ガールズちゃんねる

旦那家族と馴染めないところ

225コメント2015/09/19(土) 14:11

  • 1. 匿名 2015/09/16(水) 20:07:19 

    テレビはずっーとNHK
    会話に困る

    +269

    -20

  • 2. 柏木ゆきりん 2015/09/16(水) 20:07:58 

    それはお前が馬鹿だから

    +42

    -158

  • 3. 匿名 2015/09/16(水) 20:08:16 

    旦那家族と馴染めないところ

    +27

    -5

  • 4. 匿名 2015/09/16(水) 20:09:39 

    >>1
    うちの義実家もー!

    +117

    -5

  • 5. 匿名 2015/09/16(水) 20:10:04 

    宗教◯価
    完全にスルーしてるけど

    +178

    -11

  • 6. 匿名 2015/09/16(水) 20:10:46 

    うちもTVはずーっとなんかの試合。
    とにかくスポーツ大好きでなんかの試合ばっかり。無言で見てる私。
    あと、お菓子のカスとかを残さず食べる。
    正直気持ち悪い...

    +210

    -15

  • 7. 匿名 2015/09/16(水) 20:10:51 

    育ちが悪すぎる

    結婚前にちゃんとリサーチしとけば良かった…
    育ちの悪い人ってやっぱ常識知らないし親も常識がない

    正論をいってもつうじない

    +358

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/16(水) 20:11:08 

    元旦那家族ですが、家族みんなギャンブラー。風俗は社会経験。

    最低!

    +276

    -2

  • 9. 匿名 2015/09/16(水) 20:11:46 

    もう全てが馴染めない

    +308

    -5

  • 10. 匿名 2015/09/16(水) 20:11:50 

    旦那の兄がくどいてくる

    +140

    -12

  • 11. 匿名 2015/09/16(水) 20:12:23 

    旦那側のお客さんに小さい子供がいると、キスを強要。嫌じゃないけど・・・嫌。

    +95

    -7

  • 12. 匿名 2015/09/16(水) 20:13:08 

    会話がない、もしくは会話になっていない、会話にならない。
    2日居ると気狂いそう

    +249

    -1

  • 13. 匿名 2015/09/16(水) 20:13:08 

    あつかましい。非常にあつかましい。

    +263

    -1

  • 14. 匿名 2015/09/16(水) 20:13:18 

    夫の両親は再婚同士。

    夫は母親とは血のつながりもなく、私は余計に居づらいです。
    子供連れて行くにも気が引けます。

    はあ。

    +114

    -4

  • 15. 匿名 2015/09/16(水) 20:13:28 

    義母がドタバタしてる
    いい意味で細かいこと気にしない人なんだけど、ずっと動き回ってて落ち着かない

    +271

    -5

  • 16. 匿名 2015/09/16(水) 20:13:50 

    夫36歳
    義理両親 70と68歳

    そんな年齢になっても、子供(夫)に対して話すときに自分らのことを「お母さん」「お父さん」って言うところ。
    正直ドン引きしてる。!!

    うちの両親はそんなことないから引いちゃうんだけど、普通みんなどうなの?

    +16

    -236

  • 17. 匿名 2015/09/16(水) 20:13:58 

    ノリが悪い。話題が身内ネタばかり。
    お通夜みたいな家族。

    +273

    -4

  • 18. 匿名 2015/09/16(水) 20:13:59 

    自由がない。

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:05 

    旦那を除く兄弟がオタクで、あのよく分からないノリが無理。

    +56

    -2

  • 20. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:17 

    やはり経済格差です。
    彼の家族は超ケチで貧乏。

    +212

    -10

  • 21. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:27 

    汚家
    ホントにきたない

    +259

    -4

  • 22. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:36 

    海外旅行がどうとか、どこのお店(たいてい高級店)がおいしいとかの話
    今も昔も庶民暮らしの私にはついていけない

    +124

    -9

  • 23. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:38 

    仲が良すぎ、結束が強すぎ、家族間だけのノリがあって入っていけない。

    旦那含め義家族四人でしょっ中ラインしてたりする。

    +326

    -8

  • 24. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:41 

    身に付ける物の価値観の違い。
    私は洋服見るのも買うのも大好き。
    ロペピクニックとかグローバルワークとかそこら辺の全然高いお店ではないのに信じられないって顔される。

    +168

    -7

  • 25. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:44 

    義姉よ!
    自分の都合で子供をうちに預けるのはやめろ!
    うちは託児所じゃねー!!!

    …直接言えないのでここで言わせてください(;・∀・)

    +236

    -7

  • 26. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:47 

    笑どころが違う。

    +79

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/16(水) 20:14:55 

    私の知らない親戚の話で盛り上がって輪に入れません
    夫は私を置いてタバコを吸いに行ったり昼寝したり…
    私の実家に来た時は私から話を振ったりしてるのに… 少しは輪に加われるようにしてよ

    +449

    -3

  • 28. 匿名 2015/09/16(水) 20:15:05 

    >>11
    キスを強要、おなじ。小学生くらいの男の子にもせがむから気の毒。

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2015/09/16(水) 20:15:18 

    金銭感覚。
    借金してまでサザンのコンサートへ行ってたと聞いてドン引き

    +106

    -3

  • 30. 匿名 2015/09/16(水) 20:15:33 

    全部!
    世間体気にしすぎるところ。
    未だに家を継ぐのは長男、同居はして当たり前。
    同じ墓なんかに絶対入らない!

    +228

    -0

  • 31. 匿名 2015/09/16(水) 20:15:34 

    変な匂いのする義母特製ヨーグルトが振舞われる。

    +173

    -5

  • 32. 匿名 2015/09/16(水) 20:16:42 

    笑いのツボが合わない…というか真面目な人たちなので笑いがあまり起きない。
    私が関西出身でいつも笑いが絶えない家だったから余計につらい。

    +142

    -5

  • 33. 匿名 2015/09/16(水) 20:17:02 

    真面目過ぎる。ご飯中もうるさいくらいによく喋る実家とは違って、全然喋らない。ちなみに、旦那も喋らないw私ばっかり喋ってる。

    +119

    -10

  • 34. 匿名 2015/09/16(水) 20:17:10 

    家族の仲が悪い
    義母はいつも義姉や義妹に関する愚痴、悪口
    私の前でも親子喧嘩、きょうだい喧嘩が始まり、時々私もとばっちり
    自分たちだけでやってろよ・・・

    +101

    -2

  • 35. 匿名 2015/09/16(水) 20:17:58 

    義父がとにかくワガママ勝手。
    旦那チョーかわいそうです。

    +77

    -5

  • 36. 匿名 2015/09/16(水) 20:18:10 

    >>22

    この際、逆におだてて海外旅行に連れて行ってもらったら?

    +32

    -2

  • 37. 匿名 2015/09/16(水) 20:18:16 

    田舎なので
    山からとってきた
    山菜が食卓に
    多くて たべられませんでした

    +18

    -50

  • 38. 匿名 2015/09/16(水) 20:18:50 

    飲んで絡む義父
    親戚が集まるとケンカになる。

    私の父は毎晩晩酌もしないし、酔って絡む事もないので、対処出来ず困る!

    +90

    -2

  • 39. 匿名 2015/09/16(水) 20:19:27 

    うちは逆に、ずーっと民放。ずーっと大騒ぎバラエティでついていけない。
    大晦日も民放。
    部屋数がないから、消灯まで、舅が酔いつぶれてお開きになるまでテレビの前から逃げられなくて、苦痛。

    +99

    -6

  • 40. 匿名 2015/09/16(水) 20:20:19 

    37さん
    わかります!
    色んな山菜が四季折々、常に出て来る(。-_-。)

    +14

    -14

  • 41. 匿名 2015/09/16(水) 20:20:24 

    ここまでで31さんが一番気の毒…

    +127

    -3

  • 42. 匿名 2015/09/16(水) 20:21:29 

    出掛けるとか外食とか皆無!

    +144

    -3

  • 43. 匿名 2015/09/16(水) 20:21:30 

    まずソーカ。
    義弟嫁のうちの旦那への密着度に引く。

    +53

    -5

  • 44. 匿名 2015/09/16(水) 20:22:03 

    23さん
    うちもです!輪に入りづらい。
    なのに、本当の兄弟見たいに思って輪に入っておいでよと言われても、内輪のノリ、好きなものも逆の兄弟たちと何話せと。

    +76

    -3

  • 45. 匿名 2015/09/16(水) 20:22:50 

    親戚中がお互いに干渉しすぎる。
    自分たちの考えを押し付けすぎる。

    +163

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/16(水) 20:23:06 

    小学生の姪が食事中に席を立って遊び歩く。遊び落ち着いたらまた食べる。茶碗にご飯粒残ってても気にしない、嫌いなものは食べない。

    義姉(姪の親)も、義母も誰も注意しない。ほんとにありえない。

    +120

    -3

  • 47. 匿名 2015/09/16(水) 20:23:23 

    独特のニオイ

    +120

    -3

  • 48. 匿名 2015/09/16(水) 20:23:48 

    先日来私の親が亡くなった。
    大丈夫?の一言位欲しい。それさえないんだよ
    母が亡くなって、連絡一切なし
    葬儀には来ない、香典すらない。
    常識のなさに寒気がした

    所詮他人事か…

    +378

    -1

  • 49. 匿名 2015/09/16(水) 20:24:07 

    地元の人間しか楽しくないような小さな祭に熱狂して、私や娘どころか、私の両親まで祭や、その際の親戚の集まりに呼ぼうとすること

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2015/09/16(水) 20:25:16 

    謎の自慢話
    オリンピックに出た誰々が近所に住んでるだとか義父が少年野球のコーチをやってるだとかで野球選手の誰々を指導しただとか
    最初は本当にすごいと思って「えー!じゃあ会えるんですか?」とか言ったらもにょってるし
    それで終わりかと思っても行くたびに同じ話を聞かされる
    進展もないしはっきり言って「で?」っていうレベルなのに嬉々として話してるのを聞いてるのが本当に苦痛

    +106

    -0

  • 51. 匿名 2015/09/16(水) 20:26:17 

    晩酌で酔うと毎度同じ義父の自慢話しが始まる。
    もう13年聞いてます。
    スリッパで思いっきり叩いてやりたいなぁーと思いながら聞いてます。

    +133

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/16(水) 20:26:36 

    義母が味にうるさすぎる
    少しでも口に合わなければ「まずい」とゴミ箱行き
    私の料理はさすがに「まずい」とは言わないけどほとんど箸つけない
    飲食店でも平気で残すし、店を決める段階でもあそこはまずい、ここはまずい・・・
    お前の態度が一番まずいわ!と言ってやりたい

    +177

    -0

  • 53. 匿名 2015/09/16(水) 20:26:48 

    旦那の弟の嫁が八方美人で苦手。
    私もあんな風にニコニコいい子でいられたらなって思うけど…笑

    +69

    -6

  • 54. 匿名 2015/09/16(水) 20:29:16 


    会話がない・コミュニケーションがない・息子に気を使う

    正反対の家庭で育ったので馴染めません( ;´Д`)
    食事がお通夜のようで、BGMのTVから流れる笑い声が寒いのなんの・・・

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/16(水) 20:29:28 

    お金あるけどケチ。
    ティッシュ使い過ぎると怒られる。

    +57

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/16(水) 20:30:39 

    裸の王様みたいな義父
    馴染めないというか嫌悪感しかない。

    +51

    -3

  • 57. 匿名 2015/09/16(水) 20:31:17 

    食べるなといわんばかりの料理の少なさ
    近所のスーパーでお惣菜を買ってきて並べてるだけなのにすごいケチる
    義妹たちも集まってくるので大人6人子供3人になるんだけどそれに対して5人前の寿司が食卓にあるだけ
    子供3人は遠慮なくガツガツ食べてるし旦那も自分の実家だから遠慮なく食べてるし
    食べるものが何もない

    仕方なく目の前にあった納豆巻き一つ口にいれたら義妹の末娘のお気に入りだったらしく
    「みーちゃん(仮名)の納豆巻き食べられちゃったねー」って3回言われたことは忘れない

    +233

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/16(水) 20:31:25 

    義両親2人とも声がバカでかい。
    耳は悪くないのにTVの音量もでかい。
    そこにメチャクチャうるさい義弟一家が来て小学生の甥姪が騒ぎまくってて更に声がでかくなる。
    どうせ見れないんだからTV消せばいいのに更に大きくする。
    赤ちゃん連れて行ってるのに誰1人気遣い無し。
    他に嫌な事たくさんあるけどうるさいだけで疲れる。

    +73

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/16(水) 20:32:08 

    >>49

    弟嫁のカキコミかと思うぐらい実家の状況に一致してる
    えと、、、巻き込んでゴメンナサイm(_ _)m

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2015/09/16(水) 20:32:09 

    義母が生肉とか生魚の塩気をみるのに
    ペロッとやること。

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2015/09/16(水) 20:32:10 

    家族行事を強制してくる。
    会ったこともない遠い親戚の結婚式とか
    参加するかしないか聞いてくる事すらない
    こっちはどーでもいいし勝手に自分達でやれよ
    むかつく

    +98

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/16(水) 20:34:00 

    元々おかしな人なんだけど、人混みが嫌だとかで、孫の行事には一切参加しない義父。

    こどもに「どうしてこないの?」と毎回言われたし淋しそうだった。
    仕事してないから何て言えばいいのかわからない。義母から直接こどもに説明して欲しいよ。。。

    +30

    -6

  • 63. 匿名 2015/09/16(水) 20:34:08 

    会社の景気はどうだとか、ボーナス出たかとかお金に関する事ばかり話す。
    結婚して3年目だけど全然貯金できてないから、いつ貯金はどのくらいあるのかと聞かれるんじゃないかとドキドキしてる。

    +59

    -1

  • 64. 匿名 2015/09/16(水) 20:34:20 

    いない

    ○時にお伺いしますね、と連絡しても留守の時がしばしば
    会っても間が持たないのでいないのはいいんだけど、いないならいないで義実家にはよらないので
    一言都合を教えてほしい

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/16(水) 20:34:41 

    ◯◯の妹が◯◯の親戚が◯◯が
    名前で言われてもわかんねーよ!
    話しが全く見えない。

    +102

    -2

  • 66. 匿名 2015/09/16(水) 20:35:03 

    学歴があって勉強できる人しか輪に入れない空気があり、私は馴染めません。会話も頭の良さをひけらかすような内容ばかりで輪に入れません。

    +52

    -1

  • 67. 匿名 2015/09/16(水) 20:36:17 

    人の話を聞かない
    話してることが早くてたまに何言ってるか分からない時がある

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/16(水) 20:38:37 

    見栄っ張り
    ケチ

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/16(水) 20:41:13 

    朝4時起き

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2015/09/16(水) 20:46:37 

    義妹さんがジャニーズ好きで義母も一緒にコンサート行く仲らしい。
    私は全く分からん(;・3・)

    義父さんは無口で私が来ると必死で話をしてくれるのが申し訳ない。

    +39

    -4

  • 71. 匿名 2015/09/16(水) 20:47:42 

    頂いたものはとりあえず仏様に
    それがたとえ要冷蔵のものでも仏様に1日置いてから。

    +60

    -3

  • 72. 匿名 2015/09/16(水) 20:49:00 

    泊まりに行ったときお店から買ったそのままのビニールに入っているシーツを「これ使って」と渡された
    シーツって買ってきたら1回洗わないのかな?
    洗わないにしてもビニールに入ったままって・・・

    +9

    -47

  • 73. 匿名 2015/09/16(水) 20:49:38 

    私を自分の友達だと勘違いでもしているのか、飲み行こーぜ!とか、カラオケ行こーぜ!と誘ってくる義理の姉。
    夜、子供を預けて出かけるなら、もっと他に会いたい友達が私にはいるんです!

    +47

    -8

  • 74. 匿名 2015/09/16(水) 20:51:02 

    一枚のバスタオルを家族全員で使う。

    +125

    -2

  • 75. 匿名 2015/09/16(水) 20:51:21 

    方言がキツイ。同じ県内なのに行ってることがよくわからない。

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2015/09/16(水) 20:54:57 

    こういう不満を見てると、日本は核家族が一番合ってるんじゃないかと思う。

    +112

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/16(水) 20:56:36 

    毎回家族一同集まりの席での子供の催促。
    何かsexしろ!sexしろ!
    って言われてるみたいで本当に気持ち悪いです。
    結局そういう事なんですが…(._.)
    今月の集まりでもまた言われるのかな~
    行きたくないな~
    直接すぎるコメ失礼しました

    +112

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/16(水) 20:56:42 

    車で3時間半くらいかかる距離なのに義兄夫婦がやたら遊びに来る。
    数少ない夫の休みを狙って飲みに行く。私と子供は留守番、夜中に帰ってくる。

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/16(水) 20:57:43 

    会話なし、団らんがない。年に数回しか会わないのに、食事は別で客扱い。そのくせいつ来る?と待っている。何しに行くのか?と思ってしまう。結婚して十数年になるのに義理の姉は顔を出さない。
    結婚するまでこんな家庭だとは思わなかった。
    生まれ育った環境と真逆で、年に数回でも会うのが苦痛で仕方ない。

    +52

    -2

  • 80. 匿名 2015/09/16(水) 20:58:44 

    >>73
    私の義妹も、やたらと誘って来ます!
    「たまには息抜きしてこようよ~!」と言われ、旦那も「ゆっくり行ってきなよ」
    はぁ…義妹とじゃ息抜きになりませんから!

    +83

    -0

  • 81. 匿名 2015/09/16(水) 20:59:04 

    二人目は?ってマジうるせー。
    分娩の時上の子供見ててもらう人さえいないから無理ー

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2015/09/16(水) 21:00:59 

    リアルタイムで小さい事で揉めてるんですが、
    ハンディ掃除機?ダイソンのなんですがコンセントにさし込まないタイプのを買い、それを貸して欲しいと先ほど義母から旦那に電話がかかってきて、承諾してしまったのですが、家のエアコンの掃除をするらしんです。
    わたしはそれで、リビング、絨毯の全てを掃除してますが、エアコンの掃除なんてしたことありません。フィルターは大ざっぱにティッシュとかでとり、シャワー等で洗っています。中は、エアコン掃除スプレーのみなのですが、旦那は気にしすぎだといいます。
    ホコリとか色々と汚くていやなんですが
    義母もハンディの持ってるです
    意味がわかりません。

    貸さないはプラス
    貸すべきはマイナスお願いしたいです。

    +232

    -3

  • 83. 匿名 2015/09/16(水) 21:03:51 

    お正月にはいまだに親からお年玉が配られる。
    旦那もその兄妹もよろこんで受け取っているけど、私も感謝して頂くけど内心「もう子供が親にあげる年頃では?」と疑問に思ってます。
    旦那にそれを言ったら、なんで?って感じで呆れました。

    +41

    -4

  • 84. 匿名 2015/09/16(水) 21:05:23 

    >>82
    貸したくないですね(つд;*)

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2015/09/16(水) 21:07:21 

    >>54
    会話もコミュニケーションなし全く同じです。食事中は無言!お通夜よりひどいです。実家が明るかったので、あの頃に戻りたくなります。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2015/09/16(水) 21:08:25 

    義実家に行くとものが散らかってるのでホントに落ち着かない。会話もお互いつまらないので早く自分の家に帰りたくなる!
    それにしてもあんな散らかった家でご飯作ったり食べたりできるなぁと思ってる

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/16(水) 21:10:11 

    焼き肉、鍋に直箸すること

    結婚10年目だけど嫌でしょうがない、馴染めない
    「気持ち悪い」と思いながら堪えてる。

    +33

    -15

  • 88. 匿名 2015/09/16(水) 21:11:40 

    お義父さんとお義姉さんが、むっちゃ仲悪い。
    顔合わせれば「シネクソジジイ」「うるせーな」と罵り合う。
    お義姉さん、アラフィフなのに中二病か?

    どうしてもその空気間に馴染めない。

    +53

    -2

  • 89. 匿名 2015/09/16(水) 21:11:52 

    息子(私の夫)がいかに良くできた子だったかと延々と語る。義父義母揃って。しかも毎回同じ話。
    昔の成績表まで出してきて、どんなにいい成績だったか嫁だったら知っておくべきとか言う。

    夫としてはかなり使えない男ですが??
    と思いながら相槌打っているけれど、そろそろ限界。

    +149

    -2

  • 90. 匿名 2015/09/16(水) 21:12:46 

    >>80
    積極的に仲良くしようとしてくれる良い義妹さんじゃん。

    >>85みたいに何も言わなければ会うのが苦痛と言われ、仲良くしようとすれば鬱陶しがられるなら。お互い合わないほうが幸せだよ。

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2015/09/16(水) 21:13:10 

    押し付けがましいところ!
    義家族みんなが好きな物は、嫁も好きで当然と思ってるところ。毎回色々な事を同意求められて最初は適当に合わせてたら社交辞令が全く通じず本気で行動起こされた。。だから今では逐一違うんです、って言うの疲れた。。
    旦那に助けを求めても「うちの家族皆素直であったかいだろ~」って意味不明な返答w
    もー諦めた

    +70

    -0

  • 92. 匿名 2015/09/16(水) 21:13:32 

    48さん

    一般常識がないんだと思います。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/09/16(水) 21:13:47 

    義実家はうちの親がお歳暮やお中元を送ってもお礼の電話もしてこないらしい
    人から何か頂いたらすぐにお礼の電話をするかお礼状を書きなさいと言われて育ったのであり得ない

    +72

    -4

  • 94. 匿名 2015/09/16(水) 21:13:49 

    親戚一同 寄せ箸。知らないってこわい。

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2015/09/16(水) 21:15:01 

    家族が団結しすぎてるのもツライです。休日になれば義姉夫婦、義弟夫婦も集まってみんなで食事。
    夫婦だけの時間なんてぜんぜん無い。結婚前に30すぎても家族旅行に一緒に行ってる旦那に違和感をもってたんだけど、今になって思い知らされてる…

    +63

    -1

  • 96. 匿名 2015/09/16(水) 21:15:29 

    義祖母の話でよく盛り上がってる。
    もう故人なんだけどかなり破天荒な人だったらしい。私は結婚前に1度会ったくらいなんだけど。
    その人の話が始まると私は空気になります。
    正直、同意とか求められても困る。

    +22

    -3

  • 97. 匿名 2015/09/16(水) 21:18:43 

    なぜか義弟嫁の言いなりの義両親。
    義弟も嫁の忠実なしもべ。
    全員が汗ダラダラかいてるのにエアコンの真下に座って動かない嫁が一言「寒い」と言えば
    誰にも了解を得ずに消す義弟。
    うちの子はまだ乳児だから体温調節できなくて風呂上がりかって位汗ビッショリなのに。
    義弟子の世話を焼いて動き回ってる義母も汗だく。
    いる時はなるべく行かない。
    書いててムカついてきた!!!!

    +70

    -2

  • 98. 匿名 2015/09/16(水) 21:19:00 

    帰省の時に持っていったお土産を義母がその場で同じ時に帰省してた義弟にこれ大家さんにあげたら?って渡した
    渡す方もあり得ないしじゃあそうしようって受けとる弟もあり得ない

    +115

    -1

  • 99. 匿名 2015/09/16(水) 21:19:53 

    77さん、分かります!
    私もですよ(;_;)
    親戚の前で舅が毎回しつこく子供の催促。
    避妊せずにsexしろ!しろ!言われてる気分で心底気持ち悪いです。

    +43

    -1

  • 100. 匿名 2015/09/16(水) 21:19:54 

    向こうの家族だけで写真を撮る。
    クリスマスとか集まったとき、旦那側だけの家族で写真を撮る。あれには、毎回ビックリするし、腹が立つ。

    +48

    -4

  • 101. 匿名 2015/09/16(水) 21:24:01 

    >>82
    自分のは汚したくないけど、嫁のならいっか♪
    ってことですよね?

    ありえません。絶対貸しません。ダンナが勝手に貸したら、ダンナ専用にして真っ先にダンナの布団に使います。

    +39

    -1

  • 102. 匿名 2015/09/16(水) 21:24:02 

    お酒が好きすぎること。
    今日は飲まない、とかいうと「えー?!!なんでー?!!どうしたのー??!」とすごい勢いで問い詰めてくる。

    車で来たからです…
    そして泊まりたくないからです…

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2015/09/16(水) 21:24:03 

    義兄夫婦には結納金、結婚式費用、帰省代を渡している義父。うちには一切なし。

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2015/09/16(水) 21:27:08 

    自分たちしかわからない話で盛り上がる
    わからない人がいても全く気にしない人たち
    私の家族はわからない人に気を使って解説したり、話をふったりするから
    最初引いた
    もう慣れた

    +57

    -1

  • 105. 匿名 2015/09/16(水) 21:30:44 

    テレビつけない上に外出なし
    さすがにニュースくらいみたい

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2015/09/16(水) 21:31:55 

    家族みんなギャンブラーだった!
    毎日閉店までぱちんこ。家族集まると
    話題のぱちんこの話。
    勝った額~負けた額~など。
    驚異のパチンカス家族でした。

    +63

    -1

  • 107. 匿名 2015/09/16(水) 21:33:28 

    >>99
    99さぁぁぁんっ
    辛いですよね~(つд;*)
    何か言われたからするみたいで、レス気味になりました。
    それ逆効果ですよ~(。-∀-)
    って教えてあげたい…
    仲間がいて嬉しいです。
    ありがとうございました。

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2015/09/16(水) 21:36:11 

    家族みんな声小さい!!
    旦那実家に行く日はスケジュール帳に聴力テストって書いてる

    +91

    -1

  • 109. 匿名 2015/09/16(水) 21:42:11 

    >>90
    80にコメしたものです。
    こうやって文章にすると、気遣ってくれる良い妹ですね。
    義妹の言う息抜きは、自分の好きな居酒屋へ行こうって事なんです。
    私は一滴も呑まないので運転手が欲しいだけかと思ってしまい憂鬱で、つい書き込んでしまいました。

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2015/09/16(水) 21:42:29 

    身内に対する評価が高すぎる。
    この子(私の夫)は仕事できるのよー♪とか。じゃあなんでいつまでも昇進しねーんだよ!
    中退や引きこもりや無職や非正規社員の親戚ばっかじゃねーか。えらそうにすんな

    +71

    -2

  • 111. 匿名 2015/09/16(水) 21:47:42 

    >>57
    すごいわかります。私もお寿司用意したからね~と言われて行ったものの、義父母、私たち夫婦に子供二人の六人で用意された寿司は三人前。
    どう考えたって誰もお腹いっぱいにはならない量なのに、食べなさいとかお腹いっぱいになった?とか言われても困る。子供たちも微妙な顔してるし。
    クリスマスの時には呼んでもいないのに、ケンタッキー買っていくねと言われて、自分らでは買わずにいたら、持ってきたのはたったの六本・・・。ケチるんだったらもう本当に何も要らないですよね。
    一番腹立つのは実際はそんな感じなのに周りにはあれしてあげた、これしてあげたと言ってることです(-_-;)

    +110

    -1

  • 112. 匿名 2015/09/16(水) 21:51:08 

    宗教

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2015/09/16(水) 21:56:16 

    逆に馴染めるお嫁さんいるのかな

    ギャンブラー
    毎晩ワイン1本、ビール1缶飲む
    声がデカイ
    頭が悪い
    身内に甘い
    ※ただし、血の繋がる身内のみに限る

    +20

    -2

  • 114. 匿名 2015/09/16(水) 21:58:39 

    義実家とはとても良好な関係。娘を連れて旦那無しで遊びに行けるほど。
    けれど、家族間の話題がお金や不動産や遺産の話しが多く、慣れない。また、クレーマーとは言わないけど、お店などに対しての横柄な態度が理解できない。

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2015/09/16(水) 22:04:42 

    とにかく親戚の話しかしない。しかもベラベラ話すようなことじゃないこともペラペラと話す。
    だから親戚にも息子がいかに頑張ってるかとか孫の話を盛って話したり、私の悪口ばかり言ってるんだろうな~と思ってる。

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2015/09/16(水) 22:10:46 

    長女が1歳しか変わらないのに、何かと説教してきて自分の考えを押し付けてくる。遠方じゃなければ離婚してるかも

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2015/09/16(水) 22:19:30 

    義実家へ遊びに行った日の夕食が全品スーパーのお惣菜。
    美味しくないし、1歳半の息子にこんなの食べさせたくない。
    年に2.3回くらいしか一緒に夕飯食べる機会ないのに、そんなときぐらい外食連れってほしい。
    姑は料理嫌いで家で食べることはないから、夕飯時になっても義両親が部屋着のまま出掛ける様子がないと、
    「今日もスーパーか…」
    とうんざり。
    もう夕飯食べないで帰りたいけど、旦那は久しぶりの義家族とゆっくりしたそうで、もう帰ろうとは言えない。

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2015/09/16(水) 22:25:49 

    好きなものだけ好きなだけ食べる。
    義実家はみんなデブ

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2015/09/16(水) 22:28:01 

    絶対無理です!
    義理の家族の墓がない!余裕がある時代もあったのに卒塔婆だけ!
    義理の妹が社会的な常識も知識もない!生活保護を不正受給しながら旦那と贅沢していた!
    一回り離れている私にライバル意識をもっていて頭おかしい!
    絶対無理です!無理!

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2015/09/16(水) 22:42:08 

    >>40さん

    ふきのとうで
    白米は食べれないw

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2015/09/16(水) 22:49:00 

    義父の酒癖悪い

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2015/09/16(水) 22:52:56 

    義父親戚との付き合いが濃厚過ぎ。
    正月、お盆、飲みの席にはほぼ集まる。
    下ネタアリな会話にドン引き。
    ドがつく田舎出身丸分かり親族。
    冠婚葬祭など過ぎた金額包んで、他所を恐縮させる非常識。

    食事時であろうと常にリビングのテレビに映るのは競艇のオッズ画面。義父の趣味。
    金銭感覚の破綻した義母。
    最悪義実家です。

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2015/09/16(水) 22:58:40 

    >>119

    ウチの義実家もそう!
    まさかの墓無し一家!卒塔婆だけ!
    山奥の限界集落の山の上!
    骨壷そのまま台座の土に埋めて、そこらで拾った?的な大きめの石置いて、そこに線香やら洗米やら供えてた…衝撃‼︎

    平成の世にまだこんなお墓あったんだ⁈って。

    +24

    -4

  • 124. 匿名 2015/09/16(水) 23:13:41 

    義父、義母ともに裏表がはげしい。
    裏の顔を知ってしまったら、いくらにこやかに接してこられても何考えてるかわからないので信用できない。

    +16

    -2

  • 125. 匿名 2015/09/16(水) 23:18:48 

    基本あまり会話のない義実家。でも話し出したら全て愚痴か悪口でウンザリ。
    正月・盆・GWは舅の実家(旦那のおばあちゃん家)に義実家全員と私たち家族が集合で最低2日は宿泊が決まり…車で2時間位だから日帰りできるし、おばあちゃんが私たちが来ると疲れると言ってるにも関わらず毎回強制。
    しかも宿泊中の食費は年金で一人暮らしのおばあちゃんに出させているのが本当にあり得ない…スーパーで2日分の食料(惣菜は買ってない)で3万とか意味が分からないし、義両親は『おばあちゃんはこうやってお金出すのも楽しみの一つだから』ってドヤ顔で言うけどおばあちゃんは高いってため息ついてるのに…本当に理解できません。
    毎回私が義実家にバレないようにおばあちゃんにお金渡すようにしてます。

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2015/09/16(水) 23:27:22 

    食事に誘ってくるくせに、うちに全部払わせる。

    誘ってこないで。

    +50

    -0

  • 127. 匿名 2015/09/16(水) 23:32:47 

    部屋が汚くせまい、元ヤンのたまりば。義理母の内縁の夫がいる。義理兄の嫁がやたら対抗意識をもたれガン見される

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2015/09/16(水) 23:37:05 

    残ったおかずを鍋に戻す。
    ありえない。

    +20

    -2

  • 129. 匿名 2015/09/16(水) 23:40:45 

    義父が義母の悪口?嫌味?を義母がいない時に言う。
    だんだん義父に似てきた旦那。
    将来、私も言われるのだろう…

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2015/09/16(水) 23:51:44 

    義実家行くときは旦那に連絡してもらって行くけど本当に連絡しているんだろうかと不安になるくらい散らかってる。
    埃もだし、新聞や雑誌なんかも散らかしてある。
    こないだは普通に床にティッシュがあったのでそっとゴミ箱に私が捨てた。

    そして、大皿料理などに取り箸がないので、義両親、義兄、義兄嫁と皆直箸でとるので堪えられない。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2015/09/16(水) 23:53:38 

    中流家庭の幸せな家族を絵に描いたような義実家。
    色々問題ありすぎた家で育ち、自己肯定感が低すぎる私にとって義実家の人々は眩しすぎるし、1人だけ場違い感ハンパない。

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2015/09/17(木) 00:06:43 

    旦那の両親と義姉夫婦が揃って我が家の近くへ引っ越してきた。これだけでも嫌なのに、休みともなるとなにかと会おうとする。そしてうちの旦那と頻繁にLINEでやり取り。
    子離れしようよ。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2015/09/17(木) 00:07:54 

    孫自慢してくるけど、私は義甥っ子が大嫌い〜!うるさいし乱暴すぎ。
    スゴイデスネ!カワイイデスネ!
    一応言うしかないけど。心の中では
    早くまた自分の甥っ子(実姉の息子)に会いたいなぁ〜と思ってる。

    +31

    -2

  • 134. 匿名 2015/09/17(木) 00:10:56 

    会話が成立しない。
    友達の◯◯さんが〜、ああしてこうしてゴチャゴチャ…
    あなたのお友達の話に私そんな興味ありませんから。
    こっちの話はすぐに切り替えて自分の話。
    疲れる

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2015/09/17(木) 00:16:33 

    親族から頂いたご祝儀が、私たちの手元にこない。
    お返しはこっちでしておくからあんたたちは気にしないでいいから〜!って。
    いくらくらいの何を返したのか全くわからない。私たちに渡すためにきっと綺麗なご祝儀袋に入れてくれてるはずなのに…。
    お金が欲しいんじゃなく、私の実家ではあり得ない事だから違和感と不快感だった。

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2015/09/17(木) 00:23:40 

    もやしを洗わない

    +8

    -14

  • 137. 匿名 2015/09/17(木) 00:35:28 

    旦那のお箸の持ち方変やと思ってたら
    家族全員変な持ち方やった(๑°艸°๑)

    +17

    -3

  • 138. 匿名 2015/09/17(木) 00:43:56 

    貧乏なくせに見栄っ張り

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2015/09/17(木) 00:46:38 

    私の実母清潔。主人の実家は不潔。
    トイレなんて絶対行きたく無い。

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2015/09/17(木) 00:46:40 

    なぜかテレビが2台大きな音でついている。違う番組だったり同じだったり。騒音が好きじゃないので疲れる。

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2015/09/17(木) 00:56:33 

    義理両親(離婚済み)共にギャンブラー

    義母は虚言癖があり、義父は下半身ゆるゆるの暴力男

    親族みんなほんっっとに品が無さすぎる。

    幸い主人はそれを反面教師に生きてきたみたいですが、怒るとたまに手がつけられないぐらいキレるのでそういう時は「血は争えない」と思ってしまいます。

    知っていて結婚しましたが、私の両親も結婚する時に「本人がいい子なら関係ない。幸せになりなさい」と言ってくれたことに感謝しています。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2015/09/17(木) 00:58:13 

    泣かされる

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2015/09/17(木) 01:00:29 

    会話が身内のことばかり。
    義弟夫婦の話が多く、義弟夫婦のことを全く知らないわけではないので会話に入れなくはないが、わざわざ7時間ほどかけて帰って身内の話は聞きたくない。
    そして話に入ってないと夫が怒る。
    こっちのことも考えろと言いたい。
    このことを実母に話したら「お前に矢印が向いてない(私の話をされない)だけマシじゃない?」と言われた。良いことも言われないかわりに悪いことも言われなくていい、確かにそうだなと思った。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2015/09/17(木) 01:30:38 

    義父
    自分の話オンリー

    義母
    自分の話オンリー

    お互いの話をさえぎってまで
    話してくる。

    転職したての息子の様子とか、
    妊娠してる私のこととか
    興味ないのか?と思うぐらい
    自分の話。

    たまに違うかと思えばお金の話。
    貧しいのはお互いに好きなことしたくて
    別居してるからだろ!バーカ!

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2015/09/17(木) 01:48:27 

    テレビの音量が大きすぎるところ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2015/09/17(木) 01:55:19 

    話してる途中に揚げ足とってくる
    最後まで話せず別の話題になる

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2015/09/17(木) 01:58:19 

    >>57
    私もです

    人数に対して 明らかに少ない材料
    焼肉なのに一人当たり100g切るお肉とか
    でも、どんどん食べてねと言われる
    仕方ないから、一切れ食べて、はい食べてます と答える

    行く時は 食べに行くのではなく、用意片付けの手伝いに行くのだと思ってます
    食べるの好きだから そう思わないと やってられない

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2015/09/17(木) 02:00:33 

    義父と義母が仲悪くて、いつも義母から愚痴を聞かされる。昔の話を何度も聞かされ、私が話せるわw
    義弟2人はぶらぶら実家にいるし、暗くて話せばいい人たちだけどなんか雰囲気が馴染めない。1人よく喋って盛り上げようとして、いつもバカみたいだと自分でもと思う。。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2015/09/17(木) 02:01:26 

    テレビのリモコンとか、受話器とか ベタついてる

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2015/09/17(木) 02:05:43 

    私以外全員が喫煙者。子どもや妊婦がいようが
    全員でスパスパ…部屋の中モックモク。ウンザリ

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2015/09/17(木) 02:33:56 

    仕事を理由に葬儀に参列しなかった義兄弟
    それを許す義両親

    世間知らず過ぎ
    人としてもこの人達に馴染めるわけながない

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2015/09/17(木) 02:40:55 

    リビングにいる間ずーっと中身のない話をしてる。苦痛。
    うちの家族はムダな話はしないからうるさくて仕方ない。

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2015/09/17(木) 02:55:42 

    義実家の居間には主人の元彼女さんが一緒に写っている集合写真が何枚か飾ってあります。
    それを主人経由で指摘してもらったら、
    「あの写真は私たち家族の大切な思い出の写真です。知識と教養のある貴方なら理解して頂けると思いました。」
    と便箋4枚ビッシリのお手紙をいただきました。
    百歩譲って私は良しとして、子供たちが大きくなって「この写真の女の人誰?」って聞かれたらどうするんだろう。

    +83

    -0

  • 154. 匿名 2015/09/17(木) 03:26:25 

    今、夜中の三時半。通夜で旦那の実家に来てるけど、私以外、皆寝てる!「ロウソク、線香の火きらさないでね」って、
    皆、寝るなー!

    +35

    -2

  • 155. 匿名 2015/09/17(木) 03:34:24 

    毎晩お風呂に入らない
    今だに義実家泊まり行っても
    いつみんな入っているのか知らない、、、
    結婚する前は毎晩入ってる風だった旦那も
    今は2、3日に一回シャワー浴びるか浴びないかだし、義実家もそうなんだろうな、、、。
    世の中みんな毎晩風呂に入るんだよ!
    汚い!
    って言っても「ウソウソみんな嘘ついてる」と言って聞かない、、、
    いや、みんな毎日お風呂はいるよね、、、?

    +77

    -3

  • 156. 匿名 2015/09/17(木) 03:53:02 

    ゼリーやヨーグルトの蓋についてるところまで舐めるところ
    旦那だけだと思ってたら、義母以外がやってた
    義母は、みっともないからママ(私)のいいる前ではやめて!と注意してたけど、ホントだよ… と心の中でつっこまずにはいられなかった

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2015/09/17(木) 04:04:37 

    地元のサッカーチームを一家で応援してる。
    義実家に行くたび、なんで応援しないの?と言われるがだって興味ないし地元に住んでないし…。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2015/09/17(木) 06:01:16 

    同じ話ばっかりされる
    前も聞いたよって思うしおもしろくないし
    クリスマスとかイベント時家族で集まりたがる(義弟とかその彼女とかまで)
    面倒くさいし旦那と子供だけで過ごしたいんですけど
    家族みんな集まらないと!みたいなのがあるみたいでうっとうしい

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2015/09/17(木) 06:34:37 

    遊びに行けばいつもTVは韓ドラ。
    開け閉めの時に虫が入るからと、エアコンもない家なのに窓は閉め切り。
    家族の前では自分の意見が絶対だと言わんばかりにしゃべるくせに、いざとなったらチキン野郎。
    そんな義父がウザすぎる!
    嫁に嫌われたらどうなるか、後々わかるでしょう。

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2015/09/17(木) 06:51:59 

    何かイベントがある度に集まりたがること。
    しかもなぜか家パーティー(笑)
    仲良いのは素敵だけど、クリスマスくらいもうそれぞれでやればいいじゃん…って手伝う私からすればいつも思う。
    誕生日もやらないような家庭で育ったから内心いつも一人でしらけてる。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2015/09/17(木) 06:52:41 

    パチンコ、競艇、競馬などのギャンブル好き

    私は「ギャンブルなんて以ての外!」という家庭で育ったので、ビックリした。

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2015/09/17(木) 07:04:31 

    学歴至上主義なところ。

    孫の受かった学校の偏差値で入学祝いの金額を変えてるって知ってびっくりした。

    +23

    -2

  • 163. 匿名 2015/09/17(木) 07:33:13 

    義母のデカイ声のマシンガントークに慣れない、愛想笑いに疲れる
    家族が黙らせてくれりゃあいいのに

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2015/09/17(木) 07:40:29 

    ケチ
    孫への入学祝いがお古の傷だらけの昭和の机だった時は怒りより泣けてきた

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2015/09/17(木) 07:44:50 

    とにかくせっかちだし絶えず動いてる。
    外食行っても、自分が食べ終わるとあからさまにそわそわしだす義母。私はもとから食べるの遅いわけでもないけど子供の介助もしながらだから最後になってしまう。食べたらゆっくり水も飲ませてもらえず即お会計へ。お前は回遊魚か!

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2015/09/17(木) 07:56:42 

    義母が、全力で義父のご機嫌取りをしてる。
    家の電気のブレーカーが落ちて、義父が戻して、電気がついただけで
    「さすがお父さん!こういうことはお父さんにしか出来ない。お父さんがいてくれて良かった」
    私が作った煮物の鍋に、義父が醤油を一振りしただけで
    「うわあおいしーい!お父さんは料理の天才」
    お店では「お父さん似合うわあ!これを着こなせるなんて素敵!」

    …でも、影では悪口言いまくり。

    +36

    -1

  • 167. 匿名 2015/09/17(木) 07:57:51 

    >>165

    うちの姑が自分を回遊魚って言ってたのを思い出して笑ってしまいました!

    回遊魚だから家にじっとしていられないとのこと。
    パチンコ屋しか行かないんだけど!

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2015/09/17(木) 08:00:49 

    旦那の母親。
    旦那の実家行くたびにお金の話ばっかり、、
    給料いくら貰ってるのかとか、毎回聞かれる(ーー;)うんざり

    +19

    -2

  • 169. 匿名 2015/09/17(木) 08:15:04 

    なんでも良いことは「俺のおかげ」にしたい義父。
    息子(私の夫)の進学も、就職も「俺のおかげ」にしたい。
    私たちの結婚も「俺が決めたやった」とか言ってるけど、私、お義父さんとは、結婚が決まってからお会いしたんですけど。
    最近は、孫(私の息子)が学級長に立候補したことを「俺が、立候補しろと言ってやったからだ」と言ったり、サッカーを始めたことを「俺がサッカーの楽しさを教えてやったからだ」とか言ってる。
    くだらない。

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2015/09/17(木) 08:26:37 

    とにかくせっかち
    よく言えば節約上手悪く言うとケチ
    賞味期限切れや寸前の者を土産として持たされ、しかも、旦那が食べない物ばかり
    もったいないから食べなよーとかいうけど、賞味期限あと1日とかで饅頭12個も食えん!
    もー感覚がぜんぜん合わなくて無理

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2015/09/17(木) 08:26:42 

    小姑からのお下がりに困ってます。
    まず、これって何年前の?って物から始まり季節ごとに「着るかと思ってとっておいたんだ~」って持ってくる。
    普段着てる自分達の服も子供たちの服もまったく好みが違うし、ただでさえ好みが違うのに子供の性別まで違いますけど…。
    ものすごい昭和感溢れるオーバーオールとかどこで着るのよ。

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2015/09/17(木) 08:41:12 

    不潔。不衛生。
    クチャラー。
    声がでかすぎ。
    話にオチがない。

    旦那は綺麗好きで食べ方もきれいだし声も小さい。話にオチはないけど。
    不思議。

    行くとまじで不快。。


    +14

    -0

  • 173. 匿名 2015/09/17(木) 08:47:49 

    知性がないというか、教養がないというか。。デリカシーがないというか。
    主に義母と義姉なんだけど。
    うるさく喋る内容が頭悪すぎる。
    おかげで男兄弟、義父は寡黙。
    旦那と話てると義母はまともな会話をしたり説教したりしてこなかったことがよくわかる。まあおかげで旦那は私との会話が 発見が多くて楽しいみたいだけど。




    +11

    -0

  • 174. 匿名 2015/09/17(木) 08:56:08 

    彼の家族全員パチスロ好き

    他は馴染めないところないんだけど、家族仲良くて休日とかみんなでパチスロ行ってるから、私はやることなくて休憩所のマンガ読んでる

    おかげでキングダムと進撃の巨人にはまった。笑

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2015/09/17(木) 08:57:28 

    義母が料理作るときに必ず味見をしながら食べる。
    それならまだいいけど、そのあと指をぺろっと舐めて洗わず作り続ける。
    良い人なんだけど、それが嫌。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2015/09/17(木) 08:58:12 

    義母が義父を嫌ってて子供の節句や七五三のお祝いをするんで良かったら来てくださいって義母に電話したら私が一人で行くからお父さんには言わないでと言われた…
    子供達にお菓子が届いたから子供にお礼の電話をさせたら義母が出てそれジイジが送ったから…って言って切られたらしい…
    せめてジイジが送ったからお礼の電話あったって伝えとくねくらい言ってくれればいいのに本当にムカつく

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2015/09/17(木) 09:25:03 

    姑の厚かましさに馴染めません。

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2015/09/17(木) 09:35:56 

    遠方より、我が家に遊びに来るというので、
    調べまくって食事するお店予約したり、
    幼い甥姪も楽しめる観光スケジュール組んだり、
    実家の親と合流するよう調整したり、
    準備していた。

    前日22時に「明日雨だから、明後日にしていい?」と電話。

    あの…週間天気予報って知ってます?

    ど田舎で車依存生活のため、
    良くも悪くもフットワークがめちゃめちゃ軽い人たちなのだが、
    こちらはそうではない。

    その電話を受けて「いいよ」と即答した夫には、
    こんこんと説教しました。

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2015/09/17(木) 10:03:41 

    遊びにおいで遊びにおいで言うけど、とにかくつまらない。
    子供たちと遊ぶわけでもなく、どこかに出かけるでもなく、ただひたすらテレビを見てるしかない。あとは義母の決めつけ話に相槌を打つだけ…。私が否定したりすると全く聞こえてないかのようにスルーされる(^_^;)

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2015/09/17(木) 10:06:23 

    脳天気すぎる
    旦那がお酒で何度も人に迷惑かけてるのに、やめろと言わずに酒を飲ます
    お酒で生死をさまよったこともあるのに
    入院中も大丈夫よーあの子は強いから~アハハ!とか言ってて、なんだこいつ…と思った
    人様に迷惑をかけた場合は脳天気でいちゃだめだろ
    職場にもかなり迷惑をかけたのにほんと脳天気で呆れた
    酒を止める私がまるで悪者みたいになるのも勘弁して欲しい
    あなたの息子はアル中寸前です!

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2015/09/17(木) 10:16:30 

    義実家に集まると、義姉、義妹が平気で乳ポロンして授乳する。義父や私の夫、義姉妹の夫が居てもおかまいなし。
    そして嫁の私にもそれを強要する義母。私がケープを使って授乳していると「誰も見ないわよww」
    百歩譲って、義母や義姉妹の前だけならまだしも、義父や義姉妹の旦那の前で乳ポロンは恥ずかしいし、あっちも嫌だと思う。
    というこちらの気づかいが分からない義実家なのです。

    +47

    -0

  • 182. 匿名 2015/09/17(木) 10:18:08 

    前にも同じかたがいらっしゃいましたが、義親姉が4時起き。
    一緒に温泉行った時、一応ひそひそ声で喋ったり静かにお茶淹れたり気は遣ってくれてたけど。
    ちなみに私は2時半まで寝付けなかった。旦那は朝食前まで爆睡。
    疲れに行ったようなもんでした。まぁ付き合いだから仕方無いけど。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2015/09/17(木) 10:21:36 

    夫の実家モノを溜め込み過ぎ。
    賞味期限が切れたお菓子や調味料がいっぱいある。冷蔵庫の中に腐った野菜があった時には、めまいがした。

    使わない家具や家電を粗大ゴミに出すと怒られる。

    そういう家で育った夫は壊れたG-SHOCKも捨てずにカビが生えても保管している。
    結局、数年おきにカビ退治をするのは私。
    古い蛍光灯も蛍光管と部品が壊れて捨てようとしたら怒られた。

    引っ越しのどさくさに紛れて離婚か別居を検討中。

    同い年(アラフォー)だけど強烈な加齢臭持ちのED夫とは同じベッドで寝たくない。同じベッドで寝ても不妊治療しても子供ができなかったから。

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2015/09/17(木) 11:12:45 

    義両親が躾できてない柄の悪い義妹。とても行儀が悪い。不良だけど一応社会人なんだから、さっさと一人で住んでくれ。

    義両親が共働きで腹割って話せないような夫の家族。もう仮面家族にしかみえない。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2015/09/17(木) 11:47:05 

    見なくてもテレビ大音量でつけっぱなし
    掃除しない
    つっけんどんな物言い
    お風呂・歯磨き1日1回
    食事のマナー(犬食い、クチャ食い…等)
    呼ぶ時は「お前」

    上記が1番衝撃でした!
    夫実家行くと拒絶反応で体調崩します…

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2015/09/17(木) 12:09:59 

    私の事を「◯◯子さん」って呼んでくる!12年たってもまだまだ分厚い壁がある。
    馴染めない。

    +2

    -16

  • 187. 匿名 2015/09/17(木) 12:20:00 

    見なくてもテレビ大音量でつけっぱなし
    掃除しない
    つっけんどんな物言い
    お風呂・歯磨き1日1回
    食事のマナー(犬食い、クチャ食い…等)
    呼ぶ時は「お前」

    上記が1番衝撃でした!
    夫実家行くと拒絶反応で体調崩します…

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2015/09/17(木) 12:50:16  ID:GEMI8zIjwZ 

    旦那の弟が、いい年して愛想わるい。義実家集まったとき 挨拶もできない。その嫁もツンっとして挨拶もできない。小学校の先生みたいだけど あんな先生とか終わってると毎回おもう。いい大人 同士なんだから愛想ぐらいよくできないもんかな

    +22

    -1

  • 189. 匿名 2015/09/17(木) 13:07:33 

    検査もしていない井戸水を使っている。
    義親が使う分にはいいけど、これから生まれる孫には使わないでほしい。

    義母の自慢話

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2015/09/17(木) 13:28:46 

    一年に一度しか会わないけど、義母は毎回同じ話しかしません。
    決まって、旦那の中高の友達がどこの大学に入学して今なにやってるかという確認作業。
    ◯君は◯大学だったよね?今は◯大学でお医者さん?▲君は弁護士だよね?とか、◽️君はついに大学の教授になったの!と毎回毎回毎回毎回同じ話を10年聞き続けてます。因み旦那は医学部落ちてただのサラリーマンなので、これを聞かされてる時どんな表情なのか見るのがかわいそうなので、私は埴輪の様に一点を見つめ続け約1時間続くこの学歴タイムをやり過ごしてます。
    義母は、息子が中高の頃優秀だったと言いたいのでしょうか?それともボケが始まってんのでしょうか?
    そして、私は地方出身で公立に行くのが当然な地域なのに、わざわざHさんは受験しなかったの?じゃあ私立は大学から?とお決まりで聞かれます。
    いつか、またその話ですか?聞き飽きましたって言ってやりたいです。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2015/09/17(木) 13:31:11 

    一族全員他人のことが気になってしょうがない人達
    いちいち人の粗探しばっかりしては、その場では言わずに後で酒の肴にするタイプ
    しかもド田舎もんのため、非常に世間が狭く
    身内や近所の人の悪口ばかりという最悪さ
    うっとうしいの一言

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2015/09/17(木) 13:44:57 

    私の知らない近所の人や知人の噂話ばかりしてる
    誰が結婚してお嫁さんはこんな人だとかあの人仕事辞めたらしいとか…どーでもいい!

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2015/09/17(木) 14:17:34 

    バスタオルを家族で使い回し、干して3日間使う。お風呂のお湯は3日に1回入れ替え。そのエキスたっぷりのお湯で洗濯。私には考えられない(>_<)

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2015/09/17(木) 14:18:11 

    頻繁に刺身や牛肉が食卓に並ぶ。
    や、嬉しいけど…
    まだ住宅ローンもだいぶ残してるみたいだし(とっくに返しておかしくない年数経ってるのに)
    貯金全然ないみたいなのに、無理しないでと言いたい。

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2015/09/17(木) 14:49:09 

    ズバリ宗教です。
    ○理教。
    私は信者でもないのに出産時にあるモノを飲まされ、それ以来嫌になりました。
    義実家にはもう行かない。
    結婚は間違いだった。

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2015/09/17(木) 14:50:36 

    >>93
    うちもです。うちの実家がお中元・お歳暮を送ってもお礼なし。しかもうちの実家には送り返してなかったようです。主人に言ったら常識がない!とキレてくれましたが、その後も送ってこず、主人が私の親に謝りに来てくれ、うちからも送らないことになりました。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2015/09/17(木) 15:05:11 

    かまってちゃん。

    うざすぎるからスルーしてるとメソメソ泣く

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2015/09/17(木) 15:07:25 

    いつも親族のグチばかり、食事にいっても
    これはまずいとか文句ばかりで全く楽しくない。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2015/09/17(木) 15:26:36 

    嫁差別。
    長男嫁(私)、次男嫁との扱いの差が酷すぎる。同じことしても、次男嫁は凄い良い娘。姪には何でも買ってあげてる。
    私の場合あそこがダメだったと重箱の隅をついて悪口。私の子供にはそんな高いの勿体ない。買わなくていいと言ってくる。
    はぁ~。旦那は好きだが、義家と離縁したらどんなに精神的に楽になるか。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2015/09/17(木) 15:29:07 

    義母の自分が勝って終わりたいみたいな挑戦的な喋り方が無理。
    あと、義母も義父も私達が全く知らない人の話とか永遠にしてくるけど反応に困る。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2015/09/17(木) 15:32:59 

    義妹(アラサー独身)が、お兄ちゃん大好きすぎる。
    旦那の実家に遊びに行くと、
    「相手がお兄ちゃんでよかったね!」
    「お兄ちゃんと結婚したい!」
    みたいなことを言ってくる。

    子供の頃だったらわかるけど、アラサーでこれは怖すぎる。早く嫁に行ってくれ。

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2015/09/17(木) 15:55:21 

    箸が誰が誰のか決まってない。
    ゴチャッと出されて一斉にみんな適当に取る感じ。
    前にキムチ鍋した時、それぞれ汁が残ったのを義母が再び鍋にIN!!
    さすがにみんなそれはない!って言ってたけど負けずに義母は『いいでしょ家族なんだから。また加熱すれば菌は消える』

    次の朝にキムチ鍋雑炊が出てきました。

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2015/09/17(木) 16:09:32 

    一年に一度も電話などで連絡を取らない、もちろん会いもしない旦那とその兄と姉。
    なんかこの兄弟も家族もおかしいと思ってしまいます。
    真剣に連れ子で血のつながりないのかなとか疑ったけどみんな顔似てるし本当の兄弟のはず。
    対応見ていても冷たく、自分達のして欲しいことばかり電話してくる(プリンター壊れた買ってくれだの)義理の両親なのでバラバラの家族関係に妙に納得してしまうこの頃です。





    +6

    -0

  • 204. 匿名 2015/09/17(木) 16:21:21 

    親戚の範囲が広すぎる。
    「お義父さんの再従兄弟のこども」に私達夫婦からお年玉用意して会いに行ったのにはびっくりした。それも頻繁に会う幼児ならともかく、正月にしか会わない会話もしたことなければ名前すら知らない大学生。

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2015/09/17(木) 16:32:45 

    夫とその兄がお互いを本気で褒め合っている。「こいつは昔からこんなにいい奴でー」みたいな感じ。
    それはお互い心に留めておけばいい話であって、口に出して紹介し合ってると笑える。

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2015/09/17(木) 16:53:29 

    子供が産まれた途端にお受験を言い出した。
    早生まれだから損だと言われた。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2015/09/17(木) 17:04:15 

    家族、親戚、仲は悪くてびっくり・・・。
    たまに行けば、家族、親戚の悪口ばっか言ってくる。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2015/09/17(木) 17:06:13 

    どこに行くにも
    何をするにも
    みんなで一緒に!!

    毎度足並み揃わなくて出かけるまでに異様に時間がかかるのに
    絶対一緒にいこうとする。
    分乗だし道は分かるんだし、先に行くとか
    用事のある人だけが行けばいいのに。
    いちいち付き合わされたりついてこられたり面倒くさい。
    子供が機嫌のいいうちに済ませたいから急いでいても↑だから、着く頃には機嫌悪くなってたり…
    もう本当に勘弁!!!

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2015/09/17(木) 17:08:37 

    義母は自分は全て正しい!みたいな感じで生きてるくせに実はかなり非常識。

    義弟はアラサーにも関わらずDQN。

    弟ばかり可愛がるくせに何かあると兄である夫に頼ってきて非常にうざい。

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2015/09/17(木) 17:16:09  ID:Ah3r8FZ3df 

    義父母と食事するのが憂鬱です。
    義母→いつも茶碗にご飯粒つけまくりで、洗うのは私。
    義父→肘をついてクチャクチャ音立てて食べる。汁物はズーズー音立てて汚らしい。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2015/09/17(木) 17:16:45 

    結婚して10年くらい経つけど義実家の近くに住む義妹の旦那に結婚式を入れて2回しか会ったことないです…
    お正月もお盆も来るのは義妹と子供だけ
    うちの子には一応おじさんなんだけど正直私も顔を覚えてないです
    道で会っても絶対に気付かない自信があります…

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2015/09/17(木) 17:22:25 

    浮気三昧だったことを自慢気に話す義父。
    義母はもう慣れたみたいで若い頃はバカばっかりして~みたいな感じだけど、不倫する奴はクズだと思ってるから本当に不快。
    「俺は不倫相手とセックスするときも避妊はしない。子供が出来たら責任を取るのが男だ」とかどや顔。
    あんたの今いる妻や子供たちへの責任は放り投げるってことかよ…と。
    その上仕事で失敗して多額の借金、義母は還暦迎えた今も朝から晩までパート掛け持ちして家事も全部こなしてるのに義父は8時間の仕事に行ったらあとはゴロゴロしてるだけ。
    唯一の救いはこんな義父で苦労してきたから、うちの旦那の反面教師になってることかな。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2015/09/17(木) 17:48:25 

    旦那の嫌いな部分がそっくり過ぎて辛い!!特に義母!!潔癖症の神経質。
    変なところ息子に甘い。
    「嫌いな食べ物には栄養はない(偏食容認派)」理論が義家族みんなに浸透してるのでこれからの子育て不安になる…

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2015/09/17(木) 18:24:35 

    それぞれの箸が決まってないし、使った後は軽く布巾で拭いて箸立てへ‥
    ちょっとほんとに無理だから私は割り箸好きという設定にしています
    食器はちゃんと洗うのにな

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2015/09/17(木) 18:41:27 

    >>47
    わかる~
    もらった素麺に匂いが染み付いててビックリ( ; ゜Д゜)

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2015/09/17(木) 18:54:23 

    義母、義姉、 義妹が喫煙者
    しかも隠れて吸うので、
    部屋を開けるとスパーとやってたりしてギョッとする

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2015/09/17(木) 19:35:18 

    義母の息子(旦那)&娘(義姉2人)自慢が時々ウザい。
    いかに自分の子供たちが優秀かってことを同じような話を何度もされた。

    逆に私が自分の家族の良いところとか思い出話(自慢ではなくて)を話すと「大したことない」とか言ってきたり、無駄に張り合ってくる。

    時々ウザいから、あまり話したくない。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2015/09/17(木) 19:35:48 

    田舎特有の親戚の悪口満載な会話。世界狭いのに、自分の地域の常識が日本の常識だと思ってる。。一週間もいて、窒息死しそう、、、

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2015/09/17(木) 19:59:48 

    姑がエホ○なので独特の考え方。義姉は対人恐怖症で引きこもり。姑と義姉が私を邪魔者扱いするので、全く馴染めません。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2015/09/17(木) 20:07:56 

    義実家に遊びに行くと、夏は冷房が強でガンガンに効いてるのに+扇風機。
    冬は暖房が強でガンガンに効いてる。
    夏は寒いし冬は暑い…体調おかしくなりそう。

    料理が好きみたいで行くと大量に作ってくれるけど、まな板が黒ずんでいるのを見つけてゾワッとした。
    その残った料理を帰りに持たせてくれる。
    値引きされて消費期限当日なのに、明日でも平気だから!と車で帰るのに持たされる。

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2015/09/17(木) 21:39:38 

    違う県に住んでる義母は何かと地元を引き合いにだす
    手土産に煎餅持って行く→「米が違うからね〜煎餅はうちの県が一番美味しいわ〜」
    我が家に来た時にお寿司食べに行く→「海鮮はやっぱりうちの県が一番よ〜」
    何食べに行っても何手渡してもこんな調子
    はいはい新潟が一番ですよ〜良かったですね〜

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2015/09/18(金) 14:14:55 

    大体簡単に馴染める訳がないのにドン引きするような事をするのが姑率いる義家族だよ。
    私は何一つ馴染めないし馴染みたくもなくなった。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2015/09/18(金) 17:35:36 

    特別にイヤなことがあるわけじゃなく、むしろみんな良い人達の部類。
    でも親族の集まりに行くと、ほんっとうに疲れる!!気も休まらないし作り笑いしっぱなし。旦那と二人きりになった瞬間、無表情の仏頂面になってる自分に驚く。無理してんなーって実感。
    馴染んで楽になりたかったり、馴染みたくないっていう抵抗心もあったり

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2015/09/18(金) 18:21:33 

    アポなし訪問をしていないと文句を言ってくる事。
    旦那が何回も〆てるんだけど一向に改善されない。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2015/09/19(土) 14:11:21 

    結婚直後の同居中に、義母に「もうねてくださいね」って気を利かせて言った晩のことを、

    義母は「出てけ」って私に言われたと、私の妊娠実家帰省中に、旦那と義父の前で泣きながら言いふらしていたらしい。
    旦那は私がそんなこと言うかなと疑い、義父は関わりたくないという感じで無言。
    結局、「寝て」を「出て」に聞き間違えて聞き返すこともしなかった義母の被害妄想。

    旦那は長男でマザコンでしたが、それ以来は実家と疎遠に。
    旦那の仕事場の近くの、簡単には実家に行き来できない遠くに引っ越しました(^-^)結果オーライ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード