共働き家庭に子ども誕生、夫の仕事・家事に変化ないが…妻は仕事減って家事増える
185コメント2023/08/14(月) 00:02
-
1. 匿名 2023/08/10(木) 15:56:04
共働き家庭に子ども誕生、夫の仕事・家事に変化ないが…妻は仕事減って家事増える : 読売新聞www.yomiuri.co.jp
調査結果を見ると、夫婦ともにフルタイムで働く子育て世帯の平日の家事と労働は、子どもがいない世帯と比較し、妻は家事が0・4~0・7時間多く、労働時間が0・3~0・5時間少なかった。夫についてはどちらも変化が見られなかった。
共働き世帯の平日の育児時間は、夫が1・7~1・8時間だったのに対し、妻は3・3~3・8時間と2倍近かった。
共働きの妻については、家事の時間が増えると、主観による得点化した「幸福度」が下がるといった相関関係も分かった。+129
-4
-
2. 匿名 2023/08/10(木) 15:56:48
まあ、家事育児は女の役目やしな!+8
-108
-
3. 匿名 2023/08/10(木) 15:57:26
ヒップホップみたいなタイトルだね。セイホー!+67
-6
-
4. 匿名 2023/08/10(木) 15:57:27
>>2
その通り
家事育児は女の仕事
日本古来からの常識+8
-64
-
5. 匿名 2023/08/10(木) 15:58:01
女性のお給料少ないしな
女性がバリバリ働いて旦那が仕事減らすとか難しいわ
+212
-8
-
6. 匿名 2023/08/10(木) 15:58:52
>>2
男が出来ないからね+90
-5
-
7. 匿名 2023/08/10(木) 15:58:57
そこまでしても産む女性がいるからね〜
専業にしてくれないほど甲斐性のない男と結婚したら子どもは諦めればいいのに、と個人的には思う+34
-43
-
8. 匿名 2023/08/10(木) 15:59:17
家計負担は男性、家事育児の負担の比重は女性が大きい+13
-5
-
9. 匿名 2023/08/10(木) 15:59:21
横浜みたいな都市部でも未だにそんな感じなんだ+46
-0
-
10. 匿名 2023/08/10(木) 15:59:42
>>2
家事育児、女性
仕事(十分な収入)、男性なら
上手くいく家庭は多いと思う。
現代は家事育児仕事、女性だもんな。+156
-7
-
11. 匿名 2023/08/10(木) 16:00:02
>>1
専業主婦時代より、子育てしにくくなってる
専業主婦時代の1馬力より、
今のほうが所得少ないかも…?+210
-2
-
12. 匿名 2023/08/10(木) 16:00:12
我が家は分担してるからいいけど
物理的に旦那さん帰宅遅いとかだと奥さんがすることになるよね
これはどうにもなんないよね…だっていない人には頼らないからさ
早くご飯自動調理ロボット作ってくれ+133
-2
-
13. 匿名 2023/08/10(木) 16:00:17
まだまだ男側の会社の理解って少ないから、夫が育児のために早退とか重ねて出世コース外れたりされるのも困るし、正直仕方ないところはある。+66
-3
-
14. 匿名 2023/08/10(木) 16:00:23
>>2
じゃあ、男は女が外で働かなくても暮らしていけるだけのお金を稼がないとね!+129
-3
-
15. 匿名 2023/08/10(木) 16:00:42
男の意識が変わらないと少子化解消されないよ。
男も育児家事するのは当たり前。出来て当たり前。女が安心して子供預けられる男になり、その上で男が産休取らないと意味がない。そして男女共に産休取っても昇進に響かないこと。+144
-5
-
16. 匿名 2023/08/10(木) 16:00:42
女性の結婚願望、出産願望が減っていて少子化が加速してるのも納得
男も育休とろうが何しようが女の方が圧倒的にリスクも負担も高いのはこの先も続くし+57
-1
-
17. 匿名 2023/08/10(木) 16:01:01
>>7
専業したい女の人ばかりじゃないけどね+22
-11
-
18. 匿名 2023/08/10(木) 16:01:03
でも仕方ないし、自然とそうなるよね
シッターとお手伝いさんを雇えるほど財力があれば別だけど、綺麗に同じだけ分担はできない+43
-1
-
19. 匿名 2023/08/10(木) 16:01:05
>>5
ある意味合理的+12
-4
-
20. 匿名 2023/08/10(木) 16:01:13
普通に夫婦共に家事育児分担するのを目指せば良くない?+5
-0
-
21. 匿名 2023/08/10(木) 16:01:26
仕事減ってないけど、家事増えてる。自分の時間だけ減った、
夫をどう上手く操縦するかにもよるけど、夫を育てる時間まで増えたらたまったもんじゃない。結婚する前に各家庭で育てといて欲しい。+139
-2
-
22. 匿名 2023/08/10(木) 16:01:50
じゃあ子供は誰がみるの?+27
-2
-
23. 匿名 2023/08/10(木) 16:02:00
双方仕事減ったら困るのでは?
一方が仕事が減ったのなら家事が増えて当然だと思う。
で、何故かこれを男性のせいにする人がいるけど、誰が決めたでもない夫婦で決めた事。+10
-2
-
24. 匿名 2023/08/10(木) 16:02:18
>>7
で、その後ずっと夫の愚痴を言う人生だよね
そういう他人は+28
-2
-
25. 匿名 2023/08/10(木) 16:02:23
>>7
とりあえず既婚子持ちになりたがる女がなんだかんだ多いんだと思う。
専業じゃなくても共働きだって上手くやっていける夫婦関係あるはずなのにいろいろ見て見ぬふりして突っ走った結果な気がする。
家事育児、男の問題っていうよりそんなに相性悪い相手と結婚する方がどうかしてるよ。+18
-6
-
26. 匿名 2023/08/10(木) 16:02:25
共働きって難しいよ
それこそ二人揃って総合職で片方に転勤辞令が出ましたってなったら、あっという間に一馬力の子育てになる+101
-1
-
27. 匿名 2023/08/10(木) 16:03:41
サラリーマンなら二人で同程度子育ての時間を平等に取り二人とも出世をあきらめるか、夫もしくは妻の負担を多めにして大黒柱を固定化するかのいずれかになる。+22
-0
-
28. 匿名 2023/08/10(木) 16:04:03
>>1
女性は子供の迎えがあるから残業ができなくて頭を下げて先に帰らせてもらいますって言いながら定時に上がるんだけど、男性だと難しいんだろうね。+57
-0
-
29. 匿名 2023/08/10(木) 16:04:21
>>7
共働き子あり夫婦を見ると男が甲斐性なしって思ってるの?
うわー、、+17
-13
-
30. 匿名 2023/08/10(木) 16:04:42
逆に聞きたいけどバリバリ働きたい女ってどれくらいいるの(笑)+34
-9
-
31. 匿名 2023/08/10(木) 16:04:43
正社員1馬力(旦那が鬱のときの5年間)、時短社員、パート、専業主婦ぜんぶ経験したけど、そのつど旦那と家事の分担を変えてるよ。うちは両方1馬力も専業主婦(主夫)として家事育児まわすこともできる。
正社員で同じ給料なのに女性ばかりに負担がいくのは明らかにおかしいけど、共働きが増えたといっても女性はパートが大変だから女性の方が家事分担を行うのは仕方がないと思うけどな。+24
-3
-
32. 匿名 2023/08/10(木) 16:04:43
>>1
調査結果を見ると、夫婦ともにフルタイムで働く子育て世帯の平日の家事と労働は、子どもがいない世帯と比較し、妻は家事が0・4~0・7時間多く、労働時間が0・3~0・5時間少なかった。夫についてはどちらも変化が見られなかった。
共働き世帯の平日の育児時間は、夫が1・7~1・8時間だったのに対し、妻は3・3~3・8時間と2倍近かった。
共働きの妻については、家事の時間が増えると、主観による得点化した「幸福度」が下がるといった相関関係も分かった。ただ、育児時間の増加との関連は確認されなかった。
研究を統括している同大国際商学部の原広司准教授は「日本はOECD(経済協力開発機構)加盟国の中でも男性の労働時間が長い。女性の負担を減らすため、男性が家事や育児に参加できる柔軟な働き方、職場の理解が必要だ」と指摘す+2
-0
-
33. 匿名 2023/08/10(木) 16:04:49
>>1
時給換算が少しでも高い旦那の方に残業代稼いできてもらったほうが家計助かるし当然では?
稼がなくていいから家事やってほしいの?+22
-1
-
34. 匿名 2023/08/10(木) 16:05:07
夫婦2人でやっていこうとなると、どちらかに負担が掛かるのは仕方ないのでは?+7
-1
-
35. 匿名 2023/08/10(木) 16:05:10
>>17
もちろん好きで働いてるならいいと思うよ!+13
-1
-
36. 匿名 2023/08/10(木) 16:05:21
>>23
女性のが稼ぐ夫婦なら旦那の方が仕事減らして家事育児時間増やしてるだろうしね+7
-3
-
37. 匿名 2023/08/10(木) 16:05:31
お金が無いなら子供作るなって話し。+8
-8
-
38. 匿名 2023/08/10(木) 16:05:51
>>22
保育園
ジジババ
それがない家の子供は道路に野放し
+36
-1
-
39. 匿名 2023/08/10(木) 16:06:02
>>5
そうなると、男は稼がんと立場なくなる。+21
-6
-
40. 匿名 2023/08/10(木) 16:06:14
>>29
もしくは、女性の方が頭弱いのかな
と思ってるよ+3
-13
-
41. 匿名 2023/08/10(木) 16:06:32
男は基本、独身の時と動き変わらないよね。
家族の為に稼ぐの大変とか言うけど一人暮らしだって朝から晩まで働くことはしないきゃいけないし。こちとら妊娠出産したら体調の大きなダメージとともに人のお世話がメインになったりとんでもない変化の中なんとか適応していかなきゃいけないのに。
+107
-3
-
42. 匿名 2023/08/10(木) 16:06:57
専業主夫になりたい男と多いと思うし、共働きで家事もするのが嫌なら自分一人でバリバリ働いて家族全員を養えるくらい稼いでくればいいんじゃない?+12
-2
-
43. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:00
別トピで親が相手に娘を養うの当然みたいなのがあったけど、結局、家事育児折半できないなら稼げない男は本当に存在価値ないのでは?と思う。+12
-4
-
44. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:11
>>7
昭和の時代なら家事育児か仕事どちらかで良かったのに、わざわざ仕事も家事育児もやりたがる人って自己犠牲精神凄いと思う笑+14
-4
-
45. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:45
>>2
じゃあ朝から晩まで働いて奥さんと子どもが不自由なく稼いでくるのは男の役目じゃね
無理なんだからお互い協力して仕事家事育児やろうよ+63
-1
-
46. 匿名 2023/08/10(木) 16:07:48
これは社会が根本的に変わらないと解決しないよ。
+12
-0
-
47. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:06
>>44
共働きに関しては自己犠牲精神とかじゃなくて役割分担だよ。どっちかがやるしかないんだし。+7
-2
-
48. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:39
じゃあどうしろと?思うわ
子供が小さい内は仕方ないって割り切ってるよ+0
-0
-
49. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:44
共働きで家事も完璧でわたしと弟を立派に育ててくれたお母さんを尊敬する。+11
-2
-
50. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:47
男女とも定時に帰れるようにしたらいいのにね。+20
-0
-
51. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:48
男が「結婚したい!子ども欲しい!」って言って子ども作ったなら男が頑張れよと思うし
女が「結婚したい!子ども欲しい!」って言って子ども作ったなら女が頑張れよと思う
なんでも「欲しい」側が頑張るのが筋
で、女性側が子どもを望むパターンが多いから女性側が頑張ることになるんじゃない?+7
-16
-
52. 匿名 2023/08/10(木) 16:08:48
子ども産まれても自分の生活変えようとしない夫はしんどい!
子ども産まれる前にどうやったら見極められるんだろう?
夫婦協力して子育てしてる人もたくさんいる+7
-0
-
53. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:34
いつも不思議に思うんだけど、幸せになる為に結婚する割に嫁酷使しすぎ
お嫁さん大事じゃないのかな+53
-1
-
54. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:35
一人一人が完璧な家事を求めすぎなんじゃない?ってのも思うけど
赤ちゃんの周りだけ最悪は掃除しといて洗濯は乾燥まで洗濯機でその中から取って着るとかさ
夫婦で余裕がある時にまとめて掃除
食器は全部食洗機対応にしといたら楽だし本当にきついときは紙皿でいいよ
チンするだけとかお惣菜宅配弁当ネットスーパーとか楽にやろうと思えばできるのに+7
-1
-
55. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:49
>>42
それで捨てられた男性2人を知ってるので、奥さん大黒柱の時の見切られっぷりがすごいなぁと思った。
どっちも家事をしなくなり、育児も適当になったんだけど男ならどんな母親でも子どもから母親を取り上げるのは…って躊躇いそうなんだけどね。+11
-1
-
56. 匿名 2023/08/10(木) 16:09:50
>>2
それがいえるのは、不自由なく生活できる十分な稼ぎのある男性だけだ。+15
-0
-
57. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:32
>>43
ないよね…そんなの好きになれる女性がわんさかいるのが面白いが+3
-0
-
58. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:38
>>54
食洗機も乾燥機もネットスーパーもお金が掛かるじゃん。お金が無くて共働きしてるなら元も子も無いよ+17
-0
-
59. 匿名 2023/08/10(木) 16:10:56
>>1
飲み会や残業、出張を言い訳に家事育児から逃げる男が多すぎる。中には嘘ついて定時に帰宅しないアホもいる。これは大問題。
あとは病児保育がうちの地域は全く機能してなくて毎日パンクしてる。子供が自宅で療養となると母親が休まなきゃならない風潮もおかしすぎる。
とにかく日本は問題が多すぎる。+52
-2
-
60. 匿名 2023/08/10(木) 16:12:01
>>5
もうさ、男女平等とかどう考えたって無理だからせめて男が一馬力でも子育てできる給料になってほしい
子どもが小さいうちは家事と育児と仕事の両立が難しいって本当に身に染みてる
保育園みてもジジババが送迎してる人すごい多い
やっぱ共働きだと誰かの手を借りないと余裕ない+121
-13
-
61. 匿名 2023/08/10(木) 16:12:43
>>54
そこに使えるお金がないというか、そこに使うと働いてるいみがないみたいな家庭が多いのかと
>>1でいわれてるのは+5
-0
-
62. 匿名 2023/08/10(木) 16:13:02
カツカツな生活になるくらいなら子供なんていらないわ。子なしで共働きならそれなりに良い暮らしもできるしね+9
-1
-
63. 匿名 2023/08/10(木) 16:13:30
でも今って男のほうが結婚したくないんじゃないの?+4
-2
-
64. 匿名 2023/08/10(木) 16:13:57
>>53
それは奥さんを大事にしない男性と結婚しただけ
その大事にするというのは、奥さんに働かせないとか家事育児させないとかそういうことじゃなくてね。
専業&正社員でもパート&正社員でも正社員同士でも、お互い困ってたら助け合える関係性を築けてないだけじゃないかなと思う。協力してる夫婦なんてたくさんいるよ。+19
-0
-
65. 匿名 2023/08/10(木) 16:14:10
しってた。
今更。+4
-0
-
66. 匿名 2023/08/10(木) 16:14:24
周りを見てると「なんで自分で稼いだお金を家族のために使わないといけないんだ。嫁も働けよ!」っていう男が多い。+36
-0
-
67. 匿名 2023/08/10(木) 16:14:41
産休明けに復帰すると給料減りますか?
うちの会社は減るらしくて、復帰した子が嘆いてた
でも昔みたいに重要な仕事は任せないし、子供がらみで突然のお休みも大丈夫な仕事しかさせられないから、やっぱり小さい会社だと下がるのが普通なのかなとか思ってしまった+4
-1
-
68. 匿名 2023/08/10(木) 16:15:49
妊娠で体つらくて出産後は交通事故並のダメージをひきずりながらも満足に寝る暇もなく子育てして。
いずれは仕事復帰。家事育児ももちろんあるよとか地獄じゃない?
共働き当たり前!で、女性が女性の首絞めてる感じ。
親に頼って共働き子供との時間はたまに。
なんのために子供つくったん?親に面倒みさせるため?+20
-1
-
69. 匿名 2023/08/10(木) 16:15:58
>>67
そりゃそうでしょ。長期間休んでる間にも仕事内容が変わってることだってあるし、そこに追いつくまでは研修期間とそんなに変わらないくらい使えないんだから。+6
-0
-
70. 匿名 2023/08/10(木) 16:17:09
>>58
そこまで初期投資できなくて共働きって効率も悪くない?
だから稼げないってのもあると思うよ+1
-1
-
71. 匿名 2023/08/10(木) 16:17:43
>>30
気持ちはあっても体力で挫折する人も居るよね+21
-1
-
72. 匿名 2023/08/10(木) 16:18:07
うちはダンナに子供が産まれてからブチ切れたら、洗濯(干すのから取り込むのまで)と風呂掃除とゴミ捨てはやってくれるようになった
だいぶ楽
ちなみに稼ぎは大体同じ(だんな600、わたし500だけど株やってるからトータルすると同じくらい)+4
-1
-
73. 匿名 2023/08/10(木) 16:18:13
1.子供無しでバリバリ働き出世する
2.出世もできなく収入も少なくなるが時短で続ける
3.出世も収入も諦め子育て専念
これから撰ぶしかない。
誰にも1日24時間しかないなら全て欲しがったら寝る時間がなくなる。
+3
-0
-
74. 匿名 2023/08/10(木) 16:18:38
>>59
3歳と1歳の子供がいる共働きだけど、本当に信じられないくらい今年は風邪を引いている。しかも姉妹で順番に引くから看病期間も長い。病児保育は定員少なすぎて全く使えない、在宅勤務も活用してるけど限度があるし、我が家は夫婦で順番に休んだり頑張ってるけど冬が来てないのに有休足りるのか不安だし、会社にも迷惑かけまくってる。
職場にも子供いて共働きの人は同じような減少おきまくってるから、日本の制度や根本的な考え方を変えないと無理ではと思ってる。+23
-0
-
75. 匿名 2023/08/10(木) 16:19:01
>>22
学童保育+6
-0
-
76. 匿名 2023/08/10(木) 16:20:29
>>40
男に飼われるだけの女の人なのかー。
捨てられたらどうするの?+8
-2
-
77. 匿名 2023/08/10(木) 16:22:42
>>5
自分が大黒柱になってバリバリ働く気力がある女もほとんどいないだろうし。+6
-6
-
78. 匿名 2023/08/10(木) 16:23:19
>>52
自分のことを大切にしてくれる・話し合いができる、この2点に尽きると思う。
結婚生活って子どもができなかったとしても何かしら色々あるだろうから、どちらにしてもこれがない人は無理だよ。+8
-0
-
79. 匿名 2023/08/10(木) 16:23:27
>>51
ほんとそうだよね。欲しい側が頑張るのが筋ってのはよくわかる。
自分が産むならもちろんその覚悟で産み育てるけど、妊娠出産からの子育て~大人になった後も子供と関わっていくことって想像も及ばない苦難が待ち受けてたりするから、苦境にある時に「お前が欲しいって言ったんだろ」で協力せず家族が困っていても我関せずタイプの男は結婚てものをどう捉えているのか?とは思う。
+5
-2
-
80. 匿名 2023/08/10(木) 16:23:43
共働きの育児時間ってやっぱ短いね
この限られたなかで食事風呂寝かしつけに加えて何か親らしくやってあげようとか考えてしまったら大変だわ+5
-0
-
81. 匿名 2023/08/10(木) 16:25:55
>>40
このコメントをしてしまう頭の弱さよ…+5
-8
-
82. 匿名 2023/08/10(木) 16:26:06
>>12
家事の中でも料理(後片付けまで含む)が一番しんどいと思うわ。下ごしらえも面倒だし。いくら食洗機があるとはいっても、鍋やフライパンまでは洗えないし。+52
-1
-
83. 匿名 2023/08/10(木) 16:26:25
子供が高学年になってそろそろフルタイム働こうかと思って求人みてたら18時までのところが多い
18時まで仕事して買い物して帰って19時
それからご飯作って片付けて洗濯物畳んで宿題もみてって普通に無理だなって諦めた
フルタイムの仕事って家事育児介護しない健康な成人男性を基準にしてる
女の体力でプラス家事育児なんて体力オバケか実家の全面バックアップがないと無理+14
-1
-
84. 匿名 2023/08/10(木) 16:26:51
>>11
所得もだし出費も凄い
子供にかかるお金も色々増えてる+37
-0
-
85. 匿名 2023/08/10(木) 16:26:54
>>7
厳しいこと言うけど、金も時間もないとかなり大変な思いすることは予測できるよね。自分だけならまだしも、子供も。
共働きで両立してると思ってても、職場の人の本音は違うかもしれない。祖父母や、見守り係みたいになってしまっている専業の本音は違うかもしれない。
働かないと生きていけない、みたいな共働きの人は勢いで子ども何人も産んで本当に大丈夫?て思うわ。+22
-3
-
86. 匿名 2023/08/10(木) 16:27:26
>>44
昭和でも農業や商売やってる家に嫁げば家事育児も仕事も全部やるし、言われてるほど専業主婦って多くなかったと思うわ+10
-1
-
87. 匿名 2023/08/10(木) 16:28:17
>>1
もうしょうがなくない?共働きでも子供が欲しいと思って産んでるんだから。子供欲しいのに共働きで産めませんのほうが幸福度下がんない?+7
-0
-
88. 匿名 2023/08/10(木) 16:28:42
>>1
婚活トピとか見ると、男性に収入を求める女性がよく叩かれるけど、そういうのってただ婚活してる人とか女性を叩きたいだけなんだろうなって思う。
妊娠出産でどうしても働けない期間が女性はあるから少なくともその間は夫の収入に頼るしかないのだから、お金って大事だよ。
結婚後ずーっと働きたくないからって収入高い人を探すならまだしも、今はパート含めれば共働きがほとんど。
自分が楽したいから収入高い人を選ぶとかそういう問題じゃなくなってる。
働いて家事も育児も3刀流とか、ほんとに女性は大変だと思う。+17
-0
-
89. 匿名 2023/08/10(木) 16:28:54
>>12
宅配弁当で良くない?+4
-5
-
90. 匿名 2023/08/10(木) 16:29:27
>>60
1馬力でも問題ない給与にしてほしいと他力本願な時点でもう今の時代に乗れてないのよ…+8
-19
-
91. 匿名 2023/08/10(木) 16:29:36
>>66
昭和だと何でお前が働く必要あるんだ!俺の稼ぎが無いと思われるだろって感じだったんだろな+18
-1
-
92. 匿名 2023/08/10(木) 16:29:52
>>30
バリバリ働きたいけど体力能力無くて無理。子育ても能力無い。ポンコツすぎて泣く。
お金を稼ぐ子育てするって能力体力必要。高収入で子育ても素晴らしい人尊敬しかない。+23
-0
-
93. 匿名 2023/08/10(木) 16:29:56
>>60
・男一馬力でも生活できる給料になる
・共働きならジジババに日常的に協力してもらうかベビーシッターを雇う
このどちらかなら良いけどどちらもできないのが今の日本よ。
日本は国土が広いから親元から遠く離れた地で子育てしている人が多い。
そうするとジジババからの物理的な支援が難しい。
金銭的支援をしてもらってベビーシッター雇えればいいけど、そういう文化ではない。
それで共働きで女性が子育ても家事もって不可能でしょ。+39
-2
-
94. 匿名 2023/08/10(木) 16:30:06
>>51
「俺(私)は協力しただけ〜」ってことだよね。
こういう人はそもそも結婚する意味なくない?「おひとりさま母さん」だっけ、漫画の。あの人のところはまさにそのパターンで籍も入れてなかったような?
そういう人は何のために結婚するんだろう。+1
-0
-
95. 匿名 2023/08/10(木) 16:30:06
私のまわりの両者フルタイム共働きで上手く回ってる家はほとんどが祖母のアシストありきだわ
でもみんながみんな頼れる訳じゃないからな+6
-1
-
96. 匿名 2023/08/10(木) 16:30:52
>>68
共働き当たり前なんて思いたくないよ
けど自分が働かなきゃ教育費が貯まらないのよ
生活費と貯金が全て旦那の給料でなんとかなるのが理想だけど、ほとんどの人は無理だと思う
イヤイヤ働いてる人多いよ
子どものためなら頑張れるってモチベーションでやってる+2
-3
-
97. 匿名 2023/08/10(木) 16:30:54
お互い頼る人なして
共働きと子育てして挫折したから思ったけど
必要なのは旦那じゃなくて協力しあえる
パートナーだわ。それは男女関係なく。
夫婦だとどうしてもどちらかに
パワーバンスが片寄って負担が行きがちになるから
自分と同じぐらいの年収の協力しあえる人が
欲しい。+4
-0
-
98. 匿名 2023/08/10(木) 16:31:23
そもそも、割合を増やしたところで男性が女性並みに家事や育児をこなせるんだろうか?
みんながみんなじゃないけど、マルチタスクが苦手だからついでに用事をこなすみたいなこともできない人が多い気がする。+6
-2
-
99. 匿名 2023/08/10(木) 16:32:30
>>80
帰ってきたら急いでご飯作って、風呂入れて寝せるだけだもんね
少なすぎるよ
可愛い盛りの時なのに、もっと我が子と関わりたいお母さん多いと思う+2
-0
-
100. 匿名 2023/08/10(木) 16:33:04
自分自身が高年収だし、女性の負担が増えるんだから結婚したいと思わない。
相手のことが好きならば結婚したいと思うのだろうけど。+8
-0
-
101. 匿名 2023/08/10(木) 16:33:33
知ってた+4
-0
-
102. 匿名 2023/08/10(木) 16:34:24
>>60
大卒が当たり前の風潮がすすんで地方から都会に出てくる人男女共に増えてるから、地元で就職結婚出産が減り、じじばばが子育て助けられる環境ますます減って行くよね
今の若者は正社員共働き夫婦が増えてるってトピもあったよね
子供は減る一方だ+24
-1
-
103. 匿名 2023/08/10(木) 16:34:41
>>83
買い物を休みの日に一気に済ませちゃえば?
お金にそこまで困ってないなら無理してフルタイムで働かなくてもいい気がするけど、今後のためにもお金必要!って感じなら頑張るしかない
+1
-1
-
104. 匿名 2023/08/10(木) 16:35:59
>>15
女性の意識も変えなきゃいけない。
うちの職場、共働き家庭の男性が子供の体調不良で休んだり早退しようとすると、年配女性社員たちが「なんで?奥さんが仕事休めばいいじゃない」とブーブー文句言う。
妻が家事育児やって当然と思ってる女性も結構多いと思う。+54
-4
-
105. 匿名 2023/08/10(木) 16:36:53
>>85
職場の人の本音いる?
お互い様で協力しあってるところも多いよ。
あと私は独身時代に子持ちの人をお荷物と思ったことはない。子育てしてたらしゃーないと思えた。+3
-7
-
106. 匿名 2023/08/10(木) 16:37:46
じゃあ2人共給料減るほうが良いか?って話でしょ
2人共バリバリ働くとしたら子供との時間なんて無いし+2
-0
-
107. 匿名 2023/08/10(木) 16:37:49
男性って10の内2ずつ家事と育児に労働力振ったら、仕事は6しかできないって人が多そう。なのに女性は仕事に10使ってたのを結婚して家事が増えて、出産して育児が増えて、気付いたら14とか15とかキャパオーバーな労働してるようなの多くないか。+18
-1
-
108. 匿名 2023/08/10(木) 16:39:30
>>93
日本にもベビーシッターはいるんだから雇えばいいのに。
「そういう文化ではない」と決めつけて利用しないからいつまでたっても根付かないのでは。+13
-0
-
109. 匿名 2023/08/10(木) 16:40:05
>>40
リスクヘッジのためでしょ
超高年収の旦那さんじゃない限り、専業のほうがちゃんと考えてる?って思うけど+8
-3
-
110. 匿名 2023/08/10(木) 16:40:48
>>90
少子化対策っていう割には税金とりすぎなんだよね。
そりゃ子ども産むの躊躇するわってかんじ。共働きで、世帯年収が900万くらいだとしても250万は税金で引かれてる。
一年でもしそんだけ貯金できてたら教育費数年で貯めれるのにと思う。税金とるなら給料も上げて欲しいさ。+28
-0
-
111. 匿名 2023/08/10(木) 16:41:40
>>29
リスクヘッジのためってのもわかるんだけど、命がけで妊娠出産してその上家事育児仕事って考えると女の負担でかすぎない?とは思うZ世代です+12
-6
-
112. 匿名 2023/08/10(木) 16:41:44
>>60
そのジジババも今は働いてたりしてるしね。
ウチの従姉妹はおばさんがパート辞めてた。
子どもは朝から晩まで実家に預けて家には寝に帰る感じ。
結局誰かが犠牲にならないと子育てと仕事の両立って難しい。+39
-1
-
113. 匿名 2023/08/10(木) 16:41:57
>>102
せめて子どもが小学生にあがるまでは女は働かなくていいようになれたらいいのにね。+6
-1
-
114. 匿名 2023/08/10(木) 16:43:02
>>93
ファミサポあるけど中々浸透しないよね。
あとそれを雇うお金も勿体無いと思うくらいみんな余裕ない気がする。+21
-0
-
115. 匿名 2023/08/10(木) 16:46:38
>>105
それは多分人によるよ。
私も仕方ないと思う派だったけど、悪く言う人はいたし、いなくて困ることもあった。
実際早上がりした夕方から忙しくなるから、こっちも家事あるし残業できないのに!とモヤる人がいるのもわかる。
私は比較的暇な独身だったから、まぁ仕方ないかって思えたけど、代わりの人員が増えるわけでもないから夕方からめっちゃ忙しかった。+8
-0
-
116. 匿名 2023/08/10(木) 16:53:14
>>112
今の子育て世代はまだジジババに頼れる人も多いかもだけど、うちらがジジババになった時はきっと死ぬまで働く運命だから協力出来なさそうだよなーと思う。+20
-0
-
117. 匿名 2023/08/10(木) 16:56:34
>>114
浸透しないというか需要>>>>供給。
ファミサポするなら他のパートした方が稼げるから成り手もそんなにいない。+8
-0
-
118. 匿名 2023/08/10(木) 17:03:33
結局そうなるよね
若しくは産まない選択か+1
-0
-
119. 匿名 2023/08/10(木) 17:09:08
>>104
ガルの年配の人なんてまさに「女が家庭男が仕事」って人ばっかりじゃない+11
-0
-
120. 匿名 2023/08/10(木) 17:11:09
>>108
文化じゃないからというか、見ず知らずの会ったばかりの人に子どもを預けたくない、自分不在で家に上げたくない、お金がかかるからって理由が多そう。
+23
-1
-
121. 匿名 2023/08/10(木) 17:13:56
>>40
専業だから離婚できないって嘆いてる友人を知ってるから兼業の方がいざという時いいよ。+8
-6
-
122. 匿名 2023/08/10(木) 17:15:04
>>3
私もラップ調で頭の中流れた+1
-1
-
123. 匿名 2023/08/10(木) 17:15:07
旦那が定時に上がっても夕飯は私が作るのを待ってる
料理はできないって言ってるだけどお互いフルタイムだから苦手でも練習してほしい。+18
-0
-
124. 匿名 2023/08/10(木) 17:21:34
>>1
家事を全くやらない旦那で、ワンオペ家事育児総合職の役つき、ある日ストレスで熱だしてぶっ倒れて入院した。
旦那は反省して家事を手伝うようになった。
これまた家事を全くしない旦那に友達がぶちギレて離婚を突きつけてた。
お前がいなくても子供一人大学まで普通に出せるわーって。
旦那は離婚はイヤだーと次の日から早く帰って家事を手伝うようになった。早く帰れるんじゃん💢って余計怒ってた。+32
-0
-
125. 匿名 2023/08/10(木) 17:23:07
>>119
姑になったらやっかいな奴ら+7
-1
-
126. 匿名 2023/08/10(木) 17:39:04
>>121
お互いに自分一人と子供を完全に養えるレベルでお互いに兼業してるならリスクヘッジになるけど、お互いカツカツで兼業でギリギリ結婚生活してる兼業なら大したリスクヘッジになってないと思う派+5
-0
-
127. 匿名 2023/08/10(木) 17:39:22
>>83
フレックスなら大丈夫じゃない?
朝7時〜15時までとか。
私は6歳3歳育てながら時短9時から15時だけど、フルタイムで小学生育ててる人は7時から15時の人けっこういる。
平日に図書館行ったり中学受験のサポートしてるって言ってたわ。
うちの会社はフレックスは正社員に限られるけど、そういう会社探したらいいと思う。+1
-0
-
128. 匿名 2023/08/10(木) 17:40:12
>>37
それができないバカ親の多いこと…+2
-1
-
129. 匿名 2023/08/10(木) 17:43:12
>>94
結婚して欲しい!
子ども作らせて欲しい!
まぁ、嫌じゃなかったら応えるよね?
例えばエレベーターの中で「○階押してください」って言われて押してあげる人はみんな「ボタン押すの大好きですやらせてくださいいいいい!」ではないでしょ
ボタン押す意味あるの?とか言うの?+2
-0
-
130. 匿名 2023/08/10(木) 17:46:10
>>79
それ以上に、「なんでそういう男と結婚してそういう男と子ども作ったんだろう」の方が気になる
付き合ってたら協力的か共感性低いかなんてわかるじゃん
その男はそういう男として生きてきて、そういう自分との子ども作りたいって言われたんだから、そういう自分のままで子作りに協力しただけでは?+7
-5
-
131. 匿名 2023/08/10(木) 17:47:25
何歳から夏休み中子どもひとり家に置いて毎日18時まで働きに出られるかな
小学生?
昼におにぎりでも置いておけばいいよね+5
-1
-
132. 匿名 2023/08/10(木) 17:51:06
結婚して共働きなら
共働きなんだから平等に
参観日とか学校行事とかPTAの仕事も旦那にやってもらいたい+8
-0
-
133. 匿名 2023/08/10(木) 17:52:43
>>121
けどさ、兼業でも離婚できないって言ってる人も割といるよ
+5
-0
-
134. 匿名 2023/08/10(木) 18:04:11
>>1
この前、子どもが風邪気味だったから、旦那に休んでもらって私は仕事に行った。
いつも私が休んでたから、たまには旦那にも協力してもらおうと初めての試みだったんだけど、時間気にせず仕事ができて独身に戻ったみたいで何とも言えない解放感…めっちゃよかった。
時間気にせず仕事ができ、帰ればごはんがあり、洗濯された服があり、知らない間に掃除がされていて、すくすく子どもが育ってるって羨ましすぎるんだが。+36
-0
-
135. 匿名 2023/08/10(木) 18:08:40
>>59
なんで仕事を早く終わらせたら俺の家事が増えるん?効率良く働いたら罰ゲームみたいで意味わからん。そんなんじゃ職場にダラダラ残ってる方がラクじゃん。
みたいに言われたのを思い出した。パートナーとしても親としても意識がゴミだよね。自分のことしか考えてない。+40
-0
-
136. 匿名 2023/08/10(木) 18:09:17
>>7
子孫を残したいのよ
生き物として健全じゃん+1
-3
-
137. 匿名 2023/08/10(木) 18:44:51
>>2
無能なガル男には無理だろうね
有能な男性は仕事も家事も育児もバランス良くやりますよ+6
-1
-
138. 匿名 2023/08/10(木) 18:47:58
>>59
そんな風潮は自ら断ち切るんだよ
(パンクと知ってるってことは病児保育側の方かな)+0
-0
-
139. 匿名 2023/08/10(木) 18:52:51
>>82
買い出し、メニュー検討、作る、片付けってしんどいよね
料理って作るだけじゃないもの+9
-0
-
140. 匿名 2023/08/10(木) 18:54:13
もう何年も言われてることだよね。経年変化を載せてくれ。+1
-0
-
141. 匿名 2023/08/10(木) 18:54:54
>>5
そんなに差があるの?
同じ役職で男女差がある会社って存在する?+3
-0
-
142. 匿名 2023/08/10(木) 19:11:02
私がフルタイムで働いても夫以下しか稼げないから仕方ない
ただ、時短になって給料かなり下がって家計に入れるお金が減ったことを不満に思われてるのが腹立った
夫一人で家計の大部分支えて確かに大変だろうけど、私だって好きで給料減ったんじゃないし!+8
-0
-
143. 匿名 2023/08/10(木) 19:22:37
保育園の送迎、99.8%はママだよ。+6
-2
-
144. 匿名 2023/08/10(木) 19:31:47
>>12
ドラえもんかキテレツが欲しいな+2
-1
-
145. 匿名 2023/08/10(木) 19:45:43
>>143
うちの保育園は半々くらい
めちゃくちゃパパ多くてびっくりした+3
-1
-
146. 匿名 2023/08/10(木) 19:47:25
>>108
これだけ小児愛の被害が頻繁にニュースになるのに、赤の他人に預けられない+8
-1
-
147. 匿名 2023/08/10(木) 19:49:25
>>145
半々ってすごい!+2
-0
-
148. 匿名 2023/08/10(木) 19:52:31
親の勝手に子どもを付き合わせるのが、かわいそうだけど、強く育つと思う。
しかし、専業だろうが共働きだろうが悪く言われるのはちがうのかなと思う。
+2
-1
-
149. 匿名 2023/08/10(木) 19:52:44
>>131
子供の友達が毎日うちのインターホン押して遊ぼうって来るんだよね。
塾に行ったりお出掛けしてても、インターホンの履歴で来てたの見れる。
帰ってきたら見張ってたのごとくインターホン押してくるの。
たまになら良いけども、毎日来られるのしんどい。遊べないと断っても簡単には引かないし。
+5
-0
-
150. 匿名 2023/08/10(木) 19:59:43
>>113
下の子が小3になってから週4パートとかが理想だわ+5
-1
-
151. 匿名 2023/08/10(木) 20:04:08
>>1
少子化問題解決します。
1兆円以上の財源を生む「電波オークション」
日本で電波オークションを導入した場合、外国ですでに導入された実績からの
推計では、約1兆円の予算が生まれると言われています
1兆円の財源があれば、例えば子供一人当たり毎月10万円を支給できます。
少子化問題も解決します。
問題はテレビ局などメディアが電波オークションをさせないために
総務省とズブズブの関係で、自民党もあてになりません
電波オークション実現を公約とした政党を見つけて投票するしかないです。+0
-0
-
152. 匿名 2023/08/10(木) 20:06:53
>>60
わかる
共働き当たり前!は誰も幸せになれない仕組みだと思う
同じ職場の人もしわ寄せあるし、ジジババだって体力的に子供と接するのキツいと思う
共働き当たり前でも、お金ガッポリ稼げて自分にも家族にもガンガンお金使える。病児保育が充実している。たまに子供を完全自費でシッターや託児所に預けてリフレッシュが当たり前。
子なし・独身・子育て終わった人と現役で子育てしている人ではお互い良い意味で棲み分けできている職場が良い+12
-3
-
153. 匿名 2023/08/10(木) 20:08:58
>>1
だから共働きならトヨタみたいに女の人が子供18まで時短が一番だなと思う
子供も親がそばにいるから良さそう+6
-0
-
154. 匿名 2023/08/10(木) 21:14:32
>>146
そしたら保育園も利用できないじゃん…+0
-1
-
155. 匿名 2023/08/10(木) 21:15:28
>>135
じゃ、仕事してる妻は毎日が罰ゲームじゃんね!
腹立つね〜!
だから世でATMって言われるのもわかる気がする。
ちゃんと家事してくれる旦那さんならそんな事言われないのにね。+13
-1
-
156. 匿名 2023/08/10(木) 21:17:49
>>22
旦那に仕事辞めてもらえば良いんじゃね+3
-0
-
157. 匿名 2023/08/10(木) 21:19:44
>>150
でもパートだと時給だよね。
年収500万未満で自分の時間使いたくないわ。
指示されたマニュアルだけこなすのもやりがいなさそう。+1
-7
-
158. 匿名 2023/08/10(木) 21:24:45
>>143
それはない
パパもジジババもよく見るよ+1
-0
-
159. 匿名 2023/08/10(木) 21:44:42
>>110
低所得世帯に現金配ったり、子ども手当配ったり、高校授業料無償化ではなくて。子供が18才までは、子供1人あたり世帯主の税金社会保険料を100万免除、がいいと思う。実質子供1人育てるのに1800万免除される訳で、家庭の手取りが増える。その余裕で子供の教育や家の資金にしたり、仕事をセーブした分を補うとか。+9
-0
-
160. 匿名 2023/08/10(木) 21:58:25
>>112
友達も正社員共働きを続けるために、看護師さん長く続けていたお母さんが退職した。子供に持病があって1才で保育園に預けられなかったみたい。
お母さんは定年まであと数年だったみたいだけれど、友達が正社員を諦めてのマイナスの方が大きいからだよね。+5
-0
-
161. 匿名 2023/08/10(木) 22:16:10
>>157
私はやりがい求めてない。やりがいより自分の生活に余裕がある働き方したい。
お金もぼちぼち貯めれて、家事と育児もそこそここなせる生活なら仕事は正直なんでもいい。+14
-1
-
162. 匿名 2023/08/10(木) 22:17:54
>>123
友達の旦那がそのタイプで先に帰宅しても米すら炊いてなくて、後々離婚してたな+3
-0
-
163. 匿名 2023/08/10(木) 22:19:45
>>159
そっちのほうがいいよね。うちの家庭は世帯年収自体は平均以上だけど日々の生活カツカツ。子どものために絞り出してなんとか貯金してる。
知り合いは低所得家族で電気代も払えなくてよく国から助成金?みたいなの貰って「助かるわー!」って言ってる。金はないのに美容院とかエステ行ってる。そんな人にお金あげないでほしい。+12
-0
-
164. 匿名 2023/08/10(木) 23:46:16
>>111
すぐに育児に入るので命懸けで産んだとかそんな意識はすぐになくなります
でも赤ちゃんからの子供の成長や仕事復帰や保育園の申し込み等々環境の変化の方が大きくてそれどころじゃない、歩みは止められないという感じ...
でも旦那は独身の頃となんら変わらない
保育園空く時間も気にせず朝自分のペースで家を出られるの
独身の特権がそのまま続いててそれを横目にこちらも保育園に送りに行って仕事へ向かい終われば迎えに行き買い物しえ帰り晩御飯作る...献立預かるから家計も預かる...
やる事多過ぎて白髪増えちゃった+6
-0
-
165. 匿名 2023/08/11(金) 00:06:41
今、家事ストレスがすごい。
家事参加しない家族。
中高生の子供達。
私はフルタイムの仕事。
帰宅しても、洗い物そのまま、エアコンの中で涼んで転がってスマホし続ける子供達。
それをみながらまた家事しはじめないといけないのが一番ストレス。
みじめでしかない。
やって!と何度も言えば嫌々満載不快感丸出しで物音わざとたててやったり…
仕事後帰りたくないが買い物以外暑くて行くところもない。
まぁ育て方が悪かったと言われればそれまで。+13
-0
-
166. 匿名 2023/08/11(金) 00:48:27
>>154
保育園はいろんな人の目があるけど、ベビーシッターって、一対一でしょ。そう、考えると不安。+3
-0
-
167. 匿名 2023/08/11(金) 02:39:04
>>60
田舎に帰りな+1
-0
-
168. 匿名 2023/08/11(金) 03:42:11
>>5
いまだったら大手企業ほど女性管理職つくるために女性の昇進推進してるから、男性が仕事減らして女性が全力のほうがいいと思う。
男が普通にがんばっても管理職になれるかはわからないけど、例えば女が育休も時短も取らず頑張ればほぼ確実に管理職になれる。+7
-0
-
169. 匿名 2023/08/11(金) 05:37:33
うちもフルタイムだけど、私は完全に定時で帰宅、夫は残業有りだから、私が平日夕方の家事を多めにやることについては別に不満ない。
朝の育児は夫担当、帰ってからも休日も夫はすごくよくやってくれてるし。
お互い感謝しながら楽しくうまくやってるよ。周りみんなそんな感じ。
時間だけで測れることじゃないと思うけどな。+0
-0
-
170. 匿名 2023/08/11(金) 06:29:09
>>5
逆でも、変わらないんだよ、、、
妻が夫より倍稼いでいても、家事育児の負担ら妻の方が多い。これが、日本の社会。+7
-1
-
171. 匿名 2023/08/11(金) 06:43:19
>>30
バリバリの定義が人それぞれで難しいけど
定時内でバリバリ働きたいタイプ
今は残業=社内評価アップの時代じゃないし
在宅勤務やフレックスも広がっているから女性にもチャンスは沢山あると思う
女性管理職比率の少ない会社に昨年転職して、昇格チャンス狙って頑張ってます+2
-0
-
172. 匿名 2023/08/11(金) 06:44:03
>>171
ちなみに子供3人いるよー+0
-0
-
173. 匿名 2023/08/11(金) 07:02:03
>>76
捨てられたら餓死するなり他の人と再婚するなりなるようになればいいと思うけどね?
死んだようにor自分を殺して生きるくらいなら物理的に死んだらいいと私は考えてるし
兼業はリスクヘッジとか言うけど、兼業だって捨てられたらカツカツでしょ
しかもカツカツで働いてて自分自身病気になったり事故に遭ったりしないとも限らないし
将来性は大差ないと思うよ+0
-0
-
174. 匿名 2023/08/11(金) 07:15:47
>>86
専業主婦でも、子供がたくさんいたから従兄弟と遊べる近所の子供と遊べる、自然の場所に放置など
今より手がかからない。祖母は若くして祖父他界後に保育園に親を入れていたが、送迎は無料で先生が家まで来たこともあったとか。
いまは、赤ちゃん時代から保育園(正社員で時間ない)または有料室内施設(お金かかりすぎ)または習い事、無料施設内ではママ友同士探り合い、あの子働き始めたらしいよみたいなw
特に都会では生活費用高いのに、
周りの学びの機会が多過ぎて、早期教育させたくなくても同レベルに合わせないといけないから習い事余分にかかってる。
敢えて地方に行か選択もありかも。+1
-0
-
175. 匿名 2023/08/11(金) 07:25:41
>>167
言われなくてももう田舎に住んでる+2
-0
-
176. 匿名 2023/08/11(金) 08:38:18
>>126
確かにそれはそうだね!お互い500稼いでたら全然十分だと思う+0
-0
-
177. 匿名 2023/08/11(金) 08:48:35
>>30
すいません。
ここにいます。+4
-0
-
178. 匿名 2023/08/11(金) 09:22:29
>>31
うちはどの境遇においても、家事100%やらされるよ。
電話取らないお局と同じ。
アレ?
もしかしてこれって、いびりとかいじめの類?(今更)
理解しがたい。
良心が傷まないのかな。うーん。+0
-0
-
179. 匿名 2023/08/11(金) 09:51:04
持病もあるし、年中のこども育ててて、親に頼れないから夫婦で頑張ってます。
夜勤も今までセーブしてもらってたら、新しい上司から、「今までは夜勤が少ないのとか完全に配慮だからね。言っちゃ悪いけど、勤務表も今あなたのから作ってる。ずっとここで働いていくの?」と言われました。
どうしていけばいいのか分からなくなりました。
フルタイムで働いて頑張っていましたが、持病を武器に夜勤免除の診断書を書いてもらえないか依頼予定です。
女性ばかり悩んでる。子育てしにくい社会ですね。+1
-2
-
180. 匿名 2023/08/11(金) 10:28:58
>>143
最近パパ率めちゃくちゃ高いよ+0
-0
-
181. 匿名 2023/08/11(金) 10:35:42
>>141
がるみんおばちゃん世代多いからアップデート出来てないだけだと思う。
性別で給与体系変えている会社なんてあったとしてもブラック企業位では?+1
-1
-
182. 匿名 2023/08/11(金) 13:55:01
>>131
放置子になっちゃうんじゃない?+0
-0
-
183. 匿名 2023/08/11(金) 14:57:39
フルタイムで働きながら家事育児もメインで担ってるって奴隷以外の何なのw+3
-0
-
184. 匿名 2023/08/11(金) 16:08:45
>>134
すごくわかります!
子供の体調心配だけど旦那がもともと休みで家にずっといるしとそのまま最後まで仕事に出れて、帰ったら子供達がお風呂も入ってご飯も食べてて
自分も残ったのを食べて子供の相手をちょっとして
勝手に子供がストレスなく成長していく姿を見れて幸せだった
確かに仕事では体は疲れたけど
仕事だけに専念出来て子供の体調不良とかにヒヤヒヤしなくてその度に職場に頭下げて早退したり休まなくて済むって精神的に楽だった
+5
-0
-
185. 匿名 2023/08/14(月) 00:02:28
>>134
すごくわかる!
朝起きたらご飯できてて、帰宅したらキレイに掃除されたお風呂沸いてるし、ご飯もある。
洗濯もしてもらえて掃除もしてもらえる。
毎日温泉旅館に泊まっているようなものだと思ってしまう。
それに子どもの通院や習い事の送迎、とにかく子どもがらみは全て私。(髪の毛カット連れていく、とかそういうのも含めて)
自分の人生➕子どもの人生も歩んでる気分になる…+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する