ガールズちゃんねる

伊東園ホテル

95コメント2023/09/04(月) 13:11

  • 1. 匿名 2023/09/03(日) 13:25:30 

    今度初めて利用します
    利用したことがある方(勿論場所によって違いはあると思いますが)良かった、悪かった話が聞きたいです!

    +20

    -5

  • 2. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:12 

    お〜い

    +30

    -5

  • 3. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:28 

    お茶

    +37

    -3

  • 4. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:34 

    伊東園ホテルかな?

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:37 

    伊東園ホテル

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:46 

    うちのじいちゃんが好きなやつだ
    じいちゃんが企画した旅行の時いつも伊藤園ホテル
    ビュッフェ形式なのよね

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:49 

    伊東園ホテル

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/03(日) 13:26:54 

    伊東園ホテル

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/03(日) 13:27:01 

    >>4
    東だよね

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/03(日) 13:27:10 

    伊東園?
    伊藤園?
    伊東園だと思ってた

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/03(日) 13:27:24 

    >>1
    普通だよ
    別にとくに不満はなかった

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/03(日) 13:27:30 

    >>1
    お茶がむっ茶飲めるの?

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/03(日) 13:27:37 

    ようこそ熱海へ

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/03(日) 13:27:47 

    >>2 >>3
    連携取れすぎww

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2023/09/03(日) 13:28:26 

    場所によりけり?
    私が行ったホテルは安いけど古い、汚いでひどかったよ

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/03(日) 13:28:31 

    >>3
    伊藤園

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/03(日) 13:28:41 

    伊東園?
    伊藤園の保養施設みたいになっちゃってる

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/03(日) 13:28:53 

    >>4
    お!トピタイの漢字が変わった!

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/03(日) 13:29:13 

    ハトヤ?

    +2

    -4

  • 20. 匿名 2023/09/03(日) 13:29:18 

    せっかく温泉旅行に行って伊東園はちょっと…

    +33

    -7

  • 21. 匿名 2023/09/03(日) 13:29:20 

    >>17
    伊藤園がホテル作ったのかと思った

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/03(日) 13:30:18 

    >>4
    教えてくれて有難う。

    伊藤園が運営しているホテルがあるのかと
    思ってしまった。
    お〜いお茶が客室に準備されているのかと
    想像したり(笑)

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/03(日) 13:30:46 

    安いから、正直客層が悪かった。マナー悪い人が多くて、喫煙室がロビーにあったんだが、臭いが漏れて、ロビーがタバコ臭かった。

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/03(日) 13:30:52 

    >>19
    ♪伊東に行くならハトヤ♪
    伊東園ホテル

    +36

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/03(日) 13:32:00 

    トピタイが変わった
    個人でトピ立てのときは一度投稿すると変えられない

    ここはガルちゃんが立てたステマのトピだね

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2023/09/03(日) 13:32:05 

    古くさかった
    那須

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/03(日) 13:32:10 

    ここ数日
    伊東、熱海辺りのホテルの情報を目にする
    なんだかちょっと胡散臭さを感じる

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/03(日) 13:32:12 

    安いからよく利用している。
    草津は、部屋が汚かったよ。
    あとそこは部屋にお風呂はなかった。
    食事は、ごく普通。
    お酒飲む人は生ビール飲み放題だから
    羨ましい。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/03(日) 13:33:13 

    >>21
    違うの?
    違うなら利用してみたいけど

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/03(日) 13:34:00 

    大人数で行ってビュッフェで飲み食いしたい。
    友だち少ないし、社員旅行とかない会社だから絶対むりだけど

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/03(日) 13:35:46 

    >>2
    紅茶

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/03(日) 13:36:26 

    >>1
    父が好きで10回以上泊まってます
    古いホテルを買い取ってそのまま使ってる箇所が多いから、施設自体が古くてカビ臭かったりするホテルもある
    食事はどこのホテルも大差はなくて美味しくはないけどバイキングなのでお腹いっぱいにはできるかな
    最低限しかリフォームはされていないから危ないところもそのままになってたりして母は露天風呂で床板が割れて転んで怪我したことも…
    カラオケや卓球が無料でできたりするから空いていれば館内で楽しめる
    安く旅行したい人にはオススメ

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/03(日) 13:36:38 

    栃木県の伊東園ホテルに泊まった事あります。
    外観は古びてますが中はリノベーションしてあり綺麗でした。
    コロナ禍に行って食事は入れ替え制で落ち着かなかったですが内容は良かったです。
    お値段相当だと思えば満足感ありました。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/03(日) 13:36:58 

    遊びのメインが海など、ホテルで癒やされたいという目的でなければ、充分だと思う。食事がビュッフェだから子供が騒いでいても気にならないし、ビール飲み放題だから、飲める人はとても嬉しそうにお代わりしてた。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/03(日) 13:37:32 

    伊東園ホテルズの話だよね?
    先日泊まったよ長野県のとこ
    宿は古いけど清潔だったし温泉も良かった
    食事もブッフェで特産の料理もあったし、飲み放題のビールもレモンハイも美味しかったよ
    それで休日でも一万円くらいだしとても満足してる
    また行きたいし、今度はマンガいっぱいあるとこも行きたいな

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/03(日) 13:40:01 

    親がよく泊まってる
    安いから
    バイキングがいいんだって

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/03(日) 13:40:46 

    ガルちゃんでトピ立てなくても楽天トラベルやじゃらん見たら済む話では…

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/03(日) 13:41:08 

    >>25
    そんな決まりがあるとは!
    ありがとう、ガル界のルールを知ったよ

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2023/09/03(日) 13:41:49 

    >>13
    熱海の伊東園ホテル行ったよ
    建物は年季が入っているものの清潔感あって館内広くて、古き良き温泉付きのグランドホテル感があって満足。お部屋も広々で、景色もよかったよ
    あとビュッフェ形式のご飯会場もかなり大規模で品数多くてうれしい

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/03(日) 13:43:08 

    良くも悪くも昔ながらのホテル
    安定感はあるけど期待以上の感動はないかも

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/03(日) 13:46:34 

    私も行ったことないんだけど、友達はよく色んな伊東園ホテル行って楽しんでたから気になる

    どこの伊東園ならキレイなのかな?
    ボロいところや汚いところは避けたい

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/03(日) 13:47:20 

    安いけど部屋がタバコ臭過ぎて無理だった

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/03(日) 13:47:24 

    >>25
    えー!そうなの?
    お金払ってトピたててもらってるってこと?

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 13:47:56 

    >>22
    お茶尽くしとかなら楽しめそうだ!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/03(日) 13:51:10 

    下田の伊東園ホテル
    居抜き物件だから古かった、後は普通だったかな。バイキング好きだからそこだけは良かった

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/03(日) 13:51:59 

    ボロい所はマジでボロい。
    団地…?って思ったところもある。

    安い宿なので、バイキングは民度低め。
    子供や団体さんが騒いでも気にしないならOK。

    温泉だけど循環消毒なので、お湯はスーパー銭湯レベル。

    でも、ファミリー旅行や三世代旅行、グループ旅行には使い勝手が良い。

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 13:52:02 

    >>25
    ステマトピが真実なら
    タイトルを伊藤園ホテルにしてしまったことに
    ツボるわw
    肝心なところだもの笑笑

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/03(日) 13:53:32 

    お一人様は泊まれるのかね?
    安いなら候補に入れたい。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/03(日) 13:55:27 

    栃木県内のホテルに泊まったことあるけど、それっきり。
    部屋は古くて掃除が行き届いていなかった。
    ビュッフェもどれもこれも美味しくなかった。
    酒飲みながら大声で騒ぐ老人のグループと、ギャーギャー騒ぐ小さい子供連れの家族がたくさんいた。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 13:57:13 

    >>2
    お茶🤗

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/03(日) 13:58:04 

    >>1
    在日パチンコ関連企業だから利用しない
    伊東園ホテル

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 13:59:40 

    家族でよく利用してる
    肩肘張らないで気楽に泊まれて、バイキングは質より量の感じで、温泉とお部屋は泊まる場所によって当たり外れがあると思う。でも安いから妥協はできたよ

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/03(日) 14:00:16 

    >>25
    誤字とかあるとたまにトピ立て後に運営が直す時あるよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/03(日) 14:01:28 

    >>1
    まぁ安いなり。
    場所にもよるけど口コミではホコリがどーのこーのとか。
    でもお値段なりなんだから「高級ホテル」並のクオリティを求めなければ、満足出来ると思う。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 14:18:38 

    伊豆のとある伊東園ホテルを以前利用しました。
    洗面所の下にタランチュラみたいなでっかいクモがいてビックリ。
    夕食は会場でビュッフェで、お酒も飲み放題だからお酒好きには嬉しいかも。
    ただ冷房が効きすぎて寒かった。

    ホテルによりけりなのだろうけと、
    安かろう悪かろうの印象でした。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 14:22:45 

    熱海の商店街にある伊東園ホテル、前に利用した事があります。
    GoToの割引&一緒に行ってくれた友人が勤めている企業の社割?的なものでかなりお安く泊まる事は出来ましたが、正直「また行きたい!」とはならなかったかな…
    お部屋は広々としていたんですが清掃が甘いところがあり、ホコリが溜まっていたり…。
    お風呂は確か露天風呂がなく(商店街ど真ん中なので当たり前)特筆すべきところはなし。なんと言っても食事がバイキング形式なのはいいのですが、どの料理も冷めてカチカチになっていました。あと、食事会場がとても狭く隣のテーブルとの距離もかなり近いです。
    アクセスがいいのと価格がお安いところだけは良いなと思いました。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/03(日) 14:25:06 

    食事の時間が戦争、テーブルも狭い
    食事は過度に期待しない方がいい
    同じホテル内でも部屋は経年劣化によるものと、リノベーション前後でだいぶ差がある

    コロナ以降は行ってないのでどうなんでしょ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/03(日) 14:28:45 

    凄く良くはないけど悪くもない
    蟹食べ放題で行ったけど、ご飯美味しくなかったな

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/03(日) 14:33:50 

    >>15
    私もチェーンのホテルだし安めな部屋でもそんなに酷くはないだろうと思ったら、トイレの床や浴槽がタイル張りで築年数がもう4〜50年?って位古くて壁紙剥がれかけてたり畳が薄汚かった

    普段はそこそこ古めの東横インでも不満ない位宿にこだわりない私でもちょっと後悔した

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 14:35:20 

    >>15
    どこ行ったの?
    安そうだし子連れによさそうだから気にはなってるけど古い汚いところは行きたくないな

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/03(日) 14:59:14 

    意地汚い年寄りがいる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/03(日) 15:26:52 

    良いところ
    安い
    施設内に色々あってファミリー₍向き
    料理は普通

    イマイチだったところ
    全体的に古い
    客層が他と比べてヤンチャな感じの家族が多かった

    繁忙期でも安いし、価格重視ならいいかなと思います。
    私はリピしませんが。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 15:28:33 

    かに食べ放題がついてるプランで昔いったけど、蟹が出てきたら人が群がりお皿にこれでもかって必死になっている人達をみてひいてしまった。
    お値段なりで質より量だなって思った。
    場所によっては、バブリーなお風呂とか見れたからそれは良かったよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/03(日) 15:31:43 

    伊東園より大江戸温泉物語のほうが好き

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/03(日) 15:34:31 

    ホテル三日月トピは立たない。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/03(日) 15:57:47 

    熱海のニューフ◯◯今年の夏休み行ったら、お風呂の脱衣所に髪の毛が西部劇のオープニングの丸い枯草コロコロ転がってるみたいな感じで舞ってた
    あと、3ヶ所の風呂全て砂だらけ

    バイキングは2泊3日で同じ内容であまり美味しくなかったので、2日目は外に食べに行った

    うちの部屋だけ玄関ドアの建て付け悪くて開け閉めしにくかった

    熱海とか伊東に8年くらい毎年行って色々な所に泊まってるけど初めて残念な気持ちになったよ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/03(日) 16:24:39 

    壁が薄かったから隣の部屋で飲んで騒いでたりすると凄くうるさく感じた。
    でもうちも小さい子連れだったからお互い様かなと思えば気が楽だった。
    バイキングは普通に美味しかったよ。
    カニとステーキ沢山食べた。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/03(日) 16:37:19 

    小さい子供を連れてどこか家族旅行したい、でも予算がない。というならいいんじゃないかな。
    ポテト、焼きそば、コーン、うどんとか食べれば満足。という子供が多いし。
    年金生活者も月1位で「ここではないどこかへ行きたい」という人なら満足なんじゃない?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/03(日) 16:38:59 

    たまにスタッフが無愛想、掃除が行き届いてない、アメニティが貧弱とか口コミに書く人いるけど、その値段でどこまで求めてるんだろう。と思った。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/03(日) 16:39:33 

    >>15
    風呂に髪の毛、ベットにお茶のペットボトルの置き忘れ
    ひどかったよ 熱海の伊藤園ホテル

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/03(日) 16:58:29 

    >>66
    熱海、伊東でおすすめのホテルはどこですか?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:26 

    いろんなとこの行ってるけど
    古い汚い客層悪い。バイキングも我先に取ろうとするジジィババァばかり。酒飲み放題でうるさい酔っ払い。
    盛るだけ盛って大量に残す中国人とか。
    マシなのは金城館かな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/03(日) 17:14:58 

    部屋の壁紙が破れてて強烈にタバコ臭い
    貸し出してるつっかけサンダルが安物で歩きづらい
    食事は普通

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/03(日) 17:18:29 

    年寄りが多い
    衛生面はよくないと思う
    食事が茶色いものばかり
    酒とかソフトドリンク飲み放題

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/03(日) 17:19:22 

    コロナ前は気楽に旅行した気分になれるから行ってたけど衛生面とか気にするようになってからはよく泊まってなぁレベルのホテルだよ。まだチェックアウト2時間前なのに
    予告なしに工事だから、と部屋と部屋のある建物一斉に停電させたり、停電したから部屋の露天のお湯も出ないし。
    これでチェックアウト時も何も言わないんだからホントびっくりしたよ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/03(日) 17:20:47 

    バイキング時はみんな意地汚い人しかいない。
    負けじと奪い合えるような性格の人なら食べ物にありつけるよ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 17:24:33 

    築何年なんだろうって不安になるような館内のエレベーター。
    ガクン!ってなって停まるのかと思ったよ。
    大和館と本館、別館は近いから泊まってる人は
    他のホテルにもお風呂入れるのが好きだった。
    コロナ前の話だから今は分からないけど。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/03(日) 17:27:36 

    離れの部屋に泊まったんだけど薄暗いし
    いつの?みたいな日本人形とか飾ってあって
    お化け屋敷かと思った。私は笑えたけど子供がすごい
    怖がったわ。部屋の鍵も大丈夫か?って感じで
    建て付け悪いのかな。思い切り開けようとすれば開いちゃいそうなドアで鍵を回しても閉まらない開かない、で
    ドアの前でカチャカチャカチャカチャやった思い出。
    バイキングは冷凍。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/03(日) 17:30:11 

    >>60
    長野県の某所の伊東園です

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 17:31:01 

    >>70
    うちは熱海じゃないけど、洋室のベッドに蟻が居てビックリしたよw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/03(日) 17:34:04 

    漫画ルームみたいなのがあるんだ〜って暇つぶしに行ったらマッサージのおばちゃんの休憩室兼みたいになってて
    めちゃ気まずかったw漫画は全然しらないものばかりだった。子連れで多少うるさくしちゃう、ホテルがメインじゃない、部屋は寝れりゃ良い、飯は食えりゃいい、お酒が飲み放題だから
    酒飲みの人、には良いんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/03(日) 17:34:33 

    あれ、そこって確か…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/03(日) 17:46:18 

    >>27
    私つい最近熱海から下田の観光ホテル検索してたんだよね もちろん伊東園系列も
    (伊東園ホテルはどこのサイトもレビュー評価低いから辞めた)
    あとネイルシールや筋トレやジムとか超調べてて
    それで毎日ガルちゃんに入り浸っているとなんとその関連のトピックが次々と誕生しているのよ

    ありがたや~

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/03(日) 17:52:17 

    >>37
    それらのレビューを見た上でここでもっと色々な情報が知りたいの

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/03(日) 19:05:25 

    場所によってかなり差がある。
    伊東の風呂にピィーナスがいるところは古くて館内の掃除も適当な感じだった。
    コロナ前くらいからビュッフェの食事の補充が遅かったりなかったりとかしてるね。
    水明館とか良いらしいけど。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/03(日) 19:37:41 

    バイキングのスタート時間に行くと我先に取る客でごちゃごちゃしてて食べ物ない、30分後くらいに行くと補充されてなくて無い、それより遅めに行くとなんにもない。
    つまり、なんにもない。マシな食べ物ない。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/03(日) 19:46:42 

    熱海の行ったら露天風呂が湯船がふたつあるんだけど
    片方は湯が張られてなくて、故障中なのか?
    掃除用のホース?か、ぐるぐる洗い場に出しっぱなし。
    露天風呂の片方故障で入れないのか何なのか
    なんの案内もなくていくら安くても随分不親切だなーって
    思ったよ。2度と泊まらないね。
    部屋は昔のバブル期のリゾートマンションを買い取ったのか
    中途半端な和洋室でリゾートマンションのときの
    住民が使ってた
    汚いソファそのまま使ってる?みたいな
    ソファだった。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/03(日) 19:54:49 

    内風呂なんて間違っても入れるようなレベルじゃないよね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/03(日) 20:32:55 

    DQN家族が行くイメージ

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2023/09/03(日) 21:06:54 

    鬼怒川の伊東園ホテルどうだったか教えて欲しいです!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 22:13:57 

    ヘビーユーザーかも・・・

    ・ホテル四季彩
    ・南国ホテル
    ・一柳閣本館
    ・ホテル四万
    ・伊東園ホテル
    ・伊東園ホテル別館
    ・熱川ハイツ
    ・ホテル熱川
    ・伊豆クリスタルビューホテル
    ・西伊豆伊東園ホテル
    ・伊東園ホテル土肥
    ・ホテル大野屋

    1泊だけのところもあれば、何回も泊まった宿がある。

    西伊豆は海水浴場が目の前なので以前は毎年夏休み行ってた。
    ひなびた温泉が好きで川治(一柳閣)がお気に入り。以前は土日祝日や年末年始も年間通して一律料金だったのに、今は価格変動するから足が遠のいた。安い値段で泊れるから良かったのに今は夏休み料金が高すぎる。
    この夏(お盆)は安くていいホテル見つけたから伊東園ホテルは使ってない。

    飲み放題とはいえ夕食が90分制の入れ替え制がほとんどだと思う。貸切風呂とかカラオケはチェックイン開始すぐ行かないと予約取れい場合が多い。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/04(月) 02:12:50 

    一人旅が好きで利用してます
    伊豆の下田2軒と松崎、土肥に泊まりました
    一人だと温泉旅館は利用できなかったり、追加料金が発生することが多いので、そのままの料金で泊まれるのはとてもありがたい
    建物や設備は古いですが、立地はいい所が多いと思います
    私は泊まれれば、安ければどこでもいいという感じで食事のこだわりもないので、満足してます
    綺麗でサービス充実、食事が大事!という人には厳しいかも
    以前は確か千円で宿までの往復バスがあったけど、三千円になったし発着駅も少なくなったみたい、仕方ないけど
    高齢の利用者が多い印象です



    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/04(月) 04:01:36 

    掃除が甘い

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/04(月) 07:12:52 

    >>7
    西伊豆の松崎のホテルですね!泊まったことあります
    元は松崎プリンスホテルだったところだそうです
    冬だったので西風の季節風が強くて窓がずっとぶーぶー鳴ってうるさかったです
    目の前が砂浜ですぐ近くには小さい島?岩山があってお社があるようなので散歩がてら行ってみたかったのですが
    時間がなく行けませんでした
    だから、また行きたい
    ドラマ版セカチューのロケ地でもあるし、夕日が本当に綺麗な所でした

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/04(月) 13:11:52 

    >>1
    コスパはいいような。
    大体は漫画が沢山あって、カラオケもあるので、食後遊んだり部屋でダラダラ漫画読んだりします。

    ただのんびりダラダラしたいだけの旅行に向いてるかな。

    食事会場は大体広いけど、この前行った所は、伊東園にしては狭めで残念だった。
    大体ビュッフェでアルコール飲み放題かな。私の夫はアルコール飲み放題を喜ぶので、それがメリットでもある。ビュッフェ内容は期待し過ぎなければ十分楽しめる気が。

    施設は大体が古めですよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード