ガールズちゃんねる

【ほんわりトピ】優しい気持ちになりたい時にする行動

83コメント2023/09/23(土) 00:16

  • 1. 匿名 2023/09/21(木) 19:11:05 

    最近のわたしギスギスしてるな、疲れてるな、っていう時に、優しい気持ちを取り戻すための行動を教えてください。
    主は、お気に入りの漫画(人を許すこと、あたたかくすることがたくさん描かれている)を読んで、ふーっと一息つくと周りが明るく見えてきます。
    皆様のお話も参考にしたいのでよろしくお願いします。

    +36

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/21(木) 19:11:39 

    ネコを撫でる

    +43

    -2

  • 3. 匿名 2023/09/21(木) 19:11:47 

    ガルちゃんを閉じる

    +41

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/21(木) 19:11:48  ID:7MtzsIMVIh 

    猫と遊ぶ

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/21(木) 19:11:50 

    うちの猫に頬ずり

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/21(木) 19:11:52 

    甘いお菓子と珈琲

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/21(木) 19:12:10 

    >>1
    ガルちゃんで人を褒める。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/21(木) 19:12:20 

    軽くランニング
    スッキリする

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/21(木) 19:12:24 

    ネットを辞める

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/21(木) 19:12:28 

    宇宙規模で考えてみたら、 自分1人の悩みなんて ちっぽけだ

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/21(木) 19:12:29 

    優しいおばあちゃんと話すと優しい気持ちになる

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/21(木) 19:12:44 

    かわいい動物の動画みる。
    優しい気持ちを取り戻すってかイライラを鎮めたり紛らわしたりするためだけどね。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/21(木) 19:12:51 

    ワンコを抱っこ

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:15 

    自分に優しくしてくれた人を思い出す。。
    でも思い出すと胸がギューっと締め付けられて寂しくなる

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:28 

    >>3
    最善策

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:33 

    推しを愛でる。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:38 

    やけ食いする
    【ほんわりトピ】優しい気持ちになりたい時にする行動

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:44 

    人混みでイライラしないように気をつける。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:54 

    募金する
    自己満足でも人の役に立った気持ちになれる

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/21(木) 19:13:57 

    草木に水をやる

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/21(木) 19:14:06 

    単純に質問です。ツッコミじゃありません。ほんわり、って新しい表現ですか?ほんわかの変化形?

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/21(木) 19:14:08 

    ご贔屓にしてるYouTuberにスパチャする

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/21(木) 19:14:14 

    常備菜を作る。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/21(木) 19:14:32 

    カレーを一つはバーモントカレーの中辛でミックスゼリーを作る

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/21(木) 19:14:36 

    >>3
    知り合いがガルちゃんに悪口とか買いてたらドン引きしちゃう

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/21(木) 19:14:38 

    動物の可愛いYouTubeやショート動画見てる

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/21(木) 19:14:58 

    >>15
    自分で言うのもおかしいけど、本当に性格が荒んでくる笑

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/21(木) 19:15:10 

    ぬるめのお風呂でアロマや入浴剤いれて半身浴

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/21(木) 19:15:16 

    >>25
    ほんとそれ笑

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/21(木) 19:15:30 

    人に親切にする

    人助けする

    なぜか自分の方が良い気分になる

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/21(木) 19:15:53 

    彼氏の首元をクンカクンカ吸います

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/21(木) 19:16:20 

    美味しい和菓子を食べながら
    明日は何を食べようか想像する…

    そして今日、出した答えは洋菓子でした~♪

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/21(木) 19:16:43 

    瞑想いいですよ
    朝晩どちらか15分やってるけど
    実家の両親に性格変わった(良い意味で)みたいに指摘されました

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/21(木) 19:16:44 

    猫とか演技とか
    飽きたしおもんない

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/21(木) 19:17:01 

    旦那と話す
    話したこと、今日あったこと全部話す
    一番心が落ち着く

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/21(木) 19:17:04 

    カフェオレ飲む

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/21(木) 19:17:28 

    日記に愚痴を書いて、その下に
    自分の優しい友達になったつもりで励ましや慰めの言葉を書く。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/21(木) 19:17:32 

    例えばバスの中で赤ちゃんや子どもにイラッと来た時、思い切ってその子に笑いかけてみる。イライラはスーッと冷めていくよ。子どもに罪ないし、お母さんも肩身が狭い思いでいるだろうから。だったら最初からイラつくなよって言われそうだけど、こっちも人間だしね。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/21(木) 19:17:40 

    >>25
    悪口は買いたくない!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/21(木) 19:18:33 

    やさしさに包まれたならを熱唱する

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/21(木) 19:18:34 

    ねこあつめする。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/21(木) 19:19:11 

    >>31
    彼氏はワキガ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/21(木) 19:19:13 

    >>32
    お菓子の国から来た人

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/21(木) 19:20:36 

    一人で居酒屋行って刺身盛り合わせを食べる。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/21(木) 19:20:51 

    夜中に包丁を砥ぐ👹

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/21(木) 19:21:19 

    >>1
    ホルモンバランスのせいだなって言い聞かせてるよ
    実際ホルモンバランスが崩れたら普段なら気にしないような事が気になるようになるし

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/21(木) 19:21:39 

    保護ネコカフェに行く。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/21(木) 19:21:42 

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/21(木) 19:21:57 

    >>17
    タママ!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/21(木) 19:22:59 

    献血!
    スタッフさん達は基本的にみんな優しいし自分も世の中のためになってるじゃん!って気持ちになれる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/21(木) 19:23:04 

    >>17
    タママかわよ!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/21(木) 19:24:41 

    >>1
    トイレ🚽して出る時に便器に会釈する

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/21(木) 19:26:48 

    >>11
    温かい気持ちになりますよね!
    先日、買い物先でのお年寄り(おばあさまコンビ)とのエピソードなんだけど、野菜売り場でたまたま手にした商品が一緒でその時はお互い軽く会釈したんだけど、その後また別のコーナーで会って「私たち、あなたに着いて歩いてるみたいね。ふふふっ🤭」「これ美味しい?食べたことある?」って話しかけらました笑

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/21(木) 19:33:15 

    鍋とか調理器具のお手入れ
    数時間後から明日の自分のために作り置き

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/21(木) 19:33:38 

    長崎バイオパークの動画見る

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/21(木) 19:38:22 

    イケメンの笑顔の写真見る

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/21(木) 19:41:21 

    チキンマックナゲットを食べる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/21(木) 19:46:44 

    >>2
    猫様のゴロゴロは、ストレス解消や美肌効果や癒しになるみたいだしね~。
    猫様好きなら、猫カフェとか良いかも。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/21(木) 19:51:15 

    絵本を読む。
    アーノルドローベルさんの作品おすすめ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/21(木) 19:53:53 

    どうぶつの森で魚釣りしたり、虫採りして癒やされる。
    特に、17時頃の夕暮れ時が癒やされる。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/21(木) 19:57:01 

    >>58
    猫のゴロゴロだけ聞けるアプリあるね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/21(木) 20:12:47 

    お花を一輪買って飾ろう

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/21(木) 20:17:38 

    日記に今の気持ちを全部書き出してみる。
    心のヤカ整理できてスッキリするよ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/21(木) 20:17:55 

    拭き掃除

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/21(木) 20:21:45 

    猫がいたら色々解決してたなぁと思う。
    お金の次に。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/21(木) 20:25:34 

    >>1
    自分が中高生の時代のドラマを見たり、音楽を聞く。
    なんか落ち着く。現実逃避しやすいというか。
    今の苦労を忘れる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/21(木) 20:25:56 

    >>1
    ひとまずそんな時はガルちゃんはやめた方がいい。
    ストレス捌け口探してトピ漁ってるやからがいて、ほころび見つけて全力でバカにする否定するお前っていう、貶す、暴言吐く輩がいるから。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/21(木) 20:28:26 

    >>1
    愛猫を抱きしめる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/21(木) 20:36:40 

    >>2
    それを書きに来たら一言目だった

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/21(木) 20:41:34 

    >>1
    美味しいものを食べる
    腹減ってると余計に苛立つ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/21(木) 20:44:53 

    人に親切にする

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/21(木) 20:45:31 

    >>21
    私もほんわりって初めて聞いたよ
    ほんわか、ふんわり、、

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/21(木) 20:54:18 

    最強のふたり、マイ・インターン、グッドドクターを観るようにしてます。
    とにかく優しい気持ちになれる幸せ、アットホームな映画やドラマを見まくる。
    好きな音楽聞きながらゲームしたりなど、考えないようにする時間が大事。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/21(木) 20:56:28 

    >>30
    わかる。
    自己満足だとは思うけど、人に優しくしたり親切にしたりして、ありがとうって言われるとギスギスした気持ちがなくなるし、なんとなく幸せになれる。
    私は写真自撮りしようとしてる観光客に、よかったら撮りましょうか?って声かけることが多い。電車で席譲ったり。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/21(木) 21:22:02 

    >>17
    タママインパクトー

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/21(木) 21:32:39 

    >>74
    コメ主です。
    ですよね。
    なんか私は、ボケーっとしてるのか、道聞かれる率高いです、笑
    電車の乗り換えとか。
    外国人観光客からもよく話しかけられるのですが、自分自身都心の有名どころがわからないから、一緒にスマホで調べたり😅

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/21(木) 21:33:16 

    笑顔を作るようにしてる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/21(木) 21:37:55 

    ぬいぐるみに埋もれて1日うだうだ、だらだらします
    お人形さんごっこみたいに普通に話しかけたりしてる
    端から見たらものすごいヤバいおばさんだって自覚はあります



    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/21(木) 22:01:44 

    >>1
    ノートに気持ちを書く

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/21(木) 23:30:36 

    すみっこぐらしのぬいぐるみに話しかける

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/21(木) 23:49:25 

    普段だったら「馬鹿だなー」とか「そんなこともわからないの?」みたいに思っちゃうようなことをあえて「すごいなぁ」とか「がんばったね!応援してるよ!」みたいな心にピュア中学生人格作って話しかける

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/22(金) 09:43:06 

    ときめくものを眺める!
    ラブコメやラブロマンス映画とか、憧れの服とか、ステキなお部屋の写真とか、理想の女優さんの写真とか

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/23(土) 00:16:05 

    >>30
    情けは人の為ならずだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。