ガールズちゃんねる

コミュ力は生まれつきだと思う人!

443コメント2023/09/23(土) 17:50

  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 21:20:44 

    主はコミュ力が無い方なんですが、友達に誰とでも仲良くなれるコミュ力高い友達がいます。
    その友達と私でたまたま共通の知り合いに遭遇した時に、共通の知り合いが「あの〜今アレの話しようと思ってたんだけど、アレってなんだっけ…」となったんですが、友達が「もしかして○○?」と全然それまでの会話に出てこなかった事なのに言い当ててすごく驚きました。しかもその知り合いと友人は本当に顔見知り程度なのにです。
    友達に聞くと「相手が今何考えてるとか想像したら分かるよ」と言われて、どれだけ努力しても私には絶対できないな…コミュ力高いって生まれつきなんだな…としみじみ思いました。

    +109

    -100

  • 2. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:16 

    そうでもないでしょ

    +194

    -45

  • 3. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:30 

    いいえ。努力です。
    コミュ障のひとはコミュ障を、理由に人間関係さけてきたからです。

    +557

    -212

  • 4. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:38 

    >>1

    『脳は親からの遺伝』

    +240

    -8

  • 5. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:44 

    環境もあると思う

    +384

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/18(月) 21:21:51 

    これは努力

    +103

    -55

  • 7. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:07 

    猿人時代に生まれたら、橋本環奈級に人気者になれたと思う

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:11 

    黒柳徹子さんのようなコミュ力は生まれつきです
    コミュ力は生まれつきだと思う人!

    +36

    -32

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:19 

    コミュ力は生まれつきだと思う人!

    +24

    -49

  • 10. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:32 

    わからんよ。コミュ力高いことをステータスに私は顔が広いと頑張ってる人もいるから。

    +70

    -7

  • 11. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:37 

    努力してる人もいるだろうけどほぼ生まれつきだと思う
    幼稚園児でもコミュ力あるないグループに分かれるもん

    +511

    -15

  • 12. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:40 

    車の運転とか運動神経は遺伝性と言われているからコミュ力もそうだと思う
    視覚優位か聴覚優位かでも違うよね

    +160

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:44 

    >>1
    それコミュ力と関係あるの?想像力や発想力の類いかと

    +66

    -4

  • 14. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:45 

    生まれつきもあると思うけど努力でも改善できるんじゃない?

    +96

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:56 

    >>1
    コミュ力なの?HSPの人がよく見ているなぁとは思う

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2023/09/18(月) 21:22:56 

    コミュ力は生まれつきだと思う人!

    +17

    -19

  • 17. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:06 

    >>1
    主~、敬老の日の贈り物貰った?
    懐中電灯とせんべい貰った?

    +1

    -15

  • 18. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:06 

    気さくというか多少図々しくいけるメンタルじゃないかな

    コミュ障の人って相手に迷惑かも?とか考えすぎなとこない?

    +287

    -11

  • 19. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:07 

    経験値かなあ。いっぱい人と接したら何を思ってるか想像できたりするのかも。

    +79

    -6

  • 20. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:08 

    ちっちゃい頃から人懐こい子いるよね。
    そのままスクスク育つとコミュ力お化けになるんと思うな!

    +139

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:19 

    YOSHIKIの人たらしコミュ力は天性です
    コミュ力は生まれつきだと思う人!

    +5

    -25

  • 22. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:50 

    >>3
    発達障害なら何やっても裏目に出るよ

    +101

    -33

  • 23. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:52 

    生まれ持ってのもあるかもしれないが、訓練次第だとも思うな
    わたしは接客業で鍛えられた

    +121

    -14

  • 24. 匿名 2023/09/18(月) 21:23:58 

    >>3
    そういう体育科系苦手

    +158

    -63

  • 25. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:19 

    別にコミュ障なのは良いんだけどさ、レジで最低限のやり取りはしてくれって思う。

    +57

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:24 

    何でもかんでも大体のことは生まれつきです
    後天的なのは生まれつきの部分から派生しただけ
    だから真逆に変わることはない
    変わったように見えても根っこの部分は変わってない

    +87

    -9

  • 27. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:25 

    自己肯定感高い人ってコミュ力高い気がする
    自分の周りで、親とか周りから愛されてる人は、人から拒絶される怖さとか知らないので人見知りとか皆無。
    育った環境が大きそう

    +186

    -5

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:27 

    >>22
    そんなこと無いですよ

    +21

    -16

  • 29. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:31 

    >>8
    コミュ障の典型、積極奇異型だよ

    +70

    -5

  • 30. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:43 

    ある程度は性格的な問題もあるけど大人になって「人見知りなんで」「コミュ障なんで」は通用しないと思ってる。コミュニケーションを取る気がないと捉えられるし、生まれ持ったものではあってもある程度の意識や努力でどうにでもなると思う。

    +30

    -16

  • 31. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:45 

    >>5
    おしゃべりな家族で育った人ってコミュ力高い
    うちは家族仲よかったけど会話は少なかった
    コミュ力低いです!
    もちろん当てはまらないことも多いけどね

    +116

    -3

  • 32. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:53 

    >>3
    傷ついたトラウマがあって人と関わるのがこわい、という人も多いと思います。

    +211

    -25

  • 33. 匿名 2023/09/18(月) 21:24:59 

    誰とでも仲良くなれる人は深い友達がいない。
    これが真理だと思う。
    周りも色んな人と仲良くなって自分よりもっと仲良い人がいると思うと深い話はしないから。

    +10

    -14

  • 34. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:02 

    コミュ力は生まれつきだと思う人!

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:18 

    生まれつきだなぁと思う。
    子供の話だけど、上の子は赤ちゃんの時から誰にでも笑顔を振りまく子で、2歳くらいからは公園に行くと知らない子とすぐに仲良くなっては「おで(俺)のともだち」と毎度紹介してくれた。中学の今でも断じ共に友達は多い。
    下の子は赤ちゃんの時から人見知り、幼児園児小学生ずっと人見知りで友達はいつも仲良しの子が1人だけ。とにかく心配w

    +80

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:23 

    ガル子はコミュ障が多い!
    すぐ「は?」だの「ちょっと何言ってるかわからない」だの、悟る能力が皆無!

    +54

    -3

  • 37. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:24 

    >>13
    それもあるけどコミュ力というか相手のことちゃんと意識して、会話を拾ってる感じはする
    芸人さんに多いイメージある

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:26 

    ある程度努力で改善されるけど、会話における頭の回転の速さや察しの良さみたいなのは生まれ持ったものも大きいと思う

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:28 

    >>5
    生まれて初めて属するコミュニティが家族で、その中で健全な愛情を受け取れないと、つまづきますよね

    +120

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:33 

    >>22
    人より成長は遅いけど苦手なりにコミュニケーションと向き合えば今より良くなる

    +41

    -7

  • 41. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:45 

    >>1
    三人ばったり会って、話そうとしたのなら三人(もしくは二人)の旬の共通の話題…ってなるから消去法で行って当たったのでは?
    脳みその回転が良いのは生まれつきだろうねぇ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:53 

    >>3
    そうかなー、私は
    コミュ障と気づいた時には遅かったって感じ。

    +137

    -8

  • 43. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:53 

    >>1
    生まれつきとは言い難いが、2歳ごろにはもう形成されて固定されてると思う

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2023/09/18(月) 21:25:59 

    >>5
    これが1番だと思う

    +34

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:03 

    なんでヤンキー女にコミュ力のある人が居るのはなぜ。勉強もせず部活で人間関係を学ぶこともないのになぜ。生まれつき?

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:09 

    >>22
    病気持ちの人の話はしていません。

    +7

    -22

  • 47. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:14 

    親が社交的だと、それを見て育つから社交的になりそう。

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:33 

    わたし内弁慶で幼稚園のときからコミュ障だったよ
    三姉妹だったから家ではわいわい

    小学校高学年で治って普通レベルにはなった
    高校はくらい子多かったから明るい方の扱いだったけど、大学とかは陽キャナなレベル高い子おおくてコミュ障だなぁ私ってってなったよ
    大人の世界のが難しくてコミュ障なままだよ
    努力もあるけど、もともとの才能はいると思う

    +23

    -4

  • 49. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:35 

    私学生時代、全然発言出来なくて下向いてもじもじしてたタイプだけど、いまめちゃくちゃ平気だわ。初対面でも楽しく喋るよ。ただ、深入りすると内面がばれるのかこじらす。生まれついての性格は変わらないけど適度に不快にさせない技術は長年生きていて習得出来たのだと思う。

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:47 

    コミュ力は家庭環境だと思う
    幼い頃から会話や笑顔が多い家庭の子はニコニコしてて明るいよ
    家庭環境複雑な子は人の顔色伺ってビクビクしてる
    そして学校でもいじめられたりするんだよな

    +48

    -9

  • 51. 匿名 2023/09/18(月) 21:26:53 

    >>18
    誰とでも仲良くなれる同期の営業が、相手のエリアに土足で一歩踏み込むことが大切って言ってたわ

    +14

    -8

  • 52. 匿名 2023/09/18(月) 21:27:10 

    >>3
    ある程度努力でなんとかできると思うけど、天性はあるよそれか顔

    +160

    -4

  • 53. 匿名 2023/09/18(月) 21:27:23 

    子供の頃はほとんど周りと喋らないで特定の人とちょっとって感じで話すの苦手だったけど、二十歳過ぎから誰とでも平気になったよ

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/18(月) 21:27:37 

    生まれつきの部分もある
    愛嬌愛想とか育ちや生まれ持ったものも
    後天的に身につけることもできるけどこれはビジネス的な振る舞いになる気がする

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/18(月) 21:27:44 

    三世帯同居とかしててビルみたいなところ住んでたり
    代々接客業やぅてるような家の子って幼稚園くらいでもコミュ力半端ないよね
    遺伝子レベルというか環境もあるよ

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/18(月) 21:27:55 

    >>36
    読解力が低いんだよ。コミュ障じゃなくて

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:16 

    >>11
    わかる、内向的か外向的かって幼稚園くらいからすでに分かれてるよね

    +213

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:32 

    >>51
    そういう人が一番苦手
    心閉ざしてしまう

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:45 

    >>3
    めっちゃ努力して人と関わろうとしてきたけど、関わらない方が周りが幸せという結論に行き着いて、ひっそりとする術を身につけました。

    +164

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:52 

    コミュ力は場所によると思う。
    自分が自信あるとか大好きとかの場所だとコミュ力高くなると思う。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:54 

    >>18
    わかる
    ズケズケこられるけど、許せる範囲
    コミュ障の人はどこまで踏み込んでいくかの範囲が掴めない

    +47

    -5

  • 62. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:54 

    >>5
    親のせいにするな!って言うけど親のせいだと思ってる。否定で育ったし

    +102

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/18(月) 21:28:54 

    生まれつきじゃないと思う
    そして一度身についたからといって一生物の能力でもないと思う

    +16

    -3

  • 64. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:01 

    生まれつきコミュ力ある人は、他人と適切なコミュニケーションを取ることでどんどんコミュ力が鍛えられていく
    コミュ障のは差は開くばかり

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:05 

    中学の時、場面寡黙だった子が高校で社交的になったよ
    生まれつきというか環境は大きいと思う

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:25 

    コミュ力あったけど今はもう無い笑

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:44 

    物心ついた時からずっと人と関わるのが苦手…

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/18(月) 21:29:59 

    コミュ最強に見える人も陰で相当な努力をしてるコミュ障かもしれない 
    根本はコミュ力ある人でも、ひどい嫌がらせやパワハラを受けたことによってコミュ障になるかもしれない

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/18(月) 21:30:11 

    声通りやすいのもあると思う。ダウンタウン浜田の声とか生まれつき通る声だよね

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/18(月) 21:30:16 

    >>23
    私も!苦手だったけど今は接客を教える立場になった。
    学生時代はコミュ障で誰とも会話続かなかったな。

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/18(月) 21:30:26 

    >>11
    最近の人はコミュ力信仰強いけど、群れるためにターゲット見つけて悪口言うのってコミュ力じゃないよね
    イワシが群れなして身を守ってる(雑魚)

    +126

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/18(月) 21:30:36 

    >>58
    私も内向的だから最初は苦手だと思ってたんだけど、気を使わずに話せるし面白い小話みたいなのもいっぱい持ってるし、否定的なこと言わないし、今は好感持ってるよ

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2023/09/18(月) 21:30:38 

    >>36
    本読まないんだろうなーは思う。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/18(月) 21:30:56 

    コミュ力はあまり必要ではないと母から教育され、今は勉強さえできればなんでも思うようになると言いますが、本当ですか?女子大の1年です。

    +0

    -9

  • 75. 匿名 2023/09/18(月) 21:31:00 

    生まれつきだと思う
    友達の二卵性の双子、1歳くらいで既にコミュ力に差がついてた
    今高校生だけど、1人は愛嬌があって世渡り上手だよ
    人生二回目レベルの気配りもできてる

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/18(月) 21:31:09 

    >>1
    コミュ力高ければ人生バラ色でも無いからねぇ
    あんたは大丈夫とほおっておかれたり、余分な仕事回されることも
    不器用な人は大目に見てもらったり、最初からハードルが低かったりする
    少し頑張ればほめられ、世話好きな男からは守ってあげたいと好かれる
    人もいる

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2023/09/18(月) 21:31:09 

    >>11
    そこから20年、30年かけてコミュ力つけるんだから環境はかなりデカいよ。

    +55

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/18(月) 21:31:23 

    もっと言うと遺伝子です。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/18(月) 21:31:25 

    天性の部分もあると思う
    うちの姉は自分から声かけて仲良くなっていくのが上手い
    妹に至っては幼稚園の時から勝手に人が集まってくるタイプ
    これって教わってできるものじゃない

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 21:31:28 

    >>11
    幼稚園の時に明るくコミュ力おばけだった子が、中学生になった時は暗くコミュ障になってた例もある。

    +143

    -3

  • 81. 匿名 2023/09/18(月) 21:32:03 

    >>11
    まあでもマイペースな方が将来大成したりするから

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/18(月) 21:32:25 

    >>3
    マイナス多いと思うけど、本当に努力

    ダルくたって気がのらなくたって一定以上のテンションを保つ
    好き嫌い陽キャ陰キャ男女で対応を変えない
    卑屈に応対されても明るくフォローする
    イラッとしても長い目で見る


    わりと頑張ってるw

    +85

    -51

  • 83. 匿名 2023/09/18(月) 21:33:09 

    >>18
    相手の地雷を踏む話題かもと思うとプライベートに関しては何も聞けず
    スポーツや芸能も興味持てないし
    天気の話くらいしかなくなるんだよね
    だから挨拶程度の関係しか構築できない

    +73

    -2

  • 84. 匿名 2023/09/18(月) 21:33:17 

    鍛えたらのびる部分はあるだろうけど、元々の性格は関わってるだろうね。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/18(月) 21:33:17 

    >>18
    コミュ障の人は、受け身で察してちゃんなところは、相手に迷惑かもって思わないの?

    +48

    -8

  • 86. 匿名 2023/09/18(月) 21:33:28 

    コミュ力UPしやすい性格っていうのはあると思う
    外交的な性格であれば人と話す機会も自然と増えるだろうし

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/18(月) 21:33:31 

    >>5
    わたし明るい子どもだったみたいだけど、いじめられて暗くなってしまった

    +44

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/18(月) 21:34:01 

    >>1
    生まれつきかは分からないけど、元の性格+赤ちゃんのときからの親の関わりや声かけで肯定感が高くなったり、愛情を思う存分与えられた子はコミュ力が高くなると思う。
    そもそも人が好きだし、人の裏を読んだりしないし人に優しくできる、他人を認められるというか。

    ここで親子関係がよくない子は大きくなって影を落としてるかと。(親から満足いくまで愛情をもらえなかった子)
    脅したり暴力で相手に言うことをきかそうとしたりね。

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 21:34:11 

    ある程度生まれつきではあるけど、コミュ力を磨く努力は必要だと思う。

    自称コミュ力ないから~でただの無遠慮な奴とか、自称コミュ力が高い奴で異様に馴れ馴れしい奴はキツイ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/18(月) 21:34:17 

    育った環境だと思う
    夫婦仲が良くて、お父さんの方がよく喋ると言ってた子は聞き上手な感じで友だち多かった
    よく喋る方に似るか、聞く側にまわってる方に似るかでも違ってくるのかな

    うちは会話が多いけど、基本的に嫌な言葉を使って相手をバカにした笑いを取る会話をしてる夫婦のもとで育ったので、嫌味は言うし睨みつけるような表情をよくするし、マジで学生時代嫌われて過ごしてたよ
    人間関係に悩んで辿り着いた答えが、会話方法が激マズで、反感しか買わない物言いしてたから
    コミュニケーション系の本を何冊も読んで反省しつつ、使う言葉を変えるように工夫して、
    やっと普通にその場に居ても大丈夫くらいになれました
    でも21年間、親元で過ごして刷り込まれた会話方法ってそう簡単には抜けきらないね
    ちょっと気を緩めたら実家で繰り広げられてる嫌な会話しそうになる

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/18(月) 21:35:00 

    私は学生時代の接客業で会話術が鍛えられてからコミュ障じゃなくなったから、努力でどうにでもなると思う

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/18(月) 21:35:16 

    >>1
    愛着障害でググッてみよう

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/18(月) 21:35:29 

    頭の回転早そう
    素質もあるだろうけど、親もコミュ力高いとかじゃない?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/18(月) 21:35:33 

    ちょっと違うけど、全然コミュ障じゃないのに「私コミュ障だから〜、人見知りだから〜」って言うのなんなんだろう。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 21:35:56 

    ガチなコミュ障は自分がコミュ障の自覚無いと思うわ。自称コミュ障はただの立ち回り下手だと思う。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 21:36:07 

    小学生までは誰とでも話せるコミュ力あったけど、中学でイジメにあってコミュ症になり回復しないままアラサーです。
    誰も信用出来なくて本音を話せる人が一人もいない。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/18(月) 21:36:12 

    >>4
    私はコミュ力ゴミだけど、娘は高コミュ力。
    私に似てるであろう息子もそれなりの友達関係を築いてる。
    環境かなと思う

    +72

    -4

  • 98. 匿名 2023/09/18(月) 21:36:17 

    >>74
    仕事してると勉強よりコミュ力が大切だと強く感じるよ
    仕事って勉強みたいに答えのある問題ばかりじゃないからな〜
    一人で抱え込んで仕事をやるより、あらかじめ仲良くしておいて困ったら人にサラッと聞いたり頼ったりできる人のが要領よくやってると思う

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/18(月) 21:36:38 

    生まれつきと言うか親の影響もあるよね。とくに母親。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/18(月) 21:36:55 

    >>58
    私も
    一見、おおらかな俺、を装ってるけど他者評価に怯えてて情けない陰口叩くし、いい年してダセー人が近場にいる
    初見ですぐそう思ったけど、思った通りの人だった

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/18(月) 21:37:00 

    >>4
    それについては状況による
    ハーバード大学みたいなアメリカで生まれて親が一定以上なら金持ちなら遺伝だけど
    アフリカのお金がない子だと栄養状態や親の経済力が遺伝子の影響より強く相関するよ

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/18(月) 21:37:10 

    >>1
    生まれつきと生まれ育った環境が大きいかと思う
    ただ訓練である程度成長もすると思う
    嫌がって避けていると会話での言葉が出てこないとか
    状況判断が出来なくなるので
    ある程度の人付き合い大事だと思う

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 21:37:28 

    >>59
    あなたの周りなだけでしょ。
    コミュ力高い=パリピと勘違いしてるんじゃないの?

    +2

    -25

  • 104. 匿名 2023/09/18(月) 21:37:40 

    >>13
    EQ高いと会話読む能力も高いらしいね

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/18(月) 21:38:04 

    >>1
    発達障害の人はこれができない
    発達障害でバツ3になった人はお金の管理も苦手で借金で破産して、離婚

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2023/09/18(月) 21:38:30 

    障害レベルなら兎も角全然関係ない
    社交辞令立ち回り方は学習する

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/18(月) 21:38:50 

    関係ないけど、学生時代元気だった人って大人になって、口数少なくなる気がする

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/18(月) 21:38:53 

    コミュ力低い人でも、兄弟いたらある程度訓練できると思う
    いないよりマシ程度には

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:19 

    コミュ力=自信の現れ。
    コミュ力ある人は自分に自信ある。
    あと、相手にもよる。
    インキャの人がヨウキャ相手に萎縮して上手く話せないのにインキャ同士では明るく話せる人も学生時代いたから、ヨウキャに対しては自信が無いからなんだなって思って見てた

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:19 

    >>51
    その一歩の具合を見極めるのが結構難しいかも

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:20 

    芸人さんでも多いよねコミュ障
    仕事だから無理やりテンション上げて賑やかにやってるってよく聞く話だよ

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:38 

    遺伝よりも環境や育ち

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/18(月) 21:39:57 

    >>74
    社会人になったらほとんどの仕事で対話力が必要になるよ
    仕事によっては仲良しこよしのコミュ力は低くても何とかなるけど…
    相手を不快にさせずに要望を通したり、折衷案で落ち着けたり、相手に納得してもらう力は必要
    でもまあそれも慣れと言えば慣れなので
    一概に「いらないもの」とは思わず、どこでも誰とでも最低限の気遣いはいるよねくらいに思っておけばいいのかも

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/18(月) 21:40:31 

    相手の考えてる事が判る、のはコミュ力とは言わない


    相手が何考えてるかわからないが一見問題ないように見せかけるやりすごすのがコミュ力

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/18(月) 21:40:39 

    めちゃくちゃ人見知りでママ友もいないコミュ障が育てた娘は3歳にして、めちゃくちゃコミュ力高くて圧倒されてる…知らないママと友達引き連れてくる汗💦

    旦那がコミュ力おばけだけらそっちの遺伝かなって思ってる。送り迎えとかその他育児は殆ど私なのに、、やっぱ旦那の要素が強く出てそう。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/18(月) 21:40:56 

    そもそもコミュ力高いって定義が難しいな。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/18(月) 21:41:18 

    小・中までコミュ症だったけど、高校入学を機に意識して明るいキャラに転換した。
    今も見た目はコミュ力は問題なく見えてると思うけど、実は相当な人見知りだし、何やっても後でウジウジ悩むしで、精神的ストレスはすごい。

    だから努力すれば、ある程度はどうにかなるよ。
    自分の胃が死ぬけどね。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/18(月) 21:42:15 

    >>108
    兄弟の性格にもよる
    うちは兄弟のおかげで歪んでしまったものが確実にある

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 21:42:26 

    >>90
    そうそう。家族が子供にとって初めてのコミュニティでそこで社会性を教えるのは父親であるべき姿。
    父親がコミュ障、母親がコミュ障どっちが子供に影響するかっていうと父親の方なんだよね。
    発達心理学で学んだ。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/18(月) 21:42:37 

    >>103
    どういうことですか?
    理解力がなくてわからなかった…

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/18(月) 21:42:46 

    >>2
    短文2コメのコミュ力って…

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/18(月) 21:43:28 

    >>82
    見習いたい

    +30

    -4

  • 123. 匿名 2023/09/18(月) 21:43:30 

    >>62
    私も小さいときからずっと親から否定されたり話しかけてもうざそうにされたから話しかけても無駄だと思って無口になった

    +45

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/18(月) 21:43:36 

    >>1
    年を重ねるとついてくる気がする
    特におばさんになったら初対面でも動じなくなったわ
    喋るタイミングとかもわかってきた

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2023/09/18(月) 21:43:37 

    努力と環境じゃないかな
    私はすごいコミュ障で友達もめちゃくちゃ少ないけど、仕事の時だけはハキハキ元気に人と話すことができる
    努力と苦労の賜物だと思ってる

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/18(月) 21:46:15 

    >>72
    私もそう思ってた。けどそのコミュ力をよそでも発揮してるわけで、私の事(年齢、住んでる地区、前にやってた仕事、子持ちシングルな事)を悪気なくネタにして話してて、第三者に全部筒抜けになってた事があって、心を開いた事を後悔したわ。その人とはもう疎遠。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/18(月) 21:46:35 

    >>42
    小学生の時は友達たくさんでした?
    いつから友達減ったのですか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/18(月) 21:47:21 

    >>47
    親は社交的だけど、私は違う

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/18(月) 21:47:25 

    >>62

    同じ親のもとで育ったけど、姉と弟はコミュ力お化けで、私は人見知りも場所見知りもする。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/18(月) 21:47:35 

    >>121
    すぐに返事ができる=コミュ力高めよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/18(月) 21:47:55 

    >>94
    踏み込まれたくない、関わりたくない等、色々理由はあるのだろうけど、結局は「自分からはそちらに御伺い立てる様なことはしませんので、そっちから丁寧に接して来てもらえます?」という牽制なんだと思う
    自分からアクション起こすという面倒なことをしたくないと言ってるのも同然の言葉でもあるよなと私は思ってる

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/18(月) 21:48:36 

    >>24
    これを体育会系だと思っちゃう辺りがね

    +48

    -24

  • 133. 匿名 2023/09/18(月) 21:48:41 

    >>62
    愛着障害は親のせいだからね

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/18(月) 21:48:59 

    自分が幼い頃引っ込み思案だったけど、小学生になって友達のおかげでよく喋るようになったから環境でも変わると思ってる

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:23 

    >>80
    その例も確かにあるよ
    けどそこそこ珍しいから記憶にあるってだけで、大抵は子供の頃からのコミュ力のまま大きくなるパターンが多いと思う

    +15

    -9

  • 136. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:25 

    >>126
    そう、それ
    それが平気な人はどんどんコミュ力高い同士、自己開示して仲良くなりゃいい
    私は嫌だ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:28 

    >>32
    生まれつきではないよねそれ

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:37 

    >>3
    そもそも努力の方向性が間違ってる人間もいるんだよね
    相手の気持ちを想像しようと頑張ってるつもりでも、そもそも的外れで迷惑にしかならないタイプもいる
    ソースは私
    もう今生はコミュ障として、なるべく迷惑をかけないよう人との関わりを極力持たないようにするしかないと思ってる

    +53

    -6

  • 139. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:40 

    >>98
    ありがとうございます
    少しずつですが会話が出来るように頑張ってみます

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/18(月) 21:49:53 

    育った環境にもよるのかな?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/18(月) 21:51:16 

    努力てか、いかに気にしないか、鈍感力があるかだと思う
    やっぱ繊細すぎる人はコミュ力あげるの限界ある気がするな
    傷つく機会が多いしリカバリーする時間も長い
    でもやるしかないってか、他人より時間かかってもいいから放置してはいけない課題って感じ

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 21:51:26 

    >>36
    わかるよ
    自分がコミュ障で魅力ないだけなのに友達が多い人の事を「弱い人ほど群れてる」ってコメント見るとひねくれてるなって呆れる

    +19

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/18(月) 21:51:56 

    >>113
    ありがとうございます
    対話力まったく自信はありませんが、これから少しずつ努力してみたいと思います

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/18(月) 21:51:57 

    >>33
    深い友達って必要?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/18(月) 21:52:04 

    知らない人から話しかけられやすいからいつのまにかついてしまった

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/18(月) 21:52:27 

    コミュ力は努力で改善されることもあるけど人とコミュニケーションを取って疲れるか疲れないか(外向的か内向的か)という根本は遺伝要素強いと思う

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/18(月) 21:52:33 

    >>59
    わかります!私もそうです。

    +43

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/18(月) 21:53:07 

    >>1
    能力がコミュ力に全振りの人はいるよ。全振りの人。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/18(月) 21:53:29 

    >>1
    普段から常に敏感にアンテナをはっておく。
    流行のものでもいいし、新しいものに目を向けるとかそうすればチャンスが舞い込みやすくなる。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/18(月) 21:53:33 

    コミュ力がないというか他人に興味がないからじゃない?自分の場合はそうだな
    興味がないから質問が思い浮かばない

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/18(月) 21:53:39 

    父親からの遺伝なの?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/18(月) 21:53:48 

    >>138
    相手の気持は相手にしかわからないんだから、それを聞かずに想像してる時点で間違ってるんだよ

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/18(月) 21:54:00 

    >>59
    物凄いめんどくさい気遣いできるから人気者になれるんだと思う
    おしゃべり好きな人といると疲れるなぁってのある

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/18(月) 21:54:08 

    >>15
    ここで好意的に褒められた(?)の初めて見たかもです😂あなたも人をよく見てるんですね、優しい方なんだろな。

    昔から『この方なんだか🌀…』と思っても言わなかったです。もれなくみな後に…(事故・大病)あって。

    人の言葉にできない気持ちを言語化するのが得意で『わかってもらえて嬉しい』と、よく泣かれます。連絡くれる人は絶えなかったから、生まれつきなのかな〜。よこ。

    +2

    -6

  • 155. 匿名 2023/09/18(月) 21:54:20 

    やっぱりある程度生まれつき性格もあるよ。
    努力である程度はコミュ力磨けるけど生まれつきには勝てないよ

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2023/09/18(月) 21:54:32 

    >>74
    本当にめちゃくちゃ優秀なひとにぎりトップになれるならそれでもいいかもね。
    かなりのレベルになれる人以外は基本必要だよコミュ力。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/18(月) 21:54:41 

    >>80
    あるある
    あんなにおしゃまでお喋りだった子が返事もできなくなってることある
    反対にモジモジして前線話せなかった子がハキハキ明るくなってることもある
    思春期にどれだけコミュニケーションが大事か気付けるかどうかだと思う

    +58

    -2

  • 158. 匿名 2023/09/18(月) 21:55:31 

    >>33
    これは違うと思うなあ
    別に顔が広くても深い友達はいるし、少数の友達に依存してしまうのもあまり良くない気がする
    深い話をしようと思わないって、、、それはそっちから見た話であってその人自身が他の友達とどう関わってるかなんてわからないんだし

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/18(月) 21:55:38 

    >>1
    訓練次第でどうにでもなる、甘えんな

    +1

    -5

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 21:56:06 

    YUJI AYABEも人見知りの感覚が分からないって言ってた

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/18(月) 21:57:07 

    >>3
    挫折を知らない人か経験が浅い人が言ってそう

    +21

    -17

  • 162. 匿名 2023/09/18(月) 21:57:17 

    >>13
    主です。
    その子はそんな感じで相手が何を考えているかが分かる→相手が言って欲しいこと・こういう会話がしたいんだろうなってことが分かるから誰とでも会話が弾む、ってことが言いたかったんです💦

    +9

    -4

  • 163. 匿名 2023/09/18(月) 21:57:50 

    >>23
    私も
    接客業はかなり鍛えられる
    元陰キャだけど営業でかなり良い成績取ってるよ

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/18(月) 21:58:05 

    私かなりコミ力高い方だと思うけど、子供の頃からそうだったか?と聞かれたらそうでもなかった気がする。
    特に先生とか友達の親とか大人が凄く苦手で何を話していいのか分からなかったし。
    でも大学生くらいになって10年ぶりくらいに友達のお父さんにバイト先で再会して、昔は寡黙で怖くて全然話せなかったのに「大きくなったなー!」って凄く気さくに接してくれて、嬉しくて「元気でしたー?!」って私も自然に話せてた。
    なんか苦手だった大人の壁が一瞬で崩れた瞬間だった。
    それから無敵になったというか、苦手な人もいなくなってコミュ力全快で生きてる。
    無神経にならないように気を付けてますけどね

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/18(月) 21:58:10 

    >>131
    なるほどー!
    確かにそんな感じですわ(`‐ω‐´)

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/18(月) 21:58:44 

    >>33
    これ友達いない人の意見だな

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/18(月) 21:58:55 

    >>109
    言われてみればそうかも。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/18(月) 21:59:00 

    うちの犬のコミュ力の高さは尊敬に値する。生まれつきの性格だねあれは。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/18(月) 22:00:14 

    >>1
    うちの弟引っ込み思案だったけど、地方から大学東京行ってコミュ力爆発したよ

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2023/09/18(月) 22:00:29 

    私は努力してコミュ力身に付けた方だから生まれつきってのには反論したい
    コミュ力高い友達がうらやましくてうらやましくて必死に真似したら私にもできたって感じ
    あと同時に鈍感力も努力して身に付けた
    相手のしてることにもだけど自分の言動にも鈍感にならないとコミュ力ってつかないから
    これもあっけらかんとした友達にあこがれて真似したよ
    実際はその友達もいろいろ悩んでるし傷ついてるし私もそうなんだけど、それを表に出さない努力もしてる

    +8

    -4

  • 171. 匿名 2023/09/18(月) 22:01:00 

    >>11
    私は赤ちゃんの頃から死ぬほど人見知りだった
    特に老人や男性が視界に入っただけでギャン泣きしてたそう(若い女性はまだ大丈夫)

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/18(月) 22:01:20 

    >>155
    小学生くらいまでじゃない?生まれつきって言えるのは。
    赤ちゃんのときからニッコニコの子いたり、あまり、笑顔が少ない子いたりするし。
    でももつ20代。30代。の人が生まれつきのせいにしてる人は産まれて何年経ってんだよっておもうわ

    +2

    -7

  • 173. 匿名 2023/09/18(月) 22:01:32 

    >>36
    悟る能力がないと言うより、興味がない、自分が一番て感じ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/18(月) 22:01:56 

    ルフィ「遺伝のせいにするんじゃねぇーー!」

    +0

    -4

  • 175. 匿名 2023/09/18(月) 22:02:48 

    それはないな
    私小さい時は公園行って毎回知らない子がいてもその子とすぐ仲良くなって遊んでたしけど、高校生になった途端急に人と話すの怖くなったもん

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/18(月) 22:02:59 

    私は能天気やから結婚するまで人間関係に悩むなんて無かった。子供産まれて子供の為に仲良くならないとあかん関係に少し戸惑った。同じクラスなら絶対仲良くならんタイプとも仲良くしなあかんし母として、きちんとしなくては…が窮屈で。パートに出たら、また独身時代の気分なって私個人として接したら良いから楽になった。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/18(月) 22:03:26 

    >>11私保育士だけど、天秤座の子どもはコミュ力高い気がする

    +14

    -18

  • 178. 匿名 2023/09/18(月) 22:03:26 

    >>80
    私、幼稚園も小学校もめちゃくちゃ明るくて男女みんな仲良し!タイプだったけど感覚子供すぎて恋愛とかよくわからなかったゆえ友達の好きな男子と仲良くしちゃってたらしく、後日その男子にみんなの前で告白されて、
    友達だった子に「あんた自分のこと可愛いと思ってない?ブスだよ?笑った顔が知的障害者みたいだから笑わない方がいいよ!」ってボロカス言われてその子が「ブスのくせに人の好きな人とる女」って言いふらして小6~中学までいじめられてめちゃめちゃネクラに仕上がったよ。
    もう本当に優しそうな子としか仲良くできなくなった。

    +60

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/18(月) 22:04:18 

    >>142
    弱い人ほど群れるってのはあるあるよ
    群れるために寄り集まったのに、想定してた力が得られなくて空中分解した集団がいた
    それまでずいぶん偉そうに君臨してたのに、踏み台にしてた相手にまですり寄って呆れた
    群れたいDNA

    +7

    -4

  • 180. 匿名 2023/09/18(月) 22:04:57 

    思ったことを素直に言える人が羨ましい。私は考えすぎて全くダメ。初対面ならマシだけど、10回以上会うと、もうリセットしたくなる。いっそのこと無視してくれとさえ思う。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/18(月) 22:06:32 

    生まれつきのものなんて人より背が小さいとか声が低いとか髪が少ないとかそういうことじゃないの?
    みんな言葉持たずオギャーって生まれてくるのにコミュ力が生まれつきな訳がない。
    生まれた途端にめちゃくちゃしゃべったら生まれつきだろうけど

    +0

    -7

  • 182. 匿名 2023/09/18(月) 22:06:41 

    >>82
    分かる。でも私はそれに疲れちゃた。相手に合わせるくらいならもう死んだほうがいいや。

    +21

    -4

  • 183. 匿名 2023/09/18(月) 22:07:27 

    環境ももちろんだけど、元の気質(遺伝)にもよるよなぁ。同じ親から生まれ育ったきょうだいでも差が出るもんね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/18(月) 22:07:54 

    >>80
    私だ
    中学になったら同じ小学校の割合が少なくてなんか圧倒されてダメになったわ

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/18(月) 22:08:32 

    >>52
    美人な子やかわいい子は黙ってても相手が寄ってくれる。
    そうじゃないからコミュ力鍛えないと誰も寄ってくれないよ

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/18(月) 22:08:59 

    >>162
    話題が豊富なのかな
    普段から色んな人と会話してるからだと思う
    コミュ力は天性のもあるけど、実践で鍛えられることの方が大きいと思うよ

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/18(月) 22:09:32 

    >>3
    たしかに、わたしのことだ

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/09/18(月) 22:10:09 

    慣れとか人から学ぶ部分もかなりあると思う
    こういう場合はこういう対応すれば感じ悪くないのか〜みたいな学習を積み重ねて行く

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/18(月) 22:10:50 

    生まれつきの自信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/18(月) 22:11:03 

    >>3
    群れて噂や悪口ばかりのやつらは生まれつきだよ

    +8

    -3

  • 191. 匿名 2023/09/18(月) 22:12:24 

    >>23
    客相手ならいける限定的なコミュ力なら鍛えられた。
    職場の人とか人間関係築かないといけない状況だと無理なんだよな。

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/18(月) 22:12:33 

    >>23
    私は仕事とプライベートが完全別人だから仕事の時はスイッチ入って話せるけどプライベートは根暗のままよ

    +25

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/18(月) 22:13:37 

    そうでもないよ!私コミュ障だったけど社会の荒波に揉まれ脱コミュ障!
    慣れよ慣れ

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:39 

    >>5
    一段上のハイソな家庭にいたら自分の感覚に自身もあって、色々発言できるよね。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/18(月) 22:14:45 

    >>150
    私これだ
    人に興味が無いから業務連絡とか用がない時以外話さないのが当たり前だと思ってた

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/18(月) 22:15:43 

    >>45
    地元の縦社会で学ぶのよ
    あと10代半ばから労働しているから社会性が身に付く
    そして怖い物知らず
    何か否定されたり嫌われても「ハ?ウザ。何アイツきも。」で完結する

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/18(月) 22:16:23 

    >>3
    それじゃ絵がめちゃ下手な人や運動神経がすごく悪い人はみんな努力不足なの?コミュ力だって才能のひとつなのに
    それらの人は出来なくても努力不足なんて言われないのにコミュ力低い人だけ努力不足って言われるのは理不尽だと思う

    +106

    -10

  • 198. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:08 

    ふたご座とてんびん座はコミュ力高そう

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:12 

    ゆりかごで揺れたか抱っこ紐でおんぶされたかで決まる

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/18(月) 22:17:21 

    >>170
    年取ってくるとまた辛くなってくるわよw ソースは私

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:24 

    >>47
    家庭環境という点では親の性格は大きいと思うけど、生まれつきの性格もある気がする。
    うちの母は学生時代は生徒会長、私の小学生時代はPTAの会長という人見知りしない性格だけど、私はどちらかといえば人が苦手だったよ。。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/18(月) 22:18:50 

    >>45
    それ言うとヤンキーをコミュ障にしたがる人が出て来るよ
    「コミュ力高くないから!ただ一人じゃ何もてきなくて仲間とつるんでるだけだし、マナーも何もないじゃん!
    そういうのってマナーができてからコミュ力高いって言うんだよ。ヤンキーは最底辺のコミュ障だよ」って
    ちょっとでもヤンキーを褒めたらアレルギーみたいにすっ飛んで来る人いる
    私もヤンキーは嫌いだけど

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/18(月) 22:19:51 

    >>23
    私も接客業。あと趣味の音楽活動。

    音楽活動は目立ちたかったわけじゃなく、その音楽ジャンルが好きすぎて自分でやりたいってなっただけのコミュ障だった。

    色んなイベントに参加するたに新しい出会いがあって、色んな人がいるんだなと視野が広がって、大体どんな言動すれば当たり障りないかとか、ライブでいかにみんなを楽しませられるかとかを試行錯誤でコツを掴んでいった。

    今は大勢の人前で話すのも平気だし、知らない人ともすぐ仲良くなれるし、自分から話しかけるのも平気。色んな人がいるからよく知りもしない人の顔色をうかがってたらキリがないって割り切れて図太くなった。

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/18(月) 22:22:01 

    >>177
    大勢の中ではバランス見て気を使って喋って家だと全く喋らないよ

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/18(月) 22:23:24 

    >>87
    同じだ。社会に出たら出たで周りがコミュ力おばけだから私は孤立してる。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/18(月) 22:24:11 

    >>8
    ママ友やご近所に聞くにはタブーなことガンガン聞いてるよね。一般社会ではこの会話術は使えないね。

    +33

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/18(月) 22:25:38 

    >>181
    内向的か外交的かは生まれつき
    思ったこと自分のなかに留めておくか
    誰かにわかってもらいたいかの気質は遺伝

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/18(月) 22:27:38 

    >>82
    「マイナスだと思うけど〜」
    これ書く人一番うざい。コミュ力高い人はいちいちマイナスなんて気にしないわ。

    +12

    -18

  • 209. 匿名 2023/09/18(月) 22:28:24 

    >>1
    そういうの当てられるけど…コミュ力低い。別に当てれるからってコミュ力が高いわけじゃない。

    それまで輪には入ってるが会話に入ってなかったので(会話のタイミングがつかめない。いつ言えばいいか?これ話そう!と思ったときには他のの話題に移ってたり)
    唐突に「○のこと?」って言うから驚かれてる気がする。こっちを「え?」って見てから「そうそう○。それでねー」って話が続く感じ。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:06 

    アスペでコミュ力死んでる私は暗黙の了解がわからなかったしみんなが成長する中で自然に身につける社交性が備わらなかったから大人になって後天的に自分で一つ一つ入力するように人とのやりとりを覚えたけどそれは社会人としての最低限の礼儀や会話であって正解のない何気ない雑談というのは今でも鬼門
    AIが自動で情報を収集してどんどんアプデしてくのが普通の人のコミュ力で私みたいなのはひとつひとつ手動で入力するしかないから永遠に追いつけないのに努力不足だのワガママだの言われるから多分早く死んだ方がいいんだろうな

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/18(月) 22:29:55 

    >>45
    子供の頃から親がヤンキー仲間とその子供達と集まったりしてるから
    あの人達はゴネ得主義だし
    ゴネて何かあったら仲間を集めてやり返せばいいと思ってるから怖いものなし
    それと生まれ付き頭の回転が速い人が多いと思う
    ヤンキーでもトップに立つ子は大抵運動神経が抜群で、遊びのルールとかすぐに覚える子が多かった

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:06 

    走るのが速い、歌が上手い、絵が上手い、手先が器用、コミュニケーション能力が高い、全て生まれつき。努力で克服しました、って言う人は生まれつきある程度は持っていたと思う。
    生まれつきコミュ力ない人は、本当に手も足も出ないし、どうすればいいのかも分からないし、まず嫌われるから、益々人との関わりを避ける(周囲にも避けられる)。

    自分がどうしてもうまく出来ない事(絵や歌、お裁縫等)が一つ位は誰にでもあると思う。それが、コミュニケーション能力だった、だけの話。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/18(月) 22:30:11 

    >>197
    運動神経だって絵だって上手になる環境と本人の頑張でしょ。うまれつき上手な人も中に入ると思うけどひとにぎりじゃない?
    じゃあ今運動や絵で成功してる人はみんな生まれつきだって言うの?

    +8

    -32

  • 214. 匿名 2023/09/18(月) 22:32:12 

    >>2
    全ては生まれつき

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/18(月) 22:32:15 

    山田孝之って認知君騒動からずっと共演者とも仲良くせず撮影後はロケ先のホテルに1人引きこもってた寡黙な根暗キャラで、インタビューにもボソボソ答えてて共演した小栗にガンガン誘われてもガン無視でうるせーよって思ってたって言ってた人だったのに、いきなりキャラ変してコミュお化けみたいになったんだよね。完全に小栗に感化された感じだけどコミュ力ってある程度自己暗示で出来るものだと思う。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2023/09/18(月) 22:32:30 

    >>178
    その子、よくそんなひどい事言えるね…
    可愛いかったり、愛嬌良くて男子に構われたりする子に対して嫉妬してくる女子っているよね。自分がそうじゃないからってさ。

    +71

    -1

  • 217. 匿名 2023/09/18(月) 22:34:53 

    >>3
    違うと思う
    昔明るかった人が暗くなったパターンもけっこう多い

    +50

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/18(月) 22:36:27 

    うちの父親がすごい人見知りで、近所の人にもろくに挨拶できない。逆に母親は世話好きな人で友達も多いような人。子供の頃は近所の人に会わないようにコソコソしてるのが、ものすごく嫌で恥ずかしかったから反面教師にしてるけど、兄が大人になってなんか父親に似てきた。子供の頃は同じく嫌がってたのに。それを思うと遺伝もあるかなと思う。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/18(月) 22:37:46 

    >>18
    それ思う
    若い頃はこんな不細工が、とか歳下なのに話し掛けたら失礼だよなって考えて萎縮してたとこある

    おばさんになってからは容姿なんてもうどうでもいいし周りは年下が多いし大分ずうずうしくなった
    他人とのおしゃべりをたのしめるようになった
    人生ラクになったよ

    +36

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/18(月) 22:39:43 

    >>101
    遺伝の研究者がそう言ってるよね。
    戦中だとみんな貧しいから財閥なんかの財力勝負だけど、戦後になってみんな平等になってきたから産まれもった遺伝子で差がでてくるって。
    今の日本ならある程度の支援は受けれるから、運動や芸術は遺伝要素によって決まるかもね。ただ、性格は半々らしいから後天的かも。

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/18(月) 22:39:44 

    コミュ力って物怖じせずにガンガンおしゃべりできる能力じゃなくて
    言うべきでない事、時は言わないっていう会話の取捨選択ができる能力だと思うよ
    ガンガン喋ればいいわけではない

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/18(月) 22:39:54 

    >>213
    そう言う事じゃなくて絵が下手でも運痴でも得手不得手は誰にでもあるよねって言われて努力不足だなんて言われないでしょってこと
    でもコミュ力低いとそれだけで努力してないと決めつけて人格否定してくる人が沢山湧いてくるよ

    +29

    -3

  • 223. 匿名 2023/09/18(月) 22:43:50 

    7割は生まれ持った性格。
    でも3割くらいは努力で人並みに近づける。
    ちょっとずつ努力してコミュ力ある人と思われるようになったけど、地の性格じゃなくて頑張ってるからちょっと疲れる。あんまり無理せず、ほどほどでいいかも。
    ナチュラルにコミュ力ある人にはかなわないしね。

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/18(月) 22:44:54 

    >>50
    家庭環境悪いからこそ、外面良かったよ
    相手の顔色伺ってすぐ反応してた
    大人には可愛がられて年下からは好かれたけど(面倒見れるから)同年代の友達はあんまりいなかったなー
    対等な立場の人とは、関係性築くの苦手だった

    +13

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/18(月) 22:45:57 

    >>22
    発達も遺伝だから、変な事口走っちゃったり、空気読めなくて結局は遺伝だよね。
    改善は可能だけど、マイナスからやっとギリギリ社会生活できるくらいになる。しかも何年もかかって。

    +58

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/18(月) 22:46:22 

    >>6
    楽観的前向きな性質、鬱になりやすさも遺伝すると脳科学のテレビでやってた。
    ならコミュ力も影響すると思う。

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/18(月) 22:46:46 

    途中でコミュ障になる子もいるからな
    例えばブスで今までは周りの人に恵まれてたけど、学校とか環境変わると酷い扱いを受けて暗くで喋らない子になったり
    はりきって始めた習い事等で才能が伸びなくて、周りからは雑な扱いを受けて卑屈な性格になったり

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/18(月) 22:47:16 

    >>215
    ちゅらさん見るともともとはなつっこいのかなと

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/18(月) 22:47:37 

    >>222
    人と話すのが苦手な人得意な人がいるとはおもうけど苦手なものを克服しようと努力はしてこなかったよね?
    運動だって音楽だって苦手なものを克服しようと努力しなかったら苦手なままよ。
    もともと得意な人はいるだろうけど、得意じゃないならその道諦めるか得意になりたければ努力するかじゃない?
    わたしはコミュ力は努力した。
    運動は努力しないから音痴のまま。

    +10

    -21

  • 230. 匿名 2023/09/18(月) 22:48:28 

    >>178
    その友達頭おかしい
    いくら好きな人取られて(?)もそこまで言わない思わない
    ああ、あの子の方がいいのか…悲しいな…で終わる
    人のせいにしたり人を虐める人はおかしいよ

    +52

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/18(月) 22:54:28 

    >>179
    そうかもしれないけど友達が多いって話してるだけなのに何も悪い事してない人の事を「群れてるだけ」ってかなり失礼なコメントだなって思う
    モテてる人の事を「穴モテ」って言ってるのと同じくらい失礼だよ

    +14

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:01 

    >>229
    見てもいないのに努力してないって何故決めつけるの?努力しても努力してもどうにもならないことだってあるんだよ
    私は鬱になるくらい努力したけど何にもならなかった
    他の事は仮に努力してなかったとしても責められる事はないのにコミュ力に関しては勝手にこうだと決めつけて責めてくるあなたみたいな人が必ず湧く
    自分はできたからあなたもできるはず、できてないのはあなたが努力してないからだって
    目のいい人が目をこらせば良く見えるはず、見えないのはあなたに見る気がないからって弱視の人間に説教垂れてくる感じといえばいいかな
    多分理解できないだろうからこれ以上は結構です

    +21

    -7

  • 233. 匿名 2023/09/18(月) 22:57:22 

    >>24
    ガルにいる自称コミュ障の人は繊細ヤクザみたいな人多くて苦手。ネットイキりも多いし陰湿だなと思う。 

    +44

    -5

  • 234. 匿名 2023/09/18(月) 22:58:28 

    >>2
    先天性と後天性があります

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/18(月) 22:59:06 

    >>232
    努力の仕方が間違ったのかもね。あなたが鬱になるまで努力した人なんてそれこそ誰がわかるって言うの?

    +0

    -11

  • 236. 匿名 2023/09/18(月) 23:00:45 

    >>229
    説教して何が楽しいの?
    これくらい説教じゃないっていう言い訳いらないから

    +20

    -2

  • 237. 匿名 2023/09/18(月) 23:01:10 

    両親コミュ力高い
    私は距離感がつかめない

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/18(月) 23:01:23 

    環境が大きいんじゃないかなぁ
    ムロツヨシとか

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/18(月) 23:02:09 

    遺伝という名の愛だよ
    それをピンとこさせるには精妙な感覚が必要。

    仏陀が苦行で皮と骨だけに瘦せこけた時に恵んでもらった乳がゆ。
    これを食べた時に乳がゆが身体の隅々に行き渡ってい満たされていく感覚
    死の淵だったからこそ強烈な生きてるという感覚。全身全霊で乳がゆと向き合いそれが骨の髄まで染み込んでいく様。

    これを親でした時に良い所が遺伝したも悪い所が遺伝したもない。
    全てが愛だとなる。コミュ障ではなく愛。
    生きづらくても生きづらくても克服してもらっては困る。遠回りするという感覚。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/18(月) 23:03:07 

    >>236
    聞いといていらないとかw

    +2

    -7

  • 241. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:08 

    >>33
    誰とでも仲良くできるけど深い話できる友達もいるよ
    もう何十年も付き合ってる
    その子達もみんなと仲良くしてるけど私とも仲良くしてくれてる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:33 

    >>80
    私は幼稚園の時からうまく輪に入れるか不安は感じてた
    でも足が速かったから幼稚園〜中学までは陽キャ寄りの友達に恵まれて、真のコミュ力が問われてくる高校から詰んだわ

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2023/09/18(月) 23:06:56 

    >>3
    ダウナー系コミュ障は訓練すればよくなるかもしれないけどアッパー系は無理でしょ        

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:31 

    ひとりっ子だからコミュ力ないのかと思ってたけどひとりっ子でもコミュ力高い人たくさん居るんだよね

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/18(月) 23:09:42 

    >>200
    私もいい年だよ
    でも身に付けたスキルはそうヘタらない
    少しは億劫になるけどそれでも人付き合いのパターンのバリエーションもあるからそれを駆使すればなんとかなる
    なによりコミュ障よりコミュ力高い方がいろいろ楽って分かったから面倒なところには戻らないよ

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2023/09/18(月) 23:11:54 

    >>1
    コミュ力というよりも相手に興味があるか、ないかの問題になってくる
    興味があれば、相手が何を思ってるか、気になって聞き出そうとするけど、興味がなくて一歩引くとそこで脳がストップしてる

    コミュ力高い人は人が好きなのわかるから、こちらも楽しい

    +20

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/18(月) 23:14:14 

    >>87
    私もです
    誰にでもガンガン話しかけに行く子供だったらしいけど今じゃありえないw

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:19 

    本当に人が好きでコミュ力高い人は、コミュ症に最初は好意的に興味持つ感じで、でもやっぱり退屈だから自然と疎遠になる。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/18(月) 23:15:49 

    >>1
    知的な能力という面は生まれつきだけど、それよりも、コミュニケーションには育ち方の方が大きいと思う。
    人への共感性とか、思いやりの伝え方、表現の仕方など、親から教わったり、周りの人の行動を見たり自分にしてもらったりする中で習得していくもの。

    育ちの中で習得するから、できる人は何も考えずにできる。

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2023/09/18(月) 23:24:28 

    >>23
    同じく!
    社会人1年目の事務員時代は上手く話ができなくて凹むこと多かったけど、転職して接客業をやってみたら話すことに慣れてきて初対面の人とでもそれなりに会話できるようになりました。

    あとは話しかけて大丈夫そうな人と、かまってほしくなさそうな人の空気が少し読めるようになったかな。

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/18(月) 23:26:40 

    >>244
    結局生まれ持っての性格よ
    同じ環境で同じように育っても姉は陽キャコミュ強なのに妹は陰キャコミュ障なんてパターンいくらでもあるし

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2023/09/18(月) 23:28:36 

    ある程度は努力で改善されると思う。でも主のお友達みたいな相手の考えてる事がある程度読めて気の利いた対応がサッと出来たりとか、いわゆる人たらし的なキャラは天性だと思う。

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/18(月) 23:29:02 

    >>18
    どんな返事なら会話が弾むのか、嫌な言い方にならなかったかとかいろいろ無駄に考えすぎて本当に疲れる。

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/18(月) 23:30:51 

    毎年夏は友達家族とキャンプに海にBBQに旅行
    キャンピングカーに乗って全国をドライブなんてアウトドア陽キャ家庭のコミュ力高い親に育てられたのに私は陰キャコミュ障に育ったので育て方で変わるのはマナーとか一般常識とか躾の部分だけでコミュ力やら性格は生まれつきというのが個人的な持論

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/18(月) 23:34:08 

    >>132
    そうなんだよね。
    なんだかんだ言い訳探して、主張するエネルギーを前向きな努力に変えればいいのに。

    どちらかといえばコミュ力高いタイプだけど、もっと人と上手く関われるように、素敵な人を観察したり、相談してみたり努力してる。


    勉強とかも「私は頭悪いから!」って努力してないんだよね。
    みんな、間違えた!やり直し!間違えた!やり直しの積み重ねの上に成績を上げているのに。
    開き直ったら終わりだよね。

    +20

    -17

  • 256. 匿名 2023/09/18(月) 23:36:52 

    >>3
    生まれてから手本になる両親とつきっきりでマンツーマントレーニングをずっと苦もなく無条件に続けてきたコミュ強者
    手本にならない両親が自尊心を傷つけ人に対する信頼を失わせ、精神を圧迫し続け精神病に追いやられて安心して訓練積む相手がいないコミュ弱者
    スタート地点が違い過ぎる
    科学的にも対人で最も大切なのは技術より精神の安泰だと証明されている
    もはや努力ではなかなか埋められない差がそこにはある
    努力は必要だけど殆どは環境
    努力が順当に実る環境に恵まれていたというだけ

    +46

    -2

  • 257. 匿名 2023/09/18(月) 23:37:22 

    育った環境が大きい
    家族親戚みんな一方的に話す
    それに友達ともあまり遊べなかった
    働くようになって苦戦したし何がいけないのか気づいて変えていくしかなかった

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/18(月) 23:38:14 

    友達の子供双子だけど全然タイプちがうよ。
    だから生まれつきもあると思うよ。
    同じ親から産まれて同じ場所で産まれてるかは環境とか親は一緒だもんね。
    でも静かだからとかコミュ力ないとかよく話すからコミュ力あるとかは違うと思う。
    どう育つかはその子次第だしね

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:30 

    >>150
    私もこれ
    他人に興味ないから会話のネタが思い浮かばない
    相手に自分のことを当たり障りなく話したりしてうまく会話のとっかかりを作れる人を尊敬する

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/18(月) 23:40:38 

    >>8
    黒柳徹子はいいところの出のお嬢様だよ
    問題児だったのに大切に育てられてる
    一般家庭に生まれてたら落ちこぼれになって埋もれてたと思う
    庶民とはわけが違うし結局環境が良ければなんとでもなる

    +47

    -3

  • 261. 匿名 2023/09/18(月) 23:42:08 

    末っ子の友達が本当にコミュ力高くて
    人の懐に入るのが上手!
    男女ともに気さくに話してる。
    生まれ順と環境なのかなー、、
    うらやましい!

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2023/09/18(月) 23:43:58 

    生まれつきだと思う。
    私は超絶コミュ障。子育てするときには常に、私に似ませんようにと心で唱えてました。

    息子も娘も、人間関係のトラブルはいちどもありません。余計な口出しをすると私に似ちゃうと思ったので、躾は人に迷惑をかけないことと、挨拶、食事のマナーくらいしかしなかった。

    息子は小学生〜高校まで野球部。娘はテニス部+委員会活動。学校にはいつも楽しそうに行く。

    本当に羨ましい。

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:31 

    コミュ力高いかどうかは分からないけど
    昔はしょっちゅう幹事とかやって積極的に人と遊んだりしてたけど
    今はマジで誰とも付き合いせずに一人家に籠ってる
    ストレスとか環境で180度変わった

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/18(月) 23:59:47 

    >>221
    そうそう
    他人の話で持たせるのはコミュ障
    言ってはいけないことを子どもの時に躾けられなかった。
    噂話や悪口で井戸端会議が白い目で見られるのは、こういうこと
    会話の中身を考えて、円滑にコミュニケーションを取ることが大事なんだよね
    コミュ力は親や環境が正常じゃないと育てるのは難しい。

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/18(月) 23:59:55 

    コミュ力無いけど無駄に努力するより
    他人に対して失礼な言動をしない事を徹底に気をつける。あと出来ない頼みごとは断る技術を身につけるほうが早い。

    これさえやってれば自分の周りの人のことを嫌いじゃなければ上手くいく。だから好きでいようっていう努力も必要かな。

    だいたいコミュ力が高い人は能動的。受動的な人間が能動的なコミュ力が高い人を真似してもいっときしか持たないしストレスも貯まる。
    自分の適性とかけ離れた努力をするより受動的でも周りと上手くやれる方法を模索したほうが早い。コミュ力高い人に憧れてはダメ。コミュ力普通を目指す。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/19(火) 00:00:15 

    あると思う
    姪が赤ちゃんの頃から人見知り
    今10才だけどやっぱり人見知り
    挨拶しない、返事もしない、いつもママに「人見知りなの~」ってフォローされながらモジモジしてる
    その弟の甥はびっくりするぐらい人懐っこくてお喋り大好き
    同じ年齢の頃を比べても全然違うし、ある程度生まれ持ったものってあるんだろうなと思ってる

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/19(火) 00:03:10 

    >>252
    私もそう思う。
    そしてそのある程度の努力をしない人が多すぎる。
    羨ましいって言ってるだけで自分では何もしない人っているからね。

    +0

    -8

  • 268. 匿名 2023/09/19(火) 00:06:52 

    運動神経みたいな生まれつきの才能もある気がする。
    勘がいい人は経験でどんどんコミュ力上がるけど、コミュ力ない人が努力すると方向間違って空回りしがち

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/19(火) 00:07:07 

    他人にコミュ症治せと強要する人のコミュ力が高いと思えない

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/19(火) 00:18:42 

    コミュ力については赤ちゃんの時からの両親の接し方だと思うわ
    子供は親の話し方や両親のやり取りを真似て言葉を覚えていくからね

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/19(火) 00:25:13 

    そうだよ
    脳だから

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/19(火) 00:32:26 

    環境変わるたびに飲み会には参加したり交流関係が盛んなグループに一応入るけど、すぐ疲れちゃって結局1人飯だよ
    結局コミュニケーション苦手だし疲れやすいから無理

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/19(火) 00:33:35 

    >>270
    それなら兄弟や双子はみんなコミュレベルが同じってことになる
    そんなことはないでしょ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/19(火) 00:35:29 

    >>80
    でも大人になって社会に出たらまた変わるよね。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/19(火) 00:54:14 

    >>3
    人と上手く話せないのをずっと続くと、もう会話しようとする気が無くなるんだよね

    +23

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/19(火) 01:02:03 

    >>142
    友達多いっていうのも、1対1で付き合ってる友達が多い人もいれば、グループ付き合いで友達が多い人もいて、色々なのにね

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/19(火) 01:31:29 

    >>71
    多数の女はそれがコミュ力と思ってるでしょ
    幼稚園のママ友関係見て驚いたよ、ここは中学校か?と。しかも幼稚園の時点でそういう意地悪女子居るし。ママの教育の賜物よw

    +25

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/19(火) 01:34:31 

    >>177
    星座でいうと双子座だな、6月生まれ
    たまたまかもだけど優しくて人当たり良くて付き合いも良いのが全部当てはまる人達がみんな双子座
    相手を否定しないタイプだから人が寄ってくるし友人関係で喧嘩別れとかの経験がほぼないらしい

    +5

    -8

  • 279. 匿名 2023/09/19(火) 01:36:57 

    >>157
    大事なのは皆気づいてるでしょ。コミュ障はわかってても出来ないのよ。目を合わせられない、声を出せない
    マルトリートメントは5-8歳が一番影響受けるらしいので、環境が変わったとかいじめを受けたとか、何かあったんじゃないの

    +27

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/19(火) 01:38:09 

    >>117
    なんかわかる
    私もビビりで怖がりで嫌われたくないから、誰にでも愛想よくしてどんな話しもウンウン聞いてる
    人懐っこくて話しやすいと言われるけど、実は神経質でモンモンとしてる
    初対面から無口でいられる人が逆に凄いなーと思う
    愛されて育ったのかな
    「私コミュ障だから」とかも平気で言える人が羨ましい
    ある意味、私はこうだから!って自信ないと言えないよね

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/19(火) 01:45:03 

    >>1コミュ力高いからってだれでもかれでも話すわけじゃないし、合う合わないはいるし。
    コミュ力ないからってずーっと黙ってる訳では無いし話しかけられたら答えるでしょ?
    1番だめなのはコミュ力ないからって、ムスッとしてる人だと思うんだよね。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/19(火) 02:02:11 

    >>125
    仕事で元気に話せるのと日常生活でコミュ力あるのはまた別なのでは……

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/19(火) 02:03:10 

    努力だと思う。
    あと経験値、場数が多いかどうか。

    母親が教員だったけど
    退職して数年後に話し方が下手になって
    自分でも驚いたと話してた。
    日頃から沢山の人達と話したり
    考えを纏める会議したり
    結局、訓練だと思う。

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/19(火) 02:10:15 

    コミュ力って言葉はなかったけど小中高が暗黒で20歳前後から誰とでも話せるようになったかも。でも周りからはずーっとおとなしい人と思われてる。明るいとか言われたことない。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/19(火) 02:12:02 

    >>33
    仲が良いのと、深い話をするのとは、イコールじゃないよ
    絶妙に距離感があるからこそ、深い話が出来る関係というのもある
    接客業やってるのだけど、家族の事とか恋愛の事とかでシリアスな話をするお客さん、ちょいちょいいる

    あと、自分の友達に、自分よりもっと仲の良い友達がいるとかって考え方はあんまりオススメしない
    中高生ぐらいだと、同じ属性の集団の狭い世界だから、ありがちかも知れないけど、大学生や社会人になると、みんな、それぞれの場面に於いて最適な人間関係をその都度築いてるってだけで、よほど相手の人間性に幻滅でもしない限り、仲の良さの高低とか優劣なんて付けてないよ

    友達っていう概念に理想持ち過ぎじゃ無いかな

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/19(火) 02:22:40 

    >>85
    当然思ってるでしょ
    相手を思って「何か話さないと」は誰もがする一巡目の思考だよ
    そこから変なことを考えなければ話せるようになる
    「いやでも話しかけたら逆に迷惑かな」みたいな次のステップに進むからどちらが正解かの板挟みになって話せなくなるんだよ

    +38

    -2

  • 287. 匿名 2023/09/19(火) 02:29:09 

    >>3
    前提「コミュ障の人は」と言ってる時点で生まれつきって事やん(語るに落ちる)

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/19(火) 02:35:25 

    >>5
    嫁姑地獄で生まれ育った孫の私は、自分の思いを言葉に出来ない子供になった。
    とにかくいろいろありましたよ。

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/19(火) 03:03:02 

    当然生まれ持った性格はあると思うけど、子供のうちならまだしもいい歳して人見知りだから〜コミュ障だから〜って言い訳してる人は、いやいやある程度は努力しなよと思う

    +5

    -3

  • 290. 匿名 2023/09/19(火) 03:24:27 

    >>8
    会話、かなり一方的じゃん。
    ペラペラペラ〜っと喋って、相手がそれに返そうと思うともう話題が変わったりしてる。
    会話のキャッチボールが出来ないADHD。

    +38

    -2

  • 291. 匿名 2023/09/19(火) 03:41:04 

    >>22
    発達障害がコミュニケーション頑張ると積極奇異にしかならんのよね
    諦めてって言われて泣いた

    +39

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/19(火) 04:47:58 

    >>6
    んーでも生まれ持った才能とか育った環境は大きいよ。何事も否定されて育てられたら他者とのコミュニケーションをするのも怖くなるし逆に同じ家庭でも兄弟で全く性格が違うとかもある

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2023/09/19(火) 04:52:02 

    >>23
    私もだわ。
    1年目は、お客とも同僚ともコミュニケーションとれなかったのに。本質の陰キャは変わらないけど、今じゃ何も考えなくてもどう振る舞えばいいのかわかるから、必要なキャラを出すか出さないかで立ち回ってる。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/19(火) 04:55:46 

    コミュ力って頭の回転+育ちの良さでほぼ決まるやつだけど
    単に無口でおとなしい人をコミュ障だの言い
    多少バカでも声大きめの陽キャならコミュ力ある人だと勘違いしてる人が一定数いるね

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/19(火) 05:14:22 

    >>103
    横だけど、コメ主が変わり者だから周りに迷惑かけちゃうから自ら離れたって事でしょ。
    パリピ?
    どこから出て来たのよ。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/19(火) 05:55:45 

    >>244
    間違いない
    私は家族全員暗くておとなしめだけど子供は2、3歳からあそぼ!って誰か誘っては遊んでる
    子供のおかげで公園ごとに顔見知りできた

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/19(火) 06:10:33 

    >>27
    なんかわかる。
    自分で言うのもなんだけど
    めちゃくちゃコミュ力高いって言われてるけど
    自己肯定感強いもんな。
    人に嫌われるとかって感覚がよく分からない。
    ある意味アホなんだろうけど
    私、嫌われてるなーって感じた事がないから
    初対面の相手でもいけるんだと思う

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/19(火) 06:29:16 

    >>242
    そうそう、中学で終わるんだよね下駄履けてた分は。ちょっと太って眼鏡にまでなって可愛くなくなったのも良くなかった。見た目大事だよ。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/19(火) 06:39:47 

    >>263
    私も幹事が嫌になったクチ。私抜きで旅行に行かれたり遊んだりされてバカらしくなった。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/19(火) 06:51:32 

    >>82
    無理していて疲れないですか?

    +16

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/19(火) 07:00:50 

    >>1
    わが子見てると、保育園にも通って毎日他人と接してても
    2歳頃には凄く人見知りで警戒心強くて、周りに慣れるの時間かかる子になったよ
    保育園でほかの子見てても、皆色んな性格してる
    その子の性格は遺伝もあるんだと思う

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/19(火) 07:27:31 

    >>184
    私も同じだ。
    他の中学の子達がなんとなく都会的で
    大人になってから思い出せば
    全員田舎者以外の何でもなかったんだけど
    なんか溶け込めなかった。
    いじめられたことなんて1度もないし
    ソフトボール部のピッチャーしてたんだけどね。
    視界がずーっと暗かった記憶しかない。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/09/19(火) 07:30:34 

    中学くらいから
    何となく男子を意識しすぎてコミュ障になり
    高校はわざわざ女子高に行った。
    アラフォーまで男性との距離がおかしかった。
    最近やっとそこそこまともに男性と話せるようになったが
    すでに需要がなくなっている。
    父親との仲も人格形成に多大な影響を与えたと思う。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/19(火) 07:34:44 

    >>256
    コミュ力も親ガチャか…

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/19(火) 07:38:04 

    >>57
    一生そのままじゃない人も多いから決めつけないで
    私もうちの子も子供の頃は内向的だったけど成長するにつれコミュ力ついたよ

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/19(火) 07:48:44 

    家庭環境だと思う。親が明るくてコミュニケーション上手なのを子供は見てるからね。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/19(火) 07:59:16 

    >>150
    当たり障りのない会話して私楽しい人でしょアピールの女性なら数人見かける。内容も薄っぺらい会話。
    わたしは心にも無い事言って相手を褒めたりおだてたり楽しくもないのに楽しいフリとかできない。
    なので、コミュ力低いと思ってる。

    楽しい会話を毎回フルって笑えるネタでも持ってないと難しくない?人を貶めて笑いとるとかもやりたくないし。

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/19(火) 08:10:43 

    >>224
    あなたが頭良かったのとメンタルが強かったからだと思う
    私親から殴られたり親権たらい回しにされて転校ばっかりだったから完全に病んでた

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/19(火) 08:17:10 

    生まれつきの部分は大きいね、あと環境。
    もともと人と話すことが好きかどうか、抵抗があるかないかが大きい。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/19(火) 08:19:36 

    >>22
    それは療育受けたらある程度治る
    努力ってそういうことでしょ

    +4

    -5

  • 311. 匿名 2023/09/19(火) 08:22:39 

    >>23
    まず接客業を受けようとも思わないのよ

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/19(火) 08:23:30 

    >>122
    ありがとうございます、励みになります
    >>182
    >>300
    182さんは優しく相手に寄り添って疲れてしまったのかもしれませんね
    頑張ってはいるんですけど、自分の為ということもあります
    仕事を例に出しますが、やっぱり色んな人のお力を借りたほうが仕事しやすいし、やらかしそうになっても気づいて助けてもらえます(笑)
    多くの人と接するうちにこの人感じ悪いけど自分でも感じ悪くしちゃったって内心思ってるんだろうなというところも少しずつ分かるようになってきました
    なので多少イラッとしても気にせず何回か接してるうちにわりと打ち解けられます

    もちろんコミュニケーションをとる余地のない人も中にはいるので、そのときは無理せず諦めます(笑)

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/19(火) 08:39:28 

    私もかなり人見知りだったけど
    社会に出て色んな人と関わる事で耐性出来て段々慣れて大分、キャラが変わったよ。
    出会う人で自分の中身も変化する事あるから大丈夫よ!
    そして年取ったらある程度、諦めついて話せる

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/19(火) 08:42:32 

    >>6
    >>1

    私も努力でコミュ力あると言われる人になったので、努力もあると思うのですが、やはり生まれ持ってのコミュ力ある人をみると打ちのめされますね。
    やっぱり全然違う。
    先週もコミュ力ありの後輩の悩み相談を聞いていて、自分のような努力組には到底太刀打ちできないなあとしみじみ感じていました。
    ただ元のコミュ力低い分、低い人の気持ちや何して欲しいかがわかり、そうしてあげれるのは努力組のいいところ、そうに違いないと思って日々精進しています。

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/19(火) 08:43:40 

    生まれつきではあるけど遺伝ではないと思う。
    遺伝関係なくそういう脳の構造に生まれついた説を推す。

    私の祖父母も父母もみんなコミュ力高いですが、
    私だけ生まれつき引っ込み思案でコミュ力低いので。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/19(火) 08:51:01 

    誰とでも仲良くなれるのは才能だと思う、コミュ力あるから誰とでも仲良くなれるかと言われたらそうでもないよ!

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/19(火) 08:54:36 

    >>256
    勉強もそうだよね
    親が頭良くてお金あって教育資本つよつよ家庭と親が頭悪くて貧乏で教育にお金かけない家庭だともう圧倒的な差があって努力でどうにかなるレベルを超えてる
    なのに努力が足りないって他人をしばくやつは自分が才能や環境に恵まれてたってことに気づいてない

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/19(火) 09:11:48 

    >>3
    人が怖いことを学習するとなかなか難しい。
    コミュニケーションは技術も必要だけど、人に対する無意識下の信頼感が勝っていないと空回りする。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/19(火) 09:23:26 

    >>269
    そういう人って自分は努力でコミュ強になったと思って偉そうに他人に説教かますけど喋れないコミュ障から喋れるだけのコミュ障になっただけのパターンも多い
    気づいてないのは本人だけ

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/19(火) 09:25:35 

    >>275
    人とうまく話せないと色んな人が入れ替わり立ち替わりお前は努力が足りない、もっと頑張れ、周りをよくみろとずっと人格にダメ出ししてくるからどんどん自尊心も自己肯定感も削られて人間が嫌いになりますますコミュ力が落ちる負のループ

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/19(火) 10:04:17 

    >>23
    私も事務から接客に転職して鍛えられた
    変なプライドがあったらしいというかクールぶってたのか昔は家族相手でもろくに喋らなかった
    今は知らない人でもその場限りで適当に会話できる。もっと早くこうなれたら前の職場でももっとうまく立ち回れたのにと悔やまれる
    ただ疲れてくると頭回らなくなってコミュ障が顔を出す

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/19(火) 10:07:03 

    >>6
    努力ではどうしようもない人も中にはいる。私はたぶん脳のコミュ力機能が生まれつき壊れてる。ひきこもりたい気持ちを無理矢理押さえて登校も就職もバイトも習い事も頑張ったけれど無駄どころか悪化する一方。できる人にはできないひとが永遠にわからない。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/19(火) 10:09:35 

    文化祭では真っ先に癒えに帰ってアニメを見る、卓球部等のゆるい部活でお茶を濁してゲーム三昧な暮らしをしてたら不通の同年代との差がとんでも無い事になるよ

    そのツケを払ってるのでは?大学の体育会や甲子園常連の高校で寮の集団生活してる人と比べて楽な人生をしてきたから惨めな社会人生活してるんだよ
    まだ医学部や東京一工の大学に入れてるなら良いけどmarchや早慶下位学部の文系の癖にジャニヲタや腐女子の顔面偏差値55以下の奴とか終わってるしホワイト企業はどこも採用しないから

    +3

    -5

  • 324. 匿名 2023/09/19(火) 10:13:52 

    そんなに難しく考えなくても良くない?
    必要な時に必要なタイミングで必要なことだけを話す答える
    あとはとにかく余計な発言をしないことを徹底する何ならそこだけ能力を特化してもいい

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/19(火) 10:25:36 

    男の例を出せば分かりやすいからサンプルを出す

    が弱者男性の平均的な人生ですか?
    ・16歳:友達できず毎日便所メシ
    ・17歳:中高一貫校の部活は温いので
    家でゲーム三昧
    ・18歳:受験勉強したのにmarchに進学
    ・20歳:ガクチカのために殴る蹴る罵声が当たり前のブラック部活を頑張る
    ・22歳:内定なしで大学卒業
    ・23歳:Twitterでキラキラ垢を攻撃
    ・24歳:何と零細企業入社
    ・25歳:年収250万達成、物覚えが悪いためクビになる
    ・27歳:ハロワに行くも再就職できず
    ・28歳:何とか山奥のホテルで住み込みバイト
    ・29歳:季節労働を終えて下山
    ・30歳:もちろん素人童貞のまま警備員になる
    ・65歳:孤独死

    +0

    -4

  • 326. 匿名 2023/09/19(火) 10:29:57 

    >>286
    目上の人と話しにくい感覚と似てるのかな
    気心の知れた友達だと流暢に話せるのに、失礼があってはいけないみたいな余念がある相手だと途端に話すのが難しくなる
    考えすぎないというのも大事なのかもね

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/19(火) 10:35:17 

    >>291
    受け身になれば解決だよ。
    常に人の顔色伺って相手の望むように行動するようにしてれば、好かれはしなくても嫌われない。
    都合のいい人になればいい。それで結構楽になった。

    あと褒めてくれる人より、ハッキリと悪口言ってくれる人のが発達障害にとってはプラス。
    権力あって、仲間内にだけ優しくて格下には少し失礼な人に尽くす方がいい。

    +3

    -10

  • 328. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:30 

    すみません、じゃあ小学生までなにも
    人間関係に悩まず明るくてうるさいくらいの人間が
    中学のときある女ひとりからのいじめ《あることないここと言いふらし悪い噂を広めてきた》で人間不信になって暗くなったケースは環境なんですか?

    今でもその女がいなかったら人生変わったかもって
    思ってます。


    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:56 

    >>82
    これ全て私やってるのに上手くいかないのは何故だろう

    人の悪口言わないし、誰にでも分け隔てなくニコニコ優しくして、相手のいい所を褒めるようにもしてる

    子供の頃からそんな感じだったけど『いい子ちゃんで真面目でムカつく』と言われていじめられた

    良い人していても『いい子ちゃんでムカつく』と言われて、でもどうせ適度に悪い所を見せてもそれはそれで『ムカつく』って言われるだろうし

    こちらがどれだけ努力しても相手の受け取り方次第で良くも悪くも変わる

    だからコミュ力って相手に好かれる努力よりスルー力が重要だと思う

    相手に好かれようが嫌われようがスルー出来るかどうか

    でもスルー力って努力よりも元々の性格や精神力次第だと思う

    生まれ持った性格なんて努力じゃ演じることは出来ても根本を変えることは出来ない

    結論コミュ力は生まれ持った性格が重要だと思う

    +23

    -2

  • 330. 匿名 2023/09/19(火) 11:03:44 

    >>1
    努力って言う人が多いけどできる人と、できない人じゃ必要な努力量と辛さが全然ちがうよね

    運動神経がいい人はサッカーのリフティング15回くらい簡単にできるようになるけど、運動神経が悪い人はその10倍くらい練習してもできなかったりするわけじゃん

    しかも努力してすぐ伸びる人は楽しいから前のめりに打ち込めるけど、努力して成果が出にくい人って辛い思いをして嫌々努力することになる

    同じ努力でもできる人とできない人じゃ全くの別物だからできない人に努力が足りないっていうのはちょっと酷だと思うわ

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/19(火) 11:18:23 

    >>287
    大人になってからのコミュ障は努力不足じゃない?
    私の子供はコミュ障です。生まれつきですか?って聞かれたらそうかもだけど。

    +0

    -3

  • 332. 匿名 2023/09/19(火) 11:23:44 

    >>286
    極端な悪い例になるけど人の迷惑を考えないヤンキーってみんなおしゃべりだもんね

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2023/09/19(火) 11:26:31 

    >>82
    私はそれを努力と思った事なく素でやってるからコメント見てびっくりした。普通の人が人付き合いの為にしてる最低限という感覚だけど、、、

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/19(火) 11:34:31 

    我慢力もコミュ力も筋肉と同じ学生時代のツケを払ってるだけ

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2023/09/19(火) 11:37:31 

    >>30
    私もそう思う。プライベートは好きにしたらいいと思うけど、会社での挨拶、会議での発言、飲み会で黙り込まない、は最低限やって欲しい。自分人見知りなんで、自分コミュ障なんでと言って黙る若者多過ぎ。気を使って話しかけている方も疲れるんだよなー

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2023/09/19(火) 11:58:12 

    >>335
    若者をどのくらいの範囲で言ってるのかわからないけど、今の20くらいの子達は大学に行く子が多くて発表とかディベートをする機会も多くて自発的に会話できる子が多いと感じる。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/19(火) 12:08:22 

    >>3
    コミュ力ないなと思ってたけど、接客業やってから赤の他人とも平気で喋れるようになったわ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/19(火) 12:35:47 

    >>178
    酷すぎ。多感な時期にそんな事言われちゃうと気にしちゃうし自分に自信も無くなるよね…
    でもあなたは悪くないよ。明らかに相手の子が言いすぎだし、あなたを傷付けたくてわざと酷く言ったんだよ。

    どっちにしろそんな子達とは仲良くしなくてもいいけど、大事な時期にそんな事言われたら傷付くし悩むし自信無くなるよね。
    読んでて胸が痛くなったけど、あなたが今幸せに生きてる事を願ってるよ。

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/19(火) 12:36:40 

    >>18
    むしろ、自称コミュ障の人ってあまり性格良くないイメージなんだけど。人と普通にコミュニケーションとれないことを棚上げして明るい人を叩くし、ガル見ていても陰湿じゃん、、、

    +6

    -3

  • 340. 匿名 2023/09/19(火) 12:47:11 

    >>1
    生まれつきかな。
    私は小学校に入学したときにクラスの子と普通の会話ができなかったよ。
    昨日何してたの?みたいな会話でも、なんて答えたらいいか分からなくて「?」ってなってた。
    教室で、他の子たちが会話しているのを聞いて、こういう質問がきたら、こう答えるというのを学んで、1人で何度も練習して会話を習得した。
    雑談が特に苦手だった。

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/19(火) 12:58:40 

    私の姉2人はコミュ力オバケ。私超絶コミュ障。
    やっぱ生まれついての性格ってあるよ。努力してないみたいな言い方する人多いけどずっと努力はしました。
    でも普通のコミュ力の人と比べるとそれでも低いみたいで疲れたからもうコミュ障でいいです。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/19(火) 13:14:23 

    >>307
    若い頃、私もそういう人たちを
    おもしろくもないのに何が楽しくてそんな話するんだろうと思っていたけれど
    それは場を変な雰囲気にしないための
    コミュニケーションの場合もある。
    人それぞれ気を遣ってるのよ。
    おもしろくないとムスッとしているほうが
    感じ悪いし。
    もちろん、あなたが感じ悪いと言っているのではなく、
    あなたの周りのかたのほうが感じ悪い場合もありますが。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/19(火) 13:17:54 

    >>327
    受け身すぎる発達障害の人、
    勤続年数が15年にもなるのに
    自分からなにもしなくて煙たがられてますけどね。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/19(火) 13:39:49 

    子供の頃は遺伝の要因が大きいけど、環境と本人のやる気で結構変わるよ。大人になってからコミュ障治る人もいるよ。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/19(火) 13:46:02 

    >>34
    懐かしい😌

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/19(火) 13:54:15 

    遺伝ではなく環境と本人の適性が大きいと思う。
    わたし自身、学生時代は年上と話すの苦手だったし話しても全然盛り上がらないしで人と話すことに苦手意識があったんだけど、就職して接客するようになってからは自然と話せるようになったし苦手意識もなくなったよ!
    話すのが苦手な人って、考えすぎてしんどくなる人が多いんじゃないかな?「こう言ったらどう思われるかな?嫌われないかな?」みたいなね。考えすぎるて取り繕いすぎると、相手からしたら壁つくられてるみたいに感じて仲良くなりにくいと思う。
    むしろ、嫌われてもいいや!全員と仲良くなれるわけでもないし!みたいに開き直って素直に話したほうが好かれる気がする。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/19(火) 13:57:09 

    >>18
    そもそもコミュ障ってまさにその図々しくてグイグイ来る人の事だから、大人しいだけがコミュ障じゃないよ

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/19(火) 13:57:59 

    >>278
    双子座はキョロ充が多いイメージ。
    モラルがなくてその場の雰囲気で悪口とかいじめとかしたりするタイプが多い。
    天秤座は会話うまくてモテるイメージ。
    見た目はどっちも似てるタイプだけど、天秤座は双子座と比べると大人な人が多い。

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/19(火) 14:00:02 

    >>30
    だからあなたみたいなマウント取る人の事を「コミュ障」って言うんだけど、自覚ないのかな

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/19(火) 14:01:45 

    >>31
    おしゃべり=コミュ力高いってわけでもないと思うよ、コミュ力低い人ほどよく喋って相手の話聞かなかったりもするので

    +8

    -2

  • 351. 匿名 2023/09/19(火) 14:18:19 

    昔からの友達とか会社の人とかママ友と世間話とかは適当に喋れる。
    土日にBBQしてママ友家族同士、交流しちゃおう!とか職場の人たちとプライベートで遊びに行こう!みたいな気力はない。頑張れば出来るけど、翌日どっと疲れる。

    コミュ力がある人は、面倒くさそうなな集まりが楽しくて仕方が無いって感じがする。知り合ったばかりの人と釣りに行ったりキャンプ行ったり。私は休日は家でのんびり過ごしたいもん。

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2023/09/19(火) 14:22:36 

    >>5
    あるね。ジジババと同居してたらわかりにくい話にも合わせる方法が身につくし、なんでも察してくれるパパママしかいない家で育ったら、自分本位のコミュニケーションしか知らないまま育ってしまう。
    バイト先にいろんな年代、人種がいたりするとそこで揉まれてまた変わっても来るね。

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2023/09/19(火) 14:40:18 

    >>343そういう意味の受け身じゃなくて、
    相手にとって都合のいい人になること。

    自分が辛くても相手が望むならガンガン仕事自分から引き受けたりする方の意味。

    何もせずぼーっとしてるのはただのワガママ

    +2

    -5

  • 354. 匿名 2023/09/19(火) 14:41:17 

    ひとくちにコミュ強と言っても、

    ・人が好きで、人に偏見ほぼ無くて、人を尊重し、人と比較したり競争せず…っていう、正しく自己肯定感高いタイプの人が発揮するコミュニケーション
    ・人に対する苦手意識や猜疑心、諦観、見切りがありつつも、人から嫌われないように無難にやり過ごす為に身に付けた、ある意味その場凌ぎのコミュニケーション

    更にそれぞれ、知識や教養の範囲、想像力経験値を元にした共感力の度合い、頭の回転速度、発声慣れしてるか否か、他者から好感を持たれやすい容姿かどうか、といった要素が複雑に絡み合ってくるわけで

    コミュニケーションの基本というか目的は、お互いに嫌な気持ちにならない事、出来ればお互いに心地良い時間を共有する事、更には発展的関係性を築けたらラッキーぐらいのスタンスで良いと思うのよ
    お互いに、という視点が欠けてると、嫌われたく無い気持ちが優って、自己保身の為の独りよがりな、コミュニケーション擬きになってしまう
    そういうコミュニケーション擬きを実践してる人って、無意識かも知れないけど、自分の言動で人をコントロール出来るという気持ちが根底にある
    それは逆に言えば、自分は人からコントロールされやすいと自覚している

    私は、正しく自己肯定感の高いコミュ強の人とコミュニケーション取ることで、相手の気持ちを勝手に裏読みする癖をだいぶ改善出来て、随分楽になった

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/19(火) 14:48:19 

    >>59
    わかるよ、私も昔はおしゃべり嫌いじゃなくて普通に関わってるつもりだったのに…
    中学生くらいからなんか私が喋ると周りがシーンでする瞬間あったりして、ああ私なんかやらかしたの?って思う瞬間が増えてきて
    もう黙ってた方が全て上手くいくなと悟りました

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/19(火) 15:22:01 

    >>57
    本当。
    自分のことだけど
    保育園→内気。嫌も言えない。
    小学校低学年→男勝り。活発。
    小学校高学年→また内気
    中学生1年生→陽キャグループにいた
    中学生2年生以降大人→陰キャw

    人生何があるか分からんね。どこかで道間違えた。

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/19(火) 15:33:28 

    >>307
    貴方にはアピールに見えても会話してる本人たちは普通に他愛のない話を楽しんでるじゃないかな。
    毎回ネタのある話や意味のある話をする集団のほうが私はしんどい。薄っぺらい内容のない話でいいから楽しくおしゃべりしたい。

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/19(火) 15:41:31 

    赤ちゃんの時から内向型、外向型は決まってるよ。
    血液型みたいに生涯変わらないんだって。
    無理に性格変えようとするより、自分の性格に合わせた生き方戦略考えないと苦しむと思うけど。
    内向型の赤ちゃんは光や音に敏感で、外向型の赤ちゃんは鈍感らしいよ。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/19(火) 15:42:32 

    >>57
    生まれつきだよ。
    遺伝子で決まってる。
    本出てるよ。

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/19(火) 15:43:00 

    >>80
    私です

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/19(火) 15:43:16 

    >>128
    私も。母は社交的だけど違う。いつも周りの注意和にいるタイプ。
    私は何となく母が社交的で自信に満ちあふれてて悪気なく子供に対しても自分の都合や意見を優先させるので私は人から大人しいや物静かって言われるようになったのかな?って思う。

    うちの母親は華やかな人だ。服装も故野村サッチーみたいな格好してる。子どもの私は地味だ。

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2023/09/19(火) 15:43:22 

    >>310
    発達障害って知的障害伴う場合も結構ある

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/19(火) 15:47:29 

    脳の構造が元々違うんだって。
    だから努力で性格変えてどうこうって話ではないらしい。
    自分の性質に合わせて生きやすく工夫するのが良いんだとか。
    コミュ力は生まれつきだと思う人!

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/19(火) 15:57:55 

    遺伝と環境じゃないかな。
    近所でも、挨拶しない親の子はやっぱり挨拶しない。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/19(火) 16:05:54 

    >>11
    あぁ内向的グループでしたよ。
    親のタイプは違うけどマヌケグループと私は親に言われてからかわれていたよ。橋の下で拾ったとか…よく言われていましたね。私の母親もいまさらだが、もしかしたら精神疾患だったのかな。
    金持ち親戚に親が超優しかったから、自己肯定感が高かっただけで。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/19(火) 16:07:39 

    >>349
    やば。

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2023/09/19(火) 16:17:06 

    わからんがお母さん派手なギャルで娘は大人しいはあるけど、お母さんが地味なタイプで娘ギャルは見た事ないかも

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2023/09/19(火) 16:20:19 

    >>8
    この着物の着こなし凄く好き!!
    似合ってるし可愛い!

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/19(火) 16:34:24 

    >>82
    心壊れます

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/19(火) 16:45:04 

    >>368
    背景の赤もいいよね

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/19(火) 16:50:39 

    >>2
    これ脳科学で生まれつきじゃないって言われてるよね。勉強もコミュニケーション能力も経験値によるものなんだと。
    アメリカの研究で白人と黒人のテストの点数を比べると白人の方が高かったけど、オバマ大統領が誕生すると黒人の点数が白人を上回った。
    この結果から、劣等感や自身の決めつけによって自分自身を枠にはめている(勉強が出来ない、コミュニケーション能力が低いなど)って結論だった

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/19(火) 16:54:25 

    >>3
    高所恐怖症や閉所恐怖症の人に努力不足!って言う人いないのに(怖がってるのはわかった上で、思い込みじゃんやってみ?別に死なねぇからwwって馬鹿にして無理強いする人はたまにいるけど)、なんで対人恐怖は努力不足って言われるんだろう

    まあ本当にただ面倒臭いと思ってる人や、ビビリを知られたくなくて怖いと認めずダルいって言い張る人もいるから話がややこしくなるんだろうけど…

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:06 

    >>65
    マジ?私も場面緘黙症で、高校ではメンツが新しくなるから気負ってたけど、やっぱり元の気質には無理で結局ダメダメだった。
    仲のいい友だち1人も居ない数年を過ごしてしまった。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/19(火) 17:01:24 

    >>363
    うちの子、これにあってる!
    上の子は光や音の刺激に敏感だった
    下の子はそんなに反応してなかった

    上の子はオタク気質で内向的、下の子はサッカー少年で外交的だ

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/19(火) 17:03:35 

    >>42
    何がきっかけでお気づきになったんですか?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/19(火) 17:10:24 

    >>1
    うちは親に余分なことはしゃべるな!と言われて育っから、
    私はおとなしいねと言われて、全然他の人とも喋れない。

    子供はのびのび育てたから、多少コミュ力あるように思う。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/09/19(火) 17:13:13 

    >>333
    それは生まれ持ったものだよ~。おそらく家族もそんな感じで人付き合いしてるんだろうけどその環境も込みで。私は交友関係がすごく狭くて周りを見たり聞いたりしてみんな頑張ってるんだ!って気づいてからしばらくは頑張ってみたけど疲れるし向いてないわってすぐに元通り。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/19(火) 17:23:20 

    沈黙が苦手でずっと好き勝手喋り続けてた子と久々に再会したら、ものすごく聞き上手になっててびっくりした
    あと言葉もキツめだったんだけど優しくなってた

    旦那や職場で相当矯正されたんだと思う

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:56 

    >>233
    むしろ自分は普通って思ってる人の方が
    キッツイコメントしてるよ

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2023/09/19(火) 17:30:03 

    >>210
    関係ないけど、すごく文章力あるね。
    分かる。私も社会人になってから、自分の本来の気質とは別モノとしてマナーを身につけた感じ。

    職場の休憩中とかなら『忙しいですか?』とか同僚に話しかけて雑談も出来そうだけど、全く知らない人たちの中に入ったら何を話したら良いのか分からずモジモジしそうな30代半ばです。
    公園デビューとかあっても、自分からは輪に入っていけないです、、、

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/19(火) 17:31:58 

    >>3
    自分から話しかけてるのに避けられちゃうタイプの人もいるよ〜
    話しかけたら友達になれるなら学校で仲間外れにされる子いなくなるよ
    とくに女子は類友が多いからタイプ違う子は避けるよ

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/19(火) 17:32:00 

    >>377
    全く人付き合いして疲れない、なんて事はないよ。
    でも人として当たり前にしてる事思いやりだから努力と感じたことはないなぁー
    私以外の周りの人もそうじゃない?他人を不快にさせない為に人によって明らかに態度変えないとかある程度明るいテンションで話すとか

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2023/09/19(火) 17:36:27 

    >>291
    そうなんだけど、ちゃんと勉強したら按配わかるようになってくるよ。感覚ではわからないから。いちいち覚えるの。相手の表情に気をつけるとか、いやって言わらたら1回でやめるとか、一旦黙るとか。
    だんだん上手になってくる人いるよ。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/19(火) 17:40:42 

    性格も生まれつきだと思うから、コミュ力もそうじゃない?
    わたしは小さい頃から大人しくて、コミュ障だよ笑

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/19(火) 17:57:47 

    環境もあるわよ。コミュ力が高い時はマルチや勧誘に合ってたし、明るく話しているだけなで、アイツ調子に乗ってムカツクという被害もあるし。今は極限までコミュ力を減らしたらコミュ障と叩く人に迷惑しているから戻そうか考えてる。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/09/19(火) 17:59:13 

    >>287
    コミュニケーションは反復練習が出来ない。受け答えにマズって、今度こういうシチュエーションになったらこうしようと身構えてても、また新たな障害が出鼻をくじく。
    下手に出れば見下され、主張をすればギスギスするだけ(世の中には、この人がそう言うんならしょうがないという無条件の説得力を持った人もいる 嗚呼)。
    困るのはこれ全部、自分は当たり前の受け答えをしているつもり。たから問題なのは自分なのか相手方なのか次第にわけがわからなくなり、そうこうしてる間にも心の向こう傷はどんどん増えていく。かくして努力は水泡と帰し、みずから世捨て人となる







    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/19(火) 18:01:20 

    コミュニケーションに嫌われているの

    冗談抜きでね

    一生コミュしょーだろうな

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/19(火) 18:02:38 

    コミュ障の同僚みてると

    相手に嫌われたくないって言ってるけど、
    単に、自分が傷つきたくないだけじゃんって
    思うんだよね

    話しかけない、わからないことも聞かない
    その曖昧なまま仕事して
    結果大惨事になった事、多々
    途中で、大丈夫?って聞いても
    わかってます!の一点張りだから
    周りも距離置くんだけど

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/19(火) 18:10:28 

    コミュ力あるねと言われたけど
    学校生活は、知らない人がいる中に
    または、グループが出来ている中に行くことが多かった

    大人になっても
    ひとりふら~とイベントや旅行行くし
    知らない人に声かけたり
    かけられたりで仲良くなったりする

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/19(火) 18:22:51 

    >>362
    横。なにが療育だかね。
    それでコミュ力があがるなら世話ないよね。
    療育という言葉使いたいだけ。
    by特別支援学校に子供を通わせてる親

    +3

    -4

  • 391. 匿名 2023/09/19(火) 18:27:36 

    最低限のコミュニケーションは大人だからとるようにはしてるけど、そのあとやっぱりドッと疲れてしまっているのは生まれ持って備わってないからか。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/19(火) 18:28:17 

    基本ネガティブな方だと自認してるんだけども
    周囲からはいつも明るくて誰とでもすぐ会話が弾む人だと認識されてる私。
    相手への共感力は高い方だと思う。

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/19(火) 18:40:28 

    >>319
    心配しなくても本人が一番よく知っていると思いますよ。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/19(火) 18:42:55 

    環境遺伝

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/19(火) 18:52:28 

    >>4
    うちの両親も親族も私の兄弟もみんな高学歴&高給取りだけど私だけクソ高卒フリーター実家暮らし37歳独身だよ。親からはいつも「なんも〇〇(私の名前)
    1人くらい大丈夫だよ。」って気を使われた感じで言われてそろそろだいぶ悲しくなってきたよ。

    +2

    -2

  • 396. 匿名 2023/09/19(火) 19:00:11 

    >>5
    親が子供と喋らない。
    とくに母親が普通の会話ができない。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/19(火) 19:04:06 

    >>1
    長男コミュ障、次男コミュ強
    同じような環境でも全く違う
    私は長女でコミュ障だったけど歳負う事にコミユニケーションに対する恥ずかしさは減った

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2023/09/19(火) 19:04:21 

    生まれつきだと思う
    ある程度は努力で変わるけど

    私と息子は陰キャだけど、娘は会話のキャッチボールが1歳のときから上手い
    魚が自然に泳ぐがごとくスイスイと絶妙なタイミングで的確な言葉がでてくる
    地を這う陰キャには真似できない

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/19(火) 19:10:03 

    >>14
    ちゃんとした話し相手がいれば努力できるけど、大体喋らない人とかマシンガントークの人が相手だと、練習にならんよね。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/19(火) 19:17:19 

    >>380
    文章力?褒めるほどあるか?

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2023/09/19(火) 19:23:48 

    >>350
    コミュ力というよりは
    外向的か内向的かってかんじだよね

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/19(火) 19:30:08 

    生まれつき。遺伝だと思う。
    赤ちゃんの頃から愛想がいい子や無愛想、人見知りする子とか色々だし。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/19(火) 19:31:34 

    生まれ持ったものだよね
    幼稚園とかでもはっきりしてるというか
    友達作り得意な子と
    一人ぽつんとして喋らない子と 
    大体そのまま小中高とか社会人以降も陽キャ陰キャの立ち位置ってあまり変わらない

    自分もおとなしいと言われ続けて馬鹿にされるの嫌で人生変えたいと思って20歳ぐらいの時に上京して環境変えたり人に積極的に話かけたり頑張ってみたのよ

    でも何も変われなかったw
    結局言われることは同じで職場のおばちゃんとかにガル田さんは大人しいよね〜って言われてひっくり返りそうになったw
    小中高とずっと言われ続けて嫌だったことを地元から新幹線の距離まで離れたりキャラも頑張って変えようと努力したのに全く同じこと言われて
    人間って変われないんだなって

    遺伝子的にどうにもならない重度コミュ障なんだなというのは嫌というほど実感した
    どこ住もうがどこで働こうが「コミュ障のおかしな人」の人生にしかならなかったから「普通の人」を目指すのはもう諦めたw

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/19(火) 19:41:10 

    コミュ力は、家族と友達で決まる

    親が口悪いと、子供もそうなる

    育ちのいい友達が離れる

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/19(火) 19:41:29 

    遺伝半分環境半分かな。
    無理してる人は小学校くらいでめっちゃ人気あったのに、大人なって陰キャなってる人たまにおらん?
    無理してたんかって思う

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/19(火) 19:45:20 

    >>363
    でも世間は理解してくれないよ
    自分は聴覚過敏だから人の声聞きたくないんだけど職場とかで人の声聞いてるだけで倒れそうになっても陽キャから見れば怠けてるとか言われるじゃん?

    この人は大きな声とか音が苦手だからとか配慮してくれるなら生きやすくなるけど誰も配慮なんかしてくれないしむしろ責めてくるだけだから
    メンヘルアピールかよ、みたいな攻撃してきたり
    それで精神疾患なる人多いよね

    人の声聞きたくないし喋りたくないのに小学校からずっと社会に出てもお前は大人しすぎる、周りともっと喋りなさいって追い詰めてくるわけで
    それが苦痛ってのは誰も分かってくれない

    最近は発達障害だ何だいうけど今の小学生が教師や親やカウンセラーとかに配慮されてるだけで
    社会出たら誰も配慮なんてしてくれないしみんなコミュ障に対して冷たいじゃん?
    人と喋りなさいって苦痛なことを強要されるだけだから生きにくいだけだよ

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2023/09/19(火) 19:52:10 

    >>5
    小さいころからスポーツ少年団とかで、色んな大人とコミュニケーションとってた子って、物怖じしないではきはき話せる印象。
    環境だね。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/19(火) 19:53:47 

    >>2
    ただベラベラしゃべってうるさいのは生まれつきかも。
    コミュ力あるとは言わないけど。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/19(火) 19:57:03 

    >>16
    このお二人は完全に努力だと思う。
    お二人ともうまく返せなかったときにこういう返しをすればよかったとノートに書き込んでるってどこかで見た。

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/19(火) 20:00:08 

    >>11
    ホントそう

    2〜3歳くらいでもう違う
    送り迎えの時のちょっとした時間でも、先生やお友達への接し方で違いを感じるよ

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/19(火) 20:02:27 

    >>80
    え、私じゃん
    小5までは男女問わず友達多くて皆でわいわいやるのが好きな典型的な陽キャだったけど、小6の時にクラスのめっちゃ気強い女子から悪口の対象みたいにされて、周りも取り込んで悪口言われたり避けられたりしてから人間嫌いの陰キャになったわ
    意外と打たれ弱かったんだな自分、と気づいた

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/19(火) 20:05:59 

    >>18
    職場の真のコミュ強さんを見てると、ちゃんと各々の踏み込んで良いラインを考えてコミュニケーション取ってるんだよね(コミュ障のわたしはこれが分からない)

    誰とでも、嫌な気分にさせずに楽しくおしゃべりできる感じ
    ホントすごい
    会話のキャッチボールが上手いんだよな〜

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/19(火) 20:11:43 

    生まれつきではない(ソースは私)。
    コミュ障からコミュ力おばけまで経験した。

    小学生の頃、いい先生や友だちに恵まれて自信に満ち溢れ、
    893とも和やかに会話できるレベルだった。

    中三から高校生の頃。
    思春期で鬱っぽくなり、吃音まで発してほぼ会話不可能になった。
    友だちどころか、尻愛レベルもいなくなったかも。

    ということでメンタルの状態次第で、
    同じ人でもコミュ障にもコミュ力おばけにもなる。

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2023/09/19(火) 20:13:19 

    >>406
    無理してはっちゃけるとか、テンションあげて人脈広げるとか、そういうことしないで自分を受け入れて生きたら楽しいと思うけど。
    陽キャがどうとかってせいぜい20代半ばまでじゃない?
    自分を責め続けるより、遺伝的なもんなんだってわかってて生き方戦略練る方がいいじゃん。

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2023/09/19(火) 20:20:25 

    >>11
    私はコミュ力無し。
    私の両親コミュ力無し。
    私の兄弟コミュ力ありまくり。

    祖父コミュ力と言っていいか不明だが出たがり屋。
    祖母コミュ力はまるで無いが愚痴を言いまくる。

    口は災いの元と思って黙る日々。

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2023/09/19(火) 20:27:12 

    >>30
    大人になっては通用しない。
    誰だって皆んな相手を気遣って嫌だけどある程度は仕事だから近付くのに、
    お前は周りからしてもらうだけで、努力せず王様気取りか??と。

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/19(火) 20:29:36 

    >>220
    貧富の差自体はそこまで小さくなってないけど、どうなんだろう?例えば塾とか小さい頃から行かせられる家とそうでない家と。そこら辺もまだ環境で変わると言える範囲なんだろうか?

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2023/09/19(火) 20:29:42 

    >>407
    運動音痴やコミュ障は辞めちゃう

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/19(火) 20:29:54 

    環境と、生まれつきだと思う

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/09/19(火) 20:33:21 

    小4の娘が夏休み明けからクラスで孤立しだして心配なのですが、本人は一人が自由で好きと言ってるのですが、それが本音かどうかの判断が難しいです。

    休み時間一人で絵を書いてるのですがたまに女の子が寂しそうにしてたり泣いてる絵を書いてくるので、本音は寂しいのではないかと…

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/19(火) 20:37:55 

    むしろコミュ強な人がコミュ障の人避けてるでしょ
    コミュ障が話しかけたり、仲良くなろうとしても相手にしない

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/19(火) 20:54:04 

    コミュ力は自閉度だから遺伝だよ。生まれつき自閉度強いと低くなる。
    でも早めに気づいてSSTしたら結構マシにはなると思うよ。限度があるけど他人から嫌われないくらいには。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/19(火) 20:54:06 

    >>3
    努力してもしても失敗しまくった結果避ける様になっただけ。生まれつきじゃあなかったら何で幼稚園児の時から友達いっぱい出来る子と中々馴染めない子が居るんだよ。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2023/09/19(火) 20:56:52 

    >>225
    めちゃくちゃ分かる!数々の失敗を繰り返して何年もかかってやっと人並みに会話が出来るようになるけど、他の人がやってるみたいに程よい距離感を保ちながら親しくなって、その良好な人間関係を継続するとかは出来ない。もう諦めたよ。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/09/19(火) 21:11:08 

    >>1
    事務(3年)→営業(4年)→接客業(3年目)を経て今では初対面の人とも話しが弾むほどになった。
    自分でも意外。コミュニケーションは慣れだと思う。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/19(火) 21:11:18 

    よく喋るけど話が面白くない人はコミュ力高いって言える?

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/19(火) 21:15:41 

    コミュ力ない陰のものだけどスナックでバイトして勉強した

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/19(火) 21:18:07 

    >>1
    正直遺伝は大きいよね、初めから何の努力もせずに出来る人がいる
    でも自分の才能に気付いてないことも多くて、主も何かのきっかけであれよあれよというまにコミュ力オバケになるかもしれない
    ソースは私
    中学生まではすごく人見知りだったけど、高校生の時近所の喫茶店でバイトしたらコミュ力が花開いた
    そこの常連さんたちが話面白くて、最初から一緒に盛り上がれたんだよね
    それ以来人と話すのが怖くなくなった
    今はデパートで美容部員やってます

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/09/19(火) 21:18:46 

    子どもの頃はわりとすぐ友達できてたけど高校ぐらいから人が怖くなってコミュ症になった。吃音も持ってるし。傷つきたくないから最初から距離を保つ。
    自分なりの予防線。
    一回コミュ力ある人を真似しよう!頑張ろう!といろんな人に話しかけたりしたけどただ疲れて辞めた。
    合わないことはやらない方がいい。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/09/19(火) 21:26:26 

    >>1
    慣れもあると思います。
    マスコミ職なので様々なタイプの方との関わりが多く、入社数年の間は、取材の移動中でのスタッフや楽屋でのタレントさんなどとの日常会話が仕事の中で一番苦手で、数日前から逃げ出したい気持ちになっていましたが、いつの間にか普通に明るく話せるようになっていました。

    マスコミを離れてしばらく仕事しない間に、また苦手に戻ってしまいましたが笑

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/19(火) 21:36:48 

    >>20
    私そんな感じで小五まできたんだけど、小五の時にクラスの女子に「そういうところウザい」って言われて、そこから人が変わったみたいに大人しくなってしまった。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/09/19(火) 22:31:13 

    >>30
    こういう人本当無理だわ。
    自分の方がコミュ力高いってマウント取りたいだけの癖に。
    そう思って若い頃はコミュニケーション取ろうとしてたし、飲み会にも参加してたけど毎回嫌な気持ちにしかならなかったわ。絶対誰かの悪口になるし。飲み会無くなって本当にコロナ様々。コミュ障が努力して話したところで周りの雰囲気が良くなるとは限らないよ。気の利いた冗談も言えないような人が下手に話して場が白けるくらいなら、盛り上がれる人たちで話した方が良くない?若い頃はコミュ障でもちょっとマスコットキャラ的な感じで可愛がってくれる人も居たけど、おばさんになったらもう通用しないよ。

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2023/09/19(火) 23:43:53 

    >>3
    これにこんだけ否定レスが付いてる
    図星の人が多いんだろうなー
    コミュ障を言い訳にせずもっと努力しよっと

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/20(水) 08:29:18 

    コミュ力は
    機転と知識がベースにあって、初めて経験値が活かせると思う

    つまり、遺伝的に頭がいい人ほど有利であり、尚且つ過去に一定以上の社交経験があった人ほどコミュ力が高い傾向にあると思う

    しかし、レベルの低い仲間にだけ認められて、コミュ力があると勘違いしてるのは井の中の蛙で残念になる
    そーいうのは文化レベルの高いコミュニティに適応できるかはわからない

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/20(水) 10:59:15 

    努力と生まれつき半々かな
    努力して積極的に人と話す様にしてるけど、時々内向的な自分が顔を出す
    根幹は変わらない気がする

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/20(水) 12:54:11 

    >>24
    これ根性論じゃないよ?
    パターンを覚えるんだよ、むしろ文化系
    自分がどの状況で失態おかすかデータ集めて定型のパターンを暗記すんのよ

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/09/20(水) 13:00:34 

    >>138
    的外れるなら、聞けば??

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/20(水) 13:01:09 

    >>97
    父親でしょ

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/20(水) 23:03:12 

    >>381
    私これだわ・・・話しかけてるけど第一印象で見た目や雰囲気で嫌われてばかりだった。これ第一印象いい人には分からないと思う。まあそれでもめげずに頑張るコミュ障の方が好感はいいね

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/21(木) 16:41:19 

    >>59
    小学校まではすごく人見知りで人に馴染めず祖母からよく怒られていました。人見知り、母親にそっくり!!直しなさいと…。なので中学校から20代前半(今は40代)は無理をして人と関わり明るい性格にと努力をした結果、裏目にでて人から嫌われる事もありました。
    無理をしてこの結果。。ありのままが一番良いのだとわかりました!今の職場では無理せず自分らしく過ごしていて、嫌われる事はなくなりました。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/23(土) 09:34:54 

    >>432
    そりゃババアで卑屈で話も出来ないならなんも可愛くないでしょ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/23(土) 11:59:35 

    >>24
    言い訳文句はずっと言えるのに話すことはできないの、まさしくって感じ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/23(土) 17:50:22 

    >>441
    ババアで説教臭い人も相当ウザいよ。お局に多いね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード