ガールズちゃんねる

感動したゲームのOP

94コメント2023/09/03(日) 19:25

  • 1. 匿名 2023/09/02(土) 13:04:04 

    ソウルエッジ

    PS時代の作品なのでCG技術は古いですが、音楽も演出もまるで映画のような完成度で個人的不動のナンバーワンです。
    YouTubeに映像があるので是非見てみてほしいです!(OPは文化庁の芸術祭で大賞をとっています)
    感動したゲームのOP

    +30

    -1

  • 2. 匿名 2023/09/02(土) 13:04:56  ID:w6t6xz3s5y 

    ファイナルファンタジー7リメイク(๑•᷄᎑•᷅๑)

    +26

    -7

  • 3. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:12 

    グランディア

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:28 

    バイオハザード コードベロニカ

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:47 

    帝国華撃団

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:48 

     
    感動したゲームのOP

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:53 

    MOTHER3
    オープニングで泣いた記憶がある
    感動したゲームのOP

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/02(土) 13:05:56 

    天誅も良い

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/09/02(土) 13:06:01 

    テイルズ・オブ・エターニア

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/02(土) 13:06:14 

    そりゃたキングダムハーツ2!
    最初ロクサスってだれよ?ナニコレ、状態から進めてって愛着わいてきた頃に、俺の夏休み終わっちゃった。でオープニング
    オープニングなのに泣けた

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2023/09/02(土) 13:06:21 

    幻想水滸伝2

    めちゃワクワクしたー。
    リマスター早くー!!

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/02(土) 13:06:33 

    ブレワイの、目覚めて世界がわーっと広がる演出は感動した
    曲も少し物悲しくて、これから起こるリンクの旅を予兆してて好き

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/02(土) 13:06:49 

    サクラ大戦3
    衝撃受けた。すごい

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/02(土) 13:07:10 

    スマブラ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/02(土) 13:07:46 

    テイルズオブシンフォニア
    day after tomorrowが良かった

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2023/09/02(土) 13:08:00 

    >>1
    日本より欧米で人気あるシリーズだよね
    ステージBGMも良い。
    畑亜貴さんとかが関わってて名曲が多い。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/02(土) 13:08:05 



    感動したゲームのOP

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/02(土) 13:08:19 

    ぼくのなつやすみ1.2

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/02(土) 13:08:24 

    FF10

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/02(土) 13:09:18 

    幻想水滸伝3。姫神の曲がいい。
    主さんのソウルエッジも見た当時感動しました。

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/02(土) 13:09:19 

    どの演出もすごいなと思うけど
    子どもの頃はまだ見たことがないものが多いから
    格別に感動したよね
    アンジェリークがPSに移植されてアニメOP見た時は
    ドキドキした

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/02(土) 13:09:33 

    聖剣伝説レジェンドオブマナ。

    亀岡さんの絵めちゃくちゃ好き。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/02(土) 13:09:34 

    オープニングだけでも見てられる
    感動したゲームのOP

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/02(土) 13:10:36 

    テイルズオブファンタジア

    今では普通なんだけど、当時としては絵も綺麗し声が出たし感動した
    感動したゲームのOP

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/02(土) 13:10:51 

    >>11
    幻想水滸伝3

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/02(土) 13:11:05 

    ディスクシステムの初代ゼルダの伝説のオープニング
    BGMが今も好き

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/02(土) 13:11:17 

    >>2
    いい加減ガルちゃんに張り付いてないで外出ろ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/02(土) 13:12:13 

    >>1
    これ今でも好き
    躍動感があって歌もいい

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/02(土) 13:12:14 

    ドラクエ6
    スーファミでキャラが火を消す動作をしたりすることに驚いた
    ドラゴンに乗って城に乗り込むところはワクワクした

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/02(土) 13:13:07 

    >>3
    グランディアは冒険がはじまるワクワク感がはんぱない。サントラ持ってるー

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/02(土) 13:13:36 

    初代ワイルドアームズ

    口笛の上手なスタッフさんが吹いたとか聞いた 確か

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/02(土) 13:13:42  ID:w6t6xz3s5y 

    >>27
    休みの日ぐらい家に居させてよー(๑•᷄᎑•᷅๑)

    もう少ししたらゲームやりたいし(๑•᷄᎑•᷅๑)

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/02(土) 13:13:49 

    やるドラ サンパギータ
    感動したゲームのOP

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/02(土) 13:15:03 

    クロノクロス

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/02(土) 13:15:10 

    電撃プレイステーションDに体験版とかオープニング収録されてたの良く買ってたな

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/02(土) 13:17:05 

    アークザラッド2
    オーケストラっぽいのが好き

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/02(土) 13:17:08 

    クロノクロス

    20年以上前のゲームだけど、最高。

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/02(土) 13:17:10 

    「ソニックライダース」
    オープニングが凄かった印象しかない

    「俺の屍も超えていけ」
    もクリアできなかったらオープニングが良かった印象しかない
    感動したゲームのOP

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/02(土) 13:18:16 

    幻想水滸伝は曲だけだったら4が好きなんだけど映像込みだと3

    4の曲が好きすぎてアコーディオンをはじめようとして、やめたw

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/02(土) 13:19:05 

    デュープリズム

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/02(土) 13:19:23 

    プレステ2のベルセルク
    OP曲は平沢進の「Sign」です
    とにかくすごい曲です

    (`Д´)ワージッ! パーパパパパパッパパッパパー
    感動したゲームのOP

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/02(土) 13:20:10 

    メタルギアソリッド3スネークイーター

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/02(土) 13:22:11 

    >>10
    あれがオープニングだったんだよね…
    すごく寂しいオープニングだった…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/02(土) 13:22:22 

    PCエンジンの天外魔境Ⅱ
    当時としてはすごかったんです

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/02(土) 13:24:31 

    >>11
    延期決定したよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/02(土) 13:24:47 

    ファイアーエムブレム 暁の女神

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/02(土) 13:25:26 

    三國志戦記

    知ってる人のいるかなぁ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/02(土) 13:27:12 

    >>1
    これ好き。戦い終わった後の決め台詞もかっこいいの!笑止千万!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/02(土) 13:27:43 

    デビルサマナーソウルハッカーズ
    デビルサマナーソウルハッカーズ~OP~ - YouTube
    デビルサマナーソウルハッカーズ~OP~ - YouTubeyoutu.be

    デビルサマナーソウルハッカーズ前作からのデビルサマナーというゲーム、正確には関係性はほんの少ししかありませんが、それの続編ですねアトラスにある真女神転生とよく似てはいるものの、銃型COMPで悪魔を召喚するという少し変わったものです流石に悪魔を扱うだけ...

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/02(土) 13:29:17 

    efのオープニング最高に新海誠してるわ
    ef - the first tale. OP 『悠久の翼』 - YouTube
    ef - the first tale. OP 『悠久の翼』 - YouTubeyoutu.be

    悠久の翼(eternal feather)作詞:酒井伸和作曲・編曲:天門歌:原田ひとみ遠く空 窓の向こう届かない 雲見ていた壊れてく 心癒す優しい音 聞こえたてのひら零れ落ちる 夢の欠片無くした答え探すため 走り出すめぐりあう時を越え二つの手 重なる甦る想い出をこ...

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/02(土) 13:29:34 

    >>1
    中学生のころハマった。今見てもカッコいい。
    超名作なのにあんまり売れなかったイメージ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/02(土) 13:29:56 

    アスタル

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/02(土) 13:30:10 

    がんばれゴエモン

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/02(土) 13:34:49 

    >>1
    今YouTubeで見てきたけど、カッコよかったわ。
    調べたら1996年発売なんだね。
    当時の技術でこれを作ってると考えると素晴らしい出来。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/02(土) 13:35:34 

    >>2
    クライシスコアのEDと繋がってるのが感動した

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2023/09/02(土) 13:36:05 

    ペルソナ5がスタイリッシュでかっこよかった
    リンク先で公式OP見れます
    『ペルソナ5』 Production I.Gが手がけるオープニングアニメのフルバージョンが初公開! - ファミ通.com
    『ペルソナ5』 Production I.Gが手がけるオープニングアニメのフルバージョンが初公開! - ファミ通.comwww.famitsu.com

    アトラスより、2016年9月15日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『ペルソナ5』のオープニングアニメーションのフルバージョンが公開された。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/02(土) 13:36:55 

    >>3
    グランディアはセガサターン時代にハマったなー。
    背景は3Dなんだけどプレイキャラが2Dっていうのが斬新で良かった

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/02(土) 13:37:23 

    サクラ大戦3

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/02(土) 13:39:05 

    >>1
    クロックタワーゴーストヘッド

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/02(土) 13:44:23 

    >>10
    ほんとそれ!
    ロクサスに愛着湧いてきたところでソラが現れてキングダムハーツのロゴがすーっと出てきたあれがキングダムハーツ2の最大の見せ場だと個人的に思ってる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/02(土) 13:47:35 

    歌付き
    ファイナルファンタジー メインテーマソング - ニコニコ動画
    ファイナルファンタジー メインテーマソング - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    ファイナルファンタジー メインテーマソング [音楽・サウンド] ニコニコになかったのでyoutubeから転載ファイナルファンタジーのテーマ曲(歌つき)です。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/02(土) 13:54:42 

    >>1
    私もこれ!
    プレステ買ってすぐにやったからプレステすげー!って思った!
    曲も演出もかっこいい!
    賞取ったのも納得。
    ソウルキャリバーもいいけどソウルエッジがやっぱり面白かったなぁ
    移植されないかな。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/02(土) 13:58:30 

    >>1

    ソフィーティアの水浴びに神様が乱入するのが怖すぎると一時期ネタにされてたねw

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/02(土) 14:24:16 

    テイルズオブディスティニー
    夢であるように

    新鮮だったし名曲だった
    テイルズシリーズはop良いのばっかり

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/02(土) 14:29:07 

    ゴーストオブツシマ

    馬に乗って綺麗な景色を走って風邪を感じた所でタイトルが出てくるの
    鳥肌立った

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/02(土) 14:32:48 

    サクラ大戦3はクオリティ高いと思う。あの当時で3Dと手書きを融合させた技術。噂では制作に3億掛かったって言われてたけど、実際は1000万以上はするけど、億まではいかない。らしい。それでも、OPだけで数千万も凄いと思う(本編は別なわけだし)


    最近YouTubeの映像貼れないから、気になる人いたら、「サクラ大戦3 OP」って調べて欲しいです!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/02(土) 14:34:46 

    PCエンジンのイース4のオープニング
    音楽もかっこいい😊
    感動したゲームのOP

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/02(土) 14:41:15 

    パワプロシリーズ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/02(土) 14:43:39 

    イース2のオープニング
    リメイク版は新海誠監督がファルコム時代に作ってた
    アドルが天空に浮かぶイースに吹っ飛ばされるシーン
    「君の名は」に似てるはずだ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/02(土) 14:45:12 

    メタルギアソリッド2

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/02(土) 14:45:40 

    >>11
    ルックとササライどっちかしか仲間にできなかったら
    どっちを選びますか?
    ルック+
    ササライ-

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2023/09/02(土) 15:08:53 

    >>47
    将棋のようなバトルでしたね
    ifなストーリー展開もあったし、ムービーが綺麗でした

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/02(土) 15:18:02 

    テイルズオブジアビスのカルマ
    でも、中身が・・・

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/02(土) 15:22:29 

    >>11
    マイクロトフが初恋の人だわ。
    懐かしいー!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/02(土) 15:37:40 

    >>12
    続編のティアキンもいい!
    広大な空からダイビングしながらタイトルロゴが出るの鳥肌たった!
    あの中に伏線も張られてるのもすごい…

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/02(土) 16:27:27 

    キングダムハーツ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/02(土) 16:30:55 

    >>31
    崖をわきわき登るOPの方だよね?
    コードFは同じBGMなのに映像が酷すぎた
    レディハーケンの音楽はゴンさんのテーマとして有名になっちゃうしw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/02(土) 16:33:42 

    >>59
    現代和ホラゲーの3つといったら
    SIREN
    クロックタワーゴーストヘッド
    夕闇通り探検隊
    だと思ってる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/02(土) 17:02:06 

    三國無双4

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/02(土) 17:58:32 

    >>65
    音楽もすごくいいよね〜!
    感動したゲームのOP

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/02(土) 18:35:30 

    ファイナルファンタジータクティクス。
    重厚なテーマソングで、ワクワクした思い出です。
    感動したゲームのOP

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/02(土) 18:44:09 

    >>2

    めっちゃ好き。
    ps5版だと更に感動だった。
    早く続きやりたいー!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/02(土) 18:51:36 

    >>78
    夕闇通り持ってるけど、プレミアついてて驚いた

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/02(土) 20:42:58 

    無限回廊
    シンプルな画面と曲が好き。
    ああいう弦楽(と歌)だけというのが新鮮で
    サントラも買った

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/02(土) 20:47:13 

    クロノクロス。ツクヨミとか。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/02(土) 21:07:14 

    >>19
    桟橋でユウナが指笛を必死でピーピー鳴らすの。
    いつでもそばにいるかけつける、を信じて。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/02(土) 21:12:06 

    >>86

    オープニングか、ごめんな。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/02(土) 21:55:52 

    ソウルエッジがいきなり出てくるとは…!令和にあのOPについて語ってくれるトピに出会えて感動してる。トピ主さんありがとう

    個人的にはキングダムハーツ2が良かったなあ
    前作の名シーンを詰め込んで簡単におさらいしながら新たな物語の幕開けへと繋げていく感じが見事すぎて

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 22:12:06 

    聖剣伝説2のオープニング。
    神秘的で大好きだった。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/02(土) 22:16:07 

    サクラ大戦3

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/02(土) 22:48:00 

    FF10-2
    10では(ストーリー的に仕方がないんだけど)ネガティブな感じだったユウナが強い女性になったよって印象を受けるオープニングで良かった

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 00:04:14 

    >>1
    めっちゃ懐かしい!
    初めて買った格闘ゲームで得意じゃなくいことがわかったけど、オープニング観たさで結構やってたな〜

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/03(日) 01:43:53 

    >>11
    人物が動くアニメーションという訳ではないけど曲とイラスト編集で素晴らしい仕上がりだよね
    ルカ・ブライトのところ迫力凄い

    外伝のアニメーションも良いよね
    名曲揃い

    しかし当時のスタッフでの完結はもうないから残念

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/03(日) 19:25:06 

    グローランサー
    アニメすごってなった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード