ガールズちゃんねる

過干渉すぎる義母

123コメント2023/09/17(日) 02:26

  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 00:01:44 

    義母が過干渉すぎる人、どう対処してますか?

    主夫婦は30代後半、今第一子妊娠中ですが義母が夫婦喧嘩にかなり干渉・口出ししてきます
    旦那は支配的な義母の言いなりなので、手を上げられた時でもこっちが怒られて謝罪をさせられます
    今は離婚するように旦那にクドクド言っているっぽいです

    +11

    -93

  • 2. 匿名 2023/09/14(木) 00:02:33 

    手を上げられたら警察へGO

    +280

    -0

  • 3. 匿名 2023/09/14(木) 00:03:18 

    離婚した方がよさそうなくらい最悪な未来しか見えなそう

    +265

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/14(木) 00:03:42 

    >>1
    手を上げる旦那と一緒いるの?
    子供の為にも、養育費とかきちんと決めて離婚したほうが良くない?子供にまで被害及んだら怖い。

    +220

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/14(木) 00:03:52 

    >>1
    左から右に流せばいいのよ
    なんか言ってるわ〜くらいに
    高齢出産だから心配してるんだよきっと

    +2

    -39

  • 6. 匿名 2023/09/14(木) 00:04:00 

    とにかく何でも証拠は残しておくように。
    離婚するにせよ、しないにせよ。
    人の記憶って薄れていくから、義母がどれだけのことをしてきたかをしっかり目に見える形で保存しておこう。

    +96

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/14(木) 00:04:09 

    >>1
    夫婦喧嘩してるかどうかなんて、そもそも知られてない。

    +82

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/14(木) 00:04:36 

    旦那が守ってくれないなら別居、離婚。
    子供産まれたら子供にも手あげるよ。

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/14(木) 00:04:44 

    ヤバイね。
    義母もだけど、一番問題なのは旦那さんだわ。
    これから子供が産まれたらもっと干渉されるかと。
    旦那が親をとるなら、自分なら離婚する。
    そんな旦那は要らないから。

    +118

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/14(木) 00:04:54 

    >>1
    妊娠中でそれはヤバい

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/14(木) 00:05:15 

    >>1
    同居してるのかしら、近くにいないなら義母が口出す事ないよね?義母が住み着いてる立場なら追い出して、主夫婦が義実家に住み着いてる分際なら自立したら?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/14(木) 00:05:29 

    え?殴られるの?
    三十代後半で?義母がどうとかじゃないじゃん。

    さっさと別れなよ。子供にも何されるかわからんよ?

    +91

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/14(木) 00:05:34 

    >>1
    手をあげられるって。義母よりもそっちのがヤバくない?

    +89

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/14(木) 00:05:42 

    義母関係はとりあえずシカトするに限る

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/14(木) 00:05:44 

    旦那さんが義母の言うことを聞かなくなることはないだろうね…

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/14(木) 00:05:53 

    >>1
    妊娠中に旦那が貴女に手を上げてきたってこと?
    もしそうなら義理母なんてどうでも良いくらい即離婚よ

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/14(木) 00:06:05 

    手を上げるって何ごと?一度でも殴られたら終わりだよ。浮気ならまだ考えるかもしれないけど、暴力なんてあり得ない。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/14(木) 00:06:06 

    >>1
    ガルちゃんはすぐ離婚しろってコメがつくけど、このケースに関してはほんとに離婚をおすすめするわ…

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2023/09/14(木) 00:06:16 

    手をあげるって、誰が誰に??

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 00:06:21 

    義母の言いなりは致命的
    奥さんを守るのが結婚だから
    手を上げるなんてもってのほか

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/14(木) 00:06:27 

    >>1
    証拠ガッポガッポ溜まりそうじゃん
    身の危険を感じたなら今すぐ逃げたほうが良いけど証拠集めて慰謝料ゲットの方法もある

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/14(木) 00:06:43 

    >>1

    まず

    『旦那さんがいちいち義母にケンカを報告していること』

    が最大の原因でしょ?

    なぜそこを通り越して義母に怒りを向けてるの?まず旦那に『ケンカするたびに義母に言いつけるな』って言うのが先だろうよ。

    例えば義母と同居してて、義母がケンカに聞き耳を立てて乱入してくるとかじゃないんでしょ?

    義母と別居してるなら、【なぜ毎回義母にケンカが伝わるのか】って話。

    +32

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/14(木) 00:07:00 

    >>4
    なかなか結婚できなくて、既成事実作って結婚に持ち込んだけど、旦那は仕方なく結婚しただけで義母もダラシない結婚が気に食わないのかも、しかも女は高齢出産予定してるから

    私の妄想だけど

    +0

    -18

  • 24. 匿名 2023/09/14(木) 00:07:09 

    >>1
    釣りか?って思うほどの状況なんだけど…
    離婚は時間の問題な気がする

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/14(木) 00:07:47 

    夜のことを根掘り葉掘り聞いてくる案件かと思ってたのでガッカリ

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/14(木) 00:07:58 

    喜んで離婚すれば良い。ただし養育費は必ず貰う。手を上げる人は繰り返すよ。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/14(木) 00:08:20 

    >>1
    『旦那は義母の言いなり』
    『手を上げられた時でもこっちが怒られて謝罪をさせられます』


    妊娠中だろうが何だろうが離婚するしかない案件だと思うけど?

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/14(木) 00:09:22 

    >>1
    一緒に住んでるの?それとも旦那が逐一義母に喧嘩内容報告してるの?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/14(木) 00:09:36 

    本当の話し?義母どうこう関係なく離婚したほうが良さそう。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/14(木) 00:10:51 

    >>5
    手を上げられてるって書いてるじゃん。
    嫌味言われてるだけじゃないよ。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/14(木) 00:11:19 

    え、旦那さん手を上げるの!?
    暴力だよそれ
    離婚するように義母がプッシュしてくれてるならもう離婚しなよ!
    絶対暴力も悪化するよ!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/14(木) 00:15:05 

    >>1
    義母の過干渉というレベルではないと思うけど?

    30後半ならもう自分で判断してそこから逃げるしかないと思うよ

    むこうが離婚の話をしてるのなら
    こっちも暴力や過干渉の証拠集めとかして慰謝料や養育費の算段しときなよ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/14(木) 00:15:31 

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/14(木) 00:16:51 

    >>1
    過干渉とかの問題じゃない
    旦那に手をあげられるって普通にアウト

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/14(木) 00:16:55 

    釣りっぽいと思うのは私だけ?

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/14(木) 00:17:36 

    >>1
    離婚するように旦那に言ってるって…最悪やな
    離婚した方がいいかも

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/14(木) 00:17:48 

    義母認知症の手前なのでは?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/14(木) 00:17:50 

    >>23
    へんな妄想趣味。それで暴力肯定するって怖いし、気味悪い。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/14(木) 00:18:46 

    >>5
    よくそんな考え方が出来るね
    笑うわ

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/14(木) 00:19:59 

    ちょっとよく分からない。
    手をあげるのは義母なの?
    それとも旦那が主に手をあげたの?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/14(木) 00:21:09 

    普通に言い返すけど。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/14(木) 00:22:38 

    >>1
    まず、過干渉なことと、手を上げることと、離婚を薦めてることは全て別よ。
    過干渉→その親子はお互いに全く親離れ子離れが出来ていないよね、主さんの方がむしろ邪魔者扱い。
    手を上げる→はい論外。そこで謝らせさせられるとかモラハラどころかDVだよね?子供にも同じ事される未来しか見えないよ。
    息子に離婚を薦める→そこまでやってもまだ自分の思い通りだと思えない主さんを、義母は排除したい。義母は息子と一心同体だと思ってるので、離婚も自分が進める権利があると思っている。果たして息子はどこまで考えてるかな?
    いまんとこ主さん自体が離婚したくなかったとしても、義母が離婚を薦めてて言いなりの息子なら、遅かれ早かれそうなる未来しか見えないんだけど…。
    旦那さんには、あなたが結婚したのは私で、もう人の親になる一人の人間としてどう考えてるのかをちゃんと聞いてみなよ。その上で義母を選ぶんなら、旦那の伴侶は義母ってことだよね。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/14(木) 00:23:26 

    >>13
    しかも妊娠中…釣りじゃないならクズ過ぎるから別れる一択

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/14(木) 00:24:05 


    私も姑でもあり、嫁でもありますが、
    本当お嫁さんから嫌われる姑は、
    息子夫婦の事になんでもかんでも口を挟んでくる姑。
    孫が産まれてもプレゼントやお年玉も何ひとつあげないケチな姑。
    そして何より、自分の息子を大切に思うのなら、お嫁さんも同様にそれ以上に大切にしてあげる事ですよ!!
    今の姑は本当にケチで私に何ひとつしてくれる人ではありませんでした。今は施設に入所していますが、正直面会に行くのも嫌な位です、なんでこのケチバァさんに会いにいかなきゃいけないのか?



    息子よりお嫁さんを優先してあげる事が息子の幸せでもあると思っています。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/14(木) 00:24:30 

    離婚してあげなよ。DV受けてんだから旦那有責で慰謝料とってサヨナラ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/14(木) 00:26:53 

    手を上げる旦那に義母が育てた
    最悪じゃん

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/14(木) 00:30:00 

    >>1
    離婚、離婚って言いたくないけど、妊娠中っていう1番くらい大事な時期にそれでは先が思いやられますね。その辛さ理不尽さと、どれだけ旦那さんに愛情があるのかを考えてみてください。お体大事にしてくださいね。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/14(木) 00:31:45 

    >>7
    それ。
    なんでバレてるんだろう
    同居?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/14(木) 00:36:29 

    主です

    「釣りかと思った」という書き込みされている方のを見て「これって釣りか疑われるぐらいやっぱりおかしいことだよね?」と改めて思いました
    ちなみにデキ婚ではなく、ちゃんと入籍してから子供を授かっております

    先週末、旦那からは手というよりは凶器を構えて向けられました
    旦那のそんな姿を見たことがなくて怖くなって110番してしまい、今はお互い実家に帰らされているので義母も知ることになりました
    「凶器を向けたのは息子が悪いけど、そうなった経緯(些細な口喧嘩)について理解してるのか?」と何回も何回も責められたので、その度に謝罪をしました
    私の実母にまで電話をして私への文句や経緯を理解してるのか?と言っていたようです

    実母は、お互いいい歳なんだから本人たちのことは本人たちで、というスタンスでしたが、やり直したいと言っているけど私の文句を言う旦那や義母の言動を聞いて「皆があなたのことばかり責めてるように見える。お母さんは赤ちゃんが無事に健康で元気に産まれてほしい…」と胃を痛めていました

    旦那からは普通に連絡が来ますが、義母が私に連絡している内容を把握してるのかはわかりません
    義母のストレス過多で胎動も減ってしまい、赤ちゃんが心配です

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/14(木) 00:40:19 

    >>48
    ママー、嫁がこんなこと言うんだよ!酷くない?
    たまらなくなって僕嫁を殴っちゃったよー😭

    それは酷いね!(嫁が)
    優しいあなたが殴ってしまうほど酷いことを言った嫁に、ちゃんと謝らせなさい!これから赤ちゃんが産まれるんだから、悪いことしたときはごめんなさいするのを教える母親が実践できてないなんてダメだからね。私が一緒に言ってあげるから。

    うん!ママありがとう!

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/14(木) 00:50:09 

    手をあげるは旦那ありえないし、それを注意せず味方になる義母もありえない。まさに、この親にしてこの子あり。主さん、これからのこと、よく考えたほうがいいよ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/14(木) 00:50:42 

    >>49
    無責任なこと言いたくないけど流石に離婚した方がいいと思う
    赤ちゃんを守れるのはあなただけだよ

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/14(木) 00:52:46 

    >>1
    義母も関係あるけどこの際分けて考えた方が良いよ
    一番の問題は母親の言いなりで妊娠中の主も守らない旦那でしょ?


    自分なら手を上げられたら金玉死ぬほど蹴り上げてそのまま家を出ると思う

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/14(木) 00:57:00 

    >>1
    なんでもすぐ離婚しなっ!ってコメントしないようにしてたけど
    これは無理
    離婚しなっ!!

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/14(木) 01:00:52 

    なに?夫は伝書鳩かなんかなの?
    何で喧嘩したことまで知ってるの

    義母に手を挙げられたら警察よぶわ私なら
    妊娠してる人に手をあげるとか頭おかしい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/14(木) 01:03:19 

    >>1
    産後が恐ろしい…
    子供を虐待から守ってね

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/14(木) 01:03:43 

    >>1
    義母より旦那おかしいけど

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/14(木) 01:04:51 

    >>49
    なんでバカ息子がやらかしてんのに嫁とその親にまで電話して責めてるのか全く理解できないんだけど?
    うちの息子がそんなことしたらぶん殴ってるし、娘がそんなことされたら即離婚させるわ。

    赤ちゃんのこと考えてね。辛いと思うけど、守れるのはママだけだよ。
    私ならそんなクソ共は頼まれても要らないと思う。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/14(木) 01:06:02 

    幸い旦那が味方だからもう会わなくていいって言ってくれてる
    私ももう我慢の限界超えたから許す気も歩み寄る気もない
    義母と一切の関わりを絶つのが理想だけど旦那がマザコンじゃ難しいかもね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/14(木) 01:06:25 

    >>1
    もうそれは過干渉って言葉は適当じゃないね。

    旦那さんとはどんな感じ?
    私なら1度義母に本気でキレるかな。絶縁覚悟で。

    それしたら旦那が離婚を決意する、主さんは別れたくない、なら物理的に距離を取るために引越しとか…。

    義父とかほかに間に入ってくれるまともな人はいない?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/14(木) 01:06:59 

    >>1
    離婚を進めるつもりで
    証拠集めて、話し合いだとかには自分の親を召喚する

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/14(木) 01:07:14 

    >>49
    娘がいるのであなたのお母さんの立場で考えてしまうんだけど、娘と孫のことを思うと早く離れて欲しいと思ってしまうわ。
    凶器向けるって立派なDVでしょ?息子も悪いけど〜じゃねえのよ。バカ親だから息子もバカになったんだね。お気の毒だけど別れた方がいいと思うよ。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/14(木) 01:10:48 

    >>1
    これ読んだ息子がいるママがるちゃん民たち、まじで頼むよ…
    主には悪いけどいい年してママンに絶対服従暴力男とか気持ち悪すぎて全力で逃げる案件だよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/14(木) 01:14:59 

    >>49
    離婚しなよ。凶器って何?包丁とか?そのうち刺されて○されるよ。
    警察も介入してるんだからもう事件だよ。
    赤ちゃん○されてもいいの?

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/14(木) 01:15:18 

    結婚する時は「〇〇さん(私)を嫁にもらいなさい」
    と言い、ダンナはその通りにして、姑の過干渉で(子育て、家事、夫婦の生活、アポ無し訪問・・)
    私が体調を崩すと 私が通ってる病院に何度も行き 先生に
    「何処が悪いのか、何故こうなったのか」と しつこく聞いて 挙げ句に「離婚させた方が良いのか」とまでしつこく言って 、私が病院を変わる羽目に。
    私の実母にも 何かある度に電話して 「家がさばけてる。片付いて無い。あなたが行って家事を手伝いなさい」などと言ってきて、その度に母が来て「向こうのおかあさんにこんなことを言われた」と言って
    姑の言いなりになっているのが凄く嫌だった。
    勿論、離婚したけど あれは まさに 過干渉の塊だった。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/14(木) 01:20:21 

    >>49
    何が怖いって、凶器を構えた旦那の事を主が悪いと思ってない事。
    タイトルも過干渉の義母だし、事件後電話をかけてくる義母に対しての不満ばかり。
    普通は、夫婦喧嘩で凶器持ち出す旦那の方が怖いと思うんだけど。主もう麻痺してるよ。

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/14(木) 01:20:54 

    >>49
    >「凶器を向けたのは息子が悪いけど、そうなった経緯(些細な口喧嘩)について理解してるのか?」
    >と何回も何回も責められたので、その度に謝罪をしました

    ん~~~自分だったらぜったい謝らないかなぁ~~~

    義母との関係これ以上悪くしたくないとかもう思わなくていいんじゃない?すでに最悪だし

    「妊婦に凶器を向けた以上はあなたの息子は犯罪者ですよ」
    「もうそちらには戻りません」「しつこいと録音しますよ」
    「あとは弁護士通してください」ガチャ切り
    くらいのことは言ってやりたい

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/14(木) 01:21:22 

    >>49
    義母さん、過干渉の域を超えてちょっと病的だと感じる。
    旦那さんも相当おかしいし、このまま結婚したままで幸せな未来が1ミリも見えない…。
    責め続けてくる義母と命の危険を感じるような夫と暮らしていけないと思うし、子どもをのびのびと幸せに育てられないと思う。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/14(木) 01:21:31 

    >>49
    何持って来たのか知らないが凶器出しちゃったならもう次も出てくると思ってた方がいいよ。ハードル低くなるし、あなたの反応が良ければ味しめちゃうから。クソ野郎以外の言葉がないね。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/14(木) 01:33:52 

    >>49
    どう言う経緯でも
    凶器を人に向けて良い理由にはなりません
    ましてや身重な妻に

    義母に何言われても謝らなくていい
    離婚一択それ以外は無し
    自分が刺されたり子供が刺されたりしてもいいのなら戻ればいい


    一応確認で、まさか無いとは思うけど
    主がヒステリックでかなりの口調で旦那さんを追い詰めることを言って暴力振るったり掴みかかってて
    旦那さんが自己防衛の為に手が出ちゃったとかで
    被害者面とかではないよね??
    そうだとしたら話は変わってくる

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/14(木) 01:35:26 

    >>1
    孫が可愛くないのかな?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/14(木) 01:45:48 

    過干渉な義母より、手を上げる旦那の方が問題じゃない?
    私なら密かに離婚準備する。
    警察に相談するだけで被害届け出さなくても記録は残るし、DVの手引きみたいなの教えてくれるよ。 生まれてくるお子さんの為にも知恵つけなきゃ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/14(木) 01:50:29 

    >>1
    嫁には手をあげるくせに
    自分のおかんには強く言い返せないなんて
    小さ過ぎるクソ男

    そんな奴お金たんまりもらって離婚すれば良い

    とりあえず被害届だね

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/09/14(木) 01:50:57 

    >>49
    義母は自分が子育てを失敗したことに薄々気付いてるけどそれを認めたくなくてあなたに何度も謝らせてるんじゃないかな
    息子が悪いんじゃない、嫁が悪いって自分に言い聞かせるように
    じゃなきゃ行動がおかしすぎる
    もう義母からの連絡にまともに対応しちゃダメよ、時間の無駄
    これからのことを考えて

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/14(木) 01:54:01 

    いくら女性が働くようになって意識が変わっても
    日本では明治時代に「家」を優先させるためにできた「夫婦同氏制」を続けてるんだから 義母は「嫁をもらった」と思ってるし夫もそう思ってるよ

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/14(木) 02:01:44 

    家中に監視カメラ推奨案件

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/14(木) 02:08:11 

    旦那と意思疎通がちゃんと出来てないのが不思議。義母も主の実家にまで電話してくるとか執拗過ぎない?というかなんで主が謝るの?主も大分支配されてるねこれ。
    子供産まれたら義母の勢いは更に増すと思うんだけどどうするつもりなのかな?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/14(木) 02:09:42 

    >>23
    子供が出来たから結婚したんだとしても、子供が出来たのは二人が合意してセックスしたんだから奥さんが暴力振るわれたり、義母から責められる理由にならないよ
    男尊女卑な妄想だね

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/14(木) 02:10:37 

    >>49
    妻が旦那に⚫されるニュースなんて過去にたくさんあるじゃん。最悪、妊婦だからとか関係なくやられるよ。もう絶対会っちゃダメだって。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/14(木) 02:19:20 

    >>49の主です
    当初旦那本人にも「世間一般から見たら経緯はどうあれ犯罪者が悪いってなるよ?経緯があれば犯罪してもいいの?ってなるよ?職業柄わかるよね?(旦那は犯罪を取り締まる職業です)子供のためにもやめてね」と言っていたのですが、最初は反省していたものの途中から「じゃあ同じことが二度と起きないようにそっちも変わってくれるの?それを言うってことは経緯を理解してないってことだよね?って何回も言ってんじゃーん!」とまた開き直っていて呆れています
    職場で冷遇されるからって110番した私を悪者にすることの意味がわかりません
    前に義母が配偶者に暴力を振るう人のことを"どんな理由があれど手を上げる方が悪い"と言っていたのですが、いざ自分の息子がそうなったら全力擁護で矛盾しています

    旦那は子供に対しては無責任で「離婚になっても親の責任は果たします」と言いながら「子供より自分の方が大事です。自分が潰れたら子供も養えないので。」と言ったり、元々父親の自覚が無かったので予想通りの内容です

    旦那曰く義母が今回の件でかなりやつれてしまっているとのことですが、やつれたいのはこっちなんですけど?という感じです
    旦那が彼の周りの意見を言ってくるので私の周りの意見を言っても「それはガル子ちゃん側の話しか聞いていないからだよ」と言ってきたり、義母にこっちが常識外れみたいなことを延々と言われたりしたので感覚がおかしくなっていましたが、皆さんのレスを見て「やっぱりおかしいのはあの人たちなんだ!」と目が覚めました

    義母も旦那も母にまで攻撃してきて私がブチギレそうになっていても母は「まぁ落ち着いて!お義母さんみたいなタイプには下手に出て謝っとけばいいのよ、本心じゃなくても大人の対応でね」と言われましたが私の謝罪文にいちいち重箱の隅をつつくような文句を言ってきたり、あまりにも私を責める内容の文言が次々と来るので「え?何をそんなに責める内容があるの?うわぁ…」と母も引いていました

    出産までリミットが来ているので旦那と今後のことを話し合いたくても義母が阻止してできません
    ド正論を言っても私が言う限り理解することは無いので、とにかく暴走してる義母を止める言葉は無いでしょうか?
    母は「出産費用とかかかるから、子供が産まれるまでは離婚しない方がいい」と言っているのですが、私的にはこのままなら義母が払わせない気がするのでとっとと公正証書にして差し押さえまでできるようにした方かいいのでは?と考えています

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/14(木) 02:41:53 

    >>80主です、追記です

    妊婦に対して一方的にキレて凶器を出す旦那が100%悪いので喜んで離婚案件なのですが、元々過干渉で子離れできていないものの常識的だったはずの義母が想定外の非常識な暴走をしているので対処法を皆さんに聞いてみました

    最初はいきなり起こった出来事が辛くて泣いてばかりいましたが、だんだん地元で子育てをするイメージや覚悟ができてきました
    地元が遠いので実の両親に子供の顔はあまり見せられないのか…としみじみしていましたが、今回のことで娘の私よりお腹にいる孫のことを1番に心配してくれた孫想いな母と不器用ながら見守ってくれている父とお腹に話しかけてくれて赤ちゃんの誕生を一緒に楽しみにしてくれる友達たちに囲まれてする子育てが楽しみになってきました!

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/14(木) 03:12:43 

    >>60
    いやいや…妊婦に手を上げても、息子を庇い謝罪させようとする人だよ?
    まともな人が正論言っても通じないよ

    お金かかるけど弁護士入れて離婚した方がいい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/14(木) 03:14:33 

    >>80
    主の悪口を文言(手紙かLINE?)で送ってくるってことね
    口頭や電話で言った言わないじゃなくてれっきとした証拠になるからありがとうー!wって感じだよ
    しっかり保存してね

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/14(木) 04:05:31 

    >>81
    留守番電話設定にしといたら?実母のスマホに直接かけてくるならそちらも協力してもらう。そしてもう直接電話で義母と話さない。義母へどうしてもの用事なんてある?離婚するならこちらから距離を取っていいんじゃないかな。相談員さんからのアドバイスもそうだったよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/14(木) 04:14:12 

    >>1
    他かの方も言ってるけど手をあげるやつはクズだよ。

    子供産まれてから離婚ってなると親権問題出てくるし、妊娠中に離婚するのもありでは?赤ちゃんのうちは親権は確実に母親だとは思うけど、産んでからだと大変だよ
    夫が義母と離れられないなら離婚一択でしょ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/14(木) 05:58:01 

    >>22
    うちは敷地内同居で、なぜか喧嘩(言うて夫が怒りに任せて大声で怒るだけ、暴力無し)の声が聞こえるらしく、義両親がしゃしゃり出てくるよ。

    主さん所と似てるわ。
    なぜいい歳超えた夫婦の喧嘩に口出してくるのか…リアルじゃ恥ずかしくて言えないよね。
    大体夫婦の事に口出すなと言っても、一日寝たら忘れてるっぽいわ。
    義両親はきっちりしてる人だけど、支配的で自身の娘息子の事も子供扱い。嫁なんてもっと下だら、どう扱っても良いと思ってるわ。
    いつまでたっても子供と親の関係に甘んじてるのが原因だと思ってる。
    私は人間として大人同士としての尊重と尊厳がいると思ってるから、何度も対抗して泣きながら言い返してるよ。
    最近は少しは私の事も配慮するようにやったけど、気が強く無かったら、こう言うタイプの義実家、夫には流されちゃう人多いよね。(私含む)

    大体が夫のルーズなところへの注意→逆ギレ

    なのに、私にも悪いところあるでしょ?とか頭湧いてんのかと思うよ。


    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/14(木) 06:17:32 

    >>1
    うちは逆に義母が放任主義で余程の事じゃないと口出ししないけど、母親がキツい。

    親切の押し売りみたいな性格で頼んでもいないのにアレコレやるし断ると頭おかしいとかボロクソ言ってくるし何でもイチイチ口出ししてくる。
    おまけに見栄っ張りの虚言癖で呼吸するように作り話するから吐き気がする。
    旦那にはうちの親は相手にしなくていいって言ってる。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/14(木) 06:19:10 

    >>1
    ぎゃーーー!妊婦に手をあげるなんて、さらっと書いてるけど犯罪者レベルのクズだよ!
    ガルでは言わないようにしてきたけど、離婚してはどうかな?!生まれちゃったら当分身動き取れないし、今ならなんとかなる
    義母はあなたのために離婚勧めてる気さえしてくる。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/14(木) 06:40:48 

    うちもかつてそうでした。
    当時1才だった息子のトイレトレが終わってない事について義母にアレコレ言われ、共働きだから保育園に入れるというのに幼稚園にしろと勧められました。送迎は近くに住む私の親を頼れとまで言われ、うちの親は動物病院経営してるのに無理と呆れ返りました。
    家を建てることにしたら、一千も援助してくれないのに、植木を植えるな、太陽光にしろ、仏間を作れ、客間を作れとまで言われました。義実家はマンション住まいで、仏間も客間もありません。
    他にも色々あり、絶縁しました。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/14(木) 06:52:01 

    >>22
    いちいちママにチクる旦那なんていやだわ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/14(木) 06:57:27 

    >>13
    義母も支配的と書いてあるし、親子揃って危ないと思う
    このままだと、主さんがこの先 2人に何されるか心配

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/14(木) 07:21:26 

    そんな旦那としかも、手を挙げられた方が謝らされる?!おかしな義母とはこちらから離婚したほうが良くないですか?
    子ども取られないようにして。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/14(木) 07:37:43 

    >>80
    お金かかっちゃうけど、とっとと弁護士に相談して離婚に向けて動いた方がいいよ。
    警察にも記録残ってるからDV案件で即離婚出来るよ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/14(木) 07:53:00 

    >>1
    過干渉すぎる義母ってより親離れできてないDV夫じゃん…

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/14(木) 08:01:46  ID:Zlr37OSTEv 

    >>49
    義母のようなタイプは絶対に謝罪しないし、息子が悪と認めません。息子が悪い=自分の子育てが失敗した、だから。だからなんとかして主さんが悪い、方向に持っていきます。死ぬまでずっとです。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/14(木) 08:05:30 

    >>80
    事の経緯ってなんなの?
    そんなに責められる事なの?
    主に非がある事はここで明かしてないだけじゃ?
    暴力や凶器持ち出しは理由が何であってもダメだけど
    2度と繰り返さない為にも、その原因を使った主にも変われっていうのは正論でもあると思うよ
    その原因って何?

    主の母の 下手に出てたら良い、とか
    産まれるまでは離婚しない方が…とか
    娘、孫がこんなに大事になっているのに、
    何故そんなに旦那 義実家に縋っているのか
    原因について主側に落ち度があるからではないよね?

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/14(木) 08:17:26 

    いざというときのために証拠をとっておいた方がいいと思います。
    録音とか、アザができたらその写真。
    あと、何月何日にどんな状況でどんな発言があったかなどのメモ書き。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/14(木) 08:36:51 

    >>65
    後半読んでうちの修羅場思い出したよ
    うちも義母が私の両親に娘(私)をああしろこうしろって電話で命令してた
    母は「バカバカしい」とすぐスマホ着拒したけど
    何故か父が「可哀想じゃないか」って毎日30分も話聞いてやってこっちに伝書鳩するという変な流れができてさ
    最後は私が父のスマホと実家の家電話を着拒して治まったけど、まあ揉めた揉めた

    ただうちの場合は旦那が学生時代にそれやられて苦しんだのでスマホの番号を義母に教えてないし、私や母親の着拒も大賛成して謝ってくれたのが救いかな
    新婚の頃は旦那って実母に冷淡過ぎない?って心ひそかに思ってたんだけど自分に実害が来て納得したよ
    旦那の判断に文句とか言わなくて本当に良かった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/14(木) 08:37:05 

    >>1
    手をあげたのは旦那なの?義母なの?
    別居推奨

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/14(木) 08:42:11 

    コロナワクチンの時そうだったなー

    ホルモン治療してたから打つか迷ってたんだけど
    打て打て頻繁に連絡きたよ

    あまりにも酷いから電話出なかったしラインも無視して正月の時も旦那だけ行かせた。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/14(木) 08:50:28 

    夫婦喧嘩になぜ義母が出てくるの?
    まずそこが疑問。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/14(木) 08:52:15 

    >>19
    夫が主さんにでしょ

    で、義母は手を上げられるような事をするのが悪いと逆に主さんに謝罪させるって事でしょ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/14(木) 08:57:11 

    旦那は犯罪者を取り締まる職業なら
    旦那本人がもう犯罪者やん

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/14(木) 09:43:42 

    【拡散希望】
    【アンケートご協力のお願い🍀】

    見えなかった子どもたち(虐待サバイバー・毒親家庭経験者)の皆さまを対象にしたアンケートをスタートしました!
    社会的養護へと繋がることのなかった虐待被害者の方々の耐え難い苦しみが明らかとなる、日本で初めてのデータになると考えています(年齢制限が無い場合に限る)。
    当事者の皆さまの苦しみを国に届け、その現実・実態を多くの方に知って頂く目的で行います。

    当事者の皆さまのご協力が必要です。
    皆さまの耐え難い苦しさを国に届ける第一歩にします。
    最低でも100名の方のデータを必要としています!
    どうか、ご協力をお願いいたします。

    対象者:虐待サバイバー・虐待経験者・毒親家庭経験者
    実施期間:9月9日~23日
    アンケートに要する時間:3分~10分程度
    アンケートURL:
    「見えなかった子どもたち」アンケート
    「見えなかった子どもたち」アンケートforms.gle

    「見えなかった子どもたち」アンケートお使いのブラウザで JavaScript が有効になっていないため、このファイルは開けません。有効にして再読み込みしてください。「見えなかった子どもたち」アンケート=調査対象者=子どもの頃(~18歳)に家庭内にて児童虐待を受...


    アンケートQRコード:添付のQRコード写真
    詳細:リンク先のnoteをご参照ください。
    アンケートご協力のお願い~見えなかった子どもたち(虐待被害当事者・虐待サバイバー・毒親家庭)|丘咲 つぐみ(一般社団法人Onara代表)
    アンケートご協力のお願い~見えなかった子どもたち(虐待被害当事者・虐待サバイバー・毒親家庭)|丘咲 つぐみ(一般社団法人Onara代表)note.com

    アンケート調査実施 見えなかった子どもたちの皆さまについて、アンケート調査を実施いたします。 見えなかった子どもたちの抱える被害の深刻さを周知し、皆さまにとって少しでも生き易くなるための制度改革を求めるために、ご協力が必要です。 皆さまの声を、責任...


    過干渉すぎる義母

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2023/09/14(木) 09:44:03 

    過干渉も虐待になるよね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/14(木) 09:53:15 

    義母の言いなりで手が出る旦那って
    人の旦那相手にゴメンだけど
    良いとこあるの?
    子供産まれたらさらに地獄じゃん

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/14(木) 09:54:01 

    >>64
    もしかして拳銃かもよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/14(木) 10:02:07 

    それはするのがだめなタイプの我慢かも。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/14(木) 10:32:32 

    >>49
    母親になるんだからしっかり!
    お子さんが産まれて父親から虐待されたら、逃げないあなたも同罪になるけどこのままでいいの?
    義母も旦那も家庭内の弱いものいじめをする性格のようだから次のターゲットは赤ちゃんになる可能性が高い
    今のうちに離れて

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/14(木) 10:34:49 

    >>81
    目が覚めてからの行動が早い!
    ぜっったいにそいつらが変わることなんてないし最悪子を奪われたりするよ。実家突撃とかも有りうるから、状況によっては地元警察に相談してね。
    実母さんちょっと悠長で心配だけど、なんとか離婚できますように。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/14(木) 10:47:53 

    同居してた時、いつも室外機が動いてるか外に出て確認してきたようちの義母。
    ちゃんとこまめにエアコン切って節約しなさい!!ってうるせぇ。
    まじでエアコンついてるか監視されるのストレスすぎた、これ過干渉だよね。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/14(木) 11:06:02 

    >>3
    旦那は母親のいいなりで、義母は手も出してくるってなればね・・

    旦那連れて遠くに引っ越して義実家との付き合いをやめるくらいの覚悟がないなら離婚した方がいい気がする。
    旦那は義母と主さんの板挟みになりながらも、どっちにもいい顔して生き続けるような人なんだと思う。

    多分どっちの事も大切じゃない。自分が一番大事だから言いなりになってコトを荒立てないようにやり過ごしてる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/14(木) 11:25:42 

    >>1
    義父母揃ってだけど、結婚してからめちゃくちゃ過干渉タイプとわかった。
    契約関連の物は必ず息子である旦那に『契約書見せて』『心配だから書類一式、実家に持ってきて』と連絡してくる。(車で1時間の距離)

    例えば家の契約、車や本人の保険、子供関係の事。
    息子がそういった契約ごとちゃんとできてるか不安だからと、イコール、嫁である私のことも勝手にできない人だと思って接してくるから嫌。
    お姉ちゃん(旦那姉)は心配ないけど、この子達(旦那と私)はできないじゃない?と。


    もういい大人だし色んな契約ごとも独身時代から1人でしてきてるのに。
    先日はテレビとドライブレコーダーを買ったと何気なく言ったら、『あんたたちどうせ設置の仕方分からないでしょ。やってあげるから車とレコーダー持ってきなさい』と言われたから断った。
    私はむしろそういう設置や組み立てやるの好きだし得意だから(これは本当)、大丈夫ですって。

    良く言えば心配してくれてるんだろうけど、度がすぎた事が多すぎる。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/14(木) 11:59:40 

    >>66
    この意見に1番賛同する
    私、主のお子さんの立場で育って、何かあると包丁振りまわしたり家具投げたり母や私を怒鳴る殴る父の元で育ったけど(普段は優しい父だったけど)人格歪んでるよ
    思春期は虐めとかでなく両親の子供である自分に嫌気がさして鬱病になったし、男性全般怖くなった
    自己肯定感全然ない
    でも大人になって分かったのは、離婚しなかった母の方がおかしいって事
    今は母が1番苦手

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/14(木) 12:03:54 

    >>111
    やばい、同居って地獄だね
    どんだけ暇なんだよと叫びたい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/14(木) 12:08:50 

    >>49
    旦那さんが義母と縁を切って主さんに寄り添うしか道はないと思う
    その覚悟が旦那さんにないなら離婚することで話すしかない。
    と私なら思うけど主さんはどうなのかな。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/14(木) 12:22:22 

    グイグイ系過干渉義母は100%嫌われる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/14(木) 12:58:49 

    主です
    >>81 の続きの進展がありました
    相変わらず義母からは私を責めるLINEが来てますが、スルーして旦那の方に今後の話し合い(私は離婚したいです)について連絡をしたら「電話だとこっちの親が聞こえる可能性がありますがいいですか?もう2人だけで決める話ではないのです。」と言われたので、
    「離婚するかしないか親が決めるってことですか?」と聞いたら「違います。あなたの考えや行動がどう修正されるのか、それが見えれば流れは変わります。」と来ました
    凶器持ち出したおまえが何を上から目線で言ってんの?なんで私が離婚したくなくて縋ってるみたいな言い方になってんの?と怒り心頭です
    旦那は姑に主から連絡が来たことを絶っ対に話しているはずなので、また私の悪口で盛り上がってるんだろうなと思います
    ある意味姑に支配されて洗脳されて育った旦那(旦那の兄弟は姑が嫌で実家に寄り付かないそうです)は虐待されたんだなと哀れに思えてきました

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/14(木) 13:26:02 

    >>27
    こういう人はなんだかんだ、離婚しないでずっとぐちぐちメソメソしてる。

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2023/09/14(木) 13:58:25 

    なんだろ
    なんか主の文章に違和感がある

    もう弁護士でも挟んで話し合えとしか

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2023/09/14(木) 14:05:42 

    >>49
    旦那さんが義母と縁を切って主さんに寄り添うしか道はないと思う
    その覚悟が旦那さんにないなら離婚することで話すしかない。
    と私なら思うけど主さんはどうなのかな。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/14(木) 15:28:26 

    >>118
    主さんの夫、そういうですます調で喋るの?
    だとしたら、そのキャラで、喧嘩の際に凶器持ち出して向けてくるとか、マジでヤバ…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/17(日) 02:26:04 

    >>1
    離婚経験者なので、離婚大変なの知ってるけど、離婚した方が良いと思う。
    すぐは物理的にムリでも自分と子供の人生考えた方が、より充実した人生が送れますよ、きっと。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード