-
1. 匿名 2016/08/11(木) 14:23:18
+37
-13
-
2. 匿名 2016/08/11(木) 14:25:10
リンさんもう飽きた+23
-68
-
3. 匿名 2016/08/11(木) 14:25:25
いちいち理屈っぽくてうざい+30
-63
-
4. 匿名 2016/08/11(木) 14:25:33
塾は?+91
-4
-
5. 匿名 2016/08/11(木) 14:25:39
すぐ消えると思ってたけど
けっこう長くテレビ出てるね。+231
-3
-
6. 匿名 2016/08/11(木) 14:26:15
いったい何の専門なんだよ+58
-6
-
7. 匿名 2016/08/11(木) 14:26:18
予備校大丈夫なんですか?+127
-2
-
8. 匿名 2016/08/11(木) 14:26:25
この人色んな意味で頭いいもんなー。+220
-10
-
9. 匿名 2016/08/11(木) 14:26:58
また林先生?
他にもこういう枠で使えそうな人が沢山いそうなのに敢えて林先生を起用するって何なんだろう+69
-8
-
10. 匿名 2016/08/11(木) 14:27:28
東進(予備校)が心配…。本業ちゃんとやれてるのかな。+81
-5
-
11. 匿名 2016/08/11(木) 14:28:01
本職の予備校は基本的に休まないって言ってたよ+164
-2
-
12. 匿名 2016/08/11(木) 14:28:02
テレビですごい持ち上げられ方してるってことは・・。
悪い人ではないと思うけど、どういう人なのか気になる。+79
-2
-
13. 匿名 2016/08/11(木) 14:28:34
正直なところ、林先生に飽きてきてる。クイズ番組とか見てても、リアクションや説明の仕方に飽き気味でつまらない。
+39
-57
-
14. 匿名 2016/08/11(木) 14:28:34
メジャーリーグも詳しくて好感もてる+70
-12
-
15. 匿名 2016/08/11(木) 14:28:39
冠番組か~稼いどるなぁ+38
-1
-
16. 匿名 2016/08/11(木) 14:28:52
テレビはきっぱり辞めると言ってたよね?
やっぱり儲かるんだろな
テレビにしがみつく芸能人が多いこと多いこと+35
-18
-
17. 匿名 2016/08/11(木) 14:29:10
この人なにげに息が長いね+109
-1
-
18. 匿名 2016/08/11(木) 14:29:13
頭いいから嫌味がない。
それに初耳の事はちゃんと初耳って言うし、俺は全知ってるみたいに言わないし謙虚だし好きだよ!+308
-16
-
19. 匿名 2016/08/11(木) 14:29:22
説明の仕方とか聞いてると分かりやすくて
やっぱり出来る先生だなろうなと持った。+193
-4
-
20. 匿名 2016/08/11(木) 14:29:44
>>13
あなたがテレビを見すぎなだけでしょ
+31
-1
-
21. 匿名 2016/08/11(木) 14:30:22
>>16
需要がなくなったらきっぱり辞めると言ったんじゃなかったかな+62
-0
-
22. 匿名 2016/08/11(木) 14:30:55
おちょぼ口が苦手だわ+23
-27
-
23. 匿名 2016/08/11(木) 14:31:04
+130
-3
-
24. 匿名 2016/08/11(木) 14:31:32
優秀なのは分かるけど
この人ただの国語の先生なのに
雑学王や恋愛の伝道師的な扱いをされてるのは謎+12
-24
-
25. 匿名 2016/08/11(木) 14:31:48
父親が日本の保険金詐欺のローラのような、外人はおなか一杯。
日本人の番組をもって増やすべき。
コリアンや外人ハーフばかりでうんざりする。+82
-4
-
26. 匿名 2016/08/11(木) 14:33:19
林先生、私は嫌いじゃないよ~。
頭よくて物知りでもひけらかして自慢したりせず自分の立場をわきまえてる感じが賢いと思う。+201
-10
-
27. 匿名 2016/08/11(木) 14:33:22
文化人枠に入り込もうとしてる。+21
-0
-
28. 匿名 2016/08/11(木) 14:35:53
この人と池上彰は説明が分かりやすくていいけどな~+148
-2
-
29. 匿名 2016/08/11(木) 14:38:43
予備校やりながらタレントもやってるし
執筆も。。
パワフルだよね
+44
-1
-
30. 匿名 2016/08/11(木) 14:41:04
政治的な発言したり、ヘンな思想を出したりしないならいいよ。+88
-2
-
31. 匿名 2016/08/11(木) 14:44:59
塾講師の仕事に専念するからテレビ出演は控えるって言ってたのに、嘘だったな+9
-14
-
32. 匿名 2016/08/11(木) 14:45:33
この人、生理的に無理。+13
-25
-
33. 匿名 2016/08/11(木) 14:48:05
そろそろ、政界進出の話が出て来るような予感。+24
-2
-
34. 匿名 2016/08/11(木) 14:52:38
>>7
テレビより予備校の給与の方が高いといってたよ+27
-1
-
35. 匿名 2016/08/11(木) 15:01:50
この人って
なんでこんなにテレビに
出れるんだろうか、、?
+8
-3
-
36. 匿名 2016/08/11(木) 15:05:03
本当にもの凄く賢く博識。何となく嫌味な感じや斜に構えた感じな雰囲気。でも、自虐的な事は言いながらも、他人を蔑んだりはしていない。
そういう絶妙なバランスが上手いのかなと思っています。
林先生好きだし未だに地元を大切に思ってくれている所も嬉しい。でも『ゴゴスマ』が東海ローカルのみでの開始当初から毎週出演だったのに、少し前にいつの間にかレギュラーではなくなってしまっていた様子。
アナウンサーとの掛合いも面白いし楽しいし、1人だけ捻くれた でも、的を射る意見言っていたり。とても良かったのに。それが少し残念でいます。+55
-0
-
37. 匿名 2016/08/11(木) 15:08:25
自分を頭良さそうに見せるのが上手い人
腰が低いのは演技で、言葉の端々から強い劣等感と高いプライドが感じられる
一見博識だけど、どの分野もちょっとかじった知識をひけらかしてるだけで底が浅い
この人からは、本当の知性は感じない
見てて痛い
+10
-35
-
38. 匿名 2016/08/11(木) 15:11:09
これだけTVに出続けているってことは、仕事関係の人たちから
好かれているってことだと思う。
今や、本業はタレントだね。+20
-2
-
39. 匿名 2016/08/11(木) 15:16:10
>>37
頭良さそうにって。びっくりします。
本物の博識ですよ。
見ていてわかりませんか?
東大と一言にいっても、上位一割と半分以下の入学では雲泥の差があるのですが、林先生はトップ層の入学です。この辺りは、もう頭の作りからして常識ではない。
上位一割の人たちを何人も知っていますが、本当に天から与えられたものがこんなに違うのかという違いがあります。
どの分野に関する知識も常人ではない人です。野球や競馬もね。+87
-8
-
40. 匿名 2016/08/11(木) 15:21:59
>>37
と、頭の悪い人間が仰ってます。+19
-7
-
41. 匿名 2016/08/11(木) 15:26:20
おバカ見て喜んでるだけの番組だらけのときよりよっぽど良い。+48
-0
-
42. 匿名 2016/08/11(木) 15:29:58
頭の良さだけじゃなく、自分に何が求められてるかわきまえてる賢さがあると思う
単に東大卒のムダにプライドばかり高くて周囲が持て余しちゃう人とは違う+86
-1
-
43. 匿名 2016/08/11(木) 16:14:53
擬人化とかアニメやゲームに例えて教える方法って
わかりやすいし、話が聞きたくなるんだよね
良いよね+9
-1
-
44. 匿名 2016/08/11(木) 16:36:57
父親が大企業の副社長だよね。
なんだっけ?調味料の会社。+6
-0
-
45. 匿名 2016/08/11(木) 17:56:36
うちの旦那も東大出身だけど自分の研究の分野以外
なーにも面白い話はありません。
林先生は東大出身だからすごいんじゃなくて
ほんとに博識だからすごいとおもう!+28
-0
-
46. 匿名 2016/08/11(木) 19:43:42
話してる時の舌が気になる。+2
-2
-
47. 匿名 2016/08/11(木) 20:03:54
林先生の説明分かりやすいもんね。みようかな。+13
-1
-
48. 匿名 2016/08/11(木) 20:17:46
最初は顔が気持ち悪くて嫌いだったのに、一周まわって好きになってしまった。
頭がいい上に勤勉家だから、知識をひけらかしてもイヤミがなくむしろ清々しい。
頭の良さですべてをカバーしていて、顔もかっこよく見えてきた。+15
-0
-
49. 匿名 2016/08/11(木) 20:27:20
予備校言うても毎日教壇に立つわけじゃないんだよね。録画みたいなの撮って流してるんでしょ。
生徒の前で授業するのは特進?のみらしいよ。
+3
-0
-
50. 匿名 2016/08/11(木) 20:56:57
賢いし自分の立場よくわかってるし好感は持てる+6
-0
-
51. 匿名 2016/08/11(木) 21:45:02
林先生の授業を生で受けられるのはトップクラスの成績の子のみらしいよ。
あとは録画。+4
-0
-
52. 匿名 2016/08/11(木) 23:25:21
TVはどれもやらせがありそれをない様に見せてるだけ
初耳も見てて時々やらせっぽい箇所があるからね+1
-1
-
53. 匿名 2016/08/12(金) 02:16:02
ガルちゃんでは人気だけど、林先生って私は前からあんまり好きじゃないなぁ。
どうしてこんなにも起用されるのか、全くわからない。
何かバックが付いてるの?とか、林先生使わなきゃならない大人の事情あるの?と勘ぐってしまうわ+4
-5
-
54. 匿名 2016/08/12(金) 07:52:19
テレ朝の「林先生の今でしょ講座」
家族で楽しみにしてる〜
本当に博識だし専門家への質問する仕方、内容もさすがに教えてるだけあって自分以外を意識出来てるから上手。
専門家の言葉が足らないと更に解りやすい例を混ぜながら確認したりしてる。
しかも自虐もあるから笑える。
テンポ良く面白ければ雛壇芸人みたいなのが大袈裟なリアクション、つまらないボケの合の手がいらないって顕著に出てる。
新番組も凄く楽しみ!+6
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントで予備校講師の林修氏(50)が司会を務めるNHK「林修先生の 見れば納得!ギジンカイメイ」(25日後10・25)の試写会が10日、東京・渋谷の同局で行われた。世の中のさまざまな事象を「擬人化」で解明する新感覚実験バラエティー番組。林氏は「2013年に“今でしょ”でテレビに出させていただくようになったが、賞味期限は3カ月だった。その後、物事を擬人法で説明することで寿命が延びたので、この番組で可能性をさらに広げたい」と意欲を示した。