
252. 匿名 2023/10/10(火) 08:43:26
>>233
普通にバイ菌扱いされてたし、男子と口をきいたことすらない+10
-0
-
253. 匿名 2023/10/10(火) 08:53:32
>>46
私もそのパターン
だけど一人暮らしして20くらいのとき、自分は自分で結婚したいと思ってしまった
36になってしまったけど、両親を反面教師に、喧嘩せず話し合える人を探してる+3
-1
-
254. 匿名 2023/10/10(火) 09:07:21
>>112
よっぽどのブッサイクでも次々結婚していくやん+5
-4
-
255. 匿名 2023/10/10(火) 09:21:14
23歳かな。
難病ではない遺伝性の病気になってその時雰囲気いい人いたが何となくそう思ってしまった。その直感は見事当たった。+6
-0
-
256. 匿名 2023/10/10(火) 09:23:55
>>245
たしかに。結婚早くて、そして離婚してる人もいる。
恋愛体質の人が凄すぎて理解できない。
あの人見てキャー、この人見てキャーと言うのなんで?
彼氏と別れた時に散々泣いてたのに1週間後に会ったらすでに別の彼と付き合ってた。変わり身がすごい。
仕事中に悩み事で頭がいっぱいで仕事が手につかないって言うから「悩み事は何?」って聞いたら彼氏の事で、どうでもいいわマジで仕事しろって思ったわ。+15
-1
-
257. 匿名 2023/10/10(火) 09:39:18
>>246
そもそも体が不自由になったら子供頼る親ってどうなのよ。子供の人生ダメにしてるやん。はなから子供いなかったら自分達でどうにかするのに。
アラフォーで親元にいる方もいる方だけど。+8
-2
-
258. 匿名 2023/10/10(火) 09:42:54
>>211
私はもう酔ってないとできない。
素面であんな気色悪い事できん。
その時は確かに気持ちいけど、酒が冷めると同時に嫌悪感に襲われる。+4
-0
-
259. 匿名 2023/10/10(火) 09:44:50
>>92
嫌だよね。
深く考えずまわりの声にも流されず適度に手を抜けるような人は結婚向きだと思う。
私は結婚するからには世話しないといけないんだろうし「結婚した女はこうあるべき」みたいな世間の目に負けて病みそうだから絶対したくない。+9
-0
-
260. 匿名 2023/10/10(火) 10:08:26
>>177
高齢女性にマッチングアプリやらせたいオッサンもここ多そうだよね+7
-0
-
261. 匿名 2023/10/10(火) 10:09:59
>>258
分かる
初々しい20代女性なら違うんだろうけど+1
-1
-
262. 匿名 2023/10/10(火) 10:11:12
>>256
恋愛脳なんだろうね
でそういう子に限ってダメンズっていう+7
-0
-
263. 匿名 2023/10/10(火) 10:23:14
>>20
かわいいやん。
世の中の女性の半分くらいはこんな感じじゃない?+10
-6
-
264. 匿名 2023/10/10(火) 10:34:04
40歳。
結婚生活は面倒くさい、40代の男は老化途中で惹かれない、50代以上は気持ち悪い、年下は嫌い。+8
-0
-
265. 匿名 2023/10/10(火) 11:02:16
この手のトピは、40代だけど諦めてない(諦めた)→出産は無理でも結婚はいくつでもできるから諦めないで!っていうのがお約束。+3
-0
-
266. 匿名 2023/10/10(火) 11:03:09
33歳
子供を産んですぐ離婚した時、この子が成人するまではとりあえず独身でいようと思ったけど、よく考えたらその頃私ババアだから結局一生独身だなと覚悟した+3
-5
-
267. 匿名 2023/10/10(火) 11:09:36
>>1
10代の時から
ブスだったし家庭環境最悪だったから、まともな結婚は無理だなと悟った+2
-0
-
268. 匿名 2023/10/10(火) 11:29:00
覚悟を決めたなら
最後まで貫き通せー+1
-0
-
269. 匿名 2023/10/10(火) 11:30:00
>>15
まあ若すぎる。
賢そうだし、今がスタート地点かもよ。
10年後は全く別の人生を送ってそう。+8
-2
-
270. 匿名 2023/10/10(火) 11:42:21
>>1
23歳で持病が治らないとわかって。+3
-0
-
271. 匿名 2023/10/10(火) 11:54:04
>>259
共働きなのに家事や子育てが妻メインで、家事や子育てを手伝ってやってる優しい夫だろ俺。
もしくは家のことは妻に任せているから理解力ある夫だろ俺。
そんなのばかり周りで見てきたわ。+4
-0
-
272. 匿名 2023/10/10(火) 12:04:14
>>233
全く話す事すらなかったよ+6
-0
-
273. 匿名 2023/10/10(火) 12:13:05
>>262
そうかも。
そういう人たち、なんでこんな男好きなの?って思う不誠実な男とばかり付き合ったり結婚したりしてるわ。
友達と友達彼と私で初めて会って飲んだ時、友達がトイレに行ってる間に私に連絡先聞いてきた。もちろん教えなかったけどクソ男だと思った。しかも友達がその男と結婚するって聞いて、その件は友達に言わずに必死に結婚を止めたけど結婚してしまった。案の定、翌年子供産んだ後に離婚してた。+9
-0
-
274. 匿名 2023/10/10(火) 12:23:41
本当にそんなひどいレベルなら
弱者男性がいるやん?
風俗とか配信とかにかねつかってる
童貞のさ
嫌なん?嫌か笑そりゃ+1
-1
-
275. 匿名 2023/10/10(火) 12:33:59
>>168
子供関係なくパートナーとして寄り添って生きるのはいくつでもできると思うよ。性的なことだけが夫婦ではないと思う。168さんは人間ではなく動物みたいだね。+8
-0
-
276. 匿名 2023/10/10(火) 12:39:40
>>1
9歳。体を悪くしたから。
異性としか遊ばないような子だったのに+0
-0
-
277. 匿名 2023/10/10(火) 12:55:06
>>2
わたしのイトコ、42歳で結婚したよ!+4
-1
-
278. 匿名 2023/10/10(火) 12:56:12
子供はいらないのでいつでもできると思ってる。
45歳。+8
-1
-
279. 匿名 2023/10/10(火) 13:07:27
人を好きになれない
奇跡的に告白されて付き合ってみたりしたけどやっぱり好きじゃないのですぐ別れてしまう
彼氏は欲しいのに好きになれない
恋愛脳の人が羨ましい
恋愛感情が欠落してるんだと思う
同じ様な人いるのかな+10
-0
-
280. 匿名 2023/10/10(火) 13:10:47
今、43歳。
諦めたのは40歳かな?
一人暮らし好きだし、とにかく婚活に疲れた。
せっかくの休みを楽しくもない婚活に使ってストレス溜めたくなかったし。
でも諦められた一番の理由は経済的に見通しができたことかな。
元々自分で貯金もしてたけど、祖母からの遺産相続や、母からの生前贈与、後々は家族所有のマンションももらえることになったから無理して結婚しなくていいやって思うようになった。+12
-1
-
281. 匿名 2023/10/10(火) 13:13:12
>>1
30歳
その歳になっても初恋も片思いも何もなく人間に恋愛感情がわかないタイプだと思った+4
-0
-
282. 匿名 2023/10/10(火) 13:28:02
諦めたのは諦めたのだが、46歳の今何をモチベに生きればいいのかわからない+2
-0
-
283. 匿名 2023/10/10(火) 14:05:37
>>1
35歳の時
30過ぎで精神疾患患って暫くは諦めてなかったけど、良くならない状況で腹括った
相手にも迷惑かけるし結婚はしちゃいけない+8
-0
-
284. 匿名 2023/10/10(火) 14:09:58
>>282
わかる。
80まで生きるとしたらまだあと半分。
人生長すぎるよね。。+6
-0
-
285. 匿名 2023/10/10(火) 14:33:01
20代中盤
初めて同棲して、私は他人と暮らすのは無理だと悟った+1
-0
-
286. 匿名 2023/10/10(火) 14:34:14
>>15
結婚願望あるならその歳で諦めるのは非常にもったいない。言いよってくる男の人もいるタイプなのに。
病気持ちなら旦那の第3号扶養に入れるのは大きなメリットだよ。それに病気持ちは婚活は30超えると本当に厳しくなる。
+2
-5
-
287. 匿名 2023/10/10(火) 14:36:45
いま41歳。
37歳のときかな。
付き合ってた人と別れて、婚活頑張ろうとちょっと活動したけど、もう需要がないし、コロナ禍にもなるしで、諦めた。
+7
-0
-
288. 匿名 2023/10/10(火) 14:52:44
いいなと思う人、後々遊び人であることがわかって絶望的に見る目がない。
見た目がチャラいわけでもないし、ちゃらんぽらんな人苦手だししっかりと対応してるつもりだけどすり抜けてくるしっかり系遊び人に引っかかる。
まわりに話してもそれは本命だろって言われるような関係だったのに。
普通にいい人好きになれないのかも。+5
-0
-
289. 匿名 2023/10/10(火) 14:59:14
裕福じゃない機能不全家庭だったから家庭に憧れもてないんだよな。
親もあまり考えず子供作ったんだろうし、その親も貧乏人の子だくさんで
頭良くないだろうし。こうやって不幸が量産されていくのにね。
資本主義社会の競争社会では圧倒的に不利だよ。そういうことにも
頭が回らないんだから。
+8
-1
-
290. 匿名 2023/10/10(火) 15:55:51
独身の方、引け目に感じてしまうときありますか?
私の職場はほとんどみんな結婚してて、子供もいるので、私が浮いてます。
主婦のトークにも混ざれないから、自虐的に「いい人いたら紹介してくださいよ〜」とおどけることしかできない。
周りは私をどう思ってるのか?下に見てるのか可哀想に思われてるのか?と思うとツラくなる。+5
-1
-
291. 匿名 2023/10/10(火) 15:57:11
>>39
アセクシャルとかでは?+2
-0
-
292. 匿名 2023/10/10(火) 16:28:30
>>290
引け目を感じることはないな。
周りはズケズケと言ってくる人、気を使って言ってこない人、独身がうらやましいという人、そういう生き方もあるよねって人、それぞれかな。
自分を卑下する必要もなく、自分の人生楽しんだらよいかと。なんか言われたら「縁があれば」と適当に返してる。私は結婚願望ないから紹介しても言わないし何言われても何も気にならないけど、290さんは結婚願望あるんじゃないかな。
逆に子育て、夫の世話、義理の両親の介護問題、結婚した方が面倒で大変そうだなって思う。結婚したって子供がいたって人生の最期は1人の方が多いのだから。+5
-0
-
293. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:37
>>48
私27歳から婚活始めて気づいたら今年31歳になってしまって、4年間もずっと婚活してたんかいって震えてるよ。まだ私よりもはるかに大丈夫!+8
-0
-
294. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:15
37歳で腹を決めました+6
-0
-
295. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:30
>>34
私も!何となく思ってた
小学生の頃、友達にあなたは晩婚ぽっいっていわれて嫌なこと言うな、でも私の事よく見てるなとも思った
だが、10代の頃からずっと途切れるけど彼氏はできるしもしかしたら結婚するのかなって思ってた
でも、38歳の今は自分に正直に生きてきたら結婚してなかった
だよねーって自分に対して自分に思ってる
小学生の頃の私を晩婚だなって言ってだ友達に会いたい
顔すら思い出せないが+5
-0
-
296. 匿名 2023/10/10(火) 17:23:45
>>290
引け目は感じないし一人って楽だし隣の芝生は青い
心がざわついたら口座のお金を見て精神落ち着かせてる
でも、メンタルやばい時に好みのタイプのイケメンパパみたらモラハラ金無い短小包茎なんだって思って、ならいいやでひどい妄想してやり過ごす
最低だけど、頭がおかしいけど心の中は自由さ+2
-1
-
297. 匿名 2023/10/10(火) 17:26:05
>>286
よこ
病気あるなら余計結婚したら相手に負担かけちゃうじゃん
申し訳なくて婚活すら私はする気にならん
自分の金は自分でどうにかするほうが気が楽だよ+2
-0
-
298. 匿名 2023/10/10(火) 17:31:06
>>283
私もだよ
19歳の時にパワハラでうつと強迫障害をずっと患ってる
でも負けたく無いと思って仕事して一人暮らしして通院して恋愛して同棲したりしたけどどれも上手くいかなくてさ
で、35歳の時に結婚出産諦めて一人で生きていこうと思ったら不思議に病気良くなってきた
諦めないと成長しないとはよく言ったもんでこれかーと思ってる+3
-0
-
299. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:17
39歳の時。彼氏もいなかったから、もう子供は無理だろなと思ってきっぱり諦めた。そこから趣味に全振りした。今46歳。後悔がないと言えば嘘になるけど、残りの人生楽しみたい+7
-0
-
300. 匿名 2023/10/10(火) 18:03:01
>>14
まだ若いのに勿体無い。
でも自分の理想が高いと難しいのかもね。+2
-5
-
301. 匿名 2023/10/10(火) 18:20:59
>>1
別に何歳でも恋愛出来ると思います。+1
-0
-
302. 匿名 2023/10/10(火) 18:27:29
>>15
いいな!って思う人は理想が高いだけ。言い寄ってくる男性が釣り合いの取れた相手。+7
-6
-
303. 匿名 2023/10/10(火) 18:30:38
>>42
モテる必要はない。モテたいとか言っているうちは結婚できない。+8
-1
-
304. 匿名 2023/10/10(火) 18:30:57
みんな子供ほしいとかは思う?
私は子供だけは育ててみたい…+4
-3
-
305. 匿名 2023/10/10(火) 18:41:46
>>1
正直外見なんて実際関係ないですよ!
+3
-1
-
306. 匿名 2023/10/10(火) 19:00:04
>>14
35歳なら諦めるなー!まだいける!+5
-3
-
307. 匿名 2023/10/10(火) 19:06:20
諦めて
ネットのネガティブ情報真に受けて
人生棒に降るほど愚かなことはない+5
-2
-
308. 匿名 2023/10/10(火) 19:18:38
32 うつ病無職なうだし諦めた🫠+3
-0
-
309. 匿名 2023/10/10(火) 19:38:32
うつ病は治りかけてはいるけど。+2
-0
-
310. 匿名 2023/10/10(火) 19:46:54
30で覚悟決めて家建てた。+3
-0
-
311. 匿名 2023/10/10(火) 19:52:58
30歳膠原病持ちもはや死にたい+2
-1
-
312. 匿名 2023/10/10(火) 20:07:51
30代半ばくらいからどーでも良くなって
アラフィフの現在に至ります+7
-0
-
313. 匿名 2023/10/10(火) 20:16:59
32の時に周りの結婚ラッシュで初めて焦りましたね。
40までは頑張ろう、行動しようと決めましたよ
苦節8年 まったく成果はなかったので諦めました。
現在42歳。
股をおっぴろげながら尻でジャンプしてれば男よって来るんだろうけど
そこまでできないですしね。
きもいおっさんも、おまえでいいや的に妥協されるのもいやなんです
燃えるような恋愛がしたかったな。
そんなことを考えながら。バスローブ姿でワイン片手に微笑んでるのだから+9
-4
-
314. 匿名 2023/10/10(火) 20:22:02
35の時コロナ禍始まり、入ってた結婚相談所も大変だったと思うけど、オンラインでの婚活を勧められたのを断って休会。
その後マスク生活での婚活は無理だなと思って退会。
覚悟したのはその時で、1人で生きていけるように一念発起して国家資格取った。
危機感は人それぞれだから気を悪くする人がいたら申し訳ないけど、当時はよくあの状況で人に会って付き合ってキスしておせっせして出産できるなと思ってた。
まぁコロナなかったら婚活頑張ってたのに!とは思ってないからいいかな〜って。+8
-2
-
315. 匿名 2023/10/10(火) 20:22:09
40前半で子宮の手術して妊娠出産を諦めてから。一生独身を覚悟してから、何故か実家の両親と仲良く出来るようになりました。+3
-0
-
316. 匿名 2023/10/10(火) 20:45:29
>>1
中学生時代にふと自分は一生独身だろうなと思ったことを覚えてる
特にきっかけがあったわけじゃないんだけど+5
-0
-
317. 匿名 2023/10/10(火) 20:51:18
>>56
何て闇の深い小学生だw+8
-0
-
318. 匿名 2023/10/10(火) 21:17:19
今33歳+0
-0
-
319. 匿名 2023/10/10(火) 21:18:53
>>302
その意見は矛盾している
あなたのおっしゃる通りならば、いいなと思う相手とは釣り合いがとれていることになる
言い寄ってくる人だっていいなと思って言い寄ってくるわけだから+5
-2
-
320. 匿名 2023/10/10(火) 21:30:25
私は40だけど、諦めてはないです+2
-2
-
321. 匿名 2023/10/10(火) 21:36:05
>>319
男性は自分より格下には満足しない。
女性は格下を上手く転がすことで優越感に浸ることもできる。+1
-4
-
322. 匿名 2023/10/10(火) 21:40:15
>>48
31なんてまだまだ余裕だよ?!むしろ今頑張っておかないと後々手遅れで後悔することになるよ。時間は全くはないからねー。ちなみに私は33歳で別れてから婚活頑張って36歳で結婚できたよ。今は三児のママだよ。+5
-3
-
323. 匿名 2023/10/10(火) 21:41:09
小学校低学年の時。
私の両親はどっちも発達&疾患だらけで
同居してる祖父母も頭おかしくて弟もちょっと変で
機能不全家族だったんだけど私自身も見事に
両親のヤバい所を受け継いで生まれてきてしまったので
人生上手くいかずいろんな場面でめちゃくちゃ顰蹙買ったし
しなくてもいい苦労したし
近所でも「あの家変だよね」クスクス笑われてたから
もしも私が結婚したら両親と同じ事を繰り返すだけだなって
気づいて絶望してそこから自分に結婚は無理だと悟った+7
-0
-
324. 匿名 2023/10/10(火) 21:53:19
今35歳だけどまさに今かな。男性と関わることの面倒くささにほとほと呆れて、結婚どころか仕事辞めてもいいから関わらずに済む方法を考えてるまである。+6
-0
-
325. 匿名 2023/10/10(火) 21:58:11
40手前で初婚の知り合い何人かいるけど、まあ美人か高収入だわ+3
-0
-
326. 匿名 2023/10/10(火) 22:40:12
>>106
まさしく今ジャスト40なのですが、両親や兄弟・姉妹とかの家族が諦め悪く結婚について言ってきません?
私の場合、両親…特に父親が「結婚しなくても良いからせめてパートナー的な人を見つけて欲しい」「自分達がいる間はいいけどいなくなった時にガル子が一人なのが心配」と、既婚子持ちな姉が実家に寄った時にボヤいていると姉から聞かされました(苦笑)+5
-0
-
327. 匿名 2023/10/10(火) 22:49:58
>>25
>>136
結婚相談所とか婚活パーティーとか、そういった出会いの場でもその壁は顕著に表れてるよね…
『相手の希望年齢:〜35歳まで』
って言う男が多いし(子供を希望しているからなんだろうけど)
40歳を超えるともう既に婚姻歴のある人(バツイチ)だったり、親や自分の介護要員を求めた初老のおっさんくらいにしか相手にされない…+5
-0
-
328. 匿名 2023/10/10(火) 23:14:03
>>265
結婚に年齢制限はないなんて誰でも分かることを何ドヤッて言ってんだ?っていつも思ってるよ。制限なくたって実際はかなりレアなのに。+2
-1
-
329. 匿名 2023/10/10(火) 23:38:31
>>321
女性だからというだけで妥協しろってこと?
男性のエゴが過ぎるのでは?+2
-0
-
330. 匿名 2023/10/11(水) 00:04:20
>>322
36から3人産んだんですか!?+0
-0
-
331. 匿名 2023/10/11(水) 02:19:12
>>134
後から思えばまだ余力があった30代。で40になり、ハタと気付けば余力というよりはこれまでの慣性の法則が働いて動く毎日。当然、自分の中身というかマインドも変わってきてるんだよ。
特に今まで10年とか一緒にいたのに、何故かここにきてニワカに相手のことが(多分異性という意味で)気になったり恋しちゃった⁈というのは脳の処理的ミスなのです。
今後も加齢と共に如実に失われていく内在的エネルギーの外部確保(自身=内部に限界があるなら、その分を外部から補填できるようにしたい)とか、生活環境保全をより盤石にしようと、”そういう意味で”まだギリギリ動けるうちに、本能的に脳と身体が動いてるんだよ。+0
-0
-
332. 匿名 2023/10/11(水) 02:24:34
>>325
40手前でって、要は30代後半てことでしょ。晩婚化した今、その中でも遅め枠と考えれば案外普通じゃね?
アラフィフこうこうなんですよ、、なら特筆すべきなの分かるけど。+0
-0
-
333. 匿名 2023/10/11(水) 07:12:20
33+0
-0
-
334. 匿名 2023/10/11(水) 08:07:23
>>330
37.39.41で3人産みました!
体力あるほうなので、今43だけど楽しくやってますよー+4
-0
-
335. 匿名 2023/10/11(水) 08:50:11
>>107
(´・ω・)つ弟+1
-0
-
336. 匿名 2023/10/11(水) 12:06:57
>>112
未婚のま高齢になってる人でそこまでブスとか関係ないよ
そこらへんのお母さん達見たらわかるでしょ
男に媚びれるブスか媚びれないブスかそれだけ+4
-0
-
337. 匿名 2023/10/12(木) 07:47:25
>>8
1年位頑張ってみたら?+0
-0
-
338. 匿名 2023/10/12(木) 07:54:06
>>110
結婚してるけど、神社とかほぼ行かない。
合理的に考えて神社より一人でも多く会ったほうがいい。+0
-3
-
339. 匿名 2023/10/14(土) 13:19:05
諦めるもなにも…
コミュ障で他人と話せず友人すら一人も作れないのでは、「自分が誰かに恋して、または誰かに求められて、結婚する」なんてことは夢想すらしたことがないです。
そういう人は最初からこの質問の対象外なのかもしれませんね…誰に好かれたことも誰を好いたこともないままアラフィフになりました。+1
-0
-
340. 匿名 2023/10/16(月) 04:19:57
わざわざ男と女1対1で暮らしていくことを考えるとしんどい、勇気がいる
一夫多妻制にして皆んなでにぎやかに子育ても協力しながらできたら楽しそうだなと思う+0
-0
-
341. 匿名 2023/10/17(火) 04:21:04
すべてがバカげてると思ってから+0
-0
-
342. 匿名 2023/10/18(水) 07:03:39
>>276
大変だったんだね。+0
-0
-
343. 匿名 2023/10/26(木) 00:17:00
>>2+1
-1
-
344. 匿名 2023/10/26(木) 00:19:19
>>10
42歳は+1
-2
-
345. 匿名 2023/11/02(木) 18:48:21
>>4
同じく。多分潔癖症かも
臭いって思っちゃう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する