-
1. 匿名 2023/08/14(月) 13:07:46
私はガルか他のサイトで見たか忘れましたが「100年後にはみんな灰」です+304
-23
-
2. 匿名 2023/08/14(月) 13:08:20
+219
-6
-
3. 匿名 2023/08/14(月) 13:08:29
いつかは死ぬ+77
-2
-
4. 匿名 2023/08/14(月) 13:08:37
まあいっか精神+232
-3
-
5. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:07
人間の死亡率は100%
きみまろ+195
-3
-
6. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:13
過ぎた事は全て忘れる精神+69
-3
-
7. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:15
我は神だ+5
-1
-
8. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:16
+191
-22
-
9. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:19
可愛い子もブスも、同じ女
多少の大小あれど同じおっぱいつけてる。変わらない+2
-35
-
10. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:27
自分が頑張ったところでたかが知れてるから適当でいい+201
-3
-
11. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:27
>>1
30年後ぐらいでお願いしたい+26
-5
-
12. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:32
+270
-2
-
13. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:41
そんなに急いでも大して変わらないよ。+72
-0
-
14. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:44
自分だけじゃないし!って思う+60
-3
-
15. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:45
>>1
100年後は地球の人口総入れ替え
だから人の目を気にせず
好きな事を見つけたら たくさんすると良い+175
-2
-
16. 匿名 2023/08/14(月) 13:09:52
>>1
ブスも美人も死ねば土+40
-3
-
18. 匿名 2023/08/14(月) 13:10:07
>>1
その100年が辛い人もいるよね+107
-5
-
19. 匿名 2023/08/14(月) 13:10:12
やらなきゃならないことは 後回しに絶対にしないで早めにやる+8
-2
-
20. 匿名 2023/08/14(月) 13:10:24
自分以外はみんなモブ+27
-2
-
21. 匿名 2023/08/14(月) 13:10:31
>>1
それ、止まない雨はない、みたいでヤダ+66
-10
-
22. 匿名 2023/08/14(月) 13:10:38
自分の考えてる事は大体みんな考えてる。自分だけってことはまず無い+142
-0
-
23. 匿名 2023/08/14(月) 13:10:51
>>18
100年も耐えなきゃいけないの?!になりる+57
-2
-
24. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:11
心配事の8割は起こらない
(7割だったかも)+55
-0
-
25. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:34
死ぬこと以外かすり傷+8
-19
-
26. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:41
自分よりやらかしてるのに
堂々と生きてる人がたくさんいる
芸能人なんて不祥事を全国ネットでさらされるのにヘーキで生きてる
くよくよするより開き直る方が人生お得
+256
-1
-
27. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:46
ちっちゃいことーは気にすんな、それワカチコワカチコ〜♪+44
-1
-
28. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:51
子どもが汚したこぼした漏らしたなんていうときは、「ここ掃除しなさいってことねー」と思って掃除してる
そうすると、腹が立たない
(大家族の石田さんちのお母さんがヨーグルトで汚されて「こんなことでもないと掃除しないからちょうど良かった」みたいなことを言ってたからその精神を真似してる)+176
-3
-
29. 匿名 2023/08/14(月) 13:11:53
>>15
100年前は全く違う人間たちが生活してたんだよねー。
自分達もつなぎ目の一つだね。+72
-2
-
30. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:01
私みたいな優しくて親切な人が勝つべき幸せになるべきと思うと楽になる
昔私が我慢すればいいんだとか思ってた時代は暗い大人しい引っ込み思案な口数少ない自分を責めてたし自分を許せなかったけど、自分が人より優しくて親切というのをすごい事なんだと認めたらすごく楽になった+163
-4
-
31. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:10
ヒステリックな毒親に自分も似てきたってコメントに個人差はあるけど女は元々ヒステリック気味だからコメ主が親に似てるとかじゃないと思うって話に笑った
でも確かにそうかもって思った+77
-1
-
32. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:25
とりあえず寝てみる。気分変わってるはず+56
-0
-
33. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:40
過去の思い出の8割は忘れてしまえばよいこと+30
-2
-
34. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:46
天下の徳川家康さえも
電子レンジは使ったことがない+39
-0
-
35. 匿名 2023/08/14(月) 13:13:40
>>1
でもその灰に至るまでの過程がそれぞれ違って優劣があって引き比べて悩むわけじゃん?
なかなか悟り開けない+53
-3
-
36. 匿名 2023/08/14(月) 13:13:44
>>31
ホルモンバランス舐めんなってね。+18
-0
-
37. 匿名 2023/08/14(月) 13:14:27
ミニストップの食べられるスプーンは折れる+6
-1
-
38. 匿名 2023/08/14(月) 13:14:53
あなた心臓動かしたことある?
あなたが寝ている間にも心臓は動いているんだよ。+10
-5
-
39. 匿名 2023/08/14(月) 13:15:08
+116
-7
-
40. 匿名 2023/08/14(月) 13:15:17
>>1
早く100年経ってほしい😢+12
-0
-
41. 匿名 2023/08/14(月) 13:15:34
>>1
笑ったわw
あとどれくらいだろ
みんな同じか+9
-0
-
42. 匿名 2023/08/14(月) 13:15:57
人生てげてげ(適当)+9
-0
-
43. 匿名 2023/08/14(月) 13:15:59
>>29
ほんとそれ。
親も生まれてないもん。
+8
-0
-
44. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:33
気分をかえてタヌキさがしを…!+13
-1
-
45. 匿名 2023/08/14(月) 13:16:42
>>39
いいね。
自分に甘く、他人に甘くでいいよね。+77
-3
-
46. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:16
>>9
甘いな
ブスはそもそも女として認識されてない+3
-5
-
47. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:17
>>4
ネチネチといつまでも言う人がいるからまぁいっかって言えない+6
-4
-
48. 匿名 2023/08/14(月) 13:17:25
いずれ資金は巡ってくる
相場は順番+4
-0
-
49. 匿名 2023/08/14(月) 13:18:07
+97
-1
-
50. 匿名 2023/08/14(月) 13:19:01
死は産まれる前と同じ+19
-2
-
51. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:01
辛いのも悲しいのも不安なのも生きてる内だけ。だから、生きてる内は心をフラットして自分のやりたい事を優先する。なる様にしかならないからね。+36
-0
-
52. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:18
どうせこの一瞬の事を、誰も覚えてはいない
+52
-0
-
53. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:21
無理をしない+18
-0
-
54. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:49
>>34
おかあさんといっしょで歌ってるアイスクリームの歌
お伽話の王女でも昔はとても食べられないアイスクリーム♪
↑私たちの生活って昔の王族よりずっと豊かなんだなぁって思う+68
-0
-
55. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:50
>>28
何歳かによるよ。
7歳までなら注意と自分で拭いてもらう。
というか、3歳過ぎたら自分で拭いて貰ってる。
あー面倒くさいなぁもうこぼすのやめようって思わないと。
8歳過ぎたら、流石にこぼし過ぎてたら怒るわ。
ご飯に集中してないからね。
あと、テーブルと椅子の差尺が合ってないのか?って親は考えるかな。+3
-15
-
56. 匿名 2023/08/14(月) 13:20:58
どんな美人もうんちをする+6
-1
-
57. 匿名 2023/08/14(月) 13:21:11
>>1
友達や家族や恋人やペットがいたって皆独り。
死ぬときも独り。
皆独りだから怖いことはない。+53
-2
-
58. 匿名 2023/08/14(月) 13:22:06
つらい時はガルに来りゃいいよ。似た者同士がたくさんいるから安心しなー。+39
-1
-
59. 匿名 2023/08/14(月) 13:22:11
>>2
いいコメントだ+46
-4
-
60. 匿名 2023/08/14(月) 13:23:08
色即是空 空即是色+5
-0
-
61. 匿名 2023/08/14(月) 13:23:09
>>1
人間の死亡率100%+10
-2
-
62. 匿名 2023/08/14(月) 13:23:11
>>18
100年できっちり灰になれる人は割と真っ当な人生を送れてる人だと思う
少なくともホームレスや行方不明ではなくて供養してもらえてるもんね+3
-1
-
63. 匿名 2023/08/14(月) 13:23:53
美人かどうかなて40まで
90歳になると顔だけ見たら男女の区別もつかなくなる+17
-10
-
64. 匿名 2023/08/14(月) 13:24:40
よそはよそ(他人は他人)、うちはうち(自分は自分)。
マジでこれ。
+25
-0
-
65. 匿名 2023/08/14(月) 13:24:49
なんでも適当でいいよ+60
-0
-
66. 匿名 2023/08/14(月) 13:25:03
自分が思っているほど人は他人のことを覚えていない
何を話したか何をしたかも10年くらいしたら忘れられてる
+47
-0
-
67. 匿名 2023/08/14(月) 13:25:17
反応しない。悪意を受け取らなければその悪意は差し出した人の物になる。+97
-1
-
68. 匿名 2023/08/14(月) 13:25:53
>>1
本当にこれよ
100年後には私のことを知ってる人達もみーんな死んでいなくなっちゃうんだから、長い地球の歴史で見たら私なんて最初からいなかったのと同じ+39
-3
-
69. 匿名 2023/08/14(月) 13:26:05
自分は自分、他人は他人+9
-0
-
70. 匿名 2023/08/14(月) 13:28:31
宇宙には、終わりが或るのだろうか。?
これに答えれるのは、神のみか。…+5
-0
-
71. 匿名 2023/08/14(月) 13:30:03
他人は自分の人生に責任とってくれない。
親や他人に色々言われるけど、責任とるの自分だから好きにやる。+41
-0
-
72. 匿名 2023/08/14(月) 13:30:03
>>54
(歌の)思い出が一気に蘇った!!+4
-0
-
73. 匿名 2023/08/14(月) 13:30:53
>>26
芸能人なんて自分の性的な写真(リベンジポルノや懺悔ヌード等)や暴露話を世間に晒されてるのに
涼しい顔でメディア出てきてるもんね
もちろん心はめちゃしんどいかもだけど
そのくらいのメンタル欲しいわ+71
-0
-
74. 匿名 2023/08/14(月) 13:31:42
>>28
それってメイコだっけ?+5
-0
-
75. 匿名 2023/08/14(月) 13:32:08
>>47
横
ネチネチと言うのはその人の問題なので私は受け取らない
メンドクサイけど、まあいっか!
です+9
-0
-
76. 匿名 2023/08/14(月) 13:32:56
>>9
え?
そもそも男もおっぱいあるじゃん+2
-2
-
77. 匿名 2023/08/14(月) 13:35:23
>>24
9割+25
-0
-
78. 匿名 2023/08/14(月) 13:35:29
>>1
人生死ぬまで暇つぶし+6
-7
-
79. 匿名 2023/08/14(月) 13:36:43
>>39
凄く良い言葉!
と思ったけど、インドと日本どちらが治安良くて衛生的で差別が少なくて生活しやすいか同考えたら…_| ̄|○+55
-1
-
80. 匿名 2023/08/14(月) 13:36:46
>>55
石田家は中学生?高校生の女の子が苛ついてヨーグルトのカップを床にバシッと投げつけたんだよ。その上での母ちゃんの言葉。思春期の子どもの言動を真に受けずうまく交わして、思春期特有のモヤモヤに無駄に巻き込まれないようにする秘訣。+29
-0
-
81. 匿名 2023/08/14(月) 13:36:54
>>1
100年も待たないといけないのかという絶望。今この一瞬が辛い時には地獄の言葉。+15
-1
-
82. 匿名 2023/08/14(月) 13:37:43
がるちゃんで見たやつだと
「無能な自分を殺したくなっちゃうけど、今日もかわいいからクレープ食べて元気いっぱい」みたいなやつ。
スクショしておけばよかった+52
-1
-
83. 匿名 2023/08/14(月) 13:41:20
>>1
それ以前に一年事にどうでも良くなるものが増えていく+5
-0
-
84. 匿名 2023/08/14(月) 13:42:22
人生は興味関心あることに向かって突き進めばいいだけ。+9
-0
-
85. 匿名 2023/08/14(月) 13:43:14
何もかも いつかどうせ失うから
「なくなったらどうしよう」とか不安に感じるのではなく、それがある今を純粋に楽しむ事
服も人間関係も時間もお金も若さも健康も
全部そう考える+44
-0
-
86. 匿名 2023/08/14(月) 13:43:28
>>22
自分が安定してるならあいつ嫌いだなとか苦手だなとか大体共通してるよね+15
-0
-
87. 匿名 2023/08/14(月) 13:43:37
+42
-0
-
88. 匿名 2023/08/14(月) 13:45:12
幸せの言葉には
いつも笑顔がある
今日も笑えば幸せな明日が待っている
自分の人生を愛せ
自分の愛する人生を生きろ+4
-2
-
89. 匿名 2023/08/14(月) 13:47:55
>>2
こうなれるのがいいね、ポジティブ
今日死んだろうかなと思う日がある
いつでも死ねるように断捨離できたのは良かったけど+35
-0
-
90. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:04
>>1
私はその考えを知ってから、嫉妬心やねたみ、そねみが無くなりましたよ♪
+1
-2
-
91. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:43
>>26
確かに。
あれだけの不祥事を起こして普通に生きている芸能人の心理を知りたいです。
どなたか心理学にお詳しい方解説していただけませんか?
図太く生きたもの勝ちなのでしょうか?+21
-1
-
92. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:24
>>30
分かります。
わたしも自分を認めてあげることで、楽になりました。他人にも優しいし、真面目だし、いい奴だな私。と褒めてる。+73
-1
-
93. 匿名 2023/08/14(月) 14:00:29
めんどくさい時は「やれば終わる」
憂鬱なイベントは「始まったら終わったようなもの」
で乗り切ってる+75
-0
-
94. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:07
>>80
こういう風にされたほうがかえって反省するよね、思春期あたりは。+15
-0
-
95. 匿名 2023/08/14(月) 14:04:47
自分が思ってるほど周りは見てない+9
-0
-
96. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:37
>>91
心理学はまったくわからないけど…
叩かれる→叩くみんなは私に興味ある!とかうまいことプラスに脳内変換しちゃうのかね?+15
-0
-
97. 匿名 2023/08/14(月) 14:08:09
>>12
唐突のタヌキ探しがジワる...
マラソン大会?+19
-2
-
98. 匿名 2023/08/14(月) 14:15:08
>>1
だからこそ悩む場合は?+3
-0
-
99. 匿名 2023/08/14(月) 14:20:27
>>1
令和産まれの子が中年になる頃には技術が発展して不死とは行かないけど長生きするらしい。我々は最後の短命世代かもね。+3
-2
-
100. 匿名 2023/08/14(月) 14:22:17
嫌なことがあった場所でも、立ち去るときはこう思いましょ。
「色々学ばせてもらいました」
あら不思議、気持ちがちょっとスッキリよ。+26
-0
-
101. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:15
>>22
がるやってるとほんとそれ思う+18
-0
-
102. 匿名 2023/08/14(月) 14:31:38
ここまで読んで結局本当に落ち込むと何言われても無理ってわかったわ。+20
-0
-
103. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:55
『全員に好かれるなんて無理』+31
-0
-
104. 匿名 2023/08/14(月) 14:45:13
>>1
私もそれ!
ま、あと10年もしたらめんどくさい親族は死んでるかボケてるはず。+4
-0
-
105. 匿名 2023/08/14(月) 14:58:36
ソースは漫画なんだけど
「私なんて大した存在じゃない」
かな!+0
-0
-
106. 匿名 2023/08/14(月) 15:06:03
>>12
ツチノコの方が儲かる+2
-1
-
107. 匿名 2023/08/14(月) 15:07:37
ガル民の場合は、他人の目を気にしない事から頑張った方が良い人多そう+0
-0
-
108. 匿名 2023/08/14(月) 15:12:56
>>87
うんちの時はきばる猫ちゃん+2
-1
-
109. 匿名 2023/08/14(月) 15:15:01
>>102
そんなあなたに「日にち薬」+6
-0
-
110. 匿名 2023/08/14(月) 15:15:54
開き直ってどうにかなるさ+5
-0
-
111. 匿名 2023/08/14(月) 15:20:16
>>15
その好きなことがわからなくて辛い。+4
-0
-
112. 匿名 2023/08/14(月) 15:21:19
>>30
素敵ですね!
中々と自分を認められないものですが私も見習いますね。
ありがとう+26
-0
-
113. 匿名 2023/08/14(月) 15:26:13
>>18
あのやまない雨を思い出した(笑)+7
-0
-
114. 匿名 2023/08/14(月) 15:39:38
>>2
私も前この画像保存してたけど、実際鬱や死にたいってなったらそもそもそう簡単に生きるモードに切り換えられないのよね+24
-0
-
115. 匿名 2023/08/14(月) 15:47:19
>>2
生きる=活き活きと生きなきゃと思い込みすぎてるよね
ぐだぐたでも行き当たりばったりでもその日その時やり過ごすだけでも何でもありなのに+37
-1
-
116. 匿名 2023/08/14(月) 15:49:53
ガルで見た、「離乳食はお供え物」。
食べなくて減らなくて当たり前に思えた!+4
-0
-
117. 匿名 2023/08/14(月) 16:29:51
>>30
最高👍✨✨+23
-0
-
118. 匿名 2023/08/14(月) 16:31:33
トピそのものが格言集みたいになってきた
この中から自分に響くものが見つかると良いと思う
+9
-0
-
119. 匿名 2023/08/14(月) 16:34:08
自分が思ってるほど他人は気にしていない+7
-0
-
120. 匿名 2023/08/14(月) 16:42:16
始まれば終わる+8
-0
-
121. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:35
専業主婦になる道もある+6
-1
-
122. 匿名 2023/08/14(月) 17:40:01
このトピだめだー社食で見ちゃって涙ちょちょぎれそう😂+3
-0
-
123. 匿名 2023/08/14(月) 18:05:05
>>82+31
-1
-
124. 匿名 2023/08/14(月) 18:24:19
>>21
灰になるまでの今が苦しいっつーの!か+15
-0
-
125. 匿名 2023/08/14(月) 19:41:07
>>24
取り越し苦労って確かに多いかもね+7
-0
-
126. 匿名 2023/08/14(月) 19:43:35
>>73
芸能人って心臓に毛が生えてるくらいメンタル強そうだけどメンタル病んで休んだり辞めてる人も最近多いよね+4
-2
-
127. 匿名 2023/08/14(月) 19:45:04
>>26
開き直るって良い言葉聞きました。くよくよ考え込んでも仕方がない開き直りで人生いきます。+5
-0
-
128. 匿名 2023/08/14(月) 19:48:10
>>28
芽衣子さんのヨーグルト事件だよね。前髪パッツンのセーラー服姿が可愛らしかった。石田家のお母ちゃんの考え方はたくましいよね。まさに肝っ玉母ちゃん。あれくらい図太く厚かましくならないとあれだけの子沢山の母親は務まらないかもね。私は神経質で繊細だからあんな人になりたいなあ+12
-1
-
129. 匿名 2023/08/14(月) 19:53:54
>>80
石田さんち好きだけどお母ちゃん片付け苦手で散らかり放題だよね。家族が家から出てもまだ散らかってる+0
-3
-
130. 匿名 2023/08/14(月) 19:56:10
>>103
皆から好かれようとするのは無理だよね+8
-0
-
131. 匿名 2023/08/14(月) 19:57:04
>>104
義理親がボケたら大変だよ。介護や世話は誰がするのよ+0
-1
-
132. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:37
>>121
専業主婦だよ🙋もう働きに出たくない+5
-1
-
133. 匿名 2023/08/14(月) 20:00:26
心配事の9割は起こらない+18
-0
-
134. 匿名 2023/08/14(月) 20:09:53
>>91
単純に、芸能人は儲かるからお金の面では?
ひな壇の芸人でも普通の社会人には戻れないくらいもらうって言うし。
しがみつくとか平気で言うでしょ、恥も外聞もなくなるのかも+8
-0
-
135. 匿名 2023/08/14(月) 20:17:14
>>129
今は父ちゃんとめいこの二人暮らしだよ。母ちゃんはお祖母ちゃんの家。
あれだけ父ちゃんは母ちゃんの家事に文句言ってたくせに、相変わらず片付いてないの腹立つ。+4
-0
-
136. 匿名 2023/08/14(月) 20:24:37
>>131
義理親の世話なんて
実子に決まってる。
民法でそう決まってる。
嫁なんてサポート程度で良いのよ。
バカな親族は「嫁が世話しない!」
と、大騒ぎするけど(笑)
それは実子の仕事よ。
+10
-0
-
137. 匿名 2023/08/14(月) 20:40:22
+17
-2
-
138. 匿名 2023/08/14(月) 20:44:56
>>123
これ!
ありがとうー!+8
-0
-
139. 匿名 2023/08/14(月) 21:02:51
>>49
ちょっと逆ギレ感(笑)でも清々しくて好き。+15
-0
-
140. 匿名 2023/08/14(月) 21:03:50
心配事の9割は起こらない
っての聞いた瞬間それ採用しようって思ったわ。+9
-0
-
141. 匿名 2023/08/14(月) 21:26:28
>>132
わかる、やれても単発のパートくらい+4
-1
-
142. 匿名 2023/08/14(月) 23:55:32
考えても行動しないと意味ないから、行動出来ないなら考えるのを止めた。基本、まー、どうにかなるか、なったら仕方ない、行動してないし。と開き直ります。
我慢も止めました。仕事とかで嫌な奴が居たら「こいつから給料もらってないし。」と思う様にし、不満は上司や周りに伝えて嫌なら辞めます。もちろん、自分に言われる何かがあれば直す努力はしますよ。
無駄なストレスも減って気楽になりました(笑)今の所、ストレスもなく平穏に生きてます。+8
-0
-
143. 匿名 2023/08/15(火) 00:49:22
理不尽な八つ当たりくらった時
「この人は私が原因じゃない全く別のストレスを抱えてる。経済的または健康に問題がある。仕事や家庭の悩みがある。むしゃくしゃして発散させる場がなくて今たまたま私にぶつけてきただけ。私はこの人に失礼や悪いことをしてないし落ち込む必要なんてない」+11
-0
-
144. 匿名 2023/08/15(火) 01:59:41
明けない夜はない+1
-2
-
145. 匿名 2023/08/15(火) 02:01:55
>>115
生きてるだけで辛いっす+4
-0
-
146. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:27
>>135
祖母の家も初めはキレイだったのにお母ちゃんが暮らしてから段々汚くなってきたね+0
-1
-
147. 匿名 2023/08/15(火) 02:27:40
>>123
可愛いw
わたしもそうやって生きよう!+10
-0
-
148. 匿名 2023/08/15(火) 02:29:10
ひすいこたろうさんの
すごい運の育て方という本がオススメです。+1
-1
-
149. 匿名 2023/08/15(火) 02:31:07
>>136
うちの義理親がらは思われてそう。嫌われても良いわって今は開き直ってる。
義理父からは「お金は持って死なれへんからな」って意味深な言い方されてる+1
-0
-
150. 匿名 2023/08/15(火) 02:31:14
>>2
そんな風に考えられる人は、元々死にたいモードに入ってないんじゃないかな?
私はやっぱり死にたいかな。
実際は怖くて死ねないヘタレなんやけど。
生きるの辛いんだよね。
+11
-0
-
151. 匿名 2023/08/15(火) 04:07:33
>>8
何か人に利用されて終わりそう+1
-4
-
152. 匿名 2023/08/15(火) 08:27:34
前も書いたことあるけど、人生は長い暇つぶしと思うようにしてる。
そしたら、疎遠になっていった友人も、人生のある期間暇つぶしに付き合ってくれたのだなぁと思って疎遠になってしまったことへの胸の痛みが和らぐ気がする。+18
-0
-
153. 匿名 2023/08/15(火) 12:34:29
>>34
「だから何だよ。家康はレンジ知らねーだろ。知ってたらもっと早く天化取れてたとでもいうのか?」と言いたくなる。+0
-0
-
154. 匿名 2023/08/15(火) 22:47:55
>>8
こういうの見聞きした時は、そうかそうだよねと思うけれど
いざとなると忘れている+3
-0
-
155. 匿名 2023/08/17(木) 00:55:25
>>149
開き直り大事よ。
自分の人生、強く生きようね。
お互いがんばろ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する