ガールズちゃんねる

見るのやめた番組

434コメント2023/10/04(水) 20:26

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 12:11:08 

    ザワつく!金曜日
    トーク好きだったけどトークで企画引き伸ばし、ランキングで時間稼ぎが増えて見るのやめました。
    見るのやめた番組・苦手な企画を語りませんか?

    +467

    -10

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 12:11:20 

    ロンハー

    +863

    -8

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 12:11:38 

    しゃべくり

    +968

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 12:11:42 

    ZIP

    +532

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 12:11:42 

    見るのやめた番組

    +351

    -194

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 12:11:54 

    アンビリバボー
    前よりつまらなくなった

    +604

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 12:12:27 

    すまたんとZIP!

    +113

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 12:12:30 

    アッコにおまかせ

    +455

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 12:12:40 

    ラビット!
    飽きてきた

    +661

    -10

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 12:12:46 

    ヒルナンデス

    +436

    -6

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 12:12:47 

    5時夢

    +96

    -8

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 12:13:03 

    サザエさん

    +217

    -29

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 12:13:10 

    沢村貞子さんの365日の献立日記
    夜遅くになったから😭😭

    +58

    -7

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 12:13:18 

    行列

    +304

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 12:13:29 

    Qさま 深夜の方が面白かった

    +233

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 12:13:42 

    テレビ自体みてない

    +302

    -34

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 12:13:50 

    日本ホルホル番組

    +11

    -14

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 12:13:53 

    月曜から夜ふかし、マツコ会議
    好きだったのに何故か面白くなくなって観なくなった

    +537

    -11

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 12:14:10 

    ぐるナイゴチ 

    +400

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 12:14:13 

    テレビ全部

    見なくても私の生活には支障がないことに気が付いた

    +300

    -17

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 12:14:21 

    サンデージャポン

    +235

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 12:14:24 

    アメトーク

    +309

    -8

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 12:14:43 

    サンジャポ

    +124

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 12:14:54 

    大河ドラマ

    +138

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 12:15:32 

    日テレのバラエティ見なくなったの多い
    有吉の壁をたまに見るくらい

    +160

    -8

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 12:15:32 

    >>1
    お金持ちの方達がざわついてるって印象がありますw

    +126

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 12:15:45 

    CDTV
    Exitが嫌いだし番組に合わない
    年末深夜のライブも見なくなった

    +348

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 12:15:51 

    早く起きた朝は

    森尾の孫の話が番組に合わない

    +168

    -6

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 12:16:06 

    パンキシャ
    コメンテーターの人選がつまらない

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 12:16:20 

    >>21
    太田にキレがなくなってきた
    ゲストのコメントも面白くない
    楽しかった頃が懐かしい

    +93

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 12:16:31 

    紅白
    ジャニーズばっかりで見なくなったけど、今年は見ようかな

    +77

    -69

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 12:16:37 

    マツコの知らない世界

    マツコさんの出演者いじりが酷くなってきたので。失礼なこと言い過ぎ。

    +263

    -26

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 12:16:46 

    仰天ニュース。YouTubeで尺稼ぎしてて面白く無くなった

    +162

    -4

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 12:17:09 

    >>15
    2006年にゴールデンへ

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 12:17:14 

    >>1
    その流れでかりそめ天国も見なくなったなぁ…
    深夜の怒り新党の時のほうが好きだったからかな。
    なので先週みたいにミューステ3時間スペシャルだと、やったぁ!ってなります。

    +203

    -26

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 12:17:22 

    5時に夢中
    マツコの知らない世界

    +48

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 12:17:24 

    >>9
    いつまでたってもジャニーズ出てるし
    また出てるって観なくなったわ

    +59

    -74

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 12:17:31 

    有吉の世界同時中継は海外の色んな文化見られて好きだったんだけど、
    最近国内ネタばっかりになって見なくなった

    +115

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 12:17:32 

    >>1
    自分は逆に最近見始めた
    前は工場クイズやってなかったの?

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 12:18:06 

    >>2
    藤田ニコルは悪くないけど、藤田ニコルが出てきたあたりから急につまらなくなった
    金曜ロンドンハーツとか

    +344

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 12:18:20 

    全力脱力タイムズ
    毎週観てたけどちょっと飽きてきた
    たまたま番組表見て面白そうな芸人が出てたら見るかも

    +205

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 12:18:28 

    >>5
    ネタ切れ感ハンパないよね
    若槻の話が聞きたくて見てるけど

    +154

    -57

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 12:18:45 

    >>9
    わかる
    なんか胃もたれする

    +150

    -3

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 12:18:50 

    >>4
    daydayが8時じゃダメなんかね

    +118

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 12:19:29 

    ケンミンショー
    マンネリ化してる

    +160

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 12:19:35 

    ジャニーズ系の番組
    なんだか観たくなくなった
    ジャにのちゃんねるすらも観なくなった
    毎回観てたのに

    +95

    -42

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 12:19:47 

    >>9
    ラヴィットロックってもうヘキサゴンやん

    +139

    -6

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 12:19:48 

    Mステ
    つまんないインタビューとかランキングばっか
    3時間スペシャルの2時間はそれだよね

    +471

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 12:19:48 

    家事ヤロウとマツコと有吉のやつ
    両方深夜の時は欠かさず見てたけど、時間が早くなってから徐々に見なくなった

    +150

    -7

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 12:20:05 

    >>15
    プレッシャースタディの時は見てたなぁ

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 12:20:25 

    >>43
    朝からあのテンションを見るのが、初めの頃は他はニュースばかりだったから新鮮で見てたけどだんだん朝からしんどくなってニュースに戻った

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 12:20:49 

    >>18 なんかふぃふねーさんやらコレは…??ってな人ばっかり取り上げるようになって、しんどくなった。

    +118

    -6

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 12:20:52 

    >>25
    2014、2015年辺りの勢いはどこへ行った

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 12:21:42 

    >>32
    あと最近は東京のお店紹介みたいな回が増えてきて。肝心の紹介者が関東しか攻めてないような浅い人でも見栄えがいいから選ばれてる感じ。昔は見栄え悪くても深い人が出てたから面白かった

    +124

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 12:21:52 

    >>30
    西川先生がいた頃が懐かしい

    +85

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 12:22:13 

    >>27
    最近出てないような

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 12:22:18 

    >>13
    めっちゃ面白そう!
    見てくる!!

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 12:22:31 

    >>5
    特番の時が1番面白かった

    +193

    -5

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 12:22:36 

    ワイドなショー

    松ちゃんいない=じゃあ観ない
    かな。

    +131

    -5

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 12:22:37 

    アメトーク
    ラヴィット

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 12:23:35 

    >>1
    イッテQ!
    飽きた

    +131

    -7

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 12:23:43 

    >>31
    ジャニーズが安っぽくしてた印象
    わたしも今年は見ます

    +23

    -48

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 12:25:00 

    有吉クイズ

    深夜の方が面白かった。
    最近はざわつくのスペシャルが多くて放送が不定期になってるね。

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 12:25:04 

    >>5
    ウイカが演技っぽいの気になるからもうちょい自然に喋って欲しいわ

    +267

    -5

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 12:25:09 

    >>5

    結構見ていると楽しいよ
    ただしゲストによる
    テーマもおもしろい

    +267

    -20

  • 66. 匿名 2023/10/01(日) 12:25:13 

    >>30
    太田もだけど、ニュートラルな意見を言う人がいないのがしんどい。前に書いてる人もいるけど西川先生とか。ギャルやキャバ枠が前面に出過ぎ

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/01(日) 12:25:14 

    松ちゃんが辞めてからワイドナショー観るのやめました。今やテレビすら観てない。

    +40

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/01(日) 12:25:39 

    もやさま
    引越ししすぎでいつやってるか分からん

    +64

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/01(日) 12:26:05 

    >>1
    ホンマでっか⁉︎TV
    深夜にやってた時は欠かさず見てて、ゴールデンに移ってからも楽しく見てたけど、武田先生が出なくなったりマツコもいなくなってからは全く見なくなった。

    +144

    -4

  • 70. 匿名 2023/10/01(日) 12:26:22 

    >>5
    上田嫌いだから避けてたんだけど、一度勧められて観てみたらまんまとハマって悔しいww

    +140

    -10

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 12:26:30 

    >>12
    火曜日にみたい
    昔みたいに

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 12:26:36 

    >>19
    芸能人が贅沢なもの食べて自慢するのもムカつく

    +32

    -10

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 12:26:55 


    なんだか途中からつまらなくなってきた
    感じがしてきて挫折しました…
    見るのやめた番組

    +3

    -35

  • 74. 匿名 2023/10/01(日) 12:27:19 

    >>64
    でも頑張っている感も分かるから、キライでもない笑

    +9

    -24

  • 75. 匿名 2023/10/01(日) 12:27:30 

    ここがヘンだよ日本人がまた見たい

    +11

    -6

  • 76. 匿名 2023/10/01(日) 12:27:33 

    バラエティー全て
    さんまやマツコの番組は数年前まで見ていたがそれすら見なくなった
    さんまは業界推しのタレントを持ち上げているだけだとわかってから見る目が変わった

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/01(日) 12:27:50 

    >>15
    どうせカズばっか答えるんでしょ?ってなったから見なくなった

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/01(日) 12:28:05 

    バラエティー番組全般

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/01(日) 12:28:08 

    >>9
    わかる
    私も半年前くらいから観るのやめた

    ずっと同じことしかしてないから飽きる
    売れない芸人紹介とゲームコーナーがつまらな過ぎて

    グルメとスイーツ紹介ならアリだったけど、それもステマっぽく思えてうんざりした

    +206

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/01(日) 12:28:24 

    >>4
    なんか水トちゃん中心すぎて、水卜ちゃんを皆で持ち上げるみたいな番組になってつまらなくなった。
    水卜ちゃんはメインMCのアシスタントフォローが一番光る

    +253

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/01(日) 12:29:22 

    >>42
    若槻の話が逆に苦手
    渋谷の松濤に住んでた頃、住所と漢字かけないから荷物持ち帰ったとか嘘だろと思う

    +114

    -10

  • 82. 匿名 2023/10/01(日) 12:29:42 

    >>9
    完全にマンネリ化してるよね。ゲストも内容も
    前はTVerで追い掛けるくらい見てたけど今は全然だわ

    +125

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/01(日) 12:30:14 

    >>4
    私5:30に起きて6:40には家出るんだけど、
    福岡は「ばりはや!zip」というローカル番組で、ニュースの時しかZIP流れなくてもはや見る時なくなった(笑)

    あれ他の地方も同じ感じなのかな?

    +13

    -5

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 12:30:20 

    >>1
    ラヴィット

    初期は落ち着いて見れた
    今は出世前の芸人紹介と奇を衒ってますよね?風の作りにげんなりして観るの止めた

    +85

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 12:30:33 

    >>68
    わかる、日曜日の夜七時でよかったのに

    あと家ついて行っても見なくなった、移動して見なくなるの多いかも

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/01(日) 12:31:11 

    ヒルナンデス!

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/01(日) 12:31:54 

    >>79
    今は知らんけど、一時韓国コスメに韓国グルメにって韓国韓国うるさかったよね
    あれで朝から萎えて観る気失せた

    +90

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/01(日) 12:32:43 

    >>5
    大久保あさ子MEGUMI若槻みな実で特番やってた頃が面白かった。笑いの様式美というか。

    +260

    -7

  • 89. 匿名 2023/10/01(日) 12:33:20 

    >>66
    元乃木坂の人も何を求められてるのか不明
    壇蜜も出なくなったしね

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/01(日) 12:33:51 

    >>1
    ちさ子さん以外のメンバーが他の番組にも出てくることが増えたからウザくて仕方ない。特に一茂…

    +63

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/01(日) 12:34:39 

    ワイドなショー

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/01(日) 12:34:42 

    >>80
    わかる!わかりすぎます!
    そして朝からワーワー言ってる感じも苦手。
    起きぬけはそんなにテンション高くなくてよい。

    +105

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 12:34:58 

    >>9
    毎月実況トピ立ってるけど、あれスタッフにガルちゃん担当がいると思うわ

    +15

    -7

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 12:35:48 

    >>90
    ザワつく詐欺が増えたよね

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 12:37:29 

    >>3
    しゃべくりは最近の企画(ゲストに縁の人物が出てくる系とか)が全然面白くないんだよね
    出演メンバーの入れ替えがない分企画で色つけてくしかないのかもしれないけど

    +144

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 12:39:12 

    >>18
    私も
    「あのジャニーさんとこの?」、「消滅可能性都市です」、桐谷さん、フェフ姉さん、太田さん…
    昔はあの素人いじりが好きで見てたはずなのに、あんまり内輪ネタばっかりになったからかな

    +113

    -4

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 12:39:44 

    >>3
    おじさんがはしゃいでるだけ
    海外の俳優とかがゲストで来たときに下らないことしてるの見てられないわ

    +171

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 12:40:01 

    >>5
    この番組嫌い、嫌いな笑いの取り方

    +47

    -33

  • 99. 匿名 2023/10/01(日) 12:41:13 

    >>1
    深夜からゴールデンに昇格したらつまらくなる番組多い気がします
    Qさま!はいつも同じようなクイズ・展開で飽きました

    +45

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/01(日) 12:41:17 

    >>9
    ゲームとビリビリ椅子ばかりで新鮮味がない。たまにはランキングやってもいいのに。

    +149

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/01(日) 12:41:30 

    >>11
    中村うさぎさんとか岡本夏生さんがいなくなったあたりからすごくつまらなくなって見なくなった

    +76

    -5

  • 102. 匿名 2023/10/01(日) 12:41:36 

    >>5
    リアルガルちゃんっぽいよね。でも上田の司会の感じといい全体の雰囲気?流れ?が好きじゃない。
    トークテーマは面白いのに

    +119

    -7

  • 103. 匿名 2023/10/01(日) 12:43:03 

    >>5
    歳なのかなぁ、同性を貶しあって笑ってるのが見ていてしんどくなってきた。

    +154

    -9

  • 104. 匿名 2023/10/01(日) 12:43:26 

    >>19
    ケンティー田中圭橋本環奈のときは毎週見てたなぁ

    +47

    -8

  • 105. 匿名 2023/10/01(日) 12:43:27 

    >>18
    夜ふかしは一般人へのいじりが不快なこと多くて見なくなった

    +118

    -5

  • 106. 匿名 2023/10/01(日) 12:44:00 

    >>9
    TVerで夜明けのラヴィット見てる。
    毎日の生放送より編集されてる方が面白い

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/01(日) 12:44:33 

    >>9
    ビリビリ椅子とラッピー茶飽きた。

    +65

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/01(日) 12:44:55 

    >>15
    プール飛び込みや偽ヤンキー当てるとかあったな

    +37

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/01(日) 12:45:46 

    >>94
    ホランと一茂と出川やのやつ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/01(日) 12:46:22 

    >>42
    若槻さんの話は盛ってるんだろうな~
    と思いながら聞いてる

    +93

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/01(日) 12:46:31 

    >>1

    私はワイドナショー。
    松ちゃん居なくなってから観るのやめた

    +65

    -3

  • 112. 匿名 2023/10/01(日) 12:48:07 

    林先生の初耳学
    もともとケンティー目当てで見始めた。
    なんか澤部が輝いてる女性の紹介みたいなの始めてから見なくなったなあ…。
    林先生がインタビューしてるのも、興味ある人の時は見てたんだけど。
    いつからか録画もしなくなってしまった。

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/01(日) 12:48:12 

    >>32
    あれをマツコさんの愛がーとか正当化しているマツコファンが気持ち悪い
    ああいう笑いの取り方は失礼だし下品だし古いなって思う

    +75

    -7

  • 114. 匿名 2023/10/01(日) 12:48:35 

    >>62
    ジャニーズや秋元系への批判は多いが、老若男女に知られるヒット曲が少なくなったり、演歌が廃れて大物アーティストが出たがらなくなった穴をアイドルたちが埋めた側面もあったと思うけどね

    +38

    -6

  • 115. 匿名 2023/10/01(日) 12:49:08 

    >>11
    家にいる時は必ず観てたのに、今は全く観なくなった
    なんか観てても良い気分にならないことが多くて

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/01(日) 12:49:30 

    >>5
    大久保、若槻、MEGUMI、あさこのトークいつも外れなし。上田の笑い方と貶すとこは嫌いだけど司会は上手い

    +156

    -12

  • 117. 匿名 2023/10/01(日) 12:49:56 

    >>25
    有吉の壁まだやってたのか
    好きだったけどなんか見ると疲れるんだよね
    なんでだろ歳?

    +21

    -11

  • 118. 匿名 2023/10/01(日) 12:50:06 

    呪術廻戦
    ナナミン死んだ

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2023/10/01(日) 12:51:15 

    >>48
    昨日のほんとにひどかった。スペシャルなのに地味。

    +66

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/01(日) 12:51:17 

    >>103
    分かる
    街頭インタビューとかなんか嫌な気分になる

    +43

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/01(日) 12:51:31 

    >>2
    わかる

    +33

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/01(日) 12:51:42 

    ノンフィクション
    毎週観てたけど、なんか取り扱う人がアレ?って人増えたし、取材が浅くて短期間になって面白くなくなった
    昔のは興味深かったな

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/01(日) 12:51:50 

    >>41
    ナダル面白かった
    今Tバーでやってる

    +7

    -9

  • 124. 匿名 2023/10/01(日) 12:53:18 

    >>63
    昔を知らないけど、くだらなくて好き

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/01(日) 12:53:26 

    バラエティほとんど観なくなった
    芸人ばかりでうるさいし、ステマみたいに商品紹介したりする番組ばかり

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/01(日) 12:54:13 

    水曜日のダウンタウン
    あれはダウンタウンの名前を借りたモニタリング
    ダウンタウンも悪いよ
    スタッフに任せっきりで全然関与してないと思います

    +35

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/01(日) 12:54:21 

    >>13
    録画してる!
    同じメニュー3回くらい放送してるよねw

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/01(日) 12:54:24 

    番組じゃないからトピずれなんだけど
    見なくなったSNSアカウントならある!

    120キロ級のダイエッターアカウントの人

    +0

    -10

  • 129. 匿名 2023/10/01(日) 12:55:09 

    >>99
    Qさまは歴史特集とかで歴史上の人物が喋るようになってから見なくなった
    ひばりさんの時も思ったんだけど、故人のわざとらしいデジタル再現が個人的に嫌みたい

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/01(日) 12:55:15 

    ガキ使かなもう見てない

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/01(日) 12:56:35 

    >>13

    知らない番組だったけど面白そうだから早速予約した!
    ありがとう(^O^)

    「夜遅くなった」と書いてあるけど月曜のお昼0:40〜45になっていました。時間帯が変わったのかな?

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/01(日) 12:56:37 

    >>32
    私はマツコさんより出演者が苦手だなーという回が増えてきた。
    一般市民ではないのかもしれないけど、芸能人でもないのにテレビ慣れしてるというか、ウケ狙いのコメントとか醒めてしまう。
    前はもっと朴訥で、ただほんとに◯◯が好きなんです…という人が多かった。

    +152

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/01(日) 12:57:12 

    テレビ番組ぜんぶ

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/01(日) 12:58:45 

    世界ふしぎ発見

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/01(日) 12:58:54 

    >>62
    ジャニーズだけが原因じゃない
    悪いのはNHKだと思うわ
    秋元系も沢山出てくるし、演歌少ないし、韓国人出すし、変な企画やるし
    人気ならジャニーズも秋元も数組ならいいと思うけどね

    +70

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/01(日) 13:01:00 

    >>6
    アニマル系が多くなった。もっとシリアスな緊迫したものが見たい。

    +109

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/01(日) 13:01:52 

    >>1
    一茂の女の子絡みの話とかキモイ。ネタなんだろうけど、ゴールデンタイムで聞きたくない。ドラえもん追い出してまでやることか?

    +69

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/01(日) 13:02:02 

    >>2 私もいつの間にか観なくなったな。出演者の世代が若くなったからかな?

    +72

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/01(日) 13:02:10 

    >>90
    一茂がクイズのコーナーで流れを止めたりイチャモンつけたりするのが鬱陶しい…

    +36

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/01(日) 13:02:33 

    >>6
    動物や感動のストーリーが増えたけど、視聴者が見たいのは心霊現象やミステリーだと思う

    +160

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/01(日) 13:04:09 

    >>62
    暇だね

    +3

    -8

  • 142. 匿名 2023/10/01(日) 13:04:15 

    >>1
    ニュースキャスターはタケシから三谷に変わってからつまらんくなった

    +40

    -4

  • 143. 匿名 2023/10/01(日) 13:05:03 

    >>5
    テーマによる!
    若槻千夏はいらない。
    話盛ってる感があるから。

    +56

    -48

  • 144. 匿名 2023/10/01(日) 13:05:22 

    >>136
    >>140
    その通り!

    +48

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/01(日) 13:05:46 

    >>42
    若槻はキリコ族

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/01(日) 13:05:58 

    >>5
    なんかコテコテで見なくなった。

    似たようなのでトークイーンズとか言うのも然り。
    世の女性を代表して言います圧と言うか…

    +121

    -4

  • 147. 匿名 2023/10/01(日) 13:06:10 

    ニュース以外の番組全て

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/01(日) 13:06:54 

    >>48
    この前のは酷かったね
    そもそもジャニーズ関係なくつまんない番組だったと再確認しただけだったわ

    +58

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/01(日) 13:08:45 

    >>9
    ガルでやたら持ち上げられてるから言いにくかったけど
    なんか飽きてきたよね。朝からうるさ過ぎるし、内輪ノリがヘキサゴンを彷彿させてなんか離れた。

    +110

    -4

  • 150. 匿名 2023/10/01(日) 13:08:50 

    >>47
    ロックフェス?の様子を放送してる回を観てたら、通りかかった夫が「こんなダサいもんにわざわざお金払って行く人がいるんだなぁ…すげぇな」って呟いてた。

    +46

    -7

  • 151. 匿名 2023/10/01(日) 13:10:17 

    >>48
    まだやってたんだ?
    もう最終回なったのかと思ってた。時間移った辺りからいつやってるのか知らなかった

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/01(日) 13:11:14 

    >>80
    ミトちゃんが朝ご飯食べるコーナーあるよね。あれ嫌い。毎日カメラの前でご飯食べさせられて完食させられてアナウンサーなのに可哀想って思ってしまう

    +100

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/01(日) 13:12:56 

    >>8
    確かに見るのやめたけど、最後に見てたのは吉村?がはーひふーへほーとかいいながら町に番組が作った行列に凸ってた何十年前

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/01(日) 13:13:22 

    ミヤネ屋

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/01(日) 13:14:08 

    テレビそのものを見なくなったなあ。
    なんか食べ物系の特集とか多いけど、食べ物にあんまり興味ないし、衝撃映像系はCMやクイズ形式で引き伸ばして挙句に衝撃映像が流れるとタレントの驚か顔がバン!とドアップになりそれが嫌で見なくなった。

    興味のあるジャンルのものはYouTubeでそれに特化したチャンネルを見るし、そっちの方がストレスないから気がついたらYouTubeばっかり見るようになってた。

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/01(日) 13:14:27 

    >>2
    田村淳がグラビアアイドルばかりつかっているし面白くない

    +45

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/01(日) 13:14:48 

    >>10
    ショッピングモールでやる、3人のコーデ対決とか、みんなダサすぎん?
    特にドヤ顔で参加しとるニコルのコーデ

    +95

    -2

  • 158. 匿名 2023/10/01(日) 13:14:52 

    >>10
    絶対どこかしらで韓国ぶちこんでくるから嫌になった

    +85

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/01(日) 13:15:11 

    ワイドなショー
    一般の考え方とズレすぎてる芸能人が話してると、オイオイってなる。

    +16

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/01(日) 13:17:08 

    アド街 イノハラがニヤついてるとムカつくようになってしまった。同じ地域を何回もやるし飲食店の紹介ばかりだし潮時。

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2023/10/01(日) 13:17:10 

    >>27
    exitは1人犯罪者だもんね。子供が内村光良の番組も見ていて兼近が警察役をしたりしているしは??ってなる。嫌い。

    +46

    -10

  • 162. 匿名 2023/10/01(日) 13:17:51 

    >>9
    芸人が何百万っていうすっごい高い買い物をよくしてるけど番組上断りづらそうだし、みなさんのおかげですのようで好きじゃない

    +30

    -7

  • 163. 匿名 2023/10/01(日) 13:18:48 

    千鳥のクセスゴ好きだったけどゴールデンになったらつまらなくなった。

    +35

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/01(日) 13:19:18 

    >>15
    何年前の話だよ笑

    +16

    -4

  • 165. 匿名 2023/10/01(日) 13:19:57 

    めざましテレビ

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/01(日) 13:20:07 

    >>3
    私お笑い大好きなんだけどこの番組は苦手
    なんか内輪ノリが寒く感じてきてもう何年も前から見てない
    スポーツ選手や俳優さんにギャグとかやらせる流れも本人がノリノリならいいけど、嫌がってそうな時はかわいそうで見ていられない

    +164

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/01(日) 13:22:34 

    >>1
    50代で年齢も近いからよく観てたけど、一位を当てないクイズが面白く無い。長いしネタ切れか?
    あの4人の掛け合いは楽しいけどね。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/01(日) 13:26:42 

    >>15
    あの階段みたいなやつやっぱり好きじゃない

    制服着てチームでやってた時は面白かった

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/01(日) 13:27:44 

    >>5
    毎週やるようにらなったらあさことMEGUMIあんま出なくなったよね

    +81

    -3

  • 170. 匿名 2023/10/01(日) 13:29:15 

    >>41
    時々やるドキュメンタリーチックな総集編が全然面白くない。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/01(日) 13:29:53 

    >>48
    素人のVTRいらん

    +105

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/01(日) 13:30:36 

    >>2
    狩野英孝の50TAとか大好きだった笑
    あと杉田かおるとか梨花が出てた頃の格付け録画してめちゃくちゃ見てたな。演出もあるだろうけどあの頃はみんなバチバチしてて面白かったと思う。

    +175

    -6

  • 173. 匿名 2023/10/01(日) 13:30:46 

    >>63
    深夜に戻るみたいだね。
    私は深夜もゴールデンも好きで楽しみにしてる!

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/01(日) 13:32:12 

    >>164
    18年前かな

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/01(日) 13:32:22 

    有吉さんぽ
    コロナ以降、ご飯食べて数軒回ってご飯ってお決まりのルートになって、お店も決まってるところに行くだけで散歩してない

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/01(日) 13:33:52 

    >>11
    ふかわの頃は欠かさず録画してみてた。
    大橋みほが苦手だったし観るのやめた。
    今アシスタント変わって祝日に久々観たらまあまあよかった。けど録画まではしないかな。

    +46

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/01(日) 13:35:12 

    >>159
    淳の回はみない。今田の時だけみる。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/01(日) 13:38:14 

    >>28
    あの番組に合う合わない話ってある?

    +45

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/01(日) 13:38:16 

    >>18
    村上さんのソロのラップいじり倒してた頃は見てたな笑

    +59

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/01(日) 13:39:10 

    >>177
    今日、今田の回だから楽しみだったのにベッキーが出てだから爆笑問題の方にしたわ

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/01(日) 13:39:41 

    >>48
    高校ダンス部とか素人いらない

    +109

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/01(日) 13:40:44 

    >>108
    あったねー!
    みんな何分もビビって飛び込めなかったりするのにKABAちゃんが秒で飛び込んでたの思い出したw

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/01(日) 13:41:19 

    >>5
    ゲスト置いてけぼりだよね

    +50

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/01(日) 13:42:13 

    >>4
    ミトちゃんが朝ごはん食べるだけのコーナーができてから観なくなった。
    あれ朝からほんと気持ち悪い。

    +148

    -2

  • 185. 匿名 2023/10/01(日) 13:42:42 

    >>4
    関西圏なら分かってもらえると思うけど
    す・またんと言うのと
    合同でやってるんだが、
    明大さんの解説が
    全然頭に入らなくて。
    他のチャンネルを見るようになったわ。

    辛坊治郎さんや森さんが居た頃の方が面白かった。

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/01(日) 13:43:26 

    >>5
    えっ?
    言いたいことズバズバ言ってくれるからスッキリするし面白いじゃん!
    ガルちゃんの嫌味がない版だと思ってる。

    +8

    -22

  • 187. 匿名 2023/10/01(日) 13:45:05 

    相席食堂

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/01(日) 13:45:42 

    >>173
    そうなんだ!
    知らなかったよ。
    深夜のノリに期待しとこー。
    あの番組の有吉狂気を感じるよw

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/01(日) 13:46:58 

    オモウマイ店
    同じ店ばっかりでネタ切れ感あるから
    ちゃちゃ入れマンデー最近見てるこっちも似たような企画ばかりだけど関西情報だからまだ見れる

    +33

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/01(日) 13:47:12 

    >>2
    フジモンが良くでてくるようになってから嫌でみてない
    有吉が売れて忙しくてでられなくなってから代わりにでることが多くなったよね

    +86

    -2

  • 191. 匿名 2023/10/01(日) 13:49:15 

    >>64
    嫌いじゃなかったけど出しゃばり感が凄くてだんだん鼻についてきた。

    +90

    -3

  • 192. 匿名 2023/10/01(日) 13:50:04 

    お笑い番組全般。キメの言葉も面白くないし、ダラダラしているし、見ていられない。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/01(日) 13:50:19 

    >>177
    今ちゃんて面白いんよねー

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/01(日) 13:50:43 

    >>8
    取り扱うゴシップがサンジャポとほぼ一緒なのに、
    それをサンジャポ→おまかせの流れでやるからただメンバー変えて焼き増ししてるようにしか思えない

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/01(日) 13:51:09 

    >>63
    あのキャンプのやつ私もやってみたい。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/01(日) 13:52:15 

    >>4
    みとちゃんのなんか食べてるのを見せられるコーナーが嫌いでやめたわ。
    なんで朝からアナウンサーが飲み物飲まずに無言で食べてる姿を見なきゃいけないの。
    ナレーターも暗い声のおじさんだし意味わからん

    +129

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/01(日) 13:53:23 

    >>16
    確かに…面白い番組があまりないから見なくなるよね

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/01(日) 13:54:04 

    探偵!ナイトスクープ

    松ちゃんになってからギリアウトな素人さん増えたような…
    探偵も人気ある人ばかりが抜けて別にやめてもいいかなって人は据え置きだし

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/01(日) 13:54:23 

    >>103
    女が女の悪口を吠える夜だよね
    嫌いな女の特徴とかの話してる時の顔とか歪んで見えるわ

    +55

    -2

  • 200. 匿名 2023/10/01(日) 13:55:03 

    >>135
    今年ジャニーズ出ないなら、ますます韓流が増えそうな気がするなぁ

    +22

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/01(日) 13:55:43 

    月曜から夜ふかし

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/01(日) 13:56:00 

    モーニングショー
    玉川がどんどん変な方向にいっちゃってる

    +17

    -5

  • 203. 匿名 2023/10/01(日) 13:57:29 

    >>18
    インタビューするADだか知らないけど
    あまりにも人に対して小馬鹿にしてる喋りが不快で見なくなった

    +95

    -4

  • 204. 匿名 2023/10/01(日) 13:58:33 

    ケンミンショー
    県民すら知らないごく少数の人しかやってないことを県民全員がやってるように過剰に言い過ぎ

    +49

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/01(日) 13:58:58 

    >>64
    わかる。
    全方位に媚びてる感と私上手いこと出来るでしょアピがすごい。

    +89

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/01(日) 14:01:08 

    テレビ

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/01(日) 14:01:55 

    >>5
    上田が苦手

    +31

    -25

  • 208. 匿名 2023/10/01(日) 14:02:38 

    >>28
    孫命の人って多いよね
    特に娘の子供

    +30

    -3

  • 209. 匿名 2023/10/01(日) 14:03:23 

    基本的にニュースとドラマ以外は見ない

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/01(日) 14:03:24 

    >>9
    病院の待合で流れてたけど最近は内輪ノリうるさすぎて体調不良の人キツイだろって思ったわ

    +80

    -3

  • 211. 匿名 2023/10/01(日) 14:04:37 

    >>100
    そういえば最近ランキング全然無いね!!

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/01(日) 14:05:09 

    >>106
    アフタートーク目当てで見てる。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/01(日) 14:10:52 

    >>41
    全ての番組がそうかも。
    ◯◯(番組名)だから観よー!じゃなくて、◯◯(ゲスト)が出るから観よー!になってる。

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/01(日) 14:14:46 

    >>103
    それがあってしんどくなった。あんまり共感するのもないし。

    +27

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/01(日) 14:16:29 

    >>4
    斉藤になってから水曜は見なくなった。
    朝から見たい顔では無いから

    +34

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/01(日) 14:17:45 

    >>3
    ゲストによっては面白い回もあるけどねー
    私も毎回は見ないかなー
    最近の地元推し?集まってるのシンプルに面白くないし。
    前のギリギリセブンとかして欲しいわー

    +46

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/01(日) 14:21:36 

    歌番組
    全部おなじ曲に聞こえる

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2023/10/01(日) 14:25:31 

    >>179
    タカツキング!

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/01(日) 14:31:30 

    おかあさんといっしょ

    子どもが小さい頃は私もハマってたけど、大きくなるとこんなに関心がなくなるんだって思いました。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/01(日) 14:33:32 

    >>1
    NHKの番組すべて

    不祥事の多い局だから

    +10

    -5

  • 221. 匿名 2023/10/01(日) 14:35:06 

    >>42
    逆に若槻いなきゃまた見るかな。

    +25

    -4

  • 222. 匿名 2023/10/01(日) 14:35:46 

    >>207
    トピタイ読めよ

    +1

    -7

  • 223. 匿名 2023/10/01(日) 14:37:30 

    >>28
    もう森尾由美の孫ぐらいしか話題がないんだよ

    +94

    -2

  • 224. 匿名 2023/10/01(日) 14:40:15 

    5時に夢中
    垣花になってもしばらく見てたけど大橋さんに対する態度が酷すぎて見てられなくなった。
    垣花が辞めたらまた見たい。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/01(日) 14:41:49 

    >>182
    秒で飛び込んだのアンタッチャブルの柴田じゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/01(日) 14:41:55 

    >>32
    同じ
    見ててハラハラするんだよね
    そういうのが疲れるから観るの嫌になった

    +42

    -2

  • 227. 匿名 2023/10/01(日) 14:44:57 

    >>71
    火曜日のサザエさんはなんか軽くて雰囲気違うから、懐かしいけどいらない

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/01(日) 14:45:09 

    >>35
    かりそめは休みが多過ぎる
    一時間やらずにたまにスペシャルが多いよね

    +45

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/01(日) 14:45:20 

    >>19
    あれまだやってたのか

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/01(日) 14:48:39 

    >>219
    そりゃそうでしょう…(ガチ勢もいるみたいだけどね)
    あと、有名な歌とか定番の歌ってお兄さんお姉さんが変わってもずっと出てくるからね

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/01(日) 14:56:51 

    >>19
    ぐるナイってゴチ以外何かやってるの?
    ザッピングしてたらゴチしか映ってないイメージ

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/01(日) 15:00:00 

    >>59
    私は

    ヒロミ出てる=じゃあ観ない
    かな。

    +20

    -1

  • 233. 匿名 2023/10/01(日) 15:03:24 

    スッキリ

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2023/10/01(日) 15:10:38 

    >>10
    松本明子とオードリーが何か作るコーナー好きだったけどやらなくなってから見てない
    ヒルナンに限らず、ああいうロケに時間と労力を使うコーナーはどんどんなくなって、ただ歩いて食べてみたいなのばっかりでつまらない
    食べ歩きで楽しませられるタレントなんて今はいないし

    +50

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/01(日) 15:12:55 

    >>161
    情熱はガラスの扉
    燃えるほど悲しく冷める
    めぐり逢ったあの日のまま
    二人して金持ちになれれば
    夜の火も消えないわ
    愛していたい愛されながら
    でもその手は美しい人をいつか抱くわ
    警察官の制服にかくす
    手でピストル真似て涙をのむ

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2023/10/01(日) 15:13:55 

    >>28
    松井直美がかなりの頻度で黒い服を着るようになってから
    暗い気分になるので見なくなった
    また朝からこれかーとがっかりする

    +26

    -2

  • 237. 匿名 2023/10/01(日) 15:14:04 

    >>225
    KABAちゃんオネェキャラでめちゃくちゃビビりそうなのに速攻で飛び込んでかなりびっくりしたから間違ってないはず笑
    私が見てないだけで柴田さんも出てたんですかね。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/01(日) 15:15:13 

    >>22
    自動録画してるけど○○芸人の内容で見たり消したりする。

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/01(日) 15:16:22 

    >>2
    私もロンハー
    淳の厚かましさみたいな部分がどうにも耐えられなくなった

    +64

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/01(日) 15:19:14 

    >>152
    同感!! わたしもあの時間になると速攻チャンネル変えます

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/01(日) 15:20:47 

    >>191
    この番組だとなんか苦手
    すごいグイグイくるよね

    +26

    -2

  • 242. 匿名 2023/10/01(日) 15:22:04 

    >>35
    ミューステって略すの知らなかった
    最近はそうなのかな

    +24

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/01(日) 15:23:05 

    >>19
    あの番組って何が面白いの?
    なんで長寿番組なのか謎なんだけど

    +44

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/01(日) 15:23:49 

    >>16
    このトピに書き込む人は必然的にテレビ良く見てる人ってことなのかな、見ない選択肢がない感じ
    見たいものがなくても消去法で仕方なく見てたり

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/01(日) 15:26:00 

    >>236
    松居直美、息子のことで色々あったんだろうけど凄くおとなしくなったよね
    対照的に森尾由美がキラキラしてるからまた暗さが引き立つ

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/01(日) 15:31:24 

    夜会

    ゲストのトークが良かったのに企画変更して買い物とか興味なくなった

    +24

    -1

  • 247. 匿名 2023/10/01(日) 15:33:00 

    >>112
    インタビュー、結局まったくカリスマでもない人になってるよね。
    普通に宣伝で出てる感じの、ただのトークになってる。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/01(日) 15:35:58 

    >>52
    月曜から夜更かしに女性の中国人Ⅾが加わって、それで中国でもこの番組とこのⅮが有名になってると前にこの番組で放送してた。日本の変わった人を紹介するとうけるようで、そんな人ばかり紹介されている気がする。最近面白くないので観なくなった。

    +36

    -1

  • 249. 匿名 2023/10/01(日) 15:38:19 

    世界くらべてみたら
    昔は色々な企画があったのに、コロナを境に
    激辛選手権と各国のマクドナルド紹介ばっかりになって
    コロナ一段落した後も、この路線から元に戻らなくなってしまった
    スタジオメンバーも、外国人より芸人の方が多くてテーマが完全に逸れてしまっている

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/01(日) 15:44:33 

    >>3
    久しぶりに見たらスティーブ・ジョブズみたいなおじさんがいてメンバー変わったんだと思ってたらよく見たら有田だったw

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/01(日) 15:46:09 

    前は夜更かし、マツコ会議、かりそめなど見てたけど、バラエティ番組全部見なくなった、つまらないから。
    今はニュースと録画したドラマだけ。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/01(日) 15:52:20 

    >>6
    ぽい?ぽくない?とか謎すぎ

    +71

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/01(日) 15:52:36 

    >>16
    わたしも!
    仕事中(在宅)の時はYouTubeを適当に流してる。部屋の温度も上がらないし(うちのテレビは結構熱くなる)電気代も節約になるし一石二鳥。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/01(日) 15:58:41 

    >>2
    自分が年齢重ねたからか淳が苦手になった

    +63

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/01(日) 16:00:07 

    >>5
    上田、若槻、あさこあたりの力量を再確認する番組だと思う

    +118

    -3

  • 256. 匿名 2023/10/01(日) 16:13:34 

    >>88
    みな実出なくなったね
    女優的にNGになったんかなw

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2023/10/01(日) 16:22:35 

    めざまし8
    始まった瞬間から煽り運転や車の事故の動画ばっかり
    。朝イチでテンション下がるし怖くて運転できなくなった。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/01(日) 16:34:54 

    >>1
    私も見なくなった。一茂が会話泥棒で自分の話ばかりするし、この人だけネーちゃん話しても許されてる風潮はおかしい。ロケで酒ばかり飲むのも見苦しい。

    +56

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/01(日) 16:42:41 

    >>5
    下品だよね

    +11

    -6

  • 260. 匿名 2023/10/01(日) 16:48:26 

    >>41
    毎週見よ!って感じじゃないけど、たまに付けてやってると面白い笑

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/01(日) 16:54:45 

    仰天ニュース、昔は大好きで3時間スペシャルとか飲み物&ツマミをスタンバイして楽しみにしていた。今はダラダラと素人のダイエットとかばっかり、まだ役者さん使うなら見れるけど素人とか本人が実演とか最悪だし、事件物は使い回しのばっかり。もう見ていません。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/01(日) 17:15:42 

    >>71
    火曜ってなんか不思議な感じですね

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/01(日) 17:16:24 

    >>8
    ダンディーてひとが紙をすばやく破くのみてから見てない

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/01(日) 17:16:30 

    猫のしっぽカエルの手

    あそこまで追わなくて良かったよ、そっとしておいてあげたら良かったのに

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/01(日) 17:20:04 

    だいぶ前だけどSHOWチャンネルと夜会
    SHOWチャンネルは一回見て出演者が好みじゃなくてやめた。
    夜会は櫻井のドヤ顔が鼻につきはじめてやめた。
    前にガル民が言ってたけど、なんか魔法が解けたみたいに櫻井翔が好きじゃなくなった。

    +11

    -4

  • 266. 匿名 2023/10/01(日) 17:32:47 

    ウォーキングデッド。虎が殺されてキッパリ辞めた。
    人間ならいいけど、動物は絶対嫌。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/01(日) 17:39:48 

    >>69
    マツコがいなくなって、天然の先生(一時番組出ないって言ってた気が弱そうな人)や武田先生もいなくなって、反社の芸人がレギュラーになってたいして面白いトークとかないから自然と観なくなっちゃった。

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/01(日) 17:40:28 

    >>69
    なんかつまらなくなったよね

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/01(日) 17:42:00 

    チコちゃん。

    諸説ありのうちの、極端な一説だけを正解にしてて、
    時間の無駄と思えてきた。

    +21

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/01(日) 17:42:56 

    >>132
    クレープはむっの人とかああいう変な人はいらなかった…

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/01(日) 17:46:26 

    >>2
    加地さんなのか?製作陣の感性が鈍ってる気がする。
    時々潰しに見える事もある。
    脊山さんのKY発言連発が特にインパクト強かったんだけど、あんなのもうバッサリで良くないかって思った。
    視聴者も求めてない…

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/01(日) 17:48:13 

    >>16
    とうしてこんなにもTVがつまらいのかなぁ、
    つまらいない人が多いからかなぁ
    また、貧しさで生きてきた人がふえ生きてきた人が大人になれば良い物がふえるのかしら?

    +10

    -3

  • 273. 匿名 2023/10/01(日) 17:59:38 

    ダラダラと長い時間にすると駄目だよね
    歌番組も1時間でよく、歌だけ素晴らしいセットで歌わせたらと思う。
    音楽の日とか何時間もやってるから好きな歌手がいつ歌うか分からず待てなくて見なくなった。

    紅白もレコ大も長くなってからつまらなくなった。緊張感が足りない。
    レコ大は特に昔の映像流したり意味ない時間が多い。

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/01(日) 18:12:24 

    バナナサンドは上がってこないね。
    あまりに面白くないのですぐ終わると思いきや、長く続いてるのでもしや改良されたかと思ってまた見たけど全然そんなことなくて、それ以来見てない。
    ハマる人にはハマる番組なのかな?
    すごい謎。

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/01(日) 18:30:03 

    ラヴィット月曜

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/01(日) 18:38:51 

    >>19
    タイトル変えれば?
    見ないけど

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/01(日) 18:40:07 

    >>4
    最近あずみん見てる

    +48

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/01(日) 18:46:47 

    >>232
    私は

    あつし出てる=じゃあ観ない
    かな。

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/01(日) 18:55:08 

    >>6バナナマンが苦手

    +32

    -7

  • 280. 匿名 2023/10/01(日) 18:56:40 

    チコちゃんに歌って叱られる

    なんかもう、賞味期限が切れてる気がする

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/01(日) 19:00:45 

    >>176
    私も苦手だった。
    なんか勘違いしてる。
    年下ダンナに浮気されろと思っている。

    +8

    -5

  • 282. 匿名 2023/10/01(日) 19:16:05 

    >>38
    エジプトやペルーの遺跡調べる
    コーナーが好きだった。

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2023/10/01(日) 19:19:01 

    >>278
    更に横だけど、私はホンマでっかで

    マツコ辞めた=じゃあ観ない
    になった。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/01(日) 19:23:26 

    >>168
    坂東真理子さんとか脳科学者の中野信子さんが学生服を着て、出演していたな。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/01(日) 19:40:07 

    >>84
    ただの芸人の大喜利大会&ゲーム対決みたいな番組。
    そんなのテレビで放送する必要あるの??と思って
    見るのやめた。

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/01(日) 19:40:38 

    あちこちオードリー
    初期はもっと将来的に凄いゲスト来るようになるのかなって期待があったけどもう無い

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/10/01(日) 20:06:22 

    >>1
    ヘンゼルとグレーテル

    色んなお菓子が登場するのでよく見てたけど、進行役(?)の声優の喋りがウザくてやめた。
    「今日は人気漫画ONE PIECEに登場したセムラというお菓子の紹介です。」って普通に紹介すればいいのに「今日はあの!人気漫画!ONE PIECEに登場するお菓子!セェェェムゥゥラァァ!とぉっても甘くてぇビックママのお気に入りぃぃ♡思い出のお菓子なのぉぉ♡」と喋りがクドイ。

    大袈裟じゃなく本当に終始こんな喋り方で聞くのがシンドイ、これさえなければ見るのに。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/01(日) 20:18:45 

    夜会
    いつの間にか買い物ピタリ当てる番組になってたw

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/01(日) 20:56:15 

    >>3
    番宣ばっかりだから見なくなった

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/01(日) 21:00:58 

    >>42
    私は大久保さんの話しが聞きたくて見てる

    +57

    -4

  • 291. 匿名 2023/10/01(日) 21:09:51 

    >>3
    福ちゃんはこのままでいいけど
    名倉の存在がムリ!

    +4

    -6

  • 292. 匿名 2023/10/01(日) 21:10:41 

    しゃべくりはゲストの過去に出会った人が登場して誰だったかをあてる企画があんまり面白いと思えなくて、その企画だと消してる

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/01(日) 21:13:08 

    >>100
    ランキングおもしろかった
    ヤラセとかあるのかもしれないけど、
    私はこっち派だなとか思って楽しんでた

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/01(日) 21:21:26 

    >>41
    河本のときだけ見てる追い詰められ方が最高、渡部とかでないかなー

    +2

    -8

  • 295. 匿名 2023/10/01(日) 21:21:38 

    >>3
    有田が結婚するくらいからなんかゲストにも性格悪くなったよね。
    これ観なくなったって人たいがい徳井の件からなんだかなーになって疎遠になった人多い気がする

    +52

    -2

  • 296. 匿名 2023/10/01(日) 21:23:54 

    >>42
    最近見始めた。
    若槻千夏はすぐに的確な悪口、つっこみがでてきて凄いなと思う。ひろゆきとの話しもすごく軽快だった。
    進みがいい。

    +43

    -4

  • 297. 匿名 2023/10/01(日) 21:26:04 

    >>9
    朝っぱらからようこんなバカっぽい番組つくるよな…

    +24

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/01(日) 21:26:21 

    >>108
    潜水とかね。
    今はコンプライアンス的に、もうできないんだろうな。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/01(日) 21:30:01 

    >>6
    おマヌケアニマル特集とかそんなんばっかだよね。
    どこのテレビ局でもやってるようなネタじゃなくて、海外の凶悪事件とかミステリーが見たい!

    +26

    -1

  • 300. 匿名 2023/10/01(日) 21:31:39 

    >>41
    岸先生が療養されてて、なんか不謹慎な気がして見るのやめてしまった

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/01(日) 21:32:32 

    >>16
    娯楽でイライラしたくないからね。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/01(日) 21:36:19 

    >>22
    トークテーマだったり出演者によって当たり外れが大きい。
    食べ物系の時は面白いけど、BiSH芸人みたいな特定の人物にスポット当てたやつはどうでもいい。

    +66

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/01(日) 21:39:12 

    >>202
    そう?電通発言で謹慎してから柔らかくなったと思う。ただの柴犬好きになった。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/01(日) 21:54:03 

    >>32
    好みっぽい男性にはベタベタして「何を見せられてんだろ?」ってなって
    女性だと結構言葉や当りが強くて
    緊張してるけど嬉しそうにしていた女性の顔が曇ったり戸惑ってるのか
    可哀想で見なくなった

    +58

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/01(日) 21:57:57 

    >>81
    松濤に住んでたって言いたいだけだよね

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/01(日) 21:58:02 

    おもうまい店
    何が面白いのかわからない

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/01(日) 21:58:28 

    >>48
    なんで歌手出さないでVTRばっかなんだろ
    やっぱ歌手出てもらうとお金かかるから?
    ジャニーズ関係なくVTR減らせばもっと出れる人増えるのにね

    +47

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/01(日) 22:01:56 

    >>272
    コンプライアンスうんぬんとか何か少しでもおかしな事あれば即炎上する世の中だから番組作るのも大変そう 昔より真面目すぎて面白みがないのかな
    無法地帯のSNSに若者は流れていくんだろうね

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/01(日) 22:22:49 

    >>252
    ナレーションがイマイチだよね。世界丸見えの編集のが見やすい。

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/01(日) 22:28:00 

    フワちゃんが出る番組

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/01(日) 22:30:21 

    >>3
    昔の女性に会うとか地元の人連れてくるとか内輪ノリにもなりきれてないビジネスノリ寒くて本当に面白くない
    最初の5分くらい見て録画消すのがルーティンになってて最近で最後まで見たのは一発屋芸人回でいつだっけ?と調べたら去年だった

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/01(日) 22:31:39 

    >>4
    一応あれニュース番組なんだよね?早朝からバラエティノリキツい

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:54 

    >>140
    全くもってそれなんだけど、毎週ミステリーとかやれるほどお金ないんだろうなって番組見てて思った
    見るのやめたけどたまに後から面白そうなのやってたと知ったりする

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/01(日) 22:35:51 

    >>14
    今日もずーっと韓国上げ
    そこまではいいんだけど無理矢理やってる感が露骨で無理
    私が嫌いなバラエティの部分を煮詰めたような番組で受け付けない

    +14

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:08 

    >>203
    遠藤D?
    あの人本当に気持ち悪くて好きなところ微塵も無くてキモかったけどゴールデンになってから一切出てこなくて切られたんだな笑

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/01(日) 22:38:35 

    >>238
    本気で好きなものについて語ってる時、人生について語ってる時は面白いけどそれ以外はつまらないから即消してる

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/01(日) 22:48:01 

    >>183
    置いてかれた方がいい
    空気な方が事故らないでいい

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/01(日) 22:50:41 

    >>108
    昔は攻めてたね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/01(日) 22:54:04 

    >>120
    横 何も感じず普通に見てたら、子供が「このテレビなんか悪口みたいで嫌だ 見たくない」と言った時にハッとした

    +18

    -2

  • 320. 匿名 2023/10/01(日) 23:10:28 

    それSnow Manにやらせて下さい
    ゴールデンにいってからほとんど見てない。一般人と絡むの本当苦手。同じ理由でモニタリングとかも好きじゃない。ダブルダッチの回は感動したから企画によるんだと思うけど。スペシャリストに弟子入り系は見られるんだけど、街に出没とか誰得なのって思ってしまうんだよー。
    それスノはオタク向けじゃなくて、もっと色んな層に浸透させるための番組になったってことなんだろうなあ。paravi時代は良かった…

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/01(日) 23:12:14 

    >>48
    ジャニーズと韓国に忖度したランキングばっかり

    +10

    -2

  • 322. 匿名 2023/10/01(日) 23:13:56 

    >>307
    タモリさんのギャラもとんでもなく高そうだからなあ...

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/01(日) 23:19:34 

    >>5
    MEGUMIがでる時だけ見たい。

    +7

    -5

  • 324. 匿名 2023/10/01(日) 23:25:00 

    ラヴィット、ヒルナンデス、王様のブランチ、ほか関東近郊うろうろ系
    地方に引越したら全くいらない情報ばかりになったから

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/01(日) 23:26:59 

    >>4
    ニュースの時、ヒューン!みたいな効果音いちいち入れるの分かるかな?あれが苦手で観るのやめました。

    +16

    -1

  • 326. 匿名 2023/10/01(日) 23:27:38 

    >>81
    若槻千夏、トークがあまりにも嘘くさすぎる。あまりバラエティ出ないゲストの方がトーク内容面白いよね

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/01(日) 23:29:05 

    >>103
    上田と吠える〜は女が女を貶す番組ではないよ。あるあるが多い。プロデューサーが女性だしそこは意識してると思う

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/01(日) 23:29:20 

    >>320
    ファンではないんだけど、編集下手なのかなと思った。
    この間未公開シーン流す回は面白かったよ。
    なんでこれ切ったの?と思った。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/01(日) 23:31:20 

    >>184
    そんなのあるの⁉︎
    いい加減アナウンサーをタレント化させる風潮やめてほしい 

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/01(日) 23:33:43 

    >>320
    ふっかさんがダミーの赤ん坊を乗せたベビーカーを捨ててまで一般人から逃走してるの見てこれどうなんって思った

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/01(日) 23:41:35 

    >>9
    好きな芸人のロケだけTVerで見る
    スタジオのあのノリは苦手だから好きな芸人出てても見ない

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/01(日) 23:41:53 

    >>152
    私も。本当にあれ良くない。
    全然おいしそうに見えないし見ていてなんかツラい

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/01(日) 23:43:15 

    >>9

    週に1回なら飽きないのかもね…

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2023/10/01(日) 23:46:03 

    >>329
    モグモグ食べてるだけの姿見せられて、美味しそうに食べるね〜、こっちまで幸せな気分になるよ〜...ってなる訳ないよね。
    年齢的にも無理がある。

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/01(日) 23:51:24 

    >>84
    オープニングがうるさすぎる時があって、見るのやめたよ。
    芸人が面白くもないことをずっとしつこく怒鳴って喚いているだけなんだもの。

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/01(日) 23:52:52 

    >>334
    わかるわー。
    朝から一体何を見せられてるんだ?!って気持ちになって変えた。

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/02(月) 00:24:15 

    >>5
    女同士で悪口言い合って女を卑下してる番組って思ってて見てないや男の人には無い独特な感じ

    +15

    -2

  • 338. 匿名 2023/10/02(月) 00:26:08 

    おはよう朝日です
    いい歳して内輪受けのノリがギャーギャーうるさい人達しか出てなくて朝からイライラするから見なくなった

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/02(月) 00:28:00 

    >>184
    制作サイドは視聴者のこと、よほど
    バカでチョロいと思ってんだな…って
    思った。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/02(月) 00:32:44 

    >>73
    ドラマなんだから男に全部罪被せ成功して皆んなが普通に生活する。みたいな終わり方になれば良かったのに最後の方は捕まるのわかりきってたからつまらなくなった

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2023/10/02(月) 00:35:21 

    >>3
    とにかく全員寒いし芸人とは思えないくらい面白くない。
    共感生羞恥を覚えて見るのが苦痛になった。

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2023/10/02(月) 00:38:24 

    >>169
    出ない方が正解だと思う。その人の価値が下がっちゃう番組だと感じる

    +1

    -3

  • 343. 匿名 2023/10/02(月) 00:50:51 

    坂上、指原のつぶれない店

    結局、営業番組だし、指原って同じリアクションしか
    取れないんだよねー

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/02(月) 00:57:25 

    >>2
    尾形ドッキリ(まあ、本人承知の演出だろうけど)以外、全くつまらなく古くさく、全然見もしない。
    今時ランキングとかの時代じゃないでしょうよ。
    いい年齢の身内芸人のワイワイトーク聞かされたってさ。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/02(月) 01:03:44 

    池崎の保護猫。その一門も。
    どっちも見なくなった。

    池崎お腹いっぱいなのと
    他の実況トピで、譲渡会での譲り受け希望の人に「やれ、この人はダメ」だの「あの家族は嫌い」だの
    外野がギャーギャー言ってるのにも嫌気が差した

    +3

    -3

  • 346. 匿名 2023/10/02(月) 01:17:38 

    >>185
    わかる!
    明大さんって頭はいいのかもしれないけどコメントがなんかズレてる気がするんだよね
    辛坊さんと森さんの掛け合い面白かったし辛坊さんがニュースを解説してるのはわかりやすかった

    同じ理由でそこまで言って委員会も明大さん司会になってからつまらない

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/02(月) 01:21:54 

    >>302
    ほんとBISHとか特定すぎて見る気失せる。
    せめて当たり障りないテーマにしてほしい

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/02(月) 01:23:09 

    >>28
    時間帯変わってから見てないけど、森尾と他2人の温度差が激しいなといつも思ってた。
    森尾は孫の前は娘と旦那の話しばっかだった

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/02(月) 01:25:06 

    >>68
    確かまた10月は移動するような
    番組終了にならないの凄いな

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/02(月) 01:46:52 

    >>3
    みんなふざけすぎるときあった
    ゲストに失礼だろってことあってから
    みてない

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/02(月) 01:49:03 

    >>320
    ダンスのは観たけど
    忖度酷すぎる
    子供らがかわいそうだった

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/02(月) 01:57:48 

    >>132
    たぶん、昔と違ってテレビ出演の前にyoutuberとかになってて
    そこそこ喋れたりキャラが確立しちゃってるからかも

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/02(月) 02:05:11 

    >>16
    本当に、テレビ番組つけもしない。
    テレビ番組見るとしても、TVerとか見逃し配信用のオンラインの方で見てる

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/02(月) 02:14:58 

    ユーは何しに日本へ。
    取材人が外国人にしつこくまとわり付いて、見てていたたまれなくなる。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/02(月) 02:24:42 

    >>2

    淳がご意見番みたいな人になってから
    見る気失せた。
    むかしむかしののが好きだった。
    ヤルキッスとか?の時代。、
    今は完全に無理な企画だけど(笑)

    +11

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/02(月) 02:38:21 

    >>287
    Eテレのグレーテルのかまどのこと?
    声優って、かまど役のキムラ緑子さんのことだよね
    名の知れた女優さんだし声だけの出演だからわざと過剰な演出されてるんじゃない?

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/02(月) 02:46:26 

    >>325
    あの音大き過ぎるよね!!

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/02(月) 02:49:37 

    >>2
    淳が文化人みたいになってキレ悪くなった。

    +20

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/02(月) 02:54:06 

    >>4
    もこみちじゃなくなってちょっと萎えて、桝アナじゃ無くなって見るのやめた。
    子供たちもココリコ田中と桝アナの生物の授業みたいなコーナーが好きだったし、今のZIPはZIPじゃない…って言ってます。

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/02(月) 02:58:43 

    >>252
    あれどういう意味なのか未だにわからない

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/02(月) 03:05:43 

    >>16
    TV大好きだから
    テレビ見てないとか
    テレビが家にないとか
    言う日が来るのかな
    ただテレビ見てないなら興味ないだろうからこのトピ開いてわざわざコメ残さない
    みんなテレビ見てないのにテレビに関することは書き込みたいんだね
    初恋ですか?

    +3

    -8

  • 362. 匿名 2023/10/02(月) 03:11:25 

    NHKの番組、芸能人が多すぎる。バラエティだけでなくニュースにも小藪とか出てきていらんねん。
    芸能人のギャラ分を良質な番組作りあてろ。何のための公営放送?

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/02(月) 03:33:00 

    nhkってジャニーズに2億渡してたんだよアリエナイ

    目黒蓮と道枝駿佑だけで良いです後はハリボテの人気だし2億払う意味もない

    +1

    -9

  • 364. 匿名 2023/10/02(月) 03:36:41 

    ポケモン公式ユーチューブ
    あばれると変なオッサン芸人多すてキモイから見てない
    初音ミクとコラボとか他の企業とコラボ系は好き

    出演するなら若くて可愛い女の子とイケメンだけにしろ
    キモイオジサンの面白くない芸見たくない

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/02(月) 03:52:06 

    >>286
    タレントを消費する番組だから、ゲストのラインナップは徐々にショボくなってるね。
    若林さんが無理して盛り上げることも増えてる気がする。
    こないだの東京ホテイソンがまさかの大当たりだったから、お笑い好きとしてはまだ観ていたいけど。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/02(月) 04:14:01 

    先週のオモウマ
    BGMがイライラしすぎて見るのやめた
    大好きな番組やったのに、あれいきなり永遠に流すのやめて欲しいわ。また今週も同じだったら一生見ないくらいイライラするわ。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/02(月) 04:41:33 

    >>2
    わかる。すごくつまらなくなってきた。アツシの意地悪な企画が令和と合わない。出てくる男性メンバーが高齢化しすぎなのに対して女性メンバーが若すぎる。おじさんとギャルのサロンの飲み会みたい。

    +30

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/02(月) 04:42:20 

    >>271
    そういや、彼女、見なくなったね

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/02(月) 04:44:04 

    >>355
    一般人のカップルの男に浮気心があるかのドッキリ企画とか、ハラハラして面白かったよね。令和じゃできないことだらけ。

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2023/10/02(月) 04:56:20 

    >>5
    あのが出るようになって見なくなった
    あのマジ消えて欲しいウザすぎる

    +13

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/02(月) 05:22:49 

    >>248
    そういう事か。
    最近夜更かしの切り抜きが中国語の字幕付きでよくインスタに上がってるから何でだろうと思ってた。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/02(月) 05:26:57 

    >>272
    私は、自分が変わったのもある気がしてるよ。
    10年前20年前の自分は、もっと楽しく見ていた気がする。
    自分自身の変化もだし、人によって例えば仕事だったり子育てだったり等などの忙しさとか、そういう変化のせいもあるかな、と思ったりする。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/02(月) 07:14:24 

    >>267
    くわしく覚えていないけど、昆虫学者の先生が武田先生のことをツイッターですごく批判してたの見て嫌だなと思った。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/02(月) 07:26:20 

    >>185
    すごくわかる。
    辛坊さんの解説があったから見れてた。
    それ以外は変な関西の悪ノリ企画ばかりでつまらんし、それなら関東でやってるキンプリの企画とかそのまま見たかった。
    もうずっと仕方なしめざましだけど、最近出てきた新人アナウンサーが下手すぎて見てられない。
    今までで1番ひどいかも。
    今思うと久慈さんなんて全然読めてたんじゃないかと思うぐらい。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/02(月) 07:43:08 

    >>3
    同級生とかどうでもいい一般人がいっぱい出てくるようになってから見なくなった
    普通にゲストのトークが見たいのに何でアレやるんだろう…めっちゃつまんないのに笑

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/02(月) 07:48:27 

    テレビ自体捨てました

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/02(月) 08:12:58 

    >>345
    池崎自体は好きなんだけど、最近他のVTRの時もワイプで池崎映ってるよね。人気があるからって池崎頼みになってて何の番組?って思う。あとスタジオにいる女の子の声がうるさすぎる

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/02(月) 08:24:43 

    >>3
    時間帯変わって見なくなった
    前は月9見たあと しゃべくり見てたけど

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/02(月) 08:34:16 

    >>11
    逸見太郎の頃見てたなー!
    昔は面白かった

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/02(月) 08:42:20 

    >>33
    ダイエットものいらない。
    事件物もあまり有名なのや
    最近のはいらない。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:30 

    あんなに見てたのにってやつだよね。サザエさんだ。声が変わってったあたりから。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:15 

    >>5
    上田がウイカの事を「ファッサマ」って言うの毎回気になるし聞き慣れないです。

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:38 

    >>5
    聞いてて話盛ってんなーと思うようになってから見なくなった。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:01 

    >>3
    潤ちゃんがかなりやる気なさそうに見える🥲
    この前ルセラフィムがゲストで来てた時途中でトイレ行ってたし笑
    全く興味無いっていうのもあると思う

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:12 

    >>5
    まだ特番で、田中みな実がぶりっこしてはみんなでやいやい言ってた時期は好きだったけど毎週の放送になってからは不思議と見てると疲れちゃって避けるようになった。
    出演者にもノリにも15年ぐらい前の雰囲気を感じる。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/02(月) 09:20:54 

    >>58
    わかる〜レギュラー化するとどうしてもつまらなくなる

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:21 

    >>64
    なんかウイカにだけ、ファッサマなんかある?って上田が振るのはなんなんだろ?
    ファッサマっていう呼び名を定着させたいのか?
    他の人は自然に話に入ってくよね?

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:34 

    >>33
    YouTubeの解説動画のほうがおもしろいやつあるよね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/02(月) 09:34:22 

    >>69
    マツコでなくなってカネチカでてからずっと見てない
    元犯罪者見たくない

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/02(月) 09:35:42 

    なんかバラエティー全般見なくなった
    コロナの頃からかなニュースも嘘くさくて
    ドラマだけ録画してまとめてみてる

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:08 

    >>5
    ガルって自サバ嫌いっていうわりに自サバみたいな女芸人やタレント大好きだよね。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/02(月) 09:51:59 

    >>203
    「T字路」を「てい字路」って発音するおじいさんに何度も同じ質問して「てい字路」って言わせて、「てい字路ですか?w」ってバカにして笑ってた。
    「T字路」でも「丁(てい)字路」でもどちらも間違いではないのに。
    無知の素人がチョケて老人バカにして笑いものにして、編集の段階でも誰も気付かないほど無知のテレビマンしかいないのか?と思ったら急に面白くなく感じた。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/02(月) 09:56:29 

    モーニングショー
    うんざりするくらいコロナ煽りが酷かったから

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:04 

    >>362
    Eテレも芸能人が出ないのは高校講座位か..と思ったらめっちゃ出てた。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/02(月) 10:07:17 

    >>172
    共感しかない!

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:11 

    ヒコロヒーと女の子が2人MCのやつ。ヒコロヒー、あの子のこと嫌なのかな?って感じがして観ていて嫌な気持ちになってやめた。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/02(月) 10:20:36 

    >>5

    上田さんのファンなので
    上田さんがMCの番組にハズレはなし

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:49 

    >>14
    裁判やらなくなってからずーーっと見てない

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:58 


    お笑い芸人が出ている番組全て
    本当につまらない
    見るのやめた番組

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2023/10/02(月) 10:29:20 

    >>354
    最近、番組作りの為とはいえ、外国人がアポなしで漫画家やアーティストに突撃してそのうえレアなお土産どっさり貰うとかサービスしすぎじゃないかと思ってしまう。日本人の優しさをちょっと利用する人がいるというか、やっぱりあれは台本なのかなあ?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/02(月) 10:34:09 

    行列
    昔は面白かったなぁ。紳助がでてたとき。

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2023/10/02(月) 10:45:51 

    >>2
    今30分になって、ラブマゲドンとかも前後半になっちゃい、見づらいから辞めた

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2023/10/02(月) 11:00:50 

    >>18
    夜ふかしで下品な企画ばっかりするディレクターがいなかったっけ。あの人の回がいつも見てられなくてトイレや歯磨きタイムにしてた。

    一度あのディレクターが今回でやめます!って宣言して最後の企画を放送してたんだけど、これで来週から見やすくなるなーって思ってたらマツコがそのディレクターに「本当にやめるの?やめなくていいじゃん」って言って、それを聞いた本人がニヤニヤし出して結局続投になった。あれがきっかけで番組ごと見なくなったよ。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/02(月) 11:06:48 

    >>99
    本当にそう
    過去それで深夜に戻ることもなくフェードアウトしてった番組がいくつもあった 最近はまた深夜に戻れる番組も増えて来ていい傾向だなと思う

    今期は今年から見始めた〝突然ですが占ってもいいですか〟がゴールデンに昇格する。きわどい話も出来なくなるしつまんない企画ものが増えそうでもう見る気がしない

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/02(月) 11:10:46 

    ラヴィット

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/02(月) 11:12:05 

    >>9
    クーリクがスポンサーと聞いてから嫌悪感で見てない

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/02(月) 11:19:38 

    >>5
    アスリート系の人ゲストに呼ばないで欲しい
    なんかネジぶっ飛んでいて狂気感じる
    浜口○子とかフィギュアの人とか

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/02(月) 11:21:20 

    >>28
    たまにそれこそ早く起きた時に見るけど番組とは言えいつまでたっても3人の仲が深まってないと言うか無理して付き合ってる感がしていつも違和感を覚える

    今だったら大久保さんあさこ黒沢さんの3人でやったら毎回楽しそう

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/02(月) 11:24:00 

    関西ローカルだけど、おはよう朝日です。は、岩本アナの司会がもう無理。
    はしゃぎすぎで、誰にもフランクに話していて親近感どころか失礼さがでて下品な関西弁すぎて苦手になった。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/02(月) 11:27:42 

    >>63
    深夜に戻るよー
    やっぱ有吉クイズはギリギリをせめてなんぼでしw もう2度とゴールデンには戻らないで欲しい

    個人的には久しく見てない有名人の変装クイズやって欲しい

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/02(月) 11:28:06 

    「YOUは何しに日本へ?」
    の不躾なインタビューのしかたが嫌いだし、本当に失礼だなって思う話し方。
    早く番組終わってほしい。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/02(月) 11:28:13 

    >>5
    私はこれが今一番好きなバラエティ番組だなぁ

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2023/10/02(月) 11:39:03 

    >>1
    つまんないやらせ。
    自分たちだけで楽しんでいる企画。
    いじめ番組。
    売りたいのねーって感じの、今売れています!みんな買っていますよ!煽り。
    長いCM。
    よってテレビ自体見ない。面倒。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/02(月) 11:50:53 

    有吉の番組全て
    前は有吉が出てる番組はほとんど楽しみに見ていたけど有吉自体がつまらなくなったのに
    偉そうにしているから見ない

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/02(月) 11:54:23 

    >>359
    私も桝アナがやめて少しは見ていたけど水トアナ中心のうるさい声と食べ物ばかりで
    あずみんに変えた
    落ち着いていてとても快適

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/02(月) 12:00:47 

    >>2
    何年か前に曜日が変わってから生活と合わなくて見なくなってしまった
    好きだったんだけどなー

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/02(月) 12:07:22 

    >>387
    レギュラーなのに取れ高少ないからじゃない?
    たまに変わるけど、大久保、若槻、MEGUMI、ウイカがレギュラー陣だよね

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/02(月) 12:09:37 

    >>116
    さんま御殿が好きだったんだけど、さんまに振り回せるようなゲストいなくなっちゃったから、新人のお披露目会になってる回が多くなって、吠えるの方を見てるかも

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/02(月) 12:10:40 

    >>5
    見てるよ!

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2023/10/02(月) 12:44:58 

    >>18
    夜更かし、心理テストみたいの要らねーって思う。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/02(月) 13:22:43 

    >>362
    NHKの番組に民放の制作が関わってたりするよ ウザイよね

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/02(月) 13:23:50 

    >>80
    日テレは過剰に水卜持ち上げすぎなんだよね。
    水卜ちゃんだよー、皆んな好きでしょ〜みたいな日テレのノリが嫌い

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/02(月) 13:24:22 

    上田と吠える夜はあるあるで面白いよ。アメトーク×から騒ぎって感じ。レギュラー化する前の特番では女同士を争わせる内容でウンザリしてたけど、今は違う

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/02(月) 13:26:21 

    >>397
    上田の司会ぶりが堪能できるよね おしゃれイズム終わったし、しゃべくりはつまらないし。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/02(月) 13:29:10 

    若い子って日本のドラマは割と見てるけど、バラエティはマジで見てないよな。tverも上位はドラマだらけ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/02(月) 17:28:55 

    >>11
    MCの垣花の和田アキ子の話ウザ過ぎてやめた。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/02(月) 17:36:59 

    >>5
    清水あいりだっけ?
    グラビアっぽい子が
    あいうえお作文やるやつ面白いんだけど
    最近出なくない?

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/02(月) 17:38:30 

    >>18
    タカツキングの高槻市での知名度調べに行ったりしていた頃は面白かったけどね。最近の素人の扱いが受けつけなくなって見なくてなった。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/02(月) 18:13:02 

    >>242
    遅くなっちゃってすみません。
    >>35 のコメ主ですが50手前です。
    ミュージックステーションが始まった当初の若い頃より、わたしの周りはミューステ呼びでした(地域性とかあるかも)。
    最近はМステって言うのかな。
    なんか恥ずかしいですが、最近の感じではないです。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/03(火) 10:42:48 

    オオカミ少年、今は歌しかやってない

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/03(火) 10:43:16 

    テレビ朝日の総選挙

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/03(火) 10:45:26 

    10万円でできるかな、内容が変わりすぎ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/03(火) 10:53:30 

    金曜ロードショー、ロクナ作品がない
    早くルパン三世トワイライトジェミニの秘密を放送しろ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/04(水) 20:26:28 

    >>33
    タレントや芸人が再現するのやめてほしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード