ガールズちゃんねる

外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

2162コメント2023/09/30(土) 21:20

  • 1. 匿名 2023/09/17(日) 09:05:39 


    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感 | 共同通信
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感 | 共同通信nordot.app

    共同通信が全国の自治体首長を対象に行った人口減少問題に関するアンケートで、86%が外国人材の受け入れを推進する必要があると答えたことが16日、分かった。


    都道府県別で受け入れを必要とした首長の割合が90%以上だったのは計16道県で、このうち島根と高知は100%だった。必要とする理由は「医療・介護人材の確保」「1次産業の人手不足」「製造業の人手不足」など労働力として期待する声が多かった。

    +35

    -790

  • 2. 匿名 2023/09/17(日) 09:06:00 

    祖国へ帰れ

    +1568

    -95

  • 3. 匿名 2023/09/17(日) 09:06:29 

    とはいえ、クルドみたいな土人を受け入れるわけにもいかんだろ
    受け入れる人材は選んだ方がいい

    +1798

    -42

  • 4. 匿名 2023/09/17(日) 09:06:33 

    要らんわ。消滅したほうがマシ

    +1817

    -70

  • 5. 匿名 2023/09/17(日) 09:06:39 

    賛成の人は治安が悪くなっても文句言わないでね?

    +1456

    -30

  • 7. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:15 

    >>4
    じゃあ、あなたからお先にどうぞ!

    +47

    -120

  • 8. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:23 

    本当に外国人が必要っていうより安い給料で働いてくれる人が必要なんだろうな

    +1732

    -12

  • 9. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:23 

    待遇が良くないとか働きにくいとかあるかもしれないけど、チェーン店に人材を取られすぎというのもあるんじゃないかな

    +282

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:28 

    そりゃあ安く使えるから使うんだろうけど、日本人が人手不足の仕事を選べるように整えるって方向で考えられないのかね。

    +868

    -8

  • 11. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:29 

    ガル民の望んだ社会
    ほんと迷惑

    +23

    -36

  • 12. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:30 

    凶暴な移民が来るくらいなら消滅でいいよ

    +986

    -12

  • 13. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:30 

    安い人材で外人をいれるんじゃなくて日本人の給料を底上げして少子化改善しろよ。外人入れたら治安悪化するぞ。

    +1189

    -12

  • 14. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:31 

    >>5
    反対の人は子供産んでくれ
    子供を埋めという発言に反発するなって言われるだけだな

    +303

    -137

  • 15. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:45 

    日本オワタな

    +64

    -34

  • 16. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:50 

    背乗り朝鮮人政治家はお帰りください。

    +561

    -5

  • 17. 匿名 2023/09/17(日) 09:07:51 

    滅びを受け入れろよ

    +162

    -23

  • 18. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:07 

    日本入ったもん勝ちでコミニティー作って暴れて、権利だけ主張する集団になるんじゃないですか

    +669

    -4

  • 19. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:08 

    >>1
    もう賃金も先進国で最低なのに、頼んでも来てくれないって。

    +442

    -5

  • 20. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:19 

    外国人はある程度稼いだら帰っちゃうけど
    この先もずーっと新人外国人援助つづけるの?

    +240

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:33 

    >>6
    韓国に執着しすぎてて怖い

    +47

    -17

  • 22. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:41 

    労働力になるならまだしも税金食い潰して悪い事ばかりしてる生活保護の奴らは即刻叩き出せ
    真面目に働いて税金納めて悪い事しない外国人のみ入国させて下さい

    +465

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:43 

    中小の建設製造は外人入れな厳しいと思う
    どんどん5年後潰れていくと思う
    今の60代70代辞めたら

    +117

    -14

  • 24. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:48 

    日本の社会を今のレベルで維持したいなら外国の人材に頼るしかないよね
    私は人数なりのコンパクトになってもいいと思うよ

    +271

    -20

  • 25. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:51 

    >>6
    おつかれさま

    +0

    -6

  • 26. 匿名 2023/09/17(日) 09:08:59 

    >>4
    賛成!
    多すぎるのよね、自治体の数
    人口減少とともに減らしてヨシ

    +391

    -16

  • 27. 匿名 2023/09/17(日) 09:09:36 

    >>5
    外国人きた方が治安悪くなるやん。悪さしにくるような外人もいるし。あいつら窃盗しまくるし。

    +404

    -11

  • 28. 匿名 2023/09/17(日) 09:09:46 

    >>3
    来て欲しくない人たちほど来るんだろうな

    +466

    -6

  • 29. 匿名 2023/09/17(日) 09:09:47 

    男女平等!男女平等!
    でわ男女給与格差是正しまーす
    男女共に結婚願望低下しましたー
    少子化しましたー
    経済悪化しましたー
    移民受け入れますかー?どうしますかー?←今ここ

    諸悪の根源は昭和スタイルを壊したこと。

    +62

    -35

  • 30. 匿名 2023/09/17(日) 09:09:49 

    >>13 もう悪化してるよね、一部の自治体では。

    +213

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/17(日) 09:09:52 

    >>23
    レベル低下が半端なくなるけどな

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2023/09/17(日) 09:09:56 

    安い給料で働く奴隷が欲しいんでしょ
    それでしょうもない外国人入れて治安悪化でめちゃくちゃになると

    +259

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/17(日) 09:10:25 

    >>1
    マンガじゃないんだから
    何でもお金払えば買えるわけないんだわ。
    政治家は4〜6年保てばいいけど
    そのあと滅茶苦茶になるよ。

    +60

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/17(日) 09:10:34 

    外国人受け入れて行かないとやっていけないだろうな
    どんどん税金も取られて日本人が生活できない日本になるだけ

    +131

    -8

  • 35. 匿名 2023/09/17(日) 09:10:41 

    難民とアジア系はご遠慮いただきたい

    +149

    -8

  • 36. 匿名 2023/09/17(日) 09:10:43 

    悪の限りを尽くすグエン達を何とかしてくれ
    猫や動物達を殺したまくったりやりたい放題してる

    +200

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/17(日) 09:10:52 

    >>1
    そんな自治体は消滅すれば良いよ
    日本は日本人だけの国
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +219

    -24

  • 38. 匿名 2023/09/17(日) 09:10:54 

    >>8
    それ以前に根本的に少子化で人手不足だから

    +140

    -15

  • 39. 匿名 2023/09/17(日) 09:11:01 

    >>8
    多分、安くないよ。

    +35

    -22

  • 40. 匿名 2023/09/17(日) 09:11:15 

    >>19
    日本の国力をここまで衰退させた自民党は責任取れよ。

    +282

    -5

  • 41. 匿名 2023/09/17(日) 09:11:22 

    >>1
    少なくとも自治体が作成する広報誌やホームページは、全部英語でも書け
    誤訳は駄目だ。自動翻訳はするな
    市職員も英語対応必須にしろ

    +7

    -18

  • 42. 匿名 2023/09/17(日) 09:11:29 

    日本人だってもう給料安いんだから
    老人でも短時間の人でも気軽に働けるようにしたらいいのに。
    外国人が悪いわけじゃないけどさ。

    +194

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/17(日) 09:11:37 

    >>29
    なんでも外国に右に倣えした結果だよね。日本には日本のやり方でうまく回ってたのに。

    +83

    -17

  • 44. 匿名 2023/09/17(日) 09:11:51 

    《岸田首相の弟である「岸田武雄氏」はインドネシア人の国内就労を支援する会社「フィールジャパン with K」の社長。喜ぶのは岸田武雄(弟)と言われてもしょうがない》

    ✳️ふざけるなよ岸田
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +173

    -3

  • 45. 匿名 2023/09/17(日) 09:11:54 

    埼玉県川口市の現状を知らんのか

    +155

    -5

  • 46. 匿名 2023/09/17(日) 09:12:02 

    もうこれがスタンダードなんだから、健全化をはかる時期なんだと思う。
    ガンガン働いて、税金もしっかり払って貰いましょう!
    仲介業者への税金補助も減らし、中抜きにも厳しく!
    まあそうなったら利権が薄れるから、誰も来なく(呼ばなく)なるんだろうけれど。
    腐ってるわ。

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/17(日) 09:12:40 

    >>12
    貴方は『野垂れ死に』出来ますか?

    +10

    -20

  • 48. 匿名 2023/09/17(日) 09:12:46 

    >>19
    アベノミクス
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +50

    -3

  • 49. 匿名 2023/09/17(日) 09:12:47 

    >>2
    外国にいる日本も帰った方がいいよね

    +64

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/17(日) 09:12:52 

    >>2
    あなたは、止まることのない少子化の果てに、就労者の不足により日本が先進国から転がり落ちていくのを容認するのですか。「祖国へ帰れ」という一言の重大さに気が付いて欲しいものだ。

    +53

    -43

  • 51. 匿名 2023/09/17(日) 09:12:56 

    >>4
    消滅すら本当かどうなのか

    +27

    -4

  • 52. 匿名 2023/09/17(日) 09:13:13 

    >>5
    日本人の治安そんなよくないし

    +22

    -52

  • 53. 匿名 2023/09/17(日) 09:13:29 

    外国人たちが日本を支えていくしかない

    +5

    -25

  • 54. 匿名 2023/09/17(日) 09:13:30 

    小泉とパソナが派遣作ったせいで
    正社員慣れない日本人が沢山いるのに?
    岸田の弟儲けさせたいだけだろ!

    +141

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/17(日) 09:13:36 

    【「移民」と日本人】埼玉・川口のクルド人問題、トルコ大使に衆院外務委員長が懸念伝達 ビザ見直しにも言及 - 産経ニュース
    【「移民」と日本人】埼玉・川口のクルド人問題、トルコ大使に衆院外務委員長が懸念伝達 ビザ見直しにも言及 - 産経ニュースwww.sankei.com

    埼玉県川口市で一部のクルド人と住民のトラブルが相次いでいる問題をめぐり、衆院外務委員会の黄川田仁志委員長(自民党)がギュンゲン駐日トルコ大使と面会し、懸念を伝えたことが16日、分かった。産経新聞の取材に黄川田氏が明かした。状況が深刻化すれ…

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/17(日) 09:13:41 

    >>13
    まずそこだよね…
    なんで頑なにそこはやらないんだろうと不思議

    +173

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/17(日) 09:13:45 

    >>26
    うんどんどん合併してほしい
    私の住んでるとこ市役所まで車で30分は掛かるけど隣の市の区役所には10分で行ける
    利便性からも編入したい

    +82

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/17(日) 09:13:56 

    >>32
    これ、よく言うけど外国人労働者だろうが日本国内において最低賃金以下で働かせる事は不可能だから
    ただ、アジアは物価が低いからハードルが低いだけ
    アメリカで日本人が買い叩かれてるのと一緒
    あなたの理屈でいうとアメリカは安い給料で働く日本人は奴隷という事になるけど

    +11

    -10

  • 59. 匿名 2023/09/17(日) 09:14:01 

    日本人も外国に出てるし悪さもしてるからなあ

    +6

    -14

  • 60. 匿名 2023/09/17(日) 09:14:03 

    受け入れる場合は古い考えのおっさんが外国人にパワハラしないようにきちんと教育しないとね。後に強制的に働かされたとかなりそうだから。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/17(日) 09:14:04 

    働いてた職場がベトナム人だらけになってきて嫌になって辞めた

    +114

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/17(日) 09:14:07 

    消滅するような自治体なら仕方がない。
    なんで外国人入れてまで自治体維持しないといけないの?さらにお金かかるじゃん。コンパクトな都市作りに転換すべき。

    +53

    -5

  • 63. 匿名 2023/09/17(日) 09:14:13 

    このまま外国人が増え続ければ外国人参政権も認められるでしょう

    +31

    -3

  • 64. 匿名 2023/09/17(日) 09:14:39 

    こういう統計全く信用してない
    個人で確かめられないものは適当に数字つくるやろ

    +26

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/17(日) 09:14:55 

    円安の日本にはまともな外国人は来てくれない

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/17(日) 09:15:01 

    国民が結婚して子を生まないから外部から労働力を呼込んで、人手を解消しようと必死になるのはわかるけどさ...そこまでして国としてのブランドを保ちたいの?

    +8

    -6

  • 67. 匿名 2023/09/17(日) 09:15:21 

    どうしてそういう結論になるのか意味不明だわ
    受け入れ増やして治安の悪化が凄いレベルになってるのに

    +47

    -5

  • 68. 匿名 2023/09/17(日) 09:15:57 

    前提として日本人だけだと人手不足でいろいろなものが今まで通りではなくなるけど、
    そこは許容するよという話なんだよね?外国人受け入れ反対派は

    +30

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/17(日) 09:16:00 

    そろそろ日本人も岸田に逆襲しなきゃいけないね

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/17(日) 09:16:21 

    1788も自治体あるのか。こんなに自治体必要なのか

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/17(日) 09:16:31 

    企業はより安い奴隷労働者を求めてる

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/17(日) 09:17:16 

    >>8
    もう賃金にあんまり差はないみたいだよ。
    それより日本人がもう「汚い、大変、危ない仕事」には就きたくない人が大半なの。
    海外の貧しい国から出稼ぎに来る人を受け入れるのは日本もその国の人たちも救える一つの案だと思う。
    ただ人選はしっかりしてもらいたいよね。

    +28

    -38

  • 74. 匿名 2023/09/17(日) 09:17:19 

    >>45

    100人に特別ビザあげちゃうらしいよー

    それ決めた政治家共の自宅の周りに住ませてあげてほしいよね


    沖縄の警察署を輩が囲んだやつはずっと大騒ぎしたのに川口の病院前占拠は何故マスコミもスルーなのか理解できないわ

    +107

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/17(日) 09:17:19 

    消滅しちゃいそうな所はなんで意地でも存続させないといけないんだろう?
    消滅したらそれはそれでもう今はそこに自治体はいらないってことで一旦終了でいいのに

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/17(日) 09:17:28 

    外国人は自己主張が強い
    田舎のジジババたちも困っている

    +56

    -3

  • 77. 匿名 2023/09/17(日) 09:17:50 

    ガルちゃんにもお一人様多いけど、日本全体で、独身最高!子供なんて欲しくない!て思う人達が増えたんだから仕方ないよね。
    少子高齢化が止まらないんだから、外から人材受け入れないと。

    +11

    -21

  • 78. 匿名 2023/09/17(日) 09:17:51 

    前に働いてた工場が外国人が多くて外国人で保ってるんじゃないかと思ったわ。求人募集しても日本人が来ないから常に人手不足だったし。CMでも流れてる大手企業なんだけどな

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/17(日) 09:18:14 

    >>13
    「医療・介護人材の確保」「1次産業の人手不足」「製造業の人手不足」など労働力として期待する

    挙げられてたるのが日本人がやりたがらないような仕事だもんね
    医療・介護なんて命に直結する可能性もあるのに倫理観や文化も違う外国人が増えたら治安だけでなく利用者からも懸念されて更に労働環境も悪化しそう

    +92

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/17(日) 09:18:20 

    外国人を自治体の住人として受け入れるってことは、その子供の医療費や高校までの学費を税金で面倒見るってことになるよね…

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/17(日) 09:18:29 

    外国人が犯罪を犯してもメディアは大きく報道しない

    +20

    -5

  • 82. 匿名 2023/09/17(日) 09:18:39 

    >>13
    さすがにもう手遅れ。
    まず、少子化解決して2024年問題に今から対応できる?

    +54

    -5

  • 83. 匿名 2023/09/17(日) 09:19:26 

    >>68
    そうです

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/17(日) 09:19:44 

    >>15
    ゆとり教育世代が親に教師側
    政治家は責任取らないし
    補填も税金。
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +14

    -13

  • 85. 匿名 2023/09/17(日) 09:19:58 

    >>1
    自治体の消滅?
    統合すればいいだけ!

    +29

    -2

  • 86. 匿名 2023/09/17(日) 09:20:02 

    >>10
    富を独り占めしてるような人がいて、その搾取スタイルは変えたくないってことなんだろうね。

    +164

    -3

  • 87. 匿名 2023/09/17(日) 09:20:11 

    >>3
    土人は差別語で、あなたのコメはヘイトだ。通報したよ。

    +43

    -107

  • 88. 匿名 2023/09/17(日) 09:20:25 

    建設業や解体業は人手不足なんだもんね

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/17(日) 09:20:26 

    お断りです

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/09/17(日) 09:20:36 

    >>74
    ずっと大騒ぎされていたの?
    直後に報道されてそれっきりなイメージだった
    あの後逮捕されたのなら安心だわ
    数で暴動起こせばスルーされるなんて前例できたらまずすぎるもんね

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/17(日) 09:21:06 

    >>86
    政治家そのもの

    +44

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 09:21:09 

    >>84
    ゆとり以前からみんな長いものに巻かれるタイプやん。抗議しないし、上に媚びる人ばかり。

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/17(日) 09:21:23 

    >>76
    ガルちゃん婆の方が、1万倍は自己主張が強いわ。

    +14

    -6

  • 94. 匿名 2023/09/17(日) 09:21:24 

    >>14
    コンパクトな国にシフトすれば良い。

    +74

    -37

  • 95. 匿名 2023/09/17(日) 09:21:39 

    >>13
    でもこの考えには今の日本じゃ無理だろうね
    なんでもそーだけど海外への恩恵だけとてつもないから

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/17(日) 09:21:55 

    >>1
    少子化なんだから当然

    +13

    -5

  • 97. 匿名 2023/09/17(日) 09:22:10 

    >>2
    イヤイヤ、足りないから来てくれって言ってる記事なのにw
    めちゃくちゃやんw

    +99

    -11

  • 98. 匿名 2023/09/17(日) 09:22:13 

    >>18
    土葬認めろって九州で騒いでる団体とかそうだよね。
    土地に馴染む気はなくて、自分達の領土拡大のために入り込んできてる。

    +130

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/17(日) 09:22:33 

    >>2
    じゃあ、ガル子が介護や建設や運送業界で働いてよ?

    +86

    -8

  • 100. 匿名 2023/09/17(日) 09:22:36 

    >>1
    なぜ日本?
    UNRWA、アジア初の拠点を日本に設置へ パレスチナ難民を支援(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    UNRWA、アジア初の拠点を日本に設置へ パレスチナ難民を支援(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のフィリップ・ラザリーニ事務局長が14日、毎日新聞の取材に応じ、UNRWAが近く、アジア初となる拠点を日本に設立することを明らかにした。今年は、日本政府

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/17(日) 09:23:01 

    人手不足じゃないんだよ
    働きたくても仕事ない日本人たちたくさんいる
    酷い低時給、非正規のまま、短期間、福利厚生もほぼなし
    という過酷な条件で最低時給でしんどい仕事を文句言わずやる奴隷が欲しいだけだとひろゆきが言ってたな

    +101

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/17(日) 09:23:11 

    >>77
    日本がっていうけど少子化免れた人口が増えてる先進国ってどこ?

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/17(日) 09:23:13 

    >>4
    じゃあお前が介護や建築業やれよ

    +55

    -44

  • 104. 匿名 2023/09/17(日) 09:23:44 

    >>1
    ヒトで分からないならモノで考えたら分かりやすいよ
    身の回りは色んなモノが海外産で溢れてて、日本産はほとんどない
    日本も外国人で溢れて日本人が肩身の狭い思いするようになるよ

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2023/09/17(日) 09:23:45 

    もっとコンパクトな国に生まれ変わろう。秋篠宮家や国会議員や一部の上級国民の贅沢のために奴隷は必要ない。質素に生きる事を学べ!

    +25

    -4

  • 106. 匿名 2023/09/17(日) 09:24:07 

    >>10
    お給料と待遇を改善すれば日本人だって働くよね。
    重労働の割に給料安い仕事が多い。

    +183

    -8

  • 107. 匿名 2023/09/17(日) 09:24:08 

    >>77
    少子化国家だけどGDP増え続けてる國はあるからね

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/17(日) 09:24:31 

    >>1
    外国人に頼るんじゃなくて機械化したほうがいいよ
    それならまだ機械を売る日本企業に金がまわる
    外国人労働者を受け入れちゃうと人材を高く売れないし、商品も高く売れない

    +94

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/17(日) 09:24:35 

    >>87
    久しぶりに聞いたわ気分悪くなった
    私も通報した

    +33

    -23

  • 110. 匿名 2023/09/17(日) 09:24:37 

    >>3
    群馬はもう既に外国人に乗っ取られてる
    大泉なんか外国人だらけ
    群馬は近い将来に公務員の国籍条項を撤廃するって聞いた
    群馬はそのうち公務員も外国人だらけになるかも

    +231

    -4

  • 111. 匿名 2023/09/17(日) 09:24:46 

    単純に外国人を入れるのではなく、日本の若者が早いうちからリーダーになれる教育を強化しないとダメだよ。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/17(日) 09:24:46 

    >>19
    賃金低い
    言語は日本語で学んでも潰しが効かない
    3Kな仕事

    まともな外国人は来ないよね…

    +113

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/17(日) 09:24:47 

    >>3
    ガルちゃんってまじでどの年代のおばさんがやってるの?普通の女性は土人なんて言わない。これにプラスいっぱいあるのも怖すぎる。

    +50

    -52

  • 114. 匿名 2023/09/17(日) 09:25:08 

    >>28
    お前が、日本から出て行けよ!!

    +0

    -40

  • 115. 匿名 2023/09/17(日) 09:25:09 

    でもみんな年寄りよりいいんだよね。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/17(日) 09:25:12 

    >>1
    人材が必要×
    安くこき使える奴隷が必要◯

    日本の生産性が低いのは従順に働く奴隷労働に頼って供給が飽和してるから

    +58

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/17(日) 09:25:37 

    >>103
    時給2,000~3,000円で無期限で雇ってやれ、日本人を。
    退職金やらの福利厚生もつけてやれ。
    そしたら殺到する

    +111

    -18

  • 118. 匿名 2023/09/17(日) 09:26:00 

    日本ってニートが100万くらいいるしそいつら働いたらいいんじゃないの?

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/17(日) 09:26:00 

    外国人大嫌い
    要らね

    +29

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/17(日) 09:26:07 

    誘導された質問なんだろうなって印象

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/17(日) 09:26:18 

    >>108
    外国人を受け入れると補助金もらえるんじゃない?

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/17(日) 09:26:23 

    上級国民たちのために奴隷が必要なんだよ

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/17(日) 09:26:47 

    郷に行っては郷に従ってきちんと秩序を守って生活してくれたらいいんだけど
    国を追われて帰る場所もなく、日本を乗っ取って自分たちの国にしてやろうっていう人たちばかり来るから嫌

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/17(日) 09:26:59 

    >>4
    外国人増えてきてるし色んな分野で活躍して欲しいけどね人手不足だし
    職場のベトナム人の子がいるんだけど
    日本に来て3年目らしくて安定な仕事がしたいから
    警察官の採用試験受けようとしたけど国籍がベトナムだから試験受けることも出来なくてショックだったと話してた
    仕事できる人なら色んな分野に外国人がいてもいいと思うんだけどな
    日本はまだその辺の理解は遅れてるよね
    アメリカは日本人でも警察官やってる人いるのに

    +8

    -48

  • 125. 匿名 2023/09/17(日) 09:27:09 

    派遣会社が中抜きするせいで日本人の所得が減り少子化も手遅れになってしまった

    +55

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/17(日) 09:27:37 

    >>1
    日本は既にクルド人の国
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +5

    -49

  • 127. 匿名 2023/09/17(日) 09:27:39 

    >>67
    今までも外国人労働者で問題多いのに、人手不足だからって受け入れるのは安易に考えすぎ。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/17(日) 09:27:46 

    >>3
    でも白人や中東の血が入ればハーフ増えるし日本の顔面偏差値は上がりそう

    +3

    -50

  • 129. 匿名 2023/09/17(日) 09:27:50 

    >>29
    でも女性の社会進出が出来てない国は女性の地位が低いじゃん
    インドみたいに燃やされてもいいの?

    +36

    -8

  • 130. 匿名 2023/09/17(日) 09:27:57 

    >>118
    引きこもりとか引きこもったままでいいから
    部屋で仕事ができるようになるといいなと思う
    今はリモートもあるしね

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/17(日) 09:28:25 

    >>24
    介護業界と物流は倒産されると困るから…流石に…でも外国人入れるしかないか…厳選して入れるしかないか…厳選されながら選ばれたのに安い給料でやってられなくなる外国人出てきそうだけど…んー…もう…同仕様もなくなったら事務職をAIに任せるしかないと思うんだよね…介護業界はこれからの高齢化社会にはもっと必要になるし…70歳過ぎたら皆自殺してくれとも言えないしさぁ安楽死制度が出来れば介護業界のひっ迫はなくなるのになぁ

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/17(日) 09:28:32 

    最近の若い日本人は奴隷労働を嫌がる
    だから貧困な国から外国人労働者を連れてくるしかない

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2023/09/17(日) 09:28:40 

    >>1
    日本は俺らに任せろ
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +1

    -48

  • 134. 匿名 2023/09/17(日) 09:28:48 

    日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

    私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
    そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日
    の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、
    殺しあうべきなのです。

    ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

    私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
    日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは
    民主党に投票しなくてはいけないのです

    +2

    -26

  • 135. 匿名 2023/09/17(日) 09:29:02 

    >>35
    そもそも地続きの土地なら徒歩で移動できるから難民も解るけど、日本に来る人達はわざわざ海を渡る渡航費が払える時点で難民とは言えないって聞いて納得した。

    +52

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/17(日) 09:29:03 

    >>103
    お前がやれよ

    +5

    -11

  • 137. 匿名 2023/09/17(日) 09:29:13 

    TOYOTAをはじめとする大企業が悪いんだよ
    期間工といわず全員正社員で雇ってやれ
    そしたら秋葉原の加藤やマツダの派遣男の悲劇は起こらなかった

    +36

    -9

  • 138. 匿名 2023/09/17(日) 09:29:20 

    人口少なくても、それに合わせた社会にしたら
    やっていけるんだよ。ニュージーランドは
    日本とあまり面積変わらないけど500万人だからね

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/17(日) 09:29:21 

    >>3
    「クルドみたいな土人」
    剝き出しのヘイトを投稿する、知性の欠片も無いおばさん(おじさん)が登場!! ガルちゃん板が世間から民度が最低と、嘲笑されているのも致し方ないわ。

    +17

    -60

  • 140. 匿名 2023/09/17(日) 09:30:01 

    ベトナムのイメージが悪すぎる

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/17(日) 09:30:10 

    >>4
    それは困るよ。子供達が生きていかなきゃならない未来だもん。そういう一見爽快だけど頭の悪い発言をしてあなたはスッキリするかもしれないけど、よく考えてみてよ。

    +22

    -23

  • 142. 匿名 2023/09/17(日) 09:30:42 

    >>1
    海外を見れば分かるように移民が一定以上に増えると徒党を組んで略奪や暴動を起こす
    こうなったらもう後戻りできない
    奴らの繁殖力は凄いので日本なんてすぐになくなる
    既に日本でも外国人が集団で暴れてるけどマスコミはまともに報道しない

    +83

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/17(日) 09:30:44 

    外国人憎しで外国に憎悪を向けるようにしてるのは、働き手を使い捨てする日本の大企業のCEOたちや富裕層政治家かも知れんぞ?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/17(日) 09:30:48 

    >>94
    具体的にどうやって?

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/17(日) 09:31:03 

    >>64
    もうそーいう人はこーいった統計で語るトピに来るのはやめた方がいいのでは

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2023/09/17(日) 09:31:05 

    >>129
    先日、孫にゲームを見せてもらったのですが、とんでもない内容に目を疑いました
    なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
    まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
    主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
    特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪を犯す原因の一つです。
    そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
    明らかに男性器を象徴しています。
    それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
    パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
    しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
    あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
    隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける。
    こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
    連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
    大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
    もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
    女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?

    +1

    -18

  • 147. 匿名 2023/09/17(日) 09:31:07 

    そりゃ民間が1時間でやる仕事を市役所公務員は6時間かけてやるんだから人材不足になるでしょ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/17(日) 09:31:09 

    >>124
    ここはアメリカでもないし
    どこの国でも自国民が優先されるのは当たり前だ!

    +51

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/17(日) 09:31:33 

    >>1
    そもそも日本は国土面積の割に人口が多すぎた

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2023/09/17(日) 09:32:02 

    >>47
    マイナスだけどいざそういう時代が来たら真っ先に青くなってそう。

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/17(日) 09:32:51 

    >>146
    日本人の倫理観ではそんなことにはならない。
    実際昭和時代はサザエさんやクレヨンしんちゃんみたいな家庭だらけで男女で役割分担して上手くいっていた。それを全部壊したのが現代。

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2023/09/17(日) 09:32:53 

    >>1
    川口は俺らのもんだ
    よこせ
    【緊急拡散】クルド人「川口をクルド自治区にしたい」 - News U.S.
    【緊急拡散】クルド人「川口をクルド自治区にしたい」 - News U.S.news-us.org

    クルド人のリーダー格の人たちと地元報道人を交え飯を食ったことがあるのですが、彼らは「(ここ)川口をクルドの自治区」にしたいと言っていました。それはチャイナタウンとかリトルトウキョウとかそういう意味? って聞いたら「いやクルドのしきたりで街を

    +3

    -30

  • 153. 匿名 2023/09/17(日) 09:33:00 

    >>125
    小泉元首相と口入屋の竹中平蔵による非正規雇用の拡大が日本人を困窮化させ、結婚できない子供が作れない若い男女を大量に発生させた。一刻も早く非正規雇用を制限して、最低賃金を全国一律1500円に引き上げる必要があるね。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/17(日) 09:33:12 

    >>117
    よこだけど
    いっそのことそうしたら変わるだろうね。

    +32

    -8

  • 155. 匿名 2023/09/17(日) 09:33:32 

    >>126
    ガルちゃんは右派応援が多いけど
    海外各地で右派は宗教臭強めでかつ金がないんだよな

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/17(日) 09:33:46 

    >>129
    日本人の倫理観ではそんなことにはならない。
    実際昭和時代はサザエさんやクレヨンしんちゃんみたいな家庭だらけで男女で役割分担して上手くいっていた。それを全部壊したのが現代。

    +14

    -12

  • 157. 匿名 2023/09/17(日) 09:34:04 

    安い賃金で雇いたいからと近所の企業が家族ごと外国人労働者を呼び寄せて、安いマンションに住まわせてる。
    子どもは小中学生で問題児、親は当たり前のようにPTA役員も作業も拒否。日本語を話せないフリをする。

    子どもが問題を起こすと、呼ばれてもないのにその雇い主が学校に行き、モンペ代行みたいに「そんな校則守れるわけがないでしょ、問題行動?そんなのどこの子もそうだわ!」と怒鳴って帰ってくる。(そこの家にも子どもがいるけど同様な感じ)

    ゴミもまともに出せないどころか道に放置、雪掻きは自分のスペースから公道に撒き散らす。雇い主込みでそんな感じ。
    そりゃ全国の治安が悪くなるわけだと

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/17(日) 09:34:07 

    >>1
    日本人は大人しく俺らにすべてよこせ
    埼玉県川口市のクルド人強盗団 帰宅した埼玉県民をボコボコに暴行して金品を物色…埼玉県内を中心に20件窃盗事件を起こす:ハムスター速報
    埼玉県川口市のクルド人強盗団 帰宅した埼玉県民をボコボコに暴行して金品を物色…埼玉県内を中心に20件窃盗事件を起こす:ハムスター速報hamusoku.com

    埼玉県川口市のクルド人強盗団 帰宅した埼玉県民をボコボコに暴行して金品を物色…埼玉県内を中心に20件窃盗事件を起こす:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース埼玉県川口市のクルド人強盗団 帰宅した埼玉県民をボコボコに暴行して金品を物色…埼玉県内を中心に...

    +2

    -18

  • 159. 匿名 2023/09/17(日) 09:34:15 

    >>135
    ペット連れてこれないのなら日本に来るんじゃなかったって文句言っていた難民どうなったんだろう

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/17(日) 09:34:48 

    >>19
    クソな政治家共2長年投票して、当選させてきたツケが回って来てるのよね
    しょうがなく自民に投票して、景気が下がり捲って会社の不足気味な体力がドンドン下がり、其れに伴って従業員の賃金を上げない上に更に安い賃金で雇える従業員を募集する
    そして今は外国人に手を出し始める始末

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/17(日) 09:35:07 

    >>156
    インドみたいに燃やされるまでなくても昭和のほうが女性の地位は低いよ
    今の立ち位置で専業主婦できると思ったら大間違い

    +16

    -7

  • 162. 匿名 2023/09/17(日) 09:35:29 

    >>137
    京アニの犯人もそうだったね
    派遣奴隷労働から正社員に上がれずに彼女もできず結婚も諦め絶望して社会に復讐してしまった

    +25

    -10

  • 163. 匿名 2023/09/17(日) 09:35:31 

    日本人は消えてくれ
    邪魔

    +5

    -18

  • 164. 匿名 2023/09/17(日) 09:35:37 

    >>137
    派遣や期間工じゃ、自分が食べるだけで手一杯だもんなあ。結婚や子供や家やクルマを持つのは無理。そんな仕事には日本人はつきたがらないのは当然だよ。

    +30

    -6

  • 165. 匿名 2023/09/17(日) 09:36:14 

    >>87
    マイナスする人たち、「土人」という言葉が差別語で※3がヘイトコメと思わないとしたら、あなたのアタマはめっちゃヤバいよ。

    +21

    -13

  • 166. 匿名 2023/09/17(日) 09:36:18 

    食品工場とか…外国人いなくなったらもう食料安定供給されないと思う。大事に大事にして来て頂く局面にきているんだよ。日本人の子供少ないんだから。

    +1

    -6

  • 167. 匿名 2023/09/17(日) 09:36:21 

    クルド人に占拠されてる川口みたいになるぞ〜

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/17(日) 09:36:29 

    >>161
    世界の中でも日本人はそれでも上手くやってこれてた。外国みたいに極端なことにはならないのが日本人の強み。

    +5

    -11

  • 169. 匿名 2023/09/17(日) 09:36:50 

    >>2
    選挙行けぃ。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/17(日) 09:36:55 

    自民党を勝たせた経団連や大企業の責任は大きい
    日本人は子供を生まずに外国人に頼るしかなくなってしまった

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/17(日) 09:37:13 

    >>4
    選挙行けぃ。

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/17(日) 09:37:29 


    中抜して税金くすねる方法考える暇あんだったら
    まともに少子化対策をしろよ

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/17(日) 09:37:29 

    >>117
    それをするなら会社の利益をめちゃくちゃ上げなきゃ無理
    つまり会社員も今以上にめちゃくちゃ有能にならないと無理
    会社の利益から給料が払われるから
    つまり国民がもっと有能にならないと高い給料は貰えない

    +28

    -15

  • 174. 匿名 2023/09/17(日) 09:37:42 

    >>3
    うちの近所にもとうとうネパール人の集団が入ってきて、ちょっと不安。

    +120

    -3

  • 175. 匿名 2023/09/17(日) 09:37:52 

    >>130
    横ですが、
    引きこもったままできない仕事が主にめちゃくちゃ人手不足なんだよ今

    +2

    -5

  • 176. 匿名 2023/09/17(日) 09:37:58 

    >>154
    内部留保が過去史上最高額あるくせに、大企業はそれを分配したがらず、全部経営陣のものだからね

    +29

    -3

  • 177. 匿名 2023/09/17(日) 09:38:54 

    >>10
    …ならば選挙行けぃ。

    +3

    -14

  • 178. 匿名 2023/09/17(日) 09:39:09 

    >>168
    昭和と令和を比較してみなよ
    昭和のほうが女性の地位が低いって話をすり替えるな
    今のほうが女性の権利が強いこと分かって書いてるでしょ
    女性の社会進出が減ったら男の奴隷にされるだけ

    +13

    -7

  • 179. 匿名 2023/09/17(日) 09:39:15 

    >>173
    仕事効率や生産性が悪いかららしいよ。
    要は社長以下、経営陣が無能なんだって。ひろゆきが言ってた。

    +10

    -15

  • 180. 匿名 2023/09/17(日) 09:39:24 

    >>137
    大企業は日本のガン
    法人税はまともに支払わないのに税金は着服する
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +19

    -8

  • 181. 匿名 2023/09/17(日) 09:39:27 

    ここパヨクばっか

    +1

    -10

  • 182. 匿名 2023/09/17(日) 09:39:30 

    外国人の無制限受け入れ賛成
    みんなで差別のない世界を作ろう

    +3

    -7

  • 183. 匿名 2023/09/17(日) 09:39:58 

    >>113
    だから、世間からガルちゃん板は民度が低いア〇ばかりと言われるんだよ。

    +26

    -8

  • 184. 匿名 2023/09/17(日) 09:40:39 

    >>181
    いやいや、8割はネトウヨだよ( ´∀` )。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/17(日) 09:40:48 

    >>15
    オワテねぇ、選挙行けぇ。

    +7

    -3

  • 186. 匿名 2023/09/17(日) 09:40:50 

    >>1
    日本も他人事ではない
    人口6千人の島に7千人到着、移民危機に揺れる伊ランペドゥーザ島(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    人口6千人の島に7千人到着、移民危機に揺れる伊ランペドゥーザ島(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 地中海に浮かぶイタリアのランペドゥーザ島に2日間で7000人の移民が流入し、地元首長や国連が対応能力の限界に警鐘を鳴らす事態になっている。 ランペドゥーザ島は人口7000人未満の島。長

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/17(日) 09:40:53 

    反対と言うのは簡単だけどさ
    少子高齢化が進んで年々労働人口が減っていって人手不足が深刻化しているのは間違いない事実なんだから、反対と言うのなら対案出さないと

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/17(日) 09:41:20 

    >>8
    就職氷河期に安い給料で真面目に働いてくれた旨味が未だに忘れられないんだろうね。
    こっちもあんなブラックすぎる企業のこと忘れてないけど。
    by就職氷河期

    +258

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/17(日) 09:41:57 

    >>137
    大企業が悪いっていうなら自分で起業して正社員を沢山雇ってあげればいいじゃん

    てか正社員は中々解雇できないから社員の給料上げられないんだろ
    一度給料あげたら下げれもしない
    アメリカが給料高いのはすぐリストラ出来るから

    +9

    -9

  • 190. 匿名 2023/09/17(日) 09:42:15 

    >>124
    アメリカの警察と日本警察は全然違うから一緒にするのは間違いかと思うけど

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/17(日) 09:42:25 

    >>178
    女性の地位が低くても
    昭和時代は例えば送迎係の男を「アッシー君」と読んだりして実際は女性も強く出てた。外国とは実情は訳が違う。男も女に優しくして女も男を立ててた。
    全部崩壊したのが現代。
    今は男女でいがみ合って少子化してる。

    +9

    -15

  • 192. 匿名 2023/09/17(日) 09:42:26 

    >>113
    クルド人はマジで土人
    そんなに庇うなら自分の家に受け入れたらいいよ
    奪えるものは根こそぎ持っていかれるけど

    +41

    -22

  • 193. 匿名 2023/09/17(日) 09:42:39 

    >>184
    韓国の悪口書いたら消されたけど

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2023/09/17(日) 09:42:55 

    >>160
    アベノミクスは一定の成果を上げたと言ってる人達
    アホくさい言い訳
    意地でも失敗は認めたくないらしい

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/17(日) 09:43:05 

    健康保険に加入できるし、不妊治療も出産も子供医療費助成だも受けられるしあちこち外国人がいてやんなっちゃう

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/17(日) 09:43:46 

    >>137
    大企業は中小企業より多くの正社員を抱えてるよ
    仕事できない奴も正社員でクビにもならない
    まずは自分で仕事できない社員のことも正社員でむかえてみたらどうですか?

    +13

    -3

  • 197. 匿名 2023/09/17(日) 09:44:16 

    >>2
    ニュース見てる?
    日本人の働き手が来ないから外国人に来てもらうしかないんだよ。
    解体作業は外国人ばかりなのは、昔はホームレスさんや定職ない人が日雇いの建設解体作業に来てくれたのに今は集まらないから。そこまで大変な作業ではない飲食店すら、日本人から時給が安いと不満が増えて人手不足。
    ガツガツ働いて稼ぐ富裕層と働きたくない生保もらえばいいや〜の貧富の差激しく、富裕層は日本に税金納めても徳もないし租税回避したがり、このままなら日本が海外に乗っ取られるの想像つくわ。

    +61

    -8

  • 198. 匿名 2023/09/17(日) 09:45:37 

    >>166
    食品工場って中国人とか最近じゃベトナムも増えてうんざりしてたけど、今年行った食品工場は日本人しかいなくてホッとしたわ
    日本人だけで頑張ってる工場があったことに少し感動した。働きやすかったからまた行きたい

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/17(日) 09:46:42 

    こんな中抜き奴隷労働大国の日本に働きにきてくれる外国人なんているの?

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/17(日) 09:46:46 

    飲食店とかコンビニ多すぎるから潰せばいい

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/17(日) 09:46:50 

    >>191
    それってヤリ捨てられる女じゃんww
    昭和時代は男に媚びないと金銭が貰えなくてキモイおっさんと結婚しなきゃいけない場合も多かったし、亭主関白に従う奴隷生活な社会だった
    今みたいにお金を自由に使えて好きな人と結婚できて自由になんて暮らせないよ

    +14

    -10

  • 202. 匿名 2023/09/17(日) 09:47:03 

    >>2
    こういう問題にちゃんと取り組んでるのって、最近街でよく見るオレンジ色の政党くらいだよね、
    ごめん、何てとこだったか忘れたわ

    +2

    -6

  • 203. 匿名 2023/09/17(日) 09:47:12 

    >>3
    このコメは、紛うことないヘイトコメ。土人というあからさまな差別語を投稿する奴、久しぶりに見たわ。通報多数で消滅して欲しい。

    +11

    -25

  • 204. 匿名 2023/09/17(日) 09:47:28 

    自治体なくなったらそこに勝手に移民が住み着いて余計に収集つか無くなるんじゃね

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/17(日) 09:47:41 

    移民は嫌だけど今までと同じように国力を保ちたいとか無理な話しだからなあ
    移民受け入れるか国力を下げてもいいから人口減に見合った社会を作り上げるかの2択だろうね

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/17(日) 09:47:58 

    >>3
    埼玉ヤバいなと思う
    うちの県も他人事ではない

    +85

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/17(日) 09:48:31 

    >>202
    🍊

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/09/17(日) 09:48:36 

    >>137
    大企業としての責任を果たしてないよね
    トヨタは愛国心もないんだろうね

    +12

    -8

  • 209. 匿名 2023/09/17(日) 09:48:41 

    >>180
    消費税法第一条第1項に、消費税は福祉にしか使っては成らないと明記されているのに、法人税減税で大企業からとりっぱぐれた分を消費税で埋めてるんだもんな。
    なので消費税がどんどん上がっても、年金は減らされるし介護士の時給は低いままだし福祉関係の予算も年々減らされてる。
    外人のマナーも悪いんだけど、本当の悪は大企業とそれらと癒着したけいだんれんや与党なんだよ。
    こいつらマスゴミ使って外国人がこんな悪いことやってる!って日本人の鬱憤や憎しみを自分達に向かないように工作してるようにしか見えない

    +11

    -4

  • 210. 匿名 2023/09/17(日) 09:48:54 

    >>137
    正社員で雇って貰える能力があればいいだけ
    会社も無能を正社員で雇いたくなんてない

    +8

    -5

  • 211. 匿名 2023/09/17(日) 09:48:54 

    外国人材が仕方なく必要ならば、犯罪者は有無を言わず家族諸共速攻に強制送還して欲しい。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/17(日) 09:49:17 

    治安悪いところに住みたい人っていないよね
    うちも近所にアパート一棟外国人が住んでるけど色々酷くて町内会でも問題になってるわ

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/17(日) 09:49:30 

    >>62
    ある程度人は分散させておかないと。
    コンパクトな都市作りして人を集中させ過ぎちゃうと、そこが天災等で甚大な被害を受けたときが大変よ。

    +5

    -3

  • 214. 匿名 2023/09/17(日) 09:49:43 

    >>202
    皆批判してるけど、自民党よりはマシなのではないかと静観して様子見ることにしてます。

    +7

    -4

  • 215. 匿名 2023/09/17(日) 09:49:52 

    >>201
    前半から途中までの内容は大いに理解できるし納得できる。けど実際問題、現代の若者達が婚姻数低下して少子化してるのが現状。

    +5

    -4

  • 216. 匿名 2023/09/17(日) 09:49:54 

    もう職人さんも少ないから家も建てられなくなるし道路がボコボコでも直せなくなる

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/17(日) 09:50:17 

    >>208
    自分の会社と創立者一族が安泰なら労働は使い捨てでいいと思ってるだろうよ。
    昔は愛知県豊田村のただの織機工場の田舎もんだからな。

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2023/09/17(日) 09:50:29 

    >>18
    他の国がことごとくこれで失敗しているのに
    日本が成功する訳が無い
    なぜ自ら破滅の道を歩くのか

    +58

    -1

  • 219. 匿名 2023/09/17(日) 09:50:33 

    外国人だから悪いとは思わないけどね
    ちゃんと日本に溶け込む努力してる人ならいいよ
    一部のクルド人みたいなのは論外

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2023/09/17(日) 09:50:42 

    >>12
    余命幾ばくも無い婆さんですか。あなたの消滅も近いから、ヤケ糞になっているのかな。

    +6

    -10

  • 221. 匿名 2023/09/17(日) 09:51:34 

    >>207
    🍊、🍊🍊、🍊🍊🍊ー。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/17(日) 09:51:47 

    >>217
    そうだね。自分たちさえ良ければ日本の将来なんてどうでもいいんでしょうね

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2023/09/17(日) 09:51:58 

    >>184
    なんで韓国人は誇らしい母国で選挙権行使しないの?
    なんで韓国人は兵役の義務果たさないの?
    なんで韓国人はノーベル賞ゼロの屑民族なの?
    なんで韓国人は何一つ発明できず独創性ゼロなの?
    なんで韓国人は日本に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
    なんで韓国人は世界一不細工なの?
    なんで韓国人は近親相姦ばっかしてるの?
    なんで韓国人は民族顔否定して日本人様顔に整形するの?
    なんで韓国人はハングルも使えないの?
    なんで韓国人は嫌いな日本人に成りすますの?
    なんで韓国人は嫌いな日本に就職に来るの?
    なんで韓国人は売春婦が強制連行されたと嘘つくの?
    なんで韓国人は惨めで恥ずかしい歴史しかないのに捏造したり誇張したりするの?
    なんで韓国人は日本人様より身体能力が低い劣等民族なのに虚勢はったりするの?
    なんで韓国人は厚顔無恥、言動不一致なの?
    なんで韓国人は息を吐くように嘘をつくの?
    なんで韓国人は未開な糞食い劣等民族の癖にアジア人や黒人差別するの?
    なんで韓国人は日本の5ちゃんねるに張り付いてるの?
    なんで韓国人は日本名名乗るの?
    なんで韓国人は子供に日本名つけるの?
    なんで韓国人は自分のルーツが朝鮮半島なのに生粋の日本人のフリするの?
    なんで韓国人は妄言と戯れ言しか言えないの?
    なんで韓国人は日本で泥棒、詐欺、放火、強盗、強姦、殺人などの重犯罪を多数犯すの?
    なんで韓国人は世界中で嫌われてるの?
    なんで韓国人は人類に何一つ貢献した物事がない上に日本と中国の大国的経済特需の恩恵と支援を圧倒的に受けて成長できた属国の癖に常に上から目線で厚かましいの?
    なんで韓国人は日本人様が早く日本から出ていけと言ってるのに出て行かないの?
    なんで韓国人はIDコロコロ変えて自作自演するの?
    なんで韓国人は生きてて恥ずかしくないの?

    +8

    -7

  • 224. 匿名 2023/09/17(日) 09:52:03 

    >>100
    あ〜〜あ
    もうタカられっぱなし……。
    それより治安悪くなるのが心配😰

    いい加減にしてほしい。

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/17(日) 09:52:11 

    >>18
    公明党が不法移民の子供が留まれるようにしちゃったからね

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/17(日) 09:52:37 

    >>188
    竹中・小泉poa

    +58

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/17(日) 09:52:41 

    >>24
    全部が同じ比率でコンパクトになるなら、それが一番だよね。
    実際には介護とか第一産業だけ減っちゃうんだろうけど…。

    +11

    -2

  • 228. 匿名 2023/09/17(日) 09:52:43 

    >>94
    今のままだと少子高齢化が加速しての人口減少という最悪の道を辿り続けるよ。
    具体的に言えば日本の人口8000万でその内の5000万人が65歳以上なんて事になってしまう。
    それで国が成り立つと思う?

    +45

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/17(日) 09:52:55 

    >>137
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +7

    -4

  • 230. 匿名 2023/09/17(日) 09:53:33 

    >>137
    会社の金の仕組みを分からない馬鹿はこういうこと言うよな
    日本のこと好きじゃなさそう

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2023/09/17(日) 09:53:37 

    💩だよな。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/17(日) 09:54:18 

    独立されたらそれこそ増税どころの話じゃないよ。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/17(日) 09:54:32 

    >>210
    そういう経営の仕方は国が滅びる。
    会社の頭脳とも言える優秀者が集まった部署において、無能者たちがいる部署にやらせておいても会社が儲かるシステムを作るのが皆が幸せになり国が栄える。

    +3

    -6

  • 234. 匿名 2023/09/17(日) 09:54:47 

    >>137
    自動車会社で働いてるのに車も買えないというね

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2023/09/17(日) 09:55:29 

    >>139
    心配しなくても、一般世間はガルちゃん板に何も期待していないし、そもそも知らないから大丈夫。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/17(日) 09:55:48 

    文句ばっか垂れてねぇーで選挙行けや

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/17(日) 09:56:00 

    >>233
    むしろそういう経営の仕方しないと国が滅びるよ
    利益出せないやつ雇ってどうやって給料払ってくわけ?
    構造的に無理だろ

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/17(日) 09:56:12 

    外国人労働者も嫌だけど、それを受け入れてる業者も銭ゲバばっかりで自分たちの利益しか考えてないのよ。地域へのフォローゼロだから地域が荒れる。潤うのは業者だけ。
    人手不足なら賃金上げて日本人雇えばいいのに、政府が補助金バラ撒いてるから美味しくて辞められないのよね腹が立つ

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/17(日) 09:56:31 

    >>16
    日本の政治家に朝鮮人はいないでしょ

    +1

    -52

  • 240. 匿名 2023/09/17(日) 09:57:11 

    非正規社員を大量に雇い内部留保金ばかり貯め混んでいる大企業のせいで日本は完全に手遅れになってしまった

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/17(日) 09:57:54 

    >>3
    そのうち人種で住む地域が分かれそう

    +25

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/17(日) 09:57:57 

    >>1
    まずなんでそこに日本人が来ないか考えようや。
    改善しないまま外国人受け入れても、定着せんよ。
    と、いうか現時点で人手不足なのに教育する人材はいるの?入って貰えれば何とかなると思ってるんかね。
    だとしたらただの阿呆。消滅してまえ。

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/17(日) 09:58:19 

    正社員を全員リストラしやすくすればいいたけ
    そしたら有能な社員は給料が増える
    アメリカはそうやってるから給料が高い

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2023/09/17(日) 09:58:36 

    なぜ日本人の給料を上げようとせずに外国人を雇うんだろう
    彼らは奴隷労働なんか嫌がるよ。すぐに逃げ出す

    +18

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/17(日) 09:58:41 

    >>228
    外国人入れたら成り立つの?
    そんな単純な話?

    +5

    -13

  • 246. 匿名 2023/09/17(日) 09:58:50 

    >>117
    本当福利厚生充実させればいい。
    外国人に無駄なお金かけるより

    +20

    -4

  • 247. 匿名 2023/09/17(日) 09:59:35 

    >>237
    社内の普通人や無能に任せておいても会社が儲かる仕組みを、優秀者たちや経営陣が作るべきなんだよ。わかる?

    +3

    -5

  • 248. 匿名 2023/09/17(日) 09:59:58 

    >>221
    🍊なんなん?(笑)

    一生に一度くらい選挙行こうぜ、受付の人案外優しいんだぜ?子供はお菓子もらった。
    田舎やけど。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/17(日) 10:00:01 

    >>215
    婚姻率低下して少子化してるのと女性の社会進出はなにも関係がない
    むしろ昔に戻れば女性が酷い目にあうだけ

    +7

    -7

  • 250. 匿名 2023/09/17(日) 10:00:14 

    >>5
    子供いなくて移民もヤダヤダって言ってる人本当クズだなと思ってる

    +59

    -35

  • 251. 匿名 2023/09/17(日) 10:01:15 

    >>237
    利益出してるのに奴隷労働されてるから問題なんだよ
    日本人ほど安月給で真面目に働く国民はいない

    +8

    -3

  • 252. 匿名 2023/09/17(日) 10:02:10 

    日本なんかに外国人が来てくれるわけない
    日本人ですら海外に出稼ぎに行ってるのに

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/17(日) 10:02:11 

    >>110
    群馬って自民党王国じゃん
    外国人の街でもあるんだ

    +69

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:08 

    >>249
    それは流石にない。
    女性の社会進出と若者の婚姻数減少と少子化は大いにリンクしてる。実際多くの経済学者や社会学者達が指摘してる。

    +6

    -7

  • 255. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:12 

    >>247
    それなら正社員になれる方法を会社員が考えるべきでは?わかる?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:13 

    移民賛成派は移民で成功した国をまず提示しろ。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:19 

    >>244
    日本人だって嫌なのにね
    でも給料が高くて福利厚生も良ければ話は別。
    でも経団連は、しんどい誰もが嫌がる仕事をわずかな金を与えて奴隷労働させようとする。
    ひろゆきがいずれ日本はアフリカのようになると言ってた。日本の99% を占めるブラック企業は淘汰され外資に乗っ取られ欧米中のグローバル企業に搾取される未来しかないと。

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:37 

    その地域限定で受け入れしたらいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:46 

    ヘイトだなんだって言ってるのお花畑だねー
    ランペドゥーサ島みたくなるよ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:49 

    >>2
    子持ち叩きのガル民には叩く権利なし

    +27

    -2

  • 261. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:51 

    天下のトヨタですら平均年収900万円もいかないからね
    経営陣がドケチすぎる

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/17(日) 10:03:57 

    >>4
    データで語ろうか
    大阪万博とサプライロス型インフレ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
    大阪万博とサプライロス型インフレ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jp

    大阪万博とサプライロス型インフレ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba大阪万博とサプライロス型インフレ | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人...

    +2

    -4

  • 263. 匿名 2023/09/17(日) 10:04:16 

    >>110
    自民党ヨイショの反ロシアプロパガンダを垂れ流すウクライナ人
    群馬で日本人削減してるとのこと
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +32

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/17(日) 10:04:18 

    >>251
    利益でてれば高月給が与えられる訳じゃないでしょ
    その安月給くらいなら出せる利益なだけ
    なんでそんなことも分からないの

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2023/09/17(日) 10:04:24 

    外国人を入れればいい、で終わらせたら日本はダメになると思う
    少ない人数でもやっていけそうだけどなぁ。
    過去の功績にしがみついてちゃ上手くいかないんじゃない?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/17(日) 10:05:11 

    >>249
    もうちょっと世の中のこと勉強してからコメントしようよ笑
    女性の社会進出の時期と婚姻数減少はめっちゃ関係してるで

    +5

    -6

  • 267. 匿名 2023/09/17(日) 10:05:29 

    >>247
    利益は会社全体で出すものだよ、わかる?
    無能なのに給料欲しいなら自分で起業しなよ

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2023/09/17(日) 10:06:07 

    >>24
    コンパクトになるのは良いんだけど、少子高齢化こうが加速してのコンパクトだから問題なんだよ。
    人口に占める高齢者の割合の増加が加速するのは目に見えてるし

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2023/09/17(日) 10:07:00 

    >>251
    黒字になるように安月給にされてるだけ
    もっと利益が増えれば高い給料貰える
    当たり前だけど

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/17(日) 10:08:27 

    >>213
    コンパクトといっても100万人都市をそれ以上増やさないで、分散すればどうにかなりそう。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/17(日) 10:08:37 

    >>10
    昨日行きつけのコンビニの年配のパートの方々がオーナーが変わってシフト入れてもらえないって。ほとんど初めて働く外国人ばかり雇うんだって。折角日本人のコンビニの方と仲良くなれたのに悲しい気持ちにこちらもなったよ。

    +70

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/17(日) 10:08:47 

    無能なのに経営者が利益でる仕組みを考えろって、俺たち外国人が日本に来るだけで俺たちに高い給料払える仕組みを日本人が考えろと同じことだよね
    馬鹿じゃないのw

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/17(日) 10:09:05 

    🌕️ガル民は民度が低いんですのよ🌕️

    何故ならば政治の勉強もせず、選挙も行かずに、
    グチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチ文句だけは一丁前だからですわ。

    【埼玉県川口市のクルド人問題】をTwitter等でお調べなさい。大変なことになっているわよ。悲鳴をあげるわ。政治家は見極めて選ぶべきですわね。

    +4

    -3

  • 274. 匿名 2023/09/17(日) 10:09:47 

    アンケートの内容を全部載せて欲しい。
    この手のアンケートって「そう思う」「まあまあそう思う」「あまり思わない」「そう思わない」とあったら、「あまり思わない」も「そう思う」方に寄せて数字出してくる事が多々あるから。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/17(日) 10:09:57 

    >>254
    それはないわ
    女性の社会進出と少子化は関係ないってデータで出てる

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/17(日) 10:10:07 

    >>1
    反対
    外国人入れるなら企業が最後まで責任持って祖国へ返すところまでやれよ。それもできないクソ企業は潰れてしまえ。

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/17(日) 10:10:17 

    消滅危機なら消えちゃえばいいんじゃないの?
    近隣のとこと合わせてこじんまりと存続していく方向にすれば…

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/17(日) 10:10:26 

    桃窃盗の疑いで中国人2人逮捕 周辺で大量盗難相次ぐ(2023年9月14日) - YouTube
    桃窃盗の疑いで中国人2人逮捕 周辺で大量盗難相次ぐ(2023年9月14日) - YouTubeyoutu.be

    山梨県で桃350個を盗んだ疑いで中国人の男2人が逮捕されました。周辺では桃の盗難が相次いでいました。 逮捕されたのは、笛吹市石和町に住む中国籍のリュウ・イチュアン容疑者(28)とリュウ・ジエンチャン容疑者(37)です。 警察によりますと、2人は、6月下旬に...

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/17(日) 10:10:28 

    >>1
    超円安だから来ないでしょ

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/17(日) 10:10:34 

    >>267
    給料を上げれば社員のモチベーションも上がってどんどん利益が増えていくんだよ
    だから他国はどんどん平均年収も上がってるけど日本だけ30年も経済成長できてない
    優秀な人材は外資を目指すようになってしまった

    +2

    -4

  • 281. 匿名 2023/09/17(日) 10:10:37 

    >>266
    もう少し賢くなってからコメントしなよ(笑)
    女性の社会進出と婚姻数減少は全然関係してないよ

    +6

    -4

  • 282. 匿名 2023/09/17(日) 10:10:38 

    >>273
    🌕️ですわね、ホホホホホホ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/09/17(日) 10:11:17 

    >>1
    高知県民だけど、時給低過ぎて外国人あまりおらんのよー。そもそも。
    受け入れます、って姿勢をいくら見せてもどうせ来ないのでそういう意味で安心してる…

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/17(日) 10:11:38 

    金持ち国家なのに少子化で滅ぶなんて悲しいね
    アフリカや東南アジアは子沢山で急成長してるのに

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/17(日) 10:11:50 

    >>265
    だよね〜
    過去は過去で切り離して考えればいいのに

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/17(日) 10:11:53 

    いま田舎のほうへ家建ててる人はあまり何も考えてないのかな???
    あと10年20年後には、地方田舎は維持できないよ。かなり不便になる。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/09/17(日) 10:11:54 

    >>19
    頼んでも来ない日本に来るのは乗っ取り目的としか思えないよね。

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/17(日) 10:12:11 

    >>215
    せめて勉強してからコメントしたら?w
    昭和女性は女性の幸運度が低いって出てる

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/17(日) 10:12:13 

    受け入れしなくていいし、それならもう成り立たないなら、日本よ質素で貧乏な国に戻ろうぜ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/17(日) 10:12:26 

    >>124
    日本に来て働ける職場があるだけマシでしょ
    安定した仕事がしたいなら祖国へ帰ればいいんだよ

    +18

    -2

  • 291. 匿名 2023/09/17(日) 10:13:01 

    >>1
    愛知の田舎の農業地帯住みなんだけど、地域の若い人の半分は外国人と言っていい。
    夕方犬の散歩してても、ベトナムや中国の若い女の子の集団しか道で見かけない。
    農家の働き手がいないから、外国人研修生でまかなってるのが現状。
    農家以外の若い世帯は住み着かない。子どもは全然いない。

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/17(日) 10:13:23 

    >>266
    少子化は違うよ
    馬鹿なの?

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2023/09/17(日) 10:13:30 

    >>3
    こんな美人なら歓迎❤️
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +1

    -92

  • 294. 匿名 2023/09/17(日) 10:13:35 

    >>272
    無能な経営者の会社は潰れていいんじゃないの
    海外は給料上がりまくってるのに、日本だけ給料上がらないのはそういうゾンビ経営者が生き残ってるからじゃないの

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2023/09/17(日) 10:13:44 

    >>286
    農業、漁業、林業などは地方田舎なんだよね。あと娯楽である観光業も

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/17(日) 10:14:18 

    >>144
    田舎はどうしても人が住みにくいから大都市を10箇所くらいにしてそこをもう少し(東京に近づける感じで)都会にするとか。まあほんの1部の地方は観光地だけは残しておくとして。他の土地は森に返すとかした方が地球には良いと思う

    +3

    -16

  • 297. 匿名 2023/09/17(日) 10:14:18 

    >>282
    何のキャラやねんw

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/17(日) 10:14:19 

    >>270
    地方の県庁所在地なんか50万人いない都市もたくさんあるけど、それくらいでも住みやすい

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/17(日) 10:14:35 

    まずは、労働目的で入れて行方不明になってる外国人問題を解決してからにしてよ。
    責任取らないくせに入れるばかり。馬鹿なんじゃない?

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/17(日) 10:14:43 

    >>254
    話をそらすなよ
    昭和時代に女性が奴隷扱いされてたのは無視ですか?

    +8

    -4

  • 301. 匿名 2023/09/17(日) 10:14:50 

    >>5
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +74

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/17(日) 10:15:27 

    >>239
    何でそう思いますか?

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/17(日) 10:16:22 

    >>292
    女性の社会進出と少子化は普通にリンクしてるよ
    出生率高いところ女性の権利が低い所ばっかじゃん

    +5

    -4

  • 304. 匿名 2023/09/17(日) 10:16:32 

    日本の治安はどんどん悪化していくだろうね

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/17(日) 10:16:50 

    こういうのを読むと、現在までと同じように生活を維持存続するためには人が必要なのは当たり前だけど、じゃあ日本人が減っていく現状から未来への転換期だと受け入れて考え方を改めようとはしないんだよな。
    移民受け入れで人を増やすじゃなくて、人が減っていくんだから減ったなりの存続方法を考えなきゃいけないんでは?

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/09/17(日) 10:16:58 

    >>1
    東京一極集中、大卒至上主義も大きな要因だと思う。

    地方にとどまって、一次産業を担ってくれる日本人が増えれば、あるていど解決するのでは?

    フランスとかそうなんだよね。大卒は一部で食糧自給率100%

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/17(日) 10:16:58 

    地方田舎の土地の価値がますます下がる。
    やっぱり地方でも都市中心部のマンションが安心かも。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/17(日) 10:16:59 

    >>280
    利益の中から給料出すんだから社員が頑張ればどんどん給料上がってくんだよ
    結果出さないやつは給料は上がらない
    当たり前のこと

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/09/17(日) 10:17:21 

    >>239
    お前は金子や、金沢、金井や林、新井とかそこら辺の苗字の帰化朝鮮人だな。

    +22

    -1

  • 310. 匿名 2023/09/17(日) 10:17:47 

    大都市の郊外で一昔前に開拓された住宅地で第一産業なんてなくみな都市部に通勤や市内で働くようなところなのに急に外国人の住民増えた。公園2皆でたむろしている。この変化は正直驚く

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/17(日) 10:17:59 

    >>280
    他国は国際競争力も上がったから給料が増えてる
    日本は国際競争力が落ちたままだから上がらないのは当たり前

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/17(日) 10:18:33 

    >>14
    下手に子供産んでも虐待する親も出てくるし…福士が充実してないと無理以前にお金の問題が絡んでくるから賃上げしないのに子供産むのは無理な話

    +19

    -16

  • 313. 匿名 2023/09/17(日) 10:18:48 

    >>308
    どんだけ頑張っても給料も上がらないのが派遣労働者です
    正社員になれずにほとんどの人が使い捨てにされていく

    +3

    -3

  • 314. 匿名 2023/09/17(日) 10:19:03 

    いらんわタ匕ね!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/17(日) 10:19:35 

    日本はもうとっくに手遅れだから諦めた方がいい
    若者は海外に移住していくしかない

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/17(日) 10:20:02 

    >>310
    2階はなしで。ごめんなさい

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/17(日) 10:20:08 

    >>8
    まあ、自民党ですから・・・
    サプライロス型インフレ どうなる?24年問題と大阪万博[三橋TV第742回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    サプライロス型インフレ どうなる?24年問題と大阪万博[三橋TV第742回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻...


    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +19

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/17(日) 10:20:19 

    >>302
    日本の政治家って日本人しかなれないんじゃないの?
    てか外国人が日本の政治家ってどう考えてもおかしいじゃん。

    +0

    -17

  • 319. 匿名 2023/09/17(日) 10:20:58 

    >>294
    じゃあ無能な会社員もクビでいいよね
    海外で給料上がってるところは会社員が利益上げてるんだよ
    日本だけ給料あがらないのはそういう無能社員が生き残ってるからじゃないかや

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2023/09/17(日) 10:21:36 

    >>298
    213は都会の人なのかな?30万都市住み、デパートは無くなったけど都会からきた人には結構好評だよ。空港までのアクセスがいいし。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/17(日) 10:21:40 

    >>24
    >>人数なりのコンパクトになってもいいと思うよ

    「社会を今のレベルで維持する」事と「人数なりのコンパクト」という2つは両立しない
    人口を減らしつつ社会を維持するには増え続ける老人の割合に対して大量の若者(働き手)が必要


    +11

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/17(日) 10:22:21 

    >>3
    X(Twitter)

    【埼玉県 川口市 クルド人 病院 100人】

    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル………

    +70

    -2

  • 323. 匿名 2023/09/17(日) 10:22:29 

    >>209
    本当に福祉だけに使うのなら、消費税を一般会計から特別会計に移せばいい
    でも、財務省はそれだけはやらない
    なぜなら、特別会計にすると自分たちの権限が無くなるから

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2023/09/17(日) 10:22:55 

    >>319
    会社員は会社のやり方に従うだけだから寧ろ余計なことする能力はいらない

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/17(日) 10:22:58 

    >>313
    派遣社員でも頑張って給料あげてる人も正社員になってる人もいるよ
    なれない人は能力がないだけ
    正社員になれないなら自分で起業したら?

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2023/09/17(日) 10:23:17 

    >>299
    無責任すぎるよな。外国のペットの放流とかも同じ。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/17(日) 10:23:34 

    >>205
    自民党支持者ばかりな日本ではそうかもね

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/17(日) 10:23:35 

    >>286
    家建てる人って定年退職者がメイン層だっけ?
    違うよね、多分子育て世帯じゃないの。仕事してるならあまり遠方には家建てられないんじゃ。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/17(日) 10:23:38 

    >>311
    国際競争力が高い国って、移民多いか、格差が大きな国ばかりだからね(韓国中国は比較的移民は少ないけど、国内の格差がエグい)
    そうすれば上の人だけ稼ぎまくって給料ガンガン上がるよ
    底辺はどんどん貧しくなるけどね

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/17(日) 10:23:48 

    >>290
    祖国で警官になればいいのにね

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/17(日) 10:23:48 

    >>34
    挙句の果てに生活保護に走る外国人も増えるよね…ごねたもん勝ちの外国人の生活保護が増えて日本人がその人たちの為にさらに高い税金を収める様になるんじゃないかね?

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/17(日) 10:24:03 

    >>303
    女性に奴隷になって子供を生む機械になれと?
    正気ですか?

    +9

    -3

  • 333. 匿名 2023/09/17(日) 10:24:43 

    >>240
    こいつらを支持したのは日本人だけど
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/17(日) 10:24:53 

    >>2
    お前も帰れよ

    +14

    -5

  • 335. 匿名 2023/09/17(日) 10:25:04 

    >>296
    え?東京?笑

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/17(日) 10:25:11 

    >>244
    日本は外国人に居心地いいから残って暴れるよ

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/17(日) 10:25:23 

    >>322
    機動隊

    (´゚ω゚`)

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/17(日) 10:25:26 

    田舎はどんどん住みにくくなる
    スーパーは撤退
    公共交通機関はさらに不便か撤退
    学校も廃校、統合でさらに遠く

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/17(日) 10:25:35 

    >>239
    帰化しまくってるよ

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/17(日) 10:25:57 

    >>329
    国際競争力が高いところは国民の1人あたりのGDPも高い
    貧乏が嫌なら国際競争力をつけるしかない
    あと移民多くはないし、移民も働いてたとしても役職付き以上っていう制限がある

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/17(日) 10:26:04 

    >>3
    お前みたいなモンゴロイ土人に言われたくないだろ

    +2

    -23

  • 342. 匿名 2023/09/17(日) 10:26:12 

    実際はどうか知らんが、旧Twitterを見る限りではクルド人ってISISと闘った傭兵崩れが続々来日してるとか?
    一見穏やかそうに見えたが、斬首動画を見せびらかして来たそうで、日本人一同ドン引きしたそうな
    ある日突然自宅に腐った肉を投げ込まれて引っ越しを余儀なくされたとの書き込みもあった
    そのうち日本でも犠牲者が出るんじゃないかと気が気ではない
    移民を受け入れるってそういう事だよ

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/17(日) 10:26:34 

    >>4
    >>5
    食べ物オール中国産になっても文句言わないんだね
    足元見られて日本が中国に頭下げなきゃいけなくなっても何も思わないんだ
    それならしょうがない

    +36

    -11

  • 344. 匿名 2023/09/17(日) 10:26:57 

    東京一極集中を進めすぎた結果でしょ
    関東以外はどれだけ頑張っても関東に搾取されるだけだし外国人に頼るのはしょうがない
    日本の場合は中央集権が酷すぎて地方自治体にはなんの権限もないからこのまま現状維持なら衰退するしかないし日本から独立しようとする地方が出てきても不思議じゃない

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/17(日) 10:26:59 

    >>335
    東京レベルの都会にすればいいと思うって話よ

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2023/09/17(日) 10:27:52 

    >>324
    会社のやり方に従うなら利益上げられない無能はいらないってことだよ
    なんで仕事できないやつに高い給料あげなきゃならんのだ
    それなら頑張ってくれる有能にあげるべき

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/17(日) 10:28:22 

    >>18
    そうだよ。
    戦争知ってる人達がいなくなるのと同時に、政治で本当に頭を使わなくなった。
    過度の一極集中の緩和はするかもしれないけど、頭使わず、外圧どころか内乱を選択してるみたいで馬鹿だと思う。

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/17(日) 10:28:56 

    >>1
    シンガポールみたいに妊娠が発覚しただけで即強制送還できるシステム確立してるんならいくらでもやればいい
    今ノーガードでしかも加害者擁護するのが当たり前のルールだからやめてほしい

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/17(日) 10:28:56 

    >>313
    何で会社員に拘るんですか?
    自分で会社作って契約とったらいい

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2023/09/17(日) 10:30:00 

    >>4
    すでに東京や大都市に住んでる人はそう思うわな。
    地方は見捨てた方がいいのか?九州東北四国など見捨てるべきなのか真剣に考える時期にきてる

    +14

    -6

  • 351. 匿名 2023/09/17(日) 10:30:20 

    >>348
    ガルちゃんで叩かれてるけどシンガポールの制作は合理的だよね
    土地も99年しか権利がないので日本みたいに廃墟とかできない
    国営マンション超豪華だし
    地震のある国で自由に家たてるほうが非効率

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/17(日) 10:30:23 

    >>257
    グローバル企業の経営陣、株主が
    利益を独り占めしすぎなんだよ

    労働者に還元しないから。
    日本だけじゃないんだけどね

    +8

    -3

  • 353. 匿名 2023/09/17(日) 10:30:43 

    もう諦めろ
    偉大な国だった日本は衰退して滅びゆく未来しかない

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2023/09/17(日) 10:31:15 

    >>332
    女性は奴隷になれなんて言ってないよ
    女性の権利が向上した先進国ほど絶対少子化になるよって現実を言ってるだけ

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2023/09/17(日) 10:31:19 

    >>345
    働き手がいないのに、都会にしてどーする?(笑)
    田舎に帰っていく方がまとも。

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2023/09/17(日) 10:31:42 

    >>352
    日本の労働者は大人しいしね
    海外では賃金アップ要求やストライキは当たり前なのに

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/17(日) 10:32:11 

    >>329
    底辺は同じく苦しいままだ
    アルゼンチンみてみろ
    中間より上だけでも救えるほうがいいと思うんだけど

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/17(日) 10:32:17 

    で、その中でまともにちゃんと働いて税金を納める人は何人だろね。生保やられたらそれこそ消滅すんさじゃないの?

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/09/17(日) 10:32:18 

    >>7
    お前がくたばれボケ
    お前みたいなゴキブリはいらんわ
    クタバレ下等生物

    +11

    -20

  • 360. 匿名 2023/09/17(日) 10:32:30 

    >>265
    やってけないよ
    生産年齢人口の割合が減りすぎ(この先も減り続けるループ)でどうにもならない

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/17(日) 10:32:57 

    >>3
    クルド人が新しく呼んだ人たちが「日本を俺たちの国にしようぜ!」て息巻いてるんだってね
    ほとんど外患誘致罪だと思うわ

    +130

    -2

  • 362. 匿名 2023/09/17(日) 10:33:29 

    >>328
    いやそれはわかるんだけどさ、えっいまからそこ?ってエリアに家建てる人多いじゃん。
    絶対、10年後土地の価値ないよーってとこ。
    家って一応一生ものだから、これから不便になっていくであろう場所に買うってよくわからんのよね。

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/17(日) 10:33:44 

    Z世代の若者のほとんどが子供を欲しくないらしい
    どうしてこうなってしまった?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/17(日) 10:33:55 

    >>293
    素行が良くなきゃなあ

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/17(日) 10:34:26 

    >>97
    バカ丸出しだよね
    プラスの数も…

    +39

    -4

  • 366. 匿名 2023/09/17(日) 10:34:37 

    >>352
    経営陣はまだしも会社は株主のものだよ
    会社員を雇うため、仕事を始めるために利益がないときから投資してくれてるんだから
    アメリカとかはだからその分金持ちが福祉に金出して還元しても言ってんのに中間層が拒否する

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2023/09/17(日) 10:34:44 

    クルド人に期待するしかないね
    彼らは生活保護でもガンガン子供を増やそうとするしね

    +1

    -5

  • 368. 匿名 2023/09/17(日) 10:35:02 

    >>356
    お金は、経済の血液なんだけどさ
    中間層の労働者が貧しくなると
    企業も儲からなくなって、利益は減るんだけどね

    日本は、福祉福祉といいすぎて、
    中間層の労働者を蔑ろにしすぎた。

    障害者等の弱者の権利よりも
    労働者の権利が守られないと、国は弱体化するんだどね
    労働者の権利、生活が豊かになって、その余剰分で
    社会保障、福祉が成り立つのに、
    最近の日本は、福祉優先しすぎるから

    労働者のメンタルが下がって当たり前

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/17(日) 10:35:25 

    >>350
    東京「地方なんか消滅すればいい」
    地方「このままだと衰退するだけだし日本から独立するわ」

    +11

    -2

  • 370. 匿名 2023/09/17(日) 10:35:31 

    労働は外国人にやらせて日本人はみんな生活保護で楽しく暮らせる社会にすれば良いやん

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2023/09/17(日) 10:37:08 

    >>370
    それ生活保護っていうか日本人限定ベーシックインカムやん
    いいんじゃね

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/17(日) 10:37:38 

    >>352
    利益がえられないなら株主なんて集まらない
    メルカリやらAmazonやらUber Eatsやら便利なサービスは株主の出資のおかげで作れてる
    株主に利益を得るななんて会社員に無賃金で労働しろと言ってるようなもん

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/09/17(日) 10:37:40 

    自民党支持者たちは外国人奴隷労働者を求めてるから仕方ない

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/17(日) 10:37:42 

    >>106
    金関係ないと思うけどね
    コロナ流行時大学生がバイトないバイトない言ってたやん
    募集してるとこなんていくらでもあったのに
    だからいくら給料増やそうと意味ない
    給料低い事務に殺到すら時点でわかる

    +14

    -12

  • 375. 匿名 2023/09/17(日) 10:38:15 

    >>1
    共産、れいわ、社民ほいほいトピやなぁw

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/17(日) 10:39:42 

    >>332
    ヨコだけ何かにコンプレックスでもあるの?反応が極端すぎるよ。

    +1

    -4

  • 377. 匿名 2023/09/17(日) 10:39:56 

    外国人株主の要求で日本人労働者がリストラされまくってるからね

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2023/09/17(日) 10:39:58 

    >>346
    前働いてた会社は不正を散々犯して赤字1千500万出したのにクビにならない上司がいて下請け企業との間でも相当やらかしてるのに…その不正が起こる前は給料が1年に3000円アップしてたのに不正が起きてから1年後給料が1000円しか上がってなくて真面目に働いてる事が馬鹿らしくなってその会社辞めたわ

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/17(日) 10:40:09 

    >>350
    地方に見捨てられたらやっていけないのがあんたらでしょ…

    +9

    -4

  • 380. 匿名 2023/09/17(日) 10:40:34 

    外国人来るなら来るで、こういう欧米系の白人だけ来てほしい
    途上国からはイランのや

    +7

    -7

  • 381. 匿名 2023/09/17(日) 10:41:07 

    >>363
    日本のZ世代に限らず、欧米の先進国の若者はみんなそういう傾向らしいよ
    先進国はお金がすべての価値観だから、お金かかるだけの結婚や出産なんてコスパ悪いと考えちゃうみたい

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/17(日) 10:41:07 

    >>368
    もう労働者が貧しくなるとなんて言ってる時期じゃないんだよね
    大手企業すら貧しいんだよ
    だって時価総額ランキングにトヨタすらいなくなりそうなんだもん
    この現実を受け入れてから賃上げしろって言った方がいい
    例えば日本人は外資のiPhoneばっかり買ってるけどアメリカで日本のスマホ売れてるか?って話よ
    海外にヒット商品を出せるようになれば労働者の賃金も上がる

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2023/09/17(日) 10:41:23 

    >>373
    奴隷かな
    クルド人て不法移民でも解体の違法労働で日本で何億も稼いでるんでしょ

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/17(日) 10:41:48 

    >>370
    裕福ではないドバイだね(笑)
    良いかも

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/17(日) 10:43:14 

    >>355
    100歳になっても車運転しながら田舎に住むのw??んじゃ貴方はそうして。それが出来るような人間は一握りなんですけどね。想像力ないの?極一部の田舎は残せば良いって書いたけど、そこに住めばいいじゃん

    +2

    -4

  • 386. 匿名 2023/09/17(日) 10:43:48 

    >>383
    高級車を盗んで解体して外国に売り飛ばしてるんだよね

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/09/17(日) 10:44:38 

    >>378
    違うよ
    それは企業のせいじゃなくて、日本では雇用が守られてるからやらかした奴でも中々解雇できない
    経営者がこの話題がでるたび話してるけど、仕事ができるやつを雇用できて、そうじゃないやつを解雇しやすいなら会社員にもっと給料あげてるって
    仕事出来ないやつにも給料あげなきゃいけないんだから、出来る層の分の給料が減るのは仕組み上そうなっちゃうんだよ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/17(日) 10:44:44 

    >>374
    コロナの時はなかっただろ

    +19

    -3

  • 389. 匿名 2023/09/17(日) 10:46:12 

    こんな貧困売春大国では子供は増えない

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2023/09/17(日) 10:46:30 

    >>368
    ガルちゃんでは叩かれるけどサムスン電子より上の企業すらないので日本の労働者の給料が低いのはそりゃそうなるよなと思う
    出来る人は海外か外資に行く

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/09/17(日) 10:46:36 

    >>223
    お前、韓国人に殴られたことがあるのか。めっちゃトラウマになってる感じのアタマだね( ´∀` )。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/17(日) 10:47:00 

    >>350
    地方都市いがいは消滅させて
    コスト削減
    人口を集中させればもっと必要なことにきちんと税金使えるはず

    +5

    -4

  • 393. 匿名 2023/09/17(日) 10:47:02 

    クルド人が真面目に働くわけない
    犯罪に走ってでも金持ちを目指すでしょう

    +12

    -1

  • 394. 匿名 2023/09/17(日) 10:47:31 

    昨日焼肉屋行ったら8人くらい外国人だった。
    でも日本人よりちゃんと聞きやすい日本語で話してたわ
    明らかにクソみたいな外国人はいらんけど

    +4

    -2

  • 395. 匿名 2023/09/17(日) 10:47:58 

    >>350
    そうなったら何食べていくの?
    大都会で農業やるの?
    牛鳥豚飼うの?
    有事があったら何処に逃げるの?
    外敵国からしたら日本は大都会攻めたら
    1発だなってなるよ?
    平和ボケ過ぎない?

    +16

    -2

  • 396. 匿名 2023/09/17(日) 10:48:23 

    >>390
    賃金を渋ってるからサムスンみたいな企業に人材を奪われたんだよ
    無能な経営者のせい

    +3

    -4

  • 397. 匿名 2023/09/17(日) 10:50:04 

    シンガポールの真似をすればいい
    外国人は管理職以上しか国内に入れない
    シッターとかは特定の国からしかいれない
    国民は経済悪化したらリスキリングさせる

    シンガポールだって何十年も同じ仕事で勉強せず国力維持してるわけじゃないんだぞ
    ずっと勉強

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/17(日) 10:50:11 

    >>179
    無能な経営陣ほど社員の給料薄給。

    +0

    -3

  • 399. 匿名 2023/09/17(日) 10:50:40 

    >>350
    地方に見捨てられたら、食っていけるのか?
    第一産業は地方が担ってるのに

    +12

    -1

  • 400. 匿名 2023/09/17(日) 10:50:56 

    >>223
    その文言をハングル文字のポスターにして、ソウル、釜山へ貼りに行け!!チラシにして、街頭で韓国人へ手渡しも。ガルちゃん板で喚いていても、憎き韓国人には何も響かないぞ( ´∀` )。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/17(日) 10:51:04 

    >>84
    この責任問題が全く追求されないのはおかしいよ。原発対策を無視して大災害を招いた首相が国葬なんて、ホント日本狂ってるわ。

    +9

    -5

  • 402. 匿名 2023/09/17(日) 10:51:09 

    >>348
    なお日本では自民党が妊娠すれば永住できるようにした
    移民希望者による日本への妊娠旅行捗る
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2023/09/17(日) 10:51:34 

    本気で日本立て直しするなら
    若い外人いれて日本人同等に扱うか老人の支援打ち切るかどっちかだ

    +2

    -3

  • 404. 匿名 2023/09/17(日) 10:52:29 

    >>1
    足りないのは報酬額。人材ではない。

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/17(日) 10:52:30 

    >>403
    移民受け入れ=成長ではない
    治安終わって逆に停滞してる国もあるし移民のおかげで成長してるわけでもない

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/17(日) 10:52:36 

    >>35
    ネトウヨのおやじよ、自分の巣へ戻ってくれ。

    +2

    -7

  • 407. 匿名 2023/09/17(日) 10:53:32 

    >>396
    サムスン電子は韓国がどの事業に税金を投資するか絞って決めて、利益が得られるまで投資したおかげだよ
    他にも理由は色々あるけど
    日本は今更税金使って国内のクラウド作るって言ってるけど遅すぎる…
    クラウドはもうどこもシェアが伸びない成熟期
    国がどの分野に投資するか早めに決めて税金つっこまないと無意味

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/17(日) 10:53:35 

    >>1

    ドイツの老人施設が外国人介護従事者に火をつけられて皆殺しにされてた動画見てムリだと思った。
    それも一軒だけじゃなく複数箇所で。出稼ぎ民って低下層が多いから素行が凶悪なのも多い。

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/17(日) 10:54:06 

    >>8
    そうだよね
    給料上げれば、解決する問題だと思うけど
    (労働条件)
    経営者が、儲けすぎだよね
    利用者も、資産のある人はもっととった方がいいと思う
    財産残すより、還元してほしい

    +78

    -5

  • 410. 匿名 2023/09/17(日) 10:55:40 

    >>333
    大企業の経営者たちや経団連ね

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2023/09/17(日) 10:56:38 

    >>355
    都会化するのに運送、建設業の人手不足をどうするの?道路やビルやマンション、それに携わるライフラインの確保は誰がする?
    エネルギー不足なのに発電は?
    今でさえ2024年問題で運送が立ち行かなくなるって言われてるのに、そこはどうするの?

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/17(日) 10:56:38 

    >>333
    日本三大売国奴として未来の教科書に載るだろうね

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/17(日) 10:56:44 

    だからさあ、質の悪い外国人入れて何になるの?
    選びなさいよ。
    暴れるだけ、騒ぐだけ、生活保護受けるだけ、じゃ人数増えても国にプラスにならないでしょ。
    外国人優遇するのだったら日本人の子育て支援しなさいよ!

    +8

    -2

  • 414. 匿名 2023/09/17(日) 10:56:55 

    >>377
    日本人も株主になればいいんじゃないの?
    それに株主は会社員が日本人かなんて見てないし、さすがに人種では辞めさせられないよ

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2023/09/17(日) 10:57:29 

    >>376
    コンプレックスなんてないです
    昭和に生まれてないのであれがいいだなんて馬鹿なんだなと思っただけ

    +3

    -2

  • 416. 匿名 2023/09/17(日) 10:58:14 

    >>223
    これもしかして、在日韓国人の自作自演かもしれないね。「日本のネトウヨは救いようのない阿呆ばかり」と、証明するための( ´∀` )。

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/17(日) 10:58:23 

    >>370
    ネタだとは思うけど外国人労働者はそれなら他の国がいいってなって来ないよw

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/09/17(日) 10:58:32 

    >>387
    終始雇用辞めてストライキ制度を作れば、皆全力で働くしそっちの方が良さそう。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/17(日) 10:59:20 

    >>407
    中小企業をある程度まとめて、大企業化すべきだよ
    その上で、日本企業に支援する

    日本はさ、コロナの病院受け入れに対しても
    小さな病院が多すぎたと言われてる。
    ホームドクターなどのクリニックを除いて
    中規模病院等、集約して大病院化を進めるべき

    +0

    -4

  • 420. 匿名 2023/09/17(日) 10:59:35 

    >>355
    そうだよね。
    もう電力に頼らず、多力をあてにせず自給自足できるように子供達にもサバイバル能力をつけてって方がいい。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/17(日) 10:59:49 

    >>363
    本能じゃない?
    子孫を残そうとするから狩りをするんだし
    戦争中なんて子供多いじゃん

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/17(日) 10:59:58 

    >>385
    バカ丸出し

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2023/09/17(日) 11:00:56 

    >>10
    雇う経営者が悪いんだよ。
    その経営者が外国人を面接で落として、最低時給で日本人を雇えばいい。

    +18

    -10

  • 424. 匿名 2023/09/17(日) 11:01:27 

    >>300
    女性は奴隷扱いなんてされてないべ。
    普通に男女共に生活してたやん。
    事実を改変するのはよくないよ。

    +7

    -8

  • 425. 匿名 2023/09/17(日) 11:01:32 

    >>419
    中小企業がどんな仕組みか分かってなくて草
    税金の話なら中小か関係なく分野で決めるんだよ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/17(日) 11:02:35 

    >>144

    1番の問題はベビーブーム世代との人口差をどうするかだと思うんだ。
    少子化は男女平等運動とかよりも中抜き派遣制度導入と過度な増税から始まったイメージなので、そこも見直す時期だと思う。

    労働力の安さはもう日本のが安い場合もあるんだから、大雑把なイメージとしては、国が変な税金の無駄使いや中抜きシステム廃止してAI全自動介護ベッド付き施設とかAI建築技術方面とかのテクノロジー・サポートに本気出して各地に施設置いて乗り切ればよくない?

    それらが劣化する頃には少ない人口に対する需要と供給が合うコンパクト社会になってるか、もっと新しい技術なんかが生まれてると思う。

    日本の伝統文化が大好きで本気で学びたい人とかは、日本語出来る事とか犯罪歴ない+問題起こしたら即強制送還とかの条件付きで大いに歓迎するけども。

    もう崩れてきてるけど、今の日本の付加価値ってまだまだ「治安の良さ」「豊かな自然」ってのが大きいんだから、せめてそこくらいは未来に残すべき遺産なんじゃないかなと思う

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/17(日) 11:02:49 

    >>418
    それなら私も賛成だよ 
    終身雇用なんて仕組み上無理だもん
    その上でのストライキなら賛成だし有り

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/17(日) 11:03:04 

    >>281
    まぁ無知なのはよくわかった笑

    +1

    -3

  • 429. 匿名 2023/09/17(日) 11:03:23 

    >>292
    まぁ無知なのはよくわかった笑

    +1

    -4

  • 430. 匿名 2023/09/17(日) 11:03:58 

    >>2
    日本の現状を知ろう
    外国人いなければ日本は摘むよ

    +26

    -10

  • 431. 匿名 2023/09/17(日) 11:03:58 

    >>425
    日本は、中小の社長が多すぎる

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2023/09/17(日) 11:04:02 

    >>413
    シンガポールは管理職以上じゃなきゃ就労ビザださないのに可笑しいよね

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/09/17(日) 11:04:19 

    >>5
    反対の人は医療や第一次産業の人手不足に伴うサービスの低下や値上げに文句は言わないでね。

    +13

    -4

  • 434. 匿名 2023/09/17(日) 11:04:53 

    バカか。

    治安がどんどん悪くなるわ。

    +5

    -1

  • 435. 匿名 2023/09/17(日) 11:05:15 

    >>415
    横だけど、普通に昭和はいい時代だったよ。
    そこそこ女性も社会に進出し出して、でも家庭を守るお母さんもまだ多くて、家で子供を産んで育てるのが女性、外で戦って家庭を守るのが男性って役割分担できていた。決して女性はどれいなんかではなかったし、バブル期には男性の方が女性に媚び媚びだったんだよ。いい時代だったわ〜

    +4

    -10

  • 436. 匿名 2023/09/17(日) 11:06:28 

    >>409
    だったらあんたが経営者になりなよ
    独立してみたら分かるけど1人で営業して1人契約とるのはかなり難しい
    会社が起動にのるのも死物狂いでやるんだから
    ハイリスク・ハイリターンだよ
    会社員はローリスク・ローリターンじゃんか

    +13

    -20

  • 437. 匿名 2023/09/17(日) 11:06:49 

    >>434
    外国人を入れると?
    それとも子なし独身ばかりになると?

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2023/09/17(日) 11:06:53 

    >>300
    ん?奴隷扱いって(笑)あなたのお母さんだけじゃない?

    +4

    -6

  • 439. 匿名 2023/09/17(日) 11:08:01 

    >>431
    なんで話そらしたの?
    次に来る産業を予想して決めて投資しろって話なのに

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/09/17(日) 11:08:11 

    >>188
    人材は無限に生まれる、人材を自分達で選べると勝手に思ってたんだろうな。あの当時、企業も国も。

    +85

    -0

  • 441. 匿名 2023/09/17(日) 11:08:17 

    >>405
    このままでは破滅ロドリゲスなのに
    茹で上がるまで待つのも日本人らしくていいかもね
    ダメ出しだけしてしたり顔するのもね

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/17(日) 11:08:25 

    >>438
    昭和の女性みんなそう見えますが?(笑)

    +4

    -3

  • 443. 匿名 2023/09/17(日) 11:09:14 

    >>419
    頭の悪い政治家ですら誰も見向きもし無さそうな企画だなw

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/09/17(日) 11:09:21 

    >>424
    女性は奴隷扱いされてたよ
    事実を今更捻じ曲げるなよ

    +8

    -3

  • 445. 匿名 2023/09/17(日) 11:09:42 

    >>434
    そうでもしないと地方はやっていけないって話

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/17(日) 11:10:15 

    >>303
    あぁ馬鹿なのはよく分かった(笑)

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/17(日) 11:10:24 

    >>442
    ごめん、私昭和生まれだけどそんな風に思ったことなかったなぁ。
    どちらかというと、ちやほや持ち上げられてきた感じ。結構イージーだったよ。今の若者の方がしんどそう。

    +4

    -6

  • 448. 匿名 2023/09/17(日) 11:10:28 

    >>429
    自己紹介ワロタ

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/17(日) 11:10:59 

    >>429
    女性の社会進出と少子化はリンクしてないよ
    まぁお勉強しておいで

    +4

    -2

  • 450. 匿名 2023/09/17(日) 11:11:00 

    >>442
    今の若者の方が性奴隷に見える

    +1

    -6

  • 451. 匿名 2023/09/17(日) 11:11:05 

    >>444
    ひょっとして奴隷扱いされてたのって貴方だけでは、、、可哀想

    +4

    -6

  • 452. 匿名 2023/09/17(日) 11:11:29 

    >>1
    自治体の人の保身でしかないよね
    消滅はしなくても乗っ取りが起きる
    消滅したほうがマシだったという未来になるだけ

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/17(日) 11:11:49 

    >>444
    そんなにいうならエビデンス持ってきなよ

    +1

    -4

  • 454. 匿名 2023/09/17(日) 11:12:06 

    >>354
    女性に奴隷になれって言ってるようなもんじゃん

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2023/09/17(日) 11:12:15 

    >>451
    私もそう思う。なんか思い込みすぎて怖い

    +2

    -5

  • 456. 匿名 2023/09/17(日) 11:12:19 

    >>448
    お疲れ様です笑

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2023/09/17(日) 11:12:36 

    >>376
    よこ
    自分がコンプレックスあるだけでは?

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/17(日) 11:13:02 

    >>354
    先進国でも少子化になってない現実は無視か

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2023/09/17(日) 11:14:17 

    >>435
    それ平成近くの頃でしょ
    社会進出があまりなかったときはやっぱり女性はきつかったよ

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2023/09/17(日) 11:14:19 

    >>449
    事実を受け入れたくないだけでしょ。
    まぁ気持ちは分かるよ。
    貴方はとりあえず経済学と社会学を真摯に直視することからやね。

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2023/09/17(日) 11:15:21 

    >>428
    あぁ本当に頭が悪いんだ(笑)

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/17(日) 11:15:31 

    >>455
    哀女ってこうやって生産されていくんだなって

    +3

    -4

  • 463. 匿名 2023/09/17(日) 11:16:09 

    >>392
    そうなんよ
    地方は高齢者ばかりになってその地方地方に病院や福祉施設を作ったりが必要
    なるべくコンパクトに纏まってもらってそこへ税金を使った方がコストは安い

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/17(日) 11:16:38 

    >>424
    男女共に生活してたってのが男の奴隷扱いだったってこと

    +5

    -2

  • 465. 匿名 2023/09/17(日) 11:16:49 

    >>461
    貴方も先ずは経済学と社会学を勉強してみよう。
    先は長いと思うけど一歩ずつ頑張っていってね。

    +2

    -3

  • 466. 匿名 2023/09/17(日) 11:17:21 

    >>451
    ひょっとしてあなたは奴隷扱いされてたのに気づきもしてなかったのでは、、ドンマイ

    +6

    -3

  • 467. 匿名 2023/09/17(日) 11:17:42 

    >>453
    散々でてるじゃん

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/09/17(日) 11:18:02 

    >>449
    外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感

    +2

    -5

  • 469. 匿名 2023/09/17(日) 11:18:22 

    >>452
    自治体の保身じゃなくて東京の保身だと思うよ
    東京に日本人が集まる仕組みになってるからこうなってるんだから
    この仕組みを辞めるってなれば東京から勿論人は流出するし日本人が東京に集まらなくなる
    地元で良い仕事が増えれば税収も潤うし地方自治体も外国人を集める必要がなくなるから外国人に頼らなくてよくなるけど実際は東京人が猛反対するしそれを保身と言う

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/17(日) 11:18:54 

    >>447
    私も昭和生まれだけど、そう思う。
    だから昭和トピとか人気なんじゃないのかな…。
    奴隷とか言ってる人はおしんとか渡る世間とか見過ぎだと思う。

    +2

    -6

  • 471. 匿名 2023/09/17(日) 11:18:58 

    >>466
    同感
    一生懸命私は幸せだった!ってことにしたそうで怖い…

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/17(日) 11:19:27 

    >>458
    先進国どこも移民入れまくってるじゃん
    日本も移民入れまくったら少子化解消するかもだけど、それでいい?

    +1

    -3

  • 473. 匿名 2023/09/17(日) 11:19:28 

    >>1
    外国人を入れるとその企業の給料低いままになるよ。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2023/09/17(日) 11:19:40 

    言うは易し。
    言葉の壁問題どうする。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/09/17(日) 11:20:01 

    >>452
    アンケート答えたのは自治体職員じゃなくて自治体首長、つまり市町村長な。
    外国人に幻想見るのは現場を知らないから。
    現場は大変よ。児童福祉といい教育といい医療といい。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2023/09/17(日) 11:20:13 

    >>359
    効いてて草

    +20

    -1

  • 477. 匿名 2023/09/17(日) 11:20:15 

    >>395
    高齢者ばかりになるなら日本の住居地はもっとコンパクトにした方が効率はいい。
    地方地方に離れるからコストがかかるのよ。

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2023/09/17(日) 11:20:19 

    >>61
    こういう日本人増えるよね。
    日本人よく分からないのに仕事教える現場の負担が増える。

    +19

    -1

  • 479. 匿名 2023/09/17(日) 11:20:21 

    >>467
    女性の社会進出のエビデンス出してる人いるんだから、あなたも自分で女性が奴隷化してたという根拠を持ってきてよ。ザッと見たけど探せないわ。

    +2

    -3

  • 480. 匿名 2023/09/17(日) 11:20:43 

    >>468
    見事に…

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2023/09/17(日) 11:21:00 

    >>141
    ガルミンの大半は馬鹿だから理解できないと思う

    +9

    -6

  • 482. 匿名 2023/09/17(日) 11:21:19 

    >>447
    昭和世代のが惨めに見える

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/17(日) 11:21:23 

    労働者をブルーカラーと下に見たり職業差別も悪口もがるちゃんでよく見る、一生懸命働いている人を馬鹿にしたり、そういう仕事を外国人がやるのではないかな、中東系の方や外国の人が増えモラルや治安が崩れたら困るのは日本人なのに、、叩いて何がしたいんだろう

    +13

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/17(日) 11:21:49 

    >>78
    派遣で多かったの?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/09/17(日) 11:22:03 

    >>4
    そうもいってられないでしょ

    農林水産業や医療介護分野の深刻な人手不足

    がる民、日本産の農産物食べられず
    医療受けられなくなっちゃう

    +11

    -3

  • 486. 匿名 2023/09/17(日) 11:22:05 

    >>450
    ごめん私平成だけどそんなこと思ったこと無いw
    昭和に比べたら随分生きやすいし楽しい
    昭和の人達は大変だなぁとしか思わない

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2023/09/17(日) 11:22:44 

    >>1
    そもそも
    外国人の受け入れなんて
    そんな簡単に実現できるのかよ

    言葉の壁、文化の壁
    どこまで受け入れる覚悟があるんだ?
    お前等が受け入れようとしてるのは人間で
    コマじゃねえんだぞ

    人間を働かせるって
    頭で考えてるほど簡単じゃねえからな

    マヌケども

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2023/09/17(日) 11:22:58 

    >>483
    あー、日本で引きこもりやニートが増えた原因の一つだと思う

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2023/09/17(日) 11:23:05 

    >>478
    それでも人材不足なんでしょ
    専業主婦にでも全員働いてもらうしかないかもね

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/17(日) 11:23:06 

    >>2
    建設業や介護とかキツくて汚くなる仕事は日本人がなりたがらないから外国人が担ってくれているのが現状だよ。
    外国人が居なくなったら、バタバタ倒産して更に日本の景気が悪くなるよ。

    +47

    -6

  • 491. 匿名 2023/09/17(日) 11:23:15 

    >>472
    日本が移民がいないとでも?
    ここでも移民に文句言ってるのに

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/09/17(日) 11:23:29 

    >>481
    理解できるようにプリーズ

    +1

    -2

  • 493. 匿名 2023/09/17(日) 11:23:51 

    >>468
    これ、階層分けしてないから何とも言えないな。
    結婚してても専業主婦より共働きの方が子どもの数が現実多いし、就業率も正規と非正規で分別しないと未婚率と照合できるような数字が出ないと思うんだよね。

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2023/09/17(日) 11:24:30 

    >>490
    反対する人ってどういう職種の人か気になる
    倒産が増えると日本がどうなっていくか考えてない気がするんだよ
    だからといって対案は持ってない
    潰れろなんて日本のことを考えてる言葉に思えない

    +20

    -2

  • 495. 匿名 2023/09/17(日) 11:25:02 

    >>456
    ご苦労さまです(笑)

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/17(日) 11:25:03 

    >>493
    多分そこを精査しても同じような結果になると思う。

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2023/09/17(日) 11:25:59 

    >>1
    共同通信の統計

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/09/17(日) 11:26:01 

    >>465
    あなたはまずは国語と経済と経営を勉強してね
    多分生まれた時からやり直したほうがいいとは思うけどまぁ頑張れ

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2023/09/17(日) 11:26:32 

    >>121
    その補助金を設備投資にしたらいいのにね
    マスク不足で工場のライン増設に補助金出した時みたいにさ(日本企業に)

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/17(日) 11:26:59 

    >>486
    昭和と平成を生きた人間の言うことと、平成しか生きてない人間の言うことの信憑性。

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード