ガールズちゃんねる

林修「女の子はできたら中学から私立に行っておいた方がいい」とするワケ「女の子の方が厳しい現状ある」

2344コメント2023/09/17(日) 14:02

  • 2001. 匿名 2023/09/06(水) 17:43:18 

    >>1999
    ニッコマは流石にレアケースで本当に誤差だと思うが。

    +6

    -0

  • 2002. 匿名 2023/09/06(水) 17:43:53 

    >>1992
    学費に費やすより塾に費やして上位都立高校入ってさらにまた塾に費やした方がお得かな?
    まぁ本人の能力次第だろうけど

    +5

    -0

  • 2003. 匿名 2023/09/06(水) 17:44:22 

    >>1999
    開成だって25%でしょ東大は。開成=東大てわけでもないのに開成いけたら東大いける〜中学受験でマーチ蹴ったから早慶は余裕だ〜とか意味分かんないけどね。6年後どうなるかなんてわかんないのにね。

    +8

    -0

  • 2004. 匿名 2023/09/06(水) 17:44:58 

    >>1993
    国公立大には偏差値以上に希少価値も備わっています。
    私大はゴロゴロいる

    +3

    -1

  • 2005. 匿名 2023/09/06(水) 17:45:10 

    >>1980
    だって、定員が少ないじゃん。
    宝くじみたいで当たったら儲けもの
    で附属にかけるのギャンブルだべ。

    +1

    -0

  • 2006. 匿名 2023/09/06(水) 17:45:27 

    >>1971
    勉強好きじゃない子が、実際勉強しないまんまでもそこそこの人生送れるってとこが勝ち組感あるよね。
    とは言え、隔世遺伝が何かで優秀な子が生まれた場合は、悲劇的な経過を辿りそうだけど…
    そういう親って、どういう訳か、必死で子どもを頭悪くさせようとするから。

    +6

    -0

  • 2007. 匿名 2023/09/06(水) 17:45:43 

    東大を始めとした難関国立大を狙うなら大学入学共通テスト(旧センター試験)で文系科目も理系科目も両方できないとダメだから、理系が苦手な人が多い女子には国立は不利な仕組みになってる。早慶の方が狙いやすい。

    +2

    -0

  • 2008. 匿名 2023/09/06(水) 17:46:12 

    >>1971
    マイナスされてるけどわかるよー。
    運良く幸せな結婚ができた田舎のマイルドヤンキー、実は一番幸せで勝ち組だと思う。
    子育てとキャリアの葛藤とかも無さそうだし

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2023/09/06(水) 17:46:46 

    >>1971
    それもいいと思う。なんでもかんでも受験受験、学歴学歴ってのもね。

    +7

    -0

  • 2010. 匿名 2023/09/06(水) 17:47:35 

    >>2005
    だから何度も言うけど大学受験で勝負したほうがいいって。
    高校で受かれば特に行くのはとめないけど。

    +4

    -0

  • 2011. 匿名 2023/09/06(水) 17:48:41 

    >>1888
    それは思う 高校無償化だからさーって堂々と言ってて、アレ?もらえないんじゃ…と思った。子供の他にも介護とか障害者とかの加算があるともらえるのかな

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2023/09/06(水) 17:48:45 

    >>1973
    GMARCHや早慶の付属は
    親も卒業生って人がそこそこいたり、
    第一志望にしてる人も多いのよ。
    中学受験と比べて理社がないから、
    あえて高校受験を選択してる。
    受験勉強も3教科だけみっちりやる。

    +3

    -0

  • 2013. 匿名 2023/09/06(水) 17:49:49 

    >>369
    23区内の話知りたい。

    +1

    -0

  • 2014. 匿名 2023/09/06(水) 17:50:48 

    >>2010
    少ない枠だからこそ、
    あえて挑戦したいって層もいたりする。

    +2

    -0

  • 2015. 匿名 2023/09/06(水) 17:51:34 

    >>8
    ちょっとわかる
    オーディション受けにくる子もバックグラウンドが全然違った、って話なかった?

    +1

    -1

  • 2016. 匿名 2023/09/06(水) 17:51:36 

    >>2002
    性格によるよ。運動嫌いは女子校一択っす。
    早稲田だが、知り合いの人は大人しい人で
    公立辛かったってよ!親が公立主義者だった。
    塾に遅くまで通うの凄く大変だべ。慶応の附属
    の男子のが塾との両立地獄だと言っていた。
    能力も性格的にも公立でやっていける人でした。
    難関を目指さない人は良いと思います。

    +1

    -0

  • 2017. 匿名 2023/09/06(水) 17:53:29 

    >>1084
    1032だけど親が構うかららしい

    知り合いもだいたい長子の方が高学歴が多い気がする

    うちも長子の方がかなり頭が良い
    でも人間的に賢いのは下の子

    +2

    -0

  • 2018. 匿名 2023/09/06(水) 17:53:49 

    >>2013
    23区は男子も高校は都立より私立男子校に行っている人が
    結構いたよ。40代ですが。23区の民は昔から私立志向が強い
    と思います。早稲田だが、多摩の民は都立志向が強くて、全く
    傾向が違うと思います。私立学校が23区より少ないからでしょう。

    +2

    -0

  • 2019. 匿名 2023/09/06(水) 17:53:51 

    >>43
    そうなんだよねー…。
    私はわけもわからないまま塾に入れられて中学受験させられたクチだけど、大失敗して傷ついた辛い経験になったよ。
    親の洗脳じゃなくて小学生が自ら中学受験を望むことってそんなにあるのかなぁ

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2023/09/06(水) 17:53:57 

    >>2016
    中学受験の塾通いも大変ですよ

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2023/09/06(水) 17:55:54 

    >>1993
    ヨコだけど首都圏だったら早稲田に蹴られる国立は結構あるのでは
    東京の人じゃなさそう

    +6

    -0

  • 2022. 匿名 2023/09/06(水) 17:56:20 

    >>2020
    慶応の人は中学受験で慶應駄目だった人ですよ。
    内申を気にしながら、難関私立高校は大変なのでは?

    +0

    -3

  • 2023. 匿名 2023/09/06(水) 17:56:46 

    >>1983
    今からやろうとする学校はそうだろうね。
    まだ余裕があるうちに、先陣切ってやった学校は割と成功してる。
    とは言え、12歳と15歳じゃ心境は相当変わるし、そういう場合に方向転換するチャンスが減り続けるのはどうかと思う。
    私自身は公立中学苦手だったけど、「色んな子」がい過ぎるのが嫌だっただけで、受験自体は悪くないと思ってたからさ。

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2023/09/06(水) 17:57:24 

    >>1998
    文化と教養じゃあご飯は食べれませんからなぁ。
    文化と教養は金持ちの道楽だし。

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2023/09/06(水) 17:57:25 

    >>2018
    早稲田高等学院も早稲田実業も多摩地区にあるんですよ。
    しかも多摩地区の子は都心まで通学もできますので学校選びには困っていません。

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2023/09/06(水) 17:58:14 

    >>2021
    東大、一橋以外は早慶になるなあ。他の国立大は23区から
    遠すぎる!都立大、外大皆移ってしまって、立地がアカン。

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2023/09/06(水) 17:58:33 

    >>1998
    家業継いでるわけだけどそれは文化には含まれないの?

    +3

    -0

  • 2028. 匿名 2023/09/06(水) 18:00:18 

    >>1973
    同じこと中学受験の明明と青学も言われるよ。
    中学受験偏差値、女子で63〜65あるから。
    でも学校の校風見て決めたりしてるから、
    本人たちは満足してるのよね。

    明明なんかは明治の推薦もったまま、
    外部受験できるようになったって聞いたよ。
    国公立や早慶に行った人いるし。
    早実は早稲田の推薦捨てなきゃだけど、
    東大とか医学部出てるよ。女子で。
    まあ早実女子は中学高校ともに最難関レベルだけど。

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2023/09/06(水) 18:02:52 

    >>2013
    今は盛り返してきてるけど、60代?あたりからアラフォー世代辺りまでの都立ってひどかったんだよ。
    学校群制度があったり、それによって学校が弱体化したら指導も劣化したり。で、学校群制度がなくなってもなかなか勢いが戻らなかった。
    そういう時代なりのハイレベル校はあったんだけど、半ば浪人前提だったりしたんだよね。
    だから、今よりは世帯の平均所得が高かったのもあって、面倒見の良い私立を希望する子も多かったよ。

    +5

    -0

  • 2030. 匿名 2023/09/06(水) 18:02:54 

    >>2025
    実業は昔は推薦枠が少なかったので、今より人気が無かったよ。
    実業は、国分寺は2001年に移転しました。当時の早稲田の
    多摩人は八王子東、立川、国立の人でしたよ。当時多摩に住んで
    いました。多摩地区は桐朋が一番でした。

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2023/09/06(水) 18:04:01 

    女子が数学苦手とか最近あんまりなさそうだけど
    うちの塾の超進学コース、8人中6人が女子

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2023/09/06(水) 18:04:07 

    少子化で塾も私立も子供集めるために必死だからね。
    煽られず子供の性格や興味などを見極めて中受はした方がいいよ。別に公立のほうが合いそうなら子新たに進学しても困らんし。

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2023/09/06(水) 18:04:28 

    >>2023
    世間が中高一貫、中高一貫とうるさい中、
    中学を作らず高校のみで頑張っている学校は都立の併願校として需要があるし、進学実績も上げている。
    何でもかんでも中高一貫が良いわけではない。

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2023/09/06(水) 18:05:10 

    >>2029
    90年代の日比谷の東大は2名で石原知事が改革して良くなった。
    都民はこれを知っている。日比谷は存亡の危機感を感じていたと
    ぐぐったら出て来た。2名の年に大学受験した人です。都立の
    友人から聞く放任は酷かったと思いました。

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2023/09/06(水) 18:06:18 

    >>2027
    自営の人って、昔から附属好きだよね?

    +1

    -0

  • 2036. 匿名 2023/09/06(水) 18:08:14 

    >>2026
    一橋も遠いですよ。
    多摩地区はバンザイですね。
    農工大や学芸大もあるし。

    +5

    -0

  • 2037. 匿名 2023/09/06(水) 18:09:40 

    >>2019
    あるよ。学区の中学が遠いから面倒。運動が嫌いだから女子校。
    当時の公立の英語の授業は3時間?で私立は6時間、比較検討
    して私立一択だったけど。昔の方がかなり差が有って、今より
    迷う余地が無かったと思いますが。

    +4

    -0

  • 2038. 匿名 2023/09/06(水) 18:10:39 

    >>2030
    桐朋は偏差値下がったんでしょ?
    でも良い学校だと思うから学校は偏差値だけではないね。

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2023/09/06(水) 18:11:11 

    >>2035
    私付属出身w
    自営のお家多かったよ。
    「将来は経営する予定だから、アホ過ぎたら困る。でも小さい会社だから、そこまで賢くある必要もない」って雰囲気だった。私はサラリーマン家庭から進学したけど、色んな価値観があるものだなって思ったよ。

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2023/09/06(水) 18:11:50 

    甲子園の慶応高校の優勝の応援で分かったでしょ
    あの帰属意識

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2023/09/06(水) 18:12:15 

    >>2031
    最上位はそうかもね、理3は桜蔭が強いらしいし
    でも全体的な傾向としては算数だけ男子が強いのは今も変わらない
    模試の科目別男女別順位でそれは明らか

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2023/09/06(水) 18:13:55 

    >>2039
    地主さんもそんな感じなんだよね
    三四郎の小宮も練馬の地主で良いところのエスカレーターだし

    +3

    -0

  • 2043. 匿名 2023/09/06(水) 18:15:18 

    昭和のエリートコース
    番町小→麹町中→日比谷高→東大法学部→大蔵省

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2023/09/06(水) 18:16:20 

    >>1958
    東京も全く同じだよ!
    今は私大推薦も低い学校にも来るから、
    良いと思う。頭良くない人が公立コースは
    ハードモード過ぎる。

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2023/09/06(水) 18:17:03 

    >>2042
    膳場さん世田谷の地主だけど、女子学院だよ。
    進学校にもいるで。

    +3

    -0

  • 2046. 匿名 2023/09/06(水) 18:17:21 

    >>2011
    住民税の額だから、老人とか障害者の扶養は扶養控除額大きいので影響はある
    どっちにしても1000万ちょっと超えるくらいの場合の話だけど

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2023/09/06(水) 18:18:20 

    >>1951
    サピ偏差値42の成蹊の高校偏差値69って書いてるよ
    偏差値69の学校を「行く意味ないと思ってたけど見学したら良い感じだった」ってリアルの場で言ったらドン引かれるよw

    +9

    -0

  • 2048. 匿名 2023/09/06(水) 18:18:54 

    >>2039
    へーそうなんだ。上野が実家の自営の父が周りのお店の人が
    学習院や立教に通っていると言っていた。父は継がずに
    サラリーマンになったので、私は進学校です。

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2023/09/06(水) 18:20:02 

    >>2037
    学区の中学の件、分かる。小学校はそうでもないけど中学がすごく遠くなる、って子がいて、その子にとって一番近い学校は、中堅の中高一貫だった。
    で、そこにちゃんと受かってた。
    せっかく近くに良さげな学校があるなら、挑戦してみるのもありだと思った。

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2023/09/06(水) 18:21:01 

    >>966
    今年の都立入試は下位20%は男女関係なくの上位からの合格です。女子に人気の都立は下位20%は殆どが女子の合格者を出した高校もありました。うちは男子でどうやっても副教科が3以上取れず、換算内申点は42点(オール5で65)と低かったですが、当日点を400点程取れて都立高校合格しましたが、3番手の都立です。でも、私立より自由度や通学時間が短いなど、都立高校も利点は多いです。スピーキングテストが不公平と騒がれてましたが、副教科2倍の方が人によってはかなり不利です。











    +4

    -0

  • 2051. 匿名 2023/09/06(水) 18:21:21 

    >>2030
    多摩地区は、高校の偏差値でいえば進学校か、残念私学の2極化が過ぎる。

    +4

    -0

  • 2052. 匿名 2023/09/06(水) 18:21:45 

    >>2038
    自由放任系なので進学実績がね・・

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2023/09/06(水) 18:22:46 

    私立は土曜授業もあるところ多いのはちょっと気になる
    公立中は週休2日だよね?公立高はどうなんだろう

    +0

    -0

  • 2054. 匿名 2023/09/06(水) 18:22:52 

    >>1982
    それ言い出したらキリがないな

    マーチ附属どころか中学受験御三家からマーチも少数いるので

    大多数は大学受験してマーチ以上に行けるので、期待値の差を天秤に掛ければ大学受験をした方が大抵最終学歴は上になるかと

    +4

    -0

  • 2055. 匿名 2023/09/06(水) 18:26:19 

    >>2053
    私立は土曜授業あるけど、部活は「MAX週3で18時まで」とかカッチリ決まってるとこが多いんだよね。だから、よほど遠い学校でもない限り、そこまできつくはないと思う。週7活動、だけど強くはない、みたいな公立の運動部の方が、案外タチ悪かったりするよ。

    +5

    -0

  • 2056. 匿名 2023/09/06(水) 18:26:21 

    中受、学歴トピ(首都圏限定)になってるんじゃ?と見てみたら、やっぱりそうだった。

    +2

    -0

  • 2057. 匿名 2023/09/06(水) 18:27:44 

    >>2056
    林先生の発言が都内中受上位層女子にしか当てはまらないからね

    +14

    -0

  • 2058. 匿名 2023/09/06(水) 18:28:40 

    >>2055
    なるほどー
    確かに土日に部活動あったら変わらないね

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2023/09/06(水) 18:29:53 

    >>369
    多摩地区って、主語がデカくないか?
    きょうだいが多摩地区に住んでて子どもが近辺の中受塾に通ってるけど、みんな私立が本命だそうよ。前回話した時ももうすぐ学校別選抜がうんたらって言ってたけど、当然みんな私立校だった。

    +2

    -1

  • 2060. 匿名 2023/09/06(水) 18:33:06 

    そもそも田舎ではレベルが公立の進学校>私立の進学校

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2023/09/06(水) 18:36:17 

    >>966
    来年度から男女別定員完全撤廃だよ
    三番手くらいの都立は女子が多くなるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2023/09/06(水) 18:37:54 

    >>2059
    調布三鷹武蔵野あたりと青梅あきる野福生じゃ全然違うもんね

    +3

    -1

  • 2063. 匿名 2023/09/06(水) 18:41:25 

    >>2047
    あのさ、高校受験と中学受験の母集団全然違うからね。
    もちろん、高校受験の方が高すぎる偏差値が出る。

    +3

    -0

  • 2064. 匿名 2023/09/06(水) 18:43:52 

    >>1630
    でも、東京一の公立の進学校は私立より上のようなイメージがある。地頭が良いから親ガチャに恵まれず貧乏でも公立から東大に行けるという意味で。東京は全体的には公立より私立の方が良い学校が多いのは事実だけど、それでも都立で1番の進学校の方が上だと思う。

    +4

    -8

  • 2065. 匿名 2023/09/06(水) 18:45:13 

    >>2022
    難関私立高校に内申は関係ないっしょ。

    +4

    -0

  • 2066. 匿名 2023/09/06(水) 18:51:14 

    >>1986
    小6をつぶすって精神的なことじゃない?

    +2

    -0

  • 2067. 匿名 2023/09/06(水) 18:52:09 

    >>2031
    ジェンダーによる先入観がなくなればもっとそうなるかもね。
    実際、アラブなんかは女子は理系って考えだから理系進学率高いし。

    +0

    -1

  • 2068. 匿名 2023/09/06(水) 18:56:01 

    >>1986
    でも塾で先取りしてるから問題なく感じる
    小学校はソロバン英語あたりの習い事はさせてたら、塾は中学からでうちは問題無かったな
    公立中の雰囲気が良かったってのもあるけど

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2023/09/06(水) 18:57:30 

    >>2064
    中学受験で抜けた層が高校受験したら、
    日比谷も西もその層がほとんど取っちゃうよ…。
    筑駒、開成、麻布、桜蔭、女子学院、豊島岡、
    渋渋、早慶付属……他にもたくさん

    +6

    -0

  • 2070. 匿名 2023/09/06(水) 19:07:13 

    >>2055
    あと試験休みがあるよね
    都立はない。週休2日だけど

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2023/09/06(水) 19:11:54 

    >>2069
    中学受験で御三家受かる人と、都立のトップ校の人って全然違うよね。家庭の方針の違い、価値観の違い、っていうのも影響してるかも知れないけど。
    御三家行くような人って、「頭が良すぎて、一般的な中学に行かせたら辛くなりそうな人達」だと感じるよ。そこ出身の同僚を見てると。

    +10

    -0

  • 2072. 匿名 2023/09/06(水) 19:25:00 

    思春期になると同性の嫉妬ややっかみから見た目良かったりモテる子は仲間はずれされ居づらくなり辞めちゃう場合もあるんだよね。これは育ちよくてもあるから難しいよ

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2023/09/06(水) 19:27:26 

    >>2053
    土曜授業がない方が、自分で受験勉強出来たりするから、そのへんはいいような悪いような。

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2023/09/06(水) 19:30:24 

    >>2070
    私立中学の試験休み長すぎ〜。
    7月、12月、3月なんか
    試験終わったらほとんど学校行かない

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2023/09/06(水) 19:30:38 

    >>2073
    まともな学校ならそうだと思う。私が行ってた中学は脳筋だったから、授業がない時間=部活の時間、って発想で、土日だからってそんなに自由きかなかったよ。

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2023/09/06(水) 19:31:36 

    >>2019
     私も親にやらされ、落ちてつらかった所は同じ。しかし我が子は自分から受験したいって。
     理由は小学校の同級生が騒音くんで授業が聞こえないからだって。小1が「今よりもっといい所に行きたい…。」って言ったよ。

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2023/09/06(水) 19:36:25 

    >>2019
    あるよ。うちの兄はすごく頭が良くて、もっともっと勉強しだい、レベル高いクラスメートが欲しいと思ったみたい。公文やっても何やっても、すぐ周りをごぼう抜きで表彰される人だったから。
    希望通りサラッと最難関に入って楽しかったみたい。中受テキストも面白かったって。

    +1

    -0

  • 2078. 匿名 2023/09/06(水) 19:36:54 

    >>2071
    二月の勝者の島津君が、開成と公立トップ中高一貫受けた設定だったような?

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2023/09/06(水) 19:43:36 

    >>2064
    東京一の公立高の進学校、日比谷?
    日比谷の募集は250人ちょっと。
    開成、桜蔭の中受の募集は2校で550人ちょっと。
    この子達が高校受験で日比谷受けたら、
    ほぼその2校の子たちだけで埋まると思うよ。

    +4

    -1

  • 2080. 匿名 2023/09/06(水) 19:43:56 

    真面目だけどそこまで頭良く無い女子は、自分のレベルより少し低めの学校に中受で入って真面目にそこそこ良い成績取りながら指定校推薦もらうのが勝ちだと思う

    +3

    -0

  • 2081. 匿名 2023/09/06(水) 19:47:23 

    >>2019
    うちの子は、小学校低学年のときに学級崩壊して、
    「中学は静かに勉強したい」と言い出した。
    習い事のお姉さんが中学受験して、
    中学受験という手があることを知ったってカンジ。
    塾も自分で決めてたよ。
    私も旦那も高校まで公立だったから、色々と珍しくて楽しかったよ。

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2023/09/06(水) 19:48:14 

    >>2080
    公立だと、立ち回り必要だもんね。
    先生に上手いこと気に入られて、友達からは浮かないように、でも存在を忘れられないように。先輩の顔は立ててっていうような。
    出来すぎてもダメすぎても大変で、テストとはまた違う賢さを求められるような気がするよ。

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2023/09/06(水) 19:55:39 

    >>2079
    東大合格者数とかみると、さすがに2校で埋まることは無さそうだか

    +2

    -2

  • 2084. 匿名 2023/09/06(水) 19:57:35 

    >>1094
    私はもこれがほんとうに不思議。
    うちの子の学校で中受しない子なんていないよ!と周りから言われるけど、区のHPで公立中への進学率を見ると半分以上は進学している計算になる。
    中央区や港区ですら私立中への進学率は半分程だし(これは小学校から私立行ってる子が多いからかもしれないけど)、一体どういう事なのか誰か説明して欲しい。

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2023/09/06(水) 19:59:30 

    >>2083
    いや、高校受験の段階でって話

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2023/09/06(水) 19:59:52 

    >>2031
    そうは言っても、理系で物理選択する女子は少ないと思う。
    みんな理系といっても生物。
    手に職つけたい人は医療看護系にいくから、余計になんだろうけど。

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2023/09/06(水) 20:06:32 

    >>2065
    都立の対策も一応しておくんじゃないの?
    慶応に届くか分からんじゃん。

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2023/09/06(水) 20:07:28 

    >>2079
    埋まらないよ。学力あっても、実技科目が内申2倍されるのが都内の公立受験だもの。
    体育が出来ない子、美術苦手な子、音楽嫌いな子とかは学力あるだけじゃ受からない。
    早慶付属の高校受かっても、日比谷は落ちたりする。それでいて東大の合格実績が50人とか60人かが日比谷の凄いところなのよ。

    +8

    -5

  • 2089. 匿名 2023/09/06(水) 20:13:26 

    >>1859
    うちも獲得できた!公立中学受験なしでも、獲得できてうれしかった。通ってないけど。

    +0

    -1

  • 2090. 匿名 2023/09/06(水) 20:15:21 

    >>2038
    親世代は、桐蔭が開成の東大進学実績を超すと言われていたのですが。そんな時代もありましたっけ。今みんな桐蔭を知らないか。関西の野球の学校だと思っちゃうか。

    +2

    -0

  • 2091. 匿名 2023/09/06(水) 20:15:32 

    >>2088
    中受、高受ともに調査書がいる
    筑駒勢も忘れちゃいけない。

    +3

    -0

  • 2092. 匿名 2023/09/06(水) 20:16:06 

    >>1433
    私自身が中受したけど、親の教え方がうざすぎて私が拒否しまくったから、最終的に塾に任せきりになってたわ

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2023/09/06(水) 20:17:33 

    >>2088
    日比谷って60人とか東大受かってる?
    最近は結構波がある気がするけど。

    +2

    -0

  • 2094. 匿名 2023/09/06(水) 20:22:16 

    >>2093
    2022年は多いね。65名ってなってる。去年は51名だってさ。
    ただ浪人も入ってるかも。

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2023/09/06(水) 20:23:25 

    >>2094
    去年は現役は30人くらいだよ

    +2

    -0

  • 2096. 匿名 2023/09/06(水) 20:24:36 

    >>2088
    何か、実際日比谷高校に通ってた人の話聞いてみたいね。
    どんな生活だったのか。開成とか学芸大付属出身の人はよくエッセイなんかで見るけど、日比谷の人のって見たことないような気がする。

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2023/09/06(水) 20:26:59 

    >>1445
    それは、団塊ジュニア世代が生徒が多くて、都が私立女子校に
    要請したそうです。都立高校がパンクしてしまう状態だったらしい。
    都立の女子の点数の背景を調べたら出て来たよ。私立に恩があるらしい。

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2023/09/06(水) 20:27:31 

    >>2082
    指定校推薦の枠が少ない学校だと大変かもね
    お嬢様校で偏差値はそんなに高く無いけど伝統と歴史があるような学校はガッツリ枠がたくさんあるからそこまで気にしなくても緩くやってれば指定校取れるよ

    +4

    -0

  • 2099. 匿名 2023/09/06(水) 20:29:35 

    >>2094
    こうして数字でみると桜蔭ってやっぱりスゴイんだね。
    250人以下で東大70人以上合格してる。しかも女子だけで。

    +6

    -0

  • 2100. 匿名 2023/09/06(水) 20:29:52 

    >>1789
    そのトップレベルの都立に入るのか困難だから、私立に行くのでは。3番手までは簡単じゃないよ。親世代の頃とは難易度が違う。

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2023/09/06(水) 20:30:11 

    >>2097
    私立女子校は都内に少し多すぎるから。これから経営が大変なところも出てくるだろうなぁ。
    少子化って、色々と影響がでるものだねぇ・・・・

    +6

    -0

  • 2102. 匿名 2023/09/06(水) 20:30:30 

    >>2090
    桐蔭は偏差値高かったし進学実績も良かったけど、通ってる生徒達からの評判がすこぶる悪かったんだよね。
    説明会では良いこと言うけど、実際入ると、自分が受験マシンになったみたいな気持ちになるって。あとは理数科とそうでないクラスの扱いが違いすぎとか。
    アラフォーの私の頃には、既に噂が広まって「行かない方が良い学校」って言われてたよ。
    東京神奈川なら、他に幾らでも選択肢あるからって。

    +7

    -0

  • 2103. 匿名 2023/09/06(水) 20:31:00 

    都会は、若い女医さん、ほんと多いね。
    猛勉強して中受して、偏差値高い女子校で切磋琢磨して医大に行き、医師になってんだろうな〜って感じの女医さん、いっぱいいる。

    +4

    -0

  • 2104. 匿名 2023/09/06(水) 20:31:22 

    >>2099
    そうなんだよね。人数だけだと生徒の数が学校によって異なるから、人数の多い少ないで決めるのは実はフェアではない。生徒に対しての割合でいったら、桜蔭が凄すぎるんだよな。

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2023/09/06(水) 20:31:50 

    >>2063
    そんなのは分かってるって
    「マイナスもらった理由がわかりませーん」って書いてるからだよ
    サピ偏差値42でも世間では進学校扱いなんだから「行く価値ない」って表現しちゃダメって話

    +4

    -1

  • 2106. 匿名 2023/09/06(水) 20:32:05 

    >>2101
    少子化と言っても都内はあまり子供減ってないけどね。団塊ジュニアと比べればそりゃ少ないけど。

    +3

    -3

  • 2107. 匿名 2023/09/06(水) 20:32:12 

    >>2103
    医者はパートでも働けるし、一生食べていけるものね。

    +0

    -0

  • 2108. 匿名 2023/09/06(水) 20:33:57 

    >>1810
    まず偏差値が何かを学んでくれ。

    +3

    -0

  • 2109. 匿名 2023/09/06(水) 20:36:36 

    >>1983
    子供の数は減ってるし、もう中学受験するような金銭的に余裕のある層は増えていかないんじゃない?
    もう飽和してる感じ

    +1

    -4

  • 2110. 匿名 2023/09/06(水) 20:38:11 

    >>2104
    筑駒も160人くらいで現役で60人超え。
    桜蔭と筑駒が最強かもね。

    +2

    -0

  • 2111. 匿名 2023/09/06(水) 20:40:39 

    >>2110
    開成は筑駒と割れちゃうのか
    女子は校風関係なしに出口だけ見たら実質桜蔭一強だもんね

    +4

    -0

  • 2112. 匿名 2023/09/06(水) 20:44:43 

    >>2102
    私もそのイメージだったw
    やっぱりみんなそう思ってたってことだね。

    +2

    -1

  • 2113. 匿名 2023/09/06(水) 20:47:13 

    >>2088
    女子御三家は中学受験でも
    調査書なり通知表のコピーなり学校で書いてもらって厳封で提出するし、
    面接なんかもあったり、結構厳しいのよ。
    入ってみると、楽器できたり手先が器用だったする子が多くて驚くよ。

    +2

    -0

  • 2114. 匿名 2023/09/06(水) 20:48:39 

    >>1251
    今は中堅女子校が早稲田に行っているよ。
    女子校は英語に全振りしている。リケジョは
    中々厳しいかな?

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2023/09/06(水) 20:48:51 

    >>2098
    それがいいような悪いような。結果的に、たいして学力高くなくても、推薦だったら大学いけてしまう。だから推薦は一般入試と比べて~って言われてしまう。お買い得という表現もあるけど。
    今は入試が多様化してるから、私立大はどんどん推薦だものね。

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2023/09/06(水) 20:58:05 

    >>2109
    どうだろうね。
    小学校受験だと、昔なら「それなりのおうちの子」ばっかりだったのが、今はサラリーマン家庭の子が増えてるみたいだよ。勿論、サラリーマンの中でもかなり収入高い方の人たちだろうけど。
    世の中に合わせて、ハードルが少なく低くなっていくのかも知れない。

    +4

    -0

  • 2117. 匿名 2023/09/06(水) 21:03:59 

    >>1780
    分かる

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2023/09/06(水) 21:07:08 

    >>1864
    筑波や淡路島もそうなんだろうな

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2023/09/06(水) 21:10:35 

    >>1107
    洗足は?市川?栄東?

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2023/09/06(水) 21:11:55 

    >>637

    高卒認定かN高校で一日中塾の自習室で英語と数学と物理だけやっているのが一番良いと思うけどなぁ
    私立中高行くよりずっと安いし
    高校に何を求めているんだろう

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2023/09/06(水) 21:13:54 

    >>2113
    昔の女子校の方がもっと面接重視でしたよ。
    四谷大塚で面接の練習を沢山した記憶がある。
    自分も含め手先不器用もいるよー。都立よりは
    比重少なし、気楽だよー。

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2023/09/06(水) 21:14:19 

    >>1004
    実際、日比谷は中学受験経験者少なくないけど、それは別として、中学受験に無縁の公立中学出身でも頑張れば全然可能だよ
    駿台中3テストで総合50もあれば(内申が水準程度として)

    もっとも、駿台で総合50って全国区の超難関レベルだけどね。偏差値表にあるように駿台60もなくたって日比谷も十分受かるよ(ていうか、実際の合格者を見れば60なんて日比谷でも相当上位だし、内申が壊滅してなければまず日比谷は落ちないけどね)

    奈良の西大和学園だって東京会場入試でもなければ駿台50前半もあればかなり受かってるし

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2023/09/06(水) 21:19:42 

    >>2090
    桐朋と桐蔭ごっちゃになっていない?どっちも凋落しているけど。
    校風は正反対。桐蔭はデーモン小暮、女医の西川先生など高学歴の人が
    通っていました。

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2023/09/06(水) 21:23:15 

    >>2088
    日比谷は文3が多めな所が・・気になる人はいるのでは?

    +4

    -0

  • 2125. 匿名 2023/09/06(水) 21:24:22 

    >>2111
    筑駒は国立で学費が安いから、両方受かったら、筑駒では?

    +3

    -0

  • 2126. 匿名 2023/09/06(水) 21:25:43 

    >>2096
    見学行って学校案内を生徒にしてもらったけど、夏休みなのにほぼ学校来て学祭の準備してる言ってた
    ほかの学校も見学行ったけど、日比谷は出てきてる生徒の多さが段違い
    学祭の準備と部活と勉強で、大体来てるみたいに言ってた
    青春してるって感じだった

    あと立地と施設設備が、他のトップ都立に比べても抜きん出てる感じはした
    都立トップは国やらが理化学やら英語やらにお金を出すから、専門の先生が教鞭取ってたり留学が格安で出来たりする(選考あり)
    娘も見学行って日比谷いいなーってなってた

    +3

    -0

  • 2127. 匿名 2023/09/06(水) 21:27:44 

    >>2084
    ウチの子の学校で(私の知ってる人の中で)ってことでしょうね
    ただのイチ保護者が6年生全員の受験状況なんか知ってるわけない
    本当に全員受験なら2/1とか6年生は誰も登校してないことになるけど、そんな学校あるのかね

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2023/09/06(水) 21:27:58 

    >>2111
    割れるっていうか、完全に筑駒>開成の上下関係だと思うよ

    入試難易度が1ランクか1ランク半は違うので(といいつつ開成も中学・高校とも日本で3位の難関)

    筑駒蹴り開成はポツポツいるけど

    +5

    -0

  • 2129. 匿名 2023/09/06(水) 21:28:47 

    >>2123
    桐朋と桐蔭は別だって分かって書いてるよ。

    +0

    -0

  • 2130. 匿名 2023/09/06(水) 21:28:50 

    >>2122
    50では無理じゃない?

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2023/09/06(水) 21:29:55 

    >>2126
    いいなー。私は神奈川出身だけど、県立のトップ校でもそこまでじゃない気がする…
    校舎は「清潔」って意味で綺麗だし、落ち着いてはいるけどね。

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2023/09/06(水) 21:30:07 

    >>2115
    言い方悪いけど中受で高望みせず課金さえすれば一般入試では到底受からないような大学に行けちゃうんだよね。これは最近だけの話じゃなくて20年くらい前もそうだったね。
    ただし、ある程度学習面で真面目である事とか親の素質も問われるからまぁ妥当かなと思う面もある。

    +3

    -0

  • 2133. 匿名 2023/09/06(水) 21:30:15 

    >>2121
    しかも親の面接もあるって大変だよね・・・・
    コロナを機に面接辞めたところもあったはず。
    そして面接が面倒だから女子校は避けたご家庭もあったかと。

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2023/09/06(水) 21:32:11 

    >>2116
    中学受験をしっかりさせたいから私立小、という家庭もいるよ。

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2023/09/06(水) 21:33:15 

    >>1731
    実際、都立中堅校の進学実績(サンデー毎日に載ってる、合格者ではなく現役進学者のデータ)を見てごらんよ

    重点校でも独自問題でもない、共通問題校の(どこも、マーチ附属高校よりずっと簡単だよ)実績を

    小山台:マーチ大学以上の私立+国公立大 現役合格 高3全生徒の約7割
    日野台:同じ指標で 5割近く

    とかだし
    都立模試で小山台は60中盤クラスだけど、日野台は50後半クラスだよ

    +2

    -0

  • 2136. 匿名 2023/09/06(水) 21:33:30 

    >>2133
    兄の話で恐縮だけど、母曰く「あの子は、悪気はないけど悪ふざけするクセがあるから、面接のある学校は避けた」って言ってた。
    面接で自分の首絞めそうだから、調査書と筆記だけの学校にするパターンって実在すると思う。
    女子だと悪ふざけはあんまりいないだろうけど、あがり症とかね。

    +2

    -0

  • 2137. 匿名 2023/09/06(水) 21:35:49 

    >>2130
    ランク表だけ見てるとそう思うけどね

    ランク表だと開成は70くらいだけど、実際の合格者は60後半あればほぼ受かるし、60中盤でも半数以上受かる

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2023/09/06(水) 21:37:08 

    >>2129
    失礼しました。

    +0

    -1

  • 2139. 匿名 2023/09/06(水) 21:38:31 

    >>2056
    うち関西だけど、大阪女子トップの四天王寺は高校募集してるからあんまり関係ないのよ。
    都内と違い昔から公立は男女別募集じゃないしね。
    西大和も日程違うから受験できるしね。

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2023/09/06(水) 21:39:35 

    >>2137
    娘の塾で日比谷目指してる子たちは、駿台偏差値60以上あるから違和感

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2023/09/06(水) 21:41:21 

    >>506
    東京ではなんで私立が強いんだろうという疑問に対する答えになってなくない?
    日本語読めますかー?

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2023/09/06(水) 21:43:05 

    >>1884

    地元の小学校入れなければ全く付き合い無いから何処に住んでも同じだよ
    5000万安い川超えた所に住むだけで子供全員全私立行ける
    借金返し続ける人生より子供と一緒に勉強出来る人生の方が楽しいと思うよ

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2023/09/06(水) 21:43:53 

    >>1859
    特待だよ。

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2023/09/06(水) 21:45:23 

    >>948
    横だけど、開成は男子校だから関係なくない?
    今女子校の話してるんでしょ

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2023/09/06(水) 21:48:20 

    >>2094
    その年多かったのはコロナの影響って言われてるよ

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2023/09/06(水) 21:50:46 

    >>2145
    コロナで勉強に集中できたってことだろうか
    高校見学に行ったけど、授業は研究とかディスカッションや発表メイン、みたいな感じだった
    補講で受験対策します言ってて、受験よりそっちの能力伸ばす感じなんやって思った

    +2

    -1

  • 2147. 匿名 2023/09/06(水) 21:54:37 

    >>2119
    洗足卒業だけど手厚いよ。

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2023/09/06(水) 21:54:56 

    >>664
    共学行けばいいじゃん
    今時なんで女子校にこだわるんだろう
    共学なら私立高校沢山あるじゃん
    朋優学院とか偏差値超上がってきてるし

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2023/09/06(水) 21:56:49 

    >>2064
    ないないくそわろた
    日比谷に貧乏人なんてなかなか居ないと思うよ?
    ド田舎のトップ公立じゃないんだから
    難関校に縁のない人なんだろうけど

    日比谷なんてそれこそ小学校の時から塾通いとか中受残念組、帰国子女、親が学習環境整えてる子じゃなきゃまず無理。
    内申があるからどうこう言ってんのいるけど中受の難関で調査書必要な所もあるんだし

    +8

    -1

  • 2150. 匿名 2023/09/06(水) 22:03:30 

    >>2146
    休校効果と鉄緑戦士が増えたって話だね
    まあ中受組は地頭突き抜けてても怠惰な子率は日比谷みたいな真面目な子達と比べたら高いだろうから日比谷が頑張ってる間遊んじゃう子多いんじゃない?
    このまま勢いに乗るかと思ったけど、どうなるかね。

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2023/09/06(水) 22:03:49 

    >>807
    都立中=中高一貫校だから荒れてはいないんじゃない?
    公立中は昔ほど荒れてないけど地域によるかな

    +1

    -0

  • 2152. 匿名 2023/09/06(水) 22:10:10 

    >>2141
    そのランキング貼った人じゃないけどそんなのこのトピでも散々出尽くしてんだからあなたこそ少しは読めば

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2023/09/06(水) 22:10:31 

    >>2124
    そういう事なんですかね?全員が受験して半分以上の子が全落ちしているなんてあり得ないですよね?

    自分の周りもですが、このトピ内でも都内なら受験するのが当たり前のように語られていますが、実際の統計の数字と乖離し過ぎていて何が真実なのか混乱しています。

    +3

    -0

  • 2154. 匿名 2023/09/06(水) 22:11:37 

    >>2127
    すみません、2153は2127さん宛てです。

    +0

    -0

  • 2155. 匿名 2023/09/06(水) 22:12:07 

    >>2141
    ごめんね。ごめんね~~

    +0

    -0

  • 2156. 匿名 2023/09/06(水) 22:15:09 

    >>1029
    >高校で募集するレベル高い私立は極端に少ない

    高校募集してるレベル高い私立が少ないんじゃなくて高校募集してるレベル高い「女子校」が極端に少ないんでしょ

    共学校受ければいいじゃん
    そこらの男子より優秀なんだろうから余裕で受かるでしょ

    +4

    -0

  • 2157. 匿名 2023/09/06(水) 22:17:29 

    >>2105
    横だけど、私はマイナスの多さにびっくりした。
    「思ってたけど」って過去形だし、その後によかったってポジティブで終わってるし、そこまで叩かれる?ような事なのかって疑問。
    私の感覚がズレてるのかな、、。

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2023/09/06(水) 22:17:45 

    >>2124
    日比谷は他の進学校と比較するとって事だけど理系もそんなに強くない(ただこれは3年しかないから仕方ないよ)
    あと進学実績の男女の内訳も気になるのよね。東大なんかは男子の方が優勢と聞いた事もある。
    女子のトピだしそこ知ってる人いて教えてくれたら有意義なトピになったと思うけど、もう1日経過しちゃったね

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2023/09/06(水) 22:17:57 

    >>122
    予備校講師だもん。
    お客さんの受験生(それも東大希望)を鼓舞する為にそれくらい言うでしょう。

    +0

    -0

  • 2160. 匿名 2023/09/06(水) 22:18:55 

    >>1951
    私は全然おかしいレスと思わなかったよー。
    むしろ周りの反応に戸惑ったくらい。
    色んな人がいるから気にしなくていいと思う。

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2023/09/06(水) 22:19:18 

    >>2148
    募集人数が少ないんでしょ
    私立の共学の高校

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2023/09/06(水) 22:20:45 

    >>2140
    その子たちは日比谷でも上位合格だよ
    間違いなく

    駿台5科60ジャストあったら開成でもかなり良い線行くよ(その子たちは知らないけど、駿台60の子が模試受けたと仮定した場合、たぶん4割くらいは受かるかと。模試判定じゃ最低クラスだろうけど)

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2023/09/06(水) 22:22:39 

    >>2130
    駿台模試で50ジャストは世間で言われてるよりずっとハイレベルです

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2023/09/06(水) 22:24:51 

    >>2162
    5教科か
    都立志望だから3教科しか駿台模試受けてない
    55くらいの時は日比谷無理って言われてたから嘘でしょって思っちゃった
    駿台偏差値参考画像
    林修「女の子はできたら中学から私立に行っておいた方がいい」とするワケ「女の子の方が厳しい現状ある」

    +2

    -0

  • 2165. 匿名 2023/09/06(水) 22:25:22 

    このコピペは受験ナビ仙台第二高校掲示板かららしい



    内緒さん@卒業生 [ 2022/05/11(水) ]
    >西大和、ラサール、東大寺に関しては初耳
    情報源は何かありますか?

    駿台の内部に知り合い居るのなら、聞いたら?
    今もあるかは把握していないが、保護者が説明会に行けば、内部資料公開してくれる場合もある。

    鹿児ラサは、標準仙台校に共に通っていた友達が駿台中学生テスト50半ば~後半で進学した。

    東大寺学園は、親戚の息子が50後半で合格、進学。

    西大和は想像。
    二高内では、開成>東大寺学園>>>鹿児ラサ>>>>>>>>>西大和といった格付け、序列でした。

    内緒さん@卒業生 [ 2022/05/12(木) ]
    >以前はの高校受験の難易度なら開成=東大寺>ラサール>西大和 くらい

    東大寺学園は開成と同格かもね。
    すまない。
    しかし、西大和は駿台偏差値49、50でも合格した二高生居るから、鹿児ラサより簡単。

    内緒さん@卒業生 [ 2022/05/10(火) ]
    >いやいや、もっと高いでしょ 二高、一高、三高と同じ進学実績の高校でも駿台偏差値はもっともっと高いし 宮城の高校を過小評価しすぎだよ


    駿台中学生テスト受験してみたらどう?
    宮模試偏差値75=駿台中学生模試53
    宮模試偏差値70=駿台中学生模試48
    宮模試偏差値67=駿台中学生模試45

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2023/09/06(水) 22:26:57 

    >>1348
    内申も自信があるような神童だからこそ敢えての高校受験なんじゃね?

    +0

    -0

  • 2167. 匿名 2023/09/06(水) 22:30:24 

    >>2159
    4月だと有効よね。1月頃には優しくなる講師が多い。なかには冬になっても機嫌直らない人もいるかもしれないけど、毒舌は情熱の裏返しとも言える。

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2023/09/06(水) 22:32:28 

    >>1281
    筑駒受かる女子はいないから安心してw
    筑駒は男子校だよ!

    +3

    -0

  • 2169. 匿名 2023/09/06(水) 22:34:21 

    結局、林先生はそっち側の人間だからね!そこは冷静に考慮してこ!

    +1

    -1

  • 2170. 匿名 2023/09/06(水) 22:36:21 

    >>2145
    よこ
    うちの子が勉強出来るようになったのはコロナのおかげ 時間がいっぱいあって基礎からみっちりやり直し出来て本当に良かった
    マスコミは子供に学校に行きたいと台本読ませて切り貼りしてるんじゃ無いかと思うわ

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2023/09/06(水) 22:37:17 

    >>2109
    都内は子供そんなに減ってないし、首都圏中受人口は過去最多。

    +6

    -0

  • 2172. 匿名 2023/09/06(水) 22:52:08 

    やっぱりここを見てるとどう考えても、都内とか関係なく、特に女の子の方が中学受験させた方がいいと思うんだよなー。

    女の子は長期間かけてコツコツ積み上げるタイプが多いから、高校受験が無い中高一貫校の方が大学受験に有利じゃ無い?

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2023/09/06(水) 22:52:57 

    >>2161
    ん?
    朋優は中学のない単独校で一学年400人ほどだけど少ない方なのかな?
    國學院(渋谷)も中学のない高校だけど、一学年500人以上だよ

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2023/09/06(水) 23:11:55 

    >>561
    なんで浪人しちゃいけないみたいになったの?
    別に浪人してもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 2175. 匿名 2023/09/06(水) 23:13:36 

    >>2172
    女子校でいいならそうしたら良いのでは?
    共学希望なら中学受験は特にする必要ないんじゃない?

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2023/09/06(水) 23:15:47 

    >>2169
    そう。受験業界の罠に惑わされちゃだめよ。
    これ、都内難関女子校限定の話だから。

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2023/09/06(水) 23:16:10 

    >>2118
    つくばは親がとんでもなく賢い人もいるから子供も遺伝と家庭環境でしかり
    随分前からそんな感じじゃない?
    家族の勤める勤務先がその付近だった時に会社の子供のいる若い夫婦はその辺に住むのに憧れていたようだけど、あの辺りはやめとけ(並のレベルの)子供が苦労するって言われていた模様
    淡路島はあの会社ぐらいじゃ大して変わりなくない?

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2023/09/06(水) 23:18:38 

    >>2120
    普通の高校に行っておいた方がいいと思う
    どうしても通信制とかの高校だと就活の時に何らかのトラブルありってみなされることが多いから

    +0

    -1

  • 2179. 匿名 2023/09/06(水) 23:20:30 

    >>2161
    都立にも行けなくて私立の女子校にも行けなくて私立共学にも行けない、ってわけないじゃん。
    公立中の女子はどこに行ってるの?
    どこかしらにみんなおさまってるわけ。

    そして、できる子ならどこの高校行ってもそれなりの大学に入るでしょう。

    +5

    -0

  • 2180. 匿名 2023/09/06(水) 23:21:16 

    >>2148
    知名度が・・40代の中学受験の下町なので、すみませんが
    知らないです。あまり優秀じゃ無い人は、共学より女子校の方が
    手厚くて良いと思ってしまいます。女子校は共学より落ち着いた
    雰囲気なので、良いと思います。貴方みたいな方が公立女子は
    多いから、高校の女子校が募集停止しているのでしょう。

    +2

    -1

  • 2181. 匿名 2023/09/06(水) 23:23:27 

    >>2156
    ほんとこれだから受験産業側の人の言うことを鵜呑みにしたらダメだと思う。
    どんどん煽ってくるだけ。

    +4

    -0

  • 2182. 匿名 2023/09/06(水) 23:24:23 

    >>2174
    昔の日本企業は女子の浪人を嫌った。
    昔の女性は腰かけだから、大学にこだわらんも
    あるのかもしれない。今の若者も浪人嫌っていると
    サンデー毎日に載っていた。大学受験楽なのに
    勿体ねえ!と書いてあった。

    +3

    -1

  • 2183. 匿名 2023/09/06(水) 23:25:39 

    >>2173
    多摩地区なら錦城とか拓大一高も共学の高校単独校だよ。
    募集人数も多い。

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2023/09/06(水) 23:25:40 

    >>1971
    誰かが鳶職とかトラックの運転手とか工場で働かないと世の中回らないんだよ。

    マイルドヤンキーの人ら幸せそうだよ。子供も3人ぐらい生むしね。

    +6

    -0

  • 2185. 匿名 2023/09/06(水) 23:27:34 

    >>154
    私立しか知らない人はそういう事言うのよね

    私が実家から離れた中高一貫の私立に行きたがった時に、地元の学校が一番だって止めた親戚は私立だった。
    後から聞いたら近所に友達がいなくて嫌だったって。
    荒れた中学でそりゃー苦労しましたよ。

    +5

    -0

  • 2186. 匿名 2023/09/06(水) 23:27:58 

    有吉の壁を見ていたら、立教大が出て来て、??と思ってぐぐったら、
    香蘭が完全に附属になったじゃん。全員立教に行けるじゃん!
    中学受験めっちゃお得になったじゃん。このスレで書いていないのが、
    困る人達か?自分は蕁麻疹が出て立教落ちたので、関係者じゃ無いよ。
    益々早くから、囲い込みが進みそう。林さんはその流れで言ったのかも
    しれん。東京人は、中学受験がこれからは主戦場かもしれない。

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2023/09/06(水) 23:28:09 

    >>664
    私立難関女子校でしょ?
    普通の私立女子高校ならあるんで大丈夫です。

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2023/09/06(水) 23:29:04 

    >>2186
    いや、立教なら都立からバンバン入ってるから、焦らなくても大丈夫よ

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2023/09/06(水) 23:33:54 

    >>2182
    月並みですが、長い人生、一年くらい浪人するのは何でもないと思いますがね。
    中高一貫で何がなんでも現役で!じゃなくてもいいと思いますがね。


    +2

    -0

  • 2190. 匿名 2023/09/06(水) 23:35:34 

    >>2160
    サピは御三家特化に近いから、やっぱり日能研か四谷じゃ無いと。
    御三家の人がここで語る事は無いじゃん。eduに行かれた方が良いかと。
    公立で高校受験の人と語るのに、サピは乖離し過ぎです。貴方の属性が
    かなり良いのに気が付いておられない様ですが。

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2023/09/06(水) 23:38:14 

    >>2189
    自分は昔仮面浪人をして、現役時に補欠の学校を受け直したよ。
    親は反対しなかったが、現役の女子ばかりで恥ずかしかったなあ。
    1年間は意外と短いから、あまり勧めないです。

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2023/09/06(水) 23:39:35 

    >>2174
    就活のこと考えてじゃないかな。
    大きいとか老舗であればあるほど、ストレートの人を好む傾向があるから…。
    あと、年齢が高いほど順応力が落ちる、みたいなイメージがあるからかも。実際はその人次第だろうけどね。

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2023/09/06(水) 23:40:30 

    >>2188
    どの辺りの都立ですか?

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2023/09/06(水) 23:42:49 

    >>154
    公立中出身だけど、公立って年によって当たり外れが激しいんだよね。私の学年はおとなしかったけど、ひとつ下が不良だらけ。
    そんなに関わらない私達ですら迷惑してたから、同じ教室に突っ込まれてる子達は相当きつかったと思う。
    私立でも様子のおかしいとこはあるけど、そこまでバクチではないんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2023/09/06(水) 23:42:57 

    >>2175
    え、共学関係なく、女の子の方が体力的に受験前の追い込みができにくいからこそ、大学受験に向けて6年間かけて準備できる中高一貫校の方がいいのかなと思ったのよ。

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2023/09/06(水) 23:43:22 

    >>2192
    財閥は優の数も問われるし、人を減点方式に見るからね。
    人生に失敗は許されないですよね。だから独身です。仮面浪人を
    する様な欠陥人間なので結婚しなくて正解ですね。
    だから、ずっとパニック障害で苦しいです。

    +1

    -2

  • 2197. 匿名 2023/09/06(水) 23:44:16 

    >>2195
    難関大を目指す人ならじゃん。そこまでじゃないなら、少子化だし
    かなり大学偏差値下がりまくっているよ。

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2023/09/06(水) 23:48:47 

    >>2178
    他人と違う経験してる方が価値ないですか?

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2023/09/06(水) 23:50:24 

    >>2008
    体力的にも大変じゃん。本当に幸せなら皆漁師に
    なっていると思う・・

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2023/09/06(水) 23:50:36 

    >>2197
    うん、難関大を目指してるので、私は娘にそうさせます。

    +2

    -0

  • 2201. 匿名 2023/09/06(水) 23:51:37 

    >>1
    受験が厳しいのは男女とも同じ。行き過ぎたジェンダー平等論で男の子が雑な扱いされるの当たり前にさせてるよ。男の子を育ててる家庭の事を考えてないし、これは逆差別。
    林先生のような教育関係者が歪んだ女性優遇を推進してるのゾッとする。

    +1

    -10

  • 2202. 匿名 2023/09/06(水) 23:54:16 

    >>2191
    自分は浪人しましたが、浪人の子もそれなりにいて現役の子とも仲良くできましたよ!
    就職にも影響はなかったと思います

    +2

    -0

  • 2203. 匿名 2023/09/06(水) 23:58:18 

    >>2196
    大丈夫?財閥だけが会社な訳じゃないし、その他が地獄って訳でもないよ。
    確かに、一部のく◯った人は、呪いみたいに特定の大学や会社のことばっかり言うけど。

    +4

    -0

  • 2204. 匿名 2023/09/07(木) 00:02:29 

    >>2202
    自分も大学に移って、学生生活が最高!だったけど、1ランク位しか上がらない
    から人には積極的には薦めないです。

    +2

    -0

  • 2205. 匿名 2023/09/07(木) 00:03:21 

    >>2192
    そんなこと言ってるから日本はダメになったんだな

    +3

    -1

  • 2206. 匿名 2023/09/07(木) 00:05:24 

    >>2203
    心配ありがとうね。旧帝が最低の学歴フィルターや
    男性の3倍の努力と言われた世代で根性無しの自分は
    人生に疲れているだけです。皆様は頑張って下さい。

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2023/09/07(木) 00:06:17 

    >>2205
    すぐ人を弾きまくるから、少子化は当然です。
    代わりはいくらでもいるから、人に厳しかった時代。

    +2

    -0

  • 2208. 匿名 2023/09/07(木) 00:09:21 

    >>2207
    私もその、「代わりはいくらでもいる」な時代に新卒だった。非正規からのスタートで、それは自分が受験戦争に負けたからかと思ってたけど、先輩はもっといい大学出身で優しいのに「女」ってだけでずっと非正規だったよ。
    今は正社員だけど、たまに当時を思い出すとモヤモヤっとする。

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2023/09/07(木) 00:11:12 

    >>1652
    マーチ大学は今より5年前の方がずっと難しかったとおみう

    +3

    -2

  • 2210. 匿名 2023/09/07(木) 00:12:17 

    >>2158
    開成は理1が多いから、理系の人はそっちに行くのかな?
    都立トップは合格最低点が男子の方が高いから男子の方が良い大学に
    行くのでは?共学は、男女の実績を出さない学校が多いから、イマイチ
    信用に欠ける所があるね。

    +4

    -0

  • 2211. 匿名 2023/09/07(木) 00:19:52 

    >>2193
    中堅以上の都立なら立教に普通に入れると思います。

    +3

    -2

  • 2212. 匿名 2023/09/07(木) 00:30:51 

    >>2164
    某首都圏大手塾でだけど
    「日比谷など都立トップは駿台50弱、早慶附属男子は55くらいが目安です」

    みたいに言われたよ

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2023/09/07(木) 00:32:42 

    >>2211
    へーそうなのか。その代わり、今は都立の方が勉強が大変なのかな?

    +0

    -0

  • 2214. 匿名 2023/09/07(木) 00:38:52 

    >>2213
    もちろん都立の子がちゃんと勉強しないと入れないと思いますが、
    立教は付属上がりの人数も少ない方だし、
    中学から行かずとも別に大学からも十分に入れますよ、ってことです。

    +2

    -1

  • 2215. 匿名 2023/09/07(木) 00:50:42 

    >>1910
    そういう医者もういらない

    +2

    -0

  • 2216. 匿名 2023/09/07(木) 01:42:24 

    >>1905
    今はわからないけど奥様と結婚するときは契約社員って本人が言ってたよ

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2023/09/07(木) 03:19:02 

    >>1731
    >塾は合格実績上げたいからできれば上を挑戦してほしいからねぇ。

    「高校受験の塾講師が『マーチは大学の方が入り易いからマーチ附属高校はお買い損。都立共通問題からでも現役生の7割がマーチ以上に進学してる』と言ってる」
    という話をしているので、あなたの推論は外れている気がする

    高校受験塾にとって、生徒が都立共通問題校に合格してくれるより、マーチ附属(どこでも。青学とか難関なほど特に)ずっと有難いはずもちろん別よ)

    首都圏の塾のHPやチラシの「合格実績」の欄を見ても分かるように、マーチ附属の実績は太字だったり目立つように書かれている
    つまり、塾にとってマーチ附属合格実績は誇りたい事項
    一方、都立共通問題校の合格実績はそれに比べると端っこの方にチョロッと書いてあったりで、あまり誇りにしていない塾が多い(重点校とかはもちろん別よ)

    +3

    -0

  • 2218. 匿名 2023/09/07(木) 03:23:45 

    >>2164
    首都圏以外の某塾の先生が
    「東大寺学園高校は駿台で50後半あれば結構な確率で行けると思います」って言ってた

    今年で高校募集停止だけど(高校入学組も東京国医に抜群な実績だったのに惜しい

    ぶっちゃけ、駿台の合否判定は辛すぎると思う
    (大学受験の東大模試で総合成績優秀者欄に載るくらいでもⅭ判定来なかったって「ことがあったらしいけど、それに似てるかも?)

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2023/09/07(木) 03:35:03 

    >>2173
    募集人数が少ないんで偏差値が上がってきただけで、大学進学率がいいかというとまた違うんじゃない?

    +3

    -1

  • 2220. 匿名 2023/09/07(木) 03:36:01 

    >>2183
    その辺も昔は偏差値低くて、え?って学校だった
    学校としてレベルが高いかどうかは

    +1

    -1

  • 2221. 匿名 2023/09/07(木) 04:23:17 

    >>191
    桜蔭はすーぱー進学校化してからは理三輩出は頻繁過ぎて「しょっちゅう」という表現は逆に失礼だと思う

    しょっちゅうって表現は、無い時もあるって意味を前提にした表現だし

    +1

    -0

  • 2222. 匿名 2023/09/07(木) 04:24:40 

    >>504
    >あんまり不公平だ〜!とか言ってると、将来眼科と皮膚科医しかいなくなって自分たちの首絞まるよ?って言いたい。

    これ、週刊誌でも指摘されてた記憶

    +1

    -0

  • 2223. 匿名 2023/09/07(木) 04:25:52 

    >>290
    私も騒がないな

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2023/09/07(木) 05:02:54 

    >>2222
    楽な科は給料安くすればいいんじゃないの
    格差つければいい

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2023/09/07(木) 05:09:43 

    >>2164
    公立トップ第一志望で駿台模試は3科で受ける

    って、首都圏某県の三大塾のひとつ?

    +1

    -0

  • 2226. 匿名 2023/09/07(木) 06:01:46 

    >>528
    都立が男女別募集辞めた。
    これで女子が不利が解消されたと喜んでる人いるけど、上位つまり日比谷西に限定したら女子優遇だった。
    怒る人いるけど、男女別募集がない地方トップ公立はどこ行っても男子が多い。
    都市部の大阪の北野もそう。
    さらに都内は女子上位は滑り止め私立がない。

    あと、これは私の体感だけど理数は男子は直感的に理解してハイスピードで勉強できる人が多く、女子は理解に時間がかかる人が多い。
    月に一度は不調もある。

    公立でも賢いなら難関大学。とか、それは居るけど3年で大学受験と6年で大学受験なら絶対後者が有利なんだよ。
    そうでなくても不利な女子は有利な一貫校の方が良い。
    精神的にも早めに成長するから中受も有利だしね。

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2023/09/07(木) 06:05:41 

    >>2179
    できる子ならどこの高校行ってもそれなりの大学に入る

    子供にもプライドあるんだよ。
    学年トップがそこ?!って私立高校とか高校生活に多大なる影響を与える可能性あるんだよ。
    どっかで男子に負けたくないって負けん気もあるしさ。

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2023/09/07(木) 06:16:16 

    >>1341
    そういう子って小石川とか都立中高一貫校受験したくなったりしないの?
    あと周りが私立受験する子が多かったら自分もしたいと思わないの?

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2023/09/07(木) 06:19:26 

    >>2124
    北野も京大多いけど文系や理系でも不人気学部多い。
    今、進振りがない京大情報は理1より難しいんだけど私立一貫校出身者ばかり。
    私は自分が公立トップなんだけど、昔から国公立志向が強くて文転も多かった。
    最近の大阪の公立って英語入試が異常に難しいから、英語先取りした子しか受からない。
    英語は勉強量がダイレクトに成績に反映される。
    だから、進学実績も良いのだろうけど、おそらく理数の仕上がりが甘いんだと思う。
    小学生から難解な理数問題をやってきた子とは差があるしね。

    中受算数は役に立たない思ってる人いるけど、代数はともかく幾何は凄まじい先取り。
    しかも中高で習う事を使わないで解く縛り。そりゃ頭の回転早くなる。

    +3

    -0

  • 2230. 匿名 2023/09/07(木) 06:28:03 

    >>1351
    近場の受験前提の私立小に入る男子もいるからね  
    医師家庭は多いですよ

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2023/09/07(木) 06:30:26 

    >>2230
    訂正
    受験前提→中学受験前提

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2023/09/07(木) 06:34:48 

    >>2230
    そのメリットは?
    変な同級生と接しなくていいってことかな?

    通学時間とられたら大変そう

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2023/09/07(木) 06:49:31 

    >>2232
    うちは近所の私立小に通ってます
    同じような家庭環境が多く、殆どが中学受験するので親子共々お付き合いも楽なんですよ
    色々情報交換も出来ますし

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2023/09/07(木) 06:56:44 

    >>2228
    塾に公立中学進学コースがあるの。
    私立受験する子たちとは教室も別だし、時間も違う。
    会うことほとんどないカンジ。

    小石川や都立中受験は、問題が特殊だから、それに特化した勉強が必要。作文もあるし。
    特に小石川は、武蔵や女子学院受ける子が併願にするパターンが多いから、
    簡単にはいかないよ。

    +5

    -0

  • 2235. 匿名 2023/09/07(木) 07:10:32 

    >>2234
    学校の仲の良い友人やクラスの半数が受験するような場合、賢い子なら中学受験したいとは思わないのかな?

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2023/09/07(木) 07:11:55 

    >>2220
    だから昔と全然違うのよ!
    豊島丘みたいに。

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2023/09/07(木) 07:50:44 

    >>6
    国語の先生なんだよね…

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2023/09/07(木) 07:51:17 

    ※金がある家に限る

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2023/09/07(木) 07:52:55 

    少子化だから、どこかしら大学行けると思うよ

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2023/09/07(木) 07:56:34 

    >>2228
    中受組とのレベルが全然違うよ!
    勉強時間も、夏期講習とか小学6年生は中3より勉強するから変更はありえない。

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2023/09/07(木) 07:58:12 

    >>2235
    放課後遊べなかったら、塾費用、送迎等色々あるから簡単にはいかないよ。
    女子はグループあるから少しは私も受験したいってあるかもしれないけど、男子は遊びたいが勝つと子どもが言ってた!

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2023/09/07(木) 08:13:10 

    塾関係者がいっぱい来てるようでありがたし

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2023/09/07(木) 08:15:37 

    >>2145
    コロナの影響で公立の子が自宅でしっかりして勉強して、それで東大合格率が65名(現役53か)まで伸びたなら。
    他の私立でオンライン授業を早くから始めていました!対応早いです!がウリだった学校が、コロナの影響で進学実績はどうだったんだろう。オンライン授業は精神面では良くても、学力がそれで伸びるかっていうと。自宅できちんと出来るっていうのは、私立公立問わずそれにまさるものはないんじゃないの。

    +1

    -0

  • 2244. 匿名 2023/09/07(木) 08:19:22 

    >>1888
    あと一流大学出た人って学内の彼女と結婚ってパターンもそれなりに多くて、26歳で結婚、27歳第一子出産とかライフサイクルが早いとかない?そうすると第一子中学入学が39歳、そこまでは800万+手厚い福利厚生家賃補助16万とかだと、ギリで学費補助がもらえそう。

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2023/09/07(木) 08:19:34 

    >>2202
    昔は女の子の浪人も普通にいたけど。今は浪人ってきかないよね。

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2023/09/07(木) 08:28:24 

    >>2228
    うちの子の友達、周りが塾に行き始めて親におねだりして5年で体験授業私立受験コースに1週間通ったけど、算数の特殊算が進んで撃沈で公立補習コースに入ったよ。
    受験コースの人とは曜日や時間が合わないから、塾でほとんど会わない。
    自分から行きたいとおねだりしたのと、難関塾でないとはいえ5年で私立コースの塾テストパスしたから先行き楽しみなお子さんだと思っている。

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2023/09/07(木) 08:30:33 

    >>2217
    なんか分かるかも。早稲アカとか特にそれを感じた。私立のその時点で偏差値高い学校の合格実績重視!って感じ。ゆくゆくMARCHなら大学からでも…って親はいても、今この高校合格実績何名!って数字としては、公立トップ校よりMARCH付属のブランド校実績のカウントが欲しいのかな?って印象をうけた。塾によってカラーが違うよね。

    +4

    -0

  • 2248. 匿名 2023/09/07(木) 08:41:07 

    >>2191
    私も仮面浪人で、現役の時、補欠だった大学に入ったよ
    一学年も早稲田に比べれば少ないけど、それなりにいたので、特に目立たない
    もとの大学もいい学校なんだけど、私は受け直して全面的によかった
    入学金とか二倍かかったけど、超人気大学だから、父も喜んで出してくれた
    両親とも応援してくれたし、何なら前の大学でやっぱりそこを補欠だった子と励まし合って受かりました

    補欠じゃなかったら受け直そうとは思わなかったな
    合格に2点足りないだけだったから、悔しくかったので

    +2

    -0

  • 2249. 匿名 2023/09/07(木) 08:50:14 

    >>2236
    私立の学校は本当に経営陣の腕次第、って感じだよね…

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2023/09/07(木) 08:57:25 

    >>2206
    よこ
    あなたは努力したから苦しいんだよ
    世の中には努力したことも無いのに格差ずるいと言って足を引っ張って来る人だらけ
    多分 なあんだ頑張らなくても良いんじゃん って気づいた年頃なのでは?

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2023/09/07(木) 08:58:32 

    >>2220
    錦城ってそんなに低かったかな
    男子校だったけど伝統校だよね
    拓大一はちょっと驚いたけど

    +1

    -1

  • 2252. 匿名 2023/09/07(木) 08:59:42 

    >>2084
    都内の中受率一番高いのが文京区で、私立進学率が47%位だっけ?約半数だよね。
    8割受験してるとしたら、残り3割位はおそらく残念組だね。どこも受からなかったとか、レベル低い所しか受からなくて、だったら公立で良いかなとか、そんなパターンじゃ無いかな。
    下手な私立よりは、学区の良い公立の方が環境良いこともあるんだよ。そんな行かせるの不安な私立であっても、数年間頑張った子供に、1つは「合格」をあげたいから、あえて受けさせるって親もいる。
    全て残念だったご家庭は、親が高望み過ぎたこともあるし、当日の子供の体調、メンタルとか色々あるね。

    あとすごく学区が良い公立の場合、別のエリアの残念組が引っ越してきて入学させることもある。地元では中受したこと知られてるし、そこの中学に皆と通うのは耐えられないってケース。名門公立小なんかも、そういう理由でお受験残念組が引っ越してきて入学させたりするよね。

    +2

    -1

  • 2253. 匿名 2023/09/07(木) 09:00:21 

    >>2246
    友達の母親にそんな個人情報を誰が教えるんだろう?怖い

    +0

    -1

  • 2254. 匿名 2023/09/07(木) 09:01:32 

    >>858
    どこの大学って、進学先のレベルやカリキュラム、本人の努力次第でしょうに。。。

    良い大学に入りたいっていう大きなゴールもあるけど
    6年間 部活に趣味にやりたいことなど様々な経験ができる
    似たような家庭環境、価値観の友人/人脈ができることが大きいと思う。

    公立は色んなが方がいらっしゃいますよね。
    転勤族ならまだしも定住しているご家庭の中には
    そういう方々とのご縁は避けたいと思うケースもあります。

    +7

    -0

  • 2255. 匿名 2023/09/07(木) 09:09:58 

    >>2253
    あまり他の人とコミュニケーション取らないの?怖い怖いって。書いたところでそんなケースいっぱいいるから漏洩でもなし。比較的受験する地域ではよくある話です。

    +3

    -1

  • 2256. 匿名 2023/09/07(木) 09:12:45 

    >>2105
    サピ偏差値42って、サピの人からしたら「行くのどうかな」って感じる人多いと思うけど。そもそもサピって御三家クラス向けの塾だし。

    実際どの塾でも偏差値40前後とかは学年上がると辞めていく人も多いよ。

    +3

    -0

  • 2257. 匿名 2023/09/07(木) 09:16:31 

    短縮URL
    短縮URLonl.tw

    www.msn.com


    だって。
    林先生そんなこと意図してるかなぁ。

    +0

    -0

  • 2258. 匿名 2023/09/07(木) 09:18:01 

    >>2199
    どちらかというと漁師と結婚した奥さん側の立場で考えてた笑
    あと、幸せなマイルドヤンキーってなろうと思ってなれるものじゃないのよ。
    生まれついた場所と環境と運が必要。

    +1

    -0

  • 2259. 匿名 2023/09/07(木) 09:20:04 

    >>2256
    それでも早慶に計50人入るような学校だったりするから、インターエデュのサピ板に書いてもぶっ叩かれたと思う

    +2

    -1

  • 2260. 匿名 2023/09/07(木) 09:23:57 

    >>2257
    そこまであの場では考えてないだろうね
    ただ実態としてそういうことはあると思う

    +2

    -0

  • 2261. 匿名 2023/09/07(木) 09:24:41 

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2023/09/07(木) 09:31:17 

    >>2243
    オンラインの影響が出るのは当時の高2、高1、中3世代だよ。
    私立の高3生はもう受験範囲までの授業が終わってたから。
    下の学年が大学受験までに間に合うかどうかって話になった。
    予備校や鉄緑会行ってる子たち以外は苦労したかと。
    現にその次の年、日比谷の現役東大合格率が30まで下がってる。

    +3

    -0

  • 2263. 匿名 2023/09/07(木) 09:36:25 

    >>2251
    錦城は昔から良かったけど共学になった今は更に良い。
    そして拓大一高は驚くべき進化をした。

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2023/09/07(木) 09:41:33 

    >>2247
    だからそういう塾のやり方に惑わされちゃいけない、って肝に銘じている。
    MARCHは大学からが一番入りやすいから。

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2023/09/07(木) 09:44:14 

    >>2226
    でも女子校に行きたくないから中学受験はできないんです

    +4

    -0

  • 2266. 匿名 2023/09/07(木) 09:46:10 

    筑附は?
    小学校からでも中学からでも高校からでも入れるよ

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2023/09/07(木) 09:58:03 

    >>2255
    個人情報垂れ流しで気持ち悪いコミュニティなんですね 情報は塾の先生からで良いと思いますけどね
    吹聴おばさんの子供って可愛そう まあ他人が自分の子供潰しても知らんけど

    +1

    -4

  • 2268. 匿名 2023/09/07(木) 09:59:30 

    >>2254
    公立に行っても6年間様々な経験できますよ。
    中学と高校で部活変える子もいるでしょ?
    色々おっしゃってても出口で一緒になる。
    公立出身者とは友達にならないとでも?

    +3

    -1

  • 2269. 匿名 2023/09/07(木) 10:03:59 

    >>2266
    抽選あるよね?

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2023/09/07(木) 10:07:30 

    >>2267
    ガル見てるあなたのお子さんもね
    すぐに情報漏洩って騒ぐ人も大したことない

    +3

    -1

  • 2271. 匿名 2023/09/07(木) 10:17:25 

    >>2269
    近年中学では抽選はない
    高校もない

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2023/09/07(木) 10:20:31 

    >>2226
    ほかの周辺県は男女別にそういうのないから、私立校の定員云々で決められちゃうのって酷い話だなって思ったよ
    女子の方が男子より結構点数が上じゃないと合格できない学校もあるんだよね

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2023/09/07(木) 10:23:10 

    >>2271
    そうなんだ!
    でもそこまでは学力が届かないかとw

    +3

    -0

  • 2274. 匿名 2023/09/07(木) 10:26:30 

    >>2270
    ガルで個人情報が流れるんですか?それは知りませんでした 大変ですね
    デバガメ根性は子供にちゃんと見られてますよ 似たモノ親子かも知れませんがね

    +1

    -1

  • 2275. 匿名 2023/09/07(木) 10:30:13 

    >>2266
    中学も高校も、募集人数は男女合わせて80名。
    枠少ないんだよね・・・。
    なんだかんだ合格も男子:女子が1:1で、
    仮に女子に点数良い子が多くても、男女同数にされてる可能性大。


    +4

    -0

  • 2276. 匿名 2023/09/07(木) 10:35:36 

    >>2263
    なんだかんだ、多摩地区は高偏差値女子が受験できる学校がありそうだね。
    でも附属じゃないとなると、23区東部の子たちは
    移動時間がもったいなくて、通うの厳しいよなぁ。

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2023/09/07(木) 10:36:40 

    >>2274
    >>2274
    被害妄想すごい
    周りを見て自発的に塾に行きたいといい、中受算数で挫折して高校受験コースに行ったその子、自分でアクションした気づきと小さな挫折ってその後の人生ですごく良いものになると思う。
    デバガメってなに?そんな言葉知りません

    +0

    -1

  • 2278. 匿名 2023/09/07(木) 10:44:54 

    >>2277
    案外語彙が乏しいんですね
    他人の「挫折」って好物ですよね

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2023/09/07(木) 10:47:37 

    >>2260
    私立の高入が減ってしまい、というのは、都立の男女差別が明るみになった時になんで差があるのかという理由が明らかになった時に取りざたされていたと思う
    だから中学受験っていうのは短絡的思考すぎる様な気もするけどね
    まあ芸能人はお金もあるのだし、私立の方があってるのかも
    普通の家の子が無理して私立に行っても裕福な子もいる訳だから格差を感じて辛く感じたというパターンもその当人の友人から聞いたことがある

    +1

    -2

  • 2280. 匿名 2023/09/07(木) 10:49:59 

    >>2278
    おじいさんか

    +0

    -1

  • 2281. 匿名 2023/09/07(木) 10:53:21 

    >>2265
    高校だけ女子校とかならいいけど、確かに中高6年女子校は、私も抵抗あるなぁ。
    女子校、もう人気ないもんね。。。。

    +4

    -0

  • 2282. 匿名 2023/09/07(木) 10:55:30 

    >>2274
    デバガメ、私も知らなかったからググってみちゃった(笑)。
    出歯亀、っていう言葉があるらしいけど、そのこと????

    初めて聞いた。のぞき見根性いやらしいジジイね!みたいな感じで使うのかな。

    +1

    -2

  • 2283. 匿名 2023/09/07(木) 10:58:36 

    >>2281
    横 そうなのよ!!
    附属で中学が共学、高校が女子校で女性教養の授業のありが理想。だったら高校受験にしなって話なのかな。慶應の偏差値7ダウンバージョンみたいな附属ないかなあ泣

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2023/09/07(木) 11:10:42 

    >>2283
    国学院久我山が別学で、授業は男女別、部活や行事は男女一緒って聞いたことある。
    ただ、附属っていう位置づけにしていいのかは微妙なところ・・・

    +2

    -0

  • 2285. 匿名 2023/09/07(木) 11:20:28 

    >>2284
    大学はほとんど外部だもんね
    ほとんど別学って聞いたけど、中学からも別学なんだよね?神道の学校は情操にいいと思った。

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2023/09/07(木) 11:35:35 

    >>2252
    文京区なら都立中高一貫残念組が一定数いそう。地域的に「受験落ちたからって公立にこないでほしいわよねえ、ヒソヒソ」なんて雰囲気もなさそう。

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2023/09/07(木) 11:40:07 

    >>2276
    江東5区あたりは千葉の近めの私立を併願できると思う
    市川とか、今回甲子園に出た専松とか

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2023/09/07(木) 11:56:02 

    >>2229
    Ⅽ問が難しくても英検保証があるのでは

    477. 匿名 2023/06/14(水) 14:27:41

    >247
    大阪府立高の英検保証制度もメリットばかりじゃないみたいだけどね
    「早く英検2級取って、高校入学までにおろそかにしたので入学後英語で苦戦する生徒が続出」って大阪の塾講師が嘆くブログ書いてた


    あと、中3で英検2級は意外にそこまでハードルが高くない。だいいち、そうでないと文理科下位校の豊中高でもあんなに英検2級保持率高くならないよ

    (以下のことは、文理科トップクラス校への実績の高い塾の講師が言っていたので間違いない)

    「英検2級は本来は高校範囲の試験だが、合格するだけなら、難関私立でも出る高1初期範囲の文法と、英検2級語彙集を詰め込めばいける。ただし、語彙に関しては本当に2級レベルを仕入れなければいけない。これがあれば、選択肢とかで不適切な選択肢を消去法で切るなどのテクニックがあるので中3でも十分とれる」

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2023/09/07(木) 11:57:45 

    >>2287
    そこらへんは中学あるじゃん。
    高校募集のみの学校を言ってるんだけども。

    +1

    -0

  • 2290. 匿名 2023/09/07(木) 12:08:25 

    >>2289
    高校募集のみだと難しいね
    千葉も高校からのみだといいところは日大習志野まで行かないとないかも
    ここに挙げた専松は中入生と高入生はずっと別クラスだから人間関係とかで難しいっていうのは無さそうだけどね

    +1

    -0

  • 2291. 匿名 2023/09/07(木) 12:24:54 

    「一貫校(特定の高校を出してる場合も)は中学入学組・高校入学組が混在して高校入学組は疎外される、居場所がない」というネットの意見は、事実の場合もあるけど、
    「ネット上に多数存在する、一貫校の難関私立のネガキャンして、他校に優秀な生徒を誘導したい(なので、ネガキャンとセットで他校ageの記述がある場合も多いです)」という書き込みの場合も多数ある(inter-eduやらそこかしこで00年代から度々言われています)ので、注意が必要です

    ネットの情報だけでなく、現実世界の実在の生徒(サンプル数は多いほど良い)から学校生活を聞いて見たりとか慎重にリサーチした方がいいと思います

    +3

    -0

  • 2292. 匿名 2023/09/07(木) 12:25:49 

    寧ろ男の子こそ中学から私立の男子校に行って欲しいけど

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2023/09/07(木) 12:26:12 

    >>2252
    なるほど、納得です。ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2023/09/07(木) 12:26:26 

    >>2283
    お茶の水一択

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2023/09/07(木) 12:29:59 

    >>2294
    ごめん慶応の偏差値7ダウンという条件を見てなかった
    中学入試は適正型に変わったし中等部よりいくらかダウンなんじゃないかな
    小学校も幼稚舎より少しだけ入りやすいかもね

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2023/09/07(木) 12:36:26 

    >>2218
    慶應義塾高も3科だけど58もあれば「結構な(濃厚な)確率で受かる」(成績判定では50パーくらいだけど)

    東大寺も入試問題そんな難しくなくて(社会はガチで難しいけど)6割切ってても受かるので世間のイメージほど難関でもない

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2023/09/07(木) 12:37:05 

    >>2219
    募集人数少なくなくない?

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2023/09/07(木) 12:37:15 

    >>2252
    文京区なんて経済的にも豊かで教育熱もありそうなご家庭ばかりだろうに、受験組の結構な割合が公立の方がマシレベルの結果しか残せないって事?
    恐ろしいね

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2023/09/07(木) 12:46:44 

    >>2298
    親の学歴もあるだろうね。
    上での叩かれてるけど、実際東大早慶クラスの親が偏差値40、30(例えサピでも)の学校にわざわざお金払って行かせるかって言ったらちょっと微妙で、良しとしない人がいるのも現実だしね。
    そして子供が中学の時点ではやる気出さない、文系か理系に偏ってるってケースも結構あるから、まあ無理しないでいいよね。中学で結果出す人が人生の成功者ってわけでもないし。
    勉強嫌いにならないのが一番大事よ。

    +5

    -1

  • 2300. 匿名 2023/09/07(木) 13:06:52 

    >>261
    そうそうそう!!

    本当吐き溜めみたいな職場ってある。

    都内某社。やば過ぎだった。
    40過ぎの独身実家住まいお局婆達が、美人で高学歴で素直な新人さんいじめてた。
    (中途入社や新人なら誰でも基本いじめられる職場なんだけど)

    その局婆達、実母に作ってもらったお弁当持参の人が多くて引いた。

    補足すると、有名◯◯施設に入っている某ブランドの本社。某女優や有名クリエイター、世界的に有名な某企業とコラボしてオリジナル商品も作ってるんだけど、(書籍も多数出版している)

    ブランドイメージが、「幸せな結婚、出産をし可愛い子供達に囲まれて毎日幸せに暮らしている主婦。家族の為に家を美しく整え、丁寧な暮らしを楽しんでいる」っていう感じなのに、
    本社にいる婆達はこのイメージとは正反対の人達(40〜60代の独身実家暮らし、給料安い、性格超悪い。腐り切っている。日々の楽しみは職場の新人を無視したりいじめる事)ばかりだった。

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2023/09/07(木) 13:10:27 

    >>2291
    「文化祭とかで実際に高校に出向いて、通ってる生徒さんに聞いてみた」て人もいた

    +4

    -0

  • 2302. 匿名 2023/09/07(木) 13:22:56 

    >>2301
    中高一貫の説明会で校内を生徒さんが案内してくれた時に、ネットの口コミでは高入生がやりにくいって書かれてるんですけどどうですか?
    って尋ねたらその子は高入生らしく、全然そんなことないですよ~、って明るく言ってくれて安心した。
    やっぱり百聞は一見にしかずです。

    +2

    -0

  • 2303. 匿名 2023/09/07(木) 13:24:52 

    >>2295
    国立はそのまま上に上がれるってわけではないからねぇ。

    +1

    -0

  • 2304. 匿名 2023/09/07(木) 13:29:37 

    >>2074
    それは言えてる。お休み長いよね。ずーっと部活の子とか、なかには補習がある学校とかもあるけど。
    その長いお休みで友達とディズニーランド行くとか何とか、遊びに行くお金が結構バカにならない。
    私立は遠方からも通ってる子がいるから、場所も遠くになりがちなんだよな。

    +6

    -0

  • 2305. 匿名 2023/09/07(木) 13:42:23 

    >>2074
    都立がええな。。。
    私立の夏休みテスト休みが長すぎて辟易する。。。まだ自分でご飯用意には不安だし(食べなかったりするし)
    今のところ私立のメリットは5年で終わらせて1年間試験勉強ってところがメイン。あと変な言いがかりとかカテゴライズで攻撃してくる人が少ないけど、これは成長しただけなのか、公立とは違うのかが気になる。

    同級生が別荘があるとか親の仕事が有名な仕事でも、へえーーーっすごいねー!!で終わる。

    +7

    -0

  • 2306. 匿名 2023/09/07(木) 13:51:17 

    >>2291
    ここポイント






    「ネット上に多数存在する、一貫校の難関私立のネガキャンして、他校に優秀な生徒を誘導したい(なので、ネガキャンとセットで他校ageの記述がある場合も多いです)」という書き込みの場合も多数ある
    (inter-eduやらそこかしこで00年代から度々言われています)

    +2

    -0

  • 2307. 匿名 2023/09/07(木) 13:54:17 

    >>2306
    補足


    (ネット上に多数存在する)「一貫校の難関国私立の高校入学組へのネガキャンをして、他校に優秀な生徒を誘導したい(なので、ネガキャンとセットで他校ageの記述がある場合も多いです)という意図が隠れた書き込み」

    が一番わかりやすい表現

    +1

    -0

  • 2308. 匿名 2023/09/07(木) 15:07:15 

    >>321
    そうなんですか!しらなかった!

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2023/09/07(木) 15:18:23 

    >>249
    ないない(笑)

    +0

    -3

  • 2310. 匿名 2023/09/07(木) 15:32:52 

    >>40
    ずっと公立ルートの私もそうおもってた。でも違った。

    一時期、超ハイスペック集団(夫妻)に囲まれる機会があったけど、
    良家の子女が集まるもしくは学力の高い小中高学校=変な人少ない、あるいは寛容。むしろ人格者多い。
    そういう人たちが進む大学=大抵よい学校。変な人少ない、あるいは寛容。むしろ人格者多い。
    そういう人たちが就職=大抵高収入。コンプライアンスもちゃんとした企業で変な人少ない、あるいは寛容。むしろ人格者多い。
    そういう人たちが住む街=経済的ゆとりがあり民度が高い。変な人少ない、あるいは寛容。むしろ人格者多い。
    …というように、変な人と知り合う機会なんてないから、パワハラセクハラとは無縁。そういう有名企業は大抵BtoBで同格企業と付き合い、取引先も人格者多数。
    うまーくレールに乗れば、大多数の庶民の生活なんて知ることなく過ごせるんだ、と知った。

    医者は自由診療以外は仕事の相手を選ばないから大変かもしれないけど。

    +5

    -0

  • 2311. 匿名 2023/09/07(木) 16:03:20 

    >>2281
    えー!公立中まで行くと、別学に抵抗のある生徒が多くて、女子校の
    高校募集が停止した理由と聞くけど。6年間女子校だが、早い年齢の
    方が順応しやすいと思うなあ。

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2023/09/07(木) 16:05:50 

    >>2310
    そんなうまく行く例ばかりじゃないと思うよ
    難関大って何か偏ってるから勉強できるんですね、って納得するような人多いし
    人並み以上に努力することも能力が高いのも当たり前だからそうできない人へのアタリきつくて病む人も多い
    海外企業とのやり取りだと大企業でもコンプラ何それ?な事も割とある
    理系院卒でメーカーに行けば田舎勤務も普通。入社時の勤務地予想なんて全然当てにならない
    お金に苦労しなかったから学歴あってもやりがい重視の稼げない職業に飛び込む人もそれなりにいる

    私立出身の自分の感覚です

    +5

    -0

  • 2313. 匿名 2023/09/07(木) 16:11:24 

    >>2304
    勉強しないの?宿題が沢山出たから、暇とか思った事無かったよ。
    夏期講習に行ったり。附属なの?優雅なお金持ちの学校だね。

    +1

    -1

  • 2314. 匿名 2023/09/07(木) 16:28:44 

    >>2298
    台東区民だけど、学歴が高くな人も多いよ。下町の雰囲気だし。
    商店の人も多いし。皆がそうじゃない。中堅私立校の制服を
    来ている人を良く見かけるよ。教育熱が高いと結果が出るなんて
    お花畑過ぎないか?皆が大谷選手になれないでしょ?

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2023/09/07(木) 16:45:25 

    >>2313
    うちは附属で休み長いと思うけど、部活がめちゃくちゃ盛んだから、
    遊びたくてもみんなの予定が合わなくて、なかなか思うように遊べてないよ。
    うちの子は部活が割と緩めだから暇な日も多いけどね。
    夏休みは運動部だけでなく、文化部でも合宿があったりする。
    緩いと思われるうちの子の部活ですら3泊とかで合宿ある。

    あと、夏休みは英数の問題集の他にレポート課題が多い。
    去年は2教科、今年は3教科レポート。まだ中2だというのに。
    図書館行って資料探したり、役所の人にアポとって話を聞きに行ったり、
    写真撮ったりと、なかなか大変だったよ・・・。
    大変な部活(全国レベル)に所属してる子とかどうこなしてるのか心配になる。

    +2

    -0

  • 2316. 匿名 2023/09/07(木) 16:57:15 

    >>1358
    なるほど。そういう人も普通の人もいるから出口偏差値が高いのね。納得。芸能人のお子さんもいたもんね。

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2023/09/07(木) 17:21:09 

    >>992
    市部の話ね
    東京都下

    +0

    -1

  • 2318. 匿名 2023/09/07(木) 17:35:46 

    >>2314
    お花畑というか、金銭面や親のサポートに不足はなさそうな家庭でも8人のうち3人には三年間の努力は表面的には意味なかったんだなと思うと単純に切なくてね
    もちろん見えない経験値にはなってるとは思うけど

    +1

    -0

  • 2319. 匿名 2023/09/07(木) 18:16:35 

    >>2298
    横 文京区は超富裕層というよりも昔から住んでいるそこそこの富裕層と、近辺で働く両親とも高学歴の知的職な人が多い。
    無理な重課金(個別や家庭教師など)をせずに、集団塾かパパママ塾で勉強して中学受験は偏差値70越えの都立か第一志望の私立に受からなかったら、12歳の実力はそこまで。いざ高校受験だ!という人がいるんだと思う。

    大学受験までに結果が出せれば帳尻が合うというか、うちのDNAだから無理に御三家や附属に入れなくても大丈夫よ、というスタンスの人がいると思う。女子は希望偏差値に届かなくても伝統女子校に進むかもしれないが、男子にこの傾向がある。

    +2

    -0

  • 2320. 匿名 2023/09/07(木) 20:12:18 

    >>2288
    それは英語の学習を継続できない人の話。
    元コメにも書いたけど英語は一番学習量が成績に反映される。
    英検2級じゃ難関大学受験で太刀打ちできないんだから、英語学習を2級で疎かにしたら困るって当たり前だ。
    ただ、小中学校で先取りをし高校でも気を抜かずに学習すれば武器になる。
    でもそれだけでは京大阪大の理系は無理。

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2023/09/07(木) 20:20:31 

    >>2319
    よこ
    ということはそういう子達が日比谷に進学するのね

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2023/09/07(木) 20:43:25 

    >>2318
    私立中で補欠で入って肩身が狭くて、他の人は御三家の滑り止めの人が
    多かったけど(サンデーショックの年だったので)滑り止め組が成績が
    下がってしまう人が多かったよ。滑り止め組で成績が下がった人は、
    親が教育熱心だが、本人が受け身な所がある人でした。6年間あるし、
    中学受験の結果が全てでは無いと思います。早稲田上位なんだけど、
    中堅私立でも合格した人多いよ。90年代の倍率の高い時です。
    大学の友人数人は親を早く亡くして、塾にも行かないで5時に起きて勉強
    していたらしく、皆出世しています!

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2023/09/07(木) 20:50:13 

    >>2268
    公立は、中学に限ってだけど、言い方悪いかもしれんが素行や頭がゴミクズなのも同じクラスになる可能性あるじゃん。そいつらとおなじ教室で過ごすのは時間の無駄。
    公立の先生は頭いい子のレベルに合わせて授業しないからね。バカのレベルに合わせてたら伸びるもんも伸びない。

    +4

    -2

  • 2324. 匿名 2023/09/07(木) 21:05:31 

    >>992
    八王子には今でもヤンキーいるの?
    3バカと言われてる城東地区でもヤンキーは見かけなくなったけど

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2023/09/07(木) 21:32:31 

    >>2302
    そういう子は選ばれし陽キャな気がする

    +7

    -0

  • 2326. 匿名 2023/09/07(木) 22:31:48 

    >>2053
    都立高校は高校によりますが、土曜授業あります。息子の都立高校は年間18日、都立トップ校は年間20日間あったり、夏休みも4日程短いみたいです。息子はできたら土曜日は行きたくない派です。土曜日を休まないように小テストが土曜日にありがちらしいです。中学の副教科の内申に苦労したからか、指定校推薦は使わないと言ってます。内申を気にせずのびのびしたいみたいです。

    +2

    -0

  • 2327. 匿名 2023/09/07(木) 22:43:24 

    東進ハイスクールは、スーパーエリートコースでは中3までに数Ⅲcを、数学特待では高1の秋までに数Ⅲcまで終わらせるようにカリキュラムを組んでる。共テ、ぐんぐん、真髄、微積もぐんぐん、東大特進まで高1の11月に終わらせる。
    週3コマペースなので、得意な分野は確認テストを先に受けて不合格な時にだけ動画をちらっと確認するような感じでテスト前や合宿でできない週以外は週4-5ペースでほぼ在宅で進める。

    高校受験後に東進を始める人はいったいどんなペースになるんだろう。

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2023/09/07(木) 23:50:05 

    >>249
    と聞いて貧乏人だらけだと思っていたら一等地住まいの金持ちいっぱいいた
    帰国多い 帰国は中受に間に合わないからだろうね
    授業料ほぼ無料 予定より1500万浮いた
    金持ちでも貧乏人でも浮かないし 毎日良かったねって話してる
    中受でちょっと憧れていた学校では貧乏人を馬鹿にしてると言う書き込みを見たので もし成績良くて受かっていたら6年辛い思いしたんだろうなと胸を撫で下ろしています

    +7

    -1

  • 2329. 匿名 2023/09/08(金) 11:04:08 

    >>2164
    鹿児島ラサール高校に最近、駿台47くらいで受かった人いたよ
    流石にギリ合格近くっぽいけど

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2023/09/08(金) 14:47:49 

    >>2325

    私、陽キャでも何でもないけど、一貫校の高入りで中入りとも普通に仲良かったよ

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2023/09/08(金) 14:49:26 

    >>1614
    お茶の水女子大附属の高校入試組の子も楽しかったって言ってた

    +2

    -0

  • 2332. 匿名 2023/09/08(金) 17:42:01 

    >>2323
    慶應高校の丸田君は、野球がうまくて公立中学でもうまくやってて勉強も出来て、高校は慶應って最高なんだってことがよく分かるな。
    林先生が言ってるのは、この高校から~の進学校が、東京は女子が入れる学校が少ないからってことかと。慶應も女子が入れる高校は慶應女子しかないし、男子の方が多いんだよね。早稲田も。

    +3

    -0

  • 2333. 匿名 2023/09/08(金) 22:52:08 

    >>2265
    西大和って共学なんだけど、中学は別クラス。
    高校から共学になるんだけど、楽しみにしてるの男子だけって言われてる。
    女子は嫌がってるよ。通ってる子が身内にいるけどね。
    不思議だよね、女子校避けしたのにいざ女子ばかりだと共学嫌になるんだから。

    +5

    -0

  • 2334. 匿名 2023/09/08(金) 22:57:28 

    共学だったから女子校がどうなのか本当にわからない。偏見で普通の子もいるとは思うんだけど、大学の時、女子校出身の子が自分のことお嫁さん候補みたいに思ってて男子のことはお婿さん候補みたいに思ってて男尊女卑的な思考で引いてしまった。
    実際のところどうなの?生徒会長とか女子だし、私の周りの目立つ子だけだったのかもだけど、男子のことを同じ人間って風に思ってない感じがしてるんだけど、偏差値は良いから迷う

    +0

    -2

  • 2335. 匿名 2023/09/09(土) 07:37:06 

    >>227
    中学受験、可愛そうじゃないと思うよ
    そこそこ出来る子には、公立小学校の学校のお勉強はかなり簡単だと思う
    中学受験では、理科社会は中学範囲くらいのことをやっちゃうけど、さらっと簡単にやるよりもしっかり理論やストーリー絡めて勉強できて楽しいし
    何より、中学高校時代を落ち着いた家庭の落ち着いたお友だちと過ごせる価値は高いと思う

    +3

    -1

  • 2336. 匿名 2023/09/09(土) 07:42:34 

    >>2334
    女子校は、当たり前だけど男子がいませんから、体育祭や文化祭などの学校行事等の準備などで、力仕事の場面でも「男子〜手伝って〜」とは言えません
    どんな時でも女子の力でやり切るしかないから、男の人の力を借りるという考えがなくて、たくましい子も多いですよ
    男子の目がない分、色んな立場の子がちゃんと尊重される空気があると思います

    +2

    -1

  • 2337. 匿名 2023/09/09(土) 09:49:11 

    内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
    進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況

    日比谷 男女別
    R2-4年の 3年間
    【男子】
    筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3 
    学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
    昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
    市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

    【女子】
    お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
    筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
    学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
    昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
    専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
    市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

    +1

    -1

  • 2338. 匿名 2023/09/09(土) 13:36:17 

    女子校はオタクでも陽キャでも帰国でもめいめい自分の好きなこと楽しんでやれる雰囲気があるよね
    異性からの目がないから容姿にコンプレックス抱いたりモテ、非モテという価値基準はないし
    男子校もそんな感じでのびのびやってる

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2023/09/09(土) 13:39:48 

    子が二人女子校出だけど卒業してからも友達のつながりが強くてずっと定期的に集まっては遊んでる
    一生の友達ができてよかったけど共学も似たような感じかな
    それか人によるか

    +1

    -1

  • 2340. 匿名 2023/09/09(土) 16:17:16 

    >>2336
    女子校にいる間は当然そうなんだと思うけど、その後男子がいる環境になると女子校出身者の方が男子の存在を意識したり男女の性差を意識する子が多いなと思う
    男子慣れしてないからなのかな??
    共学出身の子はあまり男女意識する事なく付き合っていく子が多いなと思った

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2023/09/09(土) 21:14:06 

    >>2336
    そうなんだ。
    単純に私の友達が親からそういう教育されてただけなのかな。
    確かに共学だとモテヒエラルキーみたいなのがあるけど、女子校は顔面偏差値でヒエラルキー決まったりはしない感じなのかな!?

    男子校の男が女を人として見てない感じで引いてたけど、まともな男子校出身者もまぁまぁいるからきっと時代のせいで今時の子は違うよね。

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2023/09/12(火) 06:45:03 

    >>227
    でも中学受験するとかると結局小学校のほとんどを塾で勉強漬けで過ごす

    この認識がおかしくて、うち二人共最難関だけど塾で勉強漬けは小6ぐらいだよ。
    低学年から勉強漬けしなきゃ行けない学校を目指さなきゃ済む話。

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2023/09/12(火) 17:46:29 

    スレチかもしれないけど中受して私立行ったほうがリテラシーの高い家族が多くてちゃんと対策してるのか、コロナ禍で満員電車乗って通学の都心の学校でもコロナに掛かる人少なくて学級閉鎖もなかった
    学校もちゃんと対策してくれるし
    そこはよかった
    反ワクチンとか反マスクとか言ってる人が少ない

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2023/09/17(日) 14:02:40 

    >>1
    だよね。これを見たらさあ
    障害持った女の子も、特別支援学校より私立の中学へ通わせた方が良いに越した事はないかね笑
    林修先生が言ってる事が正論に聞こえるわ
    中卒扱い、就職が悲惨…特別支援学校“卒業”は本当に「不利」? 自閉症児を育てた親の見解|ニフティニュース
    中卒扱い、就職が悲惨…特別支援学校“卒業”は本当に「不利」? 自閉症児を育てた親の見解|ニフティニュースnews.nifty.com

    中卒扱い、就職が悲惨…特別支援学校“卒業”は本当に「不利」? 自閉症児を育てた親の見解|ニフティニュースニフティニュース特別支援学校の高等部を毛嫌いする親も 「特別支援学校は就職に不利」は本当?2023年09月03日 06時10分  オトナンサー記事まとめ「特別支...


    「下腹部から野菜片のようなものが…」 教師が重度障害6歳女児にイタズラの疑い、書類送検されても教壇に立ち続けていいのか
    「下腹部から野菜片のようなものが…」 教師が重度障害6歳女児にイタズラの疑い、書類送検されても教壇に立ち続けていいのかgirlschannel.net

    「下腹部から野菜片のようなものが…」 教師が重度障害6歳女児にイタズラの疑い、書類送検されても教壇に立ち続けていいのか  異変から3日後、母親は警察を訪れ、証拠となる異物をオムツとともに提出。 「警察からは“鑑識の結果、特定できたのはゴマだけ。残り...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード