ガールズちゃんねる

〜ダイエット中の疑問〜

61コメント2015/09/10(木) 14:19

  • 1. 匿名 2015/09/10(木) 00:26:19 


    仕事で帰宅が夜9時半頃になる日があります

    そのくらいの時間だと食べないほうがいいかな〜と思うんですが、
    そうするとお昼以外食べてないことになってしまって健康上良くなさそう…

    9時半以降でも食べても大丈夫な食べ物ってなにかあるのでしょうか(・・?))

    +49

    -3

  • 2. 匿名 2015/09/10(木) 00:27:31 

    フルーツかサラダ

    +27

    -20

  • 3. 匿名 2015/09/10(木) 00:28:02 

    ところてん。

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2015/09/10(木) 00:28:18 

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2015/09/10(木) 00:28:46 

    しょうがないから食べてもいいんじゃない
    食べる時間帯も後々調整すればいいし

    +106

    -1

  • 6. 匿名 2015/09/10(木) 00:28:58 

    8時間ダイエットにしてみたら?

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2015/09/10(木) 00:29:01 

    豆腐

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2015/09/10(木) 00:29:58 

    これ!
    低カロリーだよ!

    +53

    -9

  • 9. 匿名 2015/09/10(木) 00:32:25 

    食べなくて眠れます?
    わたしお腹すいて眠れなくなるので、普通に食べます(笑)
    ストレスの方が良くないと自分に言い聞かせてる(笑)

    +147

    -3

  • 10. 匿名 2015/09/10(木) 00:32:25 

    朝ごはん少し多めでいいんじゃない?
    朝ならカロリー消費されやすいし

    +46

    -5

  • 11. 匿名 2015/09/10(木) 00:32:58 


    腕と足がたくましくなかなか痩せません
    他の部分は痩せようとすればいけます
    特に顔は痩せやすく、エラ強調;´༎ຶਊ ༎ຶ`;

    どーすればいいですか?

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2015/09/10(木) 00:33:05 

    栄養ない食事でも、
    カロリーが低ければ体重減るけど、
    ちゃんと脂肪が減ってくれてるかどうか

    筋肉しか減らないと見たけど、
    断食とかもあるしよく分からない

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2015/09/10(木) 00:34:01 

    お腹空いてたら普通に食べる
    我慢出来そうならそのまま寝る。

    +27

    -3

  • 14. 匿名 2015/09/10(木) 00:34:20 

    ダイエット成功後の維持。

    少し食べ過ぎても増えないですか?

    +29

    -5

  • 15. 匿名 2015/09/10(木) 00:35:10 

    朝、昼がっつり食べたらいんじゃないかなー?
    本当は3食きっちり食べた方が健康的に痩せられるよ。

    +48

    -3

  • 16. 匿名 2015/09/10(木) 00:35:34 

    生理中も続けてますか?

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2015/09/10(木) 00:36:22 

    こんにゃくラーメンとか

    +47

    -3

  • 18. 匿名 2015/09/10(木) 00:36:55 

    こんにゃく
    ところてん
    キノコ類
    海藻類等カロリーゼロの物

    グレープフルーツ等消費エネルギーの方が多くなる果物なんかはいかがですか?

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2015/09/10(木) 00:38:38 

    夜はなしで
    朝ごはんきちんと食べればいいのでは?

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2015/09/10(木) 00:39:12 

    プチっと鍋

    +13

    -7

  • 21. 匿名 2015/09/10(木) 00:42:58 

    バナナ
    ゆで卵
    ヨーグルト
    温かいスープ

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/10(木) 00:42:59 

    トピ主さんお昼以外食べてないって
    書いてあるけど表記ミスかな?
    とりあえず 夜食べる食べない関係なく、
    朝はちゃんと食べる(食べてたらすみません)

    +21

    -6

  • 23. 匿名 2015/09/10(木) 00:45:49 

    そうやって自分に甘いから痩せられないんじゃない?

    +11

    -32

  • 24. 匿名 2015/09/10(木) 00:46:19 

    サラダチキンは?
    一度休日などに試してみて、塩分でむくまないようならおすすめ

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2015/09/10(木) 00:53:27 

    お腹空きませんか?軽めに食べるとか、朝食に回すか、私も遅くなったら軽めにしてます。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2015/09/10(木) 00:55:59 

    おでんおすすめです!
    体が温まるし、大根、こんにゃくなどは
    とっても低カロリーで、少し食べ過ぎても安心です。

    +66

    -4

  • 27. 匿名 2015/09/10(木) 00:56:44 

    どうしても我慢出来ないとき私は刺身こんにゃく食べてます。
    油分も欲しい!と思ったときはぽん酢に少しごま油で刺身こんにゃくです!!
    これくらいは許して!と思って食べてます!

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2015/09/10(木) 00:58:32 

    11さん
    脂肪太り、筋肉太り、ゆがみ太り、むくみ太り
    自分の身体をまずどのタイプか見て頑張ってください

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2015/09/10(木) 00:58:47 


    トピ主です。皆さんありがとうございます
    朝は食欲もなく、むしろ食べると気持ち悪くなってしまうので食べていないんです。
    抜こうとして抜いてるわけではないです;
    出勤して3〜4時間後にはもうお昼ご飯(これはがっつり)なのもので、ちょうどそのころお腹が減る感じです

    なんとなく軽いものを食べれば大丈夫そうですかね

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2015/09/10(木) 01:00:58 

    バナナ

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2015/09/10(木) 01:01:15 

    栄養過多の現代には、いらぬ心配かも。
    私はここ10年 昼食のみですが、いたって健康です。

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2015/09/10(木) 01:02:54 

    生理前の異常な食欲…普段なら大抵我慢出来るのに、二時間ぐらいすると異常な空腹感。

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2015/09/10(木) 01:13:06 

    担当の美容師さん、一日一食にしてる。コーヒーとかは飲むけど、一食だけど好きなものを好きなだけ食べてる。
    私は基本二食です。病院でも二食でも問題ないって言われたし、人それぞれじゃないですか?

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2015/09/10(木) 01:17:21 

    太ってると それだけで十字架背負ってる気持だった。
    158㌢ 60㌔の時はヤバかった。
    48㌔に戻った今、普通体型のありがたさを凄く感じてる。

    +70

    -4

  • 35. 匿名 2015/09/10(木) 01:17:46 

    食事制限だけじゃ痩せない
    有酸素運動しないと

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2015/09/10(木) 01:22:29 

    基礎代謝カロリーを余りにも下回る日が続くと、
    脳が飢餓状態だと判断し、「省エネモード」に切り替わるよ
    つまり少量のカロリーをめいっぱい脂肪に変えてしまいます
    こうなると一時的に痩せてもすぐリバウンドする悪循環

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2015/09/10(木) 01:40:36 

    私も仕事上、帰ってから食べるのが22時を過ぎてしまいます。食べないのは無理なので、サラダを最初に多めに食べてから、お味噌汁などの汁物と、おかずを2、3品を食べます。
    お米や麺類の炭水化物は、夜は食べずに朝とお昼にガッツリ食べるようにしています。
    間食をしなければ、太る事はないです。

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2015/09/10(木) 02:02:10 

    摂りすぎたカロリーは、3日で脂肪になってくみたいなのて、3日以内に調節すれば大丈夫みたいです。
    私もそのやり方でダイエット成功しました。
    主さんの状況なら、私なら軽く食べますね(о´∀`о)

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2015/09/10(木) 03:05:07 

    昼にバランスのとれた食事とれてるなら抜いても大丈夫。
    バランスとれてなかったら、野菜スープとか1人用の鍋とかおすすめ。
    9時過ぎでも、炭水化物とか甘いもの食べなければそんなに太らないよ。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2015/09/10(木) 03:06:27 

    私も主さんと似ていて朝食食べない(食べる気が出ない)
    仕事行って4時間ほどで昼食(仕事の都合強制的にでも食べなければならない)
    夕飯は早くて21時。

    お腹空くので前はしっかり食べていましたが体重増えてしまい最近はヨーグルト、サラダ(煮物)、味噌汁、メインのたんぱく源(肉や魚)でご飯は食べてません。

    夕飯遅い時間だと悩みますよね、ストレスになるならムリせず食べていいと思いますよ、だって生活リズムは人それぞれですから(*^^*)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/10(木) 03:07:44 

    おでん!わかる
    去年お鍋いっぱいに作りおきしてて、おでんだとご飯(米)のおかずにならないし、そういや痩せた
    今年も、おでんで頑張ります。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2015/09/10(木) 03:09:34 

    夕食サラダのみにしてても痩せず、普通に食べた時のほうが翌朝痩せてる。肉料理とご飯も少し食べたのに、なぜ?

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2015/09/10(木) 03:19:53 

    毎月生理前になると口内炎が出来て、チョコラbb
    やらサプリを試してもダメで、嫌いだけど牛乳を飲んだら…口内炎出来なくなったし、生理前の不甲斐な症状もマシになって、カルシウム大事です
    ヨーグルトより牛乳の方が手っ取り早いです

    ダイエット中の空腹も、牛乳や豆乳でしのいでいます。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2015/09/10(木) 03:40:48 

    3時間は起きてれば平気じゃないですか

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/10(木) 03:41:24 

    仕事してたらそれくらいの時間になることもあるさ、ドカ食いしなきゃ大丈夫!結局大事なのは1日のトータルカロリーだから

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2015/09/10(木) 03:42:56 

    痩せて肩幅狭くなりましたか?
    肩幅広くて嫌で嫌でしょうがない…。
    誰か教えてください。

    +8

    -5

  • 47. 匿名 2015/09/10(木) 04:22:58 

    肩幅は骨だからムリッ!二の腕を引き締めたら少しはマシかもね
    骨格は変えられないよ…

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2015/09/10(木) 04:37:21 

    ミランダカーは8割は身体に良いもの…肉野菜、フルーツ等々
    2割は好きなモノ…スイーツや炭水化物

    ストレスフリー大事です。
    ミランダハーぐらいになれるかな

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2015/09/10(木) 05:56:20 

    ふぅ、遅れてごめんやで!
    みんな、のりかやで!のりかここにおるで!^^

    +4

    -15

  • 50. 匿名 2015/09/10(木) 06:22:34 

    何だかだらしなくなった(ような気がする)皮のタルミ…?
    コレってどうにかすれば自力で解消することができるのでしょうか?

    どなたかご存知の方、教えてくださいT_T

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2015/09/10(木) 06:26:23 

    42
    炭水化物は脂肪を燃やす種火になるから炭水化物とった方が痩せるらしい。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2015/09/10(木) 09:05:59 

    ミランダハーめっちゃ吹いたww

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/10(木) 09:27:08 

    トピズレごめんなさいm(_ _)m

    ピル飲んで大分太ってしまってダイエットしようと思うのですが、
    糖質制限と運動でおちるのでしょうか??
    やっぱり一旦ピル服用やめた方がいいのでしょうか??

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2015/09/10(木) 09:32:31 

    主さんの場合寝る時間によりません?
    食べ終わりが寝る2時間以上前なら軽く食べちゃう。

    私はすぐ眠りたいときは風呂上りにビールをがーっと飲んで終わりとか、
    ホットミルクで済ますとかしてる。



    +5

    -0

  • 55. 匿名 2015/09/10(木) 09:46:41 

    夜9時とかまで食べずにいられるのが凄いと思う。あまり空腹時間が長いと食欲爆発しませんか?

    どうせなら仕事の合間を見て、夜6時頃に置き換えのプロテインか何かを飲んでみてはどうですか?そして帰宅後は何も食べない。とか

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/10(木) 09:59:24 

    みなさん、何時間おきに食事をとられてますか?お腹が鳴ったら空腹のサインなのか、消化中なのかよくわからないです(>_<)

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/09/10(木) 11:12:36 

    私は主人の仕事上
    夜中から朝方の食事になる事が多いので
    8時間ダイエットにしてます(^-^)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/10(木) 11:21:17 

    プロテイン飲むのはどうですか?ダイエットされてるなら運動されてると思うので、プロテインは寝る前に飲むのが良いですよ。ただし、毎日ではなくても運動しないとダメですが。筋トレ30分だけでも違います。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/10(木) 11:29:07 

    歯磨きダイエット

    食事後早めの歯磨きはダラダラ食いの
    防止になります。 特に休日!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/09/10(木) 12:51:06 

    あったかいカップスープ飲むと落ち着きますよー
    塩分低めのものも売ってますし、おススメです。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2015/09/10(木) 14:19:07 

    私なら、サッサと風呂入って寝ちゃう。
    そんな時間に低カロリーであっても、物を食べるなんて怖いです。
    その分、朝にバランスよく食事をした方が健康的。
    私は、夜抜き→朝にしっかりカロリー計算したバランス食を食べて15キロ痩せられました。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード