ガールズちゃんねる

あなたはコンビニの商品開発部に就いた!なに開発する?

263コメント2023/09/04(月) 21:28

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 20:12:04 

    主はおにぎりの具を進化させたいと思います!
    おにぎりの具に麻婆豆腐を入れたいです

    +21

    -46

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 20:12:29 

    食べた白髪が死ぬ薬

    +9

    -19

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 20:12:38 

    肉まん系を大きくします

    +103

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 20:12:44 

    いつでもどこでも旦那のPB

    +3

    -10

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 20:12:44 

    秒でイクバイブ

    +4

    -19

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 20:12:53 

    あなたはコンビニの商品開発部に就いた!なに開発する?

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 20:13:02 

    あなたはコンビニの商品開発部に就いた!なに開発する?

    +9

    -30

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 20:13:10 

    売国奴発見機

    +7

    -14

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 20:13:22 

    米粉パンの種類増やしたい

    +70

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 20:13:29 

    あなたはコンビニの商品開発部に就いた!なに開発する?

    +2

    -24

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 20:13:37 

    スイーツ

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:04 

    ダイエット飯

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:05 

    酒呑みとしてはお酒に合うおつまみ担当したい。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:13 

    飲むもの増やすかな、もっとコーヒー系増やす。あとスムージーも増やすかな

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:15 

    見た目に分からないようにいかに内容量を減らすかを考えたい

    +4

    -9

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:21 

    「ふっつーのお弁当」の商品化
    あなたはコンビニの商品開発部に就いた!なに開発する?

    +95

    -5

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:22 

    98円コーナーを作る

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:26 

    毎日食べても太らないスイーツ

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:27 

    一粒のご飯粒から、白飯を好きな量まで増やせる

    マジカルさとうのごはん

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:27 

    具がコオロギ。

    +2

    -15

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:50 

    最近ツナとたまごの二種類入りのサンドイッチを見かけないんだけどなぜ!?
    復活させたい

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:54 

    どら焼きの皮だけ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 20:14:59 

    生理用品、おむつの3個入りみたいなの

    +54

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 20:15:03 

    地方で売れている隠れた名産品をパクる

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 20:15:07 

    洗剤とかこだわって生活用品に重点
    あなたはコンビニの商品開発部に就いた!なに開発する?

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 20:15:14 

    ガリガリ君の商品開発

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 20:15:16 

    新しいタバコの銘柄 「イチバン」

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 20:16:11 

    ダイエット食、増やすかな。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 20:16:18 

    >>10
    意地悪そうな顔だな
    私はあのおにぎり大好きだよ!

    +37

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 20:16:34 

    ジブリとコラボしてジブリ飯を商品化する
    夏休みは「となりのトトロ」のおばあちゃんが育てた冷たいきゅうりと引越し途中でさつきとメイが食べてたキャラメル

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 20:16:38 

    上げ底をしない

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 20:16:47 

    >>23
    オムツほしいほんと
    お出かけ用とか緊急用とかで数枚いりのほしい

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 20:16:51 

    焼き魚スティックを店内スナックとして販売する

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 20:16:56 

    低脂質シリーズ低糖質シリーズのデザートを販売する

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 20:17:13 

    美人になれるお弁当

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 20:17:18 

    お年寄りが毎日買いたくなる依存度の高い和菓子
    お金あるボリュームゾーンはこの辺でしょう

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 20:17:25 

    小麦アレルギー対策として米粉パンのバリエーションを増やしたい。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:13 

    あなたはコンビニの商品開発部に就いた!なに開発する?

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:14 

    カリカリ多めのアメリカンドッグ

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:16 

    飲むカレー
    カレーは飲み物部 とかの名前でやりたい

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:25 

    紅茶の種類を増やしたい
    コーヒーばっかなんだもん

    +45

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:32 

    ヘルシー弁当

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:42 

    グルテンフリーのお弁当とか増やしたいな!

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:42 

    >>1
    ホットスナックのコーナーにたこ焼きと焼き芋を常に置きたい。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 20:18:49 

    >>15
    韓国のマネしなくていいよ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 20:19:00 

    アメリカンドックの
    本体とカリカリ部分の比率を逆にします

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 20:19:14 

    直接言った。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 20:20:35 

    >>1
    私エビチリ入れたい

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 20:20:36 

    >>26
    赤城の入社試験受けてください

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 20:20:42 

    せんべろセットを開発する
    お酒とレジ横のホットスナックと惣菜を好きに組み合わせて選べるお得セット作る

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 20:20:43 

    これ塗ればさっしーみたく美ワキになれる薬

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 20:20:51 

    結構真面目に生果部門の拡大を目指す
    近くにスーパーないから、コンビニで野菜買えたら本当便利

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 20:21:04 

    >>10
    ブルドッグみたいなおっさんやな。
    ほんまパワハラ消えろ

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 20:21:10 

    上げ底の容器をやめる

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 20:21:17 

    痛み止めトローチ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 20:21:28 

    セルフレジ増やして
    友人レジは有料化する

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 20:21:32 

    アメリカンドッグと一緒に渡すケチャップ&マスタードの調味料に
    マスタード&マスタード
    ケチャップ&ケチャップ
    の2種類を追加してどれか1つを選べるようにする

    マスタード&マスタードが欲しいといつも思っている

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 20:21:59 

    >>56
    トモダチづきあいにはお金が必要よね

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 20:22:13 

    >>12
    カロリーと栄養バランスがバッチリで、朝・昼・晩の3食を3日分のレパートリーがあれば内容をシャッフルして毎日利用するかも
    1日1000円以内だったら最高なんだけどちょっと難しいか

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 20:22:41 

    栄養価完璧の大型納豆野菜おむすび(*^^*)
    ¥350

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 20:22:52 

    化学調味料不使用のフードコーナー

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 20:23:28 

    >>1
    塩分&添加物少なめの食べ物。
    離乳食とまではいかないけど、安心して子供に食べさせられるものがあったら、多少高くても買っちゃう。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 20:24:16 

    >>57
    それなら小袋のでいいのでは…?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 20:24:22 

    >>26
    ナポリタン味 
    美味しく復活させてね 
    任せた(笑)

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 20:24:44 

    ピスタチオやナッツのシェイク

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 20:24:47 

    硬めのプリン

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 20:24:52 

    >>16
    あー同意! 焼肉弁当だ、からあげ弁当だじゃなく、お母さんが作るみたいな普通のやつね。
    毎回おかずが適当に変わっていくのがあたりまえみたいにして、その日によってあたりはずれがあるのも楽しみになるような弁当作りたい!

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 20:24:56 

    底上げ・見せかけだけの容器を廃止

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 20:25:00 

    >>32
    タンポンやシンクロフィット2回分ずつのセットとか

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 20:25:09 

    >>1
    やめてくれwww

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 20:25:38 

    鮎菓子
    コンビニでいろんな味出せば知名度上がると思う

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:05 

    体にいいお菓子とお酒。

    世の中のおいしいものはなぜ体に悪いのか。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:07 

    チョコレート系濃厚デザート

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:07 

    >>50
    あっ これ良さそう
    でもせんべろじゃなくて6-700円くらいがいい

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:15 

    からあげクン並に長く愛されるポテトフライを作りたい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:20 

    ダイエットメニュー

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:22 

    食べても臭わないニンニク料理

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:22 

    オーガニック食品。コンビ二体に悪いもの多いし。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:37 

    >>1
    味噌おむすび
    多分、いや、絶対売れる!

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:43 

    >>56
    たぬきとかいるの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:48 

    >>50
    店の前が酔っ払いの溜まり場になりそう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:59 

    俵の形になってるご飯の真ん中にカリカリの梅が乗せてあるような昔ながらの幕の内弁当を作りたい。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 20:26:59 

    >>52
    田舎だからか、野菜とか果物とか売ってるよ。店舗によっては店の外がちょっとした直売所みたいになってる。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 20:27:33 

    コンビニ弁当改善したい
    全部プラスチック臭するようなチルドっぽいやつじゃん。良品質にする!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 20:27:53 

    減塩惣菜

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 20:27:56 

    肉巻きカツカレー
    ライスを豚バラで巻いて
    コロモで上げるカレーソースは
    甘口、辛口、激辛が選べる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 20:27:58 

    アメリカンドッグのカリカリのとこをまとめて安く売る
    普通のアメリカンドッグのおまけ付きで

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 20:28:49 

    >>70
    え、絶対美味しいよ!
    マーボー丼って美味しいじゃん

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 20:29:39 

    糖質オフスイーツ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 20:29:58 

    >>78
    でも添加物や脂分を減らしたらすぐ腐るしコスパ悪いよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 20:30:24 

    >>71
    鮎菓子ってどんなの?
    鮎の形したどらやきみたいなやつ?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 20:33:12 

    コンビニの賞味期限切れやシーズン切れ商品に特化した50%オフ店舗
    今なら食品ロス対策って大看板を掲げられるし実際に廃棄も減らせる。デイリーの在庫管理や発注の問題を分析もできそう
    利益は見込めないから実験だなーって思うけど

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 20:33:18 

    コンビニブランドのコスメを作る

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 20:33:23 

    >>63
    あの仕組みの利点は手を汚さずにソースを出せるところだから

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 20:33:43 

    >>10
    台本でしょ…

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/03(日) 20:34:26 

    セブンで売ってたフレアフレグランスのレモングラスジンジャー復活させたい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/03(日) 20:34:39 

    終電逃した人用セット

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/03(日) 20:37:21 

    >>48
    めっちゃ高そう!いくらですか?🍤

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/03(日) 20:37:43 

    屋台スイーツ作りたい、

    フルーツ飴、あんず飴…。だいすき

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/03(日) 20:37:44 

    >>23
    コンビニだからこそこういうのを置いて欲しいよね
    今度旅行に行くから荷物リストを作ってるんだけど、僻地に行くわけではないから最悪お金さえあれば何とかなるよなと思いつつ、緊急で買った物がかさばるから細々した荷物が増えるなと思っていたところ

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/03(日) 20:38:13 

    自分が困ってるからノンカフェインドリンク売るよ~

    しゅうまい弁当
    崎陽軒リスペクトだから

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/03(日) 20:38:37 

    >>3
    具を多めで

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/03(日) 20:39:58 

    >>21
    昨日LAWSONに売ってたよ
    あなたはコンビニの商品開発部に就いた!なに開発する?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/03(日) 20:40:13 

    固めのプリンを定番化
    季節によってサツマイモとかカボチャとか珈琲味を出したい。
    固めのプリン大好き!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/03(日) 20:40:18 

    >>88

    いや美味しいけどさ、おにぎりの具って言われると微妙じゃない?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/09/03(日) 20:40:19 

    仙豆

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/03(日) 20:40:30 

    容器が上底じゃないお弁当

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/03(日) 20:40:37 

    添加物の入っていない、少ないお弁当。
    否定する訳ではないけど抵抗あって買えない。
    無理か。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/03(日) 20:40:47 

    >>101
    崎陽軒リスペクトならシウマイやろ(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/03(日) 20:40:52 

    揚げ物類
    アップルパイやアップルパイみたいに、ブルーベリーパイなどを作る

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/09/03(日) 20:40:53 

    >>91
    鮎菓子 で検索したら画像も説明も出てくるよ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/03(日) 20:41:50 

    贅沢ねこまんま
    冬場に具沢山の味噌汁をご飯にかけて売りたい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/03(日) 20:42:43 

    ベルギーワッフル大好きだから、色んなフレーバー出したりしてみたい!!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/03(日) 20:42:49 

    ペットの美味しいごはん売りたい。
    冷凍でもチルドでも。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/03(日) 20:44:29 

    ノンカフェインコーヒー売ってください!ココスはノンカフェインがあるからありがたくてよく行ってる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/03(日) 20:45:56 

    容器は小さくしても底上げ容器は廃止します。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/03(日) 20:46:01 

    >>24
    ジェネリック和菓子とか言われてたやつだね!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/09/03(日) 20:46:08 

    ジョブチューンでコンビニ商品をジャッジする番組あるけど、有名店が一口食べてはすったもんだ、味って人それぞれだよね?コンビニの商品開発って何で自分たちだけで食品化するのだろ、一般の人に食べて貰えばいいのに、それでジャッジしてもらうとか、最近思うけどセブンの食品はマンネリ化してる、だから足を延ばしてファミリーマートまで車走らせるよ!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/03(日) 20:47:00 

    >>88
    よこ
    水分多いし豆腐が柔らかくて具としては握れないと思う。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/09/03(日) 20:47:11 

    賞味期限24時間、数量限定の
    手作りクッキー

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/03(日) 20:47:46 

    >>27
    それはJTか、Marlboroか、BATに頼んで下さい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/03(日) 20:48:54 

    うっすいミント味の飴とかグミ
    虫歯になりにくい仕様
    口内環境を整えるのにほしい

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/09/03(日) 20:49:15 

    >>96
    あれいい香りだった!
    私も復活させてほしい!!!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/03(日) 20:49:33 

    税込100円デザートコーナー🍰🍮🍩

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/03(日) 20:52:19 

    具が数種類入ったジャンボおにぎり
    私のイメージではご飯250gで具は3種類入ってても良いかも

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/09/03(日) 20:53:11 

    >>56
    友達いない人はどうしたらいいですか

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/03(日) 20:53:28 

    冬に向けてガトーショコラみたいな濃厚チョコのあんまん(チョコレートまんじゅう)が食べたい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/09/03(日) 20:54:55 

    >>27
    コンビニはどう頑張っても販売免許しか取れんのやで。
    企業にお願いしてPB商品作るメリットもないねん。
    なぜならタバコの税率は61.7%もあるからな。
    タバコ農家も葉っぱの1枚1枚を厳しく管理されてて事実上介入不可なんよ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/03(日) 20:55:19 

    >>9
    美味しいベーグルも追加で!
    ベーグルアンドベーグルとのコラボで
    クリームチーズ&ベリーとか!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/09/03(日) 20:55:57 

    >>51
    臭そう

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/03(日) 20:56:00 

    不健康だけど自炊する暇無い方の為の夕食弁当。

    良質の動物性タンパク質と植物性たんぱく質、そして緑黄色野菜、ゴボウや芋など根菜類やこんにゃくキノコなど身体に良い物で考えて欲しい。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/03(日) 20:56:05 

    みそきんをダメ元で大量発注、

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/03(日) 20:56:22 

    面長専用のパック
    横が余るのよ私…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/03(日) 20:56:29 

    薄皮あんぱんだけじゃなくて、厚皮あんぱんも売り出したい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/03(日) 20:56:34 

    >>41
    生乳使った本格的なミルクティー飲みたい

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/03(日) 20:56:58 

    >>132
    あ、開発か。
    じゃみそきんに便乗したのをつくる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/03(日) 20:57:50 

    >>67
    ハズレがあるの草
    「コレ昨日の残りのおでんやん!」みたいな
    私はそういうの好きだけどクレームになりそうw

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/03(日) 20:59:17 

    250ccのちいさいペットボトルの飲料開発。
    重いから少しの量を持ち歩きたい。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/03(日) 20:59:26 

    >>103
    LAWSONにはあるのかー
    近くにファミマばっかりなんだけどファミマからは消えたのよ
    セブンでも見ない

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/03(日) 20:59:37 

    >>38
    これ復活してほしい

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/03(日) 21:00:44 

    お弁当の具を単品で買えるようにしたい
    卵焼き2切れ50円、ブロッコリー2房50円、ミニトマト3粒30円みたいな感じで
    海外で食べたスモークマカレルみたいなのも欲しい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/03(日) 21:00:49 

    >>101
    シウマイだよ
    田舎もんが無理すんなよw

    +2

    -4

  • 143. 匿名 2023/09/03(日) 21:01:02 

    数年前にゼブンで売ってた良い香りのボディーシャンプー復活させたい

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/03(日) 21:02:17 

    飲み物のサイズ。
    すっごい細いペットボトル的なのが欲しい

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/03(日) 21:02:26 

    添加物を減らす取り組みをする。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/03(日) 21:02:30 

    野菜も取れるお弁当

    サラダ以外で野菜食べたいんだけど、お浸しとか煮物とか、ちょこっと入ってるだけじゃ足りんのよ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/03(日) 21:03:10 

    開発じゃないけど、保冷剤売る。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/09/03(日) 21:03:45 

    お弁当のおかずだけ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/03(日) 21:04:51 

    >>134
    わかる!
    お饅頭とかも餡ギッシリのあるけど、あんこだけ食べてるみたいになると甘いだけで好きじゃない…

    カレーライスにご飯とルーのバランスがあるように、あんぱんやお饅頭にもちょうどいいバランスや割合ってあると思うんだ(真面目に

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/03(日) 21:05:17 

    店内自販機設置でタバコは自販機でしか買えないようにする
    タッチパネルで認証バッチリでスムーズに買えるヤツ
    店員さんのタバコ販売はなくす

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/03(日) 21:08:02 

    ホットサンド

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/03(日) 21:08:46 

    >>149
    ですよね!
    あんぱんのパンの方にももっと拘ってほしい
    個人的には酒饅頭のような風味がほしい

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/03(日) 21:10:19 

    痩せるポテチ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/03(日) 21:10:38 

    夏でも肉まんを売る

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/03(日) 21:10:42 

    ブリトー
    もう小さな頃から25年くらい食べ続けてるけど、ハムチーズを超えるものが出てこないのと、値段上がりすぎてるから価格抑えたものも作りたい

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/03(日) 21:10:58 

    このトピ本当はどっかの商品開発の人が立ててるんじゃないのww
    アイデア思いつかなくてここに書かれたやつプレゼンしてそう

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/03(日) 21:11:14 

    コンビニのコロッケが好きだから(少数でも買いやすい、常に衣がサクサク)、
    美味しいコロッケ作り極めたい。
    年1でスペシャルなコロッケを売り出したい。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/03(日) 21:12:15 

    煮卵がまるごと入ったおにぎりを復活させる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/03(日) 21:12:25 

    >>1
    わたしは麻婆茄子。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/03(日) 21:13:24 

    冬に店頭で蒸してる肉まんを冷凍のまま売る

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/03(日) 21:13:42 

    レジの人ができるだけ座って作業できるように、事務用の椅子を導入する
    座ったままザザーっと横移動してもOK

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/03(日) 21:14:53 

    >>1
    更に上げ底
    300mlしかないのに500mlに見えるペットボトル
    ほんとこんなの開発してて恥ずかしくないのかね

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/03(日) 21:18:30 

    >>2
    どういう意味?

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2023/09/03(日) 21:19:11 

    コインシャワー
    銭湯行くのもだるい時に

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/03(日) 21:19:30 

    >>23
    緊急時助かるし肌に合うかどうかとか使い心地も確かめられるからこれは本当に欲しい

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/03(日) 21:19:36 

    >>1
    おいしそう!
    私は天むす通年商品にしたい

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/03(日) 21:19:52 

    >>23
    高速道路のサービスエリア内のコンビニでなら見かけたことある!ダメ元で行ったら売ってたの。
    普通のコンビニにはないよね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/03(日) 21:20:09 

    琥珀糖

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/03(日) 21:20:58 

    お弁当の底上げの撲滅
    正直に行こう

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/03(日) 21:21:05 

    ミニストップだけじゃなくて、ソフトクリームどこにでも欲しい

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/03(日) 21:21:26 

    リアルの正社員開発部が見てそう

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/09/03(日) 21:21:48 

    >>1
    アルデンテのパスタ アルデンテのリゾット 

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/03(日) 21:22:07 

    アイスのコッペパン

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/03(日) 21:24:04 

    ずっと昔に売ってたローソンの、ホットスナックのスイートポテトパイが好きだったな

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/03(日) 21:24:23 

    >>1
    ナプキンを普通用、羽根つき、ロングの三枚セットで100円パッケージにする。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/03(日) 21:24:31 

    >>10
    あのおにぎりさ、
    シーチキンマヨの美味さと
    出汁ご飯の風味で
    もう美味すぎて
    顎が外れそうになるんよね!

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/03(日) 21:24:46 

    ちくわ
    中にチーズとか数種類の味、それ以上の小細工は要らない

    上限50円くらいでぼったくり禁止

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/03(日) 21:26:38 

    お泊まりセットをよく買うので
    メイク落としと化粧水と乳液とその他もろもろ配合されてて完璧な肌になれるシートを開発したい

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/03(日) 21:28:37 

    漬物置いて欲しい

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/03(日) 21:32:18 

    >>1
    多分既に開発しようとして頓挫してそう。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/03(日) 21:33:46 

    オフィスで食べても匂いが気にならないおかずを集めた弁当。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/03(日) 21:35:56 

    >>32
    ファミマにメリーズパンツのL3個入りならあるね。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/03(日) 21:36:49 

    美味しいけどカロリーゼロ!
    お肉の味もお米の味もコンニャクで完全再現!

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/03(日) 21:37:40 

    >>156
    それなら希望どんどん書いちゃうww

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/03(日) 21:37:49 

    1回分のシャンプーとコンディショナーの種類をもっと増やしてほしい
    ちょっとだけ良さげなやつ、試してみたい
    最近大きいドラッグストアによく売ってるよね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/03(日) 21:38:43 

    化学調味料入れないおにぎり作ってほしい
    とくに昆布
    マジでアミノ酸入れてもエグくなるだけやし要らんやろ
    入れないで味薄くなる方がマシ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/03(日) 21:41:22 

    あんバター塩パンをホットスナックで出してほしい。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/03(日) 21:44:53 

    おにぎりの具だけ、数年前まで冷凍食品売り場にあったよね?あれ復活してほしい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/03(日) 21:47:14 

    賞味期限3時間前の特設コーナー作ってほしい

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/03(日) 21:49:53 

    高齢者向けのワンプレートになった冷凍食品のお弁当。
    独り暮らしの年寄りがこれからますます増えるから、需要がありそう。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/03(日) 21:49:57 

    近所のパン屋さんのパンを夜でも買えるようにコンビニで売ってほしい

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/03(日) 21:52:03 

    コーヒーとおやつセットで安くなる

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/03(日) 21:54:35 

    フマキラーとか洗剤系の会社に

    ・殺虫剤のスプレー缶をやめ液体のスプレーボトルにする。
    ・スプレーボトル系にフックを付け足してバーや取ってに引っ掛けられるように工夫する。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/03(日) 21:59:04 

    イートインコーナーでカップラーメン食べられるようになったらいいな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/03(日) 22:00:44 

    >>188
    サイズ小さめでね、あれ少し大きかったよねw

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/03(日) 22:01:44 

    >>185
    全種類ね。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/09/03(日) 22:08:21 

    すでに冷えた状態のアイスノン売っててくれたら助かる

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/03(日) 22:08:23 

    駄菓子コーナー増やしたいな

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/03(日) 22:12:22 

    ワンハンドで食べられるボリュームのあるものを充実させる
    最近町中にゴミ箱少ないからお弁当系買えないんだよね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/03(日) 22:14:35 

    >>3
    私は薄皮にするわ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/03(日) 22:14:59 

    普通のクリームパンがなかなか無いのよ
    あとちぎりパン復活してほしいよ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/03(日) 22:22:32 

    パンでもスイーツでもなんでもいいから、もっと甘さ控えめなもの増やしたい。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/03(日) 22:25:16 

    >>41
    わかる!

    私ペットボトルじゃない
    美味しいハーブティーと緑茶売りたい。
    あのカップコーヒーの類で。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/09/03(日) 22:28:06 

    麻薬たまご

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/03(日) 22:28:12 

    開発というか一部店舗で綺麗なトイレを有料化したい。
    その収益の一部は有料化した店舗がある地域でのボランティア活動やきちんとした団体へ寄付したりの形にしたい。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/03(日) 22:30:31 

    >>1
    500円弁当
    おかずはよりどりのなかから2つ選べる
    ご飯はついてる

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/09/03(日) 22:30:57 

    生ハムメロン
    シュリンプカクテル

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/03(日) 22:32:19 

    >>156
    自分はそう思ってる

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/03(日) 22:32:34 

    1回試しに実験店舗でコーヒーチケットかコーヒー定額制サービスしたい
    来店数増やして、ついで買いがどれぐらい増えるか統計とりたい

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/03(日) 22:35:52 

    >>1
    よこ
    タバコは店内で自販機にする
    店員さんからの購入はなし
    対応しないようにする
    レジ前でトラブルのはだいたいタバコを買う人だから

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/03(日) 22:38:43 

    カレーとナンのセット

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/03(日) 22:38:51 

    ヤクルト1000みたいな眠れる系ドリンク
    ほしい

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/03(日) 22:41:43 

    韓国フェア

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2023/09/03(日) 22:41:52 

    >>1
    風邪ひいた時に食べられる弁当

    快便弁当

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/03(日) 22:44:46 

    >>1
    密閉型揚げ物調理機作って匂いを外に出さない

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/03(日) 22:47:19 

    ファミマのafternoon teaの紅茶フラッペが美味しいので
    お茶のフラッペをもっと作りたい
    ほうじ茶 抹茶 黒豆茶 とか
    お茶のフラッペいっぱい

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/03(日) 22:48:28 

    >>203
    ハーブティーフラッペも美味しそうだな

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/03(日) 22:51:00 

    >>1
    運営はコンビニから金を貰い、こちらはタダで商品開発のヒントを提供するんだったら嫌だな。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/03(日) 22:55:07 

    コンビニで買い物なんて暫くしてないな

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/03(日) 22:57:05 

    >>38
    これめちゃくちゃ好きだったわーーー

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/03(日) 23:07:14 

    辛子抜きのサンドウィッチ増やしたいです

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/03(日) 23:16:09 

    >>210
    タバコ吸わないから銘柄言われると困っちゃう、、
    把握しきれなくて

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/03(日) 23:16:55 

    塩パンとかクロワッサン
    とにかく甘くないパン

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/03(日) 23:19:02 

    ブラックモンブラン、関東圏へ輸出

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/03(日) 23:29:09 

    からあげくんの親戚
    揚げたてチュロスちゃんを作る
    フレーバーも3種類くらいを定番にします

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/03(日) 23:29:37 

    無添加とかチラホラ意識高いのいるねー
    私はジャンキーなのが好きだから、ピザを店で焼いて欲しい
    で、コーラと買うと¥50引き

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/03(日) 23:44:06 

    >>23
    ファミマ店員ですが、うちのお店はオムツの3個入を置いています。もしもの時に便利だなって思って発注しました。地域によって違いはあるかもしれません。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/03(日) 23:46:05 

    >>21
    人気だからすぐ売れちゃうみたいよ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/09/04(月) 00:03:19 

    ワンコインランチ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/04(月) 00:11:06 

    ポップコーンのシアターミックスが美味しかったので、
    ホームシアターのお供を充実させたい。

    カット済みの冷えた梨とか、チュロスとか。

    映画じゃないけど、お月見団子もいいな。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/04(月) 00:12:32 

    開発じゃないからマイナスだと思うけど、
    コンビニ関係者が、みてくれるならと希望も込めて書きますねー

    トイレの前にエロ本やめてー

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/04(月) 00:13:57 

    >>40
    いいね!私はカレーメシとかほぼ飲む感じだから、コーヒー同様カップとフリーズのお米を買って、レジ横でルーだけ入れる感じがいいなー

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/04(月) 00:18:37 

    >>16
    こどものためにたまにつくるお弁当の日がうまく作れるが緊張して眠れないので、お守りに買っておきたい。塩分すくなめでお願いしたい。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/04(月) 00:22:47 

    >>97
    ラインナップはどんな感じ?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/04(月) 00:25:25 

    コンビニをあまり使わないけど、めちゃくちゃ喉乾いた時とか、めちゃくちゃお腹空いた時にだけ利用するよ。
    甘味料なしサッパリ系で甘すぎないのみものがあれば嬉しい!

    アイスとかちょっと美味しい贅沢なやつおいてほしい。定番のはスーパーのほうが安いからがっかりする。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/04(月) 00:44:59 

    >>234
    女性用だと、基礎化粧品、パンツ、歯磨きセット

    とかかな…

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/04(月) 01:18:43 

    >>232
    カレーメシ飲む って今笑い止まらんw
    カレーメシ美味しいよね

    バイキングみたいにでっかいお鍋から取る?
    それともドリンクバーみたいなのにする?
    カレー、詰まるかな

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/04(月) 01:33:40 

    ヘルシー弁当
    カロリー、炭水化物、脂質 塩分控えめなのに激ウマ
    全て国産材料で化学調味料なし

    超ヘルシーおやつ
    夜食べてもOKなヘルシーぶりなのに激ウマ
    国産材料、化学調味料なし

    ヘルシードリンク
    ほとんどカロリーないかノンカロリーなのに激ウマ
    人口甘味料不使用

    実現は難しいに違いない

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/04(月) 01:57:28 

    >>1
    ドライブスルー出来るようにする
    商品開発はあんまりコンビニ利用しないからわからないよ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/04(月) 04:14:36 

    大容量の杏仁豆腐を作る!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/04(月) 05:54:14 

    >>30
    素材が勝負!過ぎてコンビニでは難しいとみた

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/04(月) 05:55:28 

    >>36
    それはいいかも。
    和菓子に限らず、お弁当でも食べやすいお弁当とか良さそうだよね。(噛みやすいとか、油少なめとか)

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/04(月) 06:01:14 

    >>23
    コンビニで大容量のナプキンは買わないもんね。
    バックが小さい時とか、ナプキンは必要だけどこの大きさは入らないから困るのよ〜と思ったことが何度かある。
    三個入りいいね。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/04(月) 06:10:07 

    >>2
    コンビニで!

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/04(月) 07:50:13 

    危険な添加物をなるべく排除した食品を売る

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/04(月) 09:57:57 

    >>236
    枕とか寝袋かと思ったw

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/04(月) 10:03:26 

    低糖質パンを増やす。ローソンであるけどどこ行っても全部売り切れで残念な思いしたから。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/04(月) 10:05:29 

    >>232
    ココストアにあったね。懐かしい。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/04(月) 10:14:38 

    >>248
    えー!知らなかった!ココストアまだあるのかな

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/04(月) 10:33:35 

    固めプリン🍮

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/04(月) 11:08:08 

    グルテンフリースイーツ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/04(月) 11:47:50 

    プリン!

    トロトロなめらかから、昭和チックの硬めまで。
    ありとあらゆるプリン🍮

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/04(月) 13:09:12 

    >>1
    10枚くらいしか入ってない、おりものシート。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/04(月) 14:34:50 

    ジャンボ幕の内おにぎり
    早い話が具沢山おにぎり
    お弁当容器も不要でゴミ削減にもなるし食べるのが楽

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/04(月) 15:05:51 

    添加物無いものは添加物フリーとデカデカと書く
    スープとパン、スイーツとコーヒーセットで500円にする
    成分表示見るのも計算するのも地味に面倒くさいので

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/04(月) 15:46:03 

    添加物ゼロのおにぎり

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/04(月) 16:38:14 

    >>1
    米と具と海苔を自分で組み合わせるオニギリとか。
    サラダとドレッシングが別売り、みたいな感じの。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/04(月) 18:00:19 

    以前コンビニの商品開発していたんだけど、まじで太る。新商品が10品くらいあると全て味の確認、次週の新商品作りをして味見、先輩の開発の商品も食べて自分の開発するものも食べ、他社の新商品を職場の先輩と食べて、商品開発の会議で中四国のいろんな会社の人たちとまた他社の新商品を食べ、他の会社の人の開発したものを食べて、次週の新商品を同じものを作っているので食べて味比べ。1週間食べてばかりになるのが現実。
    やりがいはあるけど、自分の商品が決まると企画書を作るのがほんとしんどかった。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/04(月) 19:00:34 

    冷食!!!

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/04(月) 19:44:35 

    底を上げていない弁当容器を開発します。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/04(月) 20:00:28 

    >>258
    とっても面白そう!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/04(月) 20:06:04 

    >>99
    チョコバナナ欲しい🥺

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/04(月) 21:28:47 

    >>261
    食べるの好きなら楽しいと思う。開発だけ専念できる会社を見つけるといいと思うな。
    私が働いていた会社は開発は会社の1番トップだったから、新商品の味とかの確認も全て出張会議で一人でやっていたか全て責任を押し付けられていたんだよね。
    毎週全国商品が多数でレシピや現場の落とし込み、品番の登録作業、自分の商品開発に忙しすぎて現場も新商品が多いから帰れないとパートさんから愚痴られるし、新商品のレシピや盛り付けとかを全て暗記しておかないといけないから結構病んでしまう。
    あとはコンビニの工場だから24時間の会社だからクリスマスや節分とかは、朝6時出勤で手伝いで24時くらいになっても帰れないから地獄だった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード