ガールズちゃんねる

占い被害者の会

194コメント2023/10/24(火) 22:07

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 20:29:00 

    主は20代後半の女性です。
    将来を見据えてお付き合いしていた方のお母様から、占いの結果が悪いため結婚を反対されてしまいました。彼によると占うまでは私のことは好印象だったようです。彼は出張が多く実家暮らしのため早くあの子とは別れなさい、別れないと両家に災いが起こると毎日言われているそうです。

    彼のお父様は結婚賛成です。彼も私の方に味方についていて、来年の春には同棲を始める予定ですがこのまま結婚して上手くやっていけるのか不安です。

    アドバイスをお願いします。

    +110

    -7

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:01 

    占い被害者の会

    +59

    -9

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:03 

    彼マザコンすぎやしないか

    +157

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:18 

    パーソナルカラーをなぜか毛嫌いする人から、そんなの占いと同じでしょ!!!ってキレられたw

    +12

    -23

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:20 

    >>1
    同棲前にわかって良かったくらいだよ
    その義母がいて上手く結婚したとしても困難が待ち構えてる。

    付き合ってる時に占い義母ってわかって良かったじゃん

    +326

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:26 

    >>1
    陰謀論とか大好きそう
    怪しいツボとかすぐ買いそう
    私なら結婚しないか、するとしても義親とは関わらない条件じゃないと籍入れたくないな

    +85

    -11

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:37 

    >>1
    カルト一家で草

    +85

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:48 

    変な宗教入っていないかその彼氏に聞いたほうがいい。

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 20:30:50 

    >>1
    それを話してくる彼氏がもう嫌だ
    本当に自分と結婚する気があるなら、そっちで解決しておけと思う

    +257

    -2

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:01 

    >>1
    親がどうこうよりも彼氏がマザコンが気になる。

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:04 

    >>1
    その彼はお母さんの言いなりなの?
    それならやめたほうがいいと思うよ。

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:05 

    お父様お母様と呼んでるの?

    +1

    -9

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:09 

    母と縁を切ってもらう

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:21 

    高槻にある某飲食店のオーナー?が占いか守護霊が見れるって話でランチ食べに行かついでに見てもらったけど全然外れてたし女の子と話したいだけのおっさんだった。

    +73

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:25 

    そんな義母のいる家に嫁ぐことが不幸なので、ある意味、結婚しないほうが良いというのは正解なのかも。

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:26 

    >>3
    主の味方らしいけどいちいち主にそんな情報言わなくていいよな
    気が利かないタイプだろうな

    +81

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:42 

    お父さんは賛成なんでしょ
    強行して「ほーれ占いなんか当たらなかったでしょう」とドヤ顔しておやりなさい

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:47 

    >>1
    彼氏は母親のこと正気だと思ってるの?

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 20:31:57 

    >>4
    悪いけど、それはちょっとトピずれだと思う

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 20:32:05 

    >>1
    信心深いとかスピリチュアルとかそういう系だから何言っても無理と思う。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 20:32:12 

    動物占いで自分はたぬきで友人はペガサス
    腹立つ。

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 20:32:14 

    そんな母親いたんじゃ苦労するよ
    何か良くない事が起こるたび主さんのせいにされるし
    夫も息子も賛成って、そんな母親どうにかできてない時点で微妙だし

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 20:32:21 

    >>1
    あなたは結婚しても5年以内に離婚するよ!

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 20:32:39 

    20後半だし別れて次に行こう

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 20:32:47 

    >>19
    なんで?
    占いに関することで勝手に怒りの感情向けられた身の気持ちになってよwww

    +2

    -15

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 20:33:05 

    >>2
    いつの写真かは分からないけど、美人ですね。
    でもこれって本人はいまだに占い師に騙されたとは言わないよね。確か友達みたいな感じとか。
    どっちが本当かわからん。

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 20:33:07 

    占い師も悪いけど、そんなアホみたいなこと信じる義母が出来なくて良かったと考えたらいいんじゃないかな
    もし結婚してたらことある事に占いで訳の分からないこと言われそう

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 20:33:09 

    これ占い関係ないよ。
    占いじゃなければ宗教が理由だったかもしれないし、人は信じたいものを信じるのよ。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 20:33:39 

    なんの占いなんだろうね
    霊感占いみたいなものならやばいね
    統計学とかならまだ対策できるかも

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:01 

    有名な占い師で対抗する。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:16 

    別の占い師連れてきていい運命だと占ってもらったら?

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:22 

    >>1
    占い依存はカルトと一緒

    家族になりたくない

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:24 

    お母さんの意見を真に受けてるならマザコンだし、この先何があっても奥さん<お母さんだから結婚はやめた方がいい。
    お父さんと一緒に説得してくれるならまだ望みはある。

    でも、そんな占いなんかで反対するような人とは家族になりたくないなぁ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:28 

    >>1
    こんな母親と親族になる勇気あるの?
    私なら別れる。

    +28

    -2

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:39 

    >>12
    お父様、お母様って言う友達がいるよ。
    私の両親の話になった時も「◯◯のお母様は元気なの?」みたいな感じ。
    ゾワゾワする。

    +1

    -13

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:39 

    >>1
    姑が婚前から敵対してるならもう望みはないかと。メンタルやられるまえにもっといい相手探した方が絶対いい。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 20:34:50 

    >>17
    それ言えるの何年後?

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 20:35:24 

    >>1
    何の占いかわからないけど、タロットとかだと占う人の思念が入っちゃうから、多分どんな女性が来ても災いが起きるって言う、お母さんなんだと思うよ。

    結婚したら苦労するのは目に見えてるけど、お父さんと彼氏が味方なら、少しずつ説得するのもアリかもしれないね。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 20:35:38 

    実母が30年も前に聞いた占いやモールの占いで言われた事を鵜呑みにしててイライラする

    「あんたは実家に戻るんだって!」とか「私は長生きするって!」とか、母親に都合の良いとこだけ強調して言ってくる。

    いま必死に縁切り神社行ったり厄除け祈願して呪物を振り払ってる。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 20:35:43 

    職場に頼んでないのに勝手に占って結果を言ってくる人がいる
    自称星読みとかいう自己満足な特技があるらしい

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 20:37:58 

    占いは建前でもっと別の理由で反対されているのでは?
    例えばですが、相手方が疑問に思う点があり興信所使ったとか無いですか。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 20:37:59 

    >>1
    その義母がいる限り幸せには慣れないと思う。これから先も占い理由に難癖つけてきそうだもの

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 20:38:36 

    >>1
    必ず苦労するで

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 20:39:04 

    彼氏は味方なのにコメ欄は何でマザコン扱い?

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 20:39:20 

    >>1
    15歳占いを信じてる☜わかりみ
    20歳占いを信じてる☜そうなんだ
    25歳占いを信じてる☜へぇ‥
    30歳以降占いを疑わない☜マジか‥ヤベェな

    その義母はウルトラヤベェ

    +14

    -4

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 20:39:21 

    >>1
    やめた方がいいし、結婚するなら彼母とは絶縁する覚悟がないときついと思う

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 20:39:21 

    >>9
    彼女を不安にさせるのは良くないよね。こんなん言われたらどう思うか?とか嫌な気持ちになるだろうな。とか想像出来るだろうに、それができないから主に言ってくるのか、はたまた試し行動なのか。どっちみち自分ならその時点でナシだわ。

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 20:40:27 

    >>22
    母親1人がギャーギャー言っててげんなりしてそう

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 20:41:17 

    >>32
    このレベルだと何かのカルトにも足突っ込んでそう

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 20:41:36 

    占いで反対って
    自分の頭で物事を考えることが苦手な依存的で幼稚な人だと思う
    結婚後距離をおいて付き合うことができるかどうかですね

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 20:41:54 

    彼がまだ結婚を渋っていて母親が占いで反対してるってテイにしてる線はないのかな

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 20:42:27 

    ある意味もう悪い事が起きちゃってるようなもんですよね
    悪い事を言われると誰しも不安になるし
    結婚などの人生の節目ならばなおさら
    占いは罪深いな〜

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 20:43:12 

    >>17
    でもちょっとした悪いことがあったら
    すべて主さんのせいにされちゃいそうだよね
    つらいところだなあ・・・

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 20:43:48 

    職場に占いばばあがいて、ガル子さんはA型じゃない?で、云々カンヌンどーたらこーたらなんじゃないかしら?えええー!そんな事までわかっちゃうんですくぁーー⁈怖ーい!
    バカめ わしゃO型ぢゃ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 20:43:51 

    不妊と母との関係で悩んでる事を話したら
    「お母さんと仲良くしないと子供は出来ません」
    って言い切られたよ

    実際に母と疎遠だし、子供も出来なかったから、当たってるっちゃ当たってるんだけど、なんかショックだったな

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 20:44:08 

    占えるって言う人に見てもらったら、普通、人に対して言いにくいよねっていうような自分の感想好き放題述べてただけだった経験
    占いっていうことたてに人を意のままに扱ってたし
    ろくな人間いない
    そしてそんなのに引っかかるのは心に隙間がある証拠

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 20:44:18 

    >>1
    占いってさ、その占い通りに自分が寄せていくらしいね。
    あなたは学校を卒業できます!って言われたら、卒業できるように自分が頑張るんだってさ。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 20:45:24 

    >>55
    2つの悩みをひとまとめにしてるだけだよ。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 20:45:49 

    >>1
    そんな母親に振り回されてる彼氏がヤバいよ。
    結婚したらもっと大変だよ。
    私なら結婚しない。

    私が彼と結婚するのだったら、彼がそんなことを言う母親とは縁を切って、妻には全く迷惑をかけないこと。彼はそれが出来ないと思うから別れたほうが良い。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 20:46:00 

    親戚の新築、八卦見おばさんのせいで建築やってる身としてはありえない間取りの家に仕上がってたww

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 20:46:18 

    >>9
    お母さんがそう言い出したから何ですか?それに影響されて私との結婚に迷いが生じるほどってことですよね?同棲する時もお母さんが方角が悪いって言ってるから違う部屋探そうとか言い出すんですか?

    って感じだし、マジ言ってきた時点で冷める

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 20:46:38 

    たぶん占いは関係ないと思う
    もしかするとお母様そんな事言ってない気もする

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 20:46:39 

    >>9
    結婚するにあたって彼が黙って強行突破しても冷たい態度をとってくる可能性大だからね
    その理由は主さんに理由があるわけでなく、母親が勝手に占い信じてただけで主さんに問題があるわけではないからって意味で話をしてくれた可能性もある
    父親が味方してくれてるって事もあるし

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 20:46:50 

    >>1
    ちょっと彼と距離おいてみたら。

    それで追ってきたらなんとかなりそうだけど、
    追ってこなかったらマザコン確定。
    今のうちに分かって良かった。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 20:47:32 

    >>57
    >>1
    なるほどな
    このトピを見たガル民は幸せになれます!

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 20:47:44 

    占いじゃないけど、迷信深い義母は、毎年黄色い財布を買い替えたり、風水にならってインテリアごちゃごちゃなってる。
    で、説明してくれるんだけど、その度に、
    え、そんなの本気で信じてるんですか?笑
    て返してます。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 20:48:36 

    >>9
    でもこれ難しいな
    占いのせいで反対してくる頭のおかしい義母の存在を隠されたまま結婚するのも嫌だ

    +41

    -2

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 20:49:49 

    >>1
    やばい匂いしかしない…釣りだよね?釣りであって欲しい。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 20:50:51 

    >>1
    因みにその母親は何で占ってるの?
    主がトピ立てるほど気になってるのならそこ聞いてみてほしい
    ただ同棲も来年の春なら結婚とかとにかく先を見すぎなような
    そんな強固なノリの人、同棲してうまく行かなかったら逆にその母のせいにもしそうだし

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 20:51:47 

    彼に言われた言葉は一旦無かった事にして冷静に考えみて。

    小学生じゃあるまいし占いで結果が良くないからと大の大人が結婚を反対するかな?
    それを彼が結婚したい相手に伝えると思う?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 20:51:52 

    >>35
    横ですが、そのお友達は常識的だと思います

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 20:53:32 

    占いで…なんて言われたらひく。それを彼女に話したらひかれるって思わないで主さんに話してしまう彼氏も私ならちょっと怖くなるかも。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 20:53:35 

    >>1
    占いもだけど他にも色々ありそう
    占い好きで行くけど母ちゃん止めない彼氏もヤバい

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 20:53:51 

    >>1
    そのオカン、地雷どころかダイナマイトやで

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 20:54:20 

    占いで出た結果は変えることが出来るんだよ
    悪い結果にならないように自分で動けばいいの
    昔一日占いスクール行った時に講師の占い師さんが
    そのような事言ってた

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 20:54:25 

    インスタで電話占いのPR多いよね。
    案件だから悪くは書いてないけどあれ見て私も!ってなる人いる?
    私は全くならない。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 20:54:46 

    私だ。男だと思われてた。女ですと言ったら、細かいことは気にするなと言われました。成田山新勝寺の占い師。絶対に信じない。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 20:55:13 

    「両家に災いが起きる」って彼氏のお母さんがそもそも結婚話を混乱させてる元凶やん

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 20:55:18 

    >>74
    埋まってすらいないw w w

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 20:55:19 

    >>21
    たぬきは現実にちゃんと存在する動物だけど、ペガサスは架空の動物でしかないから たぬきの勝ち!!

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 20:58:13 

    占いは表面上で心の中では結婚反対してるんじゃないか?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 20:58:33 

    大っっっ嫌いな祖父がやたら暦を気にする人だった
    「この日は枝を切るのは良くない」とか馬鹿な事気にしててウンザリだった

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 21:00:56 

    断らせてるのかもしれないねー。
    彼氏気乗りしてないのかもね。
    マザコンもダメだしあんまりお勧めしないわ。言っといてなんだけどこんなアドバイス聞く必要ないからね!決めるのは自分!

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 21:00:58 

    >>25
    占い関係ないやん

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 21:01:23 

    >>9
    ていうか、彼氏もしかして別れたいんじゃないか…?

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 21:01:53 

    >>71
    友達の両親を呼ぶのに〇〇様って使う人の方が常識的に多数だとは思えないけど。

    +1

    -9

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 21:01:55 

    >>45
    私15歳でも占いを信じて「あの人よりも私の方が彼と相性が良いのに!あの人が奪ったんだ!理不尽!」とキレてた友人に引いた思い出はあるよ。

    占いを気持ち半分で楽しむのならまだしも、信じきってたら若くても引くって

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 21:01:57 

    >>1
    どうしても結婚したい男なら逆に占い師(笑)を仲間にしたら面白くない笑。
    義母の最近の様子とか状況を教えてあげる(口八丁の占いを信じこませやすくなる)から、私のことについては私にとっていいことしか言わないでって取引する。そんなバカみたいな根回ししてもその義母なら信じるでしょ。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 21:02:42 

    >>26
    こんな話もあるけど真相はどうなんだろうね
    報道全て嘘!中島知子の洗脳騒動内容まとめ!真相は妹のでっちあげ
    報道全て嘘!中島知子の洗脳騒動内容まとめ!真相は妹のでっちあげasattenoakari.com

    中島知子さんは、2007年から続く洗脳騒動に関わった複数のメディアを訴訟し、2016年にはその全てに勝訴しています。 のちに中島知子さんが語る真実は、洗脳報道のほぼ全部が嘘だというものでした。 さらに騒動の発端が自身の事務所独立や妹がマスコ

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 21:02:49 

    >>54
    わかるよ、あなたB型ですね

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 21:03:11 

    >>1
    対抗馬の占い師を出す

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 21:03:42 

    >>1
    義母に直接会って1対1で話したら?
    占いで何言われたのか、それを聞いて何が不安なのか、占いで息子の縁談が破談になっても心残りは一切無いのか等々。
    結婚するつもりでいるなら、ここは面倒でもしっかり義母と話して相手を納得させる方が良い。場合によっては別の占い師にも話聞きに行かせる方が良い。
    じゃないと、結婚してから何かあるたびに「やっぱりあの時の占いが正しかったのかも…」って一生思われ続けるからね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 21:04:09 

    「俺は○ちゃんの味方なんだけど周りが反対してるんだよね、だから出来ないんだよね。出来ないのは俺の意思じゃないから俺を責めないでね。」
    というタイプの人では無いことを祈る。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 21:05:09 

    >>1
    私なら飛んで逃げるわ。
    無理矢理結婚しても、何かにつけて疫病神!とかいわれそう。
    結婚式はするな!子供は作るな!とか色々指示してきそうじゃない?
    主さんがどうしても彼じゃなきゃダメなら止めないけど
    結婚してからが本当に本当に長いよ?
    もう2度と会わなくて良いよって守ってくれるならまだしも
    結局実家親だから決断できない人が殆どだよ。
    もっとまともなご家庭沢山あるし、
    その義母、ただの占いハマりじゃなくて精神疾患とかの可能性もあるね。
    むしろ結婚前に分かってすごくラッキーだと思うけどな…
    まぁそれでも結婚したいなら、主さんの人生だし良いと思うけど
    私なら周りみんなが祝福する結婚するわ。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 21:06:45 

    占い被害者の会

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 21:07:18 

    占いで結婚反対は周りで聞いた事無いなぁ。
    一般的には親が反対する時は相手に問題があると判断した時が多い。
    キレやすい等の性格の問題や、借金等の金銭的な問題や、親や親戚に厄介な人が居る問題や、宗教の問題がよく聞く。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 21:07:51 

    占いにハマる人ってマルチとか宗教にもハマりそう
    宗教から宗教へってよく聞く話だし
    マルチから不倫へとか
    とにかく面倒な人だなと。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 21:08:13 

    >>9
    母親の言ったことを、そのまま彼女(奥さん)に伝えて
    その逆もやるんでしょ?
    伝書バトって、いちばんやっちゃいけないことなのに。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 21:11:11 

    主です。
    彼は地主の長男です。私は平凡な家庭で地主や名家?について縁遠い家庭で育ったので跡取りの問題や家を継ぐという感覚があまりありません。

    お母様はかなり過干渉なタイプです。デートをしてても今日は夜ご飯いるの?早く帰ってきなさいとLINEがよくきています。占いの結果では母親を捨てて私を選んで去っていくそうで、それも辛いみたいです。そんな母親に彼もお父様もうんざりしているみたいです。

    最初は家の格差があって結婚を反対してるのかと思いきや、本当に占いの結果だけで反対されているみたいです。

    彼の内面も外見も好みでこんなに好きになれた人は初めてで、打算的かもしれませんが金銭的にも安泰のため、これからも一緒に過ごしていきたいと考えています。

    私の両親は好きになった人と結婚しなさいと言ってくれていますが、私が苦労してしまうのではないかと心配もしています。

    もしかしたら反対されていることで余計に意地になっていたり、私自身もうすぐ30歳という焦りもあるので冷静に見れていないのかもしれません。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 21:11:39 

    >>90
    お主 新潟 じゃな!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 21:14:10 

    >>2
    近影?お綺麗

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 21:19:32 

    >>1
    韓国人ですか?
    韓国人と結婚した人、相手の親が占いで式の日取り決めてた
    やばいね

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 21:20:05 

    >>1
    占いの結果で人生決める人って本当にいるんだね
    すごい勇気だと思う
    その勇気があれば、結婚して多少苦労があっても
    絶対乗り越えられるよ

    というかね、自分の人生くらい自分で決めなよ
    それで失敗してもいいじゃん

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 21:20:16 

    >>99
    とりあえず占い云々の前に、かなり失礼な事を書いてるけどそういうのがご両親に伝わっちゃってる可能性はない?

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 21:22:22 

    >>40
    わかる。勝手に占ってしかも悪いことを言ってくるの何なの。凹むしあたらないとわかっていても気分が悪い。信者は信者同士で話してほしい。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:27 

    >>1
    この先、家を建てたり子供の進路のたびにいろいろ言われて嫌な思いをしそう。
    主の親は何て言ってるの?心配だわ。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:32 

    >>57
    私はあえて反対な道に進んでいく。
    この時期は引っ越しダメとか転職良くないとか言われてもしたわ。
    不幸にはなっていない。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 21:28:35 

    近所のアタオカ一家が占い好き。

    その家に不幸なことが起きるのは、その家にとっての何かの方角にある私の家のせいだって、占い師に吹き込まれて信じたあげくアタオカ家の母に凸された。

    信者同士でどうにかするのは勝手だけど、関係ない家を巻き込まないでほしいわ。
    人づてに聞いたけど、大元も占い師はまさかそのアタオカ家がうちに凸までするとは思っていなかったらしい。
    占い師なのに人を見る目無さ過ぎ。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/28(木) 21:30:43 

    >>3
    お母さんが占いで反対してるってバカ正直に主に言ってくるのが頼りないなって思った
    主の味方で結婚する気あるならそんな嫌なことをいちいち主に伝えずに自分達の家庭内で解決しろと思う

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/28(木) 21:31:07 

    >>97
    動物占い流行らせたのもマルチだしね。
    相手の個人情報聞き出したり、距離をつめたりするのに丁度よいらしい。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/28(木) 21:33:40 

    >>84
    え?文盲なの!?

    +0

    -7

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 21:34:44 

    >>86
    他人の親を呼ぶときに様つけるのは普通にマナーだよ。大人同士の関係ならね。
    親しい間柄の友達なのに変なの…って感じるなら、あなたが思ってるほど相手は親しい間柄だと思ってない可能性はある。

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:27 

    >>16
    ママも彼女もどっちも大事!って思ってるのかな?どっちにも正直に話すのが誠実だとか勘違いしてそうだし、同性だから話せば仲良くなれるとか都合のいい事思ってそうな気もする。

    だとしたらフレネミーならぬ彼ネミーじゃん。

    いますぐ別れろとは思わないけど、彼も彼パパも彼ママの言動に対して注意したりしないなら仮に結婚しても主のアウェーは変わらないどころか針のむしろだね。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:34 

    >>40
    わかる。なんなんだろうねアレw お願いしてないのに勝手に占ってるわ。 もともと占いとか嫌いじゃなかったけどあの人のせいで占いが胡散臭くて嫌いになった。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/28(木) 21:37:51 

    占い義母なら
    次から次へとやらかすと思うよ。

    新興宗教に入ったり
    マルチ商法にハマったり

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/28(木) 21:38:42 

    >>9
    というかさー
    もしかしたら彼があなたと別れたくて母親のこと言ってるかもしれない
    別れたくて、変なこと言います人たまに聞くよ
    後腐れないように相手から断って貰うみたいなー
    同棲する気はあるもののもしかして結婚までは思ってないかもね…

    彼の言ったことそのままだとしても、主さんのこと守ってくれないと思う

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/28(木) 21:39:14 

    >>1
    そういうヤベエお義母様の事前情報があるならやめたほうがいいのでは

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/28(木) 21:40:36 

    占いでも女性は見た目がおかしくなってきたら注意だと思います
    かつて〇セロの方がそうだったように
    占いして綺麗でいられるなら正解だと

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/28(木) 21:42:39 

    >>113
    彼ネミーwww
    初めて聞いた

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/28(木) 21:44:51 

    >>9
    本当それ
    彼女が不安になることをわかってて言うのだろうか?
    空気読めないというか

    前に長く付き合ってた男性は父子家庭だったけど
    (母親が病死)
    極度のお父様大好きっ子で
    父親は神様みたいな存在だったそうだ

    だから父親が言うことなんでも私に話してきた
    当然、私の悪口言ってたよ、もね

    かなりのお金持ちだったけど
    他にも色々問題ありすぎて
    今思うと別れて正解だったわ

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 21:48:24 

    >>116
    別れたくて変な事を言うパターンあるよね。
    そういうパターンは変な事を言う前から破綻しかけてるよ。
    付き合ってる間に度重なる喧嘩が多かったり、どちらかによる音信不通期間が繰り返しあったり、どちらかが浮気してたり、そういうパターンの時は何かしら前から不穏な空気になってるよ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/28(木) 21:50:01 

    大人が占いで子供の結婚反対するかなぁ、、、

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/28(木) 21:51:34 

    >>102
    日本人も大安や仏滅を式の際に考慮する人が多いけど

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/28(木) 21:52:30 

    >>93
    まさにそんなタイプなら
    「別れるんだから
    私にはあなたを責める権利はありますけど?
    それとも私が他の人と結婚して幸せになっても
    あなたは私の味方なんだから
    私を責めないでね
    私の幸せを願ってくださいね」

    と言い返したいよね

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/28(木) 21:54:34 

    >>61
    これの前半部分を彼に言ったらいいよね。
    そしてたぶん占いの話は嘘の気がする。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/28(木) 21:55:34 

    >>99
    苦労はするだろうね。
    自分側が義母系で苦労してでも彼と一緒にいたいのか、2人とも駆け落ちしたいくらい想いあってるのかによる。
    苦労はするけど行くかやめるかの二択。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2023/09/28(木) 21:56:40 

    >>111
    頭大丈夫?

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/28(木) 21:58:16 

    >>99
    主さんの気持ちはわかるのだけど

    >>彼の内面も外見も好みでこんなに好きになれた人は初めてで、打算的かもしれませんが金銭的にも安泰のため、これからも一緒に過ごしていきたいと考えています。


    それで私は結婚失敗しましたよ
    恋は盲目と言ってね
    貧乏よりは金持ちの方がいいけど
    その前にその占い大好きお母さんが占い以外にも沢山お金使い込みそうで怖いわ
    縁切りのために祈祷師雇うとかやりかねない

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/28(木) 22:02:10 

    そんな占い狂いの母とは結婚しても疎遠にして
    「占いどうこう言う人と会いたくないんですよ〜。息子さんに会えなくて寂しいですね!占いあたってましたね!」って皮肉を言ってあげたい
    まあ息子さんがあなたの味方な場合だけどね

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/28(木) 22:03:49 

    「早くあの子とは別れなさい、別れないと両家に災いが起こると毎日言われているそうです。」

    主と付き合ってから明らかに彼の運気が悪くなったとか具体例はあるの?
    怪我や事故や病気が増えたとか鬱っぽくなっちゃったとか。
    そういうのが子供に立て続けに続いたら占いマニアじゃなくても親は反対すると思うけど、何もないなら災いとか言い掛かりよね。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/28(木) 22:04:43 

    占いってエンタメだから~なんて言ってた層が笑えないレベルの陰謀論者になったり…
    もちろん、ほどよい距離で上手く占いとつきあっている人もいるだろうけど
    占いは不幸の入り口ってかんじ。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/28(木) 22:04:51 

    >>122
    過去にいた
    私の元同僚

    正確にはそれは不倫だったそうだ

    元同僚の不倫相手の母親が祈祷師に頼んで占いしてもらい
    私の元同僚がヤバい奴だとのこと

    その母親も元同僚の不倫相手(息子)に色々吹き込んでいたそうだ
    その不倫相手もおかしいんだけどね

    だから彼女は他県から地元に逃げるように戻って私の職場に就職した

    ところが不倫相手も後からついてきた
    なのにわざわざ不倫相手はその祈祷師のことを彼女である元同僚にペラペラ喋る
    挙げ句の果てにはその不倫相手はなんとホストになった

    この時点でもうめちゃくちゃだし理解できなかったが
    その元同僚はある日突然失踪してそのまま会社を退職したよ
    行方不明のまま

    今思うと本当色んな人がいるのねと痛感してる

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/28(木) 22:09:19 

    本当に義母の占いの話が事実なのかは確認出来ないのかな?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/28(木) 22:10:22 

    >>127
    (* ˊᵕˋ )つ🪞

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/09/28(木) 22:11:13 

    >>1
    占いに洗脳されてんじゃん。そのうち破産するよ。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/28(木) 22:13:56 

    >>5
    占い義母というカテゴリーが誕生した

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/28(木) 22:15:47 

    >>40
    へぇーーえ?当たるかどうか楽しみですねぇ〜〜
    結果どうなったか(みんなの前で)きちんと伝えますねぇ😊

    って感じやな。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/28(木) 22:22:32 

    >>124
    そうだよね。
    責める権利あるし仰る通りだと思うよ。
    ただ何かを断りたい時に、自分が悪者になりたくない人は他人のせいにする事があるからさ。
    正直にノーが言えない人がたまに居る。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/09/28(木) 22:29:54 

    >>2
    この人大分とか福岡のテレビにメッチャ出るようになった。
    この時より太ってるけど、、、

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/28(木) 22:30:54 

    主です。一度将来が不安で別れ話を持ち出した時に、必死に止められ、私の実家の近くでもいいし、好きな場所で暮らそう、結婚しても同居は絶対にしないと言ってくれたので本気で考えてくれているのかなと感じていました。確かに彼には頼りないところや無神経なところもあって不安ではあります。

    占い師の存在は本当で旅行先でお歳暮を送る伝票の手伝いをしていた時にこの人だと教えてもらいました。前世が見えるとかなんとかも言ってました。お母様は結構な頻度で会いに行っているそうです。

    周りには既婚のお友達も少ないですし、相談しても私に寄り添ったアドバイスをしてくれるので、客観的に見たときにどう見えるか気になってがるちゃんに投稿しました。

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2023/09/28(木) 22:39:51 

    >>1
    絶対やめた方が良い

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/09/28(木) 22:41:18 

    主婦の女友達が1時間15,000円の占いにハマっていて、一緒に行こう!って誘われたけど、もちろん断った。私は独身一人暮らしで生活大変なんだから行く訳ねーだろ!!
    占い師から「あなたは特別なお客様だから今回は3,000円だけで良いわよ」とか言われて舞い上がってる。足元見られてるだけなのにバカじゃないのかと。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/28(木) 22:43:26 

    >>140
    占いをガチで信じると不幸の始まりなんだけどね
    詐欺師だと思うよ、その占い師は

    彼ママさんがどうなろうと知ったこっちゃないけど
    そんな人が義理の母になるのは
    同居じゃなくともオススメはしない
    結構な頻度で占い師に会いに行くなんて
    かなり依存してるよ
    だいぶその占い師に大金注ぎ込んでいそう
    結婚したら、彼の実家が借金まみれとかにならないといいけどね
    もちろん原因は義理の母
    だけど、それすら主さんのせいにしてきそうじゃん

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 22:44:13 

    >>1
    顔合わせも終わってお邪魔したときに占いで日が悪いから入籍日を2ヶ月後の何日だかにして?と言われたよ
    断ったもちろん
    そしてこんなことを言い出すだけあって義実家含めクソなので終わりました
    とんでも発言てんこ盛り🫶

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 22:47:47 

    >>1
    マンガの「占い師星子」読ませな!!
    目が覚めると思うよ!
    占い被害者の会

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/09/28(木) 22:50:36 

    こういうのって大抵が身バレしないようにフェイク入れてたり、回答を自分の言って欲しい言葉に誘導する為に都合良く書いて都合悪い部分は書かなかったりするから、ガル民は少ない情報から答える訳じゃん。
    それでも今回の件はやめとけが圧倒的に多いよね。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/28(木) 22:52:57 

    >>144
    終わったのなら当たってるやん

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/28(木) 22:54:04 

    >>52
    私も彼と結婚出来るか不安になって電話占いにかけまくったけど結婚出来る派と出来ない派でみんな言うことが違ったよw
    結局出来たけどね
    出来ないって言ってきたやつらはなんなんだ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/28(木) 23:00:14 

    >>136
    義占いw

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/28(木) 23:05:48 

    彼氏に私も占ったら、彼氏は母親と縁切った方がいいって出ましたって彼氏にいう

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/28(木) 23:14:20 

    >>150
    彼氏が前門の虎後門の狼状態で草

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/28(木) 23:24:21 

    >>140
    お義母さんはその占い師に相当入れ込んでるみたいだけど、最初から息子さんと主さんがお付き合いし結婚して不幸になる未来は見えなかったのね
    もし分かってたならお付き合い始めた時点で阻止出来てるのよ
    人の運命なんて毎日毎秒変わってくのをお義母さんが一番分かってるんじゃないの?
    その占い師の言う事をホイホイ聞いて自分の気持ちや意見はどこにあるのかね
    自分なら取り敢えず「占い師の方ではなくお義母さん自身のご意見をお聞かせ下さい」と聞いてみると思う

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/28(木) 23:27:53 

    >>140
    占い師はその義母さんの不安を見透かして
    結婚しちゃいけないと言ってるだけだと思うよ。

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2023/09/28(木) 23:32:00 

    >>15
    私もそう思う。こういうお姑さん持つと苦労するよ。結婚はやめた方がいいのでは。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/28(木) 23:32:06 

    >>63
    洗脳されてる人の説得なんて難しいし黙ったまま結婚してから後からその話になったら嫌だよね
    ハッキリ話してくれて味方でいてくれてるなら誠実だと思う
    こんな人が義母になるのは嫌と思えば結婚を見送る選択肢もできるし

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/28(木) 23:33:07 

    >>1
    義理母とはうまくはやっていけない。
    結婚できても、全てに口挟んでくるし、何か起これば全てあなたのせいにしてくるだろね。
    旦那さんがあなたを100パーセント味方になってくれるならいいけど、それも口だけだからね。
    義理父も頼りなさそうだし。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/28(木) 23:37:58 

    >>9
    結婚してもそれが続くんだよね
    きついわ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/29(金) 00:02:18 

    占い師と名乗る奴は要注意。

    よくよく聞くと無職、独身。
    特殊な力だと思い込んでるのはただの思い込み。
    友達は当然いない。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/29(金) 00:03:31 

    獣の霊、鬼が憑いてる、貧乏神…
    こんな思考の自称占い師は病気です。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/29(金) 00:14:34 

    占いなんて信じちゃダメ

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/29(金) 00:46:25 

    >>14
    いきなり地元の話でびっくりしたww
    ここのお店のことはしらなかったんだけど割と有名らしいね

    そして、なんか事件起きてたね
    コメ主さんが被害にあわなくてよかった(^^)

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/29(金) 01:26:39 

    >>1
    元彼のお婆さんが占い好きで四柱推命で私を占ったら
    男狂い、淫乱、破天荒、こんな子を嫁にしたらダメとか言ってたみたい。元彼が初めての彼氏で
    2人目が旦那なのにw

    +6

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/29(金) 02:11:50 

    >>45
    私の母親は40代〜50代の時、足繁く祈祷師の所に通って占いをしてもらっていました
    今は辛いことが多いけど、年取ったら幸せになって穏やかに暮らせると言われたと私に嬉しそうに報告してきました
    でも不幸は続き、晩年母は事故死しました

    占いも宗教みたいなものだと思っている
    悩んでいる人の話を聞いてあげてお金を引き出す
    占いも宗教も信用出来ないわ

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/29(金) 02:21:40 

    >>99
    占いの結果に不安になってしまってる時点で主さんも危うい気が

    彼はうんざりしてるなら大丈夫じゃないですか?

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/09/29(金) 02:23:56 

    >>163
    最終的に当たらず思うところもたくさんありそうだけど、お母様はそういうものに頼ってやり過ごさないと精神保てなかったくらい辛い時期もあったのかもしれないね。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2023/09/29(金) 02:35:46 

    >>163
    お母さんかわいそう

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/29(金) 06:08:05 

    >>99
    格差結婚って幸せにはならないケースか9割だと思うのでやめた方が…
    今から子供産んで自分より若いしかも生まれつきお金もち育ちで姑とも無問題のママ友の太鼓持ちしてだいたい20年くらい頑張れる?

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2023/09/29(金) 06:18:25 

    >>1
    何か悪い事が起こる度に貴女と結婚したせいにされそうじゃない?
    疫病神扱いされそうだわ

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/29(金) 07:37:20 

    >>8
    ほんとそれ。
    彼氏が名前だけ入信してる可能性ある。名前だけったって入信は入信だからね。

    そのおばさんが縁繋ぎになるなんて特大のババ引いたも同然。
    そんなおばさんがいるって分かったらかつての彼女たち皆逃げてるはず。そりゃ彼氏も彼氏父も逃がしたくないだろうね。

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/29(金) 08:08:11 

    >>99
    私の実家も大地主ではないけど、江戸時代から続く本家で、土地持ちでもあるような家なんですが、

    まず覚悟しないといけないのは、男の子をずっと望まれますよ。
    産まれるまで、もしくはあなたの身体が壊れて産めなくなるまでずっと言われると思います。
    跡取り問題が本当に切実なんですよ、こういう家は。

    相続が巨額だし、墓守りも必須だったりするし。

    生まれたら生まれたで、今度は「いい学校入れなさい」とか、ずっと口出しされます。
    なにせお金はあるわけなので。
    お金を出しつつ口を出されます。
    こういう家には、今の価値観って通用しないんです。
    古い価値観を大事にしてるからこそ続いているんですよ。

    義母さんはお嫁さんですよね?それを嫌と言うほど分かってるし、嫌な思いもしていると思います。
    なので、息子にお嫁さんが来てほしい反面、無意識で同じくらい苦労させて当たり前と思っていたりするかも。

    それに主さんは耐えられるタイプかどうか、よ〜〜く考えたほうがいいですよ。

    向いてると思うのはメンタル強くて身体が丈夫で、我を出さない人(なんなら自分がないくらいの方がいいくらい)だと思います。

    占いから話がズレちゃってごめんなさいね。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/29(金) 08:54:13 

    >>1
    正直言うと、残念。その結婚は諦めておいた方がいい。

    占いの他にもオカルト、非合理、非科学好きは、一般的な現代人にはつきあいにくい。おまけに、ろくでもないものと相性がいい。
    例えば、カルト教団、自己啓発、詐欺商法、マルチ。

    もし結婚したら、親族だから、歳上だから、義理の親だからと言って、無理難題ひっかける。

    何か抑圧や剥奪がひどいのか、自己主張・自己表現の歪んだタイプも多く、信じがたい嫌がらせや、圧力、脅しをしつこくやるケースもある。
    大体は先祖帰りみたいな男尊女卑も酷いので、もしそのまそのまま結婚したら嫁として虐待、搾取されるでしょう。

    占い好きはオカルトマニアにも似てルサンチマン強い、虚言癖めいている、支配欲が強い。
    これからも占い師や占いの理論に左右されるか、占いにかこつけた夫婦引き裂き作戦、またあなたを実家や他の同僚、友人から遠ざけるなどするでしょう。
    SNS禁止令もあるかもしれません。

    宗教2世じゃないけれど、占い2世ができて、占い虐待に子どもも巻き込まれたりする前に、撤退する勇気が大切なのではないでしょうか。


    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/29(金) 08:58:23 

    >>122
    いる
    昔の人の方が占いに傾倒しやすい

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/29(金) 10:59:49 

    義母が四柱推命、タロット、数秘、マヤ暦など色んな占いにどハマりしてる。
    一度だけやってもらったら、少し良くないカードが出たんだけどこんなカード気にしなくていいわよ!!悪いものは無視!いい結果だけ信じなさい!!って言われた。
    全部自分の都合の良い様に改ざんしてるから可愛いしちょっと面白い。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/29(金) 11:29:41 

    >>5
    うん…結婚生活って良いことばかり続くわけないし、少しでも悪い事が起こると何かにつけて口出しされるよね…彼は母親は切り捨てられない。
    主さんがストレスばかり溜まる結婚生活になりそう。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/29(金) 11:33:40 

    >>1
    主が占い始めていいやつが出るまで占う
    運命は自分で変えられますとか適当なこと言っときゃいいよ!
    それか自分ルール適用すればいいよあんなもん

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/29(金) 12:34:17 

    >>154
    ね。
    占いにハマる人って、全てばないけど、宗教にもハマりそうだし。
    それに、他人にそこまで言えるっておかしい。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/29(金) 12:53:35 

    >>158
    身近なタロット占い師の女もそうだわ
    本人が幸せじゃないから占いにきた女子に八つ当たりしてひどい言葉ばかり投げつけてる

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2023/09/29(金) 13:38:52 

    私の義母は高島易断信者な上、わがままで強引な性格。
    義父や息子である夫は、義母には何言っても無駄と諦めている関係でした。

    結婚前は平穏だったけど、結婚した途端に
    私の名前が運勢強過ぎだから日常はこう名乗れ(ユキをユキ子みたいに)とか、
    赤ちゃんの名前を占ってもらうから事前に候補を教えろと言い
    男女名20コくらい出したのに結局全部ダメ出しとか、
    家を買った時、引っ越す方角が凶だとか、
    新居の間取りは離婚の家相だとか、
    悪いことばっかり言われました。

    ある時、夫に「このままだとお義母さんの占いが当たるかもね。
    悪いことばかり言ってくるお義母さんをあなたが止められないなら、
    私は耐えきれないから離婚になるかも」
    「占いって幸せに生きるためのものじゃないの?
    人を脅して嫌な気持ちにさせるためのものなの?」
    と言いました。

    すると夫はハッとしたように速攻義母に電話をかけ
    「悪いことしか言わない占いは必要ない。もう聞きたくないから口出すな」
    とハッキリ言ってくれました。(もっと早く気づけよ…)

    うちは以降夫が義母を黙らせて、私の立場に立ってくれているのと、
    家が新幹線の距離でしょっちゅう会うことはないのでなんとかやっています。

    婚約者さんが母親とコメ主さんの板挟みになった時、
    迷わず妻を守れる人であることを確認した方がいいと思います。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/29(金) 14:27:49 

    >>171
    その通りです

    私は幸い占いから脱却できましたが
    元友人はどハマりしておかしな陰謀論を唱えるようになってきました
    人格もこちらがドン引きするくらい支配欲が強くなり
    (もしかしたらそれが本性なのかもしれませんが)
    日本叩き、アメリカのバイデン大統領叩き、ウクライナ叩き、挙げ句の果てにはトランプ支持者になった

    彼女からの圧力も凄かったけど
    私はそれに動じずに彼女と縁を切りました

    真面目で勉強ができる人だったから
    そういうのを追求してどんどん占いやスピリチュアルの沼にハマってしまったのかなと思います
    勉強ができる方がそういう宗教にもハマるのかな?
    オウム真理教のサリン事件の実行犯たちも高学歴が多かったと聞くし
    あと私の元友人はお金持ちのお嬢様だったのもあるから
    そういうお金持ち系の人たちが集まる会?にもスピリチュアル系が集まっていたらしい
    やっぱり占い、スピリチュアル=お金をふんだくるんだろうね

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2023/09/29(金) 17:24:20 

    >>102
    台湾とかアジア圏はそういうとこ多いよ〜。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/29(金) 17:31:27 

    >>177
    中高年で独身、パチンコ通い。
    ヤニまみれの部屋で気持ち悪い念を込めて作ったパワーストーンを身につけてる。
    呪文を唱えると更に力が身に付くらしいよ(笑)

    カバみたいな顔のメタボ。
    自分の体型もコントロール出来ない無職のオッサンが何を言ってるんだろう(笑)


    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/29(金) 17:36:51 

    占い師と名乗るオッサンには関わらない方がいい。
    それなら仕事が上手くいってる人のお話しを聞く方がよっぽど為になるよ。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/29(金) 17:40:49 

    >>14
    風俗の女の子に、このパワーストーンを着けたら人気が出るとか、客に変なものを貰ってる…等と言いパワーストーンを売ろうとしたりお祓いの話しをするゴリラみたいなオッサンにも注意。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/29(金) 17:46:08 

    自分から占い師とか、特殊な力があるなんて言わなくても、その人によって幸せになる人がいたら先ず結婚していたり仕事もきちんとしてるし人が集まる。

    その当たり前が出来てない時点で特殊な能力なんて無能のただの思い込み。
    自分自身も何も成し遂げてないのにね。

    無能が注目されたい時に言うのが霊感、占い。

    幸せな人にしか他人を幸せに出来ません。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/29(金) 18:29:53 

    自分には人の未来が見える、と自慢してた元知り合い。
    私がメンタル病んでる時にジャンジャン電話してきて
    聞いてもいないのに家の改装しないとヤバい、髪型短髪にしなきゃヤバい、
    お前の家には何かが見える、服装も質素に変えなきゃヤバい等と
    とにかく更にメンタル病むようなことを言われてホトホト参った。

    その後わかったのは、
    元知り合いの夫が倒産寸前のリフォーム業者で仕事が欲しかった事や
    息子が引きこもりになった事、本人もリストラされた事が判明した。

    結局能力もないのに占いと称して相手を自分のレベルに落としたいだけ。
    現在は連絡もすべて絶ち、私のメンタルも改善し、スッキリした。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/29(金) 20:18:23 

    やっぱり占い、スピリチュアル、宗教をガチでやっている人は変な人ばかりなんだとこのトピ見て改めて痛感しました

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/29(金) 22:18:35 

    イラストレーターからタロット・星占いの占い師に転身した方を見たが、「宇宙と魂の廻りを学び深め、誰もが星や宇宙と対話できるように」とプロフィールに書いてあり、スピリチュアル的な痛々しさを感じた。実際、この人はオラクルカードを作っていたけど。
    かわいらしい絵を描くのに、顔はむくんでいて蛙のような顔つきだった。蛙のほうがかわいいけど(笑)
    この人に限らず、ゆるふわ系・ミュシャ風の絵師が占いに手を出していたということが多い。
    自作のタロットを作っていた人が後になって占いの道に堕ちてということを実際私は経験しているし。
    最後に見たときは、蛇みたいな顔つきだった。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/01(日) 00:29:16 

    占い師も客も不安定な人同士でくっついては、否定的なことを語り(実際は母親の気持の現れ)盛り上がる人は普通にいるし、YouTuber占い師と客もそんな関係。

    定期的に不安定になる占い師が、占いで悪いことばかり言って自分の不安を解消し、客はそれを金を払って貰ってくるというアホみたいなことをやってる人も多い。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/01(日) 00:32:36 

    YouTuberの占い師はわざわざ海外から、不安になると「日本はダメ日本は終わり」ばかりを言っている。
    こちらからすると、海外で仕事をすればいいのに、海外からわざわざ日本人相手に不安を高めて詐欺みたいなことしてるな、としか思わない。
    一番不安なのはお前じゃんとしか見えないが、視聴者は気づかない。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/01(日) 00:36:11 

    占い師の弟子がふたりとも高年齢の独身で、占いをやっていたが「みんなは幸せなことはある!」と、自分のために他人の不幸を聞く仕事をしてるんだろうなとしか思えなかった。
    この人たちは、コミュニケーションが幼くて自分の思い通りにならないと、すぐ他人を敵扱いにする病気のような発言が多かった。
    友達が作れないから、仲間づくりのための趣味だとおもうがあれじゃあ、結婚は遠のく。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/01(日) 17:15:12 

    YouTuber占い師が「幸せになる音なんかない」と他の占い師が売っている音叉を指摘していたのに、最近は「幸せになる音楽を作りました」とか言っていた。
    この人は他人を批判して、いつも結果真似る。メンシブは設けたいから、金の亡者がやることと言いながらあとからやったり、オリジナルの案がないのだと思う。なら、それまでの他占い師批判は、ただ単に邪魔してたんだなあとわかる。
    もう誰も信じてない。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/02(月) 07:33:37 

    >>1

    絶対にやめたほうが良い。

    ✴︎主が悲しむのをわかっていて、そんな事を言うなんて先が思いやられる。主に言うのではなく、彼は親に何を言ってるんだ!自分が大切にしたい人だ!と怒らないとダメ。
    ✴︎結婚して何かある度に主のせいにされる。
    ✴︎結婚前から問題が起きるなんて、スタートが悪い。そんな結婚は上手くいかない。

    親の言いなりなら、別れると言ってハッキリさせる。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/09(月) 02:27:08 

    >>1
    占いの信憑性はよくわからないがそんなこと言ってる姑と一生付き合っていく、義理の娘になると考えると嫌じゃない?結婚前からこれだもん、結婚後、子どもできた後はもっと酷いよ多分

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/24(火) 22:07:08 

    >>2
    今もあの占い師と友達なの?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード