ガールズちゃんねる

学歴・職業訓練の割に低収入な仕事

123コメント2023/09/08(金) 17:36

  • 1. 匿名 2023/08/23(水) 11:23:36 

    大学院卒業後に取得できる資格、それを活かした仕事に興味があります。
    が、先日、大学院説明会で「給与・待遇が悪いけど大丈夫?」と問いかけられました。

    今はその仕事に就きたい気持ちが強く「大丈夫」と思えますが、熱意や能力があるほど、安く使われることが苦しくなるのではと不安な気持ちもあります。

    学歴や職業訓練にかける費用・労力の割に低収入な仕事をしていた方・している方、いかがですか。

    +21

    -5

  • 2. 匿名 2023/08/23(水) 11:24:52 

    保育士

    +71

    -32

  • 3. 匿名 2023/08/23(水) 11:24:59 

    カウンセラー

    +49

    -1

  • 4. 匿名 2023/08/23(水) 11:25:08 

    その中でも待遇や給料のいい職場で働いているから
    なんとかやれている

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/23(水) 11:25:14 

    >>1
    臨床心理士・公認心理師とか?

    +84

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/23(水) 11:26:03 

    主は何になりたいの
    保育士か介護士?

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2023/08/23(水) 11:26:04 

    >>2
    保育士は試験簡単すぎだからほぼ誰でもなれるし、なるための労力ってほぼほぼない。

    +121

    -24

  • 8. 匿名 2023/08/23(水) 11:27:20 

    学歴・職業訓練の割に低収入な仕事

    +0

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/23(水) 11:27:21 

    心理系は本当に職がないよ
    あるけど狭き門だから実家が裕福でないと大変だと思う

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/23(水) 11:27:39 

    自動車整備士

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/23(水) 11:27:42 

    これ言っちゃアレだけど多くの仕事は給料が労力に見合ってないよね

    +155

    -3

  • 12. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:12 

    霞ヶ関の国家公務員

    +46

    -4

  • 13. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:32 

    一級建築士
    同じ理系なら医者を目指したら良かったと思う時がある

    +19

    -24

  • 14. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:35 

    >>1
    最初はそれでもその分野に入れるだけで御の字だと思っておく。そこの分野で働きたいならば、会社のレベルを徐々に上げていく。年収が下がりそうならばそこへは転職しない、この分野までの研究ならば自分の今やってる職種と同じとみなすなど自分で指針を持っておくといいよ。

    +3

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:40 

    >>7
    試験代だけじゃなく、その他諸々費用はいると思うのだけど

    +3

    -14

  • 16. 匿名 2023/08/23(水) 11:29:08 

    勤務医

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2023/08/23(水) 11:29:12 

    >>1
    のような人達を顎で使う人達が一晩ウハウハしてる。
    奴隷みたい。

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:06 

    >>9
    心理学部卒で心理系目指してたけど不安定すぎて精神保健福祉士の方を取った
    また戻りたいけどもう少し+αがないと厳しいよなと思ってる

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:17 

    >>1
    あなた自身が低収入でも高収入の男性と結婚したら良い話では?好きなことやった方が良い。

    +5

    -11

  • 20. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:20 

    >>13
    40歳くらいで医学部に行っても十分にお給料面だけで見るとメリットはあるから頭や体調、意思などが揃えば今からでも大丈夫だと思う。頭や体調、意思などは強靭に限るけど。

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:26 

    医者とか弁護士でも稼げない人いるでしょ
    高学歴になればなるほどお金かけてるんだろうし、見合わない場合は多いよ
    大学じゃないと取れない仕事ね…教師、図書館職員、博物館美術館員、薬剤師など金かけて勉強して資格とって高収入じゃない
    高校卒業して稼いでる方がコスパ良い、自力で独学で難関国家資格を取ったりね

    +45

    -20

  • 22. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:20 

    >>11
    給料が労力に見合ってない上に更に高みを目指せっていう経営者がいるのよ。

    サビ残当たり前なのに、遅刻は1秒も許さない、社長に挨拶しろ、経費削減、丁寧すぎる接客とか。

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:33 

    お給料は本当に大事
    お金がないと友達とちょっと外食したりコンビニスイーツ買ったりするのも躊躇わなきゃいけなくなって精神的にギスギスしてくるよ
    あと、結婚とか子どもを望んでいるならなおさらお金は重要
    人生、仕事だけじゃないから、トータルで考えて自分が1番幸せになれそうな道を選んだ方がいい

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:56 

    >>1
    …で、それは何の仕事の話?

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:58 

    >>15
    費用は多少かかるけど、他の色んな資格免許、学校学費と比べて別に高いわけでもないし。。
    特別お金も頭も必要ってわけでは全くないと思いますよ。

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/23(水) 11:32:52 

    >>22
    やりがい搾取が過ぎるね…

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/23(水) 11:33:21 

    >>21
    医者とか教師とか稼ぐ為にするような仕事じゃないよ本来は。

    +17

    -12

  • 28. 匿名 2023/08/23(水) 11:33:57 

    >>2
    え?短大で取れるじゃん

    +47

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/23(水) 11:34:04 

    >>11
    だから格差が広がる
    それが美しい国、ニッポン

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/23(水) 11:34:29 

    >>5
    今って、公認心理師も大学院行かないと取得できないんだよね?

    ついこのあいだまで、心理士経験も知識もないけどそれっぽい仕事してきた人なら講習のみで公認心理師の試験受けられたって話きいたんだけど、「全然できないけど今だけのチャンスと思って資格とっておいたんだ~」って言われてもやもやした。

    仕方ないんだけど、そういう不公平も、これから資格とる人からしたら割に合わないような。

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/23(水) 11:34:44 

    なので大学出て普通に事務職につきました
    前から事務職希望だったけど

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/23(水) 11:35:48 

    >>9
    うちの職場(製薬会社のコルセン)に、心理学で大学院卒の人いた。
    学歴自慢すごくて。高卒のうちらと同じ立場でプライドが許さなかったんだろうな。結婚して辞めたんだけど、同じ大学の人と結婚する!相手は大卒!大学時代からの付き合い!式には大学の友達呼ぶ!と大学大学いってた。

    +10

    -11

  • 33. 匿名 2023/08/23(水) 11:37:26 

    司書
    まともに暮らしていけるのはごく僅か

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/23(水) 11:37:39 

    >>12
    東大・京大・早慶・最低でもMARCH以上の学歴が必要

    難関な公務員試験に合格し官庁訪問で内定をもらう必要

    採用されても残業当たり前で、深夜まで残業することはよくあること

    残業代の未払い発生により時給換算すると時給2000円以下

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/23(水) 11:38:19 

    >>13

    確かに建築士になれるスキルがあるならそう思う人もいるかも
    同じように独立するなら、やっぱり医師の方が需要は高いし(建築士は何だかんだ施工会社に頼る人が多いから)
    大学時代の学費は結構違うだろうけどね

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/23(水) 11:38:20 

    >>9
    精神科とか心療内科なんて新規予約取れないほどなのにね。
    カウンセリングって保険効かなくて儲けもないから病院側もやらないんだよね。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/23(水) 11:38:56 

    >>27
    そうなの?
    じゃあ独りよがりの自己満足かな
    頭良いのに稼ぐこと考えられなかったんだね

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/23(水) 11:39:30 

    >>27
    それを仕事にしてる本人が言うなら自由ですが、外野がそういうの勝手に言うって、なんかなって思います。
    人のためなんだから、給料もっと下げてもいいとか、時間外も労働して当然とか、やりがい搾取する人考えじゃん。

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/23(水) 11:39:55 

    >>1
    資産があって仕事は趣味感覚ならいいけど、稼ぎたい気持ちがあるなら、給与、待遇が悪いなら当然不満は生まれると思うよ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/23(水) 11:40:57 

    高学歴でも低年収って普通だから、割に合う仕事ってなんだろうね。一般的に理系の方が学費高いけど、生涯年収は文系の方が上だし、高年収と言われる医者だって給与格差あるし。私は普通の会社員だけど、転職してがんばって給与あげただけで新卒の会社は微妙だった。リーマンで職なかったから、世相もある。
    給与に不満を感じた時に転職等でなんとかなるのか、一生働く気があるのかも重要だと思う。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:03 

    >>22
    わかる。

    人を思い通り動かせて当たり前、表面上労いの言葉使ってるつもりだけど薄っぺらいのばればれの経営陣いる。専門職の人材を擁してひと稼ぎしたい、最先端ことやってる職場ですってしたい!!ってビジョンだけはあるけど、具体的に理解しようとせず、専門職の人をお安く顎で使おうとするから、結局、人材が定着しないとか。

    私は専門職側の人間だからそういうやり方に抵抗感を抱くんだけど、経営・事務側としては「働く場所作ってやってんだからありがたく思え!」って感覚なのかな??

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:08 

    >>1
    上に書いている人いるけど、臨床心理士と公認心理師はほんとコスト(学費、その後の研修にかかる費用、サービス残業等々)に見合ってない。
    経験を積んでもお給料や報酬が上がらない。

    社会奉仕の精神がなければできないと思う。
    あなたが、資産家の生まれだったり高収入の夫がいたりして、仕事に金銭的対価を求めないならやれるかも。

    だけど、大抵の人は、金銭的報酬だけでなく、自分の仕事に達成感や他者からの承認を求めるものだから、やっぱり虚しいかも、、、

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:48 

    看護師は頭悪くても割と簡単に資格とれて、給料は良いから、なるコスパは良いです。

    +10

    -8

  • 44. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:54 

    >>27

    こういう考えで一定以上稼げないようになってるのが福祉系の仕事なんだよね(保育士も含むかな)
    慈善事業の精神に基づいて生まれた職業だから、って名目で給与が低い
    そもそもそんな高い志は自分の生活に余裕が持てなければ成り立たないのに、本末転倒だなーと思う

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:54 

    >>32
    ふーん(ほじほじ)でいいんじゃない?

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/23(水) 11:42:51 

    >>39
    趣味感覚で仕事できる人生憧れる~

    どうしたら叶うんだろ。
    親ガチャとか、その土台を早いうちにがっちり作る、もしくは生に執着しない、とかかな。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:10 

    >>15
    大学や専門学校に通わないと取れない資格(例えば、理学療法士とか放射線技師)に比べたら、微々たるものでは?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:25 

    >>11
    お給料ってその仕事をするのにあたってかかる労力というより、その職に就くための労力や資金、地頭の良さに応じている気がする。
    だからそれらを捻出できる家に生まれないと、就くのがなかなか難しい職もあるよね。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:32 

    >>11
    裏を返せば学歴なんか要らないのに無駄に大卒以上を採用する企業が多いということ。
    そういう企業が間違いなく少子化の一因をつくってる。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:33 

    >>32
    立場は同じって、学歴は給与・待遇に反映されてなかったの?

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:34 

    >>12
    市役所や県庁なども含めて公務員は全体的にそんな感じする
    地方公務員でもブラック部署がたくさんある

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/23(水) 11:45:04 

    教員

    もらえる額はさほど悪くない
    だが時給に換算すると最悪に近い

    せっかく専門的な知識があっても雑務に追われて授業準備の時間はほぼ無い

    人件費削減のために人手不足で、休みもほぼ無く、長時間の無賃残業が常態化している

    部活顧問は経験の有無は関係なく半強制のボランティアで、給料も出ないのに責任だけ負わされる

    大学院を出ると教員免許が専修免許状にグレードアップするが、若い人には教員はおすすめできない

    労働環境が最悪でブラックすぎる

    教員経験者より

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/23(水) 11:47:28 

    >>2
    保育士ってガル民になぜか見下されてる職業だよね。ここのコメも酷い

    +9

    -12

  • 54. 匿名 2023/08/23(水) 11:47:54 

    お金は大事だよ
    医療系の資格を持ってても給料上がらなくて他業種に転職してる人がいた
    でも好きなことを仕事にして心が満たされることも精神衛生上いいことだと思う
    20代のうちはやり直しが効くだろうから好きなことをやって駄目だったら変えるのもありかな

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/23(水) 11:47:55 

    >>27
    労働の対価として賃金をもらうのは当然ですよ

    医者や教師にも生活があり、その生活が成り立たないのはおかしいと思う

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2023/08/23(水) 11:50:41 

    >>2
    保育士に学歴は関係ないな。
    責任はめちゃくちゃ重いけど。

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/23(水) 11:51:22 

    >>33
    資格を取るための努力というより公務員試験受かるかどうかだからね
    そのかわり僻地に転勤もあったりして大変だよ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/23(水) 11:51:36 

    >>21
    薬剤師ってそこそこ給料いいと思ってた

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/23(水) 11:52:33 

    >>48
    一概にそうともいえない実態もあるんじゃないかな。

    私は医療関係しか知らないんだけど、
    看護師とか、安ければ市立の専門学校で年間数万円の授業料で免許とれるよね。
    あと、製薬系の営業さんとか、大卒でお給料いいって聞く。
    でも、心理士やチャイルドライフスペシャリストなど、院卒かつ海外しばりのある資格者は事務職扱いで格段にお安い基本給とかザラにある。

    就くまでにかかる労力や地頭が反映されなくていざこざ生まれてる職種もいっぱいあるなーって思う。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/23(水) 11:54:00 

    美容師
    休み週一、個人売上100万超えても手取り20万ちょい
    独立してから、いい駒だったなって気付いたw

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/23(水) 11:54:22 

    >>30
    義妹が院行ってそれとったけど専業(というかそもそも就職先が少ない+低年収?)
    裕福だから許されることだなと思う。。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/23(水) 11:56:20 

    >>5
    心理士稼ぎ良くないよ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/23(水) 12:01:19 

    >>32
    それ貴女が高卒だから思うだけでは?
    大卒だと同じ大学の人と結婚する人も多いよ
    大学から付き合ってた人、又は卒業してから付き合い出した人とか…
    別に大学大学言ってるつもりはないと思う
    心理系の院に進む人は家庭に余裕ありそう
    取っても高収入にはならないからね

    +20

    -8

  • 64. 匿名 2023/08/23(水) 12:01:30 

    >>34
    残業デフォルト。
    吊るまで働くんじゃ?
    そういうものと下々は思うわけで。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/23(水) 12:01:41 

    児童相談所の職員。院卒でも非常勤だったりする。
    精神的にも体力的にもつらい最前線の仕事。
    知人もやってるけど。転職も考えるけど、
    「今の案件が落ち着いてから」
    と思っていると今まで辞められなかったと言ってた。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/23(水) 12:03:30 

    >>41
    うちの職場も、現場側の意見として喉から手が出るほど来てほしい専門職があって、

    前、たまたま旦那さんの転勤や子育ての関係でうちの職場に来てくれそうな資格持ちさんがいたんだけど(条件全然よくない、現場の嘆願で求人出しただけで上が価値をわかってないから)、経営陣がとにかく偉そうで現場やその人の話を聞かなかったから去られてしまった。

    社会に求められて資格ができてるのかな~なんて思ってたけど、結局自分たちで働く場所や待遇を作っていくしかないのかなぁ。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/23(水) 12:05:36 

    >>2
    幅広くなれるけど、今時は大卒多いもんね。そこそこいい大学の保育科出てる子もいる。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/23(水) 12:06:59 

    >>12
    今の東大京大生たちはあまり国家公務員試験一種を受けないし、官僚にもなりたがらない。給与のいい外資系コンサルタント会社が人気。
    若手官僚もどんどん辞めて、外資系に行ったり企業したりしてる。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/23(水) 12:09:51 

    薬剤師になりたいんですが、収入ってどうですか?

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2023/08/23(水) 12:10:03 

    >>56
    高卒じゃ保育士試験の受験資格もないけどね。

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2023/08/23(水) 12:13:18 

    >>44
    福祉系は特にだけど経営陣がほとんど給料持っていくんだよな

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/23(水) 12:15:29 

    >>7
    座学は楽かもだけど実技はセンスとかもあるよね

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2023/08/23(水) 12:17:27 

    不動産屋が1番儲かるらしい

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/23(水) 12:18:04 

    >>7
    そうなの!?独学でも取れるの!?

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/23(水) 12:18:34 

    >>21
    稼げない医者は、稼ぐ気がないだけだと思う
    弟が医者だけど、当直のバイト一回行くだけで10万近く貰ってたし
    医者で絶対に稼ごうと思ったら、いくらでも方法あるもの

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/23(水) 12:25:16 

    >>63

    でも同じ職場の人にわざわざ話す内容でもないと思う

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/23(水) 12:27:51 

    >>57
    図書館司書の資格は大学の資格課程で取ったけど、図書館司書の正社員になるのは狭き門って先生が言ってたな

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/23(水) 12:30:24 

    >>3
    ほんとこれ。
    臨床心理士試験シビアなのになー
    待遇改善してほしい

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2023/08/23(水) 12:31:03 

    医者は高収入が真っ先に頭に浮かぶけど、実際は残業や休日出勤は当たり前で、しかもタクシー代やらは自腹っていうカラクリ
    数日前、長時間労働の末過労自○した若手医師のお母さんが涙ながらに会見をしていたね。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/23(水) 12:31:41 

    >>7
    簡単というか、年2回の実施になって受かりやすくはなったと思う。1度合格した科目は3年間有効だし、実技もピアノ苦手なら回避できるよ。
    私も市販の参考書と過去問で合格しました。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/23(水) 12:33:04 

    >>52
    私立の教員は見合ってると思うよ。
    底辺じゃなく、人気ある、ほどほどにいい偏差値の学校は、生徒の質もまあよい。
    問題起こさないし、部活もそんな熱心じゃないし。
    お嬢様学校勤務の知り合いはいないからわからないけど、名門女子高なんかも良さそう。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/23(水) 12:36:36 

    >>79
    うちのど田舎(島)の自治体が運営する公立病院に常勤のお医者さんがいるけど、年収1600万らしい(職員給与は公開されてる)
    でもほとんど病院に住み込んで患者の対応に追われてる。休みなんてあってない。
    とてもじゃないけど割に合わないと私は思った。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/23(水) 12:37:59 

    >>74
    取れるよ。
    某専門学校の講師していたとき、学生たちが取ってた。
    その学生たちは、保育士ではないある国家資格のコースにいて、みんなで息抜きに取ろうよって話になったみたい。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/23(水) 12:43:53 

    >>1
    何の仕事か、具体的に書いた方が、ピンポイントの経験談とかアドバイスもらえますよ。

    社会にでて15年、やっぱり経済的な面は重要だと思っています。
    私はやりたいことを優先したけど、結局はお金がないから子どもにしてあげたいことが十分にできない。
    習い事や学校、遊び等々、豊かな体験をさせてあげたいけど、、、

    やりたいことと、そこから得られる対価とのバランスかな。
    あと、結婚はあてにしない方がいいと思います!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/23(水) 12:50:08 

    精神保健福祉士はどうなんでしょう?
    知り合いが言うには薄給らしいと聞きました・・・

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/23(水) 13:08:18 

    >>41
    人に使われるんじゃなく資格撮ったら自分の会社作るくらいでないと稼げないね。
    フリーでやってるけど、実際にモノ作ってるのはこっちなのに請負会社から仕事もらうという構造がおかしいと思ってる。自分で営業会社やってスポンサーから仕事取って、逆に管理部門はこちらが雇うようにしたい。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/23(水) 13:10:35 

    >>30
    これだから公認心理師だけの人は避けたほうがいい。臨床心理士を持っていることは絶対確認して!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/23(水) 13:25:40 

    >>83
    えー、息抜きで?!みんな地頭がよろしい方達ではなくて?
    私でも頑張れば取れるなら取ってみようかな…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/23(水) 13:30:11 

    >>13
    一級建築士は少なくとも並以上には稼げる(女性は特に)とは思うけど
    「学歴・職業訓練の割には」ってのはその通りだよね。
    更に「業務量の割には」も追加で。
    というか、自営か雇われかのスタイルや勤務先によって収入は本当にピンキリ。
    大手ゼネコン設計部や大手設計事務所の正社員以外では殆どが
    トピタイ通りになっちゃうんじゃないかな

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/23(水) 13:33:52 

    >>7
    でもピアノは必須だからそれのレッスンは必要じゃない?
    試験はピアノ回避できても、全く弾けないと業務に支障でるし。

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/23(水) 13:35:49 

    >>57
    せっかく公務員になっても自治体の文化施設まるごと民間委託になったりして、生活は安定しても、やりたい仕事が無くなったりするケースもある。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/23(水) 13:36:01 

    >>75
    うんうん、医者の当直バイトとかすごいよね。
    代わりに医局だと退職金が無いとかボーナスがないとか聞くけど…でもその人はバイト込みで年収2000万
    体力さえあれば稼げるのだと思う

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/23(水) 13:37:19 

    >>88
    最低でも短大卒だけどね。
    高卒だと実務経験いる。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/23(水) 13:37:37 

    >>33
    もう実家太い人だけしか残っていない。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/23(水) 13:37:52 

    >>13
    医者はもっと賢くないと無理でしょ
    一級建築士とはかなりレベルの開きがあるよ。

    +22

    -4

  • 96. 匿名 2023/08/23(水) 13:56:29 

    >>22
    週6勤務サビ残毎日2時間…残業代なしでこんな物価高で23万とか…やってられなくなった…1年かけて給料1000円しか上がらず…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/23(水) 14:06:46 

    >>12
    裁判所職員

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/23(水) 14:08:41 

    >>26
    辞めてきちゃいなよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/23(水) 14:23:40 

    >>83
    介護?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/23(水) 14:44:44 

    >>9
    私文が取れる資格と医学部の差だね

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/23(水) 15:28:58 

    >>13
    医者と一級建築士ってどれだけレベル違うと思ってるの?
    一級建築士風情が5浪したってムリ

    +10

    -12

  • 102. 匿名 2023/08/23(水) 15:55:14 

    >>34
    けど部署による。マジで。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/23(水) 16:04:19 

    学芸員

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/23(水) 16:15:25 

    >>68
    そうなんだ不思議だったのよね
    クイズ番組出てる東大生達がどうして安定してる職に就かないのかが
    なぜ芸能界?と疑問だったわ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/23(水) 16:40:24 

    これは絶対コメディカル!!!
    リハビリ職だけれど社会人3年目で17-18万くらい
    10年働いてようやく20万超えだって聞いた(北海道)

    それでいて、研修会やスキルアップ、学会所属に1-2万消えていくからね。ほとんど実費です。

    大学で資格取ると600万くらいかかるからどうなのかなぁと思ってる。
    特に最近P.Oの学校増えてきて飽和状態だしね…

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/23(水) 17:13:02 

    >>1
    何の仕事か書いてよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/23(水) 19:19:06 

    >>46
    よこ
    妹が趣味感覚である分野でフリーランスで稼いでるけど、小さいころからその分野の才能が飛びぬけてた
    姉妹だけど私にはそんな才能はなかった…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/23(水) 19:38:42 

    >>68
    試験ばかり難しくすればいいわけでもないよね?やっぱり政治に興味ないと。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/23(水) 19:56:20 

    >>21
    弁護士はロースクールできて以降崩壊してしまって稼げない人も多いけど、医者は別だよ。大学残って研究オンリーならびっくりするくらいの薄給だけど、それでも外勤バイトしたらサラリーマン以上には稼ぐ。そこらで普通に勤務医してても1千万は硬いし、稼ぎたいと思えば2千万はわりと軽く稼げる。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/23(水) 20:46:02 

    >>74
    とれるよ。私半年でほいくんってYouTubeとテキスト二冊で受かった。一発合格はあまりいないみたいだけど、真剣にやったらできるはず。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/23(水) 21:42:15 

    介護とよく言われるけど、ケアマネも範囲が広すぎて、ケアマネ業務から外れたものも支援していかないといけない。

    介護を提供するにはケアマネが必要なのに経験、更新、試験、とケアマネの維持でお金がかかるのに給料が低くなり手がいない。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/23(水) 23:04:22 

    研究所

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/23(水) 23:07:42 

    >>70
    だから偏差値が低い高校卒が短大ぐらい行って取る資格なんだよねw

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/24(木) 01:50:05 

    税理士
    資格取るのに労力がかかる割に、それほど稼げない
    食いっぱぐれはしないけどってレベル
    独立開業もできるけど、稼げるのはごく一部
    コスパ悪いなあって思う

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/24(木) 11:22:16 

    >>69
    もし、私立の薬学部に通うなら
    6年間でかかる学費を考えると、コスパ悪いです…
    初任給は良いけれど、全然昇給もしないので…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/24(木) 18:45:47 

    >>90
    でこ先生のマンガ見てると、ピアノは他の保育士にやってもらってるみたいね。
    保育園ってそれなりの規模なら複数人で回してるし、なんとかなるのかも。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/24(木) 20:03:12 

    薬剤師

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 14:52:00 

    >>115
    そうなんですよね。四年制の頃は良かったけど、六年制はちょっと…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/26(土) 12:11:59 

    >>2
    私は保育士や幼稚園教諭ではないけど、続けて働いてる人は尊敬に値する。子育てするようになってありがたみがわかった。なってくれる人を増やさないといけない職業だからお給料あげてほしい。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/26(土) 12:13:41 

    >>115
    あと進級厳しいほんとうに。これなら4年制でとれる資格をとったほうが人生もたのしいとおもう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/26(土) 15:17:50 

    観光業界。ツアコンとか

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/27(日) 12:54:35 

    社会福祉士

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/08(金) 17:36:45 

    >>11
    日本はそうだと思うー
    激しく同意

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。