ガールズちゃんねる

軽自動車乗りの方、最長何年乗る予定ですか?

124コメント2023/09/11(月) 12:50

  • 1. 匿名 2023/09/07(木) 16:51:29 

    10年目の軽自動車で来年車検があります。今のところ不具合はありませんが車検は10万近くかかると思います。
    古めの軽自動車に乗ってる方、いつ乗り換えるか決めてますか?

    +55

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/07(木) 16:52:19 

    車検を3回したら買い替えます。

    +6

    -17

  • 3. 匿名 2023/09/07(木) 16:52:56 

    自分の傾向としては7〜8年

    +9

    -5

  • 4. 匿名 2023/09/07(木) 16:53:20 

    決めてない
    そろそろガタが来たと思ったら

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/07(木) 16:53:36 

    使用年数より走行距離で決めるよ

    +103

    -1

  • 6. 匿名 2023/09/07(木) 16:53:47 

    大体不具合が出て、修理に10万越えたら中古、20万越えたら新車考えてた。
    でも最近は新車高いから悩む…なんでも高すぎ…

    +85

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/07(木) 16:53:54 

    今7年目で12万キロ走ってるN-BOXに乗ってる。
    まだまだ乗るよ〜!
    10年どころか、故障とかで修理にすごくお金がかかるとか、もうどうしようもないくらい不調が続くって事にならない限り乗り続けるつもり。

    +174

    -2

  • 8. 匿名 2023/09/07(木) 16:54:02 

    今年で14年目かな
    地元乗り回すぐらいだからそんな派手に壊れてないけどバッテリーはもうダメだから次の車検で検討中

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/07(木) 16:54:49 

    距離数だよね

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/07(木) 16:54:50 

    16万走ったら次の車検うけるか考える

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/07(木) 16:54:56 

    愛着湧くからナンバー外して残して置いて、同車種の新型かな

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/07(木) 16:54:59 

    20年目の軽ですが、いけるところまでいきます

    +128

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/07(木) 16:55:21 

    今14万キロで特に不具合も無くだけど、どうしようかなと迷い中。

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/07(木) 16:55:48 

    11年目に突入しました。
    走行距離は6万キロ
    まだ不具合もないし、定期的にタイヤやオイルやバッテリーなど変えてるのでまだまだ乗れそうだけど、飽きてきた。でも車買うお金がもったいないからまだまだ乗るかも。

    +91

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/07(木) 16:56:20 

    タントを15年乗りました
    バッテリーや色々交換して
    結果新車買った方が良かった気がする

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/07(木) 16:56:51 

    新車で購入したのなら壊れるまで乗る!!www
    カーナビも9万くらいのつけちゃったから手放すの勿体なくて

    +54

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/07(木) 16:57:11 

    15年乗ったよ 12万キロくらいかな? 最後の方はガタが来たけどよく乗ったと思う 

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/07(木) 16:58:03 

    もうすぐ2年、走行距離8000キロ。5年ぐらいで乗り換えたい

    +3

    -10

  • 19. 匿名 2023/09/07(木) 16:58:51 

    9年目 12万km走ってるウェイク
    買い替えるつもりまだない

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/07(木) 16:59:31 

    14万キロオーバーで買ったkeiが今22万キロオーバー

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/07(木) 16:59:41 

    いま10年目のラパン。
    来年あたりにスライド式の電気自動車の軽が出るんじゃないかな〜と期待してる。
    出たら変えたい。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/07(木) 17:00:12 

    2回目の車検の前に乗り換えてます

    +1

    -7

  • 23. 匿名 2023/09/07(木) 17:00:46 

    28年目のミラTR-XXにまだ乗ってます
    すでに旧車です

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/07(木) 17:00:53 

    18年目のワゴンR
    ここまで来たら乗り潰すつもりだけど、あと何年もつかな…

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/07(木) 17:01:34 

    ホンダの軽自動車は30万キロ持つよ

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/07(木) 17:02:47 

    10年乗るつもりで購入しました。
    中古で数年の型落ちなので、10何年かになっちゃうけど。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/07(木) 17:02:48 

    軽自動車ではなく1500のクルマだけど
    新車で買って、ちょうど20年なので買い替える。
    どこも悪くはない。
    50000キロ位しか走って無いせいか、調子は良いよ。
    新車登録して13年経つと税金上がるけど
    新しい車買う事に比べたら、全然安い。
    やっぱりコスト的に、新車購入して長期乗る事が
    1番安くあがる。
    中古車はどこか悪くなったら、あぁやっぱり中古車買うんじゃなかった…と思うから。

    +42

    -4

  • 28. 匿名 2023/09/07(木) 17:05:38 

    壊れるまで。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/07(木) 17:06:00 

    13年、走行距離4万Km弱で買い替えた

    車検代が高くなってきてたし、車が歪んでると言われてたから

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/07(木) 17:06:33 

    8年乗ってて車体やエンジンはまだ大丈夫っぽいけど、
    エアコンが全然効かなくなってるからそろそろお別れかも。
    エアコンだけ替えるのに10万近くかかるそうで、
    それならまた中古で30万くらいのを買った方がいいから。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/07(木) 17:07:42 

    >>1
    不具合ないのに10万もかかるの?
    民間車検なら5.6万で済みそうだけど。

    うちはもう15年乗ってる軽があるけど、ちょこちょこ修理はしたけど修理代に10万以上かかるようになったら変えるかな。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/07(木) 17:07:46 

    13年目なんだけどまだ走行距離9万キロだし壊れる気配も全くない。
    車変えたいなーって思うけど愛着もそれなりにある

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/07(木) 17:09:39 

    7年前に23万円で買った中古の三菱ミニカ。あと、5年は頑張ってもらいますわ。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/07(木) 17:10:00 

    一度でいいから、40万㎞か20年乗ってみたいなあ。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/07(木) 17:17:04 

    軽自動車乗りの方、最長何年乗る予定ですか?

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/07(木) 17:17:15 

    新車で購入して14年目。走行距離は8万ぐらい。新しく購入するよりは車検と税金でなんとかやりくりして、15年は乗りたい。

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2023/09/07(木) 17:18:19 

    >>31
    よこ、ディーラーだとそれぐらいする
    3ヶ月に一度の無料点検付き

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/07(木) 17:22:16 

    毎日100kmぐらい仕事で走ってた時は5年ぐらい

    異動になってめっちゃ近くなったから10年とか乗れるかな

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/07(木) 17:22:49 

    そこそこのお金掛けてタイミングベルトの交換とかしてるし、乗れるまで乗り潰すよ
    自分も12年とか乗ってる

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/07(木) 17:28:41 

    乗り潰す

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/07(木) 17:36:06 

    >>28
    高速で壊れたら死を招くよ
    壊れてなくてもリスク高いけど

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/07(木) 17:39:37 

    カーリースって考えてたりしてます??
    ガソスタの人にカーリース勧められました。
    新車で5年契約で5年で返却しないとだし現状復帰で返さないといけないらしく…
    でも車検代や車税はかからないみたいで一瞬いいなと思ったけど車に乗り続けるなら買った方がいいよね💦

    +5

    -5

  • 43. 匿名 2023/09/07(木) 17:46:51 

    50万以上の修理費用が一気にかかった時かな。今13年目。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/07(木) 17:47:35 

    軽自動車って、だいたいどのくらいの走行距離で買い替えますか?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/07(木) 17:50:21 

    8年乗って3万キロだった。
    まだ全然ピカピカだったし3万キロしか行ってないから、いつから乗ってるっけ?と改めて調べて、もう8年も経ってる事に驚いた。
    年数じゃなくて走行距離や事故歴で買い替え検討するのが良さそうだよね〜

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/07(木) 17:57:17 

    新車で買って10年くらい経つ。まだまだ乗る!最近友達が軽の新車買ったら200万だったって聞いてビックリ。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/07(木) 17:57:54 

    >>8
    バッテリー変えたら良い

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/07(木) 18:01:00 

    >>31
    ユーザー車間なら¥40,000でお釣り来るよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/07(木) 18:01:39 

    ミラココア乗ってるけど気に入りすぎて変えたくない!
    そして似てる車種出て欲しい😭
    あの可愛い形が気に入ってる

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/07(木) 18:02:13 

    中古で60万買った車。
    その時から8年目位で、今年で12年目だけど。
    4年後〜5年後に買い替える予定。

    走行距離は現在2万4千キロ。
    年間2000キロ乗ってる。


    多分新車は買えないし、そもそも必要無いんたよな。
    コスパ悪すぎる

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/07(木) 18:02:22 

    >>25
    持たないよ
    ミッションがイカれます

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/07(木) 18:04:55 

    >>1
    2014年式の初代Nボックス乗ってます。もうすでに走行距離が13万キロです。ガラスコートとマメな洗車で見た目だけは綺麗です。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/07(木) 18:06:30 

    >>27
    私は日産の新車3台買いましたが全て
    不調で日産はもう買わないと決めました。新車でもハズレはあります

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/07(木) 18:06:32 

    このトピなんだか勇気が出るから好き。

    トピ主ありがとう。

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/07(木) 18:07:34 

    仕事用として使ってて今25万キロ
    平均燃費22.3、故障もないしホント日本の車は優秀すぎる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/07(木) 18:10:34 

    >>30
    私の車はエアコンオイルが漏れるので毎年補充してます😂
    やはり修理すると10〜20万と言われたので…😱

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/07(木) 18:11:00 

    2010年の年末に新車で買ったEKワゴンに乗っている。8万kmくらい。
    ディーラーさんで、10万kmまでは保証しますって話だったので、まだまだ大事に乗り続けます。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/07(木) 18:12:07 

    私が15歳の頃から母が乗っていた軽を譲り受け32ぐらいまで乗った。
    最後は順にミラーが動かなくなりドアのカギが壊れ、窓開けたら閉まらなくなってさすがに乗り換えました。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/07(木) 18:15:09 

    今年15年の車になります。車検しますが、エアコン故障やら、色々不安です。距離112600くらいです。中古で引き取ってから丸4年。車検したとこ閉鎖したし。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/07(木) 18:15:40 

    ローン完済まで

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/07(木) 18:18:57 

    >>47
    もう何度も変えててJAFにも言われてるしからさ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/07(木) 18:25:29 

    >>42
    長く乗りたいなら普通に買ったほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/07(木) 18:27:42 

    家族で使ってるエブリイワゴン、10年10万キロいった

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/07(木) 18:28:23 

    化石みたいな軽自動車(360cc)だから、乗れる限り乗る。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/07(木) 18:30:12 

    社用車が15万キロいってるハイゼットカーゴ。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/09/07(木) 18:31:40 

    >>41
    マイナスついてるけどそれだよね。
    私は軽で高速道路は走らないんだけど、街乗りでも怪しい音がしたり雨の日の坂道とか、もし今ブッ壊れて事故起こしたらと思ってヒヤヒヤする。
    やっぱりそこは普通車と軽だと信頼度が違うと言うか。
    10年以上または10万キロ以上行ったらちょっと怖い。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2023/09/07(木) 18:44:36 

    前の車は13年乗って買い替えた
    10年は乗りたいなーと思ってる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/07(木) 18:46:37 

    15年、21万キロです。
    10年くらいで乗り換えようと思ってたけど面倒くさくてだらだら乗り続けて来た。
    でもさすがに次の車検までに乗り換えようと思ってます。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/07(木) 18:50:04 

    >>25
    nboxとか?
    長い目で見たらお得かな?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:42 

    11年目の車検を受けたばかりです。
    特に不具合はないけど、税金が高くなる13年目で買い替えようと思っている。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/07(木) 19:08:34 

    >>7
    同じ感じ〜!
    今までタイヤ交換、バッテリー交換、ちょこちょことした修理は重ねてきたけど、使いやすくて他の車種にしたくない。
    でも新車は高いから、今のN BOXがダメになるまでは乗りたい。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/07(木) 19:09:46 

    10年目だけど5万キロしか走ってないから続行予定。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/07(木) 19:23:24 

    >>35
    下のトピ画がくまモンだからくまモンに見えたのかと思ったら本当にくまモンカーだった(笑)

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:38 

    >>8
    軽で14年目なら次で変えた方がいいね。

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2023/09/07(木) 19:40:21 

    今乗ってるハスラーは色々と手を加えて大好きなので動かなくなるまで乗る

    私が唯一のオーナーでいる予定

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/07(木) 19:42:38 

    最近買い換えた
    中古でだけど
    30年ぶりの軽自動車
    もう普通車は乗らないかな
    独身で親が元気な時は色々遠出してたけど、もう行くこともないから
    走行距離少なめで車検受け渡しで買って、10年は乗りたい
    動かなくなるまで乗るよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:50 

    走行距離14万キロ、7年のNBOXスラッシュに乗ってます。
    壊れるその日まで乗りたいです。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/07(木) 19:48:37 

    >>1
    今年11年か12年目で車検だったけど6万ちょいだったよ。

    私は乗り潰すつもりで何年乗るってのは考えてない。
    次回の車検から税金関係上がっちゃうけど乗り換えるよりは金銭ダメージ少ないからなぁ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/07(木) 19:51:27 

    >>42
    汚したらダメだったり、何キロ以内しか乗れないって決まってて神経使うみたいだよ
    私の車も前のオーナーさんはリースだった
    だから新車同様に綺麗なんだけどね
    ディーラーからこのままリースにするか買い上げるか聞かれて、買い上げた方が得だと言われたよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/07(木) 19:53:04 

    20万キロをめやすに乗れるだけのる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/07(木) 20:05:39 

    17年目のラパンです。
    ここ数年は週に1回乗る程度で15万キロくらいですが今のところ不具合なく乗れているので、まだしばらく乗りたいです。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/07(木) 20:28:07 

    >>12
    何万キロ走りました!?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/07(木) 20:44:11 

    >>1
    ユーザー車検なら三万位で済みますよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/07(木) 20:47:16 

    >>1
    1台目、2台目、12年目でまだまだ乗れるって感じだったけれど、子供が産まれたとか自転車乗せるとかの生活スタイルの変更。走行距離もあまり行ってないまま2回とも泣く泣く変えた。壊れるまでどれも乗るつもりだった。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/07(木) 20:53:27 

    乗れなくなるまで乗り潰す

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/07(木) 20:57:23 

    >>27
    新車で買うと初期費用等色々お金はかかるけど車のトラブル等は乗り方、車の当たり外れはあるかもだけど少ないから新車で買って乗り潰す気でいるからメンテナンス等も毎年出して乗ってる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/07(木) 20:58:21 

    >>31
    よこ
    誰もが知る大手の中古車屋さんで、不具合無い軽自動車の2回目の車検11万こえたよ笑
    一つずつの部品取り替える工賃が1万ってなってた。
    詳しい人に見積もり見せたら、7万で出来るって言われた。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/07(木) 21:05:52 

    何年かはわからないけど、とにかく故障するまで乗り続けます。
    SUBARUが作っていた時代のプレオに11年乗って157,000㎞超、ぶつけられて保険上全損、泣く泣く廃車にしました。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/07(木) 21:31:24 

    新車9年リース

    決して安くはないけど、車検メンテ込の定額だし安心感はある

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/07(木) 21:39:09 

    Nワゴン2015年から8年乗ってるけどまだ走行距離4万ちょい。まだまだいけそうとは思うけど、いつまで乗れるかなぁ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/07(木) 21:48:39 

    新車タントから中古ムーブに乗り換え
    15万で買って3年目
    105000キロだけど、燃費15キロ、車検5万ほどそこそこ使えてません?

    新車や普通車なんて、このご時世無理なんで

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/07(木) 21:49:26 

    リースは損だよ、得なら皆そうしてるから

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/07(木) 21:58:39 

    13年

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/07(木) 22:00:36 

    定期的に点検に出していて15年乗って最近ガタがきて乗り換えした。近場しか乗らないから10万キロはいかなかった。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/07(木) 22:00:50 

    >>86
    ディーラーで全部やってもらってますか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/07(木) 22:21:54 

    来月、11年目の車検に出します
    次の車検も通して、その次までに欲しい車があったら乗り換えたいとなんとなく思ってる
    身内の整備工場でこまめに見てくれてるから、もっと乗れてしまうかもしれない

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/07(木) 22:22:27 

    13年でガタきた。20万キロ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/07(木) 22:31:08 

    >>5
    何キロ位ですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/07(木) 22:31:09 

    >>35
    この車欲しい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/07(木) 22:39:47 

    >>42
    設定距離を超えると1キロあたり数十円の追加料金を取られると聞いて、私には無理だな…と思いました。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/07(木) 22:45:13 

    >>1
    単にボラれてるだけだと思います
    車検は車屋にとって稼げるからね
    何も知らない客ならあっちもこっちも悪くもないのに交換して金をとったりする
    2日前にオイル交換したばかりなのに車検出したらオイル交換されてた時があってからは、うるさく言うようにしてから安くなった
    知人で広告で安く書いてあったから車検に出したら、やはり10万払ったとぼやいてた
    事前に止めたんだけど広告を信じてしまって聞いてくれなかったんだよね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/07(木) 23:11:48 

    >>101
    ディーラーでも帰属してない販売店や中古車屋もクルマの販売より点検や車検で儲ける方針だよ。あとアクセサリーやオプション品の販売と取付工賃も。金額が安くないから知らないと損をすることがあるし、日々の節約が帳消しになるよ。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/07(木) 23:15:51 

    >>12
    大切に乗り続けてせいさんにかかるCO2削減にも貢献してるとおもう。本来、それが本当のエコなのに軽自動車税が上がるという矛盾。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/07(木) 23:23:19 

    >>25
    ライフ20万キロはいけたよ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/07(木) 23:38:17 

    >>15
    初代のタント?

    私そうなんだけど同じく15年目
    前回と前々回の車検別々の場所でそれぞれ17万ほど。。
    その間にもブレーキ効かなくなったり、クーラー壊れたり、色々ありすぎた。

    そして今またクーラー壊れて熱風しか出ない笑
    ディーラーで40〜50万かかるって言われたから年内乗り換えるわ( ; ; )

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/07(木) 23:41:45 

    23年目のパジェロミニに乗っているけど
    故障無し走行距離は10万キロ

    屋根とボンネットとドアは錆びて穴が開いて取り替えたけどw

    塗り直すとまるで新車w

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/07(木) 23:43:50 

    年数よりも走行距離で決めてる。

    中古車5台目だけど、軽だと10万kmこえるとタイミングベルト換えなきゃだから
    その時に条件の良い中古車に出会えたら購入、
    出会えなかったらタイミングベルト換えてしばらく乗りつつ
    条件の良い中古車が見つかるのを待つ、という感じ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/08(金) 00:25:47 

    >>31
    ディーラーで車検は辞めるべき。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/08(金) 00:30:05 

    民間で車検したら安いし何年でも乗れる
    部品は絶版になっても中古や兄弟設計車の部品を流用して取り付けるから
    何の問題もない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/08(金) 01:12:18 

    ホンダライフ、平成15年登録。
    13万キロ乗ったが、前輪のブレーキパッドが摩耗したので
    今月交換。両輪で見積額16,555円(税込)

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/08(金) 02:27:44 

    10万キロ以上乗ってる人はタイミングベルトちゃんと交換しましたか?
    もうすぐ10万キロだけど すぐ切れたりしないよね?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/08(金) 06:38:49 

    通勤車両で2004年購入。今12万キロ。車検も7万くらいで通ってるからまだ乗る。地名の後が2桁。大事に乗ってるのに税金が高くなるのなんでなんだろう。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/08(金) 08:02:45 

    前の車が9年落ち中古で8年くらいで廃車になったけど走行距離は20万km前くらいだったと思う
    今のは1年落ちで今9年目で10万kmだから最低でもあと5年以上はいけるかな
    まだEV車とかどうなるかわからないしできるだけ走れるあいだは引っ張りたい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/08(金) 11:37:08 

    >>111
    車検の時に10万越えたら言われるかな?
    二台ほど10万越えさせたことあるけど切れたことはない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/08(金) 11:38:42 

    >>112
    私も一昨年まで二桁だった
    大切に乗ってますね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/08(金) 12:19:52 

    >>41
    高速走らないし。車検点検きちんとして買い時考えるし笑

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/08(金) 13:43:02 

    >>116
    元コメに壊れるまでって書いてあるけど

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/08(金) 17:07:38 

    平成25年車の新古車N-ONEに乗ってるけどまだ6万8千キロくらい。車検高くつくなら買い換えた方が安いってコメに書いてあって、買い替えた方がいいのかなとビビってる、、でもどう考えても6万ならまだ余裕で乗れるよね?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/08(金) 21:13:29 

    関係ないけど今Nバン欲しくてたまたまヤフオク見ていたら凄く安いのがあって何でかと思ったら50万キロ近く走っている車両でびっくりした(笑)
    軽自動車はやっぱり未使用か新車の方がいいな安いし

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/09(土) 06:26:10 

    10年落ちの中古車を買ったばかりなので当分乗り続けます。
    10万kmが買い替えの目安と思ってますが、走行が26000kmと少ないので、多少のパーツ損傷程度だったら治しながら長く乗る予定です。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/09(土) 07:51:01 

    5年で車を新車に買い換えるのと10年以上乗り買い換えるのとどっちがいいのかなーと感じるよ
    5年ごと新車だったら前の車を高め?に買い取ってもらえるのかな?だから車体が安くなるし新車で買えば+αサービスあるよね?(オイル交換一年無料、1回目の車検無料)お店によるから何ともだが
    10年以上なら今の車は買い取りが1万だとして新車買い
    10年のうちに色々メンテ、交換はあるし

    どっちがいいのかなー

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/09(土) 14:41:36 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!
    今はワゴンR10年目で11万キロ超えていました。
    今すぐに買い替えができないので、もうしばらく乗り続けたいと思います。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/11(月) 12:48:49 

    >>95
    民間車検場

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/11(月) 12:50:08 

    >>92
    これはその人のライフスタイルや乗り方による
    期間限定とかならありだけど田舎の車必須だと損かも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード