-
1. 匿名 2023/09/04(月) 00:53:24
低学年の息子がサッカーとバスケに興味があるようですが旦那の休みが日曜だけ、他のきょうだいに障がいがあり留守番はさせられないのとじっとできないので親の当番や毎回応援、土日試合が当たり前の習い事は厳しいです。
お子さんがサッカーやバスケ習っていていた方どんな感じでしたか?
やりたいスポーツはコロコロ変わるためサッカーとバスケ以外でも何かおすすめのスポーツがあれば教えていただきたいです。
ちなみにスポ少ではなくクラブや教室で考えています。+115
-5
-
2. 匿名 2023/09/04(月) 00:54:22
水泳やらせよう
個人競技+525
-3
-
3. 匿名 2023/09/04(月) 00:55:03
僕サッカーで優勝したよ!+4
-26
-
4. 匿名 2023/09/04(月) 00:55:15
>>2
選手にならなければ、少し月謝は高いけど最高+188
-2
-
5. 匿名 2023/09/04(月) 00:55:22
>>1
お近くにコナミスポーツクラブとかない?+99
-2
-
6. 匿名 2023/09/04(月) 00:55:35
兄がスポ小?でサッカーしてた時は親がしょっちゅう駆り出されて麦茶やら豚汁やらやってたよ
私も行きたくないのに行かなきゃいけなくて嫌だった思い出しかない。
ただスポ小じゃないと違うのかも+234
-2
-
7. 匿名 2023/09/04(月) 00:55:52
今は親の負担無しのサッカー教室も増えてきてるよ!
たまに試合とかはあるだろうけど+149
-3
-
8. 匿名 2023/09/04(月) 00:56:12
>>4
そうだね。選手コースとか行っちゃうと、結構な頻度で遠征の送迎があるからね。
+98
-2
-
9. 匿名 2023/09/04(月) 00:56:39
サッカーバスケの親は毎週出ずっぱりだった
+117
-1
-
10. 匿名 2023/09/04(月) 00:58:11
息子がクラブでサッカーやってたけど、親が熱心なクラブだったから土日祝はほぼ付きっきりだった。
でも後に知ったけど、同じサッカークラブでも親の担当は送り迎えだけってとこもあるらしいから事前に片っ端から話聞いたり見学に行ってみたらいいと思う。
+93
-3
-
11. 匿名 2023/09/04(月) 00:58:30
野球部はやめといた方がいい+157
-7
-
12. 匿名 2023/09/04(月) 00:58:45
卓球。
試合会場の体育館の2階に座ってボーッとできた。
+13
-6
-
13. 匿名 2023/09/04(月) 00:58:46
>>3
昭和生まれなら知ってるCM
+4
-14
-
14. 匿名 2023/09/04(月) 00:59:10
スポ少とか学校や地域の施設でやってるようなスポーツはどんなものでも親の出番が多いイメージ。
だからうちは月謝は少し高くなるけど近所のスポーツジムがやってるクラブにしたよ。
サッカー習わせてるんだけど、習いに行く日はスクールバスみたいに送迎バスが出るし、練習試合とかで週末に遠出する時もバス出してもらえて便利。
その時とか遠征時は昼食や間食も用意してもらえるから親の負担はほぼなし。
田舎だけど探せば見つかるから、そういうところも調べてみるとあると思う。+148
-1
-
15. 匿名 2023/09/04(月) 00:59:12
KONAMIとかのスポーツクラブに入会したら?
スイミング、ダンス、サッカー、空手、ゴルフ、トランポリン、卓球、テニス、体操
色々あるよ。
親は見学もできるし、店舗によっては子供だけバスで通うこともできる。+107
-2
-
16. 匿名 2023/09/04(月) 00:59:14
>>8
選手コースだったけど他のスポーツに比べたら少ないと思うよ。でも朝練もあるし二部練習もあるから大会よりも平日が忙しい。休みも週一しかない。+16
-0
-
17. 匿名 2023/09/04(月) 00:59:54
>>1
スポ少でバスケやってたけど、基本的に練習は夕方から夜だから帰りはお迎え。土日は月に数回試合があったら当番で送迎と差し入れ。+32
-0
-
18. 匿名 2023/09/04(月) 01:00:46
個人競技で試合とかがないスポーツとかなら楽そうだけどあるのかな?水泳、体操、空手、柔道、テニスとか…?+10
-1
-
19. 匿名 2023/09/04(月) 01:01:02
出典:up.gc-img.net+6
-48
-
20. 匿名 2023/09/04(月) 01:01:23
>>16
五輪目指すようなガチコースだとサッカー野球より遠征三昧
海外も頻繁でお金がかかる+19
-3
-
21. 匿名 2023/09/04(月) 01:03:05
+4
-20
-
22. 匿名 2023/09/04(月) 01:03:50
>>1
ウチの子も障害児居たので
親の出番がないスポーツにしたかったので
させたかった野球は諦めた
サッカーとバスケで悩んだけど
ウチのバスケ部はボランティアマネージャー居て
親の出番はほぼ無かったので入れたよ+54
-2
-
23. 匿名 2023/09/04(月) 01:04:29
>>4
分かる。洗濯少ないしな!+77
-0
-
24. 匿名 2023/09/04(月) 01:04:56
>>5
コナミいいよね。親の出番全くないし
スポーツクラブが運営してるものをおすすめする+85
-0
-
25. 匿名 2023/09/04(月) 01:05:43
>>3
それ北海道限定のCMじゃないの?+14
-1
-
26. 匿名 2023/09/04(月) 01:05:58
>>9
野球もな!+17
-2
-
27. 匿名 2023/09/04(月) 01:06:45
>>4
大きな怪我もそんなにないしね。+20
-0
-
28. 匿名 2023/09/04(月) 01:09:04
陸上+5
-1
-
29. 匿名 2023/09/04(月) 01:12:18
サッカーだけど、ガチでやってるところじゃないから月に2.3回の午前のみ活動。+4
-1
-
30. 匿名 2023/09/04(月) 01:12:36
そのチームにもよるんだろうけど、やっぱりクラブチームは親の出番の少なさからで言うと天国だった
上の子がスポ少やってた時に散々地獄を見たから余計に
下の子も同じスポーツやりたいと言った時は正直迷ったけど、私も仕事があるしこのチームじゃないとやらせてあげられないと言って説得した
スポ少の方が試合の数も多いし厳しい分うまくはなるけど、うちの場合は年が離れてたのと上の子が練習がてら教えてくれたから助かった
兄弟バラバラのチームにいる状況にはならなかったし、当時のスポ親ともかぶらなかったから何か言ってくる人もいなかったのは大きい
中学の部活でも同じスポーツを続けてるけど、部活は教育の延長や一環だから狂った発言をする保護者はいないし平和そのもの
楽しくやりたい子、自分をひたすら追い込んで極めたい子が入り雑じってるのかどうかで天国か地獄か…だよ+38
-1
-
31. 匿名 2023/09/04(月) 01:13:20
>>4
シューズやウエアー、道具などお金があまりかからないのも魅力+64
-0
-
32. 匿名 2023/09/04(月) 01:14:59
陸上
親の出番なし+14
-0
-
33. 匿名 2023/09/04(月) 01:19:27
>>1
バスの送迎があるスイミングなら子どもだけで退院できて行き帰りができますよ。
うちは体操してたけど、うちの体操教室はイベント以外は親の出番なかったです。+25
-1
-
34. 匿名 2023/09/04(月) 01:22:21
スイミングは?送り迎えだけ。学年上がるにつれ、見学の日に来ない親も多い+40
-0
-
35. 匿名 2023/09/04(月) 01:27:56
>>2
スイミングに週一で通わせてるけど運動量足りなそうだから、小学校に入ったらバスケさせたいなーと思ってたけど、確かに親の出番ないし洗濯も少ないし悪くないのかもと思えてきた…+101
-1
-
36. 匿名 2023/09/04(月) 01:33:03
うちの小学生、スポ少でテニスやってる🎾
土曜日の朝に自分の自転車でコートまで行って、2時間練習して帰ってくる。
練習での親の出番1ミリもなく、本当にゼロ。
年に数回、自由参加の親子レクでハイキングしたりスケート行ったり。
今年は合宿もあったけど、帯同やらのボランティア募集も何もなし!
月々の月謝+コート使用料+保険やら全て含めて、年度はじめに2万程ポッキリ!
最高〜‼︎って思ってる!+54
-2
-
37. 匿名 2023/09/04(月) 01:35:12
>>7
負担はないけど親応援率がほぼでうちだけ行かないは可哀相だな、って結局毎週見学してる
まわりに聞いてもそういうところ多い気がする+42
-0
-
38. 匿名 2023/09/04(月) 01:37:28
>>1
サッカーとバスケはやばい
サッカーなんか特に土日両方つぶれるよ
場所も遠かったりして車必須だし、試合あれば1日潰れてこっちがヘトヘト
負けたら早めに帰れたりする
練習も本気でがんばるクラブチームだから
なかなか家族で旅行とかも行けなくなっちゃった
雨だと休み
+70
-1
-
39. 匿名 2023/09/04(月) 01:39:18
>>35
週に2日とか3日に増やせば?風邪もひきにくくなるし。泳げる様になるし。+59
-1
-
40. 匿名 2023/09/04(月) 01:44:19
>>2
水着を洗うだけだから楽らしいね
労働負担ほぼなしで素晴らしい+101
-1
-
41. 匿名 2023/09/04(月) 01:45:48
>>19
目がバキッてて怖い+7
-12
-
42. 匿名 2023/09/04(月) 01:49:40
どんなスポーツでも、選手で試合になれば親の応援と送り迎え必要にならん?+9
-1
-
43. 匿名 2023/09/04(月) 01:50:55
>>9
だよね
別トピで、なぜか野球チームの親の労働負担ばかり強調されてたけど+31
-1
-
44. 匿名 2023/09/04(月) 01:51:42
スポ少は家族が振り回されるよ
スポ少をやりたがる子の意思ももちろん尊重すべきだけど、大袈裟じゃなく核家族の場合は他のきょうだいの人生が大きく変わる。
週末はスポ少の練習や試合で半日〜一日付き添って潰れるから他のきょうだいはグラウンドの隅や体育館の端で長時間時間を潰す。遊びたくもない異年齢の子と集まって時間をやり過ごしたりゲームしたり動画見たり。
公園にも行けずお出かけも出来ず習い事もできない。ただスポ少やってるきょうだいに振り回されて貴重な数年間の週末が潰れる。
やりたい子とやる気満々タイプの親に振り回される他の子の立場で考えてみてほしい。+145
-2
-
45. 匿名 2023/09/04(月) 01:51:44
空手は金銭的にも拘束時間的にも親の負担少ないと思います。
昇級、昇段審査や大会の時だけ送るのが大変だけどそれくらい。
月謝も他と比べたら高くない。
空手着(道着)は安くはないけど何年も着られるし。+32
-1
-
46. 匿名 2023/09/04(月) 01:53:41
水泳、陸上、剣道、弓道、空手あたり+16
-2
-
47. 匿名 2023/09/04(月) 01:54:38
個人スポーツもいいけど、チームスポーツの方が子供にとったら良さそうなんだよね
+21
-2
-
48. 匿名 2023/09/04(月) 02:00:10
卓球
屋内だから服は泥で汚れないし、激しい動きをするわけじゃないからいいと思う。+6
-1
-
49. 匿名 2023/09/04(月) 02:01:49
体操や体の使い方やバランスの取り方を一から学ぶスポーツはいいと思います。
+18
-0
-
50. 匿名 2023/09/04(月) 02:02:41
>>46
剣道は初期投資で10万と防具重いから送り迎えありきだよ+19
-0
-
51. 匿名 2023/09/04(月) 02:12:56
個人スポーツか、スポ少じゃないとこはどうかな?
スポ少、息子が誘われてたけどきょうだいを毎週土日とか付き合わすことになるから断ったわ。
空手習わせてるからそっちを頑張ってほしかったし、話し合って納得してくれた。
プールも習わせてるけど洗濯物少ないからお勧めだよ。
+19
-0
-
52. 匿名 2023/09/04(月) 02:16:32
620. 匿名 2023/08/27(日) 19:51:26 [通報]
>1
「少年野球は送迎やらお茶出しやら、親の負担が大きいから人気が無くなる。私も子供を入れたくない」みたいな意見がこの手のトピでは頻発するので、サッカークラブなどの事情を検索してみたけど、似たようなもんだったよ
「送迎バスを持っているクラブは親は送迎しなくて良いが、そうでないクラブは親が車出し、送迎は必須」
「朝4時5時に起きて弁当用意必須」
「お茶出しあり」
「ビブスなどの洗濯当番あり」
など
「こういうのも含めて、子供のサポートをするのも親としてやりがいがある」「親同士でなかよくなることもしばしば」とかの声もあったから悪いことばかりではないと思うけど、いずれにしても野球クラブに対してだけ親の雑務とかを強調して
「だから野球はダメなんだ」といってるばかりじゃ、ただの野球叩きだと思われても仕方がないよ+5
-13
-
53. 匿名 2023/09/04(月) 02:38:24
>>1
バスケは兄がやってたので
土日潰れます。車の送迎ありでバスケのシューズやらお金が出ていくし大変だと思いますよ、親は+24
-0
-
54. 匿名 2023/09/04(月) 02:40:55
>>50
うちは道場に置きっぱなしだよ。+2
-0
-
55. 匿名 2023/09/04(月) 02:55:15
>>54
道場がなく体育館を間借りで毎回運ぶ人も少なくないだろうし(私はそうだった)
練習試合・昇段試験は必ず防具を運ばないといけないよね
剣道に愛着のある私でも子どもにさせたいかとなるとうーん……+4
-0
-
56. 匿名 2023/09/04(月) 03:00:55
>>1
サッカーならリベルタみたいなところだと親の出番なく済みそう+7
-0
-
57. 匿名 2023/09/04(月) 03:10:29
>>36
+36
-0
-
58. 匿名 2023/09/04(月) 03:26:45
小学生迄はサッカー、野球他のスポーツでも親が出なくて大丈夫なのは沢山ある。
問題は中学から。運動系は部活でもクラブチームでも親の出番がかなりある。
高校は選び、バス持つ部なら車出しはないけど、洗濯や食育(お弁当)が大変。+4
-2
-
59. 匿名 2023/09/04(月) 04:17:02
幼稚園から小学校6年間テニスをやってたけど、親の出番は何もなかったよ。
セントラルスポーツってとこ。+19
-0
-
60. 匿名 2023/09/04(月) 04:24:04
>>1
うちの近所では、クラブのサッカーは大抵バスありで、クラブまで送迎さえすれば、あとは練習も遠征も全部クラブ任せで大丈夫だったよ。
とりあえず、通える範囲を調べてみたらいいと思う。+6
-1
-
61. 匿名 2023/09/04(月) 04:27:13
スイミング楽だよ。用意するの水着だけだし。
個人競技だから選手コースとかじゃなければ試合とかないし、団体競技みたいによく休むから試合出してもらえないとかも無いから家の都合にも合わせやすい。
バスの送迎やってる所とかなら、送り出すだけで後は勝手に帰ってくるよ。たまに見にきてって言われるから、時々見学行って様子見てます。+21
-0
-
62. 匿名 2023/09/04(月) 04:30:51
水泳、陸上?+0
-0
-
63. 匿名 2023/09/04(月) 04:55:40
>>1
息子は空手を習ってるけど、通ってる道場は親の出番一切ないよ。大会出場も希望者のみ。夏の合宿も希望者のみ。強制されることは一切ないからすごく楽。昇級審査があるから、声がかかれば受ける感じ。+19
-0
-
64. 匿名 2023/09/04(月) 05:10:08
>>4
熱中症の心配もないし、我が子も水泳。+9
-0
-
65. 匿名 2023/09/04(月) 05:33:02
うちの近所だけとサッカー・空手・スイミングはバス送迎がありマンションの真ん前にバスが停まるから親の負担は少ないらしい。
スポ少やスポーツセンターでやっている習い事より割高だけど、学童にもバスが停まって共働き世帯でも習い事しやすいのが売りだから試合遠征とかもほぼないらしい。+11
-1
-
66. 匿名 2023/09/04(月) 05:47:00
>>57
安〜い!
嬉しい〜!+9
-0
-
67. 匿名 2023/09/04(月) 05:48:04
>>1
探せば親の出番の無いサッカーもあると思いますよ。
ちなみに我が子もサッカーやっていますが、週1回、1時間の練習で親は一応付き添っているけどただ見ているだけ。
大会も年に2回しかありませんが任意なので参加しなくても全然大丈夫って感じ。
本当にただ楽しんでやる方向性なので上手くなりたい!って向上心のある子には向かないかも。
色々探してみて、お子さんとの意見も合うといいですね。+14
-0
-
68. 匿名 2023/09/04(月) 05:50:24
サッカーは試合で親の送迎やお茶当番など
親の出番避けられない。
スイミングスクールとダンスは無かった。
ダンスは発表会で衣装用意するぐらい。+2
-1
-
69. 匿名 2023/09/04(月) 06:02:25
>>5
我が子が未就園児の頃KONAMIにものすごくお世話になった。
月7000円くらいで週5のスイミングと体操に通い放題、大きくなってもお世話になろうと思ってたのにコロナで閉館してしまった...
今までの子育ての過程でで1番ショックだったw
今もKONAMIの代わりのスクール探してるけどなかなか良いところがないなぁ...+50
-1
-
70. 匿名 2023/09/04(月) 06:09:23
>>1
サッカーもクラブチームなら大丈夫じゃないかな?広告とかで親は送迎だけで大丈夫って記載あったし。うちはスポ少とスクールで、スポ少はもう親必須で土日潰れて兄弟が犠牲になる。どんなスポーツもスポ少だと親が役員とかあるから、スクールから始めたりクラブチーム行くといいよ。+7
-0
-
71. 匿名 2023/09/04(月) 06:10:21
子供の能力が高いと親は大変だよ。
これはどの競技も共通。
本当に時間をかけたくないないならスポーツは競技としてはさせない方がいいよ。+6
-0
-
72. 匿名 2023/09/04(月) 06:15:46
>>4
送迎バスのあるスポーツクラブなら尚良いね
+8
-0
-
73. 匿名 2023/09/04(月) 06:17:33
水泳かな。家で練習もしなくていい。選手コースなら応援合宿あるけどそこまでやる子は一握り。+3
-1
-
74. 匿名 2023/09/04(月) 06:25:42
>>5
コナミのフットサル通ってました。楽しそうでした。
親の出番なし最高。+17
-0
-
75. 匿名 2023/09/04(月) 06:27:21
スポ少でサッカーしてました。
私は親の負担かかるし嫌だったけど父親の希望で。
父親が協力的だったら大丈夫だと思います。
今は中学のクラブチームに通っていて電車で行ったり送迎したりしてる。送迎が無理な時は誰かの車に乗せてもらったりしてる。
+1
-9
-
76. 匿名 2023/09/04(月) 06:28:20
>>4
うちは選手コースまでなったけど、何でだろ?なにもなかった。
泳げるようになるし、丈夫にもなるし悪いことなし。+16
-0
-
77. 匿名 2023/09/04(月) 06:35:34
>>2
通わせて5年たつけど、アトピーと喘息が酷かったのに今は全然出ない。
+60
-1
-
78. 匿名 2023/09/04(月) 06:37:29
>>37
うちの近所のスクールもそうだわ!
ちょうど先週体験に行ったら保護者がずらーっと炎天下の中立ったまま見学してて、ちょっと私には無理そうだったから止めて検討中。どこもそうなのかなぁ。+20
-0
-
79. 匿名 2023/09/04(月) 06:46:26
ミニバスやってる息子は水から日曜まで練習、試合よ。人数ぎりぎりだから、当番という名の世話係兼道具だしが月に何回もまわってくる。
試合は5時から配車にでたりまともな休みなし。
やめとけ。+4
-0
-
80. 匿名 2023/09/04(月) 06:47:16
>>3
この前CM見たら「僕バスケで優勝したよ」になっててショックだった。+2
-0
-
81. 匿名 2023/09/04(月) 06:47:41
>>20 そこまでいける才能開花したら、周りがほっとかないし無理してでも応援してしまうよ~それも親心
+20
-0
-
82. 匿名 2023/09/04(月) 06:48:13
>>52
親の出番やらなんやらは、そういうの好きな人も一定数いるだろうからご勝手にどうぞだけど、親の出番の多いスポ少ってもれなく頭のイカれた親が集まりやすい。もうそれが嫌。
ヤンキールールで回るのもそのせいだと思うよ+45
-1
-
83. 匿名 2023/09/04(月) 06:50:19
>>44
私の知り合いは上の子スポ少で両親ともに忙しいから、
妹弟はおじいちゃんおばあちゃん家で預けられてたよ
きょうだいも1日外で暇つぶしするの大変だし夏は暑いし冬は寒いからもしジジババとか頼れる人がいた方がいい+9
-0
-
84. 匿名 2023/09/04(月) 06:54:46
スイミング楽だよ
週に一回、一時間くらい保護者席から見学するだけでいいから
きょうだいの負担にもならないし屋内だから日に焼けないよ+8
-0
-
85. 匿名 2023/09/04(月) 06:54:50
>>2
学校の授業で泳げると楽だよー。
泳げる泳げない人でコース分けた授業観たら、泳げるグループに犬かきしてる子何人かいて驚いたわ。+4
-26
-
86. 匿名 2023/09/04(月) 06:57:24
>>84
送迎バスで行けるようになったら、一人で行ってくれるしね。+3
-0
-
87. 匿名 2023/09/04(月) 06:58:41
>>46
うちの地域だと、弓道は高学年からってところしか見付からない、+3
-0
-
88. 匿名 2023/09/04(月) 07:00:03
>>75
送迎が無理な時は誰かの車に乗せてもらったりしてる時点で面倒くさいね…+24
-1
-
89. 匿名 2023/09/04(月) 07:00:52
>>70
そうそうスクールなら親の出番ないと思うよ
チームじゃないから試合ないので
でもサッカー始めたらたいていチーム入りたいって言い出すと思うけど+4
-0
-
90. 匿名 2023/09/04(月) 07:01:15
>>5
コナミの体操行ってます。小学生上がれば見てなくてもいいし、送迎だけはしてるけど、送迎もしてない親御さんもちらほら。+10
-0
-
91. 匿名 2023/09/04(月) 07:01:18
>>37
みんな結局見学してるんだよねー
スポ少じゃない月謝制の野球もそうだったわ
1時間だけだから見てたけど、真夏と真冬は外のスポーツの見学は本当に辛い+12
-0
-
92. 匿名 2023/09/04(月) 07:03:39
>>82
スポ少=親の出番多めなのは承知だよね
入会前にどれくらい出番あるのか聞けば分かる事だし
それ承知で入会してるんだから、みんなそれなりの覚悟あるんだろうな
車の持ち出しとか応援すらも面倒とかいう人はそもそも入会しないだろ+3
-7
-
93. 匿名 2023/09/04(月) 07:04:42
うちは野球やってるけど、習い事みたいに企業がやってるクラブだから、送迎だけだし、なんにも手伝い無いですよ〜。ユニフォームとか初期費用はかかったけど、やっぱり親の出番無いから人気ある。+5
-0
-
94. 匿名 2023/09/04(月) 07:04:53
>>1
サッカー
本当に申し訳ないけど
これは本当にキツイからやめたほうがいい
習い事ならできる、外部ならできるとか書く人いるけど
結局子供がそこにのめりこんだら、
チームに入れてあげて土日は試合とかのながれにしてあげないと、力伸ばせないし
見ててそうしてあげたくなってくるのよ。
学校の課外のサッカーだけ、
週1のスクールだけ、って
結局中学からサッカー部入った時にスポ小とかで
頑張ってきた子供たちと差がでて本人も辛いんだよ
水泳なんかはらくそうだよね
サッカーは遠征のたびに炎天下で応援や合宿があるし
しんどすぎるよ+8
-1
-
95. 匿名 2023/09/04(月) 07:06:24
>>7
それでサッカーやってるつもりで中学生になったときに痛い目みそう+3
-8
-
96. 匿名 2023/09/04(月) 07:06:36
>>1
自治体のスポーツセンターや市民体育館で子供向けの教室をしてない?
スポーツクラブ内の習い事もいいけど、カードを作らせられるのが面倒だった+2
-1
-
97. 匿名 2023/09/04(月) 07:07:42
>>85
マウント取り保護者参上!って感じ(笑)+44
-3
-
98. 匿名 2023/09/04(月) 07:08:59
うちの子はバスケだった。
小学校はクラブチーム、中学校は部活だったけど土日こそ早起きで試合ばっかりだった。所属したチームにもよるけど指導者が繋がり多い人だと公式戦だけじゃなくて練習試合、カップ戦、遠征もめちゃくちゃあるから休みもないしお金もかかる。
どのスポーツもそうだけどガッツリやりたいか緩くやりたいかで違うと思う。+7
-0
-
99. 匿名 2023/09/04(月) 07:10:52
>>44
わたしがそうだった。幼稚園~小学校まで毎週毎週兄の野球の付き添い。家族でお出かけ出来る家が羨ましかった。
今兄妹がいるけど上の子はまだ他のスポーツにも興味ないので水泳のみ。
ずっと水泳だけしててほしい~。
+19
-0
-
100. 匿名 2023/09/04(月) 07:14:53
>>46
スポ少で剣道やってるけど親の負担大有りだよ
ここではマイナスだろうけど、子供がやる気あって強くなってほしいから頑張ってるつもり
ただ道場とか他のスポ少によっては親の負担が年に数回の試合のみとかそういう緩いところもあるらしいから自分にあったところを探してみるのもいいと思う
ただそれだと試合でガチ勢には全然勝てないけどね+6
-0
-
101. 匿名 2023/09/04(月) 07:16:10
>>2
スイミングやらせてるけど本当最高
歩いていける範囲にスクールがあるから、自分達で支度して行ってくれる
ほぼ月謝払うしかしてないw+75
-1
-
102. 匿名 2023/09/04(月) 07:17:58
ミニバスの少年団入っていますが
見守り当番、試合当番、配車は出来る保護者が出来る範囲でってスタンスだからそういうチームが見つかるといいね
我が家は車ないから配車してないし、旦那が土日仕事あるときもあるので、事前のアンケートで不可と返答して、出来る日だけ当番入ってる
普段の練習は1人で歩いて小学校に行ってる+2
-2
-
103. 匿名 2023/09/04(月) 07:24:25
>>85
だから泳げないコースがあるのに言い方が性悪だなぁ。+34
-1
-
104. 匿名 2023/09/04(月) 07:24:49
>>2
うちもこれ。送迎バスもあるし、自主練もない。+26
-0
-
105. 匿名 2023/09/04(月) 07:26:16
>>2
大阪の郊外のスイミングスクール、別に全然 田舎ではないのにコロナで潰れまくって今は市内に1件しかない
しかも駅から離れてるアクセス悪い場所で、時間帯の選択肢が少なすぎてスクールバスも常にキャンセル待ち状態
スイミングは人気の習い事だとよく聞くけど、現状はなかなか経営が難しいのかなって感じがする+8
-0
-
106. 匿名 2023/09/04(月) 07:35:19
>>1
うちは小1からずっとテニス
親の出番は殆どない
+0
-0
-
107. 匿名 2023/09/04(月) 07:35:43
>>85
ある程度泳げないといじられるよね…我が子には水泳習わせたよ。+3
-12
-
108. 匿名 2023/09/04(月) 07:38:31
市内のスポ少一覧の紙もらってくるけど、半分くらいは「親の出番なし、送別会などの集まりもなし」ってところあるみたい
中には、OBも来るし、土日は送迎、応援、サポート、コーチの自宅への送迎とか至れり尽くせりのところもある+0
-3
-
109. 匿名 2023/09/04(月) 07:42:41
>>37
スポーツクラブ系も事前に見学すれば親の様子がわかるね
プールは低学年の時は着替えを手伝うついでに見学してる親も多かったけど、子供が自分で出来る年頃になったら減ったよ
地域差あるだろうけど、ママ友で話し込んでる人達もいれば1人で見学してる人も多くてほんと人それぞれ
個人競技だし親の連帯ほぼ関係無いから楽だと思う+18
-0
-
110. 匿名 2023/09/04(月) 07:44:03
>>1
低学年なら体操!
うちはスポーツクラブのバスが自宅目の前に来てるから、それに乗ってる。
まず、スポーツクラブのバスルート調べてみては?
周りみてると1年生はお友達同士でバスに乗ってて、2年生以上は1人で行けてる印象だよ。息子も2年から1人で乗ってた。
今年夏はそのクラブのサマーキャンプに3年だけど1人で一泊してきてめちゃくちゃ楽しんでたよ。
因みにサッカーは一年時にスポ小に入れたけど、親の手伝い少ないと言うから入れた。
でも、入ったら手伝い以外に親は毎週応援来てねってコーチに言われたから、すぐ辞めた。
スポ小の説明は鵜呑みにしちゃダメだなと学んだよ。
スポーツクラブでバスで行かせるが1番おすすめ。+3
-0
-
111. 匿名 2023/09/04(月) 07:45:50
水泳、オススメだけど。
幼児の頃は、送って行って時間中は見学室が混んでいたから近くをあてもなく散歩し、大混雑の更衣室で待ち構えて、親もびしょ濡れになりながら着替えさせて連れて帰ってた。それなりに大変ではあった。
成長すると楽になる。+6
-1
-
112. 匿名 2023/09/04(月) 07:47:24
>>107
うちの娘泳げないけどいじられたりしてないよ
泳げない子も結構いるし本人も気にしてない
+21
-1
-
113. 匿名 2023/09/04(月) 07:49:16
>>94
うちも週一でサッカースクールに通ってて本人は楽しいらしいけど、やっぱりスポ少と掛け持ちしてる子との力の差が歴然で、たまにあるスクールの試合でもうちの子は何の役にも立ってなくて観てて悲しくなる…。
うちみたいに「楽しく体を動かせればいいかな」ってタイプはサッカーみたいな団体競技より個人競技を習わせればよかったと思ってる。+18
-0
-
114. 匿名 2023/09/04(月) 07:49:29
>>85
別に驚くような事じゃないよ
+23
-1
-
115. 匿名 2023/09/04(月) 07:50:01
>>9
だよね、試合となると朝から晩まで
イベントの用意やら景品の買い出し、6年生を送る会では動画作ってたよ
すごく忙しいよねら+6
-0
-
116. 匿名 2023/09/04(月) 07:54:13
>>1
バス送迎のスイミング。
超楽。+6
-0
-
117. 匿名 2023/09/04(月) 07:58:47
>>2
田舎なのもあって、ドライブスルーみたいに子供下ろして帰りに迎えに行くだけだからめちゃくちゃ楽。
週2回やってるけどオススメ+17
-0
-
118. 匿名 2023/09/04(月) 08:00:05
>>2
息子達がバスケ+水泳とバレー+水泳をやったけど水泳が1番楽だった。
野球サッカーじゃないから、そもそもがそんなに大変じゃないかも知れないんだけど、やっぱり親が立ち入れないのと、自分のペースで進級していって個人競技で習ってるお子さんも地域が様々だから気を使わなくて済むと言うかね。+5
-0
-
119. 匿名 2023/09/04(月) 08:01:23
>>58
さらに中学の部活でサッカー野球は初心者がほぼいないから、中学以降でこれらの部活に入りたかったら小学校、しかも最近は低学年から始めてないとって流れになってる。+5
-1
-
120. 匿名 2023/09/04(月) 08:03:07
>>2
スクールバスが有る所だと良いよね。
乗せて行ってらっしゃい!って出来る。+8
-0
-
121. 匿名 2023/09/04(月) 08:08:37
>>105
同じく大阪郊外。
バスの送迎も出てるし、人気はあるけど…
バスで30分近くいろんな地域にお迎えに行くから
平日は学校帰りとかしんどそう
なので、圧倒的に土日が人気+2
-0
-
122. 匿名 2023/09/04(月) 08:08:38
>>1
なんで最近の日本のスポーツ育成環境は親ありき何だろうね
私は小学から学校の団体スポーツの部活やってたけど親の出番なんて一切無かったよ+20
-0
-
123. 匿名 2023/09/04(月) 08:11:41
>>36
それはやすいね。
うちは同じくらいの練習量で月六千円だったな+4
-0
-
124. 匿名 2023/09/04(月) 08:11:47
>>119
サッカー野球に限らず中学からの初心者だと厳しいスポーツは結構あると思う
ガルちゃんでは親の負担ありのスポーツを目の敵にされてるけど中学から始めて幼稚園や低学年からやっててた子との実力差がありすぎてしんどいのは子供なんだよね
下手くそ・勝てないって辛いよ
よっぽど運動センスいい子でも苦労する
私は高校から始めた初心者で運動神経悪いから辛かった経験あり+7
-2
-
125. 匿名 2023/09/04(月) 08:13:31
>>1
そんな理由ならスポ少は絶対無理。遠征もあれば試合数も多いし引率や配車に当番は月に2回ほどだけど家が近くても帰りのお迎えは必須だし学年あがれば必然と役員やらなきゃいけないし親同士のトラブルもある。自由に動けないなら絶対おすすめしない。それならスポーツクラブとか料金高いけど全部お任せできる場所に行ったほうが良いよ。個人競技ならどうかな?+7
-0
-
126. 匿名 2023/09/04(月) 08:14:28
子供の選択肢が狭まって可哀想+2
-6
-
127. 匿名 2023/09/04(月) 08:19:43
>>1
スポ少の話でトピズレだけど、近くの野球チームが親の出番なし!送迎難しいなら迎えに行きます!働いてる家庭でも安心!とにかく選手が足りないから遊びに来て〜!!
みたいな感じで募集してたから、そりゃそういう時代にもなるよねって思ったわ。
+7
-0
-
128. 匿名 2023/09/04(月) 08:22:04
>>19
ヨコだが、フィギュアなんかガッチガチに親が出張るスポーツ過ぎる
金も普通のスポーツよりかかるし
写真は2人を下げるための〜かも知らんけど競技のトピだから競技として受け取るw+25
-0
-
129. 匿名 2023/09/04(月) 08:22:30
親戚がサッカーしてたけど送迎が大変で、合宿もあって泊まり込みで皆んなのお世話しなきゃいけないと聞いたよ。のめり込んでる親がいるからそれが1番鬱陶しいって。バスケも試合遠征の送迎あるよ。スポーツは親必須だよね。水泳がマシじゃないかな?+2
-0
-
130. 匿名 2023/09/04(月) 08:22:55
少林寺拳法は、全国大会行かなければ出番は無い+0
-1
-
131. 匿名 2023/09/04(月) 08:25:42
>>126
貧困家庭で習い事させて貰えなかった私からしたら、親が自分の為に何かさせてくれるってだけでも子供は嬉しいもんだと思ってる
選択肢は狭まるけど子供の興味は移り代わってるらしいし、今後狭まった選択肢の中から興味を持つスポーツがあるかもしれない
なにより、親が付き添い無理だからと習い事全般諦める方が可哀想だと思うよ+7
-1
-
132. 匿名 2023/09/04(月) 08:25:51
>>121
スイミングのバス同乗する時あるけど皆でワイワイしていて楽しそうだよー
お菓子交換したり。乗り物酔いすることかは辛いかもだけど。+4
-0
-
133. 匿名 2023/09/04(月) 08:25:52
>>21
なぜマイナス?だいたい合ってると思う+2
-3
-
134. 匿名 2023/09/04(月) 08:26:22
>>85
地域にもよるんだろうけど、水泳って小学校までしかなかったな。
456年生で水泳記録会もしていたけど、子供に聞いたらそういうのもないみたいだし。
嘘かもしれないけど学年の半分くらい25メートル泳げないって言ってた。+0
-0
-
135. 匿名 2023/09/04(月) 08:26:46
>>37
スポ小とかじゃない習い事の野球だけど、試合とかは見に行くけど、普段の練習は見ない。小4だけど送迎も自分でバスで行ってるよ。帰りだけ迎えに行く。
習い始めた頃だけ見に行ってたけど、見てる人は遠いとこから来て特に用事もないからとりあえず見てるって言っていた。+6
-0
-
136. 匿名 2023/09/04(月) 08:26:47
>>1主です。
たくさんのコメントありがとうございます!
皆さんの経験談すごく参考になりました。
すみません、書き忘れていたんですが水泳は週2で通っていてもちろん本人の希望でですがやはり家の近くまで送迎バスが来てくれることが1番の決め手でした。
子供としてはできれば団体競技もしくは対戦相手がいるスポーツがいいようであまり家族に負担のないものをと探しています。
コナミスポーツをおすすめされている方が多かったので気になり調べてみると、隣の市にあったのですがスイミングと体操のみでこちらまでの送迎バスはないようでした。
今通っているスイミングスクールに他のキッズスクールもあるのが1番理想ですがスイミングとチアしかないのが残念です。
空手は偶然かもしれませんがやんちゃそうなお子さんと親御さんが多く通っていらしたので候補から外していたんですが、以前やってみたいと言っていたことがあるので他の教室も詳しく調べてみようと思います。
クラブチームでも親の出番が結構あるところから送迎バスがあるところまで様々なんですね。
同い年の甥っ子がクラブチームでサッカーをしているので妹に話を聞くと、普段は送迎だけだけど少なくても月に1回は土日試合があるし急に決まったりもよくあるからサッカー中心の生活になっていると聞き我が家には難しいかなと思っていました。
ママ友がおらずリアルな口コミや情報収集が難しいこともあり動き出せずにいたんですが体験などまわってみようと思います。
ありがとうございました。+11
-0
-
137. 匿名 2023/09/04(月) 08:28:07
スイミング、体操、ダンス
セントラルスポーツクラブ+2
-0
-
138. 匿名 2023/09/04(月) 08:28:56
>>134
書き忘れたけど前半は自分の子供の頃の話です。
地域によって中学校も水泳があったりするみたいですね。
+0
-0
-
139. 匿名 2023/09/04(月) 08:31:11
皆さん書いてるように面倒見いいスポーツクラブが1番親が楽だと思う
小さな教室は親の負担ピンキリかも
月一程度は付き合わないといけなかったり、一緒になる親御さんが周りと絡みたいタイプだと巻き込まれたりw
スポ少に比べたら絶対楽だけどね
ママ友のとこがサッカーのガチ寄りのクラブチームに入れてるけど、月謝もそれなり+年2回は大掛かりな遠征、その他にそのクラブのトップチームに入れると海外遠征にも行けるけど年1回50万だって+0
-0
-
140. 匿名 2023/09/04(月) 08:31:20
>>124
中学から初心者で始めても、スポ少とかの経験者ならそこまでって感じするな〜。わりと種目変えてる人多い。バスケ→バレー、ソフト→サッカーとか色々。要は本人と親がどこまで目指してるか。
+9
-0
-
141. 匿名 2023/09/04(月) 08:32:59
>>129
身近にサッカーで地元の強豪有名チームに入れたママさんと甥っ子が現役で有名チームのジュニアユースやってる人が居るけどどちらも大変って言ってるね
学年上がると平日も練習あるし食事とかも気を付けなきゃ行けないし…そのレベルになると自営やパートで融通利く人か専業主婦じゃないと出来ないと思う
気軽な習い事なら自分を犠牲にして出来ないこともないんだろうけどね+3
-0
-
142. 匿名 2023/09/04(月) 08:34:53
>>138
埼玉だけど高校も水泳あったよー
私は塩素アレルギーで出れないから高校は診断書貰ってた
コロナ禍以降はどうかわからないけど+3
-0
-
143. 匿名 2023/09/04(月) 08:36:20
>>127
でも、実際に入ったら
そんなふうでは申し訳なく思ってきて
渋々関わるようになると思う…+16
-0
-
144. 匿名 2023/09/04(月) 08:36:27
>>44
スポ少は家族が影響うけるのわかる
私は3姉妹の真ん中で上の子が習ってるからって強制的にテニス習わされて辞めさせてもらえなかった。
年子の妹は私より上手くて全国大会いったからコンプレックスも強くなったし辛かったなぁ
体操や水泳が親の負担少ないかも。
極めるようになるとどれも大変だけど+18
-0
-
145. 匿名 2023/09/04(月) 08:37:58
>>124
兄が中学入ってテニス部選んだのもその理由だった
野球とかサッカーやバスケは小学校からやってる奴らが多いし、そういう奴らに偉そうにされるのが嫌だからって
テニスだったら小学校からやってる人は少ないんじゃないか?って。
今から25年くらい前だけどね+7
-1
-
146. 匿名 2023/09/04(月) 08:39:38
スポ少は親が大変だけど
クラブチームなら月謝は高いけど
子供を送り出せばあとはやってくれる
試合のときは貸し切りバスで行ってくれたり
子供のお世話はマネージャーみたいな人(大人)がやってる
うちも下の子に障害があって(自閉症)
行動援護を利用して預けて
上の子の試合を観に行ったりしてました
+4
-0
-
147. 匿名 2023/09/04(月) 08:41:33
>>143
だよねぇ…
でもちゃんとそこら辺を整えないと選手人口の減少は止められないよね残年ながら。+3
-1
-
148. 匿名 2023/09/04(月) 08:45:19
>>113
うち女の子だけど、バスケに入ってた。けど、親の出番が多いのとコーチの言葉使いが荒いのとかいろいろあって、怪我をきっかけに辞めたよ。
バスケ自体のスポーツは好きみたいだけど、チームのなかに、意地悪っ子もいてそれにも耐えられなかったみたい。辞めてもしつこい誘いがあったよ。センスがいいから続けてくれって、けれど、あのチームじゃダメだわと感じた。いまになっては辞めてよかったよ+12
-0
-
149. 匿名 2023/09/04(月) 08:45:27
子供が、男1人なら避けられるかも、男3人なら誰かしら友達と一緒のところがいい!とか言い出しそう+2
-0
-
150. 匿名 2023/09/04(月) 08:46:27
>>1
うちは体操をしてる。
バク転、バク宙できるようになったらいいなくらいで始めて二年。もう少しでバク転ができるところ。
ガチガチの体操教室ではないから、子供ものびのびやってる。+7
-0
-
151. 匿名 2023/09/04(月) 08:47:37
>>94
妹のこどもがサッカーやっていて法事とかの行事を全部妹家族の予定にあわせられさせるからストレス。
小学生のスポ少の試合くらいたまには休ませれば?って思うのに人数が少ないから休むとチームが試合に参加できないんだって。
+6
-2
-
152. 匿名 2023/09/04(月) 08:48:43
>>127
なんか悪質な求人広告に思えてしまうw
「入社したら話が全然違う!」みたいな+13
-0
-
153. 匿名 2023/09/04(月) 08:48:54
スポーツクラブが近所にある、送迎バスがあれば何でもできるよ。セントラルとかコナミとか。スイミングにサッカー、体操、ダンス、合気道とかあるとこも。週二回通わせられる。+2
-0
-
154. 匿名 2023/09/04(月) 08:52:04
>>1
うちの子は学校でするスポ少サッカーやってて親の負担かなり有り!試合は送迎はもちろん試合中ズッと居なきゃいけないし、テントとか使う物全部保護者が車出さなきゃいけない。グラウンドの予約とか洗濯とかも当番制。高学年になると役員があって、試合の打ち合わせや会場予約したり、出場者の集計取ったり会計とか色々ある。ただ月謝がめちゃくちゃ安い!!
近所にサッカーのクラブチームに入ってる子いるけど、親の負担ほぼ無し。集合場所には連れて行かなきゃいけないないけど、クラブチームのバスで試合会場まで行ってくれるから、いってらっしゃい!と見送るだけ。洗濯とか当番とか役員とかないみたい。月謝は学校のスポ少の5倍くらい。遠征費用とかも別途かかるし、クラブ内のテストとかあるからそれも毎回お金かかるみたい。
親ががんばるか、お金で解決するか…
強さで言えばやはりクラブチームの方がちゃんとしたコーチや指導者がたくさんいる。
学校のは、ボランティア?の指導者たちで人数も日によって違うけど大体2人で、3人来てくれたらいい方で、1〜6年がみんな同じ内容の練習してて個々の力を伸ばすって感じではなく、とりあえず全員で試合形式でずっとやってるだけって感じ。+5
-0
-
155. 匿名 2023/09/04(月) 08:57:56
>>11
洗うの大変そう…+6
-0
-
156. 匿名 2023/09/04(月) 09:07:22
やって良かった習い事は、サッカーと水泳。
水泳は6歳〜11歳まででメドレー泳げるようになって終了。
サッカーは7歳から15歳の今も部活でやってる。
どちらもかなり体力ついたし、サッカーは部活に迷わなくていいし、チームプレーなので人間関係も多少学んでいる気がする。+2
-3
-
157. 匿名 2023/09/04(月) 09:10:21
>>85
泳げる人らの中にわざわざ行かなくてもね。泳げないコースに行けば目立たなかったかも。+3
-1
-
158. 匿名 2023/09/04(月) 09:18:40
>>15
確かにスポーツクラブが近くにある人はいいね!
スポ少だと親の負担も大きいし…+5
-0
-
159. 匿名 2023/09/04(月) 09:20:03
>>57
しゃちょ〜ありがと〜❤️+1
-2
-
160. 匿名 2023/09/04(月) 09:22:24
>>11
そうだね。親が熱心じゃないと大変すぎる。+16
-0
-
161. 匿名 2023/09/04(月) 09:27:49
>>138
公立だけど高校まで水泳あるよ。
ただ選択制にはなってる。
泳げない子は違うものを選べる。+1
-0
-
162. 匿名 2023/09/04(月) 09:34:16
>>1
合気道。+0
-0
-
163. 匿名 2023/09/04(月) 09:43:11
>>2
親が車出して遠征とかもないし比較的安全だよね
レベルごとに分かれてるから個人に無理がないしコーチもコースごとについてる
知り合いの子はバレーボールしてるけど人数少ないし強豪でもないのに市外に泊まりで遠征させられるって+7
-0
-
164. 匿名 2023/09/04(月) 09:47:56
>>152
「アットホームな職場です!」に通じるものがあるよねw+10
-0
-
165. 匿名 2023/09/04(月) 09:52:36
親の出番もだし
お金もかからないスポーツなら私も知りたい
サッカーも習わせると年々かなりお月謝高くなっていく
野球は道具高いからと避けたけど月謝とかそういう後先考えたら野球のほうが安い気がしてきた
野球ってあくまで部活中心だからね
サッカーはクラブチーム主体傾向あるから様々な面でお金持ってる人が勝ちって感じる
+2
-0
-
166. 匿名 2023/09/04(月) 09:53:50
>>163
遠征ってまたお金がかかるんだよね
+0
-0
-
167. 匿名 2023/09/04(月) 09:55:51
>>21
スイミング今こんなに安くないよね?+11
-0
-
168. 匿名 2023/09/04(月) 09:57:56
学校の部活だけだった昭和は平和だったな
親の出番も無く
合宿も無く
なんでこんなに時間もお金もかけなきゃスポーツ出来ない時代になったのよ
スポーツぐらい昔みたいに貧乏でもシングルの子でも誰でもやれるようにしてほしい+12
-0
-
169. 匿名 2023/09/04(月) 09:59:13
>>167
今ってどんな競技も当たり前にアラウンド諭吉
+10
-0
-
170. 匿名 2023/09/04(月) 10:19:05
>>36
スポ少でテニスって珍しい!
うちはスポーツクラブでテニス習ってて、週1日1時間で月謝7000円です。車で送迎してます。+5
-0
-
171. 匿名 2023/09/04(月) 10:21:51
剣道習わせたいと思うんですけど、親の負担どんなもんだか知ってる方いますか?+0
-0
-
172. 匿名 2023/09/04(月) 10:23:21
うちは合気道やってる
チラシに 保護者会無し、試合無し、って書いてあったから安心して始められた
親の出番は送り迎えだけ+1
-0
-
173. 匿名 2023/09/04(月) 10:24:18
>>169
うち体操教室も9000円だよ。
+2
-0
-
174. 匿名 2023/09/04(月) 10:26:42
>>21
これ全く合ってないよ。
こんなに安くならえないわー。
大体どれも6千円から1万だよ。+10
-0
-
175. 匿名 2023/09/04(月) 10:36:48
>>77
うちの子も4歳から習わせて今年
6年目だけど気管支弱かったのに風邪ひいても
気管支炎にならなくなった。
アトピーは相変わらずだけど…+3
-2
-
176. 匿名 2023/09/04(月) 10:41:49
うちは兄弟で水泳習わせてるけど
幼稚園から週1だけだからゆるく続けてる。
ただ、光熱費の値上がりや施設が新しくなったりで
月謝がここ数年で上がりっぱなし…。
コーチの当たり外れもあるしほぼバイトだから
入れ替わりもあって最近消化不良気味になる。
(子どもが好きだったコーチからいなくなる…)
+8
-0
-
177. 匿名 2023/09/04(月) 11:13:00
>>5
コナミじゃなくてもスポーツクラブのフットサルとかテニスとかそんな感じで親の出番ないから結構人気あるみたいよ
子供の送迎バスもあるのも理由だろうな+7
-1
-
178. 匿名 2023/09/04(月) 11:21:05
>>113
うちも「たのしくできたらいいな」
で近くのゆるいスポ小入れたんだけど
チームが上手いとか下手とか関係なく
ガンガン試合入って、その度車で1時間も遠征してほんと辛い
子供は友達とセットでのめり込んでいくし
とにかくはじめたらやめられないの。
親は簡単にやめまーす!でいいんだけど
子供しんどそうだけど、やめたら体の半分が無くなるような喪失感に苛まれるって
なんの習い事も、本当始める時に慎重になるべきなんだよね…
ちなみに週4でタイトにやってて土日も試合まみれのこっち側から見ても
週一しかやってないコとは程遠い本気度で同じラインに立たれてもそれはそれで辛いものがある
そんでいるしねwそんな子もw
サッカーって努力より素質でセンスあるかはそれでも頭出てくるのが切ないところ+7
-0
-
179. 匿名 2023/09/04(月) 11:23:06
>>38
38度あった危険な日も人工芝で一日中試合
そのうち熱中症で死亡事故おきるとおもってる+6
-0
-
180. 匿名 2023/09/04(月) 11:24:05
>>7
やってるけど、
その習い事サッカーってほんとにやってると言えないんだよね、
ならやらない方がマシなのよ
+3
-3
-
181. 匿名 2023/09/04(月) 11:24:45
>>15
そういうのってスイミングはいいけどサッカーのその習い事ではちょっとなー+3
-5
-
182. 匿名 2023/09/04(月) 11:27:01
>>7
うちの息子のクラブチームは、サッカーを楽しむのが目的の教室と本気の選抜チームと分けて運営してる。
うちはサッカー教室のほうだから練習も週1か週2で1時間ずつ。試合も年2.3回だけで親は送迎と試合の応援のみ。
練習を見に行く保護者もいない。
選抜のほうは親の出番すごいみたいだから、ゆるくやれるサッカー教室がとりあえずはおすすめする。
+3
-0
-
183. 匿名 2023/09/04(月) 11:29:58
>>11
勧誘したら、洗濯が大変だからって断られたことがありました。
今は浸け置きでキレイになる洗剤とかあるので、楽にはなってます。+7
-1
-
184. 匿名 2023/09/04(月) 11:42:09
>>183
トピずれですみませんが、その洗剤を教えてほしいです。+6
-0
-
185. 匿名 2023/09/04(月) 12:09:33
スポ少以外ならいいんじゃない?クラブチームとか。うちのとこ、Bリーグのバスケ教室に通ってる。友達の子はサッカーのクラブチーム。+3
-0
-
186. 匿名 2023/09/04(月) 12:13:01
マイナスになると思うけど、うちも下の子に障害児がいてずっと下の子に付き添わないといけないので、上の子に「野球はごめん付き添えないからできない」と正直に言いました。
元々スポーツはあまり得意ではないのもあってプールとか習い事をしてました。あと小学校によるけど付き添いの必要のないサッカーとかもあったのでそれも勧めたけど本人はやらなかった。+6
-0
-
187. 匿名 2023/09/04(月) 12:19:24
親がそのスポーツ好きじゃないとしんどいよ
親戚は父親が野球経験者で母親がソフトボール経験者で
子供の野球のスポ少の当番や試合が苦にならないらしい
親がスポーツ興味ないとかインドアならスポ少しんどいよ+5
-0
-
188. 匿名 2023/09/04(月) 12:26:09
>>124
私の地域は、柔道やバドミントンのスポ少が強くて、
中学から始めても団体戦のレギュラーになるのも難しいし、個人戦も早めに敗退してしまうって
たまに中学から始めたのにスポ少経験者に勝つ天才型の子もでてくるらしいけど+3
-0
-
189. 匿名 2023/09/04(月) 12:44:54
>>127
実際入ったらこれが違うんだよね、、
私も来れない時は全然来なくて大丈夫♪
当番月一回でとか言われてたけど
実際の所、日々手伝わないと気まずいオーラが流れ
ボス系の人に影でなんか言われてる雰囲気だった。
私は元々スポーツやってなかったし
独特な雰囲気に圧巻されてる、、
正直苦手なので早く3年間過ぎないかなって思ってるよ〜
子供がどうしてもやりたいと言って入って
超前のめりで頑張ってるから応援する他ないんだけどね。
その広告は、人数足りなくて入って欲しいからのうたい文句だと思う。
+13
-0
-
190. 匿名 2023/09/04(月) 12:54:12
水泳と、あとはダンスとかどう?熱中症の心配もないし+1
-0
-
191. 匿名 2023/09/04(月) 12:57:38
>>3
サッカーだけはやめときな+0
-0
-
192. 匿名 2023/09/04(月) 13:03:53
>>127
子供が野球チームはいってて、まさにいまどこのチームもそんな感じで吟って勧誘してるけど、結局送り迎えだけするお母さんは疎遠にされ、なにもしなくても日中ずっと練習にいるお母さんは必然とデカイ顔するようになってる。
スポーツもスポーツ以外のことも、結局親同士の仲良しごっこに付き合わなきゃいけないし、マウントもすごいよ。+14
-0
-
193. 匿名 2023/09/04(月) 13:15:09
スポ少で剣道していたけど、親はお茶・お菓子当番あったり、稽古中は柔道場の畳の上で正座して見てたり、遠方の試合は親同士で話し合いして車出したり今考えるとめちゃくちゃ大変そうだった。
普段は母親たちがお世話してくれてたんだけど、中学最後の試合で初めて父親らも来た時に普段稽古に来ていないものだからあの独特の剣道の臭いに耐えられなくて具合悪くなっていた笑
「臭いがきつすぎる…お母さんたちよくこの場所に居られるな〜!」ってなんか感心していた😅
兄は水泳やっていたけど、送り迎えもバス来ていたし剣道ほど親がお世話する感じじゃなかったから楽そうだったよ。+1
-0
-
194. 匿名 2023/09/04(月) 13:24:45
引っ越しをしてきて、
子供の習い事を探しています。
気になっているスイミングスクールが
2つあり、見学には行きました。
近所に知り合いもおらず、
その見学に行った習い事の
リアルな口コミは
わかりません。
ネットの口コミのみが
頼りです。
こういったリアルな口コミが
ない場合、入るかどうかの決め手は
どうすればよいでしょうか?+0
-0
-
195. 匿名 2023/09/04(月) 14:04:30
>>167
安くないですよー!
7000円くらいだったのがここ数年で9000円以上になりました…
燃料費の高騰の影響もあるみたいです。+7
-0
-
196. 匿名 2023/09/04(月) 15:03:15
>>127
そうしないと誰も入ってこないからだよ。入った当初はまだ入団したばかりだからとか親もまだ慣れてないしであまりやらなくて済む可能性もあるけど長くいればそうもいかないよ。そんな内容はほぼ嘘+8
-0
-
197. 匿名 2023/09/04(月) 15:07:01
>>140
ミニバスあがりの中学生がいるけど親の出番がなさすぎてなんかやらなくていいの?親は試合見に行っていいの?とソワソワしちゃうよ+3
-0
-
198. 匿名 2023/09/04(月) 15:54:32
>>11
ポルテは、親の当番がないと聞きました。+2
-0
-
199. 匿名 2023/09/04(月) 16:55:22
>>1
お盆にトピが立ったように、貧乏でも公平にスポーツが出来る、公立中学の部活動はやっぱ絶対必要+0
-0
-
200. 匿名 2023/09/04(月) 17:11:55
>>38
バスケはヤバい。
コーチ(教えてる立場の人)を観察すればいい
保護者もそれに見合っている。
ヤンキー系統多し 居心地悪い
見学は必要。
親の心が擦れてくる+5
-0
-
201. 匿名 2023/09/04(月) 17:26:28
>>194
見学したなら親子で決めたらいいと思います。
うちは2つ見学して、ゆるそうな方にしました(お遊び要素あり)。厳しそうなのは続かないかなと。+0
-0
-
202. 匿名 2023/09/04(月) 17:35:06
>>2
怪我する事が少なそうなのも良いね
よその子を怪我させる事もないだろうし+0
-0
-
203. 匿名 2023/09/04(月) 17:58:08
>>32
お金もシューズ代くらい。大会ユニフォームは少し大きめを買えば、買い替えはしのげました。+0
-0
-
204. 匿名 2023/09/04(月) 18:15:02
>>2
個人技だから、自分のペースで練習できるし、用具は水着・ゴーグル・キャップ・バスタオルだけでいい
野球とかサッカーは、スパイクすぐダメになるから、ランニングコストバカにならん
+0
-0
-
205. 匿名 2023/09/04(月) 20:34:30
陸上。お金もかからないし陸上やってた人の性格って結構好き+0
-0
-
206. 匿名 2023/09/04(月) 20:45:40
>>198
ポルテ考えてます!どんな雰囲気(本気度)かご存知の方いたら教えてほしい。試合は親必須ですかね。+1
-0
-
207. 匿名 2023/09/04(月) 20:47:10
>>124
勉強と一緒だね。塾などでもう小4ぐらいから分かれ道できてた。+1
-0
-
208. 匿名 2023/09/04(月) 21:03:35
>>179
今年の7月、遠征の試合中に温度計見たら41度だった。確か37、5度以上位で中止する決まりだったはず、8月は危険を感じて休みまくった。+1
-0
-
209. 匿名 2023/09/04(月) 21:42:36
>>171
スポ少剣道やらせてます
剣道人口少ないので是非やってほしいからいいところを書きたいんだけど、スポ少は大変なのは事実です
うちは県選抜に選ばれた子も何年かに1度はいるくらいの強豪寄りの中堅チーム
週3の稽古は夜2時間程度で親は見学者多数、帰ってる人もいます
当番は2ヶ月に1度
コロナで減っていた出稽古や錬成会(練習試合)や試合が復活しているので月1以上は土日に行事があります
これは全国レベルの強豪チームだとほぼ毎週行ってます
役員仕事は事務局と会計は仕事が多すぎて大変そうです
それ以外の役員の負担は少なめです
試合で勝ちたいならどうしても稽古量を増やすしかない状況です
ただ中には週一の稽古、試合は年に2回程度の緩い剣道教室もあります
親の負担は少ないので勝負にこだわるより礼儀作法などを学ぶという目的のところです
親の負担を考えるならこういう教室を探してみてはどうでしょうか+3
-0
-
210. 匿名 2023/09/04(月) 22:43:53
>>9
親がその競技やってた親とかは苦にならないっぽいよね
うちも旦那がバスケやってたから楽しそう
私は人と関わるのが好きでない、特にそういう集まりの親たちは強いから、、+4
-0
-
211. 匿名 2023/09/04(月) 23:11:16
>>11
野球のスポ少は異様な世界だよ。保護者の関わりが大変過ぎて鬱になる人も結構いる。
土日祝は朝から夜まで付きっきり、高額な道具も再々買い替えないといけないし、全身泥汚れの洗濯などかなり覚悟が必要。+10
-0
-
212. 匿名 2023/09/04(月) 23:14:51
>>57
この人、社長の愛人に見える。
演技も上手くない‥
本業は演歌歌手だからこんなもんか。+0
-1
-
213. 匿名 2023/09/04(月) 23:54:28
>>2
うちは親が2階から見学するとこだった。一度、小学生の子供が溺れて先生気付かず親が異変に気付いて事なきを得たって事があったよ…+0
-0
-
214. 匿名 2023/09/05(火) 00:02:00
>>1 動物嫌いではなければ乗馬はどうかな?
私が幼少期に習ってたけど、親は送り迎えのみ。
ある程度年齢いけば、無料バス出てたからそれで通ってたよ〜!+0
-0
-
215. 匿名 2023/09/05(火) 01:37:25
>>208
そんなことしたら、レギュラー剥奪だもん
無理、できない
親も子も危険と感じつつできない
ブラック企業そのもの
チームが試合しない、と決めないと+1
-2
-
216. 匿名 2023/09/05(火) 09:26:08
>>209
詳しくありがとうございます!
剣道には出稽古なるものがありましたね💦
結構大変そう。
住んでる市内に何個か剣道習えるところがあったのですが、基本スポ小なんですかね?
スポーツ少年団とはなくて〜〜会とかです。
ちなみにジムとかで経営してる剣道場とか見たことありますか?
(KONAMIとか…)+1
-0
-
217. 匿名 2023/09/05(火) 09:57:18
>>134
うちの地域は中学も高校も水泳あるんだけど、小学校じゃ夏休み前3回くらいしかないし、泳ぎを教えてくれる事もない。だから水泳習わせる人多い。
でも中学に入ると、はい泳ぎなさいって感じらしく習ってなかった子どもにとっちゃ、酷だなーと思う。
+0
-0
-
218. 匿名 2023/09/05(火) 10:46:55
息子ボルダリング習ってるけどいいよ!
月謝とシューズ代くらいで、
やってる時に見てても良いし、送迎だけでも可能。
+2
-0
-
219. 匿名 2023/09/05(火) 14:55:28
スポ少が何かわからないけど通ってる小学校の体育館で週1で空手やってる。
3ヶ月に一回くらい受け取った月謝を帳簿につける当番があり、めんどくさいけど野球とサッカーの人の話しを聞くととんでもなく大変そうなのでこれくらいならまあと頑張れるw
道場によって雰囲気が結構違うようで、うちの子のところは大人しそうな子しかいなくて皆いつも声が小さいと注意されている。女子が4割くらいであとは男子。駅近にある道場は先生も若く脳筋体育会系の陽キャの集まりでイベントも多いらしい。嫌すぎる+1
-0
-
220. 匿名 2023/09/05(火) 15:39:44
>>216
スポ少と道場があるようです
うちは田舎よりの地方都市なのでスポーツジム運営の剣道クラブは聞いた事ないです
県大会に出た時もそういうチームはないですね
道場は本格的な指導者が多いので小学校でやってるスポ少で稽古時間が少ないところを探すのがいいかもしれないです+1
-0
-
221. 匿名 2023/09/05(火) 19:05:58
>>100
頑張ってるって週3稽古してるって事ですか?+0
-0
-
222. 匿名 2023/09/05(火) 20:30:49
>>220
道場かスポ少ですね!
素人にはHP見ても違いが分からずで汗
全部見学して合いそうなところ探そうと思います!+0
-0
-
223. 匿名 2023/09/05(火) 20:31:27
>>220
追記
ありがとうございました😊+0
-0
-
224. 匿名 2023/09/05(火) 21:04:25
>>221
週3稽古の時に見学
低学年なので面付けも最初は上手くできないし胴紐も後ろはできない子多い
土日中心に遠征の付き添い
役員の仕事
稽古終わりの道着袴の洗濯(地味にしんどい)
ちなみにうちは旦那が指導者なので自分の稽古のついでに多い時で週に2回か3回稽古してます
そこはノータッチですが毎日のように洗濯してます+0
-0
-
225. 匿名 2023/09/05(火) 21:45:12
>>224
洗濯機じゃできないのかい?+0
-0
-
226. 匿名 2023/09/05(火) 22:08:35
>>2
風邪もらってくる説と、体が強くなって風邪もらってこなくなる説があるんですが、皆さんどちらだと思いますか?+1
-0
-
227. 匿名 2023/09/05(火) 22:45:00
>>225
洗濯機だけど袴干すの地味に面倒
薄いユニフォームの室内競技だったら他の洗濯物と一緒にできるのになって思う
毎日毎日夜帰って洗ってたら嫌になる
稽古見るのは全然苦痛じゃないのに洗濯機にネットに入れる作業と干すのが嫌すぎる+0
-0
-
228. 匿名 2023/09/06(水) 19:27:52
>>192
うちはミニバスだけど本当そのままの状態。文句言う親(疑問を投げかけるだけ)でもなにあいつ生意気なんだけどってボスが悪口言い出してその時その時の標的変えて潰される。自分の気に入らない親に対して扱いが酷い。会長の言う事は絶対(笑)+0
-0
-
229. 匿名 2023/09/12(火) 13:12:45
スポ少は親の出番が多いから、嫌でクラブチームのサッカーに入れた。
当番はないけど、試合やトレマは多くの親が応援に行く。
応援に行くと、親もなんだかんだ手伝いがある上に、半日がかりだから保護者との交流が必要で…ちょっと思ってたのと違った。
あと、予想してたよりシューズやソックスがお金かかる。
グラウンド用室内用シューズ、ソックス、キーパーグローブなど、サイズアウトはもちろんすぐに痛むから買い替えが必要+0
-0
-
230. 匿名 2023/09/13(水) 23:39:44
>>9
ミニバス少年団はチームによっては週3〜7日練習あったりするから野球やサッカーチームよりも保護者出番が多い印象。+0
-0
-
231. 匿名 2023/09/19(火) 10:25:02
>>226
身体は強くなるね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する