ガールズちゃんねる

【一人暮らし限定】インテリアこだわってますか?

81コメント2023/08/28(月) 11:18

  • 1. 匿名 2023/08/26(土) 16:05:11 

    そのうち結婚するかもしれないから~というアテの無い予定プラス自分自身があまりセンスが無いので、なんとなく無印系でまとめていますが、インスタ等で見るオシャレ感は皆無です。

    結婚しようがしまいが、自分だけの部屋を自分だけのお城的(プリンセス願望があるわけではないです)な空間にしたいのですが、一人暮らしのガル民はどうしていますか?

    ※トピ画は広い画で、主の部屋はもっと雑然としています…。
    【一人暮らし限定】インテリアこだわってますか?

    +67

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/26(土) 16:05:58 

    全部Francfrancで揃えてる

    +17

    -15

  • 3. 匿名 2023/08/26(土) 16:06:39 

    よく、シンプルは飽きないというけどそうでもない。個性的でもどんな色でも柄物でも良いから好きなものを選ぶのがこだわり。一生物なんて、無いから違うと思ったら変えたら良いって思うようにしてます

    +87

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/26(土) 16:06:47 

    淡いベージュ色の家具にしてる
    【一人暮らし限定】インテリアこだわってますか?

    +104

    -19

  • 5. 匿名 2023/08/26(土) 16:07:43 

    こだわりたい時期にはお金ない
    こだわりなくなった今もないけど

    +70

    -0

  • 6. 匿名 2023/08/26(土) 16:07:52 

    >>1
    この広さならデカい観葉植物はむしろない方がいいと思う

    +11

    -17

  • 7. 匿名 2023/08/26(土) 16:08:05 

    畳の4畳半です

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/08/26(土) 16:08:09 

    もう少しこだわれば良かったと思ってるよ
    ラグとカーテンは買い換えたい

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2023/08/26(土) 16:08:16 

    >>1の拾い画の部屋、こんな場所にコレ置いてたら躓くよね

    【一人暮らし限定】インテリアこだわってますか?

    +15

    -39

  • 10. 匿名 2023/08/26(土) 16:08:20 

    全くインテリアに拘りない
    収納狭くて衣装ケースむき出しだし
    人が来ることもないし、寝る場所があればいいかな

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2023/08/26(土) 16:08:31 

    >>1
    一人だからこそ好きな物集めてこだわってるよ
    MOMO naturalとかヴィンテージ家具集めてる。

    +36

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/26(土) 16:09:10 

    インテリア選ぶの楽しくない?
    高級なものでなくても、好きなものに囲まれて生活するの上がる

    +109

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/26(土) 16:09:21 

    割とどうでもいい

    +16

    -7

  • 14. 匿名 2023/08/26(土) 16:09:52 

    あまり物を置かないとか床をなるべく広めに取るとか考えて家具を置く。

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/26(土) 16:10:02 

    なんとなーくアジアン風にまとめてる。なんとなくね

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/26(土) 16:10:32 

    女子なのにモノトーンの部屋に住んでます。
    めっちゃ落ち着きます。

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/26(土) 16:11:38 

    なるべく背の低い家具を置くことで、部屋が少しでも広く見えるように意識してる
    【一人暮らし限定】インテリアこだわってますか?

    +32

    -9

  • 18. 匿名 2023/08/26(土) 16:11:43 

    結婚したときのためにあまり家具を買わないでおこう←10年前
    結婚の予定はないけど老後の資金も必要だし部屋のおしゃれとかどうでもいいかな←現在

    +95

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/26(土) 16:12:46 

    安いのでこだわってる

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2023/08/26(土) 16:13:49 

    昔から好きなのでこだわりまくり。
    棚も自分で作ったり壁紙も変えた。
    雑誌にも載ったよ。

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/26(土) 16:14:10 

    >>9
    これ椅子?
    ヒーターにも見えるけど、そうだとしたらラグのそばで危ないね。

    +11

    -14

  • 22. 匿名 2023/08/26(土) 16:14:31 

    物が多く狭いから諦めた
    機能性実用性重視

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/26(土) 16:14:41 

    こだわってるっていうのか分からんけどクレヨンしんちゃんが好きだからグッズ置いてるのもあるし、黄色とか赤とかで揃えて結構カラフル 笑 私服がモノトーンめだからすっごい驚かれる

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/26(土) 16:15:00 

    実家から持ってきたの結構多いからゴチャついてるw
    統一感出したいけど家具買い替えの手間(1人で粗大ゴミ出しにくい)とか金銭面考えたらこのままでいいか、ってなってる…

    インスタとかの一人暮らしのインテリア写真載せてるの見て楽しむだけw

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/26(土) 16:16:27 

    >>1
    トピ画は基本的に壁と同系色でまとめて、ローテーブルはガラスにすることで圧迫感減らしてるんだね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/26(土) 16:18:44 

    引っ越した当初に購入した家具はだいたい木目調で統一してるけど、出窓のカーテンとか結局ストールを代用してそのまま。10年以上住んで家具以外の物も増えて統一感もあったもんじゃなくなってる💧
    ただ、部屋の色味が薄いので反動でキッチン小物(フライパン黄色、鍋つかみは海外の民芸品とか)だけは色物を使うという拘りがある。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/26(土) 16:20:35 

    暗めの色で揃えてたけど、キャットタワーとかオシャレなの結構高いので諦めてAmazonで買いました

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/26(土) 16:24:07 

    ズボラ過ぎて使わないけどストーブ?みたいの夏だけど置いてるだけかもよ、邪魔だが…冬までもう少し出し出しっぱなしでいいやーみたいな

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/26(土) 16:24:25 

    >>18
    大きな家具揃えちゃうと処分が大変←老後

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/26(土) 16:27:46 

    リビングはネイビー×黒×白
    寝室は白×水色

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/26(土) 16:28:54 

    引っ越し当初は絶対にこだわりたいとか同じもので揃えるとか思ったけど、なにか一つ思い通りにならないと、もういいな。みたいにバラバラになる…

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/26(土) 16:29:35 

    >>9
    狭い部屋に生活するってこういう事だから仕方ない

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/26(土) 16:34:50 

    寝室はオーストラリアのお気に入り通販で夢可愛い系に統一してる。
    ラグとか関税で予想以上に金かかったり円安なせいで今は買い足せなかったりしてるけど、好きなデザイナーの寝具で統一を崩したくない。
    寝たきりになる時もゆめかわの中で寝てポックリいきたいから全部大事にしてる。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/26(土) 16:35:17 

    こだわってる。せっかくの独り暮らしだから。
    めちゃオシャレって言われる。
    仕事にしようかと思えてきた。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/26(土) 16:35:23 

    実家で一人暮らしなのでこだわりなし
    実家の不用品処分で大変な思いしてるから家出て一人暮らしする事になってもインテリアにはこだわらないだろうな

    +3

    -8

  • 36. 匿名 2023/08/26(土) 16:36:16 

    lowyaおしゃれで安くていいよー!

    +3

    -6

  • 37. 匿名 2023/08/26(土) 16:36:29 

    >>1
    テレビ載ってるのウチにもあるわ
    ニトリで買った

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/26(土) 16:39:07 

    彼氏と別れてから誰も来ないからインテリアとかホントどうでもいい部屋になった

    そして数年経過…もはや彼氏を呼べない部屋になってる

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/26(土) 16:39:15 

    団地なので、昭和レトロを心がけています
    ベッドではなく布団で過ごして、実家で使わない座卓を持ってきて使っております

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/26(土) 16:41:14 

    >>9
    こたつにしたらそれいらんのに

    +2

    -10

  • 41. 匿名 2023/08/26(土) 16:46:20 

    ダークブラウンの床なので落ち着いたホテル風にしたいと画策してます
    ただ良いインテリア売ってる店が見つからないし、値段高いので足踏みして数年

    良いインテリア売ってる店がいっぱいありそうな東京が羨ましい

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/26(土) 16:52:38 

    私、北欧も好きだしスヌーピーも好きだしアイドルも好きだし趣味ゴチャゴチャだから統一するの諦めた

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/26(土) 16:55:32 

    >>38
    わかります!!
    最近久しぶりに彼氏が出来て、ガル子の部屋行ってみたい的な事言われてるけど無理過ぎて断り続けてる。不信感持たれてフラれそう。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/26(土) 16:59:19 

    >>36
    lowyaおしゃれだけど、組み立てしてくれないし組み立て大変って口コミ見たんだけどどう?オシャレさは断然劣るだろうけど、組み立てやってくれるニトリで探しちゃう…

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/26(土) 17:06:06 

    皆さんカーテンは何色ですか?
    よくピンクはだめと聞きますが黄色やオレンジならいいんでしょうか?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/26(土) 17:17:26 

    >>9
    一人暮らしならそこにあること分かってるし大丈夫じゃない?

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/26(土) 17:27:30 

    >>21
    これはヒーターで、ラグに見えるところにガラスのローテーブルがあるから、段差があると思う。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/26(土) 17:32:22 

    最近インテリアに興味出てきて色々探してるけど、買い替えにはお金が必要だし今の家具粗大ごみに出すの面倒で購入に至らない。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/26(土) 17:33:28 

    一応色々やってる。
    フランフランとか無印とかは 見る人が見たらバレるので あんまり揃えてません。いろんなところのメーカーを少しずつ揃えてます

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/26(土) 17:39:33 


    シンプルすぎると愛着わかない

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/26(土) 17:49:42 

    >>19
    セカンドストリートとか意外に綺麗で質が良い家具(但しノーブランド)が安く売られてて、そういうのを上手く利用してる。本棚や何かの道具を置く棚とか別に中古でも全然支障無いと思うから。


    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/26(土) 17:56:40 

    >>44
    わたし家具の組み立てそんな嫌いじゃなくて
    おしゃれさ > 組み立て
    なのでlowyaのほうが好きです^ ^

    ニトリあんまりオシャレなのないし、一度購入したときに脚が一本入ってなくて100%向こうのミスなのにめっちゃ対応悪かったからそれ以来家具買ってない笑

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/26(土) 18:20:28 

    >>52
    そうなんですね!家具の組み立て得意な方尊敬します!
    確かにニトリはおしゃれな家具無いですよね…lowyaの口コミとかで組み立てのこととかも読んで購入検討してみます!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/26(土) 18:42:08 

    >>4
    一人暮らし限定つってんだろ

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2023/08/26(土) 18:47:34 

    インダストリアル系にまとめてる
    気に入ってるけど、女の子連れ込みたい男子大学生みたいな部屋だなと思ってる笑

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/26(土) 18:48:59 

    可愛い間接照明があるだけで自分の部屋なのにウホッ!ってテンション上がる。
    んで高級なお香炊いて最高になってる。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/26(土) 18:54:39 

    観葉植物って虫わく?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/26(土) 19:08:40 

    >>45
    …サーモンピンク。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/26(土) 19:57:11 

    >>1
    住環境が心地よくないと
    何もかもやる気が減退気味になる気がする
    狭い広い関係なくね

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/26(土) 20:23:19 

    >>4
    この家高台にあるんだね。景色が最高。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/26(土) 20:24:31 

    てきとーに買ったこたつ机が他の家具と合わなすぎて萎えてるw
    こんなはずじゃなかったのにな?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/26(土) 20:27:46 

    私もインテリア大好きです。結婚したらも考えたけど、男性ってインテリアにこだわりがない人が多いから、ダイニングテーブルとかは最初から気に入った大きめのを買いました。もう結婚しないなと思ってから奮発したのはセミダブルベッドかな。結婚するかとか老後を考えるとミニマリスト生活も一理あるんだけど、今の生活を楽しむのも大事なのでごちゃごちゃしない程度に部屋作りをしています。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/26(土) 20:33:15 

    二度寝ができないように、ソファは大き過ぎないものにした。
    ダイニングテーブルの半分が物置き場状態にならないように、片づけざるを得ない小さめのものにした。

    違う意味で、これもこだわり。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/26(土) 20:36:38 

    本当は甘めが好きなんだけど30代でもう服とかは許されないから、お部屋だけは自分の好きな感じにしちゃってる…彼氏できたら引かれるかもだが

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/26(土) 20:37:52 

    >>45
    外から見える部分はグレーっぽくて、部屋側はピンクのカーテンにしてるよ!ニトリ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/26(土) 20:45:24 

    無印良品で揃えよーと思ったら、同じ素材が売り切れ
    でも必要だからって違う素材投入。
    チグハグで飽きる

    インテリアって難しい…でも、無印良品の家具は丈夫だった

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/26(土) 20:52:05 

    >>5
    分かる。私、大学卒業と同時に1人暮らし始めたけど、当時は生活にゆとりなくて、インテリアにお金掛けるなんて出来なかったな。ホント普通に食べていくだけで精一杯…

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/26(土) 21:00:20 

    Francfranc、ニトリ、デコホーム、ケユカ、山﨑実業、100均を駆使してる

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/26(土) 21:01:23 

    全っ然結婚の予定どころか彼氏もいなかったけど、「いつか家族ができたら…」と、お皿やグラスは4枚ずつ揃えてた。揃えはじめて10年以上経ってからやっと使えてる。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/26(土) 22:17:16 

    収入が高くなかったから家具にそんなにこだわれなかったけど、楽で雑に暮らせるようにインテリアを揃えてたよ。
    ベッドにランプついてたり、枕元に棚があるから寝る前に使うものとか本を置いてました。
    下の引き出し奥のスペースにはシーズンオフのコタツ布団を圧縮袋に入れてしまってたよ!
    家具350のダブルベッド使ってたけど、ベッドサイドテーブル要らずでよかった!
    【一人暮らし限定】インテリアこだわってますか?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/26(土) 22:49:32 

    高い物はあまり買えないけど、自分の気に入った物を購入してどこ見てもお気に入りに囲まれるようにしてる。統一感とか気にせず買っちゃうからしっちゃかめっちゃかだけど、それこそ誰も来ないし自己満足なので目が喜ぶならいいかって事にしてる。とは言えなかなか上手くいかずに中には気に入らない物もあるけどね。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/26(土) 23:00:45 

    >>45
    薄いグレー

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/26(土) 23:58:49 

    >>45
    ピンクや可愛い色がダメっていうのは女性の一人暮らしだってバレバレだから防犯上危ないってことだよ
    なのでレースカーテンも可愛いレース柄だとダメ
    逆に言うと外から可愛いカーテン使ってることや女性がいることがバレなきゃOK
    なのでレースをミラーレースカーテンっていう中が見えにくいものにしていたら、比較的ドレープカーテンは自由に選びやすいよ

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/27(日) 09:41:47 

    >>1
    こだわりは特にないけどすっきりしたいので少しずつ家の中の物を減らしてる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/27(日) 09:58:20 

    憧れるけど、インテリアに使うお金がもったいないと思ってしまう…

    家具類はほとんど実家から持ってきたけど、もともと似たような色合いで統一されてたので買わずに済みました
    小物とか飾りたいけど掃除が大変だし、いつかは退居することを考えると物を増やしたくない気持ちが勝ってしまった

    見た目がカッコ悪いものは一部屋にまとめてあるので、片付いていればインテリアにこだわらなくてもそれなりに綺麗に見えているので、妥協してます

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/27(日) 11:21:17 

    自分なりに拘っています。
    理想の部屋を雑誌やピンタレストなどから引っ張り出し全体のイメージを固めて、それらに近づくよう家具を選択し、ラグやデコレーション類は海外から取り寄せカーテンもオーダーしました。
    かなりクセ強なコーディネートで8年程生活していますが(笑)全く飽きないです。

    食器も好きで拘りがあるから元来凝り性なのだと思います。
    【一人暮らし限定】インテリアこだわってますか?

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/27(日) 16:01:50 

    独り暮しでないけど、参加させてください
    私の部屋は和室です
    襖が日焼けしてきたので、自分で張り替えしようかな、と思っていますが、難しいでしょうか?
    なにせ、えらい不器用なので、、、
    シール、アイロン、どちらが貼りやすいでしょうか?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/27(日) 16:14:12 

    >>77
    襖を外してしまい突っ張り式のロールカーテンをかけてみるのはどうでしょうか?
    私も不器用なのでお気持ちお察しします…。
    「カンタン張り直し」などの商品でも余裕で失敗する自信がありますが、せっかく頑張ってリメイクしても空気が入ったりシワになったりではテンションも上がらないので、私なら出来るだけ市販品を駆使すると思います😭

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/27(日) 16:58:00 

    >>78
    コメントありがとうございます
    確かに、シワが入ったり、空気がボコボコ、、返っておちこみそうですね、、、

    ロールカーテン、良いかもしれません
    検討してみます

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/27(日) 19:44:26 

    >>57
    虫が湧くこともある。
    この間は殺虫剤撒いたら治まった。
    あと室内だと結構カビ生えるよ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/28(月) 11:18:42 

    >>77
    襖か、障子は小さい頃よく母が張り替えるの手伝ったんだけど。襖の方が難しそう。でもネットでDIYしてる人は見ました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード