ガールズちゃんねる

化粧用コットンについて語ろう

110コメント2023/08/24(木) 17:04

  • 1. 匿名 2023/08/18(金) 11:50:30 

    最近メイクブラシが注目を浴びてますが、こちらも重要なツールだと思うのでいろいろ語り合いましょう!

    ちなみに私は、長いこと探してた丸型コットンが最近手に入ったので喜んでいます

    +16

    -4

  • 2. 匿名 2023/08/18(金) 11:51:41 

    クレドポーのコットンが好き。
    柔らかくて張りがあって、毛羽立たない。

    +37

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/18(金) 11:52:13 

    私、コットンはめんどうなの

    +16

    -13

  • 4. 匿名 2023/08/18(金) 11:53:07 

    けばけばしないやつがいい
    消耗品だから100均とかで良いやと思ってたけど
    やっぱけばだたないやつ使うと戻れぬ

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/18(金) 11:53:10 

    >>2
    私もこれ!
    一度使ったら他のに戻れない

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/18(金) 11:53:19 

    Elixirのコットンたまたま使ってみたらかなり良かった

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2023/08/18(金) 11:53:19 

    結局シルコット使ってる。買いやすいし。

    +61

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/18(金) 11:53:22 

    >>1
    丸型のコットンはどこのですか?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/08/18(金) 11:53:33 

    >>1
    トピズレごめんよ

    化粧コットンというゴミが出るのがとても嫌なの

    +4

    -25

  • 10. 匿名 2023/08/18(金) 11:53:33 

    無印

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/18(金) 11:53:55 

    >>7
    パックも出来るしね!

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/18(金) 11:54:27 

    >>5
    ね!
    もう使ったら最後よね、他にも良いのあるけどやっぱりこれが良い!

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/18(金) 11:54:28 

    化粧用コットンについて語ろう

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/18(金) 11:54:36 

    コスメデコルテもいいよ

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/18(金) 11:54:58 

    普段から資生堂のコットン使ってたけど何気なく買ったセブンプレミアムのコットンすごくよかったよ!
    セブンイレブンで買えるし
    資生堂のよりは多少毛羽立ちやすいけどそれでも十分すぎる使用感だった
    化粧用コットンについて語ろう

    +30

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/18(金) 11:55:06 

    >>9
    わざわざ謝ってまで言いに来るなんてどんだけ自己顕示欲が強いのよ

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/18(金) 11:55:08 

    >>3
    コットンはめんくらうわよね

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/18(金) 11:55:26 

    封印してないのがいいのよね
    封印してるやつは中がぐちゃぐちゃで良くないらしいって聞いて層になってるのを使うようになった

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/18(金) 11:55:41 

    >>7

    私もシルコット!
    何箱買ったか分からない。

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/18(金) 11:55:49 

    プレゼントにシャネルのコットン渡されると萎える

    +5

    -17

  • 21. 匿名 2023/08/18(金) 11:57:22 

    >>20
    わかる
    リップの方がいい

    +1

    -11

  • 22. 匿名 2023/08/18(金) 11:57:25 

    >>9
    いっそ食べちゃいな

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/18(金) 11:58:06 

    >>20
    シャネルのコットンって使い心地どうなの?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/18(金) 11:58:31 

    >>8
    ビファスというブランドでオランダのものらしいです
    BBONというウェルシア系のお店にありました
    あとはボディショップにありましたが今も売ってるのかどうか分かりません

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/18(金) 11:58:33 

    アルビオンのコットンをずっと使ってる。
    サイズもちょうど良い。

    +13

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/18(金) 11:58:39 

    シルコットのうるうるコットンスポンジ仕立て
    オススメされて使ってみたら凄く良かった

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2023/08/18(金) 11:58:40 

    マツキヨブランドのナチュラルピュアコットン。毳立たないのに安くてコスパ凄い良い。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/18(金) 11:59:17 

    >>3
    おばあちゃんから誕プレにコットン届けられたの?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/18(金) 12:00:39 

    >>24
    追加で
    ダイソーで丸型用のケース見つけてそれも買ってきました
    不思議なのはダイソーってケースだけあって中身のコットンは角形しか売ってないんですよね
    ついでに作ってくれよ〜

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/18(金) 12:00:45 

    >>20
    その話禁止!
    毎回炎上する

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2023/08/18(金) 12:02:31 

    これ使ってる
    化粧用コットンについて語ろう

    +39

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/18(金) 12:02:46 

    コットンと違うかもだけど、
    ペコちゃんがYouTubeでよく使ってる、丸い拭き取りのやつ、あれがほしいんだけどどこに売ってるんだろう?
    夏は良さそう

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/18(金) 12:03:39 

    DHCの大判のコットンが好き

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/18(金) 12:03:58 

    >>3
    コットンは麺

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/18(金) 12:04:21 

    >>24
    横だけど
    私は楽天で買ってるよ
    コクミンドラッグの店舗にもあるかもよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/18(金) 12:05:29 

    拭き取りパッティングはシルコットで目元のメイク落としは資生堂のコットンを使ってます。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/18(金) 12:05:55 

    >>30
    仕切らないで

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/18(金) 12:06:00 

    >>9
    1です
    最近は洗って再利用するタイプもあるみたいです
    そういうのを使ってレポートしてくださると嬉しいです

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/18(金) 12:08:08 

    クリニークのコットン使ってて気に入ってるけど値上げ値上げで他のに変えようか悩んでる。
    クリニークから変えた方います?

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/18(金) 12:09:45 

    貧乏性で高い化粧水をコットンに吸われるのが勿体無いと感じるあるあるがあるけど
    やっぱコットンで優しく肌にトントン化粧水を叩き入れると全然違う!って事なのでしょうか

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2023/08/18(金) 12:10:15 

    >>7
    化粧用コットンについて語ろう

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/18(金) 12:11:54 

    コーセーのピュアコットン
    もうずっとこれどこでも売ってるし
    ちょっと大きめサイズだから
    指から外れたりしなくて使いやすい
    ちょっと繊維を感じるんだけど
    むしろそれが化粧水はもちろん乳液使う時も
    変にツルツル滑らずストレス感じなくて良い
    化粧用コットンについて語ろう

    +28

    -3

  • 43. 匿名 2023/08/18(金) 12:12:03 

    >>27
    同感です
    というかこの辺が品質を保ちつつ安くの限界かなと思いました
    これ以上の安さで100均とかで買うと1枚1枚の境目があやふやで1枚半取れてしまったり化粧水含ませたらぺしゃーっとティッシュ並みに薄くなったりで
    結局2枚重ねにして使ったりでコスパには繋がらなかったです

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/18(金) 12:13:08 

    >>41
    充電して!

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/18(金) 12:13:40 

    シェルクルールのコットン愛用してる
    コットンパックするには最適だと思う
    毛羽立たない、裂きやすい、広げやすい

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/18(金) 12:14:11 

    >>40
    参考にならなくてすみませんが
    私は化粧水はスプレーして手で抑えるしかしないのでコットン使うのはクレンジングの時だけですね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/18(金) 12:14:21 

    >>2
    これ以上のコットンに出会ったことないです!

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/18(金) 12:14:23 

    >>7
    あのスポンジ感が苦手。多少毛羽立っても普通のコットンにしてしまう

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/18(金) 12:14:29 

    すみません、なぜコットンを使うんですか?
    手でつけるよりも浸透するんですか?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/18(金) 12:15:48 

    無印がすき。無漂白で柔らかいしやすいから
    難点は繊維が頬に残る

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2023/08/18(金) 12:16:10 

    >>40
    そんなガル子にはシリコンパフがおススメ。
    (液だれ注意だから少量づつトントンする)
    コットンの方がぱぱっと塗れるけどさ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/18(金) 12:17:36 

    >>31
    私もこれ!!
    コットンに化粧水吸い取られすぎるのが嫌だったんだけど、これ使ったら解決した

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2023/08/18(金) 12:18:49 

    >>1
    sk2のコットンは毛羽立ちにくい、とかじゃなく毛羽立たない。高いけどほんとにこれ以外使えない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/18(金) 12:20:06 

    イトリンのコットンが最高。大きくてケバケバしない。
    コスメデコルテとかの先行乳液を使うときは絶対イトリン。
    ブランドがなくなるので、いくつストックしようかなと思ってます。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/18(金) 12:20:40 

    もふもふ系ならコスデコのが毛羽立たなくて好きです。
    アルビオンは毎回毛羽だってしまう…
    あとイプサのも使いやすくていいですね。大判だし

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/18(金) 12:21:15 

    >>32
    韓国のビタミンのやつかな?ピンセットで取り出す

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/18(金) 12:21:25 

    >>31
    これマニキュア落とすのに最適だから除光液使う時使ってみて!

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/18(金) 12:24:40 

    >>56
    トナーパッドって言うんだね。
    PLAZAとかにあるかなあ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/18(金) 12:26:04 

    >>50
    あと、ちょっと小さい。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/18(金) 12:26:35 

    ネイル落としにしか使わないから100均ので十分!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/18(金) 12:29:43 

    資生堂の300円ちょっとくらいのコットン使ってる。黄色とピンクの四角のパッケージのもの。
    密度も程よいし、化粧水の含みもいいしなんやかんやでこれが一番好き

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/18(金) 12:30:54 

    >>23
    大判サイズで毛羽立たなくてめっちゃいい!
    プレゼントでもらって気に入ったから、今は自分で買ってる😆

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/18(金) 12:32:02 

    >>20
    私はマニキュアと一緒に友達にあげたことある。
    マニキュアのオマケであげたよ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/18(金) 12:34:31 

    >>40
    単純に化粧水の使用量が増えるのもあるけど、私の場合コットン使うと丁寧にスキンケアするようになるから、肌の調子整う
    手だとちょっと雑になりがち

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/18(金) 12:35:20 

    女子が喜ぶお返しはこれだっ!て流行らなかった?
    いいのかな、デパコスのは。
    化粧用コットンについて語ろう

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/18(金) 12:36:10 

    >>54
    先行乳液のブランドのコットンって使うとめちゃくちゃ繊維が肌に残るよね
    今は改良されてるのかな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/18(金) 12:38:28 

    大きめのコットン使ってます。
    小さいのはやはりダメだ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/18(金) 12:45:03 

    THE BODY SHOP の丸型コットンめちゃめちゃいい。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/18(金) 12:45:44 

    >>2
    クレドポー大好きだからコットンも買ったけど、毛羽しか立たん😭

    +11

    -7

  • 70. 匿名 2023/08/18(金) 12:50:02 

    クレドポーの評価、落差が激しくて気になる

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/18(金) 12:50:38 

    >>66
    コスメデコルテはまだマシだけど、アルビオンはすごく繊維残りますよね。毛羽立ちすごい。
    先行乳液でコットンありきなのに、何でコットンに力入れないのかなと常々思ってます。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/18(金) 13:01:03 

    >>24
    また追加で
    丸いってだけで質の方はたいしたことないです
    でもアイメイク落とすのに丸型だとすごく使いやすいんですよね
    日本のメーカーが本気出してくれればもっといいのができると思うのですが

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/18(金) 13:02:50 

    >>69
    たぶん化粧水とか使ってる量が少ない

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2023/08/18(金) 13:03:50 

    イプサやアルビオンのコットンは、ドラストで売ってる資生堂やコーセー のより割安!

    コットンだけカウンターで買ったことある、笑

    あと意外とダイソーの、まわりがプレスされてないタイプのコットンが柔らかくて良い。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/18(金) 13:13:34 

    コレすべすべで気持ちいい
    化粧用コットンについて語ろう

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 13:13:43 

    >>40面倒だけど精製水と化粧水をコットンに含ませたらいいと思う

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/18(金) 13:20:11 

    無印で、どれも安いし何でもいいやと思って無漂白の生成カットコットン買ったけど、やっぱり白いのにしとけばよかった
    生成り色だと、拭き取りとかクレンジングで汚れやメイクが落ちてるのか分かりにくい
    失敗したわ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/18(金) 13:32:51 

    >>2
    そう思ってたけどIPSAのコットンもシルク混で柔らかくて張りはないけどクレドより肌に優しくて鞍替えした。
    何より安い。
    あの品質でたしか400円代。隠れた名品だと思ってる。

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 13:34:32 

    >>4
    本当にそう
    私も100均で良いやと思って使ったら、顔に糸屑みたいなのいっぱいついて鬱陶しかった
    もう少ししっかりしたの買い直そうとしてたところだからここ参考にする

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/18(金) 13:47:12 

    クレドの気になってたけど、毛羽立つ毛羽立たないは、使い方によるのか?とにかく毛羽立つの嫌ならシルコットになるんですかね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/18(金) 14:01:45 

    モノによっては肌が荒れる。
    ちょっとの量でしみしみになるやつ使ってる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/18(金) 14:18:34 

    化粧水とから乳液は手でやって、コットン使わない派なんだけど、コットン使う理由教えて〜。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/18(金) 14:21:14 

    切りっぱなしのコットンってどうしてもボロボロになってパッティングできない……
    そんなに力いれてないのだけど あれって何かコツがあるのかな
    パッティング得意な人に教えて貰いたいわ

    封入シルコット系ばっかり買ってるからつまらん

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 14:21:56 

    >>55
    私もイプサすき!
    大判を一回使うと小さいコットンつかえないよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/18(金) 14:27:23 

    >>2
    私もクレドのコットンが好きで愛用してる。

    値段は高いけど、それ以上に気持ち良い。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/08/18(金) 14:28:28 

    >>84
    わかります。アイメイクリムーバーを使う時も便利ですよね

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/18(金) 14:28:56 

    メイクオフにいつも資生堂の使ってたけど、
    安くなっていたのでシルコットにしてみた。
    確かに引っ掛かりがなくスルっとした感じだけど
    もっと大きくしてほしい。少し小さい。
    資生堂は二枚で全顔いけたけど、シルコットは難しい。
    知らないだけで大きいサイズもあるのかな。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/18(金) 14:38:29 

    >>78
    いいこと聞いた!
    今度買ってみるね!

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/18(金) 14:46:30 

    かなり昔だけど、マリークワントの花の形のコットン買ったことある。色がついててかわいいの。
    知ってる人いるかな?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/18(金) 15:03:17 

    >>75
    これえげつない量の化粧水取られません?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/18(金) 15:05:22 

    >>82
    コットン塗布した仕上がりの方が好きだから。均一に肌に馴染む。手で塗った方が好みの人はわざわざ使わなくて良いと思う。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/18(金) 15:28:55 

    カネボウのコットンが好きです✨
    毛羽立ちするのが好きじゃないので…。
    化粧用コットンについて語ろう

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 15:41:24 

    資生堂のコットン→浮気心で激安の大容量購入して後悔→資生堂のコットン→安物に浮気して後悔……をここ2年くらいループしてる
    いま資生堂だから、次はセブンかマツキヨのコットン買ってみようかなぁ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/18(金) 15:55:17 

    アルビオンのコットンは
    毛羽立ちやすかった

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/18(金) 16:57:04 

    >>92
    コレ、良いよね!
    フワフワコットンより、この しっかり感が好き♡
    しかも、半分にして使ってる。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/18(金) 17:59:44 

    まぁなんてタイムリーな
    今ちょうど、拭き取り化粧水で使うなんかいいコットンないかな?って思ってたからありがたいトピだ
    参考にさせてもらうよー

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/18(金) 18:07:04 

    無印の「はがして使えるコットン」が好きです。
    4枚にはがして使えるので拭き取りやコットンパックに便利で、肌あたりも優しいところがお気に入りです!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/18(金) 18:29:32 

    化粧用コットンについて語ろう

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/18(金) 19:22:09 

    >>45
    私もこれでコットンパックしてる!
    伸びるしいいよね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/18(金) 19:28:34 

    >>78
    たまたま2つ持ってたから写真撮ってみた。右のクレドの方が若干大きくてツヤ?キラキラしてる。
    化粧用コットンについて語ろう

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/18(金) 19:35:40 

    >>82
    私も普段のスキンケアは手でする
    化粧水パックが好きなので、それ用でコットン買ってるよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/18(金) 19:53:07 

    >>90
    化粧水安いの使ってるから気にせず使ってます
    デパコスのだったから使えない

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/18(金) 20:22:20 

    >>4
    エリクのコットン、ケバらないから
    良いよと部員に勧められて買ったけど
    ほんとにケバらなくて感動した

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/18(金) 22:14:33 

    >>69
    結構前にリニューアルする前は毛羽立たなかったんだけど、柔らかくなったぶん多少毛羽立ちがあると思った、
    化粧水は割とたっぷりめでゆっくり滑らすと良いよ、パッティングするタイプのコットンじゃないけどもしやるなら化粧水多めで優しく。
    このクレドのコットンは高いけど、週2くらいで乳液をたっぷり使って角質除去にすごく良い、乳液は安いのでも構わない。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/18(金) 23:50:28 

    毛羽立ち難民です😭クレドポー、イプサでも毛羽立ちます🥺

    コットン乗せる指、中指一本と中指薬指二本に挟むのはどっちで付けるのがいいんでしょう?
    化粧水を線状に垂らして端っこまで吸わせて一本で付けるのと、500円玉くらいの円で中心だけ吸った状態で二本でつけるって意味ね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/19(土) 02:07:41 

    >>6
    つや玉コットン?
    長く使ってるけど、なんか最近厚みがなくなった気がしてる。変えるタイミングもわかんなくて使い続けてる。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/19(土) 02:08:31 

    >>17
    綿だけにね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/19(土) 02:08:56 

    >>17
    面に使うしね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/19(土) 20:22:50 

    >>62
    私は毛羽立つなぁ😓って思ったよ。
    力が強かったのかな?
    コットン自体にシャネルの刻印が入ってて
    テンションは上がった。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/24(木) 17:04:55 

    >>31
    私はポイントメイクリムーバーを付けて目元のメイクを落とすのに使ってる。
    メイクの落ちが良いし、薄くてまつ毛を挟んだり折りたたんで目尻の狭いところを落としたり。
    かなり使える。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード